写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | ヘッジホッグ | 銀色 ※在庫切れです※ | 306円 | CDR | ※在庫切れです※ ・広島発の3ピースガールズバンド「ヘッジホッグ」1st作品となる2曲収録CDR「銀色」が入荷!
ストレートでPOP、奥底には力強さをも感じる伸びやかなメロディーと唄を掻き鳴らす!
今作は2曲ですが、きっともっと聴きたくなる事間違いなし!
「 踏みつけられて、笑われて、ひとりで泣いて、わめいて、自分をいちばん疑って、でもいちばん愛したくて。愛すべきすべての弱虫のためのロック。」
|
 | THE☆バリュー兄弟 | 25年ぶり優勝 | 509円 | CD | ●現在東京を拠点に活動中、広島生まれ広島育ちの鉄板コント・ロックンロール・バンド 「THE☆バリュー兄弟」カープ愛大全開シングル、そのタイトルも「25年ぶり優勝」登場!!
ぜひズムスタで爆音で聴いてみたい!!
ジャケットのカープ帽の坊やも25年たてば立派な大人、東京阿佐谷の「こめちゃん」で美味しいお好み焼き焼いておりますよ!
収録曲;1.25年ぶり優勝 2.ウィーアー!THE☆バリュー兄弟〜ケンイチ・マキノのホモ疑惑〜 |
 | FORWARD | オフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・
KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 12 cm / 縦幅: 4 cm
|
 | ACUTE | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ●KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 10 cm / 縦幅: 4.2 cm
|
 | DEATH SIDE | オフィシャル刺繍パッチ( Logo 1 )※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ●KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ!限定数量!
■カラー:黒 / 青 (Vegan Leather)
■横幅: 9.4 cm/縦幅:7.5 cm
|
 | DEATH SIDE | オフィシャル刺繍パッチ ( Logo 2)※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ●
KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ!限定数量!
■カラー: 黒 / 青 (Vegan Leather)
■横幅: 13 cm / 縦幅: 4 cm
|
 | ANATOMIA | オフィシャル刺繍パッチ(RED)※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・
KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 赤 (Vegan Leather)
■横幅: 10 cm / 縦幅: 4 cm
|
 | ANATOMIA | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ●KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 10 cm / 縦幅: 4 cm
|
 | ROSEROSE | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ●
KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 7.3 cm / 縦幅: 8.4 cm
|
 | ROSEROSE | オフィシャル刺繍パッチ(Logo) | 1100円 | グッズ | ●KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 12.1 cm / 縦幅: 3.4 cm
|
 | DISGUST | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | ●
KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅: 10.5 cm / 縦幅: 4.6 cm
|
 | SABBAT | オフィシャル刺繍パッチ (Red Ltd.) ※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※
KARASU KILLER PATCH CUSTOMシリーズ新作!限定数量!
■カラー: 黒/赤 (Vegan Leather)
■横幅: 12.9cm | 縦幅: 7.2cm
|
 | EIEFITS | メザメ | 2200円 | CD | ●
2ndアルバムから4年、ドラマーチェンジを経て制作された3rdアルバム”メザメ”!
ex-HECKのボーカルSAHO、ex-FORWARD、KGSのT.T.がギター、ex-COMES/LIP CREAM/COLORED RICE MENのMINORUがベースという結成時からのメンバーと新たに現- SLOWMOTIONSのIZUMIをドラマーに迎えた新体制で2017年から活動開始、約1年という期間を経て生み出された今作は生粋のPUNK ROCKドラマーIZUMI氏の繰り出すD-BEATならぬEIE-BEATとでも呼びたくなる 切れ味鋭いタイトなビート感によりバンド全体のPUNK ROCK度が倍増!うねりまくるベースにハードで多彩なギターワーク、更に力強さを増したボーカル、EIEFITSでしか創り上げられないメロディアスで強靭なHAEDCORE PUNK!
明確なメッセ―ジを持った歌詞も力強く胸に響き、歌われる事象に対し考える事をさせられる。
PUNK ROCKは考えるきっかけになる音楽だと言う事を改めて認識させられる傑作!
全15曲!
|
 | LOW CARD de la morte | el paris radio massacre sessions | 1650円 | CD | ●ex-ADA MAX、ex-FALSH GORDON、SUPER FLOORのメンバー等による名古屋の「LOW CARD de la morte」!
五人から四人編成になり極限まで贅肉を削ぎ落とし
built & destroyを繰り返しフルスロットル&リミッターぶっちぎりで
完全に生まれ変わった!名古屋エルパソ暴走ウエスタンカントリ〜スプラッター
THRASH CORE! ”LOW CARD de la morte” 全20曲収録!
FROM ELPASO TO HELL!!!!
|
 | 遠藤ミチロウ | ・ ザ・スターリン 遠藤ミチロウ【1982】過激ライブver. | 9900円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・1982年。ハードコアパンクバンド、ザ・スターリン遠藤ミチロウのライブバージョンが登場。
数量限定!
|
 | 遠藤ミチロウ | ザ・スターリン 遠藤ミチロウ【1982】革ジャンver. | 9900円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・1982年。ハードコアパンクバンド、ザ・スターリン遠藤ミチロウの革ジャンバージョンが登場。
数量限定!
|
 | ABSTRACTER | CINEREOUS INCARNATE | 2640円 | CD | ●カリフォルニア州オークランドを活動拠点とする暗黒メタル/ドゥーム/スラッジ・バンド「ABSTRACTER」の2018年3rdフルアルバム!
2010年に結成、GODFLESH、DYSTOPIA、AMEBIXに強く感化され、クラストにも通じるダークさを基盤に全てのエクストリーム・ミュージックを横断する音楽性は、激音発信メディアとして絶大な信頼を得ているCvlt NationやInvisible Orangeの猛プッシュにも後押しされカルト的にフォローされてきた。
本作はベイエリアのハードコア/ヘヴィロックを数多く手掛ける名手Greg Wilkinsonがレコーディングを手掛け、今や激音界トップ・クラスに上り詰めたBrad Boatrightがマスタリングを担当する鉄壁のプロダクション。プリミティヴ・ブラック・メタル的意匠やポスト・メタルに通じるアトモスフェリックさをも強めた楽曲の完成度は格段に上がっている。PRIMITIVE MAN、DOWNFALL OF GAIA、LEVIATHAN~LURKER OF CHALICEといった現代のエクストリーム・ミュージックに反応するファンに必ず響く仕上がり。
日本先行発売、日本盤のみボーナス・トラック(AMEBIXカヴァー)収録。
収録曲:1. Nether 2. Cinerous 3. Ashen Reign 4. Wings Of Annihilation 5. Incarnate 6. Devouring Night 7. Fear Of God *日本盤ボーナス・トラック |
 | LIZARD | バビロン・ロッカー | 3080円 | CD | ●東京ロッカーズを代表する「リザード」の1980年発表セカンド・アルバム「バビロン・ロッカー」が24bitデジタル・リマスタリング&W紙ジャケット仕様での再プレス!
収録曲:1. 宣戦布告 2. さよならプラスティック・エイジ 3. 浅草六区 4. 販売機で愛を買ったよ 5. バビロン・ロッカー 6. 月下値千金 7. リザード・ソング 8. 光州市街戦 9. まっぷたつ 10. SA・KA・NA 11. ゴム
|
 | WDRS (The Wanderers) | incompiuto 未完成 〜The Wanderers History〜※在庫切れです※ | 2750円 | CD+DVD | ※在庫切れです※・未完成だから続けられて、未完成だから人の心を打つ。
1983年の結成以来、スクラップ&ビルドを繰り返しながら未だ完成形の見えないバンド「The Wanderers」。メンバーインタビューを中心に未発表音源・超レア映像を織り交ぜ、35年間に渡るヒストリーの点と点をつなぐ永久保存アイテム!
■Rock、Oi、Punk、R&R、HR/HM、NewWave、Oldies、etc.. 80年代の音楽初期衝動を発端に様々な音楽文化の洗礼を受け、ジャンルの垣根なく"This is WDRS"を自由な発想で表現する音楽制作集団。尼崎市塚口中学校の同級生で1983年結成。伝説のオムニバス「Oi of JAPAN」に参加後、デビューシングルリリース直前の1986年に解散。その後、1991年に東京にてTaishoと新メンバーにより復活させるも1992年解散。2011年オリジナルメンバーで再結成。東北~関西と4人別々の都市に住み、仕事を持ちながらもライブ・イベントなど積極的に自主企画で開催。ファン待望のフルアルバム「1986」を2016年2月にリリース。2017年、Vo.Taishoの発病により活動は制限されるが、旧知の仲間とのライブイベントで元気な姿を見せている。
■ コメント:charmy (LAUGHIN' NOSE):
あれはラフィンがメジャーデビュー(VAPレコード)を控えていた頃、もしくはメジャーからデビューし た直後の頃だったと思う。当時事務所にしていた、オフィスグローリーに一本のカセットテープが届いてい た。(それが送られて来たものなのか、だれかが持ってきたものなのかは定かではない) 記憶というものは曖昧で、およそ30年ぶりに再会したタイショウはおれにこう言った。 「昔、僕が夜逃げした時に亀有(当時おれは亀有に住んでいた)のチャーミーさんのとこに行ったんですよ。 その時に30万ぐらいなら貸したるで〜と言われたんです!そのお礼が言いたくて・・」 おれはというと、、「タイショウ、ごめん、全然覚えてない・・・うう・・しかも30万とか絶対それ盛ってるし・・・」 そんな話で大笑いしながら(ラフィンのリハに遅刻したおれの代わりにタイショウがアナザー・ステーションを歌ったこと があるとか!?) タイショウ行きつけの蕎麦屋さんでおれは天ざる、タイショウはたまご丼を食べた。
今回、ハイウェイレコーズ、AAレコードから共同リリースされる WDRS(THE WANDERERS) incompiut o 未完成 ~The Wanderers History~ には、WDRS(THE WANDERERS)の足跡を綴るヒストリーDV Dが一枚と 「欠片」と題された一枚の CDが収められている。手元に届いたその CDを再生してみておれは愕 然としてしまった。1曲めの「don't look tomorrow」を聴いて、おれの記憶が一気にフラッシュバック した。間違いない!これに収録されているこのライブ音源こそが、はるか昔のあの日、オフィス・グローリー で聴いたあの一本のカセットテープやないか!!・・・鳥肌が立った・・・ 「これ外タレやん!(UK PUNKの意!)AAから出そ!」 PONに言った言葉まで思い出してしまった。改めて聴いてみるとその全てが名曲で、THE WANDERERSの楽曲センスにガッツリ唸らされる。(おれはお世辞は言わない)
WDRS(THE WANDERERS)はこれからのバンドだ。DVDの最後にみんなで歌う「ラバンバ」には泣いた。尼崎のビートルズに乾杯!THE WANDERERSは最高だ!
■収録:
●Disc-1 DVD 「incompiuto 未完成」 (約103分)
第1期:結成から始まり解散秘話やお宝写真の数々
第2期:東京ワンダラーズLIVEダイジェストと秘蔵写真、インタビュー
Other Story:2004年Taisho with TOUGHBANDライブ
第3期:オリジナルメンバー再結成当時のインタビューに加え、以降7年間のライブの記録、そして今後の新生WDRSへの決意とは
<インタビュー>NAOKI, PON, CHARMY, TAISEI, TAMSAN
●Disc-2 CD 「Un pezzo 欠片」 (約33分)
10代ワンダラーズのEGG PLANTライブ音源(会場内録音)とデモテープ音源
|
 | canan | シークレット・ウィークエンド | 1100円 | 7EP | ・Compact Clubのボーカルcananちゃんソロプロジェクトのピクチャー7インチレコード(+DLコード)!
シアトルのMORDANT RECORDSレーベルオーナーが彼女の音楽やアートワークに惚れ込んでのリリースです!
秘密の週末と名付けられた宅録の今作は「本当のことなんかシークレット」と歌い始まるストリングスのクラシカルな「シークレット・ウィークエンド」、ピアノと太鼓の拍子外れのワルツ「Water&Kiss」、輪廻を題材にした詞の切ないギターポップニューミュージック」、「Velvet」の3曲を収録。
現実とファンタジーを彷徨う詞の世界と、癖があるのに透明感のある声で不思議な魅力を持ち、曲にはイギリスのニューウェーブやクラシック、賛美歌の色が混じっている。
ダウンロード・ボーナストラックには、真冬の銀座で撮影されたミュージッククリップの「銀紙」を収録。
宇宙空間で1人漂っている様なひんやりした明るい孤独と強さが交差する作品。
|
トータル件数:14918件前の20件4641-4660次の20件 |