写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | FRET | PUNK GOES ON※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※●札幌ハードコア「KKG」のミズヨシ氏が在籍する、平成生まれ反逆のハードコアパンク 「FRET」のアルバム!
ジャパニーズハードコアの遺伝子を受け継ぎ爆進するロッキンなリフに、新加入のvo.ヨシキによる唸りあげる咆哮でさらに凶暴に変化を遂げた。札幌、旭川をルーツに持つヤングライオンが放った爆音サウンド全9曲。今まさに瓦解しようとする社会の中で路上に立ち、抗い続け、焼け付くほどの焦燥を綴った反逆の記録!PUNK GOES ON!俺たちの反逆は続く!
収録曲:1. LIVE FAST / 生きる 2. HARDCORE GUERRILLA / ハードコアゲリラ 3. PUNK ROCK WILL NEVER DIE / 馬鹿は死なない 4. PUNK GOES ON / 反逆は続く 5. FIGHT BACK / 反逆 6. DRAG DOWN / 下剋上 7. CRY OF THE LOSER / 遠吠え 8. GO WITH THE FLOW / 運命〜さだめ〜 9. WAKE UP / 覚醒
|
 | OLEDICKFOGGY | 壁中、月光 眼を剥く | 5093円 | DVD | ・OLEDICKFOGGY「グッド・バイTOUR2016 FINAL」、2016年10月1日東京渋谷TSUTAYA O-EASTにて開催された日本全国縦断ツアー63本目。
ツアー車での移動距離は過去最長約2万2千キロ(地球半周分)に及んだ「グッド・バイTOUR2016」最終日、バンド史上過去最高動員となったワンマンGIGの歴史的映像が待望のDVD映像化。全30曲、ノンストップ演奏時間約120分、14台の最新カメラ機材を導入し、過去リリースされたライブ映像作品「隠滅不能、実証の欠片」「屹立不動、衝動の彼方」のクオリティーを遥かに上回る最高傑作。
収録曲:1. マネー 2. シラフのうちに 3. グッド・バイ 4. オカルト 5. エレキテル 6. マグネティック・ラヴ 7. 0.2秒のラプソディ 8. SEX 9. アクロバティックコネクション 10. blow itself away 11. カーテンは閉じたまま 12. ジンクス 13. ヴィーナス 14. 暁のメナム 15. 土蜘蛛 16. Lesson2 17. RUSTICが止まらない 18. 50/50 19. 未完の肖像 20. WINTER 21. 暗転 22. IMAGE 23. 神秘 24. メルヘン 25. ゴシップオブフォレスト 26. 歯車にまどわされて 27. いなくなったのは俺の方だったんだ 28. パレード(encore) 29. 地下で(encore) 30. 月になんて(encore) |
 | WORM | another dimension | 1019円 | CD | ※在庫切れです※ ・
ex.DEVICE CHANGE/HERO/Prejudice/STILL YOU ALIVEのメンバーからなる岐阜県可児市のハードコアバンドWORMの6曲入りCD!!
約6年程前に京都FRONT OF UNIONよりBALL BUSTERSとスプリットをリリースしておりました、ハイブリッド・ハードコアWORMが今回自主レーベルを立ち上げてのリリース!! Hardcore枠に収まらず、Metal、Hiphopにファンクにサイケ、プログレetcと 様々なサウンド・スタイルを縦横無尽に駆け巡るサウンドは必聴です。
TRACK LIST
1.LETHAL DOSESO
2.NOCTILUCA
3.SCANNERS
4.BELIEVE & BLESS
5.HIDDEN
6.DEAD CALM
|
 | BABY SHAKES | TURN IT UP | 2618円 | LP | ●※ミニポスター、ダウンロードコード付き!!
2017年3月に3度目の来日、8か所のツアーを大盛況で終えたニューヨークのガールズロックンロールバンド"BABY SHAKES" !(ドラムは男性。。。)
3rdアルバムのアナログ盤が遂にリリースです。自身のレーベルLIL'CHEWY RECORDSより自主リリース!!
これまでのロックンロール、パワーポップサウンドにグラムロック、そしてOiバンド、日本のロックンロールバンドの影響もちらほら入れ込み、キュートでポップ、キラメクサウンドもパワーアップ! 昨年は日本を始め、イタリア、スペイン、中国ツアーを行い、世界のロックンロール狂達を虜にしてきた彼女達、ロックンロールグルーヴ、美しさも更にパワーアップ!その最高に楽しいライブは世界中のファンを楽しませて来ました!全10曲
収録曲:1. Turn it up 2. Another place 3. Baby blue 4. Crazy 5. Come on 6. Do what you want 7. Last night 8. Won’t see me 9. Johnny,let go 10. Fade away
|
 | THE INDEX | FIST -黒い瞳に咲く花- | 1650円 | CD | ●パンク、ホワイトレゲエ、ニューウェーブを自由自在に操るOi PUNK BAND THE INDEX、待望の5枚目となるアルバム。バンド生誕32年さらなる最高傑作が6曲に刻み込まれてる。鍵盤には、奥野真哉(SOUL FLOWER UNION)を迎え入れかつてない、SOULFULな独自なOi SOUNDに仕上がってます! "枯れ果てた1本の木に右の拳をあげ、この黒い瞳で成功の花を咲かせてみせる”全ての楽曲にグルーヴ感のあるメロディアスでメッセージ性の強いスタイリッシュが満載のパンクロック20分間電撃ファッキンで脳天突き抜く作品。是非とも、体感せよ!(レーベルインフォより)
|
 | Cocoon's | キチガイの華 | 1650円 | CD | ●まず、聞く前に言っておきたいのは、曲を覚えて一緒に歌えるといったアルバムではないと言うことだ。これには貴方の心が必要なのだ。心を開けばありとあらゆる感情が溢れてくるだろう。共有していく音の狭間でそれは自分自身に隠された感情や感覚、今では忘れてしまった優しさや、熱い想いを導き出す。もちろん、強制される訳ではなく、心地よいところで、邪魔されるこもなく、いつまでも、どれだけでも浸っていられるのだ。奏でる音が心とシンクロし、豊かになって行く感情にドキドキするに違いない。首籐 史 (E.A.S.T.PEACE RECORD)
ジャケットは日野日出志先生の漫画(公認)を使ったシガちゃんのデザインワーク!全6曲収録。
|
 | WEAKS | フラメンコEP | 1100円 | 7EP | ●"Takayama Gifu JAPAN のすげー山奥"
"知らないかもしれないけど、こんなのもあります"
"オレたちがWEAKS
from Maeda -WEAKS-
2014年 NOIZE CRUSHER"LASTLY"解散後に、ベースのMAEDAが中心となって結成した岐阜県飛騨高山産「WEAKS」!!
絶叫するボーカルスタイルと伝統の日本ハードコアをベースとした独自サウンドは、間違いなく聴き手をWEAKSの世界に惹き込むだろう!! NOT THE LAST含む衝撃の4曲を収録!!限定345枚。
|
 | V.A. | PUNKABILLY SHAKES JAPAN VOL.2※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※・日本のPUNKABILLYバンドのみで編集された PUNKABILLY SHAKES JAPAN VOL.2!
VOL.1にも参加したラリーボーイズ、THE TUESDAYを筆頭にNew Bandが5組。各バンド新曲を引き下げPOP&キャッチーなナンバーからゴリゴリなナンバーまで楽しめる全7バンド14曲収録!!
収録曲:1. THE DISCOVERS / ALMOST 2. THE OZWALTS / CARRY ON 3. MR★BUNNY GIRL / HOY EN DIA ESTOY BIEN 4. THE TUESDAY / IDENTITY 5. PAKU-TOH / NO SUICIDE 6. ラリーボーイズ / YOU DON'T NEED 7. HOOT STRINGS / LIKE A FIREBALL 8. THE OZWALTS / A LISTEN IS OVER 9. MR★BUNNY GIRL / DET VER BRA 10. THE TUESDAY / DROP YOU 11. PAKU-TOH / P.B 12. THE DISCOVERS / LIFE 13. HOOT STRINGS / FACE IT ALL 14. ラリーボーイズ / FREE DAY
|
 | V.A. | M.O.T.O. TRIBUTE ALBUM -I HATE MY FUCKING BAND- | 2200円 | CD | ●2017年6月の来日ツアーに合わせ日本の盟友バンド達による M.O.T.O.トリビュートアルバムがリリース!
1981年結成の、元祖マスターオブポップパンク!!
抜群のポップセンスで世界中から根強い指示を受けるM.O.T.O.の名曲の数々が参加バンドの個性と融合し更に昇華!聴きごたえ十分のアルバムとなりました!全16バンド、16曲入り!!
収録バンド:THE TWEEZERS BOYS ORDER THE FADEAWAYS XTITS LOUDER P.C.2 MULE TEAM THE LET'S GO'S THE FOFO BEATSEEKER THEE MIGHTY FEVERS KIMIE ARRANGEMENTS MELLViINS THE OPTIONS M.O.T.O.
|
 | NEGAZIONE | 1983 PRE-EARLY DAYS | 2200円 | LP | ・
'80sイタリアン・ハードコア・レジェンド「NEGAZIONE」の1stシングル以前に発表されていた音源を集めた編集盤!!
'83年DISFORIA TAPESからリリースされたコンピレーションカセット"L'Incubo Continua"に収録されていた6曲、'83年ライブ音源"LIVE A CASALE MONFERRATO 11/4/1983"の4曲、B面にも'83年のライブフルセット"CONCERTO PER L'AUTOGESTIONE"BRESCIA/ITALY 1/10/1983の12曲を収録した全22曲!!歌詞やオールド・フライヤーも掲載の4ページ折り畳みインサート付き!! FURIOUS ITALIAN HARDCORE!! |
 | ONE PAST ZERO | Divine Unholy | 2200円 | LP | ・
ドイツのBlack / Deathの先駆的存在「POISON」のメンバーによるNEWバンド!!
陰鬱なメロディーと狂気のボーカルが織りなすBLACK〜SLUDGEサウンドは強烈!!
哀愁の悪夢の黒い部屋であなたの神経を麻痺させる5曲!
|
 | No Use For A Name | The Daily Grind※在庫切れです※
| 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ●FAT WRECK CHORDSからの初の作品となる1993年3rdアルバム!
初期の熱く勢いのあるハードコアサウンドに、メロディーも乗って来始めた頃の作品。
|
 | NOFX | 22 Songs That Weren't Good Enough To Go On Our Other Records ※在庫切れです※
| 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ・2002年リリースの編集アルバム!デモトラック、廃盤シングル、コンピ収録曲等レアなトラックを一堂に集めた1枚!全22曲収録! |
 | OBITTO | EXTERMINIO | 1540円 | CD | ・2007年サンパウロで結成された「OBITTO」NEWアルバム!激しく鼓膜を破るかの如きグラインド全23曲収録! |
 | LEPRA | CARNICEIRO | 1540円 | CD | ・ブラジルの港湾都市レシーフェ産グラインドバンド!カオスから生まれた悪夢のような激しいサウンド9曲入りのアルバム「カルニセイロ (Carniceiro)」がリリース! ペルナンブコ人が作った最高に邪悪なグラインド! |
 | OKI DUB AINU BAND(オキダブアイヌバンド) | OKI DUB AINU BAND | 3080円 | CD | ●カラフトアイヌの伝統弦楽器”トンコリ”を現代に復活させた男、OKI率いる「DUB AINU BAND」フルアルバム!
伝統弦楽器トンコリを大胆にもオール電化し、ベースとドラムスで強靭に補強したライヴサウンドに、アイヌに歌い継がれるウポポ(歌)や踊り、アフログルーヴ、ロック、レゲエが混在した、日本/アイヌ発のプログレッシヴ・ルーツ・サウンド。
海外でも多くのステージをこなし、アジア、欧米、オセアニアを問わず各国で熱狂的に迎えられている。
今回の録音参加メンバーは、トンコリとギター、ヴォーカルを担当するOKIを筆頭に、湘南をベースに数々のレゲエバンドで活躍するベーシスト・ヒロヒサ、トンコリ/コーラスと、アイヌの勇壮なリムセ(踊り)を披露する居壁太、そして今や説明不要、日本が誇るトップ・ドラマー・沼澤尚など強力な面々。アルバムのミックスはDry & Heavy, Little Tempo等で活躍するエンジニア内田直之が手がける。全9曲収録。 |
 | JOHNNY THUNDERS | IN COLD BLOOD DELUXE EDITION※在庫切れです※ | 3740円 | 2CD | ※在庫切れです※・ジョニー・サンダースが1983年に発表したスタジオ録音とライヴからなる2枚組LPをレストアし拡大版としてリイシューの2CD!
ディスク1にはオリジナルLPでは1枚目(5曲収録)にあたるジミー・ミラーのプロデュースの元で行われた3回のスタジオ・セッションからの10曲に加え、82年1月に収録された「ハート・ミー」「サッド・ヴァケイション」などのアコースティック・セッション7曲、ニューヨークで録音された「ギヴ・ミー・モア」を含む18曲を収録。
ディスク2にはこれまで収録されていた82年8月6日のケンブリッジでのライヴではなく、ニューヨーク・ドールズ、ハートブレイカーズのジェリー・ノーラン(ds)、ジェネレーションXのトニー・ジェイムス(b)、リッチ・キッズのスティーヴ・ニュー(g)との82年6月3日、ロンドンのマーキー・クラブでのライヴ19曲を収録。ディスク2のライヴの音質には問題があるものの、当時のジョニー・サンダースの健康状態や発表の経緯から毀誉褒貶が激しいアルバムでしたが、これぞ決定版とも言える内容となっています!
収録曲:
(DISC-1)1. グリーン・オニオンズ 2. ダイアリー・オブ・ア・ラヴァー 3. ルック・イン・マイ・アイズ 4. イン・コールド・ブラッド 5. ジャスト・アナザー・ガール 6. エンドレス・パーティ 7. フー・ドゥ・ヴードゥー 8. イン・コールド・ブラッド 9. ジャスト・アナザー・ガール 10. ダイアリー・オブ・ア・ラヴァー 11. ユー・キャント・プット・ユア・アームズ・アラウンド・ア・メモリー 12. シーズ・ソー・アンタッチャブル 13. アスク・ミー・ノー・クエスチョンズ 14. ハート・ミー 15. サッド・ヴァケイション / イッツ・ノット・イナフ 16. サム・ハーツ 17. サブウェイ・トレイン / アイム・ア・ボーイ、アイム・ア・ガール
(DISC-2)1. パイプ・ライン 2. イン・コールド・ブラッド 3. トゥー・マッチ・ジャンキー・ビジネス 4. アイ・ラヴ・ユー 5. グリーン・オニオンズ 6. にくい貴方 7. サッド・ヴァケイション 8. ジャスト・アナザー・ガール 9. ファイヴ・トゥ・ワン 10. グレイト・ビッグ・キス 11. ジャスト・ビコーズ・アイム・ホワイト 12. チャイニーズ・ロック 13. ジェット・ボーイ 14. パイプ・ライン 15. ミセレイニアス・アド・リブ 16. ユー・キャント・プット・ユア・アームズ・アラウンド・ア・メモリー 17. アローン・イン・ア・クラウド 18. ロンドン・ボーイズ 19. ビー・バップ・ア・ルーラ
|
 | ANGELIC UPSTARTS | WE GOTTA GET OUT OF THIS PLACE | 2750円 | CD | ●イングラントは北東部のサウス・シールズで結成された「ANGELIC UPSTARTS」2ndアルバム!
1stに負けず劣らずの名盤にして、よりシンガロングになったPOPで熱い楽曲!変わることなくワーキング・クラスを歌ったストリート・パンクロック!同郷の先輩バンドにあたるアニマルズのカバーも収録です。ライナー&帯付き日本盤仕様。
収録曲:1. NEVER 'AD NOTHIN 2. POLICE OPPRESSION 3. LONELY MAN OF SPANDAU 4. THEIR DESTINY IS COMING 5. SHOTGUN SOLUTION 6. KING COAL 7. OUT OF CONTROL 8. RONNIE IS A ROCKER 9. LISTEN TO THE STEPS 10. CAN'T KILL A LEGEND 11. CAPITAL CITY 12. WE GOTTA GET OUT OF THIS PLACE 13. NOWHERE LEFT TO HIDE(Bonus Tracks) 14. UNSUNG HEROES ?U(Bonus Tracks)
|
 | EXPLOITED | COMPLETE PUNK SINGLES COLLECTION | 2750円 | CD | ・PUNKS NOT DEAD!!80'Sブリティシュ・ハードコア・パンクの重要バンドエクスプロイテッド! 陸軍兵士だったワッティー(Vo)が除隊後、80年初頭に地元スコットランドはエディンバラで結成。デビューEP「ARMY LIFE」(1-3)がインディチャートの35位に入るなど、好調なスタートを切る。ライブは暴力的だった上に知的とは言えない歌詞。だが逆にそこにパンクの真髄が感じられ、人気もウナギ昇り。1stアルバム『PUNKS NOT DEAD』がインディ・チャート1位/ナショナル・チャート20位となる。その後も精力的に活動を続け、ワッティー以外のメンバーチェンジはあるものの今だ現役で活動中。
彼等が80年代にリリースしたシングル・トラックA面B面全28曲を収録したシングル・コレクション!
収録曲:1. ARMY LIFE 2. FUCK THE MODS 3. CRASHED OUT 4. EXPLOITED BARMY ARMY 5. I BELIEVE IN ANARCHY 6. WHAT YOU GONNA DO 7. DOGS OF WAR 8. BLOWN TO BITS (Live) 9. DEAD CITIES 10. HITLER'S IN THE CHARTS AGAIN 11. CLASS WAR 12. S.P.G. (Live) 13. COP CARS (Live) 14. ATTACK 15. ALTERNATIVE 16. Y.O.P. 17. COMPUTERS DON'T BLUNDER 18. ADDICTION 19. RIVAL LEADERS 20. ARMY STYLE 21. SINGALONGABUSHELL 22. JESUS IS DEAD 23. POLITICIANS 24. DRUG SQUAD MAN 25. PRIVACY INVASION 26. WAR NOW 27. UNITED CHAOS & ANARCHY 28. SEXUAL FAVOURS (Dub)
|
 | Boris | DEAR ※在庫切れです※ | 3520円 | 2CD | ※在庫切れです※ ●結成25周年、最新スタジオ・アルバム「Dear」で始まるリスナーひとりひとりに直接手渡す出会いの音楽。CDは日本盤のみボーナス・ディスク付2枚組仕様!
■この秋で結成25周年を迎えるBorisが最新スタジオ・アルバムをリリースする。正典スタジオ・アルバムとしては『NOISE』(2014)以来3年振り。絶え間なく動き続け、先鋭であり続けるBorisの‘今現在’がこの『DEAR』にある。
■冒頭を飾る“D.O.W.N”や“DEADSONG”のヘヴィ&ドローンはBorisのシンボルともいえるスタイルだが、メロディックなヴォーカルと多幸感を呼ぶ音の壁は、沈み込むヘヴィさとは一線を画すもの。ヘヴィを射抜いた先に拡がる音を体感したい。最新ミュージック・ビデオとして公開された“Absolutego”は直感的反応を呼ぶロック・アンセム。ライヴ時にはアコーディオンもフィーチュアして聴かせる“Kagero”でも新しい表情が伺える。はかなさや切なさをまとった “Biotope”や“Dystopia”もまたBorisの真骨頂だ。
■本作も自らの息遣いや空気の振動まで封じ込めるセルフ・レコーディング、長年パートナーシップを続ける中村宗一郎氏(坂本慎太郎、OGRE YOU ASSHOLE他)がミックスとマスタリングを担当。サウンド・プロデュースは直近2作同様に成田忍氏が手掛けている。
■アートワークを手掛けたのは大友克洋氏や多数のアパレル・ブランドとのコラボレーションで知られるコラージュ・アーティスト/グラフィック・デザイナー河村康輔氏。
■4月の『After Hours』にヘッドライナーの一角として登場。当日の演奏曲は殆どが本作からで、ライヴ映えする楽曲と世界観は大きな評判を呼んだ。 |
トータル件数:14848件前の20件5241-5260次の20件 |