写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | ATOMIC CURSE | MORTAL DAWN OF LUST(業火の丘)※在庫切れです※ | 1528円 | CD | ※在庫切れです※ ・南米マニアのみならず、全スラッシャー絶対要注目!!!!!!!!!!
パラグアイから邪悪でダーティーなサウンドが強烈なスラッシュメタルバンドが登場!!!
スラッシュと言ってもそのスタイルは非常に多様化していますが、このパラグアイのアトミックカーズはここ数年ダイハードなレーベルやマニアに掘り起こされている80年代後半のワールドワイド・アンダーグラウンド・スラッシュのような押せ押せのリフ、邪悪なダミ声ボーカル、スパイクリストバンドと目のまわりには黒の隈取りで武装したブラック・デスラッシュ!!!
以前ならソドム、クリエーター、バソリーなどといった感じで一括りにされていた一連の極悪スラッシュ〜原始デス/ブラック好きなら完全ノックアウト間違いなし!!!
パラグアイのバンドはチリのProselytismからCDをリリースしていたViolent Attackが思い浮かぶ所ですが、Violent Attackはもちろん、一連のチリの極悪ブラック・デスラッシュバンド等が好きならこのアトミックカーズも絶対です!!!
ジャケットイラストはSickness666氏!!!!!!
(レーベルインフォより抜粋)
|
 | Nihil Domination | Sado Perversor Goat Insulter ※在庫切れです※ | 1528円 | CD | ※在庫切れです※ ・完成まで1年以上費やしてリリースされたエクアドルのノイズ・ウォーブラックメタルバンド「Nihil Domination」の1stアルバムです。
2005年にJehovah's Desecrationデモ、2007年にBestial Alcoholnihilationデモをリリースしており、2010年にはアメリカのOld Cemetery recからこのデモをまとめたSudamerican Worship To Sathanas CDがリリースされました。
2ndデモではSarcofagoのカバーも収録していましたが、1stデモにDeicideのカバーを収録している事からもわかるように、活動初期は今よりもサタニック・デスメタルに近いスタイルでした。しかし、この1stアルバムではそのスタイルを大きく進化(退化?)させ、プリミティヴなウォーブラックですが単にBlasphemy、Sarcofago、Beheritの流れのウォーブラックメタルに留まらず、その強烈な砂嵐か土石流のように押し寄せて来るノイジーなスタイルがとにかく強烈な独自の世界を築いています。
ウォーブラックと言っても非常に多様化してきており、このスピードとノイズによる表現は例えばProclamationあたりとは対局に位置する方法論と言えるかもしれません。
DM6スタジオによる入魂のマスタリングワーク。ジャケットアートワークはPerversor(チリ)のTorrid氏による作品。
聴くも地獄、聴かぬも地獄のノイズ・ウォー・ブラックメタル・インンフェルノ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(レーベルインフォより抜粋) |
 | Whipstriker | Crude Rock 'n' Roll ※在庫切れです※
| 1528円 | CD | ※在庫切れです※ ・Diabolic Force, Atomic Roar, Farscape等ブラジリアン・スラッシュの最前線で活躍する「Whipstriker」のソロプロジェクト・メタルパンクバンドの1stアルバム!!!
メタルパンクの看板を掲げるバンドもMPDS以降、世界中からイキのいいのがドンドン登場してますが、Whiptrikerはメタル寄りのパンクやジャパニーズハードコア風味のメタルコアではなく、TANKにかなり近いアプローチのヘヴィー・メタルパンク。
Crude Rock 'n' Rollというタイトルどおり、理屈抜きに気持ちいいヘヴィーメタルパンクアルバムに仕上がっています。
最近のメタルパンクの音よりも、タンクやモーターヘッド、ヴェノムの持つメタルとパンク、両方のアグレッションとフィーリングが充満しています!!
(レーベルインフォより抜粋)
|
 | Mourning Forest | Au coeur de l ombre (哀しみの影と...) | 1528円 | CD | ・フランスの激情メロディック・ファスト・ロウブラックメタル「モウニング・フォレスト」
のデビューアルバム!
|
 | RAKTA | RAKTA | 2508円 | LP | ・ブラジルはサンパウロよりのPSYCHE POST PUNKバンド「RAKTA」!!
2013年ブラジル盤でリリースされた1stアルバムが540RECORDSよりUS盤でリリース!!
全員女性メンバーによるダークでサイケな独特のPOST PUNKサウンド全6曲収録です!シルクスクリーン・ポスター付き。 |
 | IMPALERS | PSYCHEDELIC SNUTSKALLAR | 2508円 | 12EP | ・テキサス・ハードコアバンド「THE IMPALERS」の2013年1stアルバムに続く2014年5曲入り12インチが540 RECORDSよりリリース!!!
A面は約11分に及びながらも全くだれることのない爆裂爆走ナンバー「PSYCHEDELIC SNUTSKALLAR」が圧巻!
MOTORHEAD〜後期ANTI CIMEX辺りの雰囲気を感じさせる爆音、極悪D-BEAT HARDCORE PUNK!!
|
 | ENDON | BODIES II | 1760円 | 12EP | ●東京エクストリーム・ミュージックの最先鋭が、無意味な音楽をBODIES(死体)化!! 1stフル・アルバム『MAMA』からの音源をリミックスした限定12インチEP第2弾。今回は何とCOALTAR OF THE DEEPERS、特撮のメンバーとして活動しながら、ももいろクローバーZやBABY METALにも楽曲提供するなど、最先端ロックを広く一般層にまで持ち込んでいく手腕が買われる敏腕プロデューサーNARASAKI氏とWHITE HEAVEN、THE STARSのリーダーとしての活動は勿論、ゆらゆら帝国やOGRE YOU ASSHOLE等を手掛けるプロデューサー石原洋氏が解体/再構築!!
1. ACME APATHY AMOK (SADEPSER RECORD REMIX)
2. PRAY FOR ME (YOU ISHIHARA MIX)
|
 | YOUR PEST BAND | TIME TO GO | 1980円 | LP+CD | ※在庫切れです※ ・「YOUR PEST BAND」の3rdアルバム!
キャッチーなファスト・ナンバーからサイケ・テイストのミッド・テンポまで問答無用の地獄のキック・アス・ロックン・ロールはまさに「YOUR PEST BAND」サウンドの集大成的作品。。セルフ・プロデュース、セルフ・レコーディング。M&Wのワタナベマサシによるアート・ワークも注目。英詩に加えて今回は日本語訳も掲載されています。LPと同内容のCDのおまけつき!10曲収録38分。
|
 | SYSTEMATIC DEATH | SYSTEMA-NINE(The moon watches...) ※在庫切れです※ | 2750円 | LP | ※在庫切れです※ ・SYSTEMATIC DEATH全12曲収録 NEWアルバムのアナログ盤がオランダのWAYBACKWHEN RECORDSよりリリース!
CDとはジャケット違い、同内容・曲順違いです。
(以下、レーベルインフォより抜粋)
1987年名V.A "My Meats,Your Poison"より27年の年月を経て、よもや四半世紀ぶりに同じメンバーで録音出来ようとは想像も出来ませんでした、それだけに大変嬉しく思っています。 再始動より既に6年、現ラインナップによる不変の魂の最新型を10月に敢行される"BACKDROP EU TOUR 2014"に合わせてリリース致します! いつも通りのスカッとするスピードナンバーを12曲連射!録音はワイルドな感じに仕上がっております。 最近のライヴで定番化しそうな曲もチラホラ...手前味噌ですが、中々の佳曲揃いかと思っとりますw |
 | CRUDIA | S/T ※在庫切れです※ | 1528円 | CD | ※在庫切れです※ ●2002年結成の宮崎RAW HARDCORE PUNK「CRUDIA」の2014年1stアルバムがバンド自身によりリリース!
日本語と英語を織り交ぜたアグレッシブでハイテンションなボーカルにノイズギター炸裂のRAWでノイジーなCRUST HARD COREサウンドを聞かせてくれます!!全8曲!!
収録曲:
EQUALITY
WAR
DEAD END
COUNT DOWN
異常者
INTINCT OF FEAR
NIGHTMARE
|
 | OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND | OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND※在庫切れです※ | 2934円 | CD | ※在庫切れです※ ・MARTIN(Vo,他)とTOSHI-LOWが出会い、互いの生まれ持ったセンスとアイディアが溶け合って誕生した「OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND」の1stアルバム。アコースティックギター、アップライトベース、ドラム、パーカッション、そしてヴァイオリンを用いて奏でる彼らのサウンドは実に独創的で、アコースティックというカテゴリーを軽く超越。ファーストにしてすでに独自のオリエンタルな世界を聞かせてくれます。 |
 | OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND | New Acoustic Tale※在庫切れです※ | 3080円 | CD | ※在庫切れです※ ・BRAHMAN の全メンバーが参加するアコースティックバンド“OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND”成熟と飛躍を遂げた待望の2ndフル・アルバム!「New Tale」のブライトな躍動感、叙情性とロマンチシズム溢れる「UKIGUSA」、「Ice Queen」のスリリングな鬩ぎ合い、すべての魂に優しく触れるメランコリックな掌編「otherwhere」等々、全編が聴きどころといえる濃密な出来栄え。代表曲「all the way」の英語詞ヴァージョンも収録。 |
 | OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND | FOLLOW THE DREAM(通常盤) | 2852円 | CD | ●OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDの2014年3rdアルバム!2011年に発表されたミニアルバム『夢の跡』で紡がれた世界の先にある希望や哀愁がまるでロードムービーのように表情豊かに描かれる。その江崎グリコ『ビスコ』のCM曲にもなった「夢の跡」は再録しての収録。「朝焼けの歌」は東日本大震災後の日本を立て直す人々について書いてほしいとMartin(Vo、Violin、A.G.)がTOSHI-LOW(Vo、A.G.)に要請して生まれたナンバー。さらに自らが主催するキャンプフェス「New Acoustic Camp」のテーマ曲「Making Time」も収録の全12曲。 |
 | BRAHMAN | A FORLORN HOPE | 2750円 | CD | ※在庫切れです※ ・ブラフマンの2001年リリースアルバム!「BASIS」「DEEP」「ARRIVAL TIME」他、全12曲を収録! |
 | BRAHMAN | ANTINOMY | 2750円 | CD | ※在庫切れです※ ・比類なき孤高のライブバンドBRAHMAN2008年4THアルバム!すでに発売されている"CAUSATION"、"Fib in the world"、"Handan's pillow"、 "逆光"、DVD"THEORIA"にPVとしてのみ収録されていた”SPECULATION”はアレンジを変えて収録。UKギターポップバンド「THE FANS」のカバー(YOU DON'T LIVE HERE ANYMORE)含む全12曲入り! |
 | BRAHMAN | ETERNAL RECURRENCE (通常盤) | 2750円 | CD | ・BRAHMANの名曲揃いの初期音源をセルフアレンジにより完全再録音!1995年「group our way」、「WAIT AND WAIT」、そして1997年「A MAN OF THE WORLD」からの曲群が揃った作品は正にEARLY TIMES BESTと呼ぶに相応しい作品。 |
 | BRAHMAN | 超克 (通常盤) | 2750円 | CD | ・軌跡は更なる高みへと飛翔する
『霹靂』、『露命』の作品で音楽的覚醒と覚悟を響かせ、先の『AIR JAM 2012』でも戦慄のステージを魅せたBRAHMAN。変革と救済への意思をたぎらせ、"3.11以降"の想いを結実させる2013年5thアルバム!
孤高のライヴバンドとして唯一無二のカリスマ的支持を得てきた彼等。東日本大震災以降の、迅速にしてヒューマニズムに満ちた支援活動(救援物資の搬送や"幡ヶ谷再生大学"と称した被災地でのライブ活動など)によって、より多方面から注目をあびることとなった彼等。
今作は震災以降の求道の果てに行き着いたひとつの到達点であり、過去17年間にわたる集大成的内容。先行シングルとしてリリースされた『霹靂』と『露命』収録ナンバーをはじめ(「霹靂」「賽の河原」「最終章」はこのアルバムの為に再レコーディング)、鮮烈にしてスリルに満ちたビートが"今ここ"をたぎらせる「今際の際」、表現そのままに原初的なエモーションが疾駆する「初期衝動」、全ての痛みと孤独を一条の希望で照らす「空谷の跫音」、そして希代のフィメールシンガー・Judee Sillのカバー等全13曲収録。
|
 | NoLA | DEAD BEAT | 1650円 | CD | ●EXTREME MUSICを冠する者全てが嫉妬の対象になる。1st mini album 「DISORDERLY」から約2年半、新メンバー加入やAUSTRALIA TOUR等を経て構築されたNoLAの一つの通過点であり集大成が此処に完成!
現在はVocal,Guitarx2,Drumのベースレス4人編成。THRASH,DEATH,DOOM,HARDCORE,CHAOTIC,PUNK,90’s ALTERNATIVE等に影響を受け、それらの毒素を必要以上に鏤めた楽曲/猥雑で混沌としたライブステージを繰り広げる。
収録曲:1. The Dead Beat 2. Pull 3. 狂宴 -kyouen- 4. 術 -sube- 5. The Pit 6. 燈 DJ NOdISC Remix |
 | XIBALBA | TIERRA Y LIBERTAD | 2640円 | CD | ●デス・メタルとビートダウンとの融合をスロー・パート/ドゥームという独自の視点から超ヘヴィに昇華させた、カリフォルニア出身チカーノ・メタリック・ハードコア・バンド「XIBALBA」の最新作! 00年代以降のハードコアの幅を拡げてきた最重要バンドのひとつであり、今まさに勢いを増しつつある90'sリバイバル/アップデイトの中心にいると目される。これまでのヘヴィかつブルータルなメタリック・サウンドは勿論健在、ドゥーム的なアプローチを更に深く掘り下げ取り入れたダークさには更に磨きがかかる。エンジニアにNAILSやTWITCHING TONGUESなどを手掛けるTaylor Young。アートワークを手掛けるのは前作同様ENTOMBEDの初期作やSUFFOCATIONなど数多くのデス・メタルの名作で知られる巨匠Dan Seagrave。
収録曲:1. Enemigo 2. Guerrilla 3. Invierno 4. Pausa 5. En Paz Descanse 6. Tierra Y Libertad 7. Si Dios Quiere 8. El Vacio 9.Bright Sun(日本盤ボーナス・トラック)
|
 | ENOUGH | enough | 1100円 | CD | ●ex THE OXIDE(下関)のGu/Vo丹氏が2011年に結成した「ENOUGH」の初音源。激情HC〜オルタナ的要素が強く攻撃的且つ緊張感に包まれた展開が最高な全7曲収録の1st mini album!
攻撃的なフレーズやダイナミックな展開は激情HC〜ポストハードコア、オルタナ的要素も感じられ、 Drive Like Jehu , HIS HERO IS GONE , Converge,HOOVERなどのファンは勿論、初期のH.W.Mや Small Brown Bikeなどに観られる熱さ満載のEmoファンにも受け入れられるだろうサウンド。緊張感とダークな雰囲気漂う全7曲収録の1st mini albumである。これからの更なる活動も楽しみな期待の新星!
収録曲:1. Intro 2. Nowhere 3. Trapped 4. Till then 5. Throw away 6. Rupture 7. ...
|
トータル件数:14843件前の20件6921-6940次の20件 |