写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | TEPPEI MIKI Photobook “PUBLIC DISTURBANCE” 通常版 | A BUNCH OF HELTER-SKELTER SHOTS OF UNDERGROUND PUNK/HARDCORE | 3000円 | BOOK | ●東京都内でPUNK/HARDCOREバンドの撮影を続けるフォトグラファーTEPPEI MIKI初の写真集 『PUBLIC DISTURBANCE』発刊!
A5版、248ページ
発売日: 2023/11/1
通常版(ソフトカバー) :\3,000 (税込)
掲載バンド:a sox / abiuro / ACCIDENTE / ACUTE / AIM / AMBUSH / ANGEL FACE / ANNIHILATION TIME / ASOCIAL TERROR FABRICATION / BACK TO BASICS / BALLADMEN / BILLI / BLACK AND WHITE / CENTiPEDE / COMMUNiCATES / CONTRAST ATTITUDE / CRIATURAS / CROW / CRUCIAL SECTION / d/i/s/c/o/s / DAIEI SPRAY / DERITAxTERUS / DISTURD / DON KARNAGE / DÖRAID / DUSTPAN / EXCEL / EYESCREAM / FEROCIOUS X / FIRESTARTER / FLASHLIGHTS / FLIPOUT A.A / FORESEEN / FRAMTID / G.A.T.E.S / GAG / GAUZE / GEVABOW / GO / GROANING GROOVE / HAAVA / HANK WOOD AND THE HAMMERHEADS / HARAM / IGNITION BLOCK M / ILL JOE / illya / JHONETU-X / JUDY AND THE JERKS / KALTBRUCHING ACIDEATH / KLONNS / KRIEGSHOG / KRIMEWATCH / KRUELTY / L.O.T.I.O.N. / LAST RIGHT BRIGADE / LiFE / Limited Express(Has Gone?) / LOUDMOUTH / LOW CARD de la Morte / LOW VISION / M.A.Z.E. / MAD MANIAX / MARTYRS / MDC / MILK / MOONSCAPE / MY SOCIETY PISSED / NAKED AGGRESSION / NAVEL / NIGHTMARE / NK6 / NŌ / NO NO NO / NOISECONCRETE x 3CHI5 / NUMBER TWO / P.C.2 / PITBAR / PRESSURE PACT / PROM / RANGSTEEN / RAW DISTRACTIONS / REALITY CRISIS / REDNECKS / RIGID / RULER / SCREAMING MAD GEORGE / SELF DECONSTRUCTION / SHEER MAG / SHOCKING桃色 / SKITKLASS / SKIZOPHRENIA / SLAMMING AVOID NUTS / SLANT / SLIGHT SLAPPERS / SMALLSPEAKER / SMASH YOUR FACE / SQUARE THE CIRCLE / STAGNATION / SUBVERSIVE RITE / SUMMER OF DEATH / THE BADGE 2022 / THE GEROS with BAN / THE LAST SURVIVORS / THE REDEMPTION / THE SAVAGES / THE SLOWMOTIONS / THE SMOG / THE TITS / THE TWEEZERS / THE VERTIGOS / THREE MINUTE MOVIE / UNARM / WIPES / WOTZIT / ZODIAK / ZYANOSE / サリドマイド / マンホール |
 | leech | Venus | 1650円 | 7EP | ・船橋パワーバイオレンスleechによる2020年リリースの作品Venus EPが待望のフィジカル化決定!
2023年11月のUS west coast tourに合わせて販売という意味もありますが、20年代を代表するパワーバイオレンスの作品として世に残すべきという熱い思いにより、Snake Dog Recordingsから45回転7インチEPとしてリリース!
今聴いても色褪せないFilthyかつ90sライクな現行PVサウンド! |
 | NERORGASMO | PASSIONE NERA : DISCOGRAFIA 1985-1993 DIE-HARD(2LP) | 5280円 | 2LP | ●'80年代中期〜90年代初期にかけて活動していたイタリア/トリノ産カルト・ハードコアバンド"NERORGASMO"!! 2枚組ディスコグラフィーLPが再プレス!!'85年の"NERORGASTMO"EP、'93年の"NERORGASMO"LPという彼らの全リリースの2作品に加え、'87年未発表スタジオ、'86〜'93年のライヴ音源を全44曲収録!! Luca Abortによるドローイング、写真、ライナーノーツ、歌詞が満載の12インチ×12インチの28ページブック付属のデラックス・ゲートフォールド・スリーブ!!
INCLUDE:
- the first legendary EP (1985)
- s/t 1993 album remastered from the studio DAT
- 9 completely UNRELEASED studio tracks (1987)
- a great selection of live recordings 1986-1993
|
 | SATAN'S CHEERLEADERS | WHAT THE HELL DIE-HARD(2LP+CD) | 5280円 | 2LP | ●early 80s NY/LONG ISLANDのハードコアパンクバンド "SATAN'S CHEERLEADERS"のコンプリート・ディスコグラフィーが2LP+CDでイタリアのF.O.A.D.よりリリース!!I彼らが残した82年/84年/86年の3本のデモを2枚組LPに完全収録し、ボーナスCDにはなんと未発表激レアデモ音源を30曲収録!!
DOUBLE LP (45 tracks!) with:
- "Created in your image" Demo 1982
- "Bark twice for freedom" Demo 1984
- "Hell is for hippies" Demo 1986
BONUS CD (30 tracks!) with ultra-rare demos:
- "That annoying static cling"
- "Ass backwards"
...both never released in any format up to now!
|
 | INDIGESTI | SGUARDO REALTA 1982-1983 (2LP) DIE-HARD | 5830円 | 2LP | ●イタリア"FOAD"が贈る 80's ITALIAN HARDCORE LEGEND "INDIGESTI"再発シリーズ第一弾!!
82年作の1stデモ"Sguardo realta"、82年WRETCHEDとの名作スプリットEP、スタジオアウトテイク等を1枚目に収録し、もう1枚のLPにはそのほとんどが未発表となる貴重なレア音源を収録!! オリジナルリールを使用した高音質マスター、そしてバンド所有のアーカイブテープから遂に陽の目を見る貴重初期音源集!! 全64曲収録!!
ゲートフォールドスリーブ、ブックレットが2冊、全40ページ!!
※画面上下に表示した2種類のDIEHARD盤のうちご希望のカラーをコメント欄に極入くださいませ。
※LTD.200 DIE-HARD@ CLEAR W/GREEN+BLACK SPLATTER VINYL
(画像上)
※LTD.200 DIE-HARDA GREEN W/WHITE SPLATTER VINYL
(画像下)
|
 | EL ZINE | VOL.63 | 700円 | BOOK | ・[内容]
●THE AVENGERS
(CHANNEL 3[前号vol.62に掲載]と共に、10月に来日ツアーを敢行したばかりの70’s US女性ヴォーカル・パンク・ロック・バンド、THE AVENGERS。そのヴォーカリストであるPenelope Houstonへのインタヴューby Shooter/the GEROS)
●ANGEL FACE
(TEENGENERATE、FIRESTARTERなどで知られるFinkによる新バンド、ANGEL FACEへのインタヴューby中上マサオ/Target Earth Records)
●DIRT
(ザ・ファントムギフトやチャーリー・アンド・ザ・ホット・ホイールズで活動中のチャーリー森田が82年に結成、活動していたバンドDIRTについてのインタヴューby TOSHIO IIJIMA/Record Shop BASE)
●SACRIFICE
(10月13日に31年振りとなる国内での復活ライヴを終えたばかりであろう、伝説のジャパニーズ・スラッシュ・メタル・バンドSACRIFICE。その新ドラマーとしてSACRIFICEに加入したTeru Mamadaによる、現メンバーへのロング・インタヴューby Teru Mamada/SACRIFICE)
●THE ANTIDOTE
(DEFORMATION QUADRICのメンバー2人&彼らの幼馴染による、大阪テクニックレス・ハードコア・パンク・スラッシュ、THE ANTIDOTEへのインタヴュー)
●五臓六腑
(大阪ホラー・パンク・バンド、五臓六腑へのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)
●ABSOLUTE ZERO
(栃木のメタル・クラスト・バンド、ABSOLUTE ZEROへのインタヴュー)
●60'whales
(ZERO FASTやFROTRIPといった横浜メロディック・シーンの面々によるバンド、60'whalesへのインタヴューby中上マサオ/Target Earth Records)
●PITBAR
(CRUCIAL SECTIONのヴォーカルにして、Crew For Life RecordsとPITBARのオーナーでもあるヒロへの、主にPITBARについてのインタヴューby Tetsuya/MILITARY SHADOW)
●LIDSKE ZDROJE
(発行人が2010年にチェコのブルノを訪れた際に仲良くなったパンクス、Paaya。8月に彼が日本に遊びに来たので、彼が現在Voを務めるバンドLIDSKE ZDROJEや、初めて体感した日本のシーンについてインタヴューしました)
●LASHING SPEED DEMONS:ポップ・パンク/パワー・ポップ44選
(70年代から21世紀まで、「LASHING SPEED DEMONS」的ポップ・パンク/パワー・ポップのレヴュー44枚by大越よしはる)
●Anti-Art Book Review
(アートブックの書評by Yoshi Yubai)
●Incredibly Strange Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubaiによる写真連載)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●PUNK GIGS!!
(ポーランドのパンク・バンドTRAUMEやINCIDENTなどでも活動するパンク・フォトグラファー、PiotrによるドイツのURINのライヴ・フォト・レポート)
|
 | SPOILERS | THERE OR THEREABOUTS ※在庫切れです※ | 3850円 | LP | ※在庫切れです※ ●SNUFF復活の立役者Danが在籍の、イギリスのカンタベリー出身メロディック・ハードコアバンド『SPOILERS』2023年作アルバム!!今回はレコードのみのリリースです!
※国内限定100枚
※日本限定盤帯付、歌詞対訳付き
※Pea Green Vinyl
※ダウンロードコード付き
(以下レーベルインフォより)
1stアルバムリリース後、FACE TO FACEのUKツアーのオープニングバンドに指名され、イギリス、ヨーロッパで瞬く間に大きくな話題となる。結局実現こそしなかったが、Fat Mikeもリリースのオファーをした2ndアルバムでは、その人気を決定づけた。そして、初の日本ツアーを行い。彼らがなぜ人気があるのかを圧倒的なライブステージングを実際に見て納得させられました(めちゃめちゃ良かった!)。そしてこのバンドのメインパーソンであるDan Goathamは、このバンドと並行してSNUFFに電撃加入というニュースに驚かされました(だってサイモンとダンカンのそれぞのバンドのメンバーになれるって普通ありえる?)!そしてSNUFFは昔のようなサウンドを取り戻し、2022年にリリースされた最新アルバムで古くからのSNUFFファンを再びときめかせてくれましたね。そう初期のSNUFFに魅せられてバンド活動を始めた彼の加入なしでは、SNUFFの大復活は起こらなかったかもしれません!SNUFFでの活動で触発されたDanが、ついにSPOILERSの最新作となる8曲入り音源を発表!これやばい!圧倒的なスピード感とUK独特の湿り気のあるメロディーは、これまでSPOILERSファンにはお馴染みですが、今作の完成度はSNUFFファンにも受け入れられる傑作!SNUFF、SOUTHPORTといったDanがこれまでに絡んできたバンドから影響が如実に出てるし、モッズテイストあったり、3曲目なんて「GUNS 'N' WANKERS」だし、4曲目なんてSOUTHPORTだし!どんだけ、ダンカンとサイモンのこと大好きなの(笑)さらに、時にはLEATHRFACEを思わせるギターフレーズにCHINA DRUMを思わせるフレーズが出てきたりもするんですよ!もちろん、これまでの彼らの作品同様にミドルテンポの曲かと思いきや一気に高速に変化する高速メロディックチューンもしっかり収録されていますよ!ハモンドオルガンがやっぱり素晴らしいおかずになっているし。Late 80'S〜Early 90'sのUKメロディックファンだけでなく90年代メロディックで熱くなる人にはマジでチェックしてもらいたいです!SBAM(欧州)、BRASSNECK(UK)、RAD GIRLFRIEND(米)共同リリース。
|
 | DISSIPATED | DEMO 2023 | 501円 | CDR | ※価格は税込で500円です※ ・岡山GRINDコアバンド「MOLD」のギタリスト哲平氏が楽器とボーカルを全てこなして作り上げた全10曲総分数8分55秒のショートカットGRIND"DISSIPATED"の2023年作!圧巻です!
1.PAGOPHOBIA/PETRIFIED
2.他罰傾向
3.TKS
4.APOPTOSIS
5.SOCIAL PHOBIA
6.AGONY
7.WALL
8.DEBILITY
9.AMPUTATED
10.夜明け前の憂鬱
|
 | 鴉 -CROW- | EYE | 3300円 | 12EP | ※バッヂ付きます※ ●昨年日本でリリースされたCROWの『-眼- MANAKO』がジャケットも新たに『EYE』とタイトルを変えてUS/ PRANK RECORDSから12インチで登場!インサート付き!
盤のカラーは3種類!
■WHITE-RED -SWIRL VINYL
■RED VINYL
■BLACK VINYL
(以下CDリリース時のインフォです)
CROW(東京CROW)完全復活!
2010年活動停止となっていた世界的に支持を受ける日本のHARDCOREバンド"CROW"
2019年年末に突如再始動!その後の活動に期待を持たれたが、コロナ渦の影響を受け
活動ペースを落さざるを得なかった。その間ドラムが凄腕若手"JOE"氏にチェンジ、
CROW(Vo)JETT(B)TOMMY(G)のメンバーと共に新曲を作り上げた!
その音源がこの6曲入りCD”眼”。2010年以来12年振りの新作としてリリース!!
レコーデイングは2022年NOISE ROOMにて行われ、作り上げられたサウンドはノイジーさを増したギターサウンド、
しかしそれに埋もれる事無く弾きまくるギターリフ、タイトなリズム隊が生み出すグルーヴに唯一無二の世界観を
日本語詩にて咆哮するCROW氏のボーカル!まったく衰え知らずの強靭な出来栄え!!
噛みついてくるかの発声とハイトーン発声を織り交ぜるCROW氏のボーカリゼイションに圧倒され、
アバンギャルドな音楽にも精通するCROW氏の嗜好が鋭く表現されたインダストリアルノイズを入れ込まれた
傑作が登場!!ライブ活動も再開された状況、今後の活動に改めて期待が高まる!!
CROW RECORDSからのリリース!
■収録曲
1.眼
2.咎
3.狂信者
4.呪釘夢
5.奈落
6.眼
|
 | 有機マフィア | 2023(ESOW)Tシャツ | 4500円 | Tシャツ | ※ご注文の際には『コメント欄』にご希望サイズをご記入ください※
■ARTWORK:ESOW
■カラー:ホワイトボディ
■サイズ:M / L / XL
※各サイズの詳細は、画像下部をご参照ください
|
 | 有機マフィア | 2023(ESOW)ラグラン | 5000円 | Tシャツ | ※ご注文の際には『コメント欄』にご希望サイズをご記入ください※
■ARTWORK:ESOW
■カラー:ホワイトxブラックボディ(7分袖)
■サイズ:M / L / XL
※各サイズの詳細は、画像下部をご参照ください
|
 | 有機マフィア | 2023(ESOW)コーチジャケット | 9800円 | WEAR | ■ARTWORK:ESOW
■カラー:ブラックボディ
■サイズ:L
※サイズの詳細は、画像下部をご参照ください
|
 | SAMIAM | BILLY | 1980円 | CD | ●USカリフォルニア発のエモーショナル・メロディック・ハードコアバンド『SAMIAM』の1992年2ndアルバム!
Atlanticと契約する前にNew Red Archivesからリリースされた、人気ナンバーも多数収録の1枚。
|
 | V.A. | AN INTERNATIONAL TRIBUTE TO THE MUFFS | 1980円 | CDR | ●『The Muffs』のキム・シャタックへの敬意を込めた「An International Tribute to The Muffs」という世界中(南米大陸のバンド中心ですが)から26バンドが集結したコンピレーションアルバムがデジタルで先行して7/17、キム・シャタックの誕生日に合わせてアルゼンチンのGrudda Recordsリリースされました。
この音源のフィジカルはデジパックCDで限定100枚のみ制作、流通でWaterslideが協力することになりました。もちろん、この作品はThe Muffsのメンバーも公認してくれていて、ロニーがライナーノーツを寄稿してくれています。
この記念碑的なトリビュートアルバムには、The Queers、Beatnik Termites、The Methadonesに加え日本からPiggiesも参加!キム・シャタックとThe Muffsが音楽シーンにもたらしたエネルギーや音楽への情熱に参加バンドが敬意を表しています。各バンドはThe Muffsの象徴的な曲を独自のスタイルで解釈し、バンドの音楽的遺産を讃えるために取り組みました。本当にThe Muffsは世界中で愛されたバンドだったのです。
26バンド、26曲、キム・シャタックの誕生日に捧げられた感動のオマージュ!収益はキムの姉妹の「Team Shattuck」ALS(筋萎縮性側索硬化症)基金に寄付されます!
■ソングリスト:
1. Outer Space - Davi Pacote (ブラジル)
2. Become Undone - Carol & The Treats (ノルウェー)
3. Your Kiss - Flanders 72 (ブラジル)
4. I'm Confused - A Creche (ブラジル)
5. Crush Me - Leandro en Solitario (アルゼンチン)
6. Guilty - The Methadones (アメリカ)
7. Baby Go Round - Piggies (日本)
8. How I Pass the Time - Os Texugos (ブラジル)
9. Laying on a Bed of Roses - Magaivers (ブラジル)
10. Sad Tomorrow ft. Didi Remanescente - Morenas Azuis (ブラジル)
11. Lucky Guy - The Queers (アメリカ)
12. Agony - Agente 86 (ウルグアイ)
13. From Your Girl - Os Torto (ブラジル)
14. On My Own ft. Guido Donot - The Hawaiians (ドイツ)
15. Honeymoon - Janelles (ブラジル)
16. Big Mouth - Geoff Palmer (アメリカ)
17. Not Like Me - Fievre (アルゼンチン)
18. Is It All Okay? - Os Illdefonsos (ブラジル)
19. Red Eyed Troll - Las Otras (アルゼンチン)
20. Really Really Happy - F.A.N.T.A. (バルセロナ)
21. Saying Goodbye - Beatnik Termites (アメリカ)
22. Prettier than Me - Guilherme Leal (ブラジル)
23. End It All - Fajuto e Os Imprestáveis (ブラジル)
24. All Blue Baby - Gin Tonics (ブラジル)
25. Just a Game - The Sluggs (ブラジル)
26. New Love - The Bombdrops (ブラジル)
|
 | falls | MARTYR | 2200円 | CD | ●エモリバイバルに影響を受けながらも、メロディックパンクの歌心も忘れない。東京トゥインクルエモロックトリオ『falls』1stアルバム!
(以下インフォメーションより)
2016年のインタビュー記事では来年にはアルバムを予定していると回答してましたが、待たされましたねー。
7年です(笑)しかし、待っていただけの価値はありすぎ!エモリバイバルムーブメントなんてものもありましたが、ブレずに継続しているからこそサバイブできているんです!
超絶テクニカルなツインクルで耳にこびりつく旋律を奏でるギター、過去のバンドからは想像もできない蒼いメロディーを歌い上げる五弦ベースボーカル、そしてこのバンドを支えているパワフルなドラム、もちろんそれプラス、ライブ映えなコーラスと、これまでfallsの活動の集大成を吐き出した最高傑作!メローでキラキラと聴かせる曲から、ライブで大盛り上がり必至なファストチューンまで全部詰まってますよ!
しかし、このバンドのメロディーラインは日本人が本能的に持っている琴線に触れるもの。心を洗われるクリーンなギターのトーンに癒されながらも拳突き上げたくなるこの熱量と感情こそが上っ面だけ取り入れている一過性のエモリバイバルバンドとは雲泥の差があるんですよ。しっかりパンクロック経由の骨太なサウンドです。
音楽性こそ異なるもののGEZANのメンバーなんかも彼らの大ファンであることで、いかに彼らが多くの人認められていることが伺えるだろう。
録音は最初期のDEMOから彼らのサウンドプロダクションを務めるJunta Hayashiとの間違いないタッグ。さらにこのインパクト溢れるDerorin氏による唯一無二なアートワーク。これは2023年度名盤入り間違いなしです。
|
 | SONIC SURF CITY | VICTORY AT SEA | 2000円 | CD | ●SONIC SURF CITYの2023年6thニューアルバム!
実はこのアルバムは2022年に3度目の日本ツアーと合わせてリリース予定だったが、コロナウィルスの状況が落ち着いていなかったのでようやくリリース!
コロナパンデミックの最中レコーディングされたこのアルバムは、あの頃の世界中を覆った灰色な気持ちを吹っ飛ばす、彼ららしい夏、海、太陽のイメージ通りのまさにSONIC SURF CITYファンが待ち望んでいるバブルガムサーフパワーポップパンクな内容!
再結成後の彼らは、そこに現在進行形の疾走感のあるポップパンクもブレンドし、さらに進化している。前作から正式加入した女性ボーカル、サラとこのバンドのメインパーソン、オラ・"ウッディ"・ハーマンソンの息のぴったりあった掛け合いボーカル、美しいサーフハーモニーでみんなを笑顔で歌って踊らせたり、ほろっと切なくさせるアルバムを作り上げてくれたんだ。とにかく、すぐに再生ボタンを押して、SSC流サーフワールドへ飛び立って欲しい!
Summer Breezeは彼らとスペインツアーを行い一緒にスプリット7"をリリースしたSURFIN' LIMONESの曲のカバーもあり。さあ、このアルバムを引っさげてついに彼らが日本に再び戻ってくるぞ!
(レーベルインフォより抜粋)
■ソングリスト:1.Let There Be Surf 2.Happy B-Day 3.Valentine Girl 4.Beautiful Boy 5.Hold My Hand 6.Wendy? 7.Beach Queen 8.Victory At Sea 9.The Nagual 10.Come Back 11.More Cowbell 12.Surf Don’t Walk 13.Summer Breeze 14.Othello 15.Tiki Tarantula 16.Happy Holiday |
 | VOODOO GLOW SKULLS | VOODOO GLOW SKULLS | 2970円 | LP | ※限定カラーヴァイナル!!
ご存知KING OF SKACORE VOODOO GLOW SKULLSの1994年発表1stアルバムが漫画ドラゴンボールのキャラ「クリリン」から覆面レスラーにジャケを変更した正規再発盤!
A1 Insubordination
A2 Dirty Rats
A3 Give In
A4 You're The Problem
A5 Sin Vergüenza
A6 Wife And Kid
A7 Country Phuck
B1 Dog Pile
B2 Here Comes The Sun
B3 Too Many Secrets
B4 La Migra (Mas Español)
B5 Ugly Stick
B6 Bossman
B7 Revenge Of The Nerds
|
 | ASBESTOS | "Agonized cry"(Diehard splatter vinyl) | 5500円 | 2LP | ※Diehard white/black splatter vinyl (Ltd.150)※
●東京CRUST HARDCORE『ASBESTOS』の、1996年にDecontrol recordsからCDのみでリリースされた2ndアルバムがイタリアF.O.A.Dより2枚組LPとなって初再発!
ポリティカルCRUST HARDCOREにAmebix、Antisect等の影響を感じさせるダークでメタリックなMETAL CRUSTエッジが加わったサウンド全14曲!
歌詞、オリジナルアートワーク掲載のインサート付き、帯つき、2枚組LP!
|
 | NIGA-ROBO | Bloody history of family(Diehard blood red vinyl)※在庫切れです※ | 3520円 | 2x7EP | ※在庫切れです※ ※Diehard blood red vinyl (Ltd.150)※
●Satanic Hell Saughter、No More Pain、Fast Draw等のメンバーが在籍した札幌シティ・スラッシュ・ハードコアのパイオニア!!
当初1stシングルとなる予定ながらも急なバンド解散で長らく埋もれていた、1989年にStudio Zigでレコーディングされた幻の音源がイタリアのF.O.A.Dよりリリース!
ジャパニーズハードコアに根ざした高速HARD MOSH THRASH!
2枚組7インチ・歌詞、アートワーク、写真、ライナーノーツが掲載された12ページブックレット付。 |
 | INZEST | VIOLENCE NOT WORDS(Diehard marble violet vinyl) | 3850円 | LP | ※Diehard marble violet vinyl (Ltd.150)※
●2020年にF.O.A.Dよりリリースされ即完売となっていた80’s大阪THRASH HARDCORE
『INZEST』が残した唯一の正式音源(flexi)とRARE DEMO音源を収録したレア音源集LPが、多くの要望に応えパワーアップしての2023年ver.として限定再発!
ジャケットと盤はカラー違い、そして前回の1stプレス分よりもクオリティーの高いカッティングでプレスされているとの事です。
80年代JAPANESE HARDCORE〜高速THRASH HARDCOREサウンドが好きな人はぜひ!
片面LPのB面にはシルクスクリーン・アートワーク・プリント。レア写真等々掲載のインサート付。帯付き仕様。
|
トータル件数:14817件前の20件661-680次の20件 |