写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | ALL OUT WAR | CELESTIAL ROT | 2750円 | CD | ■30年に及ぶ活動歴を誇るハードコア界の重鎮、ALL OUT WAR。8枚目のフル・アルバムとなる最新作。
■1991年結成。数作のEPと1stアルバムをリリース後の1997年に超名門Victoryと契約、名作2nd『For Those Who Were Crucified』と3rd『Condemned To Suffer』をもってビッグ・ネームの仲間入りを果たし、以降も精力的に活動を続ける。一時的な活動停止期を挟むものの、再始動後は止まることなく現在までに7枚のアルバムを発表している。
■本作はAOW王道のアグレッシヴさを貫きつつ、デス・メタル/ブラック・メタルからのエッセンスを注入。ベテランならではの風格と相俟ったエクストリームさに、長くからのマニアも唸る仕上がりだ。
■日本盤のみボーナス・トラック収録。
TRACK LIST:1.Snake Legion 2.Glorious Devastation 3.Wrath/Plague 4.Hideous Disdain 5.The End Is Always Near 6.Caustic Abomination 7.Revel In Misery 8.Celestial Rot 9.Weaving Oblivion 10.Shroud Of Heaven+日本盤ボーナス・トラック
|
 | PUNK TRIBE | PUNK TRIBE FROG SWEAT (BLACK) 3月上旬発売予定※予約終了※ | 8800円 | WEAR | ※予約終了※
●Punk Tribe x BLACKBOOTS コラボアイテム!
Punk Tribe Frog は Punk Tribe Reservationのシャッターに描かれたデザインで、UKブリストルを拠点に活動するグラフィティーライターSEPR氏が
2017年当時在籍していたUKハードコアパンクバンド『FUK』ジャパンツアーで来名した際、熱田を訪れギターのGabbaの計らいで実現し描かれました。
彼のキャラクターには同じものは無く、Punk Tribe Reservationのシャッターには、ハエ叩きを持つカエルとハエが浮草にくつろぐ姿が描かれました。
又、彼は彫り師としても活動し、グラフィティー同様に唯一無二の作品を彫っています。 www.shaunsepr.com
TEXT by BUNTA
※P.T FROG STICKER付!※
■BRAND :【 PUNK TRIBE x BLACKBOOTS 】
■ART-WORK : SEPR ( @sepr )
■MATERIAL : COTTON 52% / POLYESTER 48%
■COLOR : BLACK BODY
■GIFT : P.T FROG STICKER
■SIZE SPEC / 10.0 oz / 裏起毛 】
●S : 着丈63 / 身幅52 / 肩幅44 / 袖丈57 cm
●M : 着丈67 / 身幅55 / 肩幅48 / 袖丈60 cm
●L : 着丈71 / 身幅58 / 肩幅52 / 袖丈61 cm
●XL: 着丈76 / 身幅63 / 肩幅55 / 袖丈62 cm
●XXL: 着丈81 / 身幅68 / 肩幅58 / 袖丈63 cm
|
 | PUNK TRIBE | PUNK TRIBE FROG SWEAT (BLUE) 3月上旬発売予定※予約終了※ | 8800円 | WEAR | ※予約終了※
●Punk Tribe x BLACKBOOTS コラボアイテム!
Punk Tribe Frog は Punk Tribe Reservationのシャッターに描かれたデザインで、UKブリストルを拠点に活動するグラフィティーライターSEPR氏が
2017年当時在籍していたUKハードコアパンクバンド『FUK』ジャパンツアーで来名した際、熱田を訪れギターのGabbaの計らいで実現し描かれました。
彼のキャラクターには同じものは無く、Punk Tribe Reservationのシャッターには、ハエ叩きを持つカエルとハエが浮草にくつろぐ姿が描かれました。
又、彼は彫り師としても活動し、グラフィティー同様に唯一無二の作品を彫っています。 www.shaunsepr.com
TEXT by BUNTA
※P.T FROG STICKER付!※
■BRAND :【 PUNK TRIBE x BLACKBOOTS 】
■ART-WORK : SEPR ( @sepr )
■MATERIAL : COTTON 52% / POLYESTER 48%
■COLOR : BLUE BODY
■GIFT : P.T FROG STICKER
■SIZE SPEC / 10.0 oz / 裏起毛 】
●S : 着丈63 / 身幅52 / 肩幅44 / 袖丈57 cm
●M : 着丈67 / 身幅55 / 肩幅48 / 袖丈60 cm
●L : 着丈71 / 身幅58 / 肩幅52 / 袖丈61 cm
●XL: 着丈76 / 身幅63 / 肩幅55 / 袖丈62 cm
●XXL: 着丈81 / 身幅68 / 肩幅58 / 袖丈63 cm
|
 | OKI DUB AINU BAND | UTARHYTHM | 2852円 | CD | ●OKI DUB AINU BAND2016年発表アルバム!
UTARI(ウタリ)とは同族、仲間、同胞という意味のアイヌ語。アイヌに残されたうたをリズムで表現する「UTARHYTHM(ウタリズム)」。アイヌの伝統曲を紐解きながら、アイヌでもないどこの国の音でもないダブアイヌそのものの音が誕生!全13曲収録。
■ソングリスト:
1.UTARHYTHM
2.CITY OF ALEPPO
3.HEKURI SARARI
4.ARAHUY
5.‘ANKISMA KAA KA
6.UTARI OPUNPAREWA
7.KENKEYO
8.SUMA MUKAR
9.WENKO ROCK
10.KAMUY SINTA
11.TAMA KOOTO
12.RERA TASA BOO
13.NT SPECIAL
|
 | KAAOS | Ei Enää Kipua Ei Tuskaa | 3300円 | LP | ●80s FINNISH HARDCORE『KAAOS』の83年にレコーディングされながらも未発表となっていたスタジオセッション音源がLPリリース!
2019年にフィンランドのFIGHT RECORDSよりリリースされるも既に完売、2022年にSonarize Recordsよりリマスター再リリースです。
84年名盤1stアルバム「Ristinnaulittu Kaaos」収録曲もバージョン違いで収録!
■収録曲:
A1.Väkivallan Uhrit
A2.Vaihtoehto
A3.Pelko Kasvattaa Vihaa
A4.Syntynyt Häviään
A5.Onks Tää Elämää
A6.Syytön Sivustakatsoja
A7.Työ Tappaa
A8.Seuraa Johtajaa
B1.Elektroninen Xtaasi
B2.Kuka Kuolee Kenen Puolesta
B3.Valta Tuhoaa, Ei rakenna
B4.Kohti Tuhoa
B5.Auschwitz
B6.Ei enää kipua Ei tuskaa
B7.Sut On Syötetty Paskaa Täyteen
B8.Loppu
|
 | MEGA X | TARINAIBOKURA / たりないぼくら | 2200円 | 7EP | ●※7インチ+DLコード※
パワーポップ、インディー、パンクなど様々なシーンで大きな話題となった2022年のデビュー作『NEW MYTHTAKES』に続く超キャッチーな新曲が登場。1stの7インチ+CDというフィジカル・リリースは大評判のうちに半年で完売!毎月2~3本のライブをこなしながら2023年も突っ走るMEGA Xの2023年スタートダッシュを告げる新曲!
B面収録の「Couldn't」は90年代にRecess Recordからリリースした男女混成ガチャガチャポップパンクのバンドThe Grumpiesの名曲のカバー、アナログのみの収録となります。
■ソングリスト:
A1.たりないぼくら
B1.Could’t (The Grampies Cover) |
 | WIPES | wfo | 1300円 | 7EP | ●もはや元〜なんて文言は過去に捨て去り、東京産EURO THRASH BEATを叩き付ける『WIPES』の2nd 7"EP!
1st 7"EP/CD (CREW FOR LIFE)、with BOYCOTTT SENTENCE split 7"EP (TOO CIRCLE RECORDS)と、
東京老舗レーベルをゾクゾクとゾッコンにさせる故は彼らのサウンドかキャラクターか。
所謂、US HARDCORE PUNK直下ではなく、それらを経由したEURO HARDCOREエッセンスはやはりB.G.K.やRAW POWERを想起せざるをえない。重からず軽からず、メロディックであるがポップではなく、牧歌的であるが懐古的ではない。
その絶妙なセンスを2023年混沌の現代に突き刺す一撃!
6曲入り/250枚プレス
|
 | GEZAN WITH MILLION WISH COLLECTIVE | あのち | 3850円 | LP | ●FUJI ROCK FESTIVAL2021で鮮烈なデビューを果たしたGEZAN With Million Wish Collective名義でのNEW ALBUM『あのち』。データ化され、取捨選択される時代に、
人間が持つ変えの利かない声をテーマに制作された、トライバルパンクの最先鋭形。
輪唱やボイスなど複数のレイヤーを編み込み、独自のシームレスでもってアルバムという形態に一つの生命体「あのち」を浮かび上がらせる、
ファンタジーとドキュメンタリーを行き来する音響絵巻。3年ぶり6枚目のFULL ALBUM。
土着と宇宙の間を点滅するカバーイラストにIzumi Kato。Recording & Mixing engineerには前
作に続き、現在、GEZANのライブのオペレーションも行っているDUB界の巨匠、内田直之が行っ
ており、混乱する時代にカウンターを放つ現行オルタナティブの一つの到達点である。
※初回プレス分はRED VINYL※
■トラックリスト:
[SIDE-A]
1.(い)のちの一つ前のはなし
2.誅犬
3.Fight War Not Wars
4.もう俺らは我慢できない
5.We All Fall
6.TOKYO DUB STORY
7.萃点
[SIDE B]
1.We Were The World
2.Third Summer of Love
3.終曲の前奏で赤と目があったあのち
4.JUST LOVE
5.リンダリリンダ
●GEZAN PROFILE:
2009年大阪にて結成のオルタナティブロックバンド。
2012年、拠点を東京に移し全国各地で独自の視点をもとに活動を行っている。
2020年1月には5枚目となるフルアルバム「狂 -KLUE-」を発表、
2021年5月に新しいベーシスト ヤクモアが加入しFUJI ROCK FESTIVAL 2021より新体制にて再始動。
2022年3月27日にキャリア史上最大キャパとなるワンマンライブを日比谷野外大音楽堂にて開催した。
Million Wish Collectiveと共に制作された3年ぶりのフルアルバムの発売を2023年2月1日に控える。
Member マヒトゥ・ザ・ピーポー(Vo/gt) / イーグル・タカ(Gt) / 石原ロスカル(Dr) / ヤクモア(Ba)
|
 | ARMISTICE | Fluff And Stuff - The EPs & The Early Years | 1650円 | LP | ●USはCALIFORNIAの女性Vo.ポリティカルハードコアパンクバンド!
1994年〜1999年にリリースされたSPLIT、シングル、コンピレーション参加曲等の初期音源を中心に収録した全16曲! Limited 200 Green Vinyl。 |
 | HOLY SHIT! | Had A Couple More Good Songs※在庫切れです※ | 1100円 | CD | ※在庫切れです※ ●米国ウィスコンシン州、ミルウォーキーの、速、短、壊、支離滅裂パンク・バンド『HOLY SHIT!』
2010年リリースのディスコグラフィーCDの続編ディスコグラフィーCDが、3月の5度目の日本ツアー前にリリース! 今回は、2009年以降のリリース音源から3月の日本ツアーに併せてリリースされる最新7インチ “Used Punk”収録曲まで、全78曲完全収録のCD収録時間最大活用作品!
最後に収録された25曲は、2011年にテープでもリリースされた地元ラジオ局でのライヴ音源なので、3月の日本ツアーに向けての予習にも最高の内容。CD冒頭収録の8曲を気にいった方は、ライヴ会場で8曲入り7インチも販売されるとの事です!
[HOLY SHIT! Japan tour 2023]
3.13 東京鶯谷 What’s UP
3.14 西横浜 El Puente
3.15 名古屋鶴舞 Flam
3.16 徳島 Crowbar
3.17 高知 Chaotic Noise
3.18 福岡田川 いいかねPalette
3.19 福岡薬院 cafe and bar gigi
3.20 福山 明治館5¢
3.21 京都Pop Pizza
3.22 金沢 Guernica
3.23 新潟 Woody
3.24 東京八王子 Rinky Dink Studio 8st
3.25 東京吉祥寺 Daydream
3.26 東京町田 Nutty’s
|
 | GEZAN with Million Wish Collective /マヒトゥ・ザ・ピーポー / MARS89 | 萃点 / アンダーマン 灰と鉄のバラッド | 3300円 | 12EP | ●UNDERCOVER RECORDSより、アンダーカバー 2011年春夏コレクションで誕生した愛と哀しみの戦士「アンダーマン」にインスパイアされ、マヒトゥ・ザ・ピーポーが作詞作曲した「アンダーマン 灰と鉄のバラッド」、そして、GEZAN with Million Wish Collectiveのニューアルバムからのシングルカット「萃点(すいてん)」を収録した両A面12inchシングル!!
カップリング曲は、今年3月に日比谷野外大音楽堂で開催されたGEZANワンマンLIVEより「東京」とMars89がremixした「アンダーマン 灰と鉄のバラッド Mars89’s 甲州街
道 Dub」。
アルバムアートワークは、ジャケット写真を池野詩織、守本勝英、デザインを高橋盾、メイクをUDAが担当。
■TRACKLIST:
[Side-A]
A-1.GEZAN with Million Wish Collective 「萃点」
A-2.GEZAN with Million Wish Collective「東京-Live at 日比谷野外大音楽堂 2022.3.27」
[Side-AA]
AA-1.マヒトゥ・ザ・ピーポー「アンダーマン 灰と鉄のバラッド」
AA-2、Mars89「 アンダーマン 灰と鉄のバラッド Mars89's 甲州街道 Dub」
|
 | My Meat's Your Poison | あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬(BLACK T-SHIRT)※在庫切れです※ | 4000円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ■Body:UNITED ATHRE 5001(5.6oz)
■ART : Guy
■TITLE ART : Key
■BODY COLOR:ブラック
■INK:ホワイト/ インクジェット
|
 | My Meat's Your Poison | あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬(WHITE T-SHIRT)※在庫切れです※ | 4000円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ■Body:UNITED ATHRE 5001(5.6oz)
■ART : Guy
■TITLE ART : Key
■BODY COLOR:WHIT
■INK ブラック / インクジェット
■SIZE:
|
 | My Meat's Your Poison | あんたにゃ毒でもオイラにゃ薬 Pullover Hoodie(BLACK)※在庫切れです※ | 7000円 | WEAR | ※在庫切れです※ ■Body:UNITED ATHRE 5214(裏パイル)
■ART : Guy
■TITLE ART : Key
■BODY COLOR:ブラック
■INK:ホワイト/ インクジェット
|
 | PUNK TRIBE | OPEN MIND PADDED ZIP UP HOODIE 2月中旬発売予定※予約終了※ | 22000円 | WEAR | ※予約受付は終了しました※
Punk Tribe20周年記念アイテム第三弾!
Open Mindパッド付ジップアップパーカーはPunk Tribeオリジナル型起こしウェア第1号として販売した商品で、今まで何度か配色を変え販売してきたロングセラーアイテムでもある人気商品。
20周年記念として日本が世界に誇るビンテージ リプロブランドCushmanに製作監修の元、USビンテージテイストを取り入れた新しいOpen Mindをお届けする運びとなりました。
12.5ozヘビーウェイトのスウェット生地を使用し、M, L, XLの3サイズ展開でカラーはブラック1色。ステッカーと25oバッジ付き!
■PRODUCT by CUSHMAN
■MATERIAL : COTTON 100% ( 12.5oz / NON WASH )
■COLOR : BLACK
■SIZE : Medium / Large / X-Large
[M]: 着丈 66 / 身幅 51 / 肩幅 47 / 袖丈60 cm
[L]: 着丈 69 / 身幅 54 / 肩幅 50 / 袖丈63 cm
[XL]: 着丈 72 / 身幅 57 / 肩幅 53 / 袖丈66 cm
■GIFT : STICKER + 25 mm BADGE
|
 | Misako Oshiro 大城美佐子 | 泊高橋 / 親ぬ心 | 1980円 | 7EP | ●2007年に沖縄・嘉手納のスタジオ Kadena Studio One にてレコーディングされた音源2曲が15年の時を経て、7インチアナログ盤として蘇る!
このレコーディングは久保田麻琴のプロデュースによって行われた奇跡的なセッションであり、国内では初披露となる貴重なもの。
「ヤッチャー小(ぐゎ)」と続けてセットで唄われることが多い「泊高橋」が、単独の楽曲として演奏されておりとてもめずらしい録音となっている。また、カップリングの「親(うや)ぬ心(くくる)」は、大城美佐子の師匠である知名定繁の名曲。 一番弟子の堀内加奈子との息の合った共演で、リラックスした艶のある唄声を聴かせている。
■収録曲:
Side A1. 泊高橋(とぅまいたかはし)
Side B1. 親(うや)ぬ心(くくる)
|
 | Misako Oshiro 大城美佐子 | Remix & Re-touch | 1834円 | 7EP | ●芸道60周年を迎える沖縄民謡界のレジェンド大城美佐子が、ゆかりのある唄者やミュージシャンとコラボレーションした2017年作『島思い〜十番勝負』からのアナログ・カット! カップリングには、アルバム未収録のDJ Hikaruによる新ユニット、浮島 $treet$によるリタッチ・バージョンを収録です。
Aサイドは、1962年のデビュー曲「片思い」を、元SoftのSinkichi等が結成した新ユニット、Churashima Navigatorがリミックス。
そしてBサイドは、DJ Hikaruによる新ユニット、浮島 $treet$が、ミックス・バランスを再調整し心地よくうっすらダブ・エフェクトを施した「貫花〜南嶽節」のリタッチ音源を収録。両面ともに沖縄コネクションのアーティストをコラボレーターに起用した7インチ・シングル盤です。
■収録曲:
Side A1. 片思い Remix by Churashima Navigator
Side B1. ヌチバナ〜ナンダキブシ(貫花〜南嶽節) Re-touch by 浮島 $treet$ ( DJ Hikaru & ayuka )"
|
 | Boom Pam / 小島麻由美 with Boom Pam | Black Dog / Chat Blanc | 1980円 | 7EP | ●Boom Pam「Black Dog(Led Zeppelin)」アラビックロック・カバーと、小島麻由美とBoom Pamによる「Chat Blanc(White Cat)」エキゾチック・サーフガレージ!
『FUJI ROCK FESTIVAL'14』への出演など来日公演も積極的に行い、日本でも人気を集めるテルアビブ発の4人組サーフロック・バンド、Boom Pam。2015年にリリースされた日本制作のコンピレーション『THE VERY BEST OF BOOM PAM』、彼らのサウンドのファンであった小島麻由美との共演盤『with Boom Pam』から人気曲をカップリング。
Aサイドの「Black Dog」は、言わずもがなLed Zeppelinの名曲カバー。イスラエルのソウルシンガーKarolinaを迎えたゲスト・ヴォーカルナンバーとなっており、ハードロック古典となっている原曲のムードそのままに、Boom Pamならではのアラビック〜ジプシー・ミュージックのフレイヴァをミックスしたヘヴィーグルーヴ・チューン!
Bサイドの「Chat Blanc」は、小島麻由美が2014年に発表したアルバム『路上』に収録されている「白い猫」のBoom Pam演奏によるリアレンジ・ヴァージョン。エキゾチックなサーフガレージ・ロックナンバーにのせて、小島麻由美の甘い歌声がノスタルジックな情緒を醸し出す名曲!
■収録曲:
SideA1. Black Dog / Boom Pam
SideB1. Chat Blanc / 小島麻由美 with Boom Pam
|
 | THA BLUE HERB | CAN YOU SEE THE FUTURE? | 3500円 | DVD | ●『THA BLUE HERB』4年振りの映像作品は2020年に行った地元札幌ススキノのビルでの無観客配信ライブ。
コロナ禍真っ只中、そこで、底で何が起きていたのか、2時間半、ノーカットで映像化。
時は2020年6月6日。コロナ禍もいよいよ本番の様相を見せていた頃、非日常が日常となり、音楽は不要不急の名の下に遠ざけられ、我々も出演予定だったライブ、フェスが全てキャンセルとなりました。しかし世の混乱はそれでは収まらず、錯綜する情報、機能不全な政治、オリンピックの延期、突如燃え上がったBLM、医療従事者の皆さんの奮闘、、、メッセージのインスピレーションとなる事象は待ったなしで噴出していました。発言、表現する場を奪われた我々でしたが、そのまま黙っているという選択肢は当然なく、場がないのなら、自分達で作ろうじゃないかと思い立ち、地元札幌から配信ライブを敢行しました。
18時スタートで、そこから2時間半。ススキノの屋上からの札幌の景色が徐々に暮れて行き、やがて闇に包まれ、ネオンが瞬くという時間軸の中で、それに合わせるかのように深まっていくライブ。先の見えない現実の閉塞感と突破の志向がせめぎ合う、その時にしか選ばれなかったであろう選曲、曲順。今、結果的に生き残ったその未来、2022年に改めて観ると、その時、我々が何を想い、何を恐れ、何を望んでいたのかがはっきりと映っています。あらゆる分断も含め、人との接触から遠ざけられた状況下、追い詰められ、退路を絶ったビルの屋上、同じ空で繋がる日本、世界へと発せられた音と言葉、「CAN YOU SEE THE FUTURE?」。
THA BLUE HERB、年齢も含め、今がコロナ禍であろうとなかろうと、歳月と共に出来なくなった事に囚われず、現在時刻出来る事をやっていく。そして事実、ここまでやれる。それは音楽すらも超える、狂ったこの世をサバイブしていく示唆に富んだ映像だと我々は信じております。
■ソングリスト:
1.RETURNING
2.前口上
3.HELL-O MY NAME IS
4.WE WANT IT TO BE REAL
5.ONCE UPON A LAIF IN SAPPORO
6.介錯
7.BLOODY INK
8.NOW IS NOT THE TIME
9.STOICIZM
10.TRAINING DAYS
11.JAPANESE HIPHOP AND ME
12.I PAY BACK
13.LIKE THE DEAD END KIDS
14.2020
15.TENDERLY
16.SMILE WITH TEARS
17.BATTY REALIZED
18.それから
19.KEEP ON AND YOU DON'T STOP
20.THE WAY HOPE GOES
21.MAINLINE
22.LOSER AND STILL CHAMPION
23.THE BEST IS YET TO COME
24.RIGHT ON
25.未来は俺等の手の中
26.バラッドを俺等に
27.MY LOVE TOWNS
28.AND AGAIN
29.MAKE IT LAST FOR
30.この夜だけは
31.今日無事
1.RETURNING
2.前口上
3.HELL-O MY NAME IS
4.WE WANT IT TO BE REAL
5.ONCE UPON A LAIF IN SAPPORO
6.介錯
7.BLOODY INK
8.NOW IS NOT THE TIME
9.STOICIZM
10.TRAINING DAYS
11.JAPANESE HIPHOP AND ME
12.I PAY BACK
13.LIKE THE DEAD END KIDS
14.2020
15.TENDERLY
16.SMILE WITH TEARS
17.BATTY REALIZED
18.それから
19.KEEP ON AND YOU DON'T STOP
20.THE WAY HOPE GOES
21.MAINLINE
22.LOSER AND STILL CHAMPION
23.THE BEST IS YET TO COME
24.RIGHT ON
25.未来は俺等の手の中
26.バラッドを俺等に
27.MY LOVE TOWNS
28.AND AGAIN
29.MAKE IT LAST FOR
30.この夜だけは
31.今日無事
|
 | PLASTIC TONES | POWERPOP TESTAMENT※在庫切れです※ | 2980円 | LP | ※在庫切れです※ ●2014年、FINLANDのPUNK/HARDCOREシーンから産まれたPUNK/POWERPOP BAND『PLASTIC TONES』。
Incredible Kidda Band, Paul Collins Beat, The Shivvers, Blondie, Thin Lizzy, Ramones, Brian Eno, Rolling Stones等から得たアイデアの破片を独自の感性で組み立てあげたこれまでのリリース(EP4枚とMLP)でここ日本の一部でも絶大的な支持を得ていた彼らがVOX POPULIとPLASTIC RECORDSの共同リリースでの1st ALBUMを発売!
結成当初は所謂POWERPOPな楽曲が多かった彼/彼女らですが、今作では日本のシティーポップ等からの影響だったり、キーボードを導入し、新たな境地を開きながらも、哀愁漂う"POP"なメロディの中に潜む、闇からの"POWER"というスタンスは不変!!満を持してリリースされるバンド史上最高傑作アルバムがアナタの心をストライク!!!
日本国内用にはLP約200枚(日本国内プレス)、CD約250枚予定
■収録曲:1.Sorry I'm Late 2.Back to the Night 3.Threshold 4.Late Night Line 5.Arms 6.Same Old Song 7.Mystery Machine 8.Ruins of May 9.Blue Dress
|
トータル件数:14839件前の20件1001-1020次の20件 |