写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | Mach Kung-Fu | Going Native | 1650円 | CD | ●大阪ガレージバンド「Mach Kung-Fu」の架空のサウンドトラックとして制作された1997年作!
50'sインスト・ロックンロール、サーフ・インスト/ロカビリー、ロウな70’s PUNKを合体させた全5曲収録!
|
 | FUCK ON THE BEACH | I HAVE NEVER SEEN MYSELF | 1650円 | CD | ●ドイツのRSRよりアナログ10インチピクチャー盤でもリリースされている、東京パワーバイオレンスHARD CORE「FUCK ON THE BEACH」3rdアルバムのブラジルLAJA盤CD!!日本盤に収録されていたS.O.Bのカバー曲の代わりに、RELATIONSHIT!とのsplit CD(MCR)からの曲を加えた全15曲入り。 |
 | SUBSONICS | In the Black Spot | 1848円 | CD | ・U.S. R&R トリオ「SUBSONICS 」2012 年作!
Lou Reed 〜 Marc Bolan 辺りを思わせるヴォーカルと脱力ミニマルなギターサウンド、そしてシンプルにして歪んだ病的R&R ナンバーのSubsonics 節連発15 曲入り! |
 | NIGHTMARE BOYZZZ | BAD PATTERNS | 1870円 | CD | ●惜しくも2014年に解散してしまった、USアラバマ出身の「NIGHTMARE BOYZZZ」唯一のアルバムとなる2013年作!
ジャケットからは想像できない上質メロディラインにロックンロールのドライブ感をあわせ持つ全11曲収録!
EXPLODING HEARTSやCRY!等好きな人に推薦!
|
 | PRONTO | s/t | 1848円 | CD | ・オーストラリア・メルボルンのパンクバンド「PRONTO」2015年アルバム! ハードなギターにやさぐれボーカル、そしてキャチーさも持ち合わせた耳に残る印象的なナンバー全10曲! KBD PUNK/OBSCURE PUNKを思わせるAUSSIE PUNKの先人達の血を受け継ぐアグレッシブでダーティーなパンクロック!! |
 | z/nz ずっと謎 | NANKA FESTA | 1650円 | CD | ●80〜90年代初頭の都市の底辺の音たるノイズ、ジャンク、アヴァン・ロック、そしてその後のミニマル、ポスト・ロック、ポスト・コアバンドと地続きの音を鳴らすこの3人組。その実はceroの追っかけ大ファンの主婦、福岡ナンバーガールナイト副主宰でキスマイ大好きの酔っ払いOL、そして某鉄道職員、と全く予測不可能なプロフィール。ギター+ギター+ドラムによる、不穏なハーモニーと、テクノ、ポスト・ロック的なリズムアプローチは70sクラウト・ロックやThis Heatや初期のKilling Jokeを彷彿させ、またポリリズミックなギターカッティングはNO WAVE、ポスト・パンク直系にも関わらず、実はあまりその辺のロックをリスナーとして通過していないのもド天然ぶりをうかがわせる。プロデュースは14年ぶりに帰郷し現在、福岡在住のPANICSMILE吉田。
収録曲:1. happy dance 2. I.T.A.I 3. ice choco 4. session1 5. r/a/p 6. techno 7. roppongi 8. fu_fu 9. kmmn 10. NANKA FESTA
|
 | INSTIGATORS | PHOENIX | 2530円 | CD | ・PEACEVILLE RECORDSの設立者であり、後にSORE THROATのドラム、CIVILIZED SOCIETYのボーカルとしても活動することになるポール・“ハミー”・ハムショーが在籍した1982年結成のUKアナーコパンクバンド「INSTIGATORS」がオリジナルのギタリストであるムーニー以外のメンバーを総替えして86年にリリースした、言わばバンドの再出発となった1stアルバム(バンド史上は2ndアルバム)が、未発表の87年ドイツはベルリンでのライブ音源10曲を追加収録しての約30年ぶりとなる初再発!オリジナルはBluurg RECORDSからリリース。
初期の彼らのサウンドはまさにアナーコパンク、アナーコ・メロディックで80年代後期に盛り上がったアナーコ・パンク・ムーブメントに多大な影響を与えているのは事実。
80年代の後半に爆発的に増殖した哀愁ギター・メロディック・ハードコア、80年代後半〜90年代初期UKメロディック・ハードコアの先駆者と言えるスピード&メロディー。
メロディック色を開花させながらも初期のアナーコ・サウンド〜アメリカの中期DCハードコアの匂いをも感じさせてくれます。
※帯、国内流通盤限定バンドヒストリー対訳付
収録曲:(PHOENIX)1.BLIND EYE 2.WATCH AND WAIT 3.HEDONISM 4.COMPUTERAGE 5.EYE TO EYE 6.RULES 7.AMERICAN DREAM 8.DOOMSDAY PLUS ONE 9. SUMMER 10. DARK AND LONELY
(LIVE IN BERLIN MARCH 1987)11. BLIND EYE 12. EYE TO EYE 13. HEDONISM 14. WRONG WORD / FREE 15. AMERICAN DREAM 16. RULES 17. FIX 18. DARK AND LONELY 19. WATCH AND WAIT 20. THE BLOOD IS ON YOUR HANDS
|
 | WONK UNIT | FEEL THE WONKNESS | 2200円 | CD | ●サウスロンドン出身のポップパンクトリオ「WONK UNIT」の入手困難な初期の音源に新曲を加えたベスト的な内容の編集盤!
SNUFFのダンカンがサブメンバーとして参加していて、SNUFFファンならすぐにわかるダンカンのコーラスというか掛け声が随所に出てきます。
POISON IDEAのオマージュなアートワーク、タイトルも彼らのユーモアセンスならでは。
|
 | MISS CHAIN & THE BROKEN HEELS | ON A BITTERSWEET RIDE | 1650円 | CD | ●オリジナルは2009年、ドイツのSCREAMING APPLE RECORDSからリリースされていた、イタリア産女性ボーカルパワーポップ/ガレージバンド「MISS CHAIN & THE BROKEN HEELS」の1stアルバムにして大名盤「ON A BITTERSWEET RIDE」がリマスタリング、ボーナストラックで「Searchers」のバージョン違いとWEEZERの「Don't Let Go」カバーmp2曲を追加し遂にリイシュー!
50〜60'sモータウン周辺のガールコーラスグループを彷彿とさせる、スィートなメロディーと絶品のハーモニー、さらに50's〜60'sロックンロールからの影響を強く感じさせるところが魅力のウルトラキャッチーな名作!!
収録曲:1. BEGINNING OF THE END 2. ROLLER COASTER 3. DIARY OF A MAD HOUSEWIFE 4. CHORDS & WINE 5. SUN GOES DOWN 6. OLD MAN 7. MARY ANNE 8. FLAMINGO 9. UP ALL NIGHT 10. BLUEBIRD 11. COMMON SHELL 12. SAVE ME 13. SEARCHERS(Rainbow 7"のバージョン違い) 14. DON'T LET GO(WEEZERカバー)
|
 | THE URCHIN | 25 COMPLAINTS BESIDE 18 YEARS | 1650円 | CD | ●1998年結成。現在まで数多くの楽曲を国内外のレーベルに提供し、一度聴いたら耳にこびりつくキャッチーなメロディーにパンクロックの荒々しさも同時にあわせ持つ魅力的なサウンドで多くの支持を得る「THE URCHIN 」!
現在ベースにDiSGUSTEENSのキヨシを迎えた新体制で再び走りだしたこのタイミングで、すでに廃盤となっている単独シングル2枚、スプリットシングル6枚(内、PEACE OF BREADとのスプリットはライブ会場配布限定作)、コンピ提供5曲からアルバム未収録曲のみを網羅し、さらにNO IDEAからリリース予定でこれまで未発表となっている幻の2曲も収録した全25曲からなるTHE URCHINの18年の歴史を補完する作品が登場!全曲マスター起こしで林淳太氏によるリマスタリング。メンバーによる各曲解説も最高!
■とあるきっかけでアルバム未収録曲を1つのCD-Rにまとめて聴いたのが始まりだった。発表時期もまばらな音源達だったので一気に通して聴くのはそれが初めてだった。手前味噌だがそれは十分聴き応えがあったし、すべて廃盤であるこれらの音源がこのまま眠り続けるのが惜しい気がしてきた。結成から気付いてみればもう18年が経つ。それぞれの曲を聴くとその時代の記憶が蘇ってきます。
俺の我儘な願いを快く引き受けてくれたWATERSLIDE RECORDSのカズには心より感謝します。そして俺の想像を遥かに超えるCOOLなジャケットを制作してくれたDabstar、ありがとう。NEWメンバーのキヨシに迎えパワーアップしたTHE URCHIN。これからもよろしく!(by MASA THE URCHIN)
※帯付きゲータフォルド紙ジャケ仕様
※歌詞、訳詩、メンバーにより各曲解説付き
※ARTWORK by Dabstar
|
 | WILD ANIMALS | BASEMENTS: MUSIC TO FIGHT HYPOCRISY※在庫切れです※
| 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・スペインの男女混声アナーコ・メロディック「WILD ANIMAL」1stアルバム!
HUSKER DU以降のJAWBREAKERやSAMIAMといった蒼いメロディックと初期GET UP KIDSのようなエモーショナルメロディックがクラッシュしたかのような哀愁漂う美しい旋律が詰まっています! SUPERCHUNK、DINOSOUR Jr.からの影響をも感じさせてくれるギターのバースト具合も最高!今作ではドラムボーカルの女性メンバーのコーラスの比率も高くなって最高な仕上がり。今現在のUKのバンドが忘れてしまったショボくて切ない陰りのある哀愁メロディーがこのバンドには生き続けています! ※歌詞、対訳付き
|
 | ANTILLECTUAL | ENGAGE! | 1760円 | CD | ●オランダのアーティスティック・ヴィーガン・メロディックパンクバンド「ANTILLECTUAL」の5thアルバム!
アグレッシブで湿り気のある哀愁メロディー、変則的リズム、ドラマチックなアレンジで荒さと繊細さが混在する全12曲収録!
※帯付き紙ジャケ仕様
|
 | THE NERDY JUGHEADS//THE YOUNG ROCHELLES | SPLIT | 1100円 | 7EP | ・現在進行形USポップパンクシーンで頭ひとつ抜き出ているニューヨークの「THE YOUNG ROCHELLES」と、USのみならずヨーロッパ、東南アジアでも人気を誇る日本の「THE NERDY JUGHEADS」両者新曲を収録した日米の現在進行形3コードポップパンクSPLIT登場!!
THE YOUNG ROCHELLESはシンセを導入した新境地の新曲とRAMONESの「Psycho Therapy」のカバー!対するTHE NERDY JUGHEADSは、全ポップパンクファン納得の正統派ポップパンクサウンドを投入!
※限定80枚(フルカラー印刷)※ダウンロードコード付き※INSERT付き
|
 | STEVE ADAMYK BAND | GRACELAND | 1650円 | CD | ●カナダ・オタワのパンクロックバンド「STEVE ADAMYK BAND」5thアルバム!
キャッチーなポップパンク〜70'sパンクロック色濃いサウンドを展開してきたこれまでの集大成とも言える、ポップでキャッチーなパワーパンクロック全13曲収録!
一見シンプルに聴こえるが緻密に練り上げられた最高傑作。陰りのあるメロディー哀愁を煽ったり、切なさで胸を締め付けたり、ショートチューンで勢いをつけたりと70'sパンクロック/パワーポップ、ポップパンク、全パンクファンに推薦!ボーナストラックとしてTHE SOUNDカバー「Heyday」収録!
|
 | MURDERBURGERS | THE 12 HABITS OF HIGHLY DEFECTIVE PEOPLE※在庫切れです※ | 1320円 | CD | ※在庫切れです※ ●スコットランドのラモーンパンクトリオ「THE MURDERBURGERS」のニューアルバム!RATIONAL ANTHEMとのスプリット収録2曲を追加した全14曲!
これまでの直球3コードポップパンクとはまた違い、ファストな8ビートナンバーに加え一段上のレベルに登ったストレートに感情を揺さぶる物悲しいメロディーセンスが秀逸!
レコーディングメンバーにはDear Landlord/Off With Their Heads/House BoatのZack Gontardがギター&コーラス、Masked IntruderのIntruder Yellowがベース&コーラス、同じくMasked IntruderのIntruder Redがドラム、さらにThe Copyrights/Dear LandlordのAdam Fletcherもコーラスで参加と現在進行形のUSポップパンクの豪華メンツ協力のもとレコーディング!
日本語対訳付き。
収録曲:1. Now That You're Not At #21 2. 8am Headlights 3. I Used To Hate That Life 4. My Bones Are Full Of Holes 5. Opium Bombs All Round 6. The Waves 7. Now That I'm Stuck At #27 8. December Ruined Everything 9. A Month Of Nosebleeds 10. She'll Be Filed Away 11. Lung Capacity 12. My Staple Diet Of Rice, Vitamins, Alcohol & Painkillers
ボーナストラック:13. Stackers Are "AWESOME" 14. It's Starting Again (Chinese Telephonesカバー)
|
 | HELLKRUSHER | WASTELAND 『荒廃』※在庫切れです※
| 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・帯付国内盤仕様!!
ex-HELLBASTARDのメンバー等から成るUK METALIC CRUST HARDCORE "HELLKRUSHER"!! METAL DUCK、DESECRATOR、METAL MESSIAH等もリリースしたUKスラッシュ・メタル・レーベル R.K.T.から90年にリリースされた1stアルバムが待望の再発!!全14曲収録!!
「カルト・マイナー・メタル・ファンに人気のUKスラッシュ・メタル・レーベル R.K.T.作品の中でも発見難易度の高い作品でありながら、日本のクラスト・パンク・ファンには非常に人気の低いUKクラストコア・パンク不運の名作 HELLKRUSHERの1990年発表1stアルバムが、オリジナル・リリースから25年以上の歳月を経て遂にアナログ盤再発。いきなりRACER Xばりの早弾きギターのイントロで幕を開けメタルヘッズのドギモを抜いた後は、ブリブリに黒いメタルコア・リフで突進する、UKHCプライド全開のアナザー・クラスト・パンク・スラッシュ・クラシック!!」(RECORD BOY:大倉) |
 | Ulcer | Vandalism※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※●「死の国」から振り下ろされる鈍色の鎌が全ての蛮行に終止
符を告げる!
四国・香川Primitive Dark Metal Crust「ULCER」待望の
1stミニアルバム!
ex.EFFIGY/ex.AXEWIELDのMassda(B.Vo)、同じく
ex.AXEWIELDのUjita(G)、
メタルバンドFULL THROTTLE LOW POWERSではボーカルを務
めるDaisei(DS)による
「ULCER」ファーストミニアルバム!
前身バンドとも言えるAXEWIELDから追求され続け、さらにメ
タリック度を増しながら執拗に放たれる拘り抜かれた
AMEBIX〜AXEGRINDER〜HELLBASTARD系譜・退廃暗黒Metal
Crust全6曲!
アートワークはK7GのTakao氏による ダ−クでサタニックな作
品!
曲目
DISCIPLES OF HELL
VANDALISM
FATHER TIME
PHANTOM
REMAINS
THE FORBIDDEN FRUITS
|
 | DOOM (ドゥーム) | illegal soul※在庫切れです※ | 2970円 | CD | ※在庫切れです※ ・より硬質かつ前衛的なサウンドへと進化した'92年発表の傑作「イリーガル・ソウル」遂に再発!
ボーナス・トラックとして、初CD化音源4曲を追加収録した決定盤!!
諸田コウ(B)参加のラスト・アルバムであり、より硬質かつよりアヴァンギャルドなサウンドへと進化した6作目。今作でのアンサンブルは、激動の90年代初頭における混沌を通過/摂取したかのような確信犯的暴発を繰り返す。ボーナス・トラックとして、H.G. FACTからリリースされた7インチ・シングル3作品(PUSHEADによるジャケットが印象的な単独作と、盟友COCOBATとのスプリット作、米ノイズロックバンドHEDGEHOGとのスプリット作)から、初CD化となるDOOM楽曲4曲を全て収録。70分を超える濃密リイシュー!
収録曲:1. I'M REAL 2. DELiVER ME FROM REASONS WHY? 3. BLOOD ON THE RiSE 4. 水葬 5. THOSE WHO RACE TOWARD DEATH 6. CAN'T TURN BACK!!? 7. WE SHALL MiSS NOTHiNG( KiLLiNG FiELD II) 8. GOTTA LOVE YOURSELF! 9. DEAD SOUL 10. A CRUEL WORLD (Bonus Track:7inch 『FREAK OUT』- 1995 収録) 11. SURE (Bonus Track:7inch SPLIT w/HEDGEHOG - 1994 収録) 12. BROKEN WALLS (Bonus Track:7inch 『FREAK OUT』- 1995 収録) 13. THE NIGHTMARE RUNS (Bonus Track:7inch SPLIT w/COCOBAT - 1993 収録)
|
 | ROCKET | departure ※在庫切れです※ | 1324円 | CD | ※在庫切れです※ ・bass.EIJI が加入した「ROCKET」が東南アジアツアー以降、初の音源を KOSSETU recordsより発売!
日本語で歌うハードコアパンクを基盤としながらも、様々な要素を取り入れ独自の世界観を魅せるROCKET。' ROCKET ONLY'ONEMANLIVEを成功させ、2014年リリースされた「新しい橋」から3年、待望の新作3rd CD「departure」(出発)が静岡沼津KOSSETU recordsよりリリースされる。 マレーシアTANDANG RECORDSより発売のカセットテープとは別マスタリングの国内版CD!2015東南アジアツアー後、より初期衝動に突き動かされる第2期ROCKET現メンバー体制による代表曲''departure'' 1stCDのライブ盤でしか聞く事が出来なかった初期からの名曲''オオカミ'' 未完成でも突き進む未来を歌った新曲、''未完成賛美歌28番もういいよ''そして別角度からの新たなる出発曲、''遠くへ''3人編成になった新しいROCKET渾身の全4曲!ジャケット・アートワークは北海道、札幌の宮本 コータ氏(COMIX)が制作!! 東海道に拠点を移し、新たなる章が始まるROCKET!
以下は今回音源に関わってくれた仲間からのメッセージです。
■跳ねるドラムに唸るベース!叫ぶギターに沁みる声!3羽の自由な鳥達によって産み落とされた、闇を掻き消す歌を聴け! KAZUKI(VIVISICK)
■旅から帰ったら3人になってた。ドラマチックな曲調に磨きが掛かり、特にケンのギターは必聴だ! OKUYAMA(ザマク、ghettos.babyons)
■すごいバンドはいつも大きな化け物に見える。ROCKETのライブと音源はまさにそれだった。哀しみと希望を哭きながら吐き散らす獣。新たな出発への覚悟と衝動を強く感じた。 宮本コータ(comix)
■I think love the songs. strong emotions! ALAK (TANDANG RECORDS)
■転がり続けるROCKETの新作は未完成の完成形!この3人だからこそ鳴る音、響く唄声は勇気をくれます。 Haru(VIVISICK,宙光花)
収録曲:1. departure 2. オオカミ 3. 未完成賛美歌28番もういいよ 4. 遠くへ
|
 | SLEEPING AIDES & RAZORBLADES | SAVE THE RIGHT THING※在庫切れです※ | 1540円 | 7EP | ※在庫切れです※・THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADES キリキリヴィラからついに単独作のリリース決定!
アナログ7インチ・ダウンロードコード付きの限定500枚プレス。
70年代からはThe Barracudasのようなパワー・ポップ感とJohnny Thundersのロックンロール感、80年代からは初期Jesus And Mary ChainやNikki Suddenのニューウェーブ感とThe Replacementsの疾走感を、そして彼らが生まれた90年代からはMega City 4の高揚感とThe Pastelsのインディー感を奇跡的なバランスでブレンド。日本で育った20代でこの感覚が自然に表現できているということは彼らが過去からロックの大事なものを受け継いでいることの証ではないだろうか。アートワークは人気イラストレーターのBridge Ship Houseが制作!
■The Sleeping Aides And Razorblades :2012年札幌で結成、2013年に1st アルバム『Space Travels In My Blood』リリース、2014 年にカセット『Dub Narcotic Fanclub』と7インチ『Forget Me 』、2015 年にはキリキリヴィラのコンピレーション『VA-While We're Dead The First Year』に参加、そして2nd アルバム『FAVORITE SYNTHETIC』がDEBAUCH MOOD よりリリース。またBLACK HOLE から『Safety Pin Stuck In My Heart』というタイトルのflexi、EPISODE SOUNDS から『L.A.M.F』というタイトルの7インチをリリース。70’sパンク& パワー・ポップ、80’s ニューウェーブ発、90’s ギター・ポップ、US インディー経由UK メロディック着、そのサウンドはボーカルのシラハマの音楽愛を奇跡的なブレンドで体現させたものとなっている。
収録曲:A1. SAVE THE RIGHT THING B2. YOUR SHADOW B3. HEART OF DARKNESS |
トータル件数:14848件前の20件5541-5560次の20件 |