写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | Apatia | Uległość ※在庫切れです※
| 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・1989年結成(2011年解散)のポーランドハードコアバンドの2007年発フルアルバム!POST REGIMENTにも通づる哀愁メロディーにエナジェティックに疾走するハードコアサウンドはポーランドハードコアファンからメロディックファンまでお勧めです! ---------------------------------------------------------------
TRACK LIST
1 Uległość
2 Przyjaciół
3 Obojętość
4 Nasze Tajemnice
5 Przemiany
6 Uczyć Się, Rozumieć
7 Co Wybrać?
8 Kłamstwa, Cały Czas
9 Coraz Mniej Czasu Dla Siebie
10 Dokąd Zmierzamy, Gdy...
11 Sprzeczności
12 Nie Dostrzegając
13 Zmienność
14 Refleksje
15 Search
|
 | Mucky Pup | A Boy In A Mans World + Now※在庫切れです※ | 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・1986年結成!後にDOG EAT DOGとなるメンバーも在籍していたUSはニュージャージーのクロスオーヴァーバンド"MUCKY PUP"の1989年2ndアルバム、1990年3rdアルバムの2作品が2 IN 1でリイシュー!
帯付き国内盤仕様!
---------------------------------------------------------------
TRACK LIST
●A Boy In A Mans World(1989)
U-Stink 2:42
Batman 1:37
Someday 2:17
Reagan Knew 2:53
Landscrapers 1:48
Never Again 3:22
Death By Cholesterol 2:44
P.T.L. 2:15
A Boy In A Mans World 3:59
Little Pigs 2:20
All's Cool 3:07
Jam It 3:08
Whasky Wabbit 1:22
Big Freeze 4:35
●Now(1990)
Hippies Hate Water
Three Dead Gophers
Jimmys
Baby
She Quieffed
Feeling Sick
A Headbanger's Balls & 120 Minutes
My Hands, Your Neck
Face
Hotel Penitentiary
Mucky Pumpin' Beat
I Know Nobody
Walkin' With The Devil
Yesterdays
To Be Lonely
|
 | Blue Teardrops | Rustbelt Trio | 1980円 | CD | ・シカゴのベテラン・サイコ/ネオロカビリー・バンド『Three Blue Teardrops』の2006年4thアルバム!
バンド自身によるセルフリリースの全13曲収録。(2006年作) ---------------------------------------------------------------
TRACK LIST
1 A-Ok
2 Shocked!
3 Lincoln '59
4 Alone At Last
5 Headin' For Disaster
6 American Way
7 Hard-Boiled
8 Little Lovely
9 Lord Send Me An Angel
10 Damage Control
11 The Dead Know Nothing
12 I Still Dream Of You
13 I'm Still Standin' Here
|
 | GODFLESH | DECLINE & FALL※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・日本盤のみのボーナストラック2曲追加! ミニストリー、ナイン・インチ・ネイルズと並び称されるインダストリアル・メタルの始祖ゴッドフレッシュの2014年12インチシングルCDバージョン!! 激ヘヴィなギター/ベース、絶望と憤怒を叩きつけるヴォーカル、無機質な圧殺ビートというゴッドフレッシュのシグニチャー・サウンドが完璧に捉えられているばかりか、確実に2014年版にアップデイトされた深過ぎるヘヴィネスは圧巻!インダストリアルからヒップホップ的横揺れまで自在にグルーヴィなビートを組み上げるセンスも健在。加えてダブステップ的ビートも自然に取り入れるあたり、オリジネイターの仕上り振りは想像を遥かに超える。
---------------------------------------------------------------
TRACK LIST
1 Ringer 6:23
2 Dogbite 3:52
3 Playing With Fire 6:01
4 Decline & Fall 4:17
ボーナストラック
5 Playing With Fire (Dub) 6:08
6 Ringer (Dub) 7:09
|
 | GODFLESH | A WORLD LIT ONLY BY FIRE ※在庫切れです※
| 3300円 | 2CD | ※在庫切れです※ ・インダストリアル・メタルの始祖ゴッドフレッシュの13年振りとなる2014年フルアルバム!!
激ヘヴィなギター/ベース、絶望と憤怒を叩きつけるヴォーカル、無機質な圧殺ビートというゴッドフレッシュのシグニチャー・サウンドはそのままに、今まで感じさせなかった純ロック・バンド的フィーリングが全編に溢れる。これまで以上にブルータルでありながら、蠢く音は明らかに普遍的なロック・バンドの佇まいを内包する驚きの仕上がり。日本盤のみ、ヴァージョン違い3曲を収録したボーナス・ディスク付の2枚組仕様。(2014年発表作)
---------------------------------------------------------------
TRACK LIST
1-1 New Dark Ages 4:51
1-2 Deadend 5:07
1-3 Shut Me Down 4:26
1-4 Life Giver Life Taker 5:27
1-5 Obeyed 5:35
1-6 Curse Us All 3:46
1-7 Carrion 6:05
1-8 Imperator 4:26
1-9 Towers Of Emptiness 6:34
1-10 Forgive Our Fathers 7:40
ボーナスディスク
2-1 Shut Me Down (Version) 6:22
2-2 New Dark Ages (Dub) 6:26
2-3 Imperator (Version Dub) 9:18
|
 | DAUGHTERS | HELL SONGS | 2530円 | CD | ・変態カオティックGRINDバンド、DAUGHTERSの2006年2ndアルバムが日本盤で登場!! 日本盤のみ、ボーナストラックとしてCBGBのライブアルバムが全曲(12曲)追加収録!! 解説、歌詞対訳付き!【2006年発表作)
---------------------------------------------------------------
TRACK LIST
1 Daughters Spelled Wrong 1:41
2 Fiery 1:27
3 Recorded Inside A Pyramid 3:26
4 X-Ray 0:49
5 Feisty Snake-Woman 2:13
6 Providence By Gaslight 1:53
7 Hyperventilationsystem 2:45
8 Crotch Buffet 1:07
9 Cheers Pricks 6:00
10 The Fuck Whisperer 1:52
Live at CBGB's(ボーナストラック)
11 And Then The C.H.U.D.S Came / Mike Morowitz,The Fantasy Fuck 2:34
12 Hello Assholes 0:43
13 X-Ray 1:16
14 Jones From Indiana 1:05
15 Nurse,World You Please Prep The Patient For Sexual Doctor 1:23
16 Damn Those Bloodsuckers And Thier Good Qualities 1:24
17 Fur Beach 1:05
18 Flattery Is A Bunch Of Fucking Bullshit / Room Full Of Hard-Ons And Nowhere To Sit Down 1:36
19 I Slept With Daughters And All I Got Was This Lousy Song Written About Me 1:02
20 Pants, Meet Shit 1:01
21 The Ghost With The Most 2:28
22 I Don't Give A Shit About Wood, I'm Not A Chemist / My Stereo Has Mono And So Does My Girlfriend 2:43
|
 | DAUGHTERS | DAUGHTERS | 2530円 | CD | ・帯、対訳歌詞付き日本盤! 女性客の拳を丸ごと飲み込んだり、会場を唾でベトベトにしたりの衝撃&変態パフォーマンスと、テクニカルな演奏スキルで連射されるショート・カット・チューンでインパクト大の「DAUGHTERS」2010年3rdアルバム!!日本盤のみのボーナストラック含む全9曲!!
---------------------------------------------------------------
TRACK LIST
1 The Virgin 2:03
2 The First Supper 3:19
3 The Hit 3:44
4 The Theatre Goer 3:40
5 Our Queens (One Is Many, Many Are One) 3:11
6 The Dead Singer 4:28
7 Sweet Georgia Brown 3:14
8 The Unattractive, Portable Head 4:16
Bonus Track
9 X-Ray Boner 0:55
|
 | EYEHATEGOD | EYEHATEGOD | 2640円 | CD | ・帯、解説付き国内盤! アメリカ南部ニュー・オーリンズ出身、激重スラッジからハードコアまで貫きながらUSメタル界の中心でドッシリとした存在感を見せつけるUSサザン・メタル重鎮「EYEHATEGOD」が14年振りの通産5作目の激新作をリリース!! 日本盤のみボーナス・トラック"New Orleans Is The New Vietnam"(シングルとは異なる新録ヴァージョン)追加収録!
---------------------------------------------------------------
TRACKLIST:
1 Agitation! Propaganda! 2:23
2 Trying To Crack The Hard Dollar 3:02
3 Parish Motel Sickness 3:41
4 Quitter's Offensive 3:45
5 Nobody Told Me 3:39
6 Worthless Rescue 3:57
7 Framed To The Wall 3:27
8 Robitussin And Rejection 3:38
9 Flags And Cities Bound 7:10
10 Medicine Noose 3:22
11 The Age Of Bootcamp 5:10
12 New Orleans Is The New Vietnam(bonus track)
|
 | HARD-ONS | Yummy!(帯、対訳付き日本盤仕様)※在庫切れです※ | 3080円 | 2CD | ※在庫切れです※ ●オーストラリアが産んだパンクゴッドHARD-ONSのメンバー主導による編集盤シリーズ「The Hard-Ons - A Decade Of Rock」第四弾!(2014年発表作)
1990年にリリースされたアルバム「YUMMY」全16曲に、ミニアルバム「Dateless Dudes' Club 」全8曲、「Where Did She Come」7"シングル、「Dull」シングル、BLACK FLAGのHENRY ROLLINSをボーカルに迎えた「Let There Be Rock」シングル、CAPTAIN SENSIBLEプロデュースにてロンドンで録音された幻の音源、アルバム「YUMMY」とミニアルバム「Dateless Dudes' Club 」のデモバージョンに、今作でも未発表デモをコンパイルしたCD2枚組で全66曲入り! 32ページのブックレットには、当時の写真やアートワーク、BLACKIE、RAY、Keishによるライナーノーツが掲載と至れり尽くせり。 ※帯付き日本盤仕様(メンバーによるライナー対訳付き) ---------------------------------------------------------------
TRACKLIST:
(CD1 収録曲) アルバム「Yummy」
1. Where Did She Come From
2. Raining
3. Dull
4. Cool Hand Luke
5. Something I Don't Want To Do
6. Sit Beside You
7. Jaye's Song
8. On And On
9. Ain't Gonna Let You Go
10. Me Or You
11. Spew
12. Fade Away
13. Little Miss Evil
14. Wait Around
15. Feast On Flesh
16. Stairway To Punchbowl 「B-side: Where Did She Come From 7" Vinyl」
17. Get Out Of My House 「Dull/Sri Lanka 7"+12" Vinyl」
18. Dull (Single Version)
19. Sri Lanka 「Henry Rollins(BLACK FLAG)and THE HARD-ONS 7"/10"/12" Vinyl」
20. Let There Be Rock
21. Carry Me Down 「Where The Wild Things Are split 7" with THE CELIBATE RIFLES」
22. Sorry
23. Lose It ミニアルバム「Dateless Dudes' Club 」
24. She's A Dish
25. Selfish
26. World
27. Hate So Hard
28. Test
29. Raining
30. What Am I Supposed To Do?
31. Suck N Swallow 「Bonus Track from She's A Dish CD Single」 32. Simple Love
(CD2 収録曲) 「未発表曲:CAPTAIN SENSIBLEプロデュース」
1. Simple Love
2. She's A Dish
3. World
4. Hate So Hard
5. Simple Love ミニアルバム「Dateless Dudes' Club 」MIX違い
6. She's A Dish
7. Selfish
8. World
9. Hate So Hard
10. Simple Love アルバム「Yummy」アウトテイク
11. Love Hurts アルバム「Yummy」デモバージョン
12. Where Did She Come From
13. Raining
14. Dull
15. Cool Hand Luke
16. Something I Don't Want To Do
17. Sit Beside You
18. On And On
19. Ain't Gonna Let You Go
20. Me Or You
21. Spew
22. Fade Away
23. Little Miss Evil
24. Wait Around
25. Feast On Flesh 「デモ 1990」
26. Sri Lanka
27. Tonight I Watched You ミニアルバム「Dateless Dudes' Club 」デモバージョン
28. She's A Dish
29. Simple Love
30. Selfish
31. World
32. What's On Your Mind
33. Always Hanging Around
34. Roller Coaster
|
 | HARD-ONS | I'M SORRY SIR,THAT RIFF'S BEEN TAKEN (LP+CD) | 3000円 | LP+CD |
・オーストラリアの大ベテランバンド"HARD-ONS"!! 新ボーカリストを迎え、2021年ニューアルバムリリース!! オルタナロックバンドYOU AM IのTim Rogersが新ボーカルとして加入し、ガラリと変わった印象を受けますが、バックは勿論これまでのHARD-ONSと同様!! 生まれ変わった新生HARD ONS!! ベテランの新章がスタート!! 全12曲収録!!
前作「SO I COULD HAVE THEM DESTROYED」で完全復活を遂げたオリジナルメンバーであるKeishが性的不正行為で告発されたことは酷くショックな出来事でしたが、HARD-ONSは再び前に進むことを決断。もちろん、Keishの居場所はバンドにあるべきではないというか、いてはならないので、またBlackieがボーカルを牽引するものだと思ってましたが、ボーカリストとして加入したのは、なんと日本でもおなじみの大人気オルタナロックバンドYOU AM IのTim Rogersってマジか?!なんでもTimはHARD-ONSの長きに渡るファンでその夢が叶ったと言うステートメントも出してます。
もちろんバックの演奏はこれまでと同じHARD-ONSなんですが、ボーカルが変わるとこんなに雰囲気変わるんだと驚きです。ボーカリストとしての才能がずば抜けているTimの表現力が加わった新生HARD-ONS、とにかくスケール感がこれまでとは違う!80年代半ばに高校生で結成され、現在に至るまで、オーストラリアで最も愛され影響力のあるバンドでい続けてますが、グラムからスラッシュまでのぶち込んでミキサーにかけ、パンクやオルタナティブ・ミュージックのセンセーションを巻き起こしたこのバンドが、今作で手に入れたのは、オーストラリアのナショナルチャートに余裕でベスト3に食いこむ、YOU AM IのTimのボーカル!これは凄まじい。モンスターバンド、更なる進化です。 THE HARD-ONSの新しい時代の始まりだ!普通にBLACK SABBATH、AC/DC、KISSが好きなオジさんも、このアルバムに触れてTHE HARD-ONSのTシャツを着てもらいたいものです。しかし、バンド名の意味がわからないと大変なことになりますが… あっ、もちろんスラッシュもやってますよ。
(WATERSLIDE/BOSS TUNEAGEインフォメーションより)
収録曲
A1. HOLD TIGHT
A2. FUCKED UP PARTY
A3. PUCKER UP
A4. LITE AS A FEATHER
A5. BACK PACK SWEAT
A6. FREQUENCIES
B1. HOME SWEET HOME
B2. HUMILIATED/HUMILIATOR
B3. THE LAWS OF GOSSIP
B4. NEEDLES AND PINS (SIC)
B5. SHOVE IT DOWN
B6. SHOOT ME IN THE BACK
|
 | Mike Patton / Luciano Berio | Laborintus II | 2530円 | CD | ・解説付き国内版仕様! イタリアの先鋭的作曲家『Luciano Berio』によるミュージック・シアター作品を、マイク・パットンと現代音楽家が今に甦らせた歴史的パフォーマンスがここに。
歴史の文脈に対する忠誠と新たな解釈が交錯する! ---------------------------------------------------------------
TRACKLIST:
1 Part One 11:38
2 Part Two 15:04
3 Part Three 5:29
|
 | PAINT IT BLACK | NEW LEXICON※在庫切れです※ | 2530円 | CD | ※在庫切れです※ ・帯、解説、対訳付き国内盤! ライフタイム〜キッド・ダイナマイトの中心人物ダン・イェミン率いる『PAINT IT BLACK 』2008年作!日本盤のみボーナス・トラック収録!
徹頭徹尾ハードコア、ともいうべき熱いサウンドは勿論健在。今回はそこに「個人的にはヒップホップとかエレクトロニカとか大好き」というダンの嗜好も反映されたかのように、斬新なアプローチも加えられている。さすが常に時代の先駆者であり牽引者だった彼らしい音だ。ライフタイム~キッド・ダイナマイトのファンは勿論メロディック系から超DIY系まで、全てのハードコア・ファンの胸に届き得るサウンド!(2008年発表作) ---------------------------------------------------------------
TRACKLIST:
1 The Ledge 1:30
2 Four Deadly Venoms 1:36
3 We Will Not 2:48
4 Past Tense, Future Perfect 2:19
5 Missionary Position 1:40
6 White Kids Dying Of Hunger 2:06
7 Gravity Wins 2:49
8 Dead Precedents 0:45
9 The Beekeeper 1:52
10 Check Yr Math 1:27
11 So Much For Honour Among Thieves 1:49
12 New Folk Song 2:15
13 Saccharine 1:26
14 Severance 3:21
15 Shell Game Redux 2:36
16 Goliath 1:09(bonus track)
Bass, Vocals – Andy Nelson
Drums – Jared Shavelson
Guitar – Josh Agran
Vocals – Dan Yemin
Vocals [Additional Vocals] – Andrew Mackie, Joshua Noah Charles, Father Michael Patrick McKee
|
 | HELLA | TRIPPER | 2530円 | CD | ・マス・ロックもテック・インストも巻き込むジャンルレス・サウンドは今なおインパクト大、さらに倍化!!
キテレツ系ボーダーレス・サウンドを鳴らした先駆け『HELLA』の2011年作。
本作では再びザックとスペンサーの2人組に戻ったヘラ。恐ろしくテクニカル且つ膨大な音数でカオスを巻き起こすサウンドは勿論健在、そればかりかヘラ以外の活動を通じて得られたのか、どこかリフレッシュされた感もあり。これだけ妙なサウンドをここまでポップに聴かせてしまうあたりにもヘラ健在を思わせる。
|
 | CLOUDS | WE ARE ABOVE YOU | 2530円 | CD | ・直輸入盤帯解説付き国内仕様! ケイヴ・イン、ホープ・コンスピラシー、ペット・ジーニアスのメンバーが集結した、ハードコアを通過したパンク/ロックンロール・バンド『クラウズ」の2008年作。
荒々しくもタイトに放たれる楽曲は極めてストレート。ストゥージズやバッド・ブレインズに通じるが、あくまでボストン・ハードコアを通過した整合感を味わえる。特にその破壊力たるや流石のタイトさ。 ---------------------------------------------------------------
TRACKLIST:
1 Empires In Basements
2 Feed The Horse
3 The Bad Seat
4 Heisenberg Says
5 Motion Of The Ocean
6 Slow Day
7 Horrification
8 Year Zero
9 Glass House Rocks
10 Playing Dark
11 Garbage In, Garbage Out
|
 | BAD BRAINS | QUICKNESS※在庫切れです※
| 3190円 | LP | ※在庫切れです※ ・1989年発表の4thアルバム『QUICKNESS』がリマスタリングでアナログ再発! DRUMSはex-CROMAGSのマッキー! 名曲"SOULCRAFT"を始めBAD BRAINSサウンドの完成形とも言える名盤!!!
■収録曲:
1. Soul Craft
2. Voyage Into Infinity
3. The Messengers
4. With The Quickness
5. Gene Machine/Don't Bother Me
6. Instrumental
7. Sheba
8. Yout' Juice
9. No Conditions
10. Silent Tears
11. The Prophets Eye
12. Endtro |
 | STRUCK NERVE | RATTLE THE CAGE※在庫切れです※
| 3300円 | LP | ※在庫切れです※ ・ペンシルバニア州 SxE HARDCORE『STRUCK NERVE』の2022年1stフルアルバム!
Gridiron、Jesus Piece、Agitator、Paybackのメンバーが在籍の00年代のハードコアを彷彿とさせる荒れ狂うOLD SCHOOL SxE YOUTH CREW!!
CHUBBY AND THE GANGやS.H.I.T等々も手掛けたSpoilerによるジャケットアートワーク。限定ホワイト盤、DLコード封入。
収録曲:
A1.Watch You Slip A2.The Law A3.Common Ground A4.The Way It Is A5.$$$
B1.Life's Too Short B2.All Talk B3.Seeing Double B4.Temporary Inasanity |
 | BLACK MY HEART | BEFORE THE DEVIL | 3300円 | LP | ●2005年にEulogyよりリリースされたボストンSxE『BLACK MY HEART』の1stアルバムが、15年以上の時を経てジャケットも新たにTriple-Bより限定カラーVINYL再発!!
シンガロング且つブレイクダウンを多用したHEAVYサウンドは、Death Before Dishonor、Bury Your Dead、Throwdown、On BrokenWings、Terror等好きな人に推薦! |
 | NABAT | 1981 LAIDA BOLOGNA DEMO | 2970円 | LP | ●80's イタリアンOi PUNKバンド『NABAT』の1981年レコーディング・デモ音源がLP化!
既発曲の別バージョン〜未発表曲までバンドの極初期貴重音源全14曲!!
収録曲:
A1.Intro Live A2.No Arm A3.Nichilistaggio A4.Asociale Oi! A5.Potti I Poseurs A6.Laida Fat Bologna A7.Fuck Religion
B1.Nichilist Nabat B2.Oi Della Tarchiatezza B3.Anarchia Sullo Stato B4.Anitstalin B5.Kill Police B6.Kill Komeini B7.1980 |
 | ELECTRIC CHAIR | SOCIAL CAPITAL | 1650円 | 7EP | ・USワシントンの新鋭ハードコアバンド『ELECTRIC CHAIR』の2021年EPがIRON LUNGより!
ファストコアやスラッシュコア等〜さらににもっと根本的にPUNK然としているイメージで、DISORDER、BATTALION OF SAINTS等々を引き合いに出されるのも納得のノイジーでキレッキレの疾走ハードコア・サウンド!!
|
 | NAPALM DEATH | SCUM※在庫切れです※ | 3850円 | LP | ※在庫切れです※ ・UK GRINDハードコアの重鎮"NAPALM DEATH"の87年発表1stアルバム!!
オリジナルのマスターテープからプレスされた「FDR」(フルダイナミックレンジマスタリング)により、さらに凶暴でダイナミックなサウンドで甦る!
壮絶GRINDナンバー全28曲入り!! |
トータル件数:14818件前の20件1581-1600次の20件 |