写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | BLUEBEARD | BLUEBEARD | 1980円 | CD | ●1997年から2001年に活動していた東京産INDIE/EMOバンド”BLUEBEARD”。
楽曲の素晴らしさに抜群の演奏力、会場の大小に拘らないライブ活動で多くの支持を集めながらも2001年、惜しまれつつ活動休止。
あれから14年の歳月を経て現在は、伝説的ともいえる存在となっている彼ら。 そんな彼らが5月30日のCRAFTROCK FESTIVAL'15を皮切りに2015年、
期間限定で再活動!!
それに合わせ長らく入手困難であった2001年リリースの唯一のCD作品がリマスターを施しリイシュー!
INDIE/EMOファンにとっては要注目のリリースとなること間違いなし!
収録曲: INTRO / ROOM 501 / OVER AGAIN / SLEEPLESS / SNOW / EARTH BOUND / CAN'T RELY ON / ENDLESS WAY |
 | OPPRESSED | Skinhead Times 1982-1998 ※在庫切れです※ | 2453円 | 2CD | ※在庫切れです※ ・S.H.A.R.P.(反人種差別)SKINHEADSの代表的な存在である英国はカーディフ出身のTHE OPPRESSEDの、80年代の音源収録のDISC 1と90年代の音源収録のDISC 2とで構成された二枚組CDがカナダのレーベルより再発!
90年代の再結成当初にリリースされた、"Borstal Breakout"や"GLC"、"Flares and Slippers" をアンチNAZIな歌詞に変えてカバーしたEPの音源ももちろん丸々収録。
|
 | ORIGINAL原爆ONANIES | RANDSEL ROMANCE GENBAKU ONANIES※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※●ORIGIAL原爆ONANIESの最初期スタヂオ音源発掘!リョージオ(現:GOD)、HIKO(ヒコス!、ex.ピヴィレヌ)、大口ミキオ(ex.THE STAR CLUB)の3人で録音されたもので、TAYLOW、EDDIEの両氏加入前の音源。2014年に急逝したHIKOの追悼の意味も込めて原爆オナニーズ結成35周年の2015年に発売。
"ガンガン・シュポシュポ 原爆ONANIES" 新しい波だ。これこそNew Wave!何たってポップ。 キンキン・キラキラなリョージオのギター。心臓破りな大口ミキオのドラムス。飛び跳ねるヒコのベース。こいつはまさしくトリニティーだ。 タイムカプセルは解き放たれた。開けてはいけない箱が開いてしまった。 TAYLOW (the原爆オナニーズ)
≪ORIGINAL 原爆 ONANIES とは≫ 1980年の暮れ、スタークラブのレコーディングの最中、ヒカゲとリョージオの音楽の方向性の違いにより、脱退してすぐに、リョージオが、スタークラブのドラマー大口ミキオと、ピヴィレヌのベースだったHIKOと、フォークシンガーのブッカと4人で、原爆オナニーズを結成。リョージオが、原爆オナニーズと 命名した。ブッカは、1、2ヶ月で辞めてしまった。残った3人で、名古屋ELLや渋谷の屋根裏、大阪のエッグプラントなどでライヴしながら、レコーディングをした。殆どレコーディングが終わった頃にバンドは分裂した。それにより、ファーストミニアルバムは、お蔵入りすることとなる。今回発掘された お蔵入りとなっていた、ファーストミニアルバムは、晩年の HIKOがミキシングをした、オリジナル原爆オナニーズのスタヂオ作品である。
|
 | LAST | BETTER THAN TO DO NOTHING | 1870円 | CD | ●SKIZOPHRENIA!やDEATH DUST EXTRACTORなどと共に岡山の津山という土地を世界的なパンクCITYにのし上げた立役者、爆裂ハードコアパンク“LAST”の1stアルバム!
今までデモやコンピレーションしか音源が無く、正式音源を待望する声が絶えなかっただけに、待っていた方も本当に多いのでは無いのでしょうか。
期待を一切裏切らない、音の塊を投げつけられるが如くの血液逆流ハードコアアタック10連射に仕上がっております。
古き良きJAPANESE HARDCOREのスタイルを継承しつつ、ツボを押さえたフックをしっかりと効かせてくる辺りのセンスは流石の一言。
完全にPLAY LOUD or DIEな一枚です。
「壊す為ではなく守る為に希望は存在し続ける」
収録曲:1.BETTER THAN 2.HOPE EXIST 3.RISE AND FALL 4.AHEAD ONE STEP 5.BROKEN WORLD 6.CHANGE 7,WE MUST FIGHT 8.LIVING DEAD 9.NO WAY 10.WASTED |
 | R.A.G.S | La Verdad | 1980円 | CD | ●沖縄ハードコア「ROTTEN ASIAN GENERATES」こと「R.A.G.S」が遂に1stアルバムをリリース!
愚直なまでに真っ直ぐに、暴走しまくるTHRASH HARDCOREサウンドをこれでもかと叩き付けまくる!そして沖縄に住む者として発信すべき、リアルな叫びが乗る。
そのメッセージに今こそ耳を傾けるべきでは無いだろうか。兎にも角にも全てがリアル。パンク、ハードコアが好きだと言うのであればこの作品を通らない手は無いと断言致します。ジャケットアートワークはHARDCOREイラストレーターとして名高いyossie氏が手掛け、作品全体に膨らみを持たせている。
「俺達は抵抗する。全ての人々が尊厳ある道を歩む為に」
収録曲:1. PUBLIC MIND 2. GET OUT 3. NUMBER Y 4. ナニソレ 5. DON'T GIVE ME NONSENSE 6. VACANT
|
 | LUICIDAL | T-SHIRT | 3630円 | Tシャツ | ●SUICIDAL TENDENCIESのオリジナル・ベーシストであるルーイー・マヨルガ率いる「LUICIDAL」のTシャツ(LAレイカーズ・リップオフ・デザイン)がベニス・ビーチより少量入荷!
Body : YAZBEK(Made in Mexico)
Black t-shirt / Gray Print
サイズ: S / M
|
 | PEACH KELLI POP | PEACH KELLI POP III ※在庫切れです※
| 1100円 | CD | ※在庫切れです※ ・WHITE WIRESのドラマーとしても活動するAllie Hanlonのソロプロジェクト「PEACH KELLI POP」の2015年3rdアルバム!!
過去の2枚のアルバムはALLIE本人によるプロデュース作でしたが、今作はロサンゼルスのスタジオでエンジニア、ジョエル・ジェロームによるレコーディング作品。
チープ・キュート・温かさ・夢見心地はそのままに、今まで以上にPEACH KELLI POPの楽曲の幅が広がってどこまでもkawaiiサウンドにメロメロの全10曲入り。
2015年3月からビッグツアーがスタートし5月には日本再上陸!ピーチ姫たちが月に代わってお仕置きよ!
|
 | ORIGINAL原爆ONANIES | RANDSEL ROMANCE GENBAKU ONANIES ※在庫切れです※ | 1650円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・ORIGIAL原爆ONANIESの最初期スタヂオ音源発掘!リョージオ(現:GOD)、HIKO(ヒコス!、ex.ピヴィレヌ)、大口ミキオ(ex.THE STAR CLUB)の3人で録音されたもので、TAYLOW、EDDIEの両氏加入前の音源。2014年に急逝したHIKOの追悼の意味も込めて原爆オナニーズ結成35周年の2015年に発売。
"ガンガン・シュポシュポ 原爆ONANIES" 新しい波だ。これこそNew Wave!何たってポップ。 キンキン・キラキラなリョージオのギター。心臓破りな大口ミキオのドラムス。飛び跳ねるヒコのベース。こいつはまさしくトリニティーだ。 タイムカプセルは解き放たれた。開けてはいけない箱が開いてしまった。 TAYLOW (the原爆オナニーズ)
≪ORIGINAL 原爆 ONANIES とは≫ 1980年の暮れ、スタークラブのレコーディングの最中、ヒカゲとリョージオの音楽の方向性の違いにより、脱退してすぐに、リョージオが、スタークラブのドラマー大口ミキオと、ピヴィレヌのベースだったHIKOと、フォークシンガーのブッカと4人で、原爆オナニーズを結成。リョージオが、原爆オナニーズと 命名した。ブッカは、1、2ヶ月で辞めてしまった。残った3人で、名古屋ELLや渋谷の屋根裏、大阪のエッグプラントなどでライヴしながら、レコーディングをした。殆どレコーディングが終わった頃にバンドは分裂した。それにより、ファーストミニアルバムは、お蔵入りすることとなる。今回発掘された お蔵入りとなっていた、ファーストミニアルバムは、晩年の HIKOがミキシングをした、オリジナル原爆オナニーズのスタヂオ作品である。
|
 | R (アール) | R(2nd ) | 2200円 | CD | ●衝撃のデビューから早2年、待望の2ndアルバム遂に完成!全19曲収録。
運命的なメンバーによる衝動的なPUNK ROCKはいよいよ沸点に達する!!
R : ASANO(Vo)LYOKI(Gu)KATUTA(Ba)MASATO(Dr)
収録曲:1.火をつけろ 2.GET UP STAND UP 3.今 4.塗りつぶす 5.手を出す 6.くれてやれ 7.1% 8.眠れないぜ 9.お前を待っている 10.Oh Yeah 11.関係ない 12.心臓の音 13.一体? 14.自由に 15.SEX POP 16.騒音の沈黙 17.ネガティブミュート 18.転がる石 19.どんなに
|
 | WONDERFUL WORLD | WONDERFUL WORLD | 2343円 | CD | ●元HONG KONG KNIFE、MAD 3、SDS、そして現BAREBONES の4 人で結成された『ザ・ワンダフルワールド』の1st ALBUM!!!
各メンバーの経歴や嗜好がストレートに疾走するサウンドトラック的全8 曲収録。KILLING JOKE のカバー(M-4)や故EDDIE ALCOHOL に捧げられたナンバー(M-8)など『ザ・ワンダフルワールド』ならではの最新型ロックアルバム!
−WONDERFUL WORLD−
2011 年4 月、手術リハビリを終え復帰した元THE HONG KONG KNIFE のJOE(a.k.a.ALCOHOL)を中心に、ガレージ界でのトップバンドMAD 3 の元ドラマーKYO とハードコアパンク界のレジェンドSDS の元ベーシストHIDE、そして現在も精力的に活動中のBAREBONES のギタリストSYU の4 人で結成。2012 年に渋谷サイクロンで行なわれたデビューライブは230 人動員。同日ライブレコーディングされた音源『KILL THE MUSIC』を同年6 月に発売。都内中心に全国的にライブ活動中。
|
 | JOE ALCOHOL | STILL ALIVE | 3056円 | BOOKCD | ・元HONG KONG KNIFE、現THE WONDERFUL WORLDのJOE ALCOHOL が1988年都内で活動を始めソノシートをリリースしてから、現在活動中のバンドTHE WONDERFUL WORLD結成まで…の25年間。全国の「JOE ALCOHOL FREAKS」から集めた貴重なフライヤーや写真、日記、ディスコグラフィーなどで構成されたA4版フルカラー150頁のスクラップブック!昨年リリース時には各方面から話題となり、有名ミュージシャンやDJ達のBLOGにも紹介され初回1000部を完売。この度一般流通の為500部再発、特典として未発表音源のCD-R(ピクチャーディスク)封入です! |
 | POISON IDEA | CONFUSE AND CONQUER※在庫切れです※
| 2640円 | CD | ※在庫切れです※ ・80年代より活動、ハードコア・オリジネイターとして今もなお根強い人気を誇るオレゴン発US HARDCORE PUNKの重鎮「POISON IDEA」の2015年アルバム!!
アルバム制作を前にギタリストのベジタブルが20数年振りに復帰し、ピッグ・チャンピオンの死を乗り越え新たに活動開始です!POISON IDEA節が炸裂の全12曲(+1曲)!
TOXIC HOLOCAUSTのジョエル・グラインド、FROM ASHES TO RISEのブラッド・ボートライトにより制作。
全世界同時発売、日本盤のみボーナス・トラック収録。
|
 | ANGER FLARES | On The Street Again (リマスタリング盤)※在庫切れです※
| 2530円 | CD | ※在庫切れです※ ・Oi!/STREET PUNKバンド「アンガーフレアーズ」!
2013年に発売し長らくSOLD OUTとなっていた復活第一弾アルバム「ON THE STREET AGAIN」がリマスタリング盤として再登場!!
荒々しくもキャッチーでそしてどこまでもシンガロング!これがTOKYO BRICKWALL PUNKだ!
名曲「ON THE STREET AGAIN」、「WE GOT THE POWER」を含む全12曲収録!!
|
 | ポンコツCATS | 誰とも合わない/逆境R&R | 1100円 | 7EP | ・現在の3人編成による最新録音は又もやレコードでの発表と成りました!
Vo+Gt斧寺カズトシが"ECHO"時代より温めていた珠玉の1曲"誰とも合わない"が遂にシングルカット!cw"逆境R&R"も打ち拉がれた人間の心に響く名曲!
前回同様売り切れ必至な限定500枚パステルグリーンのカラーレコードでのご提供となります。
(Masaaki"koba"Sweden)
7inchシングル「誰とも合わない」(FIRC-0024)は、ん〜、、、最高な2曲が入っています!としか言いようがないなぁ、、しいて言うなら曲調はギンギンなネオロカパンクナンバー!って感じで、歌詞の内容は皆さんの受け取り方にお任せします。少しでも魂を揺さぶる事ができれば幸いです!
(ポンコツリーダー斧寺カズトシ)
収録曲:sideA:誰とも合わない/sideB:逆境R&R |
 | ポンコツCATS | PONKOTSU WORKS 2011〜2013 | 1650円 | CD | ●2011年、このご時世にカセットテープという媒体でのリリースに売れ行きを心配するレーベルオーナーこと私の心配をよそに発表されるや否や限定300本が瞬く間に売り切れた"ポンコツCATS"デビュー作品「ハレルヤR&R!!」。翌2012年、江ノ島OPPA-LA名物店長"ダーさん"和田氏のレーベルその名も"OPPA-LA RECORDS"よりリリースされ、これ又限定500枚を瞬く間に売り切った1st7inchシングル「人生は映画」。上記2作品をリマスタリングの上、未発表曲3曲を加えた待望のコンプリートを聴きやすいCDフォーマットでのリリースと相成りました!
現在は3人で活動を続ける彼らの5人時代の集大成とも言えるこの作品、是非とも一家に一枚お勧めいたします!
(Masaaki"koba"Sweden)
以前FADE-INからポンコツCATSとしては初リリースとなったカセットテープ作品「hallelujah!R&R!!」とOPPA-LArecordsからリリースした7inchシングル「人生は映画」に加え未発表音源3曲(ゲスト有り!)をコンパイルした内容となっています。リリースのタイミングは全て「流れ」に委ねていて、一番良い時に発表できていると確信しています。というと聞こえがよろしいですが、なにゆえポンコツ人間の集まりなので一筋縄で行く筈がなく、当然予定の時期を大幅に過ぎてしまうってのが事実!でもそれが俺達のやり方であります。あしからず!
たとえ以前発表した作品であっても、自分達の歌、メッセージは昔から今現在におけるこの「狂った世の中」においてバッチリマッチングするものだと自負しています。
CDにすればよりみんなの所に届きやすいかと思いました!どんな方法でも(万引き以外)是非手に入れて頂きたいです!
応援4649お願いします!
(ポンコツリーダー斧寺カズトシ)
収録曲:1.FUCK OFF BOOGIE 2.GO! WEST 3.DRIVE TO ROCK 4.いけないブルース 5.R&R特殊学級 6.十字架ROCK 7.KuiKui 8.三つのコード 9.人生は映画 10.大丸商店のテーマ 11.SOMETHING ELES* 12.GOD BLEES PUNKS* 13.ポンコツCATSのテーマ* (*未発表曲)
|
 | 初音階段 | ノイジー・キラー | 2200円 | CD | ・非常階段と初音ミクのコラボユニット「初音階段」のニューアルバム!
今回も初音階段ならではのユニークな選曲の嵐!
「梶芽衣子/怨み節」「頭脳警察/さようなら世界夫人よ」からパフューム、ユーミン、ラブライブまで!
ジャケットはスコーピオンズの発禁ジャケット「ヴァージン・キラー」のオマージュで、セクシーな初音階段のシンガー・るしゃの魅力が炸裂!
今回はJOJO広重とナスカ・カー・ナカヤで製作された、叙情性あふれるアルバムに仕上がっている。
収録曲:1. 怨み節 2. エレクトロ・ワールド 3. 夜明けまで離さない 4. 卒業写真 5. 千本桜 6. いつも何度でも 7. 好き好き大好き 8. 僕らは今のなかで 9. さようなら世界夫人よ |
 | 遠藤ミチロウ | 「FUKUSHIMA」※在庫切れです※ | 2750円 | CD | ※在庫切れです※ ・2011年の東日本大震災から4年。
遠藤ミチロウが故郷・福島への思いを込めたニューアルバムをリリース!
オリジナルアルバムとしては10年ぶりとなる新作は、故郷の名を冠して『FUKUSHIMA』と名付けられた。東日本大震災および福島第一原子力発電所事故以降「プロジェクトFUKUSHIMA!」を立ち上げるなど、出身者の一人として福島からの発信を積極的に続けてきたミチロウ。どんなに声を枯らして叫んでも、どんなに陽気に音頭で踊っても、決して拭い去ることのできない深い悲しみと、湧き上がる怒り。それらを携えてのたうち回るミチロウの歌は、東北の寒空を漂うシャボン玉のように弾けては消えていく。それでもミチロウは歌い続ける。圧倒的な絶望を前に立ちすくみそうになるその間を惜しむかのように。
震災以降に作られた新曲と、THE STALIN時代を含む過去楽曲の東北版リメイクや音頭バージョン、さらに友川カズキのカバー等を、弾き語りの他、旧知のメンバーとのセッションを交えて収録。エンジニアは同じく福島県出身の近藤祥昭(GOK SOUND)が担当。震災と原発事故を経たミチロウの現在地を捉えた全12曲!
収録曲:1. オデッセイ・2014・SEX・福島 2. 原発ブルース 3. NAMIE(浪江) 4. 新・新相馬盆唄 5. STOP JAP 音頭 6. ワルツ 7. 大阪の荒野 8. オレのまわりは 9. 志田名音頭ドドスコ 10. 三陸の幻想
11. 放射能の海 12. 冬のシャボン玉
参加ミュージシャン
石塚俊明(Percussion / NOTALIN'S,頭脳警察)
ロケット・マツ(Piano, Accordion / パスカルズ)
クハラカズユキ(Drums / M.J.Q, The Birthday)
山本久土(A.Guitar / M.J.Q, 久土茶谷)
柴田奈穂(Violin)
|
 | DUB 4 REASON | Anarchy And Dub | 2750円 | CD | ●ハードコアバンド STAB 4 REASON、ルーツレゲエバンド STAB 4 REASON AND THE STYLES、両バンドの中核メンバー MASTER K(Gu.)、 KOHGA(Ba.)、TOMOYA(Dr.)の 3 人により、インスト DUB バンドとして2008年に結成された「DUB 4 REASON」新作!
前作で確立した「NU Roots meets Doom, Stoner,...DUB」を継承しつつ、今作はよりダンスミュージックにこだわり制作。ニュールーツを軸に ドゥームとシューゲイザーが見事に融合した様は、 今まで聴いた事のない未知の音であり、新しいダブを創りだしている。 また、言葉によるメッセージのないインストだけに、心に響くよう各楽曲毎にメリハリをつけ作品に 1 本の映画のようなコンセプトを持たせてある。 轟音の支配する魔界と浮遊感ある天界を巧みに操り、聴く者を重低音ダブの世界に引き込み、最終曲では荒ぶる激しさの中にある哀愁に涙するのと同時に物語の終わりを告げるエンドロール が目に浮かぶはず。 是非この圧倒的な世界観を感じてもらいたい。 レコーディングは前作同様 SiM、ROTTEN GRAFFTY 等を手掛ける Koichi Hara 氏が担当し、バンドのポテンシャルを余すところなく最大限引出している。アンダーグランドからメジャーまでを知る Hara 氏の感性が光るダブミックスも聴き所の一つとなっている。 |
 | V.A. | The Songlines of Protesta | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・アンチニュークリア、抵抗者たちの解放の詩。セシウムと共に流れ出た豊かさ。飛んでくるのは孤独ばかりさ。(Ko SLANG)
戸沢 淳(ANTAGONISTA PUNKROCK ORCHESTRA、北海道反原発連合)の呼びかけのもと、quAng duc Asylumと共同制作された反原発レベルミュージックアルバム。スタイルではない反抗と音楽を体現するものたちの、あまたの歌とひとつの願い、路上で抗うすべての人々に捧げる祈り。アートワークはOLEDICKFOGGYを手掛けるNAOTO(quAng duc Asylum)、推薦文はKo(SLANG)、完成させるのは貴方。
(収録アーティスト)
ANTAGONISTA PUNKROCK ORCHESTRA
quAng duc Asylum
タテタカコ
JABARA
iYA BASTARDS
赤い疑惑
LargeIron feat GABBY
DUB BASTARDS
EKD
|
 | POST REGIMENT | DEATH BEFORE METAL ※在庫切れです※ | 2068円 | LP | ※在庫切れです※ ・80年〜90年代のポーランドシーンを代表するアナーコハードコアパンク BAND、POST REGIMENTの88年デモ、90年デモを収録 した18曲入り編集版!!88年デモでは女性VOCALは加入していませ んが、センスあるメロデイック感は健在!! |
トータル件数:14843件前の20件6761-6780次の20件 |