写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | DESCENDENTS | COOL TO BE YOU | 2200円 | CD | ●後に続くメロディック・ハードコアバンド達に影響を与え続ける偉大なるパンクバンド「DESCENDENTS」!科学者になりたいと脱退したMILOが復帰後の第2弾2004年アルバム!
ブランクってなんですか?って感じのエナジー溢れ、ずば抜けたメロディーセンスが光る全14曲!!
|
 | TEENAGE BOTTLEROCKET | THEY CAME FROM THE SHADOWS ※在庫切れです※ | 1430円 | CD | ※在庫切れです※ ・ex.LillingtonsのKody率いるラモーンパンクバンド「TEENAGE BOTTLEROCKET」2009年リリースアルバム!
際立つハーモニー、シンプルかつ明快な良質胸キュンメロディー! |
 | STAR FUCKING HIPSTERS | STAR FUCKING HIPSTERS ※在庫切れです※
| 1430円 | CD | ※在庫切れです※ ・LEFTOVER CRACK、CHOKING VICTIMのフロントマンScott Sturgeonを中心に結成されたRIOT SKA / HARDCOREバンド「STAR FUCKING HIPSTERS」の2011年作3rdフルアルバム!
ドラマーには極上POP PUNKバンド"ERGS!"のMikey Erg、さらにENSIGN、WORLD INFERNO FRIENDSHIP SOCIETY、DEGENERICSの面々が参加!
PUNK、SKA、HIP HOP、METALからFOLKまであらゆる音楽をCROSSOVERした傑作全12曲収録。
|
 | SCREECHING WEASEL | TELEVISION CITY DREAM | 1980円 | CD | ●USイリノイ出身の元祖POP PUNKバンド「SCREECHING WEASEL」の1998年リリースの大名盤8thアルバム"TELEVISION CITY DREAM"がジャケットも新たに再発!
当時アルバムには収録されなかった未発表曲をプラスした全20曲収録。
このアルバムのメンツは、Ben Weasel - Vocals, John Jughead - Guitar, Zac Damon - Guitar, Mass Giorgini - Bass (Common Rider, Squirtgun), Dan Lumley - Drums (Squirtgun, The Riverdales, The Methadones) 。後期SCREECHING WEASELの脂の乗ったサウンドが堪能できる作品です。
|
 | V.A. | HARDER, FATTER + LOUDER! FAT MUSIC VOL.7 | 2310円 | 2LP | ●2010年、8年振りにリリースの「FAT WRECK CHORDS」名物コンピレーション!!
NOFX, STRUNG OUT, NO USE FOR A NAME等々の大御所〜OLD MAN MARKLEY, BANNER PILOT, POUR HABIT, COBRA SKULLS等々の最近のFATな顔ぶれまで網羅した全22曲収録の2LP、ゲートフォールドジャケット!アナログは限定リリースです。
収録曲:1. Old Man Markley -For Better, For Worse 2. Flatliners -The Calming Collection 3. Swingin' Utters -Brand New Lungs 4. Mad Caddies -Why Must I Wait 5. Banner Pilot -Greenwood 6. Pour Habit -Heads Of State 7. Dead To Me -X 8. Teenage Bottlerocket -Skate Or Die 9. Cobra Skulls -Hot Sand 10. Tony Sly -Via Munich 11. None More Black -Sinatra After Dark 12. Chixdiggit! -Miso Ramen 13. Against Me! -Holy Shit 14. NOFX -Fermented And Flailing 15. Smoke Or Fire -Integrity 16. Strung Out -The Fever And The Sound 17. Lawrence Arms -Demons 18. American Steel -Tear The Place Apart 19. Good Riddance -Lame Duck Arsenal 20. No Use For A Name -Dream Police 21. Real McKenzies -Scot Wha' Ha'e (live) 22. Dillinger Four -A Jingle For The Product |
 | NOFX | The Longest EP※在庫切れです※
| 2398円 | 2LP | ※在庫切れです※ ・「NOFX」の1987年〜2009年までのEP集に、レア音源と廃盤音源をプラスした全30曲収録のEPコレクション・アルバム!2LP、ゲートフォールドジャケット!
収録曲:1. The Death of John Smith 2. The Longest Line 3. Stranded 4. Remnants 5. Kill All the White Man 6. I Wanna Be an Alcoholic 7. Perverted 8. My Name Is Bud 9. Hardcore 84 10. War on Errorism Commercial 11. Stitches (Acoustic) 12. Glass War 13. Jaw Knee Music 14. Concerns of a GOP Neo-phyte 15. Golden Boys 16. You’re Wrong 17. Everything in Moderation (Especially Moderation) 18. I'm Going to Hell for This One 19. I've Become a Cliché 20. Cokie the Clown 21. Straight Outta Massachusetts 22. Fermented and Flailing 23. Codependence Day 24. My Orphan Year (Acoustic) 25. S&M Airlines (7” version) 26. Dueling Retards 27. On the Rag 28. A200 Club 29. Shut Up Already 30. The Punk Son |
 | NOFX | BACKSTAGE PASSPORT SOUNDTRACK※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ●言わずと知れたキングオブメロコアバンド「NOFX」。2008年4月にアメリカでTV放映され、その翌年発売されたDVDも爆売れした彼らのライブドキュメンタリー「BACKSTAGE PASSPORT」のサウンドトラックがFAT WRECKからリリース!際どい歌詞でTVでは放送されなかった幻のテーマ曲"PUNK ROCK PASSPORT"などの未発表5曲に加え、収録曲の多くを新たにリミックスしたバージョンで収録されています。全15曲入り。ダウンロードコード付き。
収録曲:1. Backstage Passport 2. No Fun In Fundamentalism 3. Insulted By Germans (Again) 4. All My Friends In New York 5. You Will Lose Faith 6. Teenage Punching Bag 7. Leaving Jesusland (Live) 8. The Greatest Country In the World 9. Last Night Was Really Fun? 10. We're Bros 11. Your Hubcaps Cost More Than My Car 12. Fan Mail 13. Arming the Proletariat With Potato Guns 14. I, Melvin 15. Punk Rock Passport
|
 | KNAVE | Discography Of Darkcore -X | 1650円 | CD | ●ハードコアパンク、クラスト、グラインドコア、デスメタル、ブラックメタル等あらゆるエクストリームミュージックを融合した独自のスタイル「Darkcore」を掲げる異端集団「KNAVE」(ネイヴ)。2005年に大分にて結成。2015年に活動10周年を迎え、遂に海外向け音源が完成。全ての楽曲(DEMO、1st、V.Aに収録した21曲と未発表の1曲)が新たにレコーディングされ、より極悪さを増した22曲から成るディスコグラフィー盤。
カセットテープとCDの2種類の形式で、カセットは米国「HOTA REX - Hallways of the Always Reckords」より限定250枚リリース。(日本国内の流通は未定) CDはトールデジパックの豪華仕様で世界限定1000枚(内、日本国内は500枚)リリース。
ちなみにタイトル"Discography Of Darkcore -X"の"X"はローマ数字の10です。
収録曲:01.Resistance [part.2] 02.Salwian 03.Bullshit Everyone 04.The War Is Not Yet End... 05. 陰/陽 06.Envy 07.Life... 08.Wrath 09.Incubation Of The Maggot... 10.Decontrol 11.Prestuplenie i Nakazanie 12.Vain 13.For Grind 14.絶望 15.Guilty 16.Circle Of... 17.Humanity 18.Infernal Crime 19.Darker Than Black 20.Aggregation Of Vanities 21.無惨 22.No God Is Here...
|
 | CRASS | CRASS:SEMI-DETACHED VIDEO COLLEGES 1978-84※在庫切れです※
| 4400円 | DVD | ※在庫切れです※ ・伝説のアナーコ・パンク・バンド「CRASS」の視覚的表現としてメンバーのGee Vaucherが制作した映像コラージュ集。 VHSでセルフリリースされ長らく入手難となっていた作品が待望の初日本盤DVD化!
70年代後半に登場し、たった8年間で活動停止したにも関わらず各方面に強烈な足跡を残し、 今なお世界中に熱狂的支持者を持つアナーコ(無政府主義)・パンク・バンド“CRASS”。 彼らの楽曲をバックに、メンバーでアートワーク担当のGee Vaucherにより編集された映像コラージュ作品集。 収録曲全6曲の歌詞を収めたブックレットも付いた豪華スリーブケース仕様。 全6曲ほか「Yes Sir, I WILL」の2009年リマスター版も収録。NTSC/リージョン2
■CRASS(クラス・1977-1984):70年代後半から80年代にかけて活動したイギリスのアナーコ・パンク・バンド。サッチャー政権下で “アナーキー&ピース”の理念に基づき、「誰にも支配されず独立した一人一人の行動が平和に つながる」という平和主義を基本に活動。反戦、反核、反キリスト教、反物質主義、反動物虐待、 反性差別、反環境破壊などについての強力なメッセージを発信した。 同時期に活動していたSEX PISTOLSやCLASHなど、商業主義に絡め取られた初期パンク・バンドを 反面教師とし、レコーディングやレーベル運営などすべて自分たち自身で行なうという、 パンクの基本のDIYアティテュードを突き詰めた。 その人気と影響力の強さにより、左翼と右翼の双方から仲間になって欲しいと求められたが、 「左翼でも右翼でもなく、アナーキストである」と第3の立場を打ち出した。 ●メンバー構成 Dr・Vo:ペニー・リンボー Vo:スティーヴ・イグノラント Vo:イヴ・リバティーン Vo:ジョイ・ディ・ヴィーヴル G:フィル・フリー G:N.A.パルマ― B:ピート・ライト Pf:ポール・エリス ほか
TRACKLIST:Reality Whitewash Shaved Women Mother Earth Mother Love Bomb-working title Yes Sir, I WILL Yes Sir, I WILL (2009年リマスター版) 全6曲 (収録時間107分)
|
 | Dr.BREAKER | MEEDE COSSAELLO | 2200円 | CD | ・2006年、セルフレーベルよりリリースされた1stアルバムから9年!
お待たせしました!!出雲の神楽ハードコア,Dr.BREAKERの2nd NEWアルバムBLOODSUCKERよりリリース!!
太鼓、チャッパ、ちんどん太鼓、締太鼓、ドラム、篠笛、ギター、ベース、ボーカルの9人が織りなす和洋革命混沌音楽は時を超え、国境を超え、きっとみなの心に響くだろう!!
ほらほら! 耳をすませば聞こえてくるぜ!「出雲からの革命の囃子が!!」 収録曲:
1.開けろ 2.鬼火の唄 3.この町を抜け出して 4.ニジュウラセンのマボロシ 5.スキトオレ 6.まわりつづき 7/反戦囃子 8.だけんなんだや 9.己やれ
|
 | TO FUTURE ZINE | 2015( issue 09) ※在庫切れです※ | 0円 | BOOK | ※在庫切れです※ -被爆70年からの未来-
●インタビュー
・坪井直 氏(日本原水爆被害者団体協議会代表委員 広島県原爆被害者団体協議会理事長)
・アーサービナード(詩人、俳人、随筆家、翻訳家)
●寄稿
・「あなたの妹であるパレスチナ」
・仲川 弘美(平和の鐘 遺族代表)
・Nobu(DEEPCOUNT, ex.JAZZY UPPER CUT)
・ISHIYA(FORWARD)
●イラスト
・西島大介
●被爆70年からの未来
・ガル憎(パチスロライター、ギチ)
・加藤 潤(WARHEAD)
・TOSHI-LOW(BRAHMAN)
・KENJI RAZORS(RAZORS EDGE)
・日高 隼人(MEANING, NO EXCUSE)
・伊藤 雄和(OLEDICKFOGGY)
・永山 愛樹(TURTLEISLAND, ALKDO, ボンクラ峠)
・広中 利彦(DIWPHALANX RECORDS)
・KENSAN(Dr.BREAKER)
・Mike MARJINAL(MARJINAL, MAJIK)
・Bob MARJINAL(MARJINAL, MAJIK)
・徳岡 真紀(POCO A POCO 〜あったか未来をつくる会〜)
・沖横田 秀雄(green bridge)
・信恵 勝彦(れいこう堂)
・田中 トシノリ(映画作家)
・堀 治喜(執筆家)
・ポール ウォルシュ(GET HIROSHIMA)
・竹田 信平(アーティスト/映像作家)
・SKM(WAREZ)
・にっしんBOY(NEVER AGAIN、にっしん&しゅう)
・GAQ(VOLKIN)
A5サイズ白黒 全44P
*商品とご一緒にご注文の際は同封させていただきます。TO FUTUREのみご希望の方は送料をご負担いただきますのでご了承ください。 |
 | Smoke | 1st Impact | 2200円 | CD | ・元NIHILISTのメンバー率いるダンスロックバンド「Smoke」1stアルバム。
一時はレゲエDJ CASTAとして活動していましたが、ストリートシーンの変換に伴う音楽的流れを常に意識し再びバンドアプローチを展開。
レゲエ、HIP HOP、ハードコア、ギターロックetc…様々なエッセンスが入り込んだ、時に切なくキャッチーなサウンドです。
収録曲:1. My story your story 2. Sleepless night 3. Take me a chance 4. モノクローム 5. wild wind 6. 31 1 7. LOVE A DUB 8. Free 9. 星に願いを 10. Living on the edge |
 | イギリス人 | SURFIN' U.K. | 1650円 | CD | ●アコーディオン・バンジョー・マンドリンを使いながらも吉田拓郎・中島みゆき等を基盤としたパンクで唯一無二を確立、夏が似合わないバンド「イギリス人」による新作サーフィン・U.K!
一見涼しげだが、実際泥臭く暑苦しいバンドによる5曲(?)入りのサマーソング。賑わいを見せる夏祭りや、花火、海水浴には程遠い人にも届く、彼らの本気の応援歌集です。新宿ロフト店長:大塚智昭
収録曲:1. 1番大好きな人に花をあげました 2. 夏 3. かえりみち 5. スタジオより愛を込めて
|
 | KAZUHIRO IMAI | TRASH WORKS 1982 TO 2015 THIS IS NOT ART,THIS IS LIFE※在庫切れです※ | 3300円 | BOOK | ※在庫切れです※ ・
80年代初頭からハードコア/PUNKをリアルタイムで過ごし、
BID'ah,LIQUID SCREEN,ex- BLOW ONE'S COOL~FIRST ALERTの
ギタリストであり、それと同時に80年からのSK8やアート等の様々なライフワークから
S.O.Bを初めとする国内外のハードコア/PUNKバンドのアートワークや
SKULL SKATESや舞踏家麿赤児氏のイベント用に作品等の制作。
音楽のセンスはもとよりデザイン、コラージュ、イラストなど多彩な才能
でマイペースにワールドワイドな活動を続けている、KAZUHIRO IMAIの82年〜現在までの
生き様の集大成を104ページに詰め込んだ永久保存版!!
|
 | EL ZINE | vol.18 | 612円 | BOOK | ・山路氏による国内外アンダーグラウンドHARDCORE / PUNK ZINE!!
A4サイズ、表紙カラー/本文モノクロでの濃厚マガジン!
【内容】
●ANASAZI (ニューヨーク/Nuke Yorkのダーク・ゴシック・パンク・バンド、ANASAZIへのインタヴュー)
●LA VIDA ES UN MUS特集
・INTERVIEW with Paco (ロンドンのパンク・レーベル、LVEUMの主宰者であるPacoへのロング・インタヴュー)
・DISCOGRAPHY and REVIEW (LVEUMがリリースした全音源/102タイトルの紹介と、ピックアップ・ディスク・レヴュー)
●FILTHY HATE (ex TANTRUM、ex AMPULHETA、ex RETURN、ex AGAINST THE GRAIN etcのメンバーらによる東京ステンチ・ハードコア・バンドへのインタヴュー)
●THE RUSTED (ex THE SICKのメンバーを中心に結成された、津山発の北欧型パンク・ロック・バンドへのインタヴュー)
●FORTVIVLAN (ex TAKAHASHI GUMI、ex AMNESEA、ex THEパンパース、現MARVELOUS etcのメンバーらによる栃木のハードコア・バンドへのインタヴュー)
●Janez/ATENTAT NA SLUH―ユーゴスラビア・ハードコア今昔― (セルビアのノイズコア・バンド、ATENTAT NA SLUHのJanezが語る、セルビア/ユーゴスラビア時代の生活やバンドについて by 鈴木智士氏)
●PUNK IN AUSTRALIA (オーストラリア・パンク・シーン・レポート/パート2。都市毎の紹介で、今回はメルボルン編)
●VIVISEKTIO (ポーランドの老舗ファンジンPASAZERのスタッフによるフィンランドのハードコア・バンド、VIVISEKTIOへのロング・インタヴュー。前編)
●ROT (ブラジルのベテラン・ミンチ・グラインド・バンド、ROTへのインタヴュー by Rafa/ex N.E.K、ex DARGE)
●LASHING SPEED DEMONS (ライターの大越よしはる氏によるEL ZINE的グランジ再検証)
●CROSSING THE RIVER―密入国体験記― (ラティーノ・パンク・バンドDISCHAKAのLuisによる、メキシコから砂漠を歩いてアメリカへと渡った、自身の密入国体験記)
|
 | NOBYKI | Soul Stride ※在庫切れです※ | 2750円 | CD | ※在庫切れです※ ・2009年に惜しまれつつ解散した「サンディエスト」の元リーダーnobyki氏によるソロ・ワークス!
ノストラダムスの予言も外れ、世間がミレニアムに浮かれきっていた頃に彗星の如く現れシーンに波紋を呼んだサンディエスト。それまでのパンクやそれまでのモッドの概念を覆し数多くのフォロワーを生んだ。数多くの素晴らしい作品、活動記録を残し2009年に惜しまれつつ解散。そんなサンディエストのリーダーで顔役、ソングライティングを担当していた彼が2013年から温め育んできたソロ・ワークスがこの度、遂に1つの結晶となったのだ。名義は名前と同じ読みで「nobyki(ノブユキ)」究極の13曲が散りばめられた正に新境地到達と言っても過言でない程の最高傑作。パンクが好きな方も勿論、60年代が好きな方も勿論、誤解を恐れずに言えば歌謡曲やポップスが好きな人にもバッチリとハマる程の懐の深さ、一生聴き続けられるほど、長く寄り添う事の出来る耐久性も兼ね備えた、この時代に響くべくして産み落とされた今作「SOUL STRIDE」。この揺るぎなき魂の放出の様な音と言葉を、是非とも体験していただきたい。 影山潤一郎(THE PRISONER)
収録曲:1.HAPPY BOYS HAPPY(BRAND NEW START) 2.CHOOSING 3.心でしか・・・ 4.100分の1 5.LEFT BEHIND 6.HE'S TURNING IT AROUND 7.NOTHING TO SHOW THEM THE WAY 8.DOVI-DODI-DOVI-DUDAA 9.ライク ア ローリングストーン 10.IT'S NOT ENOUGH 11.TAMBOURINE 12.SOUL STRIDE 13.TOMMY(INSTRUMENTAL)
|
 | JASONS | INFERNO | 2200円 | CD | ●2014年の1stシングル『DxOxTxD』から一年、10曲入りアルバム登場。
ジェイソンマスクは当たり前!ゾンビが飛び出すのも当たり前!
OLD SCHOOLなTHRASH METAL/DOOM METALにHARDCORE、PUNK、バラードなエッセンスも注入した仕上がりです。
収録曲:01. बुद्ध(サンスクリット語:ブッダ) 02. PREDATORZ 03. قطاع غزة(アラビア語:ガザ地区) 04. SEEK &HANGING 05. NEVER 06. B::ug 07. Jigsaw Killer 08. Thảm sát Mỹ Lai(ベトナム語:ソンミ村虐殺事件) 09. C4H10FO2P 10. Zero hour
|
 | GATTOPARDO | S/T | 2750円 | LP | ・RAKTA、CADAVER EM TRANSEとともに、現行サンパウロ・ポストパンクシーンのピースを埋めるバンドの2014年末リリースのデビューアルバム。(2014年作)
サンパウロの2レーベルとバルセロナのBURKA FOR EVERYBODYからのリリース。
極彩色のRAKTA、ハードコアパンク然としたCADAVER EM TRANSEとはまた違った感触ながら確実にそれらと呼応する冷ややかなポストパンク。FLOWERS IN THE DUSTBINのカバーもGATTOPARDOらしくハマッた全12曲。ポケットスリーブ仕様 / インナースリーブ付き ---------------------------------------------------------------
TRACK LIST
A1 Último Metrô
A2 Retro
A3 Asfixia
A4 Desencanto
A5 Motivos Maiores
A6 Meninos Perdidos
B1 Canção Contra A Inércia
B2 Hora Do Lobo
B3 Nova Guerra
B4 Todas As Cores
B5 Eterno Embate
B6 Jornada Noturna
|
 | CADAVER EM TRANSE | S/T | 2750円 | LP | ・ NADA NADA DISCOSと540 Recordsからのリリースで注目されたサンパウロ・オールフィメールポストパンク、RAKTAのベーシストも在籍するサンパウロ・ポストパンクの2014年1st LP。NADA NADA DISCOSとDAMA DA NOITE、サンパウロの2レーベルによるリリース。
RAKTAやGattopardoと比べれば一番ハードヒッティングな、PUNK/HARDCORE PUNKそしてANARCHO PUNKの流れが強いポルトガル語/英語使い分けたVocalに繊細で妖艶、ダークなサウンドを南米ウェイで仕上げた全11曲。
Vo.MuriloはこのLPのジャケ&インサートや、数年前にブラジルから出たSacrilegeのデモ集デジパックCDの死神なんかも描いたりと、そっちでもちょくちょく活動しています。ポケットスリーブ仕様 / インサート付き
|
 | MERCENARIAS | demo 1983 7"ep | 1650円 | 7EP | ・当時2枚のアルバム(うち1枚はEMIから)を残した、80'sブラジリアン・フィメールポストパンクの初期にあたる1983年デモ音源のオフィシャル7"ep化再発。
1st LPの3年前にレコーディングされた音源で、のちにドラムも女性となりますがこのころはメンバーと親交の深かったメンバーがドラムを担当しています。(彼はRAというブラジルでビッグなバンドの有名ギタリストとして活躍します。)
スイスのKleenexやUKのSLITS初期のようなパンク/ポストパンクを南米らしく力強く鋭く、そして以降の作品以上にキレキレに尖りまくった驚愕のサウンドで、昨今さらに再評価されるべき存在だと思います。デザインやスリーブの紙質など細部までクオリティ高く仕上がった愛のある一枚ですので、作品として気に入ってくれる方が多いことを願ってます。
ポケットスリーブ仕様/16ページブックレット付き/国内流通用帯つき
|
トータル件数:14909件前の20件6601-6620次の20件 |