DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:1211件前の20件301-320次の20件

全件数は(total records)1211です。 全ページ数は(pages)61です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
VOCO PROTESTA NENIAM KONFIDU AL LA STATO ※在庫切れです※2310円LP※在庫切れです※●東京出身のポリティカル・アナーコD-BEATスカンジパンクBAND、VOCO PROTESTAの2013年2ndアルバムがUKのLA VIDA ES UN MUSよりリリース!!
RAWなD-BEATを核に南米〜80'sスウェディッシュ〜JAPANESE CRUSTが融合する強力な1枚!!80'SスパニッシュHARDCORE「IV REICH」のカバーも収録!
VIVISICKNUKED IDENTITY ※在庫切れです※2398円LP※在庫切れです※〈br〉・2015年に結成20年目を迎えた「VIVISICK」!DrのHITOSHI(JABARA./ダイオウイカ)が加入してから初の正式音源となる2ndアルバムがUSオークランドのTANKCRIMESから待望のアナログリリース!
VOTZCOS/T(7"+DLCODE)880円7EP・ベースレスsoft fuzzed-out 90's(以降)style "POP" PUNK TRIO『VOTZCO』による初の正式単独作(7")シングル。
東京にて2014年結成。リリースされている物はdemo録音のみ。ライブでなければバンドの全容が掴みづらい立ち位置にて、様々なイメージを持たれている『VOTZCO』。彼らにとって今作は、過去の録音と比較しても有り余るほどに現実の姿を刻み込み、まさに『気合い一発』、『一心不乱』な純粋すぎるテンションと青き楽曲〜整然とは真逆をいく『自分達の快感だけを追い求めている様』を清いまでに強く具体化した初(7")シングルとなっている。
そんな今回のシングルは、メンバーが基本影響として公言するJAPANDOROIS等を起点に置きながらも、THE TRADITIONAL FOOLS以降の質感を日本の若者ならではの理屈度外視自然体現にて(形態的なR&Rから離れながらも感覚的なR&Rに比重を置くという事)解釈した2曲を収録。
それは現代のPOP PUNKサイド的に表向きでは踏襲されながらも、2本のギターが柔らかくもバーストされていく形にて独特の方向性を辿る。がむしゃらに突っ込んでいくような爆裂感が目覚ましいAside、気だるげに噛みつくような空気と淡さが重なるBsideの2印象にてバンドの側面をあくまでノイジーに、半壊手前に演出。それは例えるならば、SKiN GRAFT Recordsよりリリースされていた強烈バンドMOUNT SHASTA等に見られた陽気な炸裂感と、ohioのTHE GAUNTのPOP側面との共通項が混合されたように疾走。そこからYOUNG PIONEERS等に代表される熱量を淡くハンマー(東側諸国風?)に込めたかの音楽手法や、「枯れた」趣きをフックとして効かせる初期EVERGREEN等に在った『その瞬間にしか表現し得なかった非安定性からくるエモーショナル感覚』にて展開し流れていくような性質を覚える。
 なによりも強くアンバランスな現状が輝き、今しか得られない衝動にあふれたバンドの魅力の素晴らしさ。そこにあるのは『極端なギターバンド』をTRASHな観点から現代基軸にて新鮮に捉え、剥き出しで"自ら行う発想"にまで至った過程の『楽しさ』が偏愛と夢想にて充満しているからこそにある。フロントギタリスト2名それぞれの観点+常に必死さ全開のドラマーの直向きさと共に、爽やかに且つボロくドブに沈めたような感覚にて『やかましい』当シングル曲は導き出されていくのだ。(使用はFUZZ WARとの事)
 時に半壊かつ微SCUMさをライブでは散見させつつも、徐々に沸点へと向かいブチ切れた幕引きを行う彼ら。そこには個々の観せ場を理解しながら強引に進めようと暗中模索し続ける姿が在る。『こうならざるをえなかった』結果へと堂々と着地する様は荒く不安定な部分を内包しながらも、濃く強い『個性』の種子としてそこに見え隠れする。時には意見の対立を行いながらも、進み濁さず剥き出すプライドを強く持ち、全ての原動力は彼等が気持ち良くある為だけに活動として存在するのだ。
そんな原理原則に則った姿勢は、同じ境遇の全てのフレッシュなものに強い勇気を与える事だろう(ちなみにメンバーは全員イケメン)。そして彼らは仲間にも恵まれ、強い結束と信頼をも強固な武器として今後も進んで行くことだろう。
そんなバンドが真実に想うモノと『現実』を強引に盤面に削り取った、爆裂&清き現物としてキャッチーに殴り込む2tracks。レコードもオマケのmp3も関係なく、極端にでかい音量で再生を。※ダウンロードコード付き。 ※ジャケットデザインはRainbath Visual名義にてDESTRUCTION UNIT、WAND、DEFHEAVENなどのアートワークを手掛けるReuben Sawyerによる書き下ろし。
(レーベルインフォより)
VARUKERSNO HOPE OF A FUTURE1100円7EP●2016年10月の来日の記憶も新しいUKハードコアパンクレジェンド 、VARUKERSの1984年発表の6thシングルがHAVOCより正規再発!
No Hope Of A Future
Never Again
VARUKERSLED TO THE SLAUGHTER※在庫切れです※1100円7EP※在庫切れです※
・2016年10月の来日の記憶も新しいUKハードコアパンクレジェンド、VARUKERSの1984年発表の4thシングルがHAVOCより正規再発!
Led To The Slaughter
The End Is Nigh
You're Dead
VARUKERSMASSACRED MILLIONS 1100円7EP●2016年10月の来日の記憶も新しいUKハードコアパンクレジェンド、VARUKERSの1984年発表の12インチシングルがHAVOCより7インチにて正規再発!
Massacred Millions
Thatchers Fortress
Will They Ever Learn ?
The Bomb Blast
VARUKERSDie for your government1100円7EP●2016年10月の来日の記憶も新しいUKハードコアパンクレジェンド 、VARUKERSの1stアルバムリリース直前にリリースされた1983年 発表の3rdシングルがHAVOCより正規再発!
Die For Your Government
All Systems Fail
VARUKERSI DON'T WANNA BE A VICTIM!!※在庫切れです※1100円7EP※在庫切れです※
・2016年10月の来日の記憶も新しいUKハードコアパンクレジェンド 、VARUKERSの1982年発表の2ndシングルがHAVOCより正規再発!
Don't Wanna Be A Victim
Dance Till Your Dead
No Masters No Slaves
V.A.NO RULE NO BASHING1100円CD・MINDSHOCKING RECORDSとDEATH STRINGERのFK氏の招集により東海地方で活動する7バンドを収録したオムニバス!どのバンドも個性的でバラエティに富んだばかり!まだまだ知られていない東海地方のバンドを知るのにもってこい!今後の活動に目を離すな!
■MOST AWESOME CONFUSION :名古屋RAGING FAST THRASH!!前回の単独音源よりまた新たなアプローチを模索し、とにかく速く!そう!速けりゃいいんだよ!をモットーに今回もスピード感満載の新曲3曲収録。
■HEMISPHERICAL:2006年、岐阜ハードコアの重鎮(ex.STAB 4 REASON, ex.S.D.S.他)のメンバーにて結成されたHARDCORE PUNK BAND!ライブのみで活動してきた彼らが長い沈黙を破りついにアルバムをリリース!メタリック且つR&Rなハードコアスタイルが聴く者を魅了する!先に発売されるアルバムから2曲を収録。
■DEATH STRINGER:HIGH VOLTAGEKILLER/GESTALT/LETHALASH/SLAVE MASTER CONNECTION/TROPICAL Z等で活躍したメンバーが在籍。パンク/ハードコア/スラッシュメタルなどの各分野で活動を経たメンバーで構成された楽曲はメタリックかつ疾走感のある愛知レイジング ジャパニーズハードコア!!先に発売した音源より2曲収録。
■TORMENTOR :ジャンル問わず様々なイベント等に出演し、自分達のペースで地道な活動を続けるMetallic D-Beat UK Hardcore Punk!過去には4曲デモ音源リリースした彼らが満を持してオムニバスに参戦!今後に活動に期待!2曲収録!
■DESMILE:過去にVA「UNDERGROUND PUNK ROCKERS」等に参加し、exTROPICAL Zでボーカリストとして活動したミノル氏がex響のメンバーらと新たに結成。全く衰えを見せない勢いのある2ビートにテクニカルなギターが絡み合う、そしてミノル氏のシャウトが勢いを増す!今回初音源を2曲収録!
■血ミドロ:2006年に前身バンドから改名とメンバーチェンジを経て2014年4月にVo.&Gt.アキミドロ加入後「血ミドロ(ケツミドロ)に改名。 2015年1月に1stフルアルバム「愛憎底無し沼」をリリースしてPVなども制作し現在に至る。バンド名を表す様に全身血まみれの出で立ちで卑猥な言葉を浴びせるも何処か健全な一面もあるポルノグラインドコア!多種多様のジャンルのバンドとも交流し活動の場を広げている彼らの3曲を収録。
■the SUPER FLOOR:愛に溢れた謎の覆面集団。底抜けに明るいUSハードコア調の楽曲に彼ら独特のファニーな歌が乗るとまさにスーパーフロアワールド!ラストの曲にはラッパーをフューチャーし、彼らが愛するアイドルグループへのアンサーソングなのか?どうかは分からないけど、とにかく彼らには愛がある!そんな愛が詰まった3曲で今回のフィナーレを飾る!
V.A.STRENGTH THRU Oi! (帯・ライナー付き)※在庫切れです※
1980円CD※在庫切れです※
・UK Oi PUNKの名コンピレーション、ゲリー・ブッシェルの『Oi!』シリーズ第2弾!
『STRENGTH THRU Oi!』がPUNKが現在日本のリアルストリートパンクの第一人者THE PRISONERのヴォーカリストJUNICHILOW氏による読み応え満点の書き下ろしライナーノーツ付で国内流通開始!現在まで脈々と続くストリート・パンクのムーヴメントを探る上でも重要なコンピレーション。STRENGTH THRU Oi! 生きろ!強く!
収録曲:01. National Service/Gary Johnson 02. 1984/4-Skins 03. Gang Warfare/Strike 04. Riot Riot/Infa Riot 05. Dead End Yobs/Johnson, Gary 06. Working Class Kids/Last Resort 07. Blood On The Streets/Criminal Class 08. She Goes To Finos/Toy Dolls 09. Best Years Of Our Lives/Barney &The Rubbles 10. Taken For A Ride/Cock Sparrer 11. We Outnumber You/Infa Riot 12. New Face Of Rock 'n' Roll/Gary Johnson 13. Beans/Barney & The Rubbles 14. We're Pathetique/Splodge 15. Sorry/4 Skins 16. Running Riot/Cock Sparrer 17. Johnny Barden/Last Resort 18. Isubaleene/Splodge 19. Running Away/Criminal Class 20. Skinhead/Strike 21. Deidre's A Slag/Toy Dolls 22. Harbour Mafia Mantra/Shaven Heads
V.A.FOLLOW NO LEADERS!※在庫切れです※1980円LP※在庫切れです※
・1996年リリースの名盤JAPANESE STREET PUNKコンピレーション!!
DISCOCKS、TOM AND BOOT BOYS、YOUTH AMTHEM、SPIKY JOYS、EXPOSE 82、DERIDE、CHAOS、CHARGED LADS、 ATTACKED収録の全17曲入り!デッドストック商品。
V.A. (TEEN IDLES/STATE OF ALERT/MINOR THREAT/GOVERNMENT ISSUE/YOUTH BRIGADE)DISCHORD 1981:YEAR IN SEVEN INCHES FLEX YOUR HEAD (帯・ライナー付き)※在庫切れです※
2420円CD※在庫切れです※・初期DISCHORDのいずれ劣らぬ名作EPをまとめると共に、当時のDCシーンの熱さをも真空パックした最強の編集盤。
DCシーンの発火点であり、 SxEの教科書の一番最初のページに出てくるバンドTEENIDLESの唯一のEPから始まり、ヘンリー・ロリンズがBLACK FLAG加入以前に在籍していたことでも有名な伝説のバンド、S.O.Aの唯一のEP、HC史上に燦然と輝くMINORTHREATの説明不要な2枚の大 名盤EP、後に劇的な進化を遂げることになるGOVERNMENT ISSUEの1ST EP、TEENIDELSのナザンが率いた奇跡のRAW THRASHバンド、YOUTH BRIGADE(DC)の唯一のEPを収録。どのバンドも目の覚めるような荒削りHCサウンドの猛攻で甲乙つけ難い素晴らしい内容。どれも希少価値の高い 作品だが、特にG.I.、Y・BRIGADE(DC)はプレス枚数的に非常に入手困難。初期のDCHCシーンの貴重なドキュメント、FLEX YOUR HEADと共に抑えておきたい1枚。
V.A.saba Comp TAPE※在庫切れです※1019円カセットテープ※在庫切れです※
・ブラジルで活動する、女性アーティストの音源を集めたEXPERIMENTAL Comp。
RAKTAのキーボード/vo.PaulaやBa.Carlaのソロも収録。全12アーティスト12曲。
V.A.Spirit of The BLUES2750円CD・2002年リリースの、「BLUES」をテーマにしたコンピレーション!
ギターウルフ、曽我部恵一BLUES PROJECTがマディ・ウォーターズの"I JUST WANT TO MAKE LOVE TO YOU"をそれぞれカヴァーしたのをはじめ、DMBQ、二ートビーツ、デキシード・ザ・エモンズ、大友良英、ガソリン、栗コーダーカルテットetc…全17バンド収録!!
収録:1.START'N UP(ガソリン) 2.Saturday Night Fish Fly(pumpin'piano MABO&the 88) 3.GOOD MORNING LITTLE SCHOOL GIRL(ザ・ニートビーツ) 4.Volunteered Slavery(SSTKCQ) 5.BLUES(ハウリングギター) 6.Baby,I Love You So(DMBQ) 7.Mellow Down Easy(デキシード・ザ・エモンズ) 8.白のブルース(首狩族) 9.I Just Want To Make Love To You(ギターウルフ) 10.I ain't got long(Tsuki No Wa) 11.Bend〜Serene(OTOMO YOSHIHIDE'S NEW JAZZ QUINTET) 12.The Great Grand Father(シーガル・スクリーミング・キス・ハー・キス・ハー) 13.I Just Want To Make Love To You(曽我部恵一Blues Project) 14.KINDHEARTED WOMAN BLUES(bossston cruising mania) 15.I'm a King Beeee....×××(アー!フォリィ ジェット) 16.Homage to Charlie Patton(Combopiano) 17.SOME HAPPY DAYS(栗コーダーカルテット)
VITALITYBloodline※在庫切れです※
1738円CD※在庫切れです※
・ベルギー発VEGAN EDGE METAL「VITALITY」の7曲収録1996年1stアルバム。現在のEDGE METALとは違う感触の、黎明期だからこそ生まれたサウンドは一聴の価値あり。既に廃盤・デッドストックです。
V.A.Oi! THIS IS RUSSIA VOL.11738円CD・2013年にリリースされたロシアのOi!/SKINHEADS全23バンドを集めたオムニバスCD! これまで未知だったロシアのシーンの一端を垣間見られる貴重な一枚。1バンド1ページづつ、歌詞と写真が載った28ページのインナーはフルカラーで楽しめます。 UK Oi!や今日的なストリートパンク、ハードOi!の影響下のバンドが多い中、個性的なPatronage、The Lappers、The Lappers、Battletoads辺りが耳を引く好オムニバス!
VERTRAFTBSSJHC Conf.01 1320円CD●ENSLAVE、noy、even today(EVNTDY)のメンバーにより、2014年に結成した東京発カオティックHCバンド「VERTRAFT(ベルトラフト)」が初の正式スタジオ音源となるE.Pをリリース。
"BLACK SIDE SOLUTION JAPANESE HARDCORE"を標榜し、ヨーロッパのネオクラストの影響を取り入れつつ、現代の日本流ハードコアを鳴らしている。
ジャケットはすべてDIYの手作りでシルクスクリーンで製作された、完全数量限定生産。
Vo:Ryo Tajima、Gt:Syouhei Okane、Ba:Shingo Naka、Dr:Yuichi Satoの正式メンバーに加え、スピリチュアル・ディレクターとしてCLEAVEのTomo Kamataがヘルプ参加している。
収録曲:1,OO 2,Drizzle 3,BLANKS 4,minutes 5,Daydream 6,Extension
V.A.千葉ノートリアス4180円2LP廃盤デッドストック!
1989〜1997年の10年に満たない活動期間中、常に日本のパンク、ハードコアに新しい風を吹き込んできたと言っても過言ではない、当時そして後のバンドに多大なる影響を与えたバンド「NUKEY PIKES」! 2001年されたNUKEY PIKESをリスペクトするバンドが集結してのトリビュート・アルバム!2枚組LPです。
--------------------------------------------------------
Track List :
1 Brahman–Let's Get Another Place
2 Spanam–Sore
3 Paume–Little Bit Sad Song
4 Volume Dealers–Hunt
5 God's Guts–Hunt
6 Echo–Natsu No Nigemizu
7 Second–Nothing To Prove
8 Out Of Touch–4 Songs Medley
9 Surfers Of Romantica–New Peace
10 Quill–Milk And Suger Corn
11 Jason Lee–Birth Step
12 Bloodthirsty Butchers–If You Love Something Set It Free
V.A.When Hell Freezes Over ※在庫切れです※1408円LP※在庫切れです※
・USミネアポリスPUNK/HARDCOREコンピレーション!
CODE13、MISERY、SCORNED、CALLOUSED他、全11バンド収録。
おそらく2000年辺りにリリースされた作品です。
V.A.sons of skinhead Vol.31760円CD●気鋭のジャパニーズ・スキンヘッドバンドを紹介してきたBRONZE FIST RECORDSのオムニバスCD「sons of skinhead」のVol.3が登場!
商業パンクに与しない真のワーキングクラスロッカーの熱い叫びを聴け!
参加バンドは嵬峨(福井)、QUESTIONS AND ANSWERS(東京)、THE JOiNTED(東京)、SHOWDOWN(愛知)、郷士(岐阜)、ブルヘッド(仙台)の6バンド!
各2〜3曲ずつの合計13曲収録。完全限定500枚プレスです。
トータル件数:1211件前の20件301-320次の20件