写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | ELECTRO HIPPIES | DECEPTION OF THE INSTIGATOR OF TOMORROW:COLLECTED WORKS 1985-1987※在庫切れです※ | 1760円 | CD | ※在庫切れです※ ・※ライナー対訳/ 国内盤限定インタビュー付
-ELECTRO HIPPIESはドラムのサイモンがFRICTION、MAYBE TOMORROWと
いうローカル・バンドをやった後に84年の夏に始動。NEGLECTED(そ
の後バンド名をABREACTIONに変える)というローカルバンドもやって
いたフィルが最初のギターだったが、NIGHTMARE VISIONSというロー
カル・メタルバンドのギターだったアンディーと動物権利団体の集ま
りで意気投合しフィルに代わって加入、ヴォーカルに友人だったジェ
フ・ウォーカーを迎える。バンド名はベースのブルーノがヒッピーと
エレクロニカが好きで彼の提言によるもの。当初は方向性なんか全く
決めずにただ音楽を作っていたが、初めてまともに練習したのはアメ
リカはボストンのケイトという文通相手であり当時サイモンと一緒に
住んでいた女の子にヴォーカルを取って貰った時だった。初のGIGは
リバプールのCHRISTIAN STREET COMMUNITY CENTREでINSTIGATORS、
GENERIC、ANARK & POPPYとCYCLIC AMPとの共演。-
ざっとバンドの歴史を振り返ってみましたが、今作はバンド創生期か
らサイモンがバンドを去った87年までの音源をまとめた謂わば初期コ
レクションとなる音源集!リリースされた音源としては86年、87年の
二本のデモ・テープは勿論、87年のジョン・ピールセッション、そして
名作『PLAY FAST OR DON'T』を収録!ここで注目したいのはNECROSIS
からリリースされた音源はGENERICとのスプリットLPからの盤起こし
であって、オリジナル・マスターテープからではなかったのでした。
しかし今回はサイモンが所持しているオリジナル・マスターを使用し
ての再発となり満を持して名作が蘇ります!さらにボーナス音源とし
ては、冒頭でも触れたプロトHIPPIESとも言える最初期に手伝って貰
ったケイトがヴォーカルを取ったバンドの最初の練習を録音したテー
プを始め、85年、86年のリハーサル、86年のマンチェスター、87年の
バーミンガムでのLIVE音源も収録。このご時世ありがたいことに
YOUTUBEで聴けたりもしますが、正規音源でバンドの残した音源を是
非堪能して頂きたく思います!ライナーはサイモンによるざっとまと
めた短いものでしたので、CONCRETE SOX、RIPCORD同様に日本盤のみ
特別インタビュー付! |
 | ELECTRO HIPPIES | DECEPTION OF THE INSTIGATOR OF TOMORROW:COLLECTED WORKS 1985-1987 | 3080円 | 2LPCD | ※在庫切れです※ ・
※黒盤
※同内容CD付
※国内流通盤のみ帯付
※ライナー対訳/ 国内盤限定インタビュー付
-ELECTRO HIPPIESはドラムのサイモンがFRICTION、MAYBE TOMORROWと
いうローカル・バンドをやった後に84年の夏に始動。NEGLECTED(そ
の後バンド名をABREACTIONに変える)というローカルバンドもやって
いたフィルが最初のギターだったが、NIGHTMARE VISIONSというロー
カル・メタルバンドのギターだったアンディーと動物権利団体の集ま
りで意気投合しフィルに代わって加入、ヴォーカルに友人だったジェ
フ・ウォーカーを迎える。バンド名はベースのブルーノがヒッピーと
エレクロニカが好きで彼の提言によるもの。当初は方向性なんか全く
決めずにただ音楽を作っていたが、初めてまともに練習したのはアメ
リカはボストンのケイトという文通相手であり当時サイモンと一緒に
住んでいた女の子にヴォーカルを取って貰った時だった。初のGIGは
リバプールのCHRISTIAN STREET COMMUNITY CENTREでINSTIGATORS、
GENERIC、ANARK & POPPYとCYCLIC AMPとの共演。-
ざっとバンドの歴史を振り返ってみましたが、今作はバンド創生期か
らサイモンがバンドを去った87年までの音源をまとめた謂わば初期コ
レクションとなる音源集!リリースされた音源としては86年、87年の
二本のデモ・テープは勿論、87年のジョン・ピールセッション、そして
名作『PLAY FAST OR DON'T』を収録!ここで注目したいのはNECROSIS
からリリースされた音源はGENERICとのスプリットLPからの盤起こし
であって、オリジナル・マスターテープからではなかったのでした。
しかし今回はサイモンが所持しているオリジナル・マスターを使用し
ての再発となり満を持して名作が蘇ります!さらにボーナス音源とし
ては、冒頭でも触れたプロトHIPPIESとも言える最初期に手伝って貰
ったケイトがヴォーカルを取ったバンドの最初の練習を録音したテー
プを始め、85年、86年のリハーサル、86年のマンチェスター、87年の
バーミンガムでのLIVE音源も収録。このご時世ありがたいことに
YOUTUBEで聴けたりもしますが、正規音源でバンドの残した音源を是
非堪能して頂きたく思います!ライナーはサイモンによるざっとまと
めた短いものでしたので、CONCRETE SOX、RIPCORD同様に日本盤のみ
特別インタビュー付! |
 | H.D.Q. | SINKING (2LP+CD) | 3080円 | 2LPCD | ●故ディッキー・ハモンドへ追悼も兼ねて、ヨーロッパではアナログの
再発希望が多くあった為、2008年に出たCDリイシュー盤がアナログ盤
で再び登場!
『SINKING』は、このバンドの評価の決定盤でありUKのDAG NASTYと呼
ばれた傑作3rd!『YOU SUCK!』で見せたスラッシュ色はだんだん影潜
め、ミッド・テンポな曲調の曲が増え終始泣きの哀愁ギター炸裂!し
かしスピード感抜群の曲も勿論残っており、それもまた最高!リマス
ターされた事によって音源を改めて聴くと、このバンドの完成度が如
何に高いかがマジマジと判らされます。この練られた曲は簡単にはい
かないですよ!神がかってるってこういうのに使ってもいいんじゃな
いでしょうかね。ホント良いので説明なんていらないと思いますよ。
オリジナル・アルバム音源に加え、VA参加曲、バンド初のピールセッ
ション、初のプロスタジオで録音された88年のデモ・テープ音源も収
録。UKオリジナルのジャケットはメンバーが気に入らなかったのもあ
りCD再発盤で変更になりましたが、今回のアナログ再発にあたりフラ
ンスの盤のジャケで出したらどうか?と提案したものの、このジャケ
も曰くつきというかレーベルが勝手にデザインして出したとのことで
NG(爆)全作品通してホントっジャケットのデザインに泣かされたバン
ドだったんだなとつくづく思いました。(インフォより)
※国内流通盤限定帯付
※ベーシスト・ロブによる当時を語るラーナーノーツの対訳+HDQのヴ
ォーカル・ゴリ―のディッキーへの追悼インサート付
※全曲デジタルリマスタリング済み
※CDには無かった新たな写真を追加!
|
 | People | Fairytale | 2530円 | CD | ●2012年にカセットテープでのリリースからCD-R、12inch vinylとフォ
ーマットを変えリリースされて来たpeopleを語るに欠かすことのでき
ない1st ALBUMが遂にKWRから初のCD化。 |
 | Cut | Bootleg ※在庫切れです※ | 2530円 | CD | ・※在庫切れです
'99年にセルフリリースされたBootleg TapeのCD化。
スペースインベーダーズ解散後95〜96年にかけComicほぼ一人でレコ
ーディングしCutのメンバーに自身が表現したいサウンドを伝える明
確に伝える為に制作された物である。
しかし、パンクの本質としてのアンダーグラウンドという物を見事に
表現した本作はスタイルに囚われていない真の地下音楽であり、そし
てComicの世界をCutとして見事に表現した大傑作ある。
全てのアンダーグラウンドミュージックファンに聴いてもらいたい。(
レーベルインフォより)
|
 | ROSIANONEKO | ROSINANONEKO | 1528円 | 7EP | ・2010年gt&vo岸田勇哉、dr佐藤大(satodai69)にて、ロシアの猫結成。当初はインディーロック、オルタナ路線を意識した曲作りをしながら都内でライブ活動開始。2011年春、女性ba加藤鮎子(AYU Gazzy)が加入。ちょっとPixiesっぽくなる。2013年頃から東高円寺UFO CLUBにて定期的に演奏活動を行う。しかし岸田の気まぐれにより、ジャンルがbitcoinの如く変動し、原点回帰のスカスカPUNK.ショートチューンPUNK.なんちゃってオルタナ.変拍子などあり、岸田の愛猫トマトとともに微成長?している。過去に2枚ほど自主でCDリリース、今回3枚目が初の7inch となる。最近、勘違いも甚だしく海外を意識し、ROSIANONEKOという名義を多用している…。 |
 | SO BE IT | SAME TITLE | 2310円 | LP | ●
SIEGE/NIGHTSTICKのドラマーRob Williamsを中心に、世界的に支持されるアンダーグラウンドミュージックシーンのボーカリストとコラボレートしたアルバムがリリース!!そのボーカル陣は、GRIEF、VOETSEK、FISTULA、CRIPPLE BASTARDSとこれまた豪華!!
アートワーク等からCRASSの影響も感じさせながらもオリジナリティ溢れるパンクサウンドを展開!!全11曲入り!!
500枚ハンドナンバリング入り。 |
 | V.A.(CHEERIO/ネメシス/CROSSFACE/RAPPA) | HARD CORE PUNK TRUCKS | 2000円 | CD | ・
1989年の発足以来、昨年2017年は一度もリリースのなかったBLOOD
SUCKERレコード!!
発信者としての怠慢ぶりを猛省したレーベル主が満を持して2018年に
贈る最強のハードコア4バンドを集めた4 way split が遂に発売決定
!!
東京のアンダーグランド・ハードコア・シーンの異端児ならぬ肥満児
ツインボーカル・レイジング・ノイズ・コア/ウルトラ・メタボリッ
ク・ハードコアバンド、CHEERIO(チェリオ)の爆裂ナンバーで幕を開
け、九州アイランドは博多のレイジングノイズコア、ネメシスが怒り
の中、栄えある未来を掴むために狼煙をあげる!
HG-FACTやBLOODSUCKERから数々のリリースでも知られ、ロックフルな
ハードコアパンクに魂の叫びをひねり出し、時折り呪術のようなボー
カルラインが昭和のADKやオルタナ感を炸裂させるCROSSFACEが独特の
世界観に誘った後。ラストは盛岡の重鎮、RAPPAが圧倒的爆撃ハード
コアサウンドを畳みかけ、僕等のハードコア欲を完璧なまでにサティ
スファイさせてくれる!
全12曲入り!!
バックインレイと帯を利用した紙相撲セット付き!!
収録曲:
●CHERRIO
1.LET'S FUCK
2.HIGH TIME&RAW LIFE
3.LOOSE ROOTS
●ネメシス
4.TOWARD THE FUTURE
5.No fear
6.天罰
●CROSSFACE
7.ゲロアイ
8.ふじつ
9.鳴く
●RAPPA
10.SICK
11.40FUCKER
12.OUT OF SIGHT
発売記念ライブ
3月25日@中野MOONSTEP
オープン18:30 スタート19:00
adv1500 day1800 +500ドリンク代
V.A【hardcorepunktrucks】
RELEASE party GIG
【live】
CHERRIO
ネメシス
CROSSFACE
RAPPA
【guest live】
ORIGIN OF 【M】 from Hiroshima
|
 | OLHO SECO | botas fuzis capacetes ※在庫切れです※ | 1406円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・オリジナルは83年リリースの1st 7"ep。NADA NADAから2010年にオフィシャル再発されましたが、こちら2017年の追加プレス盤!全3曲収録!
ポケットスリーブ仕様 / 両面インサート付属。
|
 | V.A. | O COMECO DO FIM DO MUNDO | 4730円 | 2LP | ●1982年の11月27/28日にブラジル・サンパウロで行われた伝説のPUNK FESTIVAL「O Começo Do Fim Do Mundo" (The Beginning of the End of the World)」の模様を収めた、オリジナルは83年リリースで現在入手困難な実況ライブオムニバス盤が、35周年を記念してオリジナルには未収録だった23曲を追加して2枚組&超豪華仕様にてオフィシャルリイシュー!
DISC 1には、オリジナルと同内容、COLERAやLIXOMANIA、RATOS DE PORAO、OLHO SECO、INOCENTESといった初期ブラジリアンパンクを代表するバンドのほか、これ以外に音源を残さなかったバンドを多数含む全19バンド19曲を収録。
そしてDISC 2では、オリジナルには入らなかったトラックを23曲収録。オリジナル盤には不参加となっていたULSTERの崩壊HC2曲、そしてこちらもオリジナル盤に不参加だったULSTERとタメはる女性Vo.メガRAW HARDCORE、SKISITASの楽曲も1曲収録されています。
また毎度リッチな装丁を施すNADA NADAリリース、今回もゲートフォールドスリーブにインナースリーブ、フェスティバルのプログラムを印刷したレプリカインサート、フェスのオーガナイザーの1人だった人物によるライナーインサート、6つ折りのポスター、そしてフェスティバルの未公開写真をおさめた36ページのフォト・ブックレットつき!
|
 | BOLLOCKS | No.035 | 1100円 | BOOK | ・
PUNK ROCK ISSUE "BOLLOCKS"!! 全128P!!
■表紙/巻頭スペシャル対談
舘ひろし(石原プロモーション)× 水口晴幸(Japanese Academic Punks with TOKYO BIG BEAT JUNKY/水口晴幸 with Street Units/水口晴幸 with Normal Parts/水口晴幸 with ROLL OVERS)
■特別企画
初期COOLS特集(1974年〜1979年)
“2017年バンドマン俺的出来事ベスト5(22人)”
■グラビア
Suicidal Tendencies
COCKENEY REJECTS
snot
ABNORMALS
アレルギー
踊ろうマチルダ
ANGER FLARES
他
■インタヴュー
KEMURI
ザ50回転ズ
Dizzy Sunfist
THEクルマ
ドクターソウル
COCKNEY COCKS
THE STARBEMS
スキップカウズ
イギリス人
SLIGHT SLAPPERS
The Emmanuelle Sunflower
THE BELGA
THE TITS
TRUST
SWARRRM
YOUNG FOREVER
■企画/レポート
THE PRISONER × SO-CHO PISTONS
WELCOME RAY GANGE 〜I want RUDE BOY〜
“STORMY DUDE FESTA 2017フォトレポート”
THE5.6.7.8'S 30周年
eastern youthライブレポ
映画『サラバ静寂』
■カラー連載
叛逆者解体新書 〜CLOCKWORK KENJI(HAT TRICKERS)〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜〜
“石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』15食目 〜ハウス加賀谷(松本ハウス)〜”
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』高円寺駅・7杯目 〜JOE(G.D.FLICKERS)〜
The Arms of PLAYERS 〜PON(LAUGHIN'NOSE)〜
■連載
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG 第3回目ゲスト:プー・ルイ(BiS)× RONZI(BRAHMAN)
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
|
 | MASTERPEACE | WANT TO LIVE, WANT TO DO IT | 1100円 | カセットテープ | ・
大阪ハードコア・ロックバンド"MASTERPEACE"の2017年暮れ録音物、先行販売カセットバージョン入荷!!ナンバリング付き!
前作『BAD BRAINS & GOOD BRAINS』(EGYREC-002)の攻撃的なハードコアナンバー3曲から一転。出会い別れを繰り返す時の早さ、時代の流れを受け止め争うエモーショナルなタイトル曲&「From 2017 to 2018」、十数年にわたり大阪のロックシーンをかき回したイベント「Know Reason Why」への敬意を表した楽曲など、多彩な全4曲を収録。
ジャケットデザインにDISE、ラベルのキャラクターデザインにDROP!生きたいように生き、やりたいようにやる精神を強固に備えた"MASTERPEACE"のNOW&NEXTな新作、要注意!
(infoより抜粋)
※A面に全4曲、B面にも同内容が収録されています。
※2018年春にプレスCDバージョンもリリース予定です。
[track list]
A1. Want to Live, Want to Do It
A2. Know Reason Why
A3. Man or Machine
A4. From 2017 to 2018
|
 | BULLETS | 心身不一致 | 550円 | CD | ※在庫切れです※ ・東京の4人組日本語ハードコアパンクバンド「BULLETS」自主制作4曲入り1stシングル!!
■2015年結成。4spikes、PSYREN、THE BLAST、宙光花、HAVE LIFEを経たメンバーが集結。4spikes時代から際立っていたVOノリの毒と華はこのバンドでもいかん無く発揮され、バックを固めるメンバーがそれに劣らぬ個性を撒き散らす。音はざっくり言うとジャパニーズ・ハードコア寄りながら、ロッキンな風味も潜んでいてスピードの緩急を多用するなど口にジャパコアだけでは括れない一筋縄ではいかない独特のクセがある。叫び/吐き捨て/捲し立て/そして時に歌い上げるVO、疾走感とうねりを融合したサウンド、ひねくれ者が剥き出しの感情を載せたリリック、この音源ではそんな現在のBULLETSを象徴する4曲が聴けるが、常に進化しているバンドなので次回作ではまた違った面が見れるだろう。(text by 雲雀/トム)
収録曲:1. 吐露 2. REAL WORD 3. dystopia 4. 心身不一致 |
 | Ruler | TIGER※在庫切れです※ | 1100円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・THE RAYDIOS解散後メンバーであったFINK(FIRESTARTER/ex-TEENGEBERATE)がギター、AZUMI(ex-THE YOUNGONES)をベースにex-IF (INTEMATE FAGS)/COCK SCRATCHのOTOYAをボーカル、TRIPLE JUNKのREIKOがドラムという編成で活動中の「Ruler」待望の1st7インチが登場!
R&R言うよりPUB ROCK、PUB ROCKというにはPUNK ROCK過ぎる!
TEENGENARATE〜THE RAYDIOSの流れを汲む疾走感あるサウンドに、OTOYAの噛みつく狂犬の様なボーカルが絡みつく強力な2曲収録!
|
 | DISSECTING TABLE | ZIGOKU | 2200円 | LP | ●初代愚鈍のボーカリストで世界のノイズ界の異端児、辻一郎擁するノイズユニット「Dissecting Table」の'92年作がアメリカのNIHILISTよりアナログ再発!
恐山 -Osorezan- (Light In The Dark I) 2:52
六道 -Rokudo- (Go To Hell) 6:42
鉄鎧所 -Tetsugaisho- 5:06
疾行餓鬼 -Shikkogaki- 6:49
人道不浄相 -Zindofujyoso- 8:39
雲火霞処 -Unkamu Dokoro- (Hell = Heaven) 4:21
恐山 -Osorezan- (Light In The Dark II) 3:36
|
 | DISSECTING TABLE | THEORY COLLAPSE | 1100円 | CD | ●初代愚鈍のボーカリストで世界のノイズ界の異端児、辻一郎擁するノイズユニ
ット「Dissecting Table」の2017年作が入荷!
Exorcism
収録曲:
My EEG Signal
Selfdom
Sentimentalism
Death Bell
Power Structure
|
 | Quetzalcoatl ケツアルコアトル | 3song | 1650円 | 12EP | ●
TJ MAXX, STINGER, NO ONE RULES, LOW VISIONのメンバーから成るニューバン
ドの3曲入り12インチアナログが半田商会よりリリース!
一言では形容出来ない深い深い音楽性とメッセージ性を孕んだ凄まじき音を奏
でるサウンドは、Hardcore、Punk、Metal様々なヘヴィミュージックを内包し、
重くハードコアでありながらも柔軟性に富んだオリジナルサウンド! |
 | HUSKER DU | SAVAGE YOUNG DU (帯/ライナー付き国内盤仕様) ※在庫切れです※ | 5500円 | 3CD | ※在庫切れです※ ・
後のパンク/ハードコア/オルタナといったアンダーグラウンドシーンに多大な
る影響を与えたUS/ミネアポリス産の3人組"HUSKER DU"。結成された1979年から
「Metal Circus」の録音に向かう1982年の間に録音された膨大なデモ音源/リハ
ーサルテイク/ライブ音源などを集約した3CDボックスが国内盤仕様として登場
。ライナーノーツは、名古屋が世界に誇るパンクバンド"the原爆オナニーズ"の
TAYLOW氏!
69曲中47曲が未発表音源、100ページを超えるハードカバーブックレット付、そ
してオリジナルアナログテープのリマスタリング仕様というファン垂涎のアイ
テムがこの「SAVAGE YOUNG DU」。ドラマー兼シンガーのグラント・ハートが
2017年9月13日に癌で息を引き取ったため、再結成する可能性が完全に消えてし
まったのは惜しまれるが、今作は彼らの魅力であるサウンドの変遷とバンドの
歴史を時系列で楽しむことができる唯一の音源集だ。全パンクファン/オルタナ
ティブロックファン必携の作品がここに完成。 |
 | SKEPTIX | SINGLES AND DEMO | 2322円 | LP | ※在庫切れです※※ ・
ealy 80s UK HARDCORE PUNK "SKEPTIX"!! 名作アルバム"SO THE YOUTH"でも知
られる彼らのシングル&デモ音源集がUS/PUKE N VOMITよりリリース!!'82〜'84
年にリリースされた3枚の単独EPと2枚のスプリットEP)の11曲とデモ音源7曲を
収録した全18曲収録!! SKEPTIX+ENGLISH DOGS+THE INSANEの3バンドによる当時
のツアーポスター復刻と、SKEPTIX+UPROAR+EXTERNAL MENACEのライブフライヤ
ーのコピーも封入!! |
 | BABY, PLEASE KILL ME | PAY A DOLLAR OR DIE | 550円 | CD | ●中京メロディックNAVEL、SUN CHILDREN SUN等のメンバーが在籍するBPKMの4th
アルバムがNOVEMBRE RECORDSよりリリース!! ギターレスの3人編成で、これま
で以上にヘヴィネスにゴリゴリと轟音を叩き付けるパワーヴァイオレンス・ハ
ードコア!! ロウ&ヘヴィに落とし込みながらバーストするパワーヴァイオレン
ス!! 高低デュアルボーカルのコントラスト、90's西海岸ファストコア〜パワー
ヴァイオレンスからの影響を色濃く反映させながら、NYHCにも通じるストロン
グさもミックスされた激音塊!! 全17曲収録!! 紙ジャケ200枚プレス!! |
トータル件数:14848件前の20件4861-4880次の20件 |