写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | DOCTOR AND THE CRIPPENS | CABARET STYLE SINGLES UNRELEASED LIVE※在庫切れです※ | 3850円 | 2LPCD | ※在庫切れです※ ・LATE UKから生まれた異端児中の異端児「DOCTOR AND THE CRIPPENS」ディスコグラフィー最終作!
88年コンピ「GRUESOME STAINS」収録曲、89年作7"のLIVE音源4曲、SKATEBOARD ZINE付属の FLEXI収録曲、91年MCRからリリースのJUNTESSとのスプリット音源2曲、92年リリースの「LIVE HEARTS」より2曲、そして90年、92年、93年のデモ音源を13曲、90年7月28日ブリストルでのフェスLIVE音源9曲収録の全32曲。
これらのデモはCRIPPENSの3rdアルバム的内容ともとれる音源の数々で、終焉を迎えるバンドの姿を感じとることが出来ると思います。
ラスト作に相応しく、たっぷり過去を語ってくれたメンバーのライナーノーツも必読です!
※国内流通盤限定80枚のみCDとは別デザインの帯/ライナー対訳付
※同内容のCD付き
※92年のドイツ、シュトゥットガルトでのフルショウを収録したボーナスDVDR付
|
 | WiLD ANiMALS | FIRST SONG EP | 1650円 | 12EP | ※在庫切れです※ ・スペインの男女混声アナーコ・メロディック「WiLD ANiMALS」の1st7曲入り12インチ!
メロディック、クラスト、エモとメンバーそれぞれ異なるバックグラウンドを通過した哀愁メロディック・サウンドを聞かせてくれます。
いい感じのショボさもあり、メインコーラスをとる女性ドラマーとの男女掛け合いボーカルもポイント高し!
同内容のCDR+特殊印刷レコードカバービニール付き。 |
 | DOODLES | Incredible Pranking Doodles | 1320円 | CD | ●80's USパンクシーンを目の当たりにしてきた訳ではない世代が、その実像を知らないがゆえの憧れと刺激でPOPに直進してブチ当たった場所は、ほんのりPOPな風味を加えた現代80'sパンクとなって昇華。 初期のRed CrossやX、BlatzにBlack Forksなどいわゆる超のつくパンクな女性ボーカルバンドが好きな方におすすめ。
特筆すべきは、日本人離れしたそのメロディーラインと歌い方のセンスの良さ。根底にあるバンド愛はKilled by deathやDickies、Buzzcocksなどによって培われたTHE DOODLESは毎月平均3〜4本のライブをこなして巷の評判も上々。 くるぞ!現在進行形の80'sパンクブーム! |
 | LOW VISION | live in best time LP 通常盤 | 2241円 | LP | ●2013年にWD SOUNDSよりリリースされた"LIVE IN BEST TIME" のLPバージョンがジャケット違いにてHARDCORE SURVIVESより限定250枚でリリース!
こちらの通常流通盤には"LIVE IN BEST TIME"のダウンロードコード付!
[LOW VISION]
2002年、東京で結成。もともと7SECONDS、MINOR THREAT、YOUTH OF TODAY、GORILLA BISCUITSといったUSHCとVIVISICKやDEATH SIDE、LIP CREAM、BASTARD、NUKEY PIKESなどのJAPANESE HCの要素をミックスしたバンドにしたいとスタートした。
その後、現在までにJUSTICE、PUNCH、TRUE COLORS、GLOOM、SDS、WHN?、DS-13、VIOLENT REACTION、THE FLEX、MINDSET、COKE BUST、FREEDOM、RIVAL MOBなどがFAVORITEとして追加され、サウンドスタイルにも影響を与えている。
|
 | CROCODILE GOD | Ladders | 660円 | 7EP | ・UK メロディック/POP PUNKバンド「CROCODILE GOD」の1997年リリース
2曲入り7"シングル! |
 | HUMAN PUNK FOR REAL/MARCO THIEDE | HUMAN PUNK FOR REAL/MARCO THIEDE | 2398円 | BOOK | ・1976年、SEX PISTOLSとDAMNEDに触発されたドイツ・ブレーメンで最初のパンクス "MARCO THIEDE"(著者)の2012年までの伝記。ブレーメンで始まったパンク・ムーブメントや右翼スキンヘッズとの闘争。CRASSとEXPLOITEDが一緒に演ったGIGの模様などなど、ブレーメンからドイツ各地、イギリス、そして今はアメリカ・カリフォルニアへと移り住んだ彼が見た・聞いた・感じたパンクが書き綴られている。
*原書はドイツ語で書かれていたようですが、こちらは英語版です。
*写真はそんなに多く掲載されていません。
*本のサイズ縦228mm×横150mm / 134p
*少数入荷
|
 | TAU CROSS | TAU CROSS(直輸入盤国内仕様)※在庫切れです※
| 2017円 | CD | ※在庫切れです※ ・AMEBIX+VOI VOD+MISERY=TAU CROSS!!
パンク/メタル界きってのスーパーグループ「TAU CROSS」登場!
ギリシャ神話のタウ(ギリシャ語のアルファベットでは、Tのことをタウと言う)に似た
十字架を意味するそのバンド名を冠して登場したこのTAU CROSSは2013年結成。
イギリスのカリスマ的メタル/パンク・バンド「AMEBIX」のヴォーカル/ベーシスト
Rob "The Baron" Miller率いるTAU CROSSだが、ドラムにはカナダのスラッシュレジェンド「VOIVOD」のAway、更にはカルト・クラスト集団「MISERY」のメンバーをフィーチャー。
TAU CROSSはAMEBIXからの自然な進化の結果といえよう。
トライバルなリズム、焼き付けられるようなギターとMillerの地鳴りヴォイスが働き合って
クリエイトする黙示録的な空気感は、クラスティーすぎるパンクスも、
ブラックすぎるメタラーも納得させられる内容であることは間違いない。 |
 | YOU GOT A RADIO! | Carnival | 2200円 | CD | ●2007年結成,東京を拠点に活動を行うニューウェーブ〜ポストパンクバンドYOU GOT A RADIO! のセカンドアルバムがついにリリース!デビュー作でみせた男女異なる2人のボーカルから放たれる一癖も二癖もある屈折した楽曲は今作でも健在。そしてよりダークで硬質なポストパンクナンバー、雰囲気にひろがりのあるウェービーなナンバーなどが加わり更に深化。どれもキャッチーに仕上がっており、全体的にブライトで都会的なサウンドを展開させている。珠玉の全10曲!
収録曲:1. Review 2. Carnival 3. レター 4. Seaside Young Boys 5. Silent World 6. パラレルライン 7. Take Me Out 8. Plimal Lust 9. Animal Farm (動物農場) 10. サマー・ハズ・ゴーン
|
 | WONDERFUL WORLD | DEAD ENDING ROCK EP | 1320円 | 7EP | ・元HONG KONG KNIFE、元MAD 3、元SDS、そして現BAREBONESの4人で結成された 「ザ・ワンダフルワールド」の1stアルバムよりの7EPが限定500枚帯付き仕様で登場! A面はアルバム収録曲の別ミックス、そしてB面はKILLING JOKE の「EIGHTIES」カバーを収録!
【THE WONDERFUL WORLD】 JOE(ex.THE HONG KONG KNIFE)/VOCAL&G SYU(BAREBONES)/GUITAR HIDE(ex.SDS~DELTA-CORD)/BASS KYO(ex.MAD3/MOSQUITO SPIRAL)/DRUM |
 | VEKTOR | Strawberry Edition | 2200円 | CD | ●現メンバー体制で通算3枚目となるVEKTOR2015年フルアルバム「STRAWBERRY EDITION」が、セルフレーベル「ATAKAMOレコード」よりリリース!
サカタ・ルイードの持つ妖艶かつ煌びやかなVoメロディーと世界観、そして、これまでの彼らが培ってきた音楽性における攻撃的な部分と繊細な部分をより一層際立てたような内容。ストレートなPUNK ROCKで時に激しく、その対極にあるようなアコースティック・バラード、彼ららしい雰囲気のある深遠なミッドテンポなナンバー等、各曲キャッチーながら異端なアレンジと、スタジオ・レコーディングならではのVoの奥行きで全編飽きさせることなく、バリエーション豊かな幅の中にもしっかりとした流れを感じさせる作品です。カヴァー、インストナンバー含む全11曲収録!
収録曲:1.レジューム (Intro) 2.MORAL (cover) 3.時間人間 4.ビギニング 5.白濁 6.Stylistic approach 7.テクニカラー (Pag.ver) 8.空欄を埋めよ 9.Taking over 10.GLAMOROUS SKY(cover) 11.B.E.R.R.Y
|
 | V.A. (EXITHIPPIES) | TOKYO SOUND SYSTEM 5 | 1528円 | CD | ●EXITHIPPIESのメンバーによる仙台のNEW SMELL久々のリリースは、名シリーズコンピレーション「TOKYO SOUND SYSTEM 5」!
今回はEXIT HIPPIESのメンバーのみによるコンピレーション作品!
CRUST、NOISE、HOUSE、DUB、HIP HOP、TECHNO等々様々な要素が混じり合うスパイラルワールドな6曲に、ボーナストラックとしてLOTUS FUCKERとのsplit LP音源10曲をリマスタリングしてプラスした全16曲!!
|
 | SOCIAL CHAOS | DIA DO OBITO | 1980円 | CD | ・「SOCIAL CHAOS]2014年3rdアルバム!!
DOOM, E.N.T, ANTI CIMEX辺りのサウンドとブラジルパンクをミックスさせたかの様な隙のない強烈なサウンドメッセージ!!
10曲+EXTREME NOISE TERRORカバーでの全11曲収録!!
|
 | MAJIK (MARJINAL AKUSTIK) | FREE SPIRITS OF ALL NATION※在庫切れです※
| 2750円 | CD+DVD | ※在庫切れです※ ・2013年にアコースティックにて初来日、バンド「MARNIAL
」としても来日し、彼等のドキュメンタリー映画と共にその類まれな
るセンスとステージングで全国のパンクスのみならず多くの音楽フ
ァンの度肝を抜いたインドネシアン・パンクバンドのメインボーカ
ル、マイクとギタリスト、ボブによるアコースティックユニット
「MAJIK」が来日と共にアルバムリリース!!
ルカキタの日本語バージョン(サビ部分)を含むライブ映像を収録したDVD付き!!超絶レコメンド!!
01. Gak Penting
02. I wanna be I
03. Bhineka Tunggal Ika
04. Terrorezim
05. Hukum Rimba
06. Ibuku Ibumu Ibumi
07. Marsinah
08. Elang
09. Lebaran
10. Cinta Pembodohan - Bagian III
(※ボーナストラック)
11. Zenzen Daijobu |
 | V.A. | Who Drinks Water!? | 1980円 | CD | 札幌発の新レーベル"CRAZY TRAD"が放つ初のオムニバスアルバム!
レーベル主催バンドの「若葉」が全国で知りあったイカレた奴等ばかりを集めた渾身かつクレイジーな一品!!
アイリッシュ、ラスティック、トラディショナル、スカなどのジャンルに拘らず、堅苦しさも押し付けがましい講釈も一切ない。しかしながらレーベルのコンセプトに沿った彼等の音楽はジャンルの壁を越え、それぞれが放つ"イカレた奴等の伝統芸"が見事に合致している。全14バンドがまるで一つの楽団となって1枚のアルバムを作ったかの様な、とてつもないグルーヴ感が出来ている。全14曲収録。
収録曲:
01 若葉 / 12345678
02 BANQUET ROVER / 若葉
03 JUG A BILLY CATS / PARTY
04 V.S.HONOUR / let's Go A
05 BU☆LI / 1・2 ドーン!!
06 ロックンタスケロール&ザ・キャプテンスウィング / キャバレー
07 JUGGLING DUB'S / アゲハ
08 屍虎 / 悪一文字
09 THE ROKkETERS / 風吹く丘の上に立つ
10 SUGARLESS CANDY / so long(ビニールver
11 OINK / GO AWAY
12 ANTAGONISTA PUNKROCK ORCHESTRA / クラウンソング
13 JACK THE NICHOLSON'S / テントウムシ
14 フレンチマスタード / 足跡
|
 | COMIX | BIG FUTURE | 1507円 | CD | ●2002年に札幌で結成の日本語パンクロックバンド「comix」2015年5曲入りミニアルバム!
ロック、パンク、フォーク、ブルースetc…!「何でもありの漫画みたいなバンド」という意味でのバンド名のとおり、バラエティに溢れつつも彼等にしか出せないcomixワールドを今回も展開!
ボーカル宮本の気難しい顔で語られる情報量の多い難解そうな歌詞が意外とシンプルなメッセージだと気付いた時にはきっとあなたもcomix中毒者!
収録曲:1. BIG FUTURE 2. 風穴 3. 海鳥 4. 行き先は不明 5. 象の住む街 |
 | Bollocks | No.019 | 1100円 | BOOK | ・
<表紙/対談>
NAOKI (SA) × 増子直純 (怒髪天)
●怒髪天
●WE ? SHEENA
●THE STAR CLUB
●THE WONDERFUL WORLD
●BOMBSHELL ROCKS
●RANCIDライブレポート
●FxxKIN' CULTURE 〜ヤンキー特集〜
●PUNK ROCK TIMES '89・'90年編
●ZIGZAG35周年
●HAZARD
●THE DISASTER POINTS
●KOZZY IWAKAWA
●MO'SOME TONEBENDER
●RANGSTEEN
●BLOOD SUCKER RECORDS
●MADE IN STREET 〜いぬん堂〜
●The Johnny Boys
●SEIGE
●武装衝突
●XERO FICTION
●CAR CRASH
●『あっちゃん』
●KAPPUNKライブレポート
●RYOJI & SKA PUNK ZOMBIES
●SCOOBIE DO
●宮崎・鹿児島PUNKシーン紹介
●ただ俺を生かす力 〜ハードコアアンダーワールド〜
●TAKUYA(SPREAD)の『大阪喫茶部』
●柳家睦の運命なんかに負けてたまるか!
●桂歌蔵「江戸ヴィシャス」
●夜桜極蔵のパンクで死ね!!
●丹波鉄心の爆音劇場
●極東音波 WILD ROVER
●屋根裏 IS OVER 〜2日目〜
●勝手に観やがれ! 〜稲田錠 (G.D.FLICKERS)〜
●The Arms of PLAYERS 〜KOJI(THE RYDERS)〜
●詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
●PRAY FOR JAPAN
他
128P |
 | BILLY CLUB SANDWICH | Japan Suspects TourArtist Billy Club Sandwich | 2200円 | DVD | ・ブロンクスの中心部で育ち20年に渡り活動を続けて来たBILLY CLUB SANDWICH。クランチなリフ、強烈過ぎるSTOMP&BEATDOWNなドラミング、うなり声とリズムに絶妙にのった英語とスペイン語が交差するヴォーカルはNEW YORK HARD COREそのものと言える。最強の4人(マーティン·ゴンザレス-Vocals、トニーマローン - ギター、ゲイリーMuttley - ベース、グレンLorieo - ドラム)によるBCSはNEW YORKの中で最もユニークかつ攻撃的なバンドと言い切れる。凄まじいライヴと「Hold The Bologna」( 1997年 ) と「Suerhero's At Leisure」( 2001年 )の2枚でBCSはNYHCシーンの中にその名前を知らしめた。2004年の「Chin Music」そして2008年にDEAD CITYからリリースした「The Usual Suspects」はBCS STYLEのNY BRONX STYLEを見せ付けた。アメリカからエルトリコ、ヨーロッパに日本。世界中のハードコアシーンから注目を集め、全世界をTOURしてきたBILLY CLUB SANDWICH。その日本TOURでのSuckerpunch, Turning Point, Disturb, Justice Unknown, Slow With Your Hands, Pito Wilson等のBCS CLASSICSとも言える曲をもちろん収録したLIVE映像とTOURのオフショットを収録した70分にのぼる映像を収録。更には下記のBONUS FOOTAGEも。足を踏み鳴らしながら干渉して頂ければ幸いです。
Bonus DVD Footage:
-Bottom Of The Barrel OFFICIAL VIDEO
-18分に渡るBottom Of The Barrel のVIDEO SHOOTの裏側
-2004年にリリースされて既に廃盤のGuerrilla Warfare DVDに収録されていたSuckerpunch のVIDEOとINTERVIEW映像
-Narco Cabron '97 OFFICIAL VIDEO
-Martin Gonzo MEGA MIX映像(かなり笑えます。)
-Japan Tour DVD Trailer映像
-200枚にものぼるJapan Tour Photo Gallery
(レーベルインフォより)
|
 | DIRTY IS GOD | Puke To The Moon | 1650円 | CD | ●「ネジレてヨレて幾年月、遂にわたしたちは「音」になります!」-安田幸宏(antoniothree)-
「CH rec」が10年振りに音源をリリース!いかした激音をご家庭に配送すべく「CH CARGO」と改めての再始動!
レーベル復帰一発目のタイトルは、結成22年となる大阪スリーピースパンク、ダーティイズゴッドの9年越しの2ndアルバム!
この9年もの間にSSTもめんたいロックもDISCHORDも果てはP-FUNKまでをも飲み込んで、遂にここに華麗に嘔吐!アラフォーになってもファックユー・アティチュード全開にパンクに根ざしたダンスナンバーでフロアを賑わす全7曲を収録。これがF○'sも裸足で逃げ出す浪速のDIRTYISGODじゃ!
「君のパンクは、なにをもたらす?」
DIRTYISGOD are SUZUKI - Drums / Voice KOU - Bass Guitar MTA - Guitar / Voice
収録曲:1. Daydream Vibration 2. Slip Country 3. Heart Of Darkness 4. Pop 5. Wait 6. Eater 7. Moon |
 | CAR CRASH | BRIGHT FUTURE? | 1100円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・東京のPUNK ROCK期待の3ピース「CAR CRASH」1stシングルが登場!
US/KBD PUNK臭充満のイカレタPUNK! デカイうるさいじゃない、気が狂った音がうねる狂気の3曲!
傑作PUNK ROCK シングル登場です!!
PUNK/HARDCORE/GARAGEも巻き込む活動に今後も注目!!
収録曲:EXECUTION / I DON'T CARE / BRIGHT FUTURE? |
 | BRONxxx//THE TUBULOIDS | An International Skaterock Split!" split 12" | 2200円 | 12EP | ●(2015年RECORD STORE DAY限定商品)
透明GOLD VINYL!
日本のスケート・パンク VS カナダのサーフ・パンク対決スプリッ がアメリカのBeer City RecordsよりRECORD STORE DAY 2015限定LPで登場。
BRONxxx(日本)は2014年のGirl Copsとのスプリット・カセット・テープに未発表3曲を追加しての全7曲。レーベル・インフォによると、イカした初期ボストン・ハードコアから
Big Boysに触発された曲までを収録!との事。 80年代初期USHCの勝手な自己解釈?スケートボード・カルチャーへの強い片思い!キャッチーな味付け!てな感じで
キャッチー加減と楽曲の良さが共存している2015年型のスケート・パンク。
The Tubuloids(カナダ・バンクーバー)は、サーフ・パンク、サーフ・ハードコア・バンド。メンバー曰く『 激しいリバーブとドッカンドッカンいうリズムで、みんなの耳を
ビチョビチョにして破壊する ツナミ・サーフ・ロック! パーティでシャブやスピードをやり過ぎたベンチャーズ!』との事。なるほどなるほど。サーフ・ミュージックへの愛を
ハードコア・パンクのエネルギーで上手く昇華・爆発させています。サーフ・ミュージック、ガレージ・ロック 愛好家から ハードコア・パンク愛好家までを納得・満足させる
楽曲のオンパレード!!! ありそうで無かったスキマ産業的サーフ・パンク!!! 7曲づつの合計14曲収録! |
トータル件数:14893件前の20件6781-6800次の20件 |