写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | PCP | Deal The Darkness | 770円 | 7EP | ・96年結成、2005年に惜しくも活動を終わらせたオランダのポリティカルHARDCOREバンド「PCP」の98年リリース1stEP!
各メンバーはFleas And Lice、MINDFOK、MAKILADORAS等へ。 |
 | THE FOOLS | Weed War (紙ジャケ) ※在庫切れです※ | 2409円 | CD | ※在庫切れです※ ●じゃがたら、PINKのメンバー等をゲストに迎え1984年にリリースした1stアルバム『Weed War』2012年リマスタリング盤が紙ジャケ通常盤として再プレス!
じゃがたらのOTO&フールズの共同プロデュースにより1984年にリリースされた本作は制作当時メンバーでもあったジャズサックス奏者の植松孝夫、じゃがたらのギタリストでもあるEBBY、PINKからホッピー神山、スティーヴ衛藤等を迎えてレコーディングされた傑作1stアルバム『Weed War』が、結成時からのベーシストであり伊藤耕曰くバンドの要であったベーシスト中嶋カズによる全面プロデュース、そして名エンジニア中村宗一郎氏による2012年リマスタリング仕様盤。紙ジャケ仕様。84年発売時の初回盤のみ付属していたソノシートの「What You Want?」も収録。
収録曲:1.MR.FREEDOM 2.GIVE ME 'CHANCE' 3.わけなんかないさ 4.いつだってそうさ 5.WASTIN' TIME,OFF YOUR BEAT 6.つくり話 7.空を見上げて 8.WHAT YOU WANT? |
 | THE FOOLS | On The Eve Of The Weed War※在庫切れです※ | 4730円 | 2CDDVD | ※在庫切れです※ ●フールズ結成時から名作1stアルバム『Weed War』リリース迄に至る81〜83年までの完全未発表ライブ音源&映像を、バンド結成時のメンバーでベーシストであり、ソングライターでもある中嶋一徳による監修によりCD2枚+DVDの3枚組で遂にリリース!!完全未発表フォトをしたデジパック仕様ジャケット。
フールズの看板ギタリストである川田良加入以前の初代ギタリストでありバンド名の命名者である青木真一(ex.村八分〜タンブリングス〜TEARDROPS)、栗原正明(ex.自殺)在籍時のベストライブテイクをまとめたディスク1、川田良が加入し、ホーンセクションをゲストに迎えよりファンキーに進化を遂げたディスク2、そして青木&川田が同時に在籍した82年の秘蔵ライブ映像をたっぷり約65分収録したDVDという結成時から『Weed War』リリースまでの集大成となる完全未発表音源&映像!
惜しくも青木真一、佐瀬浩平、川田良は盟友であった山口冨士夫の後を追うように旅立ってしまいました。しかし当時の関係者の尽力によって発掘されたテープから中嶋一徳による監修、名エンジニア中村宗一郎によるマスタリングによって知られざる初期のフールズが蘇ります!
1.空を見上げて 2.心配いらないさ 3.COME ON BOOGIE 4.まるで宝物のように ※1981.11.3 千葉大学 (伊藤耕/青木真一/栗原正明/中嶋一徳/佐瀬浩平)
5.つくり話し 6.わけなんかないさ ※ 1981.4.8新宿LOFT (伊藤耕/青木真一/中嶋一徳/佐瀬浩平)
7.GIVE ME 'CHANCE' 1982.7.8 新宿JAM (伊藤耕/青木真一/栗原正明/中嶋一徳/佐瀬浩平)
1.MR.FREEDOM 2.Wastin’Time,Off Your Beat 3.GIVE ME 'CHANCE' 4.COME ON BOOGIE 5.空を見上げて 6.いつだってそうさ ※1983.6 渋谷ラママ(伊藤耕/川田良/栗原正明/中嶋一徳/佐瀬浩平/植松孝夫(sax))
7.誰かおいらに 8.わけなんかないさ ※1983.5.11 渋谷屋根裏 (伊藤耕/川田良/栗原正明/中嶋一徳/佐瀬浩平/植松孝夫(sax)/桑原延享(tp))
1.わけなんかないさ 2.空を見上げて 3.まるで宝物のように 4.COME ON BOOGIE 5.つくり話し 6.GIVE ME 'CHANCE' 7.FREEDOM ※(1982.12.18 目黒鹿鳴館(伊藤耕/青木真一/川田良/中嶋一徳/佐瀬浩平)
8.つくり話し 9.わけなんかないさ 10.GIVE ME 'CHANCE' ※ (1982年東京 日時場所不明)
|
 | 山口冨士夫 | LIVE AT SUM※在庫切れです※ | 3850円 | 2CD | ※在庫切れです※ ・92年のソロアルバム『ATMOSPHERE』リリースから約7年、新たなバンド結成を準備していた時期のライブで、冨士夫ととても親しい友人が経 営する大阪のライブバー『SUM』で行われたもの。気心が知れた友人のお店でのアットホームなライブで通常のライブとは打って変わって、自宅 でくつろぎながら演奏している感じのプライベートな雰囲気が味わえる数少ない貴重な音源です。
ディスク1に収録の音源は99年9月のライブ、前半はエレキギター、後半はアコースティックギターの弾き語りという構成。居合わせた観客とも終 始和やかに会話を交わしながらのライブでオーティスレディング、ボブディランのカバー(歌詞は即興の替え歌ながら秀逸!)、そして村八分のチャ ー坊の処女作である「秋の日」の草稿的な曲「秋」を演奏しており、この曲はここでしか聴けない非常に貴重な未発表曲。 2月のライブを収録したディスク2は当時新たなバンドの重要なパートナーであった元ルージュのギタリスト尾塩雅一(現ディンガリングス)が飛び入り、尾塩氏の作詞による替え歌カバー「ケセラセラ」等を演奏。さらに村八分のナンバー「夢うつつ」では村八分のギタリストで惜しくもこの翌年8月 に永眠した浅田晢がブルースハープ&ヴォーカルで参加しています。
記録用としてポータブルカセットテープレコーダーで録音されたもので、録音機器の接触不良によるノイズ等が発生する箇所があり、可能な限り修 復していますが、音質は決して良好ではありません。しかしながら、親しい仲間達とのパーティーのように非常にリラックスして演奏を楽しんでいる 冨士夫のソロライブを記録した数少ない音源であり、音質面のハンディを考慮しても、何よりその演奏の素晴らしさに、リリースするに至りました。ノイズ除去などマスター修復作業を含め、鬼才エンジニア中村宗一郎(ピースミュージック)による最新マスタリングで収録されています。
(DISC 1) 1999年9月14日 大阪SUM
1.ヒッチハイク 2.バイバイBABY 3.赤い雲 4.馬呆ーッ 5.ブンブン 6.誰かおいらに 7.捨てきれっこないさ 8.旅に出るのさ 9.FA-FA-FA-FA-FA(Sad Song) 10.秋 11.メロディ 12.錆びた扉 13.Maggie’s Farm 14.いいユメみてね
(DISC 2) 1999年2月8日 大阪SUM
1.リップスモンスター 2.呼んでおくれよ 3.雪どけを待って 4.汽笛が 5.スカイハイ 6.夢うつつ 7.太陽の下で 8.好きなんだ 9.Love In Vain 10.ケセラセラ 11.飛び出せハイウェイ 12.しじまの中で
DISC 2 trk.6 ,9 with 浅田晢(Blues Harp&Vocal)
DISC 2 trk.04,05,9,10 with 尾塩雅一(Guitar&Vocal)
|
 | Little Elephant | DADA | 1100円 | 7EP | ・山口県岩国のオーセンティックSKAバンド「The Little Elephant」2002年発表 1st Single!
収録曲:
SIDE-A: DADA / SIDE-B:Silver Pray |
 | MASTERPEACE | HEISEI Last | 1100円 | カセットテープ | ・大阪CITY・ハードコア・ロックバンド"MASTERPEACE”、毎年の風物詩となりつつある恒例の年末録音の新作EP!平成最後の作品となるその名も『HEISEI Last』カセットバージョン!ナンバリング付き。
"平成"という激動の時代を生き進んだMASTERPEACEの軌跡を綴り叫んだタイトル曲「HEISEI Last」とエモーショナルな「Go Forward Future」、生活の狭間で敢行した沖縄への遠征ライブの体験からくる「Trip Traveling Life」、緑橋戦国大統領という特異な場所で行った自主企画の名を冠し会場の爆音や仲間の交錯の脅威に負けず劣らずの喧しさを誇る「Keep Scene Weird」といった、今回もまたフロントマンごっちゃんのストレートで人間味溢れる、今この時代にしか歌えない歌が炸裂する全4曲収録。
アートワークには、企画「Keep Scene Weird」のフライヤーデザインやライブペインティングでWeird具合を担ったCASPER、DROP、MOSTによる大阪グラフィティー。2018年を駆け抜けた快心の1枚!
収録曲:1. HEISEI Last 2. Trip Traveling Life 3. Keep Scene Weird 4. Go Forward Future
|
 | KIELTOLAKI | Elämänvalhe E.P | 990円 | 7EP | ・終わりなきFINNISH HARDCOREの悪夢!
RIISTETYT/BASTARDS/KAAOS等に代表される80's FINNISH HARDCOREを継承し、更に破壊力を増したサウンドを放つFINLANDの「KIELTOLAKI」4th 7インチシングル!フランスのKICK ROCKからリリース!
80's FINNISH HARDCOREの亡霊に憑りつかれたTOTAALINEN PROPAGANDA HARDCORE!!APARAT!! |
 | VAASKA | INOCENTES CONDENADOS EP | 917円 | 7EP | ●2016年にはJAPAN TOURも敢行したUSA/TEXASのPUNK BAND「VAASKA」の三枚目となる7" EP!!
D-BEATを基軸としつつもNOISEやSPEED任せではなく、余計なモノを削ぎ落とした荒削りないぶし銀RAW HARDCORE PUNKは相変わらず燃えるのなんの!平成最後の日本に原点回帰なJUST ANOTHER PURE RAW PUNKな7インチが登場!
VOX POPULIとアメリカのBEACH IMPEDIMENT RECORDSによる共同リリースです!
|
 | MENZINGERS | CHAMBERLAIN WAITS※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ●フィラデルフィア産パンクロック"MENZINGERS"の2ndフルアルバム!!
泣きの哀愁メロディー、激しく熱く、そしてせつない疾走感溢れるメロディックPUNK!AGAINST ME!やHOT WATER MUSICファンに推薦!全12曲。
|
 | BLITZ | THE KILLING DREAM ※在庫切れです※ | 2420円 | LP | ※在庫切れです※ ・POST PUNK/HARDCOREへと移行した1990年発表のBLITZラストアルバム。
当時の初期BLITZファンにはあまり受け入れられていなかった1枚ですが、時を経て今聴くと本当に良いアルバムです。
リプロ再発盤。
|
 | ZODD | OPERATIONALLY READY DEAD | 2420円 | LP | ●シンガポール・ハードコア"ZODD"の2018年1stアルバムがLA VIDA ES UN MUSよりリリース!!
RAWでシンプル&プリミティヴなハードコアサウンドにヴァイオレントなリバーブ・ボーカルが絡む全10曲!
|
 | TIPEX | s/t | 2310円 | LP | ●スペイン産3人組女性Vo. パンクバンド"TIPEX"の2018年1stアルバム!
シンプルでピュアなPUNKサウンドにキャッチーさが加わり、母国語のヴォーカルが際立つ全13曲!
|
 | H.D.Q. | SOUL FINDER | 3300円 | 2LPCD | ●※国内限定帯付き仕様、ライナー対訳付、2枚組アナログ盤LP+同内容のCD!!
ディッキー・ハモンド追悼アナログ・リマスター再発!! 3rdアルバムに続き、4thアルバム"SOUL FINDER"もジャケットをリニューアルしての再発!!
HDQのヴォーカル・ゴリ―による追悼コメントインサート封入。
3rdアルバムで確立させたメロディックハードコアパンクサウンドスタイルに深い渋みを昇華させた傑作!!
攻撃的であり叙情的、パンク/ハードコアの持つシリアスさとエモーショナルなメロディーが包み込む柔軟さを持った彼等の音源でも最も人気の高い作品。
アルバムの10曲に加えて、CD盤のみに収録されたボーナストラック1曲、2度目のピールセッション5曲、3rdアルバム"SINKING"のデモバージョン13曲、88年ドイツでの未発表ライブ1曲を加えた全30曲!!
|
 | FLAG OF DEMOCRACY | no school, no core | 2398円 | LP | ・※LP+mp3※ 1982年結成以来休むことなく活動を続ける、フィラデルフィアHARDCOREシーンの先駆者"FLAG OF DEMOCRACY"のニューアルバム!
FASTでショートなスラッシュチューンにメロディーもGOODな流石のサウンド!2枚のスプリット提供曲からの再録6曲を含む全20曲で30分と飛ばしまくります!
STUPIDS、ADRENALIN O.D.、SNUFF、HARD-ONS、R.K.L.等々好きな人からメロディックファンまで推薦!!
※歌詞対訳付き ※ダウンロードコード付き ※Red / Black Splatter Vinyl
|
 | FLAG OF DEMOCRACY | no school, no core | 1760円 | CD | ・1982年結成以来休むことなく活動を続ける、フィラデルフィアHARDCOREシーンの先駆者"FLAG OF DEMOCRACY"のニューアルバム!
FASTでショートなスラッシュチューンにメロディーもGOODな流石のサウンド!2枚のスプリット提供曲からの再録6曲を含む全20曲で30分と飛ばしまくります!
STUPIDS、ADRENALIN O.D.、SNUFF、HARD-ONS、R.K.L.等々好きな人からメロディックファンまで推薦!!
※帯、歌詞対訳付き ※限定200枚
|
 | FIRST BASE | NOT THAT BAD | 1980円 | CD | ●カナダはトロントの4人組バブルガムパワーポップバンド"First Base"の4年振りとなる大傑作セカンドアルバム!
国内盤のみ2015年の「You've Got A Hold On Me」2016年の「Together Again」の2枚の7"全曲6曲をボーナストラックで追加!
今作もBeach Boys経由Ramones影響下のサウンドを軸としながらも、更に音楽性の幅が広がり、TEENAGE FANCLUBやLOLASといった90年代以降のパワーポップキッズも巻き込むほどのウルトラキャッチーなメロディー炸裂!限定300枚
|
 | WILD ANIMALS | THE HOAX ※在庫切れです※
| 1760円 | CD | ※在庫切れです※ ・2017年4月にTURNCOATとの日本ツアーも大盛況に終わったスペイン・バルセロナの男女混声アナーコ・メロディックパンクバンドWILD ANIMALS"2ndアルバム!
エモ/インディーロック、クラストや激情ハードコアバンドといったそれぞれのバックボーンを持つメンバーの持ち味が合わさったWILD ANIMALSサウンドは、盟友のACCIDENTE(スペイン)、NOT ON TOUR(イスラエル)といったバンドと同様に、メロディック、ハードコア、インディーという垣根を超え多くの音楽ファン層から支持を得ている。全ての切ない哀愁メロディー好きに推薦!
|
 | FLANDERS 72 | This is a Punk Rock Club※在庫切れです※ | 1760円 | CD | ※在庫切れです※●南米ブラジルで2004年に結成されたラモーンズとグリーン・デイをこよなく愛するポップパンクバンド"FLANDERS 72"の15曲入り4thアルバム!
全POP PUNKファン、特にGREEN DAYの好きな人に大推薦の極上POP PUNK。
※限定300枚 ※帯、歌詞対訳付き
|
 | PARASITE | 残響 | 1980円 | CD | ※在庫切れです※ ・愛知メタルパンク代表バンド"PARASITE"の1stアルバムが2009年の1stデモをボーナスで追加収録してのCD化!!!これまでの音源は全てアナログでのリリースで、これが初のCD作品。
邪悪な日本語ボーカルに、耳に残るメロディー、ギターリフはジャパニーズ・メタルパンクファンからハードコア・ファンまで必聴の1枚!!!
※国内流通分限定帯付
|
 | SPOILERS | RECENTLY RE-RELEASED | 1848円 | CD | ●FACE TO FACEやSNUFF、LAG WAGON、BAD COP BAD COP等のオープニングバンドやツアーサポードで一気に注目を集めているUKメロディック"SPOILERS"
廃盤となっていた6曲入りミニアルバムにNO MARKSとのスプリット収録の2曲、未発表曲1曲、さらにアコースティック3曲を加え12曲入りでのリイシュー。(2018年作) この音源での彼らはSTRIKE ANYWHEREにREHASHERを思わせるアドレナリン全開な疾走激熱哀愁高速メロディックにVISION OF CHANGE/SNUFFのLeeの弾くハモンドオルガンが絡む、UKらしいサウンド!限定250枚。
Tracklist
1 All For One
2 Freaked
3 Stay Afloat
4 The Unlucky Winner Is...
5 Punks Don't Die
6 Who's To Blame
7 Same Again (EP Version)
8 Lost Your Way (EP Version)
9 Bonjour
10 Lost Your Way (Acoustic)
11 Stay Afloat (Acoustic)
12 Punks Don't Die (Acoustic)
|
トータル件数:14848件前の20件4101-4120次の20件 |