DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:336件前の20件21-40次の20件

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17

全件数は(total records)336です。 全ページ数は(pages)17です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
WHAT GOES UPLAWS OF GRAVITY※在庫切れです※1980円CD※在庫切れです※
※帯付き紙ジャケ仕様、歌詞対訳付き
すっごいメロディックパンクバンドが現れた!あれ?でも声聞いたことあると思った方、正解です!過去にLEEWAYというバンドをやっていたメンバーが東京で結成した新バンド!精力的なライブ活動により、あっという間に都内近郊で話題になっているワット・ゴーズ・アップのデビュー音源は11曲入りのアルバム。これむちゃくちゃいいです!イングリッドの透き通るようで力強い女性ボーカルに、マットのタフでありながらも同時に優しさを感じる男性ボーカルの掛け合い、そこに繊細かつ縦横無尽に弾きまくるギターワーク、さらにおもちゃを与えられた子供のように躍動感溢れるドラム!もうこんなの演奏されたら1発でやられちゃいますよ。もちろん曲もめちゃくちゃ良い!ジャンルなんて気にせずに良いバンドに触れまくった90年代を思わせる、メロディックもポップパンクもインディーポップも吸収したサウンドは、メンバーが今尚貪欲に新しい音源に触れ合ってるからこそなせる技でしょう。レコードが終わった後は自然ともう一度再生してしまう。そんなアルバムに仕上がっています。流行り廃りではなく20年後にも確実に愛されるレコードとはこういう音源のこと。(レーベルインフォより)
収録曲:1. PROFESSIONAL FORGETTERS 2. UNFIT 3. STAGES OF REGRET 4. EVERYTHING’S ALRIGHT 5. KAI 6. WHIMPER 7. HIGH BAR 8. BA-CHAN 9. STUMBLE 10. MY FRIEND 11. BREAKS
WARSAWDiscography 92-93 S.C Dynamite Go! Go! CD Digipack (LTD. 400)2200円CD●90年代に活動した札幌シティ・ハードコア『WARSAW』の完全ディスコグラフィー(1992-1993)がBLACK KONFLIKよりリリース!!
1992年〜1993年まで札幌で活動の後、1994年にボーカル交代に伴いバンド名も「SHOT GUN」に変更し現在に至る。 F.U.P、SHOT GUN、CHINPIRA等のメンバーをフィーチャーしたジャパニーズハードコアの猛烈な攻撃性と 生々しいボーカルのシャウト、ソリッドさとメロディアスさをもつギターワークのスピードハードコア!!
コンピレーション参加曲、初期&1stデモを収録した全18曲!
●Track list:
[V.A. "BONDAGE MANIAC 3"]
1. CRIME OF VI*LENCE
2. D.E.N.
3. RISING TO THE TOP
[1st DEMO"WARSAW 1st"]
4. 荀に日に新たに日々新たなれば日また新たなり
5. C'MON
6. 口からデマカセ(LIAR)
7. DEAD BALL
8. 空白
[V.A. "CRIMINAL TRUTH HATE JUSTICE"]
9. CRIME OF VI*LENCE
10. 全力疾走(HURRY UP)
11. 荀に日に新たに日々新たなれば日また新たなり
12. SAME LINE
13. YOU'RE VERY NICE !!
["Early studio DEMO"(Not for sale)]
14. RISING TO THE TOP
15. D.E.N.
16. MONEY
17. WORST
18. AN*L DYNAMITE GO!GO!
Watch It BurnRadio Pollution1870円CD●JAWBREAKERやHOT WATER MUSIC辺りを彷彿とさせる、エネルギッシュな熱きエモーショナル・ハードコア・パンク!2001年発表の3rdアルバム!
WITHOUT DEFEATABSURD WORLD2200円CD●KRUELTYのメンバーを中心に結成の東京グラインディング・ハードコアバンド!2023年1stアルバムがBLACK KONFLIKよりCD限定400枚リリース!!全8曲収録。DIGI-PACKジャケット仕様。帯付き。
WISTARIARISE CAPITAL DEMO 2023※在庫切れです※1000円CD※在庫切れです※・2008年活動開始の宇部ハードコアバンド「WISTARIA」11曲入りデモCD-Rがギター・ボーカルのヤマネ氏が立ち上げたTURMINAL ZERO RECORDSより入荷!!
男女混合の3ピースでギター「ヤマネ」、ベース「あやか」がそれぞれボーカルを担当する!
ハードコアの世界的な広がりによって逆に失われたローカル感溢れるハードコアサウンドが逆に新しく愛おしい!!
80年代の隣の県の音だよ!っていったら同世代には通じるかな?
オリジナリティの原石な感じ。大好きだなこういう音。15年て一般的にはベテランなのだが、この永遠のファーストデモ感がたまらん!!(もしかしたら本当に1st demoか?!(笑))
GUDONの次回のライブ場所(6月25日)、防府印度洋のオーナーが推薦するわけだ!!
ワシも大推薦です!!(ガイ/DISK SHOP MISERY/GUDON/ORIGIN OF M)
WARHEADこの想いを何処へ…(Black vinyl)3300円LP●※Black vinyl Ltd.350※
京都ハードコアバンド『WARHEAD』の1993年にBlood Sucker RecordsからCDでリリースされた大名盤1stミニアルバム!2004年に一度だけUgly Pop Recordsよりアナログ化(2004年)されているもののすでに廃盤。この度リリース30周年記念バージョンでの19年ぶりのアナログ再発!!
10代から長きにわたり途切れることなくアグレッシヴに活動し、荒れ狂う内なる炎に燃える最強スクリーミング、エネルギーとアティテュード満載の強力ハードコアパンク!!
90年代当時の未公開写真とSIGIの原画をフルサイズで収録したA2ポスターと帯付!
WARPIGS STAY COOL 2970円CD●ex-JURASSIC JADEのKURO(G)とRAY(B)、ex-DOOM他のJOE(Ds)が在籍した『WARPIGS』唯一のアルバム(1991年発表)が待望のリイシュー!
ex-JURASSIC JADEのKURO(G)とRAY(B)、ex-DOOM他のJOE(Ds)が在籍したWARPIGS。'91年にHOWLING BULL RECORDSよりリリースされた彼ら唯一のアルバムが待望の再発。当時盛り上がりを見せたスラッシュ・シーンでの活動が盛んだったこともあり、その辺りのバンドとともに紹介される機会が多かった彼らだが、クランチを利かせたようなスラッシーさは希薄で、’70年代の雰囲気を醸し出すレイドバックしたような骨太ハードロック・サウンドが最大の魅力だ。ボトムの低い「BLUFF IT OUT」やバイクの効果音に導かれて始まる彼らの代表曲「NIGHT RIDER」等々ミディアム・テンポの楽曲が多い印象ながら、ハード・ドライヴィンな「LOOTERS」や「CROW OUT OF TRUTH」、タメの効いたダイナミックな「RUN AGSINST STREAM」、スライド・ギターやブルージーなフレーズも飛び出す「TAKE LAST ONE」など楽曲の幅は広い。またダーティーで男臭いKENSAKUのヴォーカルも骨太サウンドとの相性が抜群に良く見事にハマっている。ボーナス・トラックとして当時カセットでリリースされた2本のデモ(『DEMO 1』1989年、『DEMO 2』1989年)と、ソノシートでリリースされた『WARPIGS』(1990年)収録曲の計6曲を追加収録。
WRENCHBreaking Man & MOONSHOT3300円12EP●12年ぶりの発表となった2019年アルバム「weak」に続き、新メンバー加入後、待望の新作を12インチアナログシングルとしてリリース!
今回、両A面となる「Breaking Man」「MOONSHOT」はそれぞれ前作のサイケデリックや、プログレッシヴ、ミニマリズムや、ポリリズムという音楽性の流れに位置しており、パンク / クロスオーバーを出自に持つバンドが自然と到達した最新型のヘヴィミュージックとも言える出来栄え。また、近年ツインドラムとなったバンドの更なるリズムを強化 / 突き詰めたWRENCH流グルーヴ・ミュージックとしての決意表明でもある。
敢えて12インチ45回転というフォーマットは、それまでバンドの歴史に刻まれたダンス・シーンへの愛に満ちたリリース形態であるとも言えよう。
そして、WRENCH史上最強の布陣 / 強度を誇り、いよいよ混沌の世界からの出口を迎えた2023年、この12インチシングルから続いていく最新リリースと活動の続報を待っていて欲しい。
■WRENCH are
Vocal/Synth : SHIGE
Guitar : SAKAMOTO
Bass : MATSUDA
Drums : MUROCHIN
Drums : MASATO
■1992年結成。94年1stミニアルバムをZK Recordsよりリリース。
以来ZK Records,Victor Entertainment,avex traxより8枚のフルアルバムをリリース。その他ライブアルバム、リミックスアルバム、スプリットなど数々の音源をリリースしている。
活動初期からジャンルを越えたDJとのコラボレーションなども多く、ラウドミュージック・シーンの枠を切り開き、日本の音楽 シーンの中でも独自のサウンドを築く唯一無二の存在として熱い支持を集めている。
オルタナティブでエレクトロな“現場(ライブ)主義”サウンドはジャンルの壁を取り払い、ダンスミュージックも飲み込み巨大なエネルギーとなって、更なるレベルへと進化/深化した近未来のロックを響かせている。
今尚国内外の数々のフェス等の出演やアーティストとの共演を重ね、その雑食性であらゆる ジャンルを喰らい尽くす、現在進行形の個性派集団!!!
2019年3月20日(水)に前作「nitro」からオリジナルフルアルバムとして12年振りとなる「weak」をcutting edgeからリリース。
2020年。一時活動休止をしていたムロチンのサポートだったマサトを正式メンバーに迎え、ツインドラムの5人編成で活動中
WIPESwfo1300円7EP●もはや元〜なんて文言は過去に捨て去り、東京産EURO THRASH BEATを叩き付ける『WIPES』の2nd 7"EP!
1st 7"EP/CD (CREW FOR LIFE)、with BOYCOTTT SENTENCE split 7"EP (TOO CIRCLE RECORDS)と、 東京老舗レーベルをゾクゾクとゾッコンにさせる故は彼らのサウンドかキャラクターか。
所謂、US HARDCORE PUNK直下ではなく、それらを経由したEURO HARDCOREエッセンスはやはりB.G.K.やRAW POWERを想起せざるをえない。重からず軽からず、メロディックであるがポップではなく、牧歌的であるが懐古的ではない。
その絶妙なセンスを2023年混沌の現代に突き刺す一撃!
6曲入り/250枚プレス
Warren Zevon / Flamin' GrooviesWerewolves Of London2090円7EP●Rhino Recordsによる「1つの楽曲、2組のアーティスト」企画、SIDE BY SIDE!
WARREN ZEVONの大ヒットナンバー『Werewolves Of London』を、ご本家WARREN ZEVONとTHE FLAMIN’GROOVIESという通な組み合わせで2016年RECORD STORE DAYに限定リリース!
WITHOUT SYSTEMWhat will be will be1650円CD●東京ハードコア"WITHOUT SYSTEM"1st CD! JAPANESE HARDCOREの荒々しさとパワーをハイテンションにストレートに叩きつける!PAINTBOXのチェルシーによるプロデュースの全6曲。
WAGESLAVEHUMAN TERROR2200円CD●STRANGE FACTORYのメンバーも在籍する福島の5人編成NOISE CRUST HARDCORE『WAGESLAVE』2022年1stアルバムがマレーシアのBLACK KONFLIKよりリリース!
90年代のCRUST NIGHT〜CRUST WAR辺りの日本のCRUST感たっぷりのノイジーでダークなSTENCH NOISE CRUSTサウンド!PATRONAGEのカバーも収録全8曲収録。日本語&英語歌詞掲載の8Pブックレット付。 限定400枚。
WAISTCOATSIn Our Eyes1980円LP●THE WHO、THE JAM、THE CREATIONからの影響を色濃く示したオランダ発ビート/モッド・グループ『Waistcoats』の2002年発表3rdアルバム。60's スタイルのグルーヴィーなキラー・モッド・サウンド!KAISERSファンにもおすすめ。
WAR BABIESQuarantine Core Demo※在庫切れです※1430円カセットテープ※在庫切れです※・2020年12月、Covid-19禍で結成されたプロジェクト『WAR BABIES』1stリリースカセット!
MikeDe Lorenzo(ex-Kill Your Idols、C.R.、Deathcylce、Celebrity Murders、Serpico)とDarren Nanos(ex-Born Sinner、Survivalist、Brain Slug、Hotheads、NYC Headhunters)の2人によるユニットで、リモートによりレコーディング。 NYC Mayhem、Straight Ahead、Spazz&Crossed Out等の影響を強く受けたアングリー・ハードコアサウンド満載の全11曲!
収録曲:1.On Your Head 2.Spread The Word, Stop The Spread 3.Day By Day 4.Elitist Complex 5.Burnt Out 6.History Repeaters 7.Safety Net 8.Idiot Proof 9.You Are Not Essential 10.Revised Blueprint 11.Point The Blam
WANNA 無数の秩序と分散和音2200円CD●長崎を中心に活動中の3人組パンクロックバンド『WANNA』!!
自主レーベル"BAY UP records"から待望の1stアルバムをリリース!! ALL日本語歌詞のピュアパンクロック!
全10曲!!
収録曲:
@キャパシティ
A手掛かり
B鼓動と動揺
C逆再生
Dサイレン
E露呈
F火種
G引き立て役の理不尽世界
H逆光の帰り道
II wanna…

<以下レビュー>
音源のコメント書いて欲しいというオファーを時折受けるのですが、こんなにも「パンクロックですね」以外の形容が出てこないバンドもなかなかないです。内容が薄いという意味ではありませんよ。あくまで個人的な感想、曲、声、サウンド、ワタシが思うパンクロックのイメージに限りなく近いのです。

テメーの正しさをアピールしたいだけ、いいこと言ってるねって言われたいだけ、結局好かれたいだけ、みたいなバンドの空気感がワタシすごく苦手なので、WANNAのこのホゲっとしてムダに背中押してこない感じ、でも言葉の端々に散りばめられた大事なキモチ、聴いててバランスがちょうどいいんです。やっぱり、パンクロックですね、になるワケです。

要チェック?オススメ?
そんなん知らんわ。ワタシは大好きです。

text byアツシ/THE KNOCKERS
WIZARD MASTER PHASMATIS 2750円CD・イタリア・ローマより登場した暗黒呪術ドゥーム・メタル・バンド『WIZARD MASTER』1stフル・アルバム!!
うねるドゥーム・リフと究極の陶酔感がイタリアン・ドゥームの新時代を告げる!!
ELECTRIC WIZARDやMEPHISTOFELESらを彷彿とさせる王道暗黒リフや、BLACK SPELLや1782といったバンドにも共通する伝統に忠実なサウンド・メイク、PAUL CHAINやDEATH SS等からインスパイアされたイタリアのバンドならではのシアトルカルなヴァイブが彼等の持ち味。
また、バンド名が示す通り、“Wizard”や“Wicked”という言葉が醸し出す怪しい雰囲気をそのまま音に昇華した楽曲も印象的で、奥底にあるブルーズ・フィーリング漂うギターソロや、静と動のコントラストを上手く捕らえたアレンジもバンドの個性確立に一役買っている。そして粘着質かつ陶酔感あふれるヴォーカルが究極の呪術空間を作り出す!!
BLACK SABBATHへのストレートな想いを形にした、ずばりな #4「This is Black Sabbath」や、極めて強い酩酊感覚を催す本作屈指のヘヴィー・チューン「(Epilogo) Phasma Phasmatis」など、徹頭徹尾ドゥーム・サウンドの理想系が詰まった必聴盤!!
WARFARE DOOMSDAY3300円LP●TRAPPED UNDER ICE/ANGEL DU$TのJustice TrippやFURYのMadison Woodward, FIREWALKER, DEATH INJECTION, LOCKそしてTriple-B RecordsのオーナーSam等のメンバーによって結成されたオールスターハードコアパンクバンド"WARFARE"の2ndアルバムがTriple-B Recordsよりリリース! 80年代初頭から90年代のNYHCからの影響を強く受けたストレートなOLD SCHOOL NEW YORK HARDCORE/PUNKサウンド!ダウンロードコード付き!限定カラーヴァイナル!ゲートフォールド仕様!
-----------------------------------------------------
ソングリスト
1. Intro 2.0
2. Doomsday
3. Warfare
4. Open Season
5. Cowards Run Pt. IV
6. Drop Squad
7. Tied Up
8. Dead Scene 3.0
9. Legends Never Die
10. BBB Outro
Whatever...Youngsters1650円CD●FREEZE〜初期SOCIAL DISTORTIONを彷彿とさせるメロディック・ハードコアBAND『Whatever...』1997年発表フルアルバム!
WILD BILLY CHILDISH & HIS FAMOUS HEADCOATSI AM THE OBJECT OF YOUR DESIRE1980円CD・英トラッシュ・ガレージ界大御所、BILLY CHILDISH!!彼の代表バンドであるHEADCOATSのメンバー+バックボーカルにHolly Golightly、Violin奏者のMalcom Poundを迎えた2000年発表の12曲入りアルバム!!
Welcome To Your LifeThere Is No Turning Back1870円CD●AMMENDMENT EIGHTEEN、BLEEDING THOUGH、SHOW OF HAND等のメンバーから成る『Welcome To Your Life』の2002年発表1stアルバム!
SWEDISH NEW SCHOOLを彷彿とさせるBRUTAL METAL EDGE!!
トータル件数:336件前の20件21-40次の20件

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17