写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | WARCOLLAPSE | DESERTS OF ASH | 2420円 | LP | ●90年代前半から活動するSWEDENのCRUST HARDCORE "WARCOLLAPSE"の2019年作がPHOBIA/INSANE SOCIETY/BYE BYE PRODUCTIONの3レーベル共同でリリース!
王道SWEDISH D-BEAT CRUSTナンバー4曲に、ミッドテンポで迫りくる壮大で重厚なメタルクラスト〜叙情クラストナンバーも必聴!! 45rpm!
収録曲
A1 Masspsykos
A2 The End Game
A3 As They Decide
A4 Coffin Ride
B1 Deserts Of Ash |
 | WARCOLLAPSE | BOUND TO DIE (LTD.200 BLUE) | 1540円 | 7EP | ●※限定200枚アクアブルー・ヴァイナル!
90年代前半より活動を続けるSWEDISH D-BEAT CRUST HARDCORE "WARCOLLAPSE"の2021年新作7インチEPがチェコのPHOBIAレコードよりリリース!! 重厚な王道SWEDISH D-BEAT CRUST HARDCOREサウンドは強烈!
ミニポスター&ステッカー封入!!
収録曲
A1 Manipulerad
A2 Bound To Die
B1 Skin One Up
B2 Hate And Disdain
|
 | MOB 47 | DOM LJUGER IGEN※在庫切れです※ | 1210円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・2007年に録音され、2008年にCOMMUNICHAOS MEDIAからリリースされた再結成シングルが、2017年5月に行われたユーロツアーに合わせてドイツのFAREWELLとスウェーデンのD-TAKT&RAPUNKより再発!!
全盛期を彷彿させるロウ・スカンジナビアン・スラッシュ・ハードコア!!
収録曲
A1 Deathrow
A2 Politiskt Korrekt
A3 Apocalyptic Report
A4 Knulla I TV
B1 Nitlott
B2 Brutal Nerladdning
B3 Child Molester
B4 Dom Ljuger Igen
|
 | V.A. | DAMAGING DISTORT COMP / VOLUME 1 | 2420円 | CD | ●※限定300枚!
w/26P B5 SIZE BOOKLET / STICKER
COVER ARTWORK BY RYAN JARVIS(SUTURE AND SOIL) / LAY OUT BY HAL
information
Damaging Distort Comp
既にDIS-NOISEマニアックな輩にはお馴染み、東京インターナショナルCRASHER NOISE CRUSTグループZODIAKのHal氏が全生命をかけて運営するトータルCRASHER NOISE & D-BEAT RAW PUNK〜CRUSTレーベルDAMAGING INSTINCT!!
過去にはDISTORT NOISE ファンジン他、数々のカセットリリースを中心に活動してきたようですが少し以前からHal氏独自のアンテナで世界中から選りすぐりのRAW & ノイジーグループ達を集めたオムニバスの計画が発覚、コロナ状況下の困難を乗り越え2021年秋に遂にリリース!!
ここ2000年代以降の海外アンダーグラウンドCRUST〜D-BEATシーンにおいてはUK~スカンジナヴィアンHCはもとより特に90年代以降のジャパニーズCRUSTやD-BEAT、言うまでもなくDISCLOSEやGLOOM、FRIGORA、DEFECTOR、ABRAHAM CROSS、EFFIGY、D-CLONE、ZYANOSE、FEROCIOUS X等の影響は特に強く、日本国内でのバンドの数の減少という悲しい現状とは関係なく現行で精力的に活動し続けるそうした世界各国のD-BEAT〜CRASHER CRUST〜ノイズコアグループ達の先鋭がここに集結!
不穏な空襲警報で幕を開けトップを飾るのはFUZZ WAR ZINE刊行とFUZZED ATROCITIESレーベルで第二のCRUST WARとして警鐘を鳴らすBlake氏率いる超暴力CRASHER NOISE CRUSTグループDEJECTOR、続くはスペインでKAOS DIY DISTROレーベルを立ち上げ自主リリースも精力的なスパニッシュD-BEAT NOISE CHAOSグループB.E.T.O.E、極上のSHITLICKER-NOISE CRUSTを叩き出すHal氏本人率いる東京インターナショナルグループZODIAK、ローファイバイオレントNOISE COREなアメリカン・カルトグループEEL、UK DOOM〜ABRAHAM CROSS ミーツMETAL CRUST的ヘヴィーチューンで粉砕する栃木ZIKADE、ノイジー直球SCANDI-BEATがカッコイイスウェーデンのKRITIK、北欧RAW HARDCOREサウンドがキマったアメリカMANIC RELAPSEフェス首謀グループKORROSSIVE、安定の王道DISトラックを聴かせるアメリカンDIS-COREグループLOCKHEED、トータル九州VIOLENT PARTY直系ノイズコアなアメリカFRANTIC、ノイジー&ブルータルな王道RAW KANGチューンのSWEDISH D-TAKT代表SVAVELDIOXID、マケドニア共和国TOTAL DISLICKER D-BEAT RAW PUNK代表DISEASE、東京HARDCORE SURVIVESからリリースされた単独EPも記憶に新しいアメリカANARCHO NOISE THRASH PUNKグループEND RESULT、ミッドテンポDISCHARGED RAW PUNKなオーストリア異端グループDISCLONE、ドイツRAWMANTIC DISASTERSレーベルオーナー在籍ノイジーD-TAKTグループEARTH CRUST DISPLACEMENT、オージーカオティックNOISE D-BEATグループCRYPTID、そしてラストを飾るスウェーデンAFFECTによるハイテンション&ノイジーD-BEAT ATTACK!!と世界各国全16バンドによる妥協なき17トラックが収録!!
そして本リリースには各バンドページ+Hal氏による凄まじいコラージュが施された全26ページ・ブックレットも付属とまさにNOISE NOT MUSICな真の情熱なくしては成しえなかった渾身の超マニアック・オムニバス作品として仕上がった、
カセットテープ(国内流通分は)限定100本/
同時にCDフォーマット盤 限定300枚リリース!!
Jacky Crust War(Revenge Records/Framtid) |
 | V.A. | DAMAGING DISTORT COMP / VOLUME 1 | 1650円 | カセットテープ | ●※限定100本!
w/26P B5 SIZE BOOKLET / STICKER
COVER ARTWORK BY RYAN JARVIS(SUTURE AND SOIL) / LAY OUT BY HAL
information
Damaging Distort Comp
既にDIS-NOISEマニアックな輩にはお馴染み、東京インターナショナルCRASHER NOISE CRUSTグループZODIAKのHal氏が全生命をかけて運営するトータルCRASHER NOISE & D-BEAT RAW PUNK〜CRUSTレーベルDAMAGING INSTINCT!!
過去にはDISTORT NOISE ファンジン他、数々のカセットリリースを中心に活動してきたようですが少し以前からHal氏独自のアンテナで世界中から選りすぐりのRAW & ノイジーグループ達を集めたオムニバスの計画が発覚、コロナ状況下の困難を乗り越え2021年秋に遂にリリース!!
ここ2000年代以降の海外アンダーグラウンドCRUST〜D-BEATシーンにおいてはUK~スカンジナヴィアンHCはもとより特に90年代以降のジャパニーズCRUSTやD-BEAT、言うまでもなくDISCLOSEやGLOOM、FRIGORA、DEFECTOR、ABRAHAM CROSS、EFFIGY、D-CLONE、ZYANOSE、FEROCIOUS X等の影響は特に強く、日本国内でのバンドの数の減少という悲しい現状とは関係なく現行で精力的に活動し続けるそうした世界各国のD-BEAT〜CRASHER CRUST〜ノイズコアグループ達の先鋭がここに集結!
不穏な空襲警報で幕を開けトップを飾るのはFUZZ WAR ZINE刊行とFUZZED ATROCITIESレーベルで第二のCRUST WARとして警鐘を鳴らすBlake氏率いる超暴力CRASHER NOISE CRUSTグループDEJECTOR、続くはスペインでKAOS DIY DISTROレーベルを立ち上げ自主リリースも精力的なスパニッシュD-BEAT NOISE CHAOSグループB.E.T.O.E、極上のSHITLICKER-NOISE CRUSTを叩き出すHal氏本人率いる東京インターナショナルグループZODIAK、ローファイバイオレントNOISE COREなアメリカン・カルトグループEEL、UK DOOM〜ABRAHAM CROSS ミーツMETAL CRUST的ヘヴィーチューンで粉砕する栃木ZIKADE、ノイジー直球SCANDI-BEATがカッコイイスウェーデンのKRITIK、北欧RAW HARDCOREサウンドがキマったアメリカMANIC RELAPSEフェス首謀グループKORROSSIVE、安定の王道DISトラックを聴かせるアメリカンDIS-COREグループLOCKHEED、トータル九州VIOLENT PARTY直系ノイズコアなアメリカFRANTIC、ノイジー&ブルータルな王道RAW KANGチューンのSWEDISH D-TAKT代表SVAVELDIOXID、マケドニア共和国TOTAL DISLICKER D-BEAT RAW PUNK代表DISEASE、東京HARDCORE SURVIVESからリリースされた単独EPも記憶に新しいアメリカANARCHO NOISE THRASH PUNKグループEND RESULT、ミッドテンポDISCHARGED RAW PUNKなオーストリア異端グループDISCLONE、ドイツRAWMANTIC DISASTERSレーベルオーナー在籍ノイジーD-TAKTグループEARTH CRUST DISPLACEMENT、オージーカオティックNOISE D-BEATグループCRYPTID、そしてラストを飾るスウェーデンAFFECTによるハイテンション&ノイジーD-BEAT ATTACK!!と世界各国全16バンドによる妥協なき17トラックが収録!!
そして本リリースには各バンドページ+Hal氏による凄まじいコラージュが施された全26ページ・ブックレットも付属とまさにNOISE NOT MUSICな真の情熱なくしては成しえなかった渾身の超マニアック・オムニバス作品として仕上がった、
カセットテープ(国内流通分は)限定100本/
同時にCDフォーマット盤 限定300枚リリース!!
Jacky Crust War(Revenge Records/Framtid) |
 | Boris | Reincarnation Rose | 1980円 | CD | ●※初回生産限定CD 16ページブックレット仕様!!
”Hizumitas”という名前のFUZZがEarthQuaker Devicesより全世界発売が決定、今回のシングルはそのWataのシグネチャーFUZZを使用したFUZZの生きる楽曲となっている。またカップリング曲は20分の長尺、アンビエント、ドローン的誘眠効果絶大のOYASUMIヴァージョン。CDは日本国内限定のリリース、タイトル曲はこのシングルのみの収録となります。
音像をMusic Videoとして映像化したのは、清春ワークスのベーシストから映像作品までを手掛けるYutaro。
MIX、マスタリングはPeace Music中村宗一郎が担当。
Borisが総天然色化?
これまでORANGEやPINKの単色を纏うことはあったものの、ここまで極彩色に咲き乱れてくるとは驚きだ。
鋭利な棘を先に見せておきながら、それを隠すことなく薔薇の香りで包みこむようなこのニューシングル「Reincarnation Rose」は、なんとkilikilivillaから突如のリリース!昨年リリースされた最新アルバム『NO』で自らのルーツであるハードコアパンクに先祖返りした部分もあっただけに、彼らの相変わらずの振り幅の広さに今回も世界が撹乱されることであろう。
表題曲「Reincarnation Rose」はEarthQuaker Devices より全世界発売されるWataのシグネチャーFUZZ ”Hizumitas”を使用した楽曲であり、ベースにRIZE、AJICO、LOSALIOSなどの活動で知られるTOKIEが参加。更には先頃7年ぶりのアルバムを発表したBuffalo Daughterのsugar吉永とのツインリードギターというスペシャルな編成でのスタジオ作品となっている。その音像をMusic Videoとして映像化したのは、清春ワークスにおけるベーシストから映像作品までを手掛けるYutaro。「これ誰!?」「なんてバンド!?」と叫びたくなる必見のMVだ。
また、カップリング曲「You Will Know」は20分というシングルの域を遥かに超えた長尺ナンバー。メンバーいわく「誘眠効果絶大のOYASUMIヴァージョン。
コロナで疲れた心身を癒します」とのことだが、Borisお得意のスローへヴィーな楽曲ながらもまた新たな彩りを感じることができる。
来年2022年で結成30周年を迎えるBoris。転生し続ける彼らの仕掛けは止まらない。轟音やノイズの粒子の一粒一粒にまで気をくばり、フェティッシュに聴かせるバンド、Borisからの花々を受け取り、その鮮やかなニューカラーを身に纏っていただきたい。
恒遠聖文(ライター)
TRACK LIST:
01.Reincarnation Rose 4:20
02.You Will Know 19:38
|
 | Koufax | Koufax | 2200円 | 12EP | ●POPでNEWWAVYなINDIE EMO ROCKバンド『Koufax』の1stリリース作品となる1999年12"EP!4TRACKS収録です。
収録曲
A1 A Soundwave Sound
A2 Living Alone
A3 Going To Happen
A4 So Long To You And I
Drums, Synthesizer, Backing Vocals – Dave Shettler
Piano, Bass Guitar, Keyboards – Andrew Cameron
Synthesizer, Keyboards – Sean Grogan
Vocals, Guitar – Robert Suchan
|
 | NK6 | KEEP ON KEEPING ON※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ●東京ハードコア『NK6』1stアルバム!
アグレッシヴ&スピーディーなハードコアサウンド全9曲!
プロデュースにGAUZEのFUGU氏! |
 | CHRISTDRIVER | Everything Burns | 2420円 | LP | ・ex-Subvert のEricを中心に結成されたシアトルのインダストリアル・ドゥーミー・ポリティカル・ハードコア「Christdriver」1996年フルアルバム!※デッドストック
収録曲
Mediate
You Destroy
Sight
Clean Eyes
Drone
Virtual Reality
Bass – Joe Elliot (曲: A1, A2, B1), Ray Skilton (曲: A3, B2, B3)
Drums – Edward R. Pollick
Guitar – Luke Pickard
Vocals, Guitar – Eric Greenwalt
|
 | 大城美佐子 MISAKO OSHIRO | 唄ウムイ※在庫切れです※ | 3300円 | LP | ※在庫切れです※ ●沖縄民謡界の至宝・大城美佐子、UAが「大傑作」と感銘を受けた名盤『唄ウムイ』が待望のアナログ化。
2021年1月に84歳で永眠された沖縄民謡界のレジェンド大城美佐子による2007年リリースのアルバム『唄ウムイ』が待望のLP化。
矢野顕子をはじめ、電気グルーヴ、Fishmans等で知られるエンジニア上原キコウ氏のプロデュースにより「若い世代が聞ける沖縄民謡のスタンダード」をテーマに、構想から3年の月日を経て制作をされた本アルバムは、レコーディングに彼女と姉弟のように育ち共に沖縄民謡界を牽引してきた重鎮・知名定男、今は亡き嘉手苅林昌をして「自分の後継者に一番近い」と言わしめた名護良一、沖縄芝居の第一人者としてその発展に尽くした八木政男と錚々たるメンバーが参加。
「貫花」、「あやぐ節」、「白雲節」、琉琴をバックに唄う沖縄民謡のスタンダード「てぃんさぐぬ花」など彼女が長年唄い続けてきた民謡を歌と三線、琉琴などを使用した弾き語りの形であくまでもシンプルに展開。従来の録音方法に捕われず沖縄民謡の王道を追求する事により誕生した大城美佐子にしか唄えない現在進行形の沖縄民謡の数々は、決して古典の中に止まるものではなく琉球発の世界に誇るワールドミュージックの最良の形としてリスナーの胸を打つだろう。
ジャケット写真はカメラマン・仁礼博。
アナログ化に際しCDとは異なる収録時間や楽曲の流れを考慮し、選曲されたこだわりの1枚。
大城美佐子の音楽家としての熟練を見せつけられる大名盤。
●UAコメント:「耳が洗われました。形容するのがもったいないほど、大傑作だと思います。」
収録曲:
A1. あやぐ節 A2. てぃんさぐぬ花 A3. デンスナー節 A4. 主ン妻節 A5. 貫花~南嶽節 A6. 移民小唄
B1. ナークニー ~山原汀間当 B2. ケーヒットゥリ節~六角堂 B3. 敷島煙草 B4. 白雲節 B5. 別れの煙
|
 | 突然段ボール | マイ・ソング | 2200円 | CD | ●結成44年目、新メンバーによるフル・アルバム。滅茶苦茶な現状を貫く、現在進行中の怒りと愛で、ねじくれかえって、より素直な強烈なマイ・ミュージック!!全11曲入り。
1. Angels not trying anything
2. 消しゴム
3. 宇宙の果てはまだ?
4. 誰にも言えない事実
5. 恋の代償 6. 弾けて行く
7. i want to see you
8. ノスタルジア
9. フレーバー
10. マイ・ミュージック
11. 叫んで笑ってやる
突然段ボール = Totsuzen Danball
Vo,Cho,G : 蔦木俊二 = Syunji Tsutaki
G,Cho,Vo (Laed Vocal: track on 4) : このみぃる = konomeal
Bs,Synth : ユキユキロ = Yukiyukiro
Ds : 新井宗彦 = Munehiko Arai |
 | information overload unit (iou) | Same Title | 1200円 | 7EP | ※限定250枚プレス (箱型ポケットスリーブ/インナー付き)
(インフォメーション)
長年、関西パンクシーンで活動してきたNakagawa Wataru(Noise/Junk)と、STAGNATIONやCのフロントマンなど多岐に渡る活動をしてきたMiyazaki Azusa(Voice/Shout)の2人が融合し結成されたユニット、information overlord unit (以下: iou)。そのiouが、生々しく刺々しく本能的で破壊的な音像を世に放つ初の作品を完成させた!
初期のEinstürzende NeubautenやSPKを思わせる破壊的で実験的な音塊のぶつけ合い、映画『鉄男』のモノクロの記憶の残像がフラッシュバックするかのようなサイバーパンクな轟音世界は、新たなシナプスの誕生と破壊を繰り返すかの如く脳内を八つ裂きにし、聴く者すべての価値観を破壊してくれよう。
研ぎ澄まされたインテリジェンスと直感を、本能的で動物的な衝動に任せて放ち合い、ぶつけ合うことで産み出される、奇跡の刹那的化学反応を収めた唯一無二のiouの音像。
パンクを突き詰めたからこそ辿り着いた「破壊と創造」を繰り返す2人が新たに世界に放つ、スリリングでプリミティブなミニマル・ノイズ・インダストリアル・サウンドを爆音で体感し、究極の衝動音塊/音壊を堪能して欲しい。
同じフォルムの焼き増しは不要だ。全ての価値観を捨て去り、さあ、己の獣を野に放て!
5曲入り/250枚プレス
ヤマダナオヒロ (aka: nAo12xu / †13th Moon†)
|
 | 五臓六腑 | マキチラス | 1100円 | CD | ●大阪のドロドロホラーパンクバンド"五臓六腑"の2021年作が自身のレーベルより発売! 2018年に再始動後、幾多のメンバーチェンジの末、現在のメンバーに至る。 Misfitsの影響を受けつつグランジ、ハードコアパンクなどの要素も取り込み唯一無二のドロドロホラーパンクを展開する五臓六腑の初ミニアルバム、満を持してリリース!!
収録曲
1. SHUFFLE
2. CHERRY PIE
3. ムクライ
4. KICK BACK
5. 五臓六腑のうた
|
 | FALSE CONFESSION | RESURRECTIONISTS | 2860円 | LP | ・STALAG 13やDR.KNOWのメンバーも在籍した80's USオックスナード・ハードコア、"FALSE CONFESSION"! 再結成を経てバンド初となる2021年フルアルバムをUS/Puke N Vomitよりリリース!
80年代のオックスナードからUKハードコアへの回答ともいえる当時のダークトーンでシリアスなハードコア・パンクサウンドが30数年の時を超えて今蘇る!お勧め!!
ソングリスト
A1. Konflikt
A2. Propaganda Controls
A3. Dead Mind
A4. Destroyed
A5. Distopian Fears
B1. State Of Being
B2. Resurrectionists
B3. Mortal Coil
B4. Remains
|
 | 奇妙礼太郎 | humming bird / アスファルト ※在庫切れです※
| 1650円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・ロックかつブルージーな唯一無二のその"歌声"で、多方面に活躍する奇妙礼太郎。3年ぶりとなる新作ミニアルバム「ハミングバード」より先行配信曲「humming bird」&「アスファルト」が限定カラーヴァイナルで7インチ化!
ポジティヴなメロディに儚げなリリックが映える「humming bird」、エモーショナルに歌い上げる至極のバラード「アスファルト」の2曲を収録。ジャケットは「ハミングバード」と同じく奇妙本人が撮影した写真を使用。 |
 | DAVE AND ANSEL COLLINS | DOUBLE BARREL | 3190円 | LP | ・DEE-JAYというジャマイカ特有の文化の中でも異色のデイヴ・ベイカーとキーボード奏者アンセル・コリンズが組み、71年にイギリスのTROJAN レーベルより発表されたSKINHEAD REGGAEを代表する作品『DOUBLE BARREL』がリリース50周年を記念してのLP再発!MODSやパンクにも影響を与えた名盤!
タイトル曲は跳ねたビートにファンキーなMC(トースティング)が乗っかりジャンルを越えて現在までクラブ・プ レイされる名曲中の名曲!
プロデュースはテクニークス・レーベルのウインストン・ライリー。70年前後のイギリスの不良達をターゲットとしたアルバムはルーディーな空気感が充満する1枚。 |
 | BOB MOULD | BLUE HEARTS | 3190円 | LP | ●ボブ・モールド(ハスカー・ドゥ、シュガー)の1年半振りとなる2020年ニュー・アルバム!
前作『サンシャイン・ロック』の前向きな陽に対する怒り狂う陰のアルバム『ブルー・ハーツ』。
●『Blue Hearts』はBob Mouldの40年に渡るキャリアの中でも最もストレートに対決的な作品であろう。そこには、これまでに一気に書いたプロテストソング群の中で最もキャッチー、と本人が語る14曲が収録されている。アルバムのプロデュースはMould自身で、かの有名なシカゴのElectrical Audioで長年のコラボレーター、Beau Sorensonとレコーディングはおこなわれた。バッキングにはドラマーのJon WursterとベースのJason Narducyを再フィーチャー。現在の日々の問題を捉えながら、ベテランのシンガーソングライターによる画期的な過去に頷いた内容へと仕上がっている。Rolling Stone誌によると前作『Sunshine Rock』はMouldの”猛烈な幸せ”を表現した作品であったが、『Blue Hearts』は怒りで煮えくり返った辛辣な作品である。まさに、前作の前向きな陽に対する怒り狂う陰のアルバムである。
●米ニューヨーク生まれのBob MouldはHüsker Dü(80年代)やSugar(90年代)での活動でも知られるギタリスト、ヴォーカリスト、ソングライターだ。80年代後半からはソロでの活動も開始。1989年にはデビュー・アルバム『Workbook』を Virginよりリリースする。2012年にリリースされたMerge Records移籍第一弾、通算10枚目のアルバム『Silver Age』が高い評価を獲得。2014年の11枚目のアルバム『Beauty & Ruin』は全米チャートの38位を記録した。その後も同レーベルより『Patch the Sky』(2016年)、『Sunshine Rock』(2019年)とリリースを続けている。 |
 | 犬神サアカス團 | DEAD END KIDS(7")【レコードの日2021】 | 2200円 | 7EP | ●【レコードの日2021】
さあさあお立ち会い!アングラ界の大重鎮バンド“犬神サアカス團”が、
あのシングル作品をアナログレコードで発売するよ!
記念すべきそのタイトルは『DEAD END KIDS』
2010年にバンド12枚目のCDシングルとしてリリースされたが現在そのCDは廃盤。ストレートなハードロックサウンドにまさに目が覚めるような痛快な歌詞を載せた人気曲だ。
2021年に聴く同曲は昨今の鬱屈した日常を吹っ飛ばすこと間違いなし!
もちろんB面にはオリジナル・カップリング曲『天変地異』を収録。
ゴキゲンな声で「死にたくない」と叫ぶフレーズが印象的なロックンロールである。
ジャケットも当時のデザインを7インチサイズで復刻!
■収録曲:A1.DEAD END KIDS B1.天変地異
|
 | the GOD | Quill | 2500円 | CD | ●村八分〜ティア・ドロップス〜フールスと連なるストーンズ直径のイカしたロックン・ローラー「The GOD」の2021年 9曲入り ニューアルバム 【Quill】!
「新譜らしい新譜が出来たよ、そりゃそうだよな新譜なんだから」
アーティスト紹介:
NON(Vo・Ag)
RYOJIO(Gu)
NAKAMURA KIYOSHI(Dr)
HAGAL(Ba・Cho)
KAZUHIDE KIN(Gu・12Ag・Cho)
収録曲:
1.lights
2.明日は明日の明日が来るから
3.hot blue
4.ギターショップのあの娘
5.september
6.ブルースをやりましょう
7.gray zone
8.route99
9.鐘
|
 | 割礼 | 空中のチョコレート工場 | 2970円 | CD | ●1980年代から日本のアンダーグラウンドロック界に君臨し続ける孤高のバンド『割礼』。
彼らの名作4thアルバム『空中のチョコレート工場』(2000年)が紙ジャケット仕様での初再発!
オリジナルトラックは全曲リマスターが施されてより鮮明に蘇り、さらにボーナストラックも収録。限定紙ジャケット仕様でデザインもアップデート!
収録曲:1. 風 2. メタモル 3. ~メタモル instrumental 4. 空中のチョコレート工場 5. ファンファーレ 6. ねぼけまなこのフール 7. HOPE 8. アラシ 9. 風(Live 2013 @吉祥寺 MANDA-LA2 10. HOPE(Live 2018 @難波ベアーズ)
|
トータル件数:14848件前の20件1981-2000次の20件 |