DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数: 14816件   前の250件  6001-6250  次の250件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 

全件数は(total records)14816です。 全ページ数は(pages)60です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを


写真
買物カゴ
アーティスト名

アルバム名

値段 メディア コメント
ESPLENDOR GEOMETRICO/非常階段 E.G.階段 ※在庫切れです※ 2750円 CD ※在庫切れです※
・スペインが誇るインダストリアル・ユニット「エスプレンドー・ジオメトリコ」と日本のキング・オブ・ノイズ「非常階段」。
遠く離れた地で30 余年も独自の音楽活動をつづける2つのバンドが奇跡の邂逅!2013 年に東京で、ただ1度だけ行われた圧巻のスペシャル・コラボレーション・ライヴを収録。これはスペイン・日本交流400 周年記念の年に行われた文化交流の貴重なドキュメンタリー・アルバム。
■エスプレンドー・ジオメトリコ(ESPLENDOR GEOMETRICO)
1980年当時まだ10代だったArturo LanzとGabriel Riaza、Juan Carlos Sastreの3人によって結成。バンド名は「幾何学的な輝き」を意味し、イタリアの未来派詩人マリネッティのエッセイより引用。 「工場の音を再現する」というコンセプトの下、プリミティヴなインダストリアル・ノイズ作品は瞬く間に話題となった。その後、サスト レが脱退しランス、リアサの2人組となり、数々の作品をリリース。どの作品も限定発売のため今日では高価なプレミアム価格で取り引き されているものも少なくない。 彼らのサウンドはシーンに多大な影響を与えたと言われ、パン・ソニック、エイフェックス・ツイン、オウテカらとの共通性を論ずるものが後を絶たない。 また現在ではリアサは脱退。北京在住のランスと、ローマ在住のサヴェリオ・エヴァンゲリスタ(Saverio Evangelista)の2人組で活動している。
■非常階段
1979年に京都でJOJO広重と頭士奈生樹によって結成された、世界最初&日本最初のノイズバンド。大音量+即興演奏という基本コンセプトのもと、四半世紀以上にノイズ演奏を続け、「キング・オブ・ノイズ」という異名で国内外に名を知られている。1980年に頭士脱退後、現在もメンバーであるT.美川が参加、ほかにも多数メンバーが参加し、1980-1982年頃はステージで破壊的なパフォーマンスを展開するライブを行い、全国的に知名度をあげることになる。80年代後半にはJUNKO、コサカイフミオが正式メンバーとなり、この4人にゲストを加える形でのライブが続くが、2004年に柴田奈緒がドラマーとして参加している。1982年に発表されたアルバム「蔵六の奇病」はインディーズ史上の名盤であり、ロングセラーを続けている。海外でのライブ公演も多く、イギリスやアメリカ、スペインなどからも作品のリリースもある。 2009年、30周年を迎える。ドラムに岡野太加入。
Vampillia my heart will go on 1019円 CD ・真部脩一も参加する10人+αのブルータル・オーケストラ「Vampillia」の4曲収録EP。本作はVampilliaが世界中に蔓延るエゴイスティックなクソ野郎どもに贈る“世界で一番美しい怒りの音楽”。マスタリングはJames Plotkinが担当。
収録曲:1. fuck you 2. another 3. holy shit, mother fucker 4. come on feel the noise
STRONG STYLE 口笛吹いて 2200円 CD ※在庫切れです※SOLD OUT※
・前作から4年振りのリリースとなるSTRONG STYLE 待望の6thアルバム!!
メンバーも4人編成へと一変。古き良き往年のOi サウンドに名古屋由来の初期PUNK ROCKを融合し、更にはどこかフォークソングにも相通ずる哀愁漂うメロディーを落とし込む。そして今までオリジナル音源には収録されていなかった「口笛吹いて」を再録音にて収録。 良い意味でこれまでのリスナーを裏切る全9曲。
GUILLOTINE TERROR 流れ星※在庫切れです※ 1100円 CD ※在庫切れです※
・ギロチンテラー <漢のシングル三部作> 第一弾!!
メタリックハードコアと演歌の融合!!これぞ漢のハードコア!!義を以て正道を行き 誠を以て事にあたる!!
1990年メタリックなジャパニーズハードコアを構想していたKURUMIを中心に結成。 以来、一貫してメタリックで凶暴なハードコアサウンドに日本語詞をのせた、ギロチンテラーでしか成し得ないハードコアを追求。爆音と日本語詞により不義不正を討ってきた。ハードコアシリーズGig『STREET ANARCHISMストリート・アナーキズム』を企画し、細分化されたハードコアの壁をぶち壊す!
■ 『流れ星』…特攻隊への鎮魂歌。日本人なら感じるものがあるはず。故郷の山に降る雪は熱き誇りを胸に秘めたる武人の涙。
■『砂漠の花 - Ballad - 』…やむことのない中東の悲劇をギロチンテラー初のバラードで歌った。空を見上げ神を怨む。
(以上レーベルインフォより抜粋)
収録曲:1. 流れ星 2. 砂漠の花 - Ballad - 3. たどりついたらいつも雨ふり <ザ・モップス カバー> 4. 一番星ブルース <菅原文太・愛川欣也 カバー>
SWARRRM 20 year chaos  2200円 CD ●神戸のグラインド帝王"SWARRRM"の結成20周年を記念して、今や入手困難となっている2000年代前半期に発表された様々な楽曲達を1枚のアルバムとして再構築した編集盤!
本作のコンセプトは、「遅れて登場してきた3rdアルバム」(by Kapo)であり、バンドが多様な音楽的なインスピレーションを吸収し、自らの音楽性を飛躍的に進化させた2000年代前半期に発表された様々な楽曲達を1枚のアルバムとして再構築したものである。1枚1枚のアルバムが比類なき完成度を誇るSWARRRMであるが、アルバム『Against Again』('00年)から『偽救世主共』('03年)前後の激動期、エモバイオレンスやブラックメタルへも接近したこの時期に発表されたスプリットやオムニバスは、現在入手困難となってしまっている作品も多く、活動20年におけるバンドの進化の歴史を補完するという意味でも本作は重要な意味を持つ。
ブックレットには行川和彦、3LA水谷両氏のライナーノーツ付。
収録曲:1. leave me alone 2. swirl 3. hurriecane 4. impossible 5. doom 6. blame 7. limit 8. broken 9. suffer 10. dance 11. useless 12. struggle
FUCK ON THE BEACH TODAY IS START 1100円 CD ●1996年結成、2016年で20周年を迎えた"POWER VIOLENCE CRIME OF VISUAL SHOCK"をスローガンに掲げた「FUCK ON THE BEACH」の現メンバーによる最新レコーディング作品を自身のレーベルKILLED BY FAST RECORDSからリリース!
とにかく"速い""うるさい""激しい" にこだわり、面白いと思ったことには首を突っ込み続けた20年。海外から来たバンドのサポートやGAUZEやBRAHMANとのライブやアメリカ、東南アジア、ブラジルなどの海外ツアーも敢行したりデスマッチプロレスラー葛西純の入場曲である"DEVIL"をプロレス会場でコラボしたり最近だとBiSや偶想DROPなどアイドルとの対バンも積極的に行っている。
ボーナストラックには2013年にセルフリリースした全30曲"FUCK ON THE BEACH"(1996年から2003年に録音された全て違うバージョン)の"THE VERY BEST OF FUCK ON BEACH"(1000枚プレス。現在廃盤。)を1トラックに収録の全45曲入り!ジャケットはツヨッシー氏の描き下ろし!
GENERACION SUICIDA SOMBRS 1528円 CD ・アメリカ、ロサンゼルスのRAW PUNK ROCK BAND「GENERACION SUICIDA」の3rd ALBUMが日本ツアーに合わせて発売!!
センス溢れるSPANISH 哀愁 RAW PUNK ROCKこれまでのリリースで全世界に中毒者を増やし続けた彼らの待望の3rd ALBUM!!
500枚プレス、日本語訳付き16Pブックレット
ラリーボーイズ IF THERE IS A RADIO※在庫切れです※ 2530円 CD ※在庫切れです※●名古屋発の3ピース・パンカビリー「ラリーボーイズ」2016年作1stフルアルバム!!
メンバーはWB.Vo FUKUTARO(ex. BANQUET ROVER)、Gt.Vo AKIRA( ex. 烏合ノ衆 )、Dr.JAGA( ex. BANQUET ROVER ) 。サイコビリー、ラスティック、SKA、Oiなど3人のルーツにある音楽を織り混ぜた高速パンカビリーサウンドをシンプルでタイトに聴かせてくれる全14曲!
収録曲:1. RALLY BOY$ 2. OH YEAH!! 3. Lonely guy 4. Wreckin’ time 5. Suitable talk 6. Feeling!! 7. L.A.R.S. 8. SLAP OF THE DEAD 9. SAD MONSTER 10. Summer time comes 11. RADIO 12. Fuckin’ My Girl Friend 13. I LOVE PSYCHOBILLY 14. Secret girl
WAR MASTER BLOOD DAWN+PYRAMID OF THE NECROPOLIS 1834円 CD ・INSECT WARFAREの元ギターリストNeal Dosseyが2009年にテキサスで結成したデスメタルバンド「WAR MASTER」
バンド名から察する通りBOLT THROWERを彷彿とさせるデスメタルを彼らの1stアルバム "Pyramid Of The Necropolis"で聴くことができる。
2013年に発表された4曲入りEP "Blood Dawn" ではスウェディッシュデスメタルを彷彿とさせる楽曲も加わりBOLT THROWER フォローワーの枠から逸脱。 本作はその"Blood Dawn"にファーストアルバム "Pyramid Of The Necropolis"とNASHGULとのスプリット収録曲、2010年発表の"Thrones of Tyranny" EP音源、2009年のデモ音源から2曲の合計17曲を収録したアジア限定編集盤。
収録曲:1. Bastard Horde 2. Blood Dawn 3. The Flesh That Does Not Rot 4. Immortalized in Sacred Flame 5. Mass Cremation 6. Into the Abysmal Fire 7. Cult of Greed 8. Ritualistic Carnage 9. Pyramid of the Necropolis 10. Circuit Death 11. Sadistic Force 12. Monolith 13. Sacrificial Death 14. Thrones of Tyranny 15. Undead War Machine 16. Chapel of the Apocalypse 17. (Intro) Awake in Darkness / Warplague
GASTUNK MOTHER + 2 (SHM-CD EDITION) 2970円 CD ●80年代メタル・コアを代表するガスタンクの「MOTHER + 2 」がSHM-CD&W紙ジャケット仕様で発売!!
1988年に米国でレコーディングされたガスタンクの代表作!! 1988年発売のシングル「[SUNSHINE OF YOUR LOVE c/w 黙示録 PartII」の2曲を追加収録!!
収録曲:1. WAITING IN THE SKY 2. COUNTER-CLOCK WISE 3. NECROPHOBIA 4. MOON CHILD 5. WASTELAND 6. FIGHTING MAD 7. BLUE PETER 8. GENESIS~REVELATION 9. SUNSHINE OF YOUR LOVE 10. 黙示録 PartII
Bollocks No.025 1100円 BOOK <表紙/対談>
HATANO (HAWAIIAN6) × 茂木洋晃 (G-FREAK FACTORY)
●HAWAIIAN6
●G-FREAK FACTORY
●Ken Yokohama 〜DEAD AT BUDOKAN RETURNS〜
●DISCHARGE
●ギターウルフ
●WE ARE HAPPY FAMILY 〜力 (SCAMP)〜
●石坂マサヨ(ロリータ18号)の「突撃!!! 隣のパンク飯!!! 〜5食目:森若香織〜」
●COKEHEAD HIPSTERS
●MISFITS
●The Arms of PLAYERS 〜TOM (STOMPIN' BIRD)〜
●PRAY FOR JAPAN 〜ドラム大作戦〜
●景山潤一郎(THE PRISONER)の「GREATEST HITS! Vol.5 〜Spirit Of '76〜」
●YOUTH ANTHEM
●THE FOREVER YOUNG
●THE AUTOCRATICS
●KOZZY IWAKAWA
●Oi-SKALL MATES
●The STRUMMERS
●黄金狂時代
●EMBER
●DEATH SIDE 〜ONLY NORTH AMERICAN SHOW N.Y.C 2DAY’S〜
●Vanishing
●不良メルヘン
●SHIMA
●THE PRACTICE
●バックドロップシンデレラ
●GELUGUGU
●HAZARD
●ANISAKIS
●ATATA
●SKA PUNK ZOMBIES
●極東音波 〜the WILD ROVER〜
●ISHIYA(FORWARD)の「俺を生かす力〜ハードコアアンダーワールド〜」
●TAKUYA(SPREAD)の「大阪喫茶部」
●柳家睦の「運命なんかに負けてたまるか!」
●桂歌蔵「江戸ヴィシャス」
●夜桜極蔵の「パンクで死ね!!」
●丹波鉄心の「爆音劇場」
●KAPPUNK & CHAORDERLY

●詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
and more... 
GENERACION SUICIDA DESPUES DE TANTOS ANOS... 1528円 CD ・日本でも各リリース毎に中毒者を増やしていたアメリカ、ロサンゼルスのRAW PUNK ROCK BAND「GENERACION SUICIDA」の編集盤が日本ツアーに合わせて発売!!
世界的ムーブメントを巻き起こしたSWEDENのTHE VICIOUS/MASSHYSTERI(惜しくも解散)からの影響は隠し切れない(というかバンド名はTHE VICIOUSの曲名から拝借している)ながらも、その枠を超えたオリジナリティー溢れるスペイン語で歌われるRAW PUNK ROCK!!!
彼らが今までリリースしたDEMO,EP,SPLIT EP, LP二枚を収録した大ボリューム全29曲入りCD!!
■収録音源:DEMO(2011) / S/T EP(2012) / CON LA MUERTE A TU LADO LP(2013) / SPLIT EP w/CATHOLIC SPIT(2013) / TODO TERMINA LP(2014)
マスターベーション "兵士トナッテ戦場ヘ向カエ" ステッカー※在庫切れです※ 330円 グッズ ※在庫切れです※
・これまでライブ会場のみで限定発売されていたマスターベーションのステッカーが店頭入荷!
サイズ:10cm X 10cm
マスターベーション BADGE(C) 220円 グッズ これまでライブ会場のみで限定発売されていたマスターベーションのバッヂが店頭入荷!
●サイズ:直径25mm
マスターベーション BADGE(B) 220円 グッズ これまでライブ会場のみで限定発売されていたマスターベーションのバッヂが店頭入荷!
●サイズ:直径25mm
マスターベーション BADGE(A) 220円 グッズ ※在庫切れです※
これまでライブ会場のみで限定発売されていたマスターベーションのバッヂが店頭入荷!
●サイズ:直径25mm
WARHEAD CRY OF TRUTH 1100円 7EP ・狂都HARDCORE!説明不要、世界のWARHEADの大名作1stシングル「CRY OF TRUTH」がリリース25周年を記念して正規再発!
ノイジーに爆発するサウンドに喉が引き裂けんばかりの咆哮。今も走り続けるWARHEADの原点がここに。
オリジナルを忠実に再現したポスタースリーブ、インサート付仕様。盤のカラーは黒、黄、赤、白の4種類あります!
収録曲:1.Cry Of Truth 2.Suicide 3.Fight Without Fear 4.You In Corruption 5.Your Own Crime
V.A. BRISTOL BOYS MAKE MORE NOISE! 2640円 CD ※在庫切れです※ ロンドン、マンチェスターに比べてまだまだ未開拓なインディー・ニューウェイブが残っているブリストル。マッシブ・アタック、レゲエとの融合で有名なこの街にもロックは根付いていた。74-81年のエネルギッシュな音源多数収録です!当時の貴重写真、解説が掲載されたブックレット付。
収録曲:1. Magic Muscle - Free As A Bird 2. The Cortinas - Defiant Pose3. The Spics - You And Me 4. Gardez Darkx - Bliss 5. The Radicals - Nights Of Passion 6. Talisman - Run Come Girl 7. The X-Certs - Queen And Country 8. The Media - New Blood 9. Joe Public - Yellow Runs Forever 10. The Spics - Angels In The Rain 11. Sneak Preview - Slugweird 12. The Various Artists - Unlucky In Love 13. The Various Artists - Time Of My Life 14. The Stingrays - Exceptions 15. The Untouchables - Keep On Walking 16. Wendy Partridge & Joanna Swan (The Spics) - Fire 17. Shoes For Industry - Sheep Dog Trial Ina Babylon 18. C.C.Sager - Deathbed Lullaby 19. The Dragons - Best of Both Worlds 20. The Fabulous Ratbites From Hell - Sparkle 21. The Vultures - She'll Be Back 22. The Sidneys - Bleak Grey Skies
SUBURBAN SCUM Ultimate Annihilation 1980円 CD ●LOYAL TO THE GRAVEのGOD168氏主宰のレーベルRETRIBUTE RECORDSの第三弾リリースは、アメリカはニュージャージー出身ハードコア「SUBURBAN SCUM」の1stアルバム!
90年代NYHCやNJHCの影響をミックスさせたタフでメタリックなサウンドをベースにSLAYERを思わすギターの鋭さをミックスさせた楽曲は、これまでのSUBURBAN SCUMから遥かにパワーアップを感じる内容。
モダンでグルービーなパートからコンパクトなビートダウンまでを組み込んだまさにNEW JERZY DEVILなサウンドは、MERAUDER、ALL OUT WAR、XIBALBA、DISTRICT 9 、MADBALL、TERROR、TRAPPED UNDER ICE等々好きな人に大推薦!
TRAPPED UNDER ICE、THE MONGOLOIDS、INCENDIARYのメンバーがゲスト参加。7インチのみでリリースされていた音源を日本盤のみのボーナストラックでプラスした全14曲!
収録曲:1. The Beginning Of The End 2. Ultimate Annihilation 3. Forced Through Fire 4. Zero Tolerance 5. Love And Hate (Featuring Justice Tripp) 6. Pain Is Promised (Featuring Gregory Falchetto) 7. Ready For War 8. Misery Loves Company 9. Six Feet Under 10. Watch It Burn (Featuring Brendan Garrone) 11. The Calm Before The Storm 12. Death Is Destiny 13. Drifter [Japan Bonus Track] 14. Land of the Lost [Japan Bonus Track]
WEARABLESUCKS WASTED YEARS ※在庫切れです※ 815円 カセットテープ ※在庫切れです※
・ YOUR PEST BAND、PINPRICK PUNISHMENT、FLOWER ZOMBIESのメンバーによる、東京都立川市産5人組メロディックパンクロックバンド。「当初メロコアバンドを始める」と結成したものの、ALL、MISFITからSIMON & GARFUNKELまでを彷彿とさせる楽曲を収録。東京の夜明け。ダウンロードコード付き
THE SLEEPING AIDES&RAZORBLADES SAFETY PIN STUCK IN MY HEART※在庫切れです※ 612円 カセットテープ ※在庫切れです※
・今一番乗っているといっても過言ではない、道産子オルタナティブポップパンクバンドの2曲入りカセットテープ。浮遊感あふれるギターサウンドとコーラスワーク。そして一度聞けば耳に残る、皮肉さを含むメロディーは多くの人の心に響くはず!!ダウンロードコード付き!
TOJIN SAME TITLE※在庫切れです※ 880円 7EP ※在庫切れです※
・東京発 CULT EMOTIVE HARDCORE!!ASSFACTOR4 と BEYONDSが掛け合わさったらこうなってしまったのではないかと思えるようなミュータントバンド。現在メンバーはSLOW CRIMES、2 sick worryで活動中!
NO 全てが遅れてる 916円 7EP ・秋田出身の3人組ロックンロールハードコアパンク"NO"、初のアナログ作品。BLACK FLAGやWIPERSのようなソリッドな音に、日本語詞が絡むことで生まれた彼らにしかできないグルーブを味わえる作品。CONFLICTカバーを含む4曲入り7インチシングル!ダウンロードコード付き!
TREMATODA ZINE Vol.2 1760円 BOOK ・ TREMATODA ZINE VOL.1リリースより早や2年!
第二弾リリースはパンク、ハードコア、グラインドなどの音楽 シーンからスケート、ファッションなどのボーダーレスな活動 を繰り広げるANUSTES、TKC ARTWORKS、SADAM YOSHIZAWA、 SHUNSUKEの4名を召喚!それぞれのアプローチで表現されるイ メージは圧巻!アーティストの近年の歩みが凝縮された濃厚パ ンクアートジン!!モノクロ 52P!!限定800部!
TYPHUS(チフス) SAME TITLE ※在庫切れです※
2200円 CD ※在庫切れです※
・初のハードコア・パンクと言われる日本パンクのパイオニア、チフス。そのほぼコンプリート音源集。シン氏(GAUZE)監修による初CD化、正規発売です。
[TYPHUS(チフス)]
1980年秋、ベースのシンを中心に、イズミらと結成、その後ギターのタムが参加、1981年、スターリン遠藤ミチロウのポリティカル・レコードよりソノシート「TYPHUS」を発表。同年2月より自主イベント「法定伝染GIG」を主催、3月ボーカルのイズミ脱退、代わってケンが加入、7月解散。その後、シンはGAUZEを結成、イズミはあぶらだこへ、タムはスターリンを経てADKレコード設立、ケンはハロウィン、ニウバイルへ、タクはスティグマに参加するなど活躍を続ける。
全13曲26テイク収録
M.1~M.7 1980年10月 スタジオリハーサル
M.8~M.13 1980年12月 スタジオリハーサル
M.14~M.18 1980年10月28日 スタジオライブ
M.19~M.22 1981年1月11日録音 MIG2503 POLITICAL RECORDS ソノシート7inch
M.23~M.26 1981年2月8日 新宿JAM デビューライブ
※本作発売に際し、バンド側の収益金は被災地の義援金、支援金に充てられます。
ROAD WARRIORS// DOUBLE WARRIORS "GONE TO HELL" // "ZERO" split   1980円 2CD ・ザ・スターリン、ニッキー&ウォーリアーズをはじめ数々のパンクバンドでプレイをしてきた漢(おとこ)KEIGOが自身のバンド「ロードウォーリアーズ」をオリジナル・メンバーのTAKIとCOCOON(THE INDEX)に加えコーラスにKASSUNとNISSHANの参加で復活!!! 
そしてその進行形である「ダブル・ウォーリアーズ」は2015年8月結成。現在はCOCOON(THE INDEX)、NORI(GRUESOME)、SHIN(ZYANOSE)の4人で活動中。今作はロードウォーリアーズとダブル・ウォーリアーズの2枚組のフォーマットでジャケットデザインどちらもが、フロント・ジャケット! ロードウォーリアーズにはGO TO HELL(Vo:KEIGO/Gt:TAKI/Ba:WANG-TANG/Dr:TATYYA NAKAMURA)のオリジナルの4曲も同時収録!!! 全19曲収録。600枚限定。
下記KEIGO氏のMCRインタビュー!
MCR:なぜロードウォーリアーズの原曲と再録を収録されたのでしょうか?
KEIGO:ギターワークの都合でキーが下がり楽に歌えてなかったのもありちょこっと作り変えました。再録は弓削社長&ハビマネージャーの案ですw
MCR:では、ダブルウォーリアーズ結成の経緯を〜
KEIGO:バンド仲間の小倉くんにケツを叩かれ結成ですw すべて人任せ。自分の音楽はそのくらいのもんですw 音楽と音楽とは日常の自分が歌として現れたものですやんね?
MCR:ダブルウォーリアズというバンド名に込められた思いは?
KEIGO:よっぱらってWが2重に見えたのかな? おぼえてませんw 遺作となるのでしょうか?いえい!
MCR:遺作にはなりませんよ。なぜなら次にエースが控えているから〜(笑)
ROAD WARRIORS side:1. Mr.BLACKMAN 2. 笑い飛ばそうぜ 3. NO CRY WOMAN 4. SHINY ON! 5. GO TO HELL (reprise) 6. L.Y.L.D. (reprise) 7. IN THE WIND (reprise) 8. EPILOGUE 9. GO TO HELL 10. L.Y.L.D. 11. IN THE WIND 12. THE POWER & THE GLORY
DOUBLE WARRIORS side:1. ZERO 2. POWER&GLORY 3. GENERATION 4. THE ONE 5. RISING SUN 6. HIBIKI 7. WE MUST GO
V.A. BITE AND DIVIDE 2750円 CD ・レーベルインフォより
全てにおいて初のシロモノ、英国発のcasual cultureから影響を受けた面々、そして所詮casualsと呼ばれる方々が其々のバンドに参加のコンピレーションアルバム!
カジュアルズとは英国に80年代から存在するカルチャーです。基本的にフットボール場から出現したとされます。英国のリヴァプールFCが強い時代にヨーロッパ各地を付いて回ったサポーターが その土地で購入、あるいは略奪したクロージング、キックスを持ち帰った事がcasualsの始まり だと私個人は思っております。そこで、casualsの元祖はリヴァプールのペリーボーイズと言わ れておりますが、おそらく、英国のあちらこちらで同時とまではいかないものの多発的に発生した部分 もあるのではないかと考えております。中でも英国北部がアツい地域なのは間違いありません。 我が国ではまだまだ少数派で情報も少ないのですが、本国ではモッズ、スキンヘッズ、パンクなど と肩を並べ充分に張り合える文化です。海外ではまず、フットボール=casualsですがここ日本では音楽と密接な関係にあると私は考えております。 日本国内ではJリーグの浦和レッズにまとまったcasualsも存在しますが、やはり日本ではバ ンド、(パンク、スキンヘッズ上がりや現役) それに絡んだお客さんが主流のように思います。国内にたったの2軒しかないcasuals shopも2軒ともが大阪にあり、大阪は国内のcasualsに関する震源地と言っても過言では無いですし、今からそうなる可能性があります。
LADS BEAT/DEAD氏のコメント
このコンピレーションは日本においては新しいカジュアルズという サブカルチャーと音楽の融合 ハシリの きっかけとなる可能性が大きくあります。
収録:
1_EX-C /WARK
2_EVIL SUBSTITUTE /WAY TO GO
3_STRANGENESS /MORE'N'MORE
4_MAN AGAINST MAN /WEIGHT OF THE WORLD
5_BUILD /UNREASONABLE
6_NORTH MAN NOSE /10S IS OURS(DIS IS IT)
7_THE LADSBEAT /WANDERING LIFE
8_STIR UP SHIT /FIND THE WAY
9_HAZAN /わかれみち
10_FRIARS”N”SNIFFERS /KEEP ALERT
11_NEUTRAM /ONE DAY
12_THE INDEX /存在しない未来のしるし
TACOCAT LOST TIME 2090円 CD ●2007年に結成されたシアトルのカラフル&激キャッチーなガールズ・パンクバンド!!(3ガールズ+1ボーイ)「TACOCAT」の3rdアルバム!
キャッチー&メロディアスなバブルガム・パンク、60’S ガールグループを思わせるコーラスワーク、そしてサーフ・ポップ感を骨太サウンドで聴かせてくれます!日本盤のみボーナストラック3曲プラス!
人気アニメ『パワーパフガールズ』のテーマソング担当も決定。
CIRCLE JERKS VI※在庫切れです※
2750円 CD ・※在庫切れです。BLACK FLAG初代ヴォーカリストのキースモリス、BAD RELIGIONのギターGREG HETSONにより結成、後の西海岸ハードコア・パンクに多大なる影響を与えた伝説的USハードコア・パンクバンド「CIRCLE JERKS」の87年5thアルバムがリマスター再発!
LAメタル的アプローチを見せた4thからの原点回帰、再びPUNK寄りのサウンドに戻った作品です!
skillkills DOPE THIS WAY 880円 CD ●skillkillsの2015年EP!! 聴く者を無差別に揺さぶるそのオリジナルなdopeな世界に引きずり込む。掲げるKING OF BEATSその言葉に偽り無し混沌のコンクリートジャングルTOKYOから常に孤高のグルーヴを発信し続けるヤバスギル集団「skillkills」
ニコニコ動画で通算1000万回以上再生のアニメ「ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨン」第12話ED曲「Neo Cyber Madness」を含む4曲入りのEP。グルコネクトの濃厚にドスの効いたベースラインに斬り込み重なるリズムキルス独自のBEATに踊るマナブスギルのライム。三位一体と更に洗練された音像達はステレオから貴方の脳味噌、肉体を震撼させる事であろう。バラエティーにも富み、その都度に更新する内容に完全なるネクストレベルを感じずにはいられない。また奴等がヤバいブツを引っさげやって来た。
本作は盤とジュエルケースのみ、ジャケット、インレイ、歌詞カード等はライブ会場で購入、自由に組み立てる事が出来る、トッピング方式を考案、(恐らく)業界初の試みとなっている。
Art Works by KILLER-BONG(BLACKSMOKER RECORDS)
収録曲:1. Neo Cyber Madness 2. Dope This Way 3. Munchy 4. Busy Timer
THE FOOLS フールズ REBEL MUSIC※在庫切れです※ 1210円 CD ※在庫切れです※
●※2016年発表のフルアルバムが、名盤期間限定企画で廉価入荷!ぜひ今のうちにGETしてくださいね!※
・伝説のパンク・バンド、ザ・フールズ!
伊藤耕ボーカルでフルアルバムとしては25年ぶり、ロックン・ロール・ジャンキーに送る新作フルアルバムが遂に完成!
村八分~東京ロッカーズ~80’sニューウェイヴ/パンク...脈々とつながるジャパニーズ・パンク・シーンから生まれた最高のロックン・ロール・バンド、ザ・フールズ。新作としては1991年の『No more War』リリース以来となる25年振りのフルアルバム!
初期からのメンバーでサウンドの要だった川田良の遺作2曲とセルフカバー1曲を含む全9曲を新録音。もちろんヴォーカルは伊藤耕。2014年7月に伊藤は無罪判決を受け釈放、2015年3月二審判決で逆転有罪が出たことから10月、入所を余儀なくされるまでの約一年間、上告~裁判を続けながら緊迫した状況のなかでのレコーディングとなった!
-THE FOOLS-
元東京ロッカーズのSEXのメンバー、伊藤耕を中心に青木真一(ex.村八分、スピード)、中嶋一徳(ex.8 1/2、自殺)、サセコウヘイによって1980年に結成。青木が脱退後は川田良がギターで加入。その後、伊藤(Vo)、川田(G)、高安正文(Dr)、福島誠二(B)で山口富士夫(harp)や篠田昌巳(sax)などをゲストに迎えながら活動。2014年には川田が急逝、伊藤も入出所を繰り返しながらもベースの福島(奇形児でも活動)を中心に活動を続けている。
・THE FOOLS:伊藤耕:Vocal 福島誠二:Bass & Chorus 村上雅保:Drums & Chorus 關口博史:Guitar & Chorus 若林零烏:Sax & Chorus
・ゲストミュージシャン:YASU(奇形児) : Chorus SAKULA(サクラザファミリア) : Chorus 石井啓介 : Piano
収録曲:1. TOP&JOY 2. 奴らWOO!! 3. バラッド 4. スパイ オブ ラブ 5. バビロンブレイカー 6. ピンときたらGO 7. FRB 8. シリーブルース 9. REBEL MUSIC
MAAILMANLOPPU ENAA KIVAARIT LAULAA 1528円 CD ・FINNISH HARDCORE PUNKの遺伝子を受け継ぐ「MAAILMANLOPPU」のもう一つの顔であるポストパンク、ゴスパンク路線の曲を収録した音源をまとめた10曲入りCD。
KUOLLEET KUKAT(ex-KAAOS), MUSTA PARAATI(ex-LAMA), SILMAT(ex-NOLLA NOLLA NOLLA)といった80's FINNISH HARDCOREファンにも馴染みのあるバンドからの影響が大きいことからPOST PUNK, GOTH PUNK好きのみならず 80's FINNISH HARDCORE好きを筆頭に全パンクスに捧げることのできる一枚!憂いと硬質ながらも熱い情感とそして緊張感が一体化した独自の世界観、最高の1枚です!!
■収録音源
MUSTA OVI / ENÄÄ KIVÄÄRIT LAULAA 7"
TAUTI LEVIÄÄ / ROBOTTI from the Kuudes Silmä split 7"
ELÄ! / LASIN TAKANA 7"
TÄÄLTÄ TULEE SOTA / METALLIA / TANSSI / KREMATORIO 12"
ESSENCE SLUM MOMENTS 1980円 CD ●仙台HARDCOREの雄、「ESSENC」Eが待望の1stアルバムをリリース!
東北ローカルシーンの中心地、仙台に籍を置き、地に足が着いた活動を続けてきたESSENCE。
国内アーティストは勿論、多数の海外アーティスト公演のサポートも行い、その熱いライブで実力は実証済み。
エモーショナルなパーツを散りばめた激速ショートカットチューンの応酬で今作も渾身の16曲収録。
3ピースの最少人数ながらフックの効いたリフと演奏力の高さが最大限の効果を生み出している。
今作品を引っさげて全国を回るツアーも決定しており、今後の動向にも注目したい。
収録曲:1. DECISION 2. IN BLACK 3. GO! 4. JOKER 5. HUMANIST BOMB TERROR 6. VOICE 7. BOLT HEAD 8. NO 9. YOU AND ME 10. 戯言 11. CONFUSION TO CORE 12. LOW POWER 13. 尊 14. FAST US IT... 15. 弱き自分の強き心 16. SLUM MOMENT
REAL REGGAE RIGG 2649円 CD ※在庫切れです※
・京都舞鶴を拠点にして世界のアンダーグラウンド・ハードコア ・パンク・シーンに強大な発信と多大な影響を現出させてきた REAL REGGAE待望の3rdフルアルバムが遂にリリース!!
レコーディング・エンジニアに過去のREAL REGGAEのアルバムの 全てを制作してきた原浩一氏を再び迎えての全11 曲。彼らの強力な信念と勢力的な活動を象徴するかの如き驚異 的なポテンシャル、そしてライヴでも我々に見せしめるストイ シズムに満ち溢れた完璧なハードコア・グルーヴがこの作品で まざまざと内在化され、明確に体感できる。
まさに理想のハードコア・サウンドの地平にだけ立ち上がる「 美しさ」を体現させたSMOKE DISCHARGEサウンドが爆発する最 高傑作がここに在る!!
Imperial State Electric Reptile Brain 1650円 7EP ●スウェーデンの爆走ロック「ザ・ヘラコプターズ」の中心人物二ッケ・アンダーソン率いる「インペリアル・ステイト・エレクトリック」2013年作7インチ。 ザ・ヘラコプターズの流れを汲む熱いロックン・ロール・ナンバーが炸裂!オレンジVINYL。
Poison Idea Triple Chocolate Penetration/Hypnoptic ※在庫切れです※
1518円 7EP ※在庫切れです※
・オレゴンのKING OF PUNK「POISON IDEA」2014年7インチ!!
ブラウンVINYL。ポストカード入り。 ダウンロードコード付きです。1000枚限定ナンバリング入り。
DEAD KENNEDYS NAZI PUNKS FUCK OFF!※在庫切れです※
1100円 7EP ※在庫切れです※
・オリジナルは1981年リリースの7インチ!"NAZI PUNKS FUCK OFF"、"MORAL MAJORITY"の2曲収録。 プリントポリ袋に盤と腕章入り。
D.R.I. DIRTY ROTTEN EP ※在庫切れです※
1100円 7EP ※在庫切れです※
・オリジナルは1982年リリースの大名盤再発!7"EPに22曲収録!!限定レッド盤。
YA BASTA toujours debout 1958円 LP ※在庫切れです※
・「YA BASTA=もうたくさんだ!」
フランスSKINS「YA BASTA」の2005年2ndアルバム! ポリティカル&ラジカルな歌詞とダンサンブルなSKAミュージックが融合したレベルミュージック!
D.R.I. CROSSOVER 2530円 LP 1987年発表の3rdアルバムがMILLENIUM EDITIONでリリース!!
猛爆FASTハードコアバンドとして出発した彼らのひとつの完成形がここに!ハードコアとスラッシュメタルを融合させたサウンドでタイトルにもなっている「CROSSOVER」を定着させたレジェンド!!
-------------------------------------
Tracklist
A1 The Five Year Plan
A2 Tear It Down
A3 A Coffin
A4 Probation
A5 I.D.K.Y.
A6 Decisions
B1 Hooked
B2 Go Die
B3 Red Line
B4 No Religion
B5 Fun & Games
B6 Oblivion
-------------------------------------------
Bass – Josh Pappe
Drums – Felix Griffin
Guitar – Spike Cassidy
Vocals – Kurt Brecht
Producer – Bill Metoyer, D.R.I.
D.R.I. DEALING WITH IT! ※在庫切れです※ 2618円 LP ※在庫切れです※
・オリジナルは1985年のUS CROSSOVERスラッシュハードコア名盤2ndアルバム!現在のハードコアパンク、メタルのシーンに多大なる影響を与えたクロスオーバーの先駆者!
SHELTER Eternal ※在庫切れです※ 1848円 LP ※在庫切れです※
・YOUTH OF TODAYのRay Cappoを中心に結成のクリシュナハードコア「SHELTER」2006年作品!
ジャケットもメッセージも全面クリシュナ色。サウンドはキャッチーでメロディアスなエナジー溢れるハードコア。素晴らしきソングライティングです!
DAMNED MACHINE GUN ETIQUETE ※在庫切れです※ 2618円 LP ※在庫切れです※
・名盤3rdアルバム!
LOVE SONG、SMASH IT UP、I JUST CAM'T BE HAPPY TODAY、etc…名曲のオンパレード!
150G VINYL。
NEGATIVE APPROACH NOTHING WILL STAND IN OUR WAY※在庫切れです※ 2640円 LP ※在庫切れです※
・限定ホワイトヴァイナル!廃盤デッドストック!
80’s AMERICAN HARDCOREを語る上で外すことの出来ないデトロイトの ハードコアバンド、NEGATIVE APPROACH !! 81年、82年当時の未発表ライブ音源、DEMO音源、1st EPアウトテイク 含む全53曲入りの編集盤がTAANGよりリリース!!

---------------------------------------------------------------
TRACK LIST
1. Pressure (First Known Recording)
2. Ring Ring Ring
3. Fashionable Idiots (First Known Recording)
4. You Don't Know What Your Talking About (First Known Recording)
5. Fashionable Idiots (First Gig Bookies)
6. Chaos (First Gig Bookies)
7. No Doubt About It (First Gig Bookies)
8. Pressure (First Gig Bookies)
9. I Don't Want It (First Gig Bookies)
10. Sick Of Talk (First Gig Bookies)
11. Lost Cause (First Gig Bookies)
12. Negative Approach (First Gig Bookies)
13. Ready To Fight (Clubhouse Demo)
14. Pressure (Clubhouse Demo)
15. Fashionable Idiots (Clubhouse Demo)
16. Sick Of Talk (Clubhouse Demo)
17. Negative Approach (Clubhouse Demo)
18. D.A.B.F. (Clubhouse Demo)
19. Genocide (Clubhouse Demo)
20. No Doubt About It (Clubhouse Demo)
21. Lost Cause (Clubhouse Demo)
22. Ready To Fight 2nd Take (Clubhouse Demo)
23. Pressure 2nd Take (Clubhouse Demo)
24. Can't Tell No One (Mudd Club)
25. Friend Or Foe (Mudd Club)
26. Live Your Life (Mudd Club)
27. Pressure (Mudd Club)
28. Fair Warning (Mudd Club)
29. Sick Of Talk (Mudd Club)
30. Whatever I Do (Mudd Club)
31. Chaos (Mudd Club)
32. Said & Done (Mudd Club)
33. Ready to Fight (Mudd Club)
34. Lost Cause (Mudd Club)
35. Why Be Something Your Not (Mudd Club)
36. Genocide (Mudd Club)
37. Nothing (Mudd Club)
38. Never Surrender
39. Negative Approach (Mudd Club)
40. D.A.B.F. (Outtake from 1st 7in)
41. Chaos (Outtake from 1st 7in)
42. Can't Tell No One (Freezer Theater)
43. Whatever I Do (Freezer Theater)
44. Ready to Fight (Freezer Theater)
45. Live Your Life (Freezer Theater)
46. Said & Done (Freezer Theater)
47. Chaos (Freezer Theater)
48. Fair Warning (Freezer Theater)
49. Sick Of Talk (Freezer Theater)
50. Why Be Something Your Not (Freezer Theater)
51. Nothing (Freezer Theater)
52. Lost Cause (Freezer Theater)
53. Negative Approach (Freezer Theater)
SOCIAL DISTORTION HARD TIMES AND NURSERY RHYMES 2508円 CD ・現役のパンクロック・レジェンド、マイクネス率いるSOCIAL DISTORTIONの2010年発7THアルバム!!全11曲入り!!
CHAOS UK THE RIOT CITY YEARS※在庫切れです※
2068円 CD ※在庫切れです※
・タイトル通り、RIOT CITY時代の音源を集めた全22曲収録CD!
RKL GREATEST HITS: LIVE IN WEST BERLIN 1988 ※在庫切れです※
1958円 CD ※在庫切れです※
・1998年ベルリンでのライブ音源+未発表スタジオセッションを収録した全27曲CD!!当時の写真も掲載されたブックレット付き。 テクニカルなスケート・パンク・サウンドは必聴!
--------------------------------------------------
Tracklist
1 Lies
2 Hangover
3 Drink Positive
4 Scab On My Brain
5 Ded Teds
6 Seein' You
7 Blocked Out
8 Rumors
9 Tribute To The Jester
10 Pothead
11 Why?
12 Find A Way
13 Feelings Of Hate
14 Tell Me The Truth
15 Sargasm
16 Sensless Violence
17 Beautiful Feeling
18 Berlin Rock City
19 Life In A Bottle
20 Break The Camels Back
21 Lay Your Weapons Down
22 Catch Your Breath
Cd Bonus Tracks Prev. Unreleased Studio Session
23 Don't Take Us
24 Revenge
25 What Happens Next
26 Twisting And Turning
27 Maiden Coleta
7 SECONDS OLD SCHOOL 2068円 CD ・元々は「CREW」以前にリリースされるはずだった、83年3rdシングルレコーディング時のお蔵入り幻のアルバムが後年めでたくリリース! CREW時代のサウンドが好きな人はマストです!
D.R.I. Dirty Rotten CD※在庫切れです※
2068円 CD ※在庫切れです※
・初期USハードコア最重要バンドの一つ、D.R.I.の1983年にリリースされた22曲入り1stアルバムに、デモ、コンピ曲、ライブ、インタビュー等20tracksをボーナスでプラスした全44曲を収録。 エンハンスドで5曲映像も収録!
doraid ALIVE AT THE INFERNO Vol.05 -Still Midnight!- 612円 カセットテープ ・日本を代表するメタルパンクバンド「DORAID」の、ライブ会場限定販売だったカセットテープが入荷!前作10インチLPのアウトテイク+新曲を収録した全5曲入り!
EX REVERSION B.O.R.A. 2200円 CD ●都内を中心に活動するパンクバンド「EX REVERSION」1stアルバム!
ワイルドさを兼ね備えたキャッチーでタイトな疾走感溢れる70's PUNKスタイルのピュアなキラー・パンクロック・サウンド全12曲!
DISCHARGE END OF DAYS 2068円 CD ※再入荷!!※
・UKハードコア重鎮「DISCHARGE」の7年振りとなる2016年NEWアルバム!
現在のメンバーはオリジナルメンバー3人(TEZZ、BONES、RAINY)が揃い、ヴォーカルにBROKEN BONESのJeff "JJ" Janiakが新加入! JJ(Vo)、BONES(G)、TEZZ(G)、RAINY(B)、DAVE(Dr)の5人体制での全15曲!!
収録曲:1. New World Order 2. Raped And Pillaged 3. End Of Days 4. The Broken Law 5. False Flag Entertainment 6. Meet Your Maker 7. Hatebomb 8. It Can’t Happen Here 9. Infected 10. Killing Yourself To Live 11. Looking At Pictures Of Genocide 12. Hung Drawn And Quartered 13. Population Control 14. The Terror Alert 15. Accessories By Molotov (Part 2)
DISCHARGE END OF DAYS(BLACK VINYL)※在庫切れです※ 2530円 LP ・※在庫切れです※
UKハードコア重鎮「DISCHARGE」の7年振りとなる2016年NEWアルバム!
現在のメンバーはオリジナルメンバー3人(TEZZ、BONES、RAINY)が揃い、ヴォーカルにBROKEN BONESのJeff "JJ" Janiakが新加入! JJ(Vo)、BONES(G)、TEZZ(G)、RAINY(B)、DAVE(Dr)の5人体制での全15曲!!※こちらはブラックVINYLバージョンです。
収録曲:1. New World Order 2. Raped And Pillaged 3. End Of Days 4. The Broken Law 5. False Flag Entertainment 6. Meet Your Maker 7. Hatebomb 8. It Can’t Happen Here 9. Infected 10. Killing Yourself To Live 11. Looking At Pictures Of Genocide 12. Hung Drawn And Quartered 13. Population Control 14. The Terror Alert 15. Accessories By Molotov (Part 2)
DISCHARGE END OF DAYS (WHITE VINYL)※在庫切れです※ 2640円 LP ※在庫切れです※
・UKハードコア重鎮「DISCHARGE」の7年振りとなる2016年NEWアルバム!
現在のメンバーはオリジナルメンバー3人(TEZZ、BONES、RAINY)が揃い、ヴォーカルにBROKEN BONESのJeff "JJ" Janiakが新加入!
JJ(Vo)、BONES(G)、TEZZ(G)、RAINY(B)、DAVE(Dr)の5人体制での全15曲!!※こちらはホワイトVINYLバージョンです。
収録曲:1. New World Order 2. Raped And Pillaged 3. End Of Days 4. The Broken Law 5. False Flag Entertainment 6. Meet Your Maker 7. Hatebomb 8. It Can’t Happen Here 9. Infected 10. Killing Yourself To Live 11. Looking At Pictures Of Genocide 12. Hung Drawn And Quartered 13. Population Control 14. The Terror Alert 15. Accessories By Molotov (Part 2)
DISCHARGE NEW WORLD ORDER ※在庫切れです※ 1320円 7EP ※在庫切れです※
・UKハードコア重鎮「DISCHARGE」の2016年NEWシングル!
A面はNEWアルバム「END OF DAYS」に収録の”NEW WORLD ORDER”シングルカット、そしてB面には名盤「WHY」収録曲の”Ain't No Feeble Bastard”の現5人体制メンバーによるフランスでのライブを収録です!ブラックVINYL400枚限定。
メンバー:JJ(Vo)、BONES(G)、TEZZ(G)、RAINY(B)、DAVE(Dr)
LIFE...BUT HOW TO LIVE IT? DAY BY DAY 3300円 LP+CD ●ノルウェー80'sハードコアバンドBARN AV REGNBUENのギター・ヴォーカルだったロジャー(レスポールのギターにコインとアナーキーマークをテープで施した写真でお馴染み!)とベースのトム がバンド解散後、女性ヴォーカルを入れ88年の夏にスタートさせたLIFE...BUT HOW TO LIVE IT?の90年作の2ndアルバム再発!
90年代の幕開けとも取れるサウンドの変化は前作と比べても一目瞭然!のっけからラップ調の歌い方から始まったと思えば、歌心のあるメロディー豊かな歌い方をも見せ、シンガーとしての成長が大いに伺える。相変わらずの超絶テクのギターもバンドサウンドの主軸となり、音も重さを身に付けた事で地味さを完全に払拭!
イギリスのHDQのラストアルバム『SOUL FINDER』にアメリカのVERVAL ASSAULTの『ON』を掛け合わせたかのようなダイナミックかつエモーショナル・サウンド!
※帯付き国内盤仕様(帯の色がRED/LIGHT BLUEEの二種類あります)
※同内容のCD付き
DANGER!MAN / /LUCKY MALICE SPLIT 3300円 LP+CD ●DANGER!MANの新作は同郷ノルウェーのRIOT GIRLトリオ「LUCKY MALICE」とのスプリット!両バンドのヨーロッパ・ツアーに合わせてのリリースです!コンスタントに音源を出しライブも行っているDANGER!MAN はまだまだ精力的です!もう元LIFE BUT HOW TO LIVE IT?、DRUNK、2:20、SO MUCH HATEなんて説明は不要な存在感抜群のROGERのギターサウンドに、ラフ・ポップ・パンクな合唱スタイルのメロディックサウンドは健在!ベテランならではの安定感を感じさせる骨太さ!
一方のLUCKY MALICEはアルバムを既に2枚リリースしている人気急上バンドで、ルックスもまぁ悪くない上に人前でショ〇ベンしたがるベースの狂いっぷりも人気に拍車をかけているのかは知りませんがヨーロッパでの人気を獲得!トラル・パンクもちらほら感じさせるメロディーの良さと勢いにガールズ・バンドならではの線の細さがマッチ!
お互いの曲を1曲づつカバーした、各5曲収録の全10曲!!
PSYCHOTIC YOUTH POWER POP TO DIE FOR ※在庫切れです※
2200円 CD ※在庫切れです※
・2015年遂に来日を果たした伝説の90s SWEDEN POP PUNK「PSYCHOTIC YOUTH 」のベスト盤!
全盛期の音源を中心に、1stソノシートの曲やPLIMSOULS、CHEAP TRICK、RADIO BIRDMAN等々のカバーも収録の全30曲!!
※メンバーによる結成からのバックグラウンドを執筆した大長編ライナー付き
※歌詞インサート付き
FELIX! (THE BAND) WHAT TO DO IN CASE OF FIRE 1650円 CD ※在庫切れです※
・北海道札幌のポップパンクバンドFELIX!(THE BAND)の10曲入りデビューアルバム!
パワフルかつ最高のメロディーを詰め込み、ワクワク感と甘酸っぱさが詰まった90年代のPOP PUNK黄金期を思わせつつ決して懐古主義ではない、ときめきの1枚!
※MUTANT POP RECORDS公認のオマージュジャケ
●「メディアで垂れ流されている「泣いてください」みたいな音楽には心揺さぶられませんが、最初にこの音源を聞いた時、ガチでホロッときました。メンバー全員20代にも拘らず、Lookout!、Shredder Records等に代表される、1990年代のいわゆるPop Punk黄金期の雰囲気を醸し出ているのが堪らないです。もちろん懐古趣味って事ではなく、あくまでもルーツを踏まえた現代のバンドって意味ですからね。瞬時に古今東西の音楽に触れる事の出来るボーダーレスな御時世に、この滲み出る燻し銀の様なテイスト(灰汁?)は貴重。いつの時代も、魅力的な人間が魅力的な音楽を生み出すんですよね。改めてPopPunkが好きで良かったなあと思います。((DiSGUSTEENS/Suspended Girls)下地康太)
GEOFFREY OI!COTT STICKY WICKETS 1980円 CD ●リーズ出身の正統派80's Oi PUNKの継承者「GEOFFREY OI!COTT 」新作!
日本では知名度は低いものの英国内では国営放送BBCへの出演やメジャー音楽雑誌MIRROR、NME、ガーディア ン誌で特集を組まれたりと注目のバンド!
いきなりEddie Cochranの「Summertime Blues」のリフから始まる1曲目から始まり、10曲中6曲がクリケッツについて、残りの4曲はダーツとロビンフッドの関係についてと相変わらずです。80's UK Oi/スキンズへの愛満ち溢れるパンクロック唱歌が再び燃焼!
NOT TONIGHT AND THE HEADACHES IF YOU WERE REAL YOU’D DO YOUR OWN STUNTS 2420円 CD ●90'sスタイルUKポップパンクのニューカマー「NOT TONIGHT AND THE HEADACHES」10曲入り2ndアルバム!
CHINA DRUMのシンガーAdam、カナダのパワーポップパンクバンドBUMのAndrewとRobがゲスト参加!
前作のHARD-ONS〜ALL〜初期DR. STRANGE的なショボフレーバーに加え、UK独特の哀愁も炸裂!SKIMMER、CHOPPER、GAN、BEN GRIM、METHADONES、HORACE GOES SKIING、TEXTBOOK等々好きな人は要チェックのグッドメロディー!
HEX POISON IN THE SYSTEM※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※・後にH.D.Qをスタートさせるヴォーカルのゴリ―、ドラムのレイニーが在籍したバンド、84年結成のUKアナーコ・パンク「HEX」の全14曲収録編集アルバム!
CONFLICT影響下のメッセージ性を強くもった歌詞、FLUX OF PINK INDIANSやCRASS RECORDS周辺のバンドから感じる暗く悲しげなメロディーに載せた強いメッセージとCONFLICTの攻撃性とスピードを持ち合わせたサウンドは飛び 抜けた部分こそないが、この時代に活動したバンドの記録を彼等が残したデモから感じることが出来ます。
ハードコア・アナーコパンクファンはもちろん、後期のサウンドはH.D.Q的哀愁メロディック・ハードコアの片鱗をみせており、メロディックファンも要チェックな1枚!
※ライナー対訳付
ANGELIC UPSTARTS BULLINGDON BASTARDS ※在庫切れです※ 2530円 CD ※※在庫切れです※※
・Oi PUNK創世記から活動を続けるベテランで反ファシズムを掲げる労働者階級のメッセージを叩きつけてきたことでも世界中のシーンに大きな影響を与えた1970年結成誰もが知っているストリートパンクバンド「ANGELIC UPSTARTS」!
1987年「The Murder of Liddle Towers」と「Police Oppression」2曲をダブル"A"サイドとして自主でリリースし彼らのパンクロック聖戦はスタート。そしてそのシングルはすぐにSmall Wonder Recordsから再発され瞬く間に全英中にその名を広めた。すぐにSHAM 69のJimmy Purseyに気に入れられる。と、ともにSHAM 69の労働者階級のファンにも支持されることとなる。すぐさま、バンドはメジャーのWarnerと契約を果たしJimmy Purseyプロデュースの元、デビューアルバム「Teenage Warning」を1979年にリリース。他のスキンヘッズバンドが右翼的要素を打ち出している最中、彼らの人種差別には断固反対の声を掲げ「団結」を打ち出すメッセージは賞賛され歴史に残る名作となった。アルバムに収録された「I’m An Upstart」、「Teenage Warning」は労働者階級の苦境の時代に焦点をあてたメッセージが英国内で支持されヒットを記録した。近年は惜しくも先日亡くなってしまったUKメロディック・ハードコアのパイオニア HDQ / LEATHERFACEのメンバーであったディッキー・ハモンドもメンバーとして在籍していたが、現在のメンバーはメンシ(ボーカル)、ミスター・ギャズ(ベース)、ニール(ギター)、ジョニー(ドラム)という編成で御存知の通り現役続行中。そして13年ぶりとなるニューアルバムを産みだした。全く今なお、衰えを感じさせない強力な12曲収録。
※初回盤のみボーナスCD(6曲収録)封入の2枚組!ボーナスCDの6曲のうち1曲は故ディッキー・ハモンド(HDQ / LEATHERFACE)作曲。
V.A. HALLUCINATIONS: PSYCHEDELIC POP NUGGETS FROM THE WEA VAULT ※在庫切れです※ 4950円 2LP ※在庫切れです※●(RECORD STORE DAY 2016 )
RHINO HANDMADEから2004年にリリースされたサイケデリック・コンピレーションがパープル・マーブル・ヴァイナル仕様180グラム重量盤2LPで復活!
BAKER KNIGHT AND THE KNIGHTMARESの"HALLUCINATIONS"有名どころからマイナー・バンドまで、WARNER、ELEKTRA、ATLANTICの倉庫に眠っていたサイケデリック・ナゲッツを掘り起こした全24曲!
CRIPPLE BASTARDS DEMO 1989※在庫切れです※ 1078円 カセットテープ ※在庫切れです※
・ 限定100本プロコピーカセット!! イタリアのベテランGRIND「CRIPPLE BASTARDS」1989年のデモ音源がプロコピーカセットでF.O.A.D.より限定再発!! 当時は正式にはリリースされず、極少数友人などにフライヤー等と2人編成時代のRAW FAST NOISE HARDCOREサウンド炸裂!!7 MINUTES OF NAUSEAのカバー含む全25曲入り!!
CRIPPLE BASTARDS NERO IN METASTASI 1100円 カセットテープ ・ アンダーグラウンド・エクストリーム・ミュージック・フェスティバルOBSCENE EXTREME"の大トリも飾った、イタリアが誇るベテラングラインドコアバンド"CRIPPLE BASTARDS"!!'14年ニューアルバムの限定100本カセットバージョンが入荷!!全18曲入り!!
ANEKDOTEN SHOOTING STAR 3080円 12EP (RECORD STORE DAY2016)
・スウェーディッシュ・プログレッシヴ・ロックのパイオニア「アネクドテン」の昨年8年振りに発表した『斜陽の館(UNTIL ALL THE GHOSTS ARE GONE)』より、日本盤初回ボーナス・ディスクに収録された本編のデフ・ミックス/オルタネイト・ヴァージョンが12"RSD限定商品としてリリース!
『暗鬱』を代表とする初期作に通じるヘヴィネスを前面に、物哀しく重厚なメロトロンが支配する独特のアネクドテン節は健在。ゲストに元オーペスのキーボーディスト、ペル・ヴィバリ、ロバート・フリップ、スティーヴン・ウィルソンとの共演で知られる管楽器奏者テオ・トラヴィス等参加。 全世界限定500枚
TOM PETTY & THE HEARTBREAKERS KISS MY AMPS VOL. 2 3190円 LP ●(RECORD STORE DAY2016)
2011年のRSDタイトルだったライヴ盤『KISS MY AMPS』の第2弾が2016年RSDリリース!
TOM PETTY & THE HEARTBREAKERSによるTHE BYRDSやLITTLE FEAT、THE MONKEESやTRAVELING WILBURYSなどのカヴァーを含むさらなるディープ・トラックなライブアルバム。180g重量盤。7500枚限定盤。
収録曲:1. So You Want to Be a Rock N Roll Star (Live Beacon Theatre) 2. I'm Not (You're Steppin Stone)Live Beacon Theatre 3. Love is a Long Road (Live Fonda Theatre) 4. Two Gunslingers (Live Beacon Theatre) 5. When a Kid Goes Bad (Live Fonda Theatre) 6. Willin' (Live Fonda Theatre) 7. The Best of Everything (Live Fonda Theatre) 8. Tweeter and the Monkey Man (Live Beacon Theatre) 9. Rebels (Live From Bonnaroo Music & Arts Festival) 10. A Woman In Love (It's Not Me) (Live From Bonnaroo Music & Arts Festival)
FIND THE SPOT SAME TITLE 1650円 CD ●韓国ソウルにて約10年の活動歴を誇るOLD SCHOOLタイプのHARDCOREバンド"FIND THE SPOT"の1stフルアルバムが遂に完成!日本のバンドも韓国でのライブが増え、韓国のPUNK/HARDCOREバンドBANRANやSCUMRAID、THE KITSCHES、DEAD GAKKAHS等も来日し世界からも注目を集めている韓国HARDCOREシーン。その中でも特にUS OLD SCHOOL HARDCOREからの影響が強く、ストレートな熱血HARDCOREサウンドの"FIND THE SPOT"のJAPANツアーを2016年4月に敢行。初期REVELATION期のようなOLD SCHOOL HARDCOREサウンドに韓国語と英語の歌詞が乗るスタイル。近年は、ドラムに元IT'S YOUの日本人メンバーが加入し、更に交流を深める切っ掛けになっている。全17曲収録、日本詞、英詞対訳付き For fans of: YOUTH OF TODAY、GORILLA BISCUITS、RAW POWER...etc (インフォメーションより)
SCRUM HALF YOU SUCK 1650円 CD ● 新潟産RAGING THRASH HARDOCRE PUNK "SCRUM HALF" 2ndフルアルバム完成!渾身の一撃!全12曲収録! 2000年から活動を続け、朋友DERIDEと共に地元新潟のシーンを盛り上げるRAGING THRASH HARDCORE PUNKバンド"SCRUM HALF"待望の2ndアルバムが完成しました。これまでに自主制作の1stアルバム「BLACK LAMP」、DERIDEとのSPLIT CD「雪スラッシュ!!!」をリリース。HERESY等に代表されるような速いHARDCOREサウンドに伝統的に受け継がれているJAPANESE HARDCOREのエッセンスも取り込んだFAST & AGGRESSIVEなTHRASH HARDCOREを身上とし、地元新潟WOODYで「HIGH ENERGY HIGH VOLTAGE」という自主企画ライブを開催し、東京や他県のバンドを積極的に招きシーンの交流を深めています。 これまでのライブ活動で培った経験が反映された今作「YOU SUCK」は、これまでのSCRUM HALFサウンドを更に昇華させ"怒り"の迫力が増し増しになったFAST & FURIOUSなRAGING THRASH HARDCORE作品に仕上がりました。For fans of: HERESY、DS-13、OUTO、MAD CONFLUX...etc(インフォメーションより)
V.A. genocide express from nowhere(大量虐殺特急列車) 1980円 CD ●名古屋,滋賀,京都,大阪,神戸,福岡のHARDCORE /FAST/POWER VIOLENCE/THRASH CORE/CROSS OVER/ポエリトリカルFEMALE HARDCORE6バンド全18曲収録の強力コンピ!
ジャケットアートワークは説明不要のKAZUHIRO IMAI!
●ADA:福岡博多にかつて存在した レコードショップヘルズキッチン。そこを通して感じた90年代 現行ユーロハードコアサウンドを軸に ボーカルMAOのリリックが綴る ポエトリカルフィメールハードコアパンク! Control your destiny.or someone else will 皮肉な言葉に愛を込めて…
●BY-PASS:唄あり,笑いあり,MOSHありのライブは必見の 滋賀オラオラFUN MOSH な HARDCORE!
●CYCOSIS:ハードコアパンクにスラッシュメタルギターを入れた 大阪新鋭CROSSOVER THRASH HARDCORE!!
●gamy:MOSH一筋21年!HI SPEED MOSH ATTACK首謀者。ぶれずに深化しつづける神戸HIGH SPEED MOSH MACHINE!!
●SOCIAL PORKS:オジサン2人組みテケテケSURF THRASH!! リバーブのガンガン効いたサーフギターに凸凹スピードドラムが乗っかる、 謎なスカスカサーフィングラインドサウンド!
●TOAST:紆余曲折23年!説明無用の 京都SCREAMING FAST/THRASH CORE炸裂!
KILLING JOKE PYLON 4180円 2LP (RECORD STORE DAY2016)
・1980年”KILLING JOKE ”でデビュー以来、ポスト・パンクの代表者としてその名をとどろかせる、言わずと知れたポスト・パンク/インダストリアル/オルタナ・メタル・リヴィング・レジェンド「 KILLING JOKE」ノ2015年アルバムがレコードストアデイ限定仕様でアナログリリース!全11曲収録。
180g重量盤カラーヴァイナル2枚組。ダウンロードコード付き。オリジナルKILLING JOKEデザイナーMIKE COLESによる新装エクスクルーシヴ・アートワーク。
V.A. SUNDAY NIGHTS: SONGS OF JUNIOR KIMBROUGH 4180円 2LP ●(RECORD STORE DAY2016)
チャーリー・フェザースやキース・リチャーズ、U2、イギ―・ポップ等多くのミュージシャンを 魅了したミシシッピ出身の伝説のブルーズ・ミュージシャン ジュニア・キンブロウのトリビュート・カヴァー・アルバムが 初アナログ化でRECORD STORE DAYに登場!
IGGY AND THE STOOGES、SPIRITUALIZED、JON SPENCER BLUES EXPLOSION、THE BLACK KEYS、PETE YORN、ENTRANCE & CAT POWER、MARK LANEGAN、OUTRAGEOUS CHERRY等が参加。FAT POSSUM RECORDSの25周年記念限定盤エディション。ダウンロード・コード付属。180g重量盤クリアブルーヴァイナル2枚組1500枚限定盤。
FORT MINOR THE RISING TIDE 4620円 2LP (RECORD STORE DAY2016)
・リンキン・パークのMCマイク・シノダが豪華ゲストを迎え作り上げた2005年作品が アナログLPで初登場!全米4位の「Where'd You Go」収録! 2枚組カラーヴァイナル仕様!
eiichi kogrey Little Spring / Madder 1650円 7EP (RECORD STORE DAY2016)
・「the band apart」 のドラムeiichi kogreyソロ音源をRECORD STORE DAY限定にてリリース! 三宿Webの"DE KIT DEEJAY'S"に続き、ORGAN BARでも"good so good"にてレギュラーDJとして出演。今作も、90’S HOUSEを基調に作られたサウンドプロジェクト。LEMON JELLYなどを彷彿とさせるA面。B面はドラマーならでは、な生ドラムで作ったトラックが印象的。
Pen Friend Club Spirit Of The Pen Friend Club 3630円 LP (RECORD STORE DAY2016)
●愛情あふれる完璧なサウンド・ディレクションで60年代中期ウェストコーストロックを再構築し、ポップスフリークの間で話題のThe Pen Friend Club(ザ・ペンフレンドクラブ)の2ndアルバムをLP化! 2015年2月に発売した同CDは1stアルバムに引き続き、60年代当時をリアルタイムで体験した国内外のThe Beach Boys / Phil Spectorファンのみならず、大瀧詠一 / 山下達郎ファンなどの玄人リスナーをも唸らせた。 さらには逆に当時を知らない若い世代には「一周回って新鮮過ぎる!」という現象を引き起こし、人気上昇中! 【PP加工ジャケット仕様 / 限定盤】
細野晴臣 コチンムーン ※在庫切れです※ 4180円 LP ※在庫切れです※
(RECORD STORE DAY2016)
・YMO前夜、横尾忠則と創り上げた細野晴臣ソロ5作目(1978年発売)が国内に止まらず海外人気も高まる中、遂に正規リイシュー!
インド旅行中で受けたインスピレーションを、坂本龍一、松武秀樹らと共に趣くままに電子音でスケッチした本作は、その後のYMO(イエロー・マジック・オーケストラ)サウンドにリンクする一面も。当時の滞在地"ホテル・マラバル"と銘打たれたA面は、不穏なサイン波の胎動から、実験的に展開するサイケデリック・インナートリップ サイド。かわってB面は、"トロピカル三部作"で培った氏の趣向と、"YEN"や"NON-STANDARD"作品に共通するエレクトロビートが極限で合致したプレ・テクノサイド。祝祭感漂うエキゾ・ビートダウンB2"HUM GHAR SAJAN"などに代表される精巧な音響設計が聴覚を、横尾忠則の脳内イメージを浮き彫りにしたアートワークが視覚を刺激する早すぎた傑作
Noshow Noshow 3300円 LP ●(RECORD STORE DAY2016)
・2月にリリースしたCDが、店頭品切れ続出する反響振りとなったデビューアルバム"Noshow"が、RECORDS STORE DAY 限定にてアナログリリース。敬愛するALL/DESCENDENTS直系のメロディアスなパンクサウンドが存分に詰まった全20曲。演奏力、コーラスワーク共に一級品の名作LP化。
羅生門 日本国憲法※在庫切れです※ 3300円 12EP ※在庫切れです※
(RECORD STORE DAY2016)
・1971年に録音されたニューロック期、衝撃のコンセプト・アルバムが遂にアナログ化。 羅生門は、ザ・ハプニングス・フォーとしても活動中であったぺぺ吉弘が、 抜群の歌唱力をもった日系ハワイアンのポー ル・リー(ザ・ ハーフ・ブリード在籍) を誘って71年に結成したバンドであり、赤坂にある同名のお店 「羅生門」で演奏していた。アルバム『日本国憲法』は、 憲法を第一章から第十章までを歌い上げたもの。 当時はモップスのコンサート演出やテレ ビ番組「ゲバゲバ 90分」の構成を手掛けていた 喰始(たべはじめ/現ワハハ本舗社長)のアイデアによる企画作品であり、「構成」とクレジットされている。 編曲と作曲には、ハプニングス・フォーのリーダーで、作編曲家としても多くの仕事を熟していたクニ河内。ここからは 「戦争の放棄」がシングルカット(カップリングは「天皇」)され、ラジオの深夜放送ではリクエストも多く好評だった。 本作は長年、日本のロック 史から完全に無視されていたが、 近年になりコンセプト・アルバムとして、 またソフトロックやプログレの視点からも高く評価されるようになった。
ポール湯川(ボーカル、ギター) ぺぺ吉弘(ベース、リーダー) 金沢ジュン(ドラム) 金子道大(フルート、 サックス) 近田春 夫(キーボード)
村八分 ぶっつぶせ!! ※在庫切れです※ 3520円 LP ※在庫切れです※
(RECORD STORE DAY2016)
・約40年の時を経て奇跡的に発見されたオープンリールに収録された数少ない初期の村八分のラ イブを生々しいサウンドで収録したライブアルバムが初アナログ化、モノラルミックスの新マスターを使用し限定リリース!
2010年に突如リリースされた1971年7月28日、東京北区公会堂で行われたライ ブを収録した初期の村八分の演奏が聴ける数少ない音源の本作。 『くたびれて』や唯一のオリジナルアルバム『ライブ』にも収録されていない「ぶっつぶ せ」、同じく90年代にチャー坊主導により再編成された際のライブ や、山口冨士夫のステージでも演奏さていた名曲「裸の街」、そして歌詞を大幅に変更し後に「鼻からちょうちん」となる前の貴重な初期バージョンである「姫狩り」などこの日演奏された全9曲を収録。
「この頃がいちばん最高の村八分」(冨士夫自身によるライナーより抜粋)
2010年に冨士夫自身によるFJOレコーズよりリリースされた初盤CDではオープンリールからデジタル化の際にテープの回転数を誤っており、本来の演奏より も遅いという欠点があった為、2015年の再発盤CDでは正確な回転数で再現。初盤リリース時にはカットさ れていた演奏開始前のサウンドチェック部分も含め最新リマスタリングにより完全ノーカット収録された。
初アナログ化となる本作では、2つのチャンネルに収録された音源をモノラルミックスで リマスタリングした新マスターを採用。マスタリングエンジニアは再発CD同様、エンジニア中村宗一郎(ピースミュージック)。 山口冨士夫による全曲解説を含むライナーノート、歌詞付き。
PLASTICS We Love You Oh No! PLASTICS Live in Central Park NYC 1981 3960円 LP (RECORD STORE DAY2016)
・トーキング・ヘッズのヘッドライナーを務めたNYのセントラルパークでのライヴを収録。 長年その録音の存在が噂されていたが今回、島武実によるアーカイヴが発見され、 盟友・久保田麻琴がこの貴重な歴史的録音を丁寧にマスタリング。 絶頂期を迎えつつあるプラスチックスのライヴ録音が異様なまでの臨場感と共に蘇った。 どこまでもポップでありながらパンク的な熱気を携えたアーリー80's東京発の ワールド・スタンダードがここにある。立花ハジメによる仕掛けと謎いっぱいの ジャケットとともに、ヴァイナル/アナログ・レコーディングの質感を楽しんでいただきたい。 リリースはアナログのみの完全限定販売。インナー、ポストカード入り。
野佐怜奈とブルーヴァレンタインズ ランブルスコに恋して/今夜はナイトフィーバー 2037円 7EP (RECORD STORE DAY2016)
・野佐怜奈とブルーヴァレンタインズの最新限定7インチシングル。A面は元ピチカートファイブの高浪慶太郎が作曲を担当した人気曲のブルーヴァレンタインズバージョン。B面は待望の新曲で,両曲ともゲストで田中貴(サニーデイ・サービス)がベースで参加、ミックスは前作に引き続きイリシット・ツボイが担当。
Someday's Gone Someday's Gone 1650円 7EP (RECORD STORE DAY2016)
・宇都宮をベースに活動するsomeday's goneの全国デビュー7inchをRSD限定にてリリース。これまでに自主リリースしている2枚のEPから1曲ずつとRSD用に書き下ろした新曲1曲の全3曲収録。Ykiki BeatのFOREVER級のSay No Moreは必聴。90年代EMOサウンドも通過する世界水準の10世代最新美メロ、ロックサウンド。
miila and the geeks Sick / HEY YA! ※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※
(RECORD STORE DAY2016)
・JAPANESE RIOT GIRLSことmoe嬢が復活!!miila and the geeks 5年振りのリリースをRECORD STORE DAY限定にてリリース。久々の新曲は、MATGならでわのNYC経由のNO WAVEローファイロックサウンド。そして、B面にはOUTCASTの2003年のヒットナンバー HEY YA!をクールアレンジにて収録。アヴァンギャルドなSAXも際立つ両面ともDJマストの内容。
My Arcade I’m Looking Around On Summer Day / Town 1650円 7EP (RECORD STORE DAY2016)
・鹿児島から出てきたLUCKY TAPES/Ykiki Beat/YOUR ROMANCE/PAELLASなど数々いる黄金世代のバンド My Acadeが、RSD限定にて音源デビュー!!90'Sの良質なメロディーを彷彿とさせるロックサウンドが印象的だ。HUSKING BEEや、インディデビューしたてのDOPING PANDAなどを思い起こさせる。
TOWA TEI テイ・トウワ TASTE OF YOU/MIND WALL 1650円 7EP (RECORD STORE DAY2016)
・テイ・トウワ2年連続TT・RSDリリースは、5枚目のオリジナル・フルアルバム「BIG FUN」から7年越しの7”カット! 細野晴臣、小山田圭吾、羽鳥美保(CIBO MATTO)らが参加した傑作メロウ・ファンク・ビーツ!
名盤と誉れ高い2009年の「BIG FUN」から厳選された2曲をカットして7inchリリース! A面”Taste Of You”はドイツ・ハンブルグのヴォーカリスト/プロデューサーTAPRIKK SWEEZEEによる甘くソウルフルなヴォーカルをメインに細野晴臣がベースで参加、エレクトリックでファンキーなモダン・ソウル・ナンバーを。 B面”Mind Wall”はCIBO MATTOとしても知られる羽鳥美保のメロウポップなコーラスと独特なフロウが心地よいラップに、小山田圭吾のギターがセクシーに絡むエレクトロ・ファンク・ビーツ。 2曲ともに、TOWA TEIのプロデューサーとしてのセンスが詰まった、TTポップな名曲となっている。
キノコホテル 恋はモヤモヤ 1980円 7EP ※SOLD OUT※売切れました※
(RECORD STORE DAY2016)
・マリアンヌ東雲率いる<最恐のガールズ・バンド>キノコホテル、最新の2曲を収録した青いドーナツ盤。 2015年秋のツアー <サロン・ド・キノコ~夜の禁猟区>の会場限定でリリースされたCDから、ライブでは既にお馴染みの疾走感溢れるキャッチーなロック ンロール「恋はモヤモヤ」と、やさぐれグルーヴ&ガレージ歌謡ともいうべき「点滅」のカップリング。2016年夏に リリース予定の ニューアルバムに期待しながら聴きたいもの。
SPEEDER-X SPEEDOM 01 1760円 7EP (RECORD STORE DAY2016) ・ドラムス、中村達也(元 BLANKEY JET CITY/LOSALIOS)とベース、KenKen(RIZE)によるハイスペックバトルバンド。 激しいライヴパフォーマンスは圧巻で、かねてから各所で話題を巻き起こしている彼らの、初めて世の中に出る音源がついにリリース!!!RECORD STORE DAY限定7inch アナログだけでの販売。 ドライブ感のあるスリリングな音源は必聴!盤面もアート性の高いスプラッター印刷を施した超貴重盤!
<プロフィール> ドラムス、中村達也とベース、KenKenによるハイスペックバトルバンド。 思いつくままに叩き出す変幻自在のビートと、スリリングかつ深くシンクロしていくベースライン、そして息を飲む激しいライヴパフォーマンスは圧巻。 幾度かのイベントライヴに参戦の後、09年夏にクアトロツアーを敢行。
PRACTICE Punk Rock Needs Tragedy※在庫切れです※ 1650円 7EP ※在庫切れです※
(RECORD STORE DAY 2016) ・2002年の結成以来、福岡パンク・シーンのダーティー・メロディック・サイドを支え続けるthe PRACTICE。久々の4曲入りEPがRECORDS STORE DAY限定にてリリース。ギタリスト脱退後、元1000travels of jawaharlalのShimodaがギタリストとして新加入。更に若手ベーシストを加え、オリジナルベーシストはオルガンにコンバート。5人編成で制作された今作は、彼らのお家芸でもあるCLASH等UK直径のクラシックパンクサウンドに加え、Tighten Upを彷彿させるベースラインや、オルガンの音色も印象的なルーツロックレゲエを感じさせるナンバーなど全4曲を収録。
DIVERS Achin' On / Can't Do That 880円 7EP ・4月末より来日ツアーを行う米国ポートランドのパンク・バンドDIVERSのツアー用2曲入り7インチ・シングル!
DIVERSはex-DRUNKEN BOATのシンガー・ギタリストとギタリストの兄弟により結成。
録音されることのなかったDRUNKEN BOAT末期の楽曲群をさらに深化させた味わい深い濃密なメロディック・パンク。DRUNKEN BOATのラフなポップ・パンク・サウンドにBRUCE SPRINGSTEENや多くのフォーク・シンガー、そしてインディ・ロック、ガレージ、サイケなどの要素を含ませたソウルフルでキャッチーなサウンドはジャンルを超えて支持されています。今回のA面オリジナル曲はSPRINGSTEENがT-REXの曲をカヴァーしたかのグレイト・チューン、それを最後はノイズ・アプローチで締めるスリリングな展開はTHE JESUS & MARY CHAINばりでSHOEGAZER好きも悶絶必至。B面は今月亡くなったドラマー、ANDREW LOOMISに捧げられるポートランド伝説のバンドDEAD MOONカヴァー。DIVERSのルーツとも言えるバンドへの極上トリビュートです。カヴァー・アートワークはSUSPICIOUS BEASTS/ex-BLOTTOのユースケ岡田。米DIRT CULTとの共同リリース。ツアー前限定枚数流通です。
アカイメARTS キャンディーズ / サイ 1650円 7EP ・2016年元旦に発表したMVが公開から3ヶ月ほどでYOUTUBE再生1,000回を越える勢いを見せている、都内を中心に活動中の4人組"アカイメARTS"。
ついにそのMVの楽曲「キャンディーズ」が7インチレコードとしてリリースされる。
「日本のロックの継承者」とも言われ、スピッツ、フィッシュマンズ、はっぴいえんどなどを引き合いに出される事が多いが、雑多な嗜好に裏打ちされたジャンルレスなサウンドが独自性を構築している彼ら。2015年より精力的にライブ活動を始め、次々と中毒者を生み出している。この度リリースされる「キャンディーズ」は疾走感のあるギターポップを軸としながらも浮遊感のあるボーカルが心地よく、既にライブでも人気曲となっています。
ジャケットは気鋭のイラストレーター、2yangが描き下ろし!
くつした きのうみたゆめ 2420円 CD ●京都在住の女2人+男1人による3ピースバンド「くつした」の初公式アルバム!
「RAMONESとPUFFYの間をめざす!」と堂々と宣言している通り、パンクやロックンロールを主軸としながらもキュートでポップな魅力が満載!ながおか(Gt./Vo.)の少し気だるそうなボーカルと、随所に見られる日本人的メロディセンスとの相乗効果で、フォーク/ネオアコ的な甘い切なさも感じさせてくれます!
2015年に自主制作したCDが話題を呼び、地元タワーレコード京都店での大展開&インストアイベントも大盛況となる等、自主盤としては異例の注目を浴びる。その後サザナミレーベルのガールズコンピ盤に参加し、世界中のガレージ系音楽を紹介するアメリカの人気ポッドキャスト番組Radio Free Bakersfieldにも取り上げられる。急激に期待が高まる中、待望のアルバムが遂に完成!話題となった自主盤との楽曲かぶりは一切無し!オール新曲のオリジナル11曲を収録
ミックス:前川和人 (ELECTRIC EEL SHOCK) / マスタリング:中村宗一郎 (PEACE MUSIC)
●メンバーみんなの好きなものが詰まったおもちゃ箱みたいなアルバム。ざらざらしたギターと淡々としたリズムがかっこいい「くつした」の新作、是非お聞きください。(少年ナイフ なおこ)
GASTANK(GASTUNK) THE END +3(SHM-CD EDITION) 2970円 2CD ●80年代メタル・コア代表するガスタンクの Live Album [THE END +3] がSHM-CD&W紙ジャケット仕様で発売!!
本作は88年12月渋谷公会堂での解散ライヴ・バフォーマンス全25曲を収録した2枚組CDでのグレイト・アルバム!!
(Disc 1)1. WAITING IN THE SKY 2. HUSK 3. FIGHTING MAD 4. COUNTER-CLOCK WISE 5. BE LIKE ME 6. MIDNIGHT RAIN 7. REVELATION 8. 黙示録 9. NIGHT SIGHT LIGHT 10. THE VANISHING SIGNS 11. BIRTH OF STARS 12. COMPUTER CRIME 13. IN EXCHANGE FOR YOUR MIND 14. A HOLLY LAND 15. ENDLESS WALTZ (Disc 2)1. DEAD SONG 2. MOON CHILD 3. WASTELAND 4. REGINA 5. BARUTH 6. LEATHER SHIP 7. SMASH THE WALL 8. SEX 9. DEVIL 10. GERONIMO
ISTERISMO スミクロボディ 黒プリント Tshirt 2200円 Tシャツ ● 現行ユーロ・ポストパンクの代表的バンドとして君臨するバルセロナの女性Vo POST PUNK「BELGRADO」と共に2016年9月日本ツアーを敢行の「ISTERISMO」のツアーに先駆けて発売されたTシャツ!
彼らと交流の深いスペインDestino Finalのドラマーでありタトゥーアーティスト、ERRORが描きおろしたデザイン!
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディにより個体差がある場合があります。あらかじめご了承下さい。)
●S :着丈/65 身幅/48 袖丈/20
●ISTERISMO Tシャツには、ERRORとISTERISMOサトシの合作デザインによるステッカーが付きます!
RUSTED VERKLIGHETEN 1019円 7EP ・ OVERTHROW RECORDS 3年振りのニューリリースは津山のパンクバンドTHE RUSTEDの4曲入りニューシングル!! 自主リリースのCDに続く待望の新作にして初のアナログ盤レコードリリース!! ジャケットもGOODな雰囲気ですね!! 店頭流通分は400枚!!
〜レーベルインフォメーション〜 Umea Punkが放った哀愁の血統、今ここに!! 岡山県は津山市を拠点に活動を展開し、惜しまれつつ解散したTHE SICKを母体とし、2012年、突如Demo CD-Rを引っ提げ出現。その後、盟友VOX POPULIリリースの津山V.A『Get Back Our Future』に参加、2015年には初の単独リリースとなる『Fran Den Morka Halan』CDを経て、遂にこの2016年、初のヴァイナルとなる『VERKLIGHETEN』EPをOVERTHROW RECORDSより電撃リリース!! THE VICIOUS、MASSHYSTERI、INVASIONENといった00年代中盤〜後半に於いて世界規模での強い影響力を誇ったスウェーデンはUmea(ウーメオ) Punkへの忠誠とも言える血統を携え、ex.MASSHYSTERIのRobertのソロプロジェクト、HURULAは勿論の事、ALLVARET、VANNA INGET、TERRIBLE FEELINGS、ROTTEN MINDといった現行Umea Punkフォロワー、更にはこの6月に本国を急襲するGENERACION SUICIDAといったバンドとも強く深く共振。Umea Punkから授かった熱く震えるフレーズを正確無比なるホロスコープで捉え狙い撃ち、稲妻一閃が如く我々の琴線を激しく揺らす彼ら哀愁のキラーチューンスナイパーTHE RUSTED!! この2016年、OVERTHROW RECORDSが新機軸にして総力を挙げてリリースのTHE RUSTED/VERKLIGHETEN EP!
ORIGIN OF M FROG T SHIRT ORANGE 3300円 Tシャツ ・MISERY限定カラーTシャツ!
ORIGIN OF M最新作FROG MONOLITHのリリース記念Tシャツ
■BODY:ORANGE x INK:GREEN x WHITE (PRINT STAR 社製5.6 oz)両面プリント
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディにより個体差がある場合があります。あらかじめご了承下さい。)
〇SMALL 着丈66cm身幅49cm肩幅44cm※在庫切れです※
〇MEDIUM 着丈70cm身幅52cm肩幅47cm※在庫切れです
●LARGE 着丈74cm身幅55cm肩幅50cm
●X LARGE 着丈78cm身幅58cm肩幅53cm
※ご注文の際にはコメント欄にてご希望サイズをご指定くださいませ。
ORIGIN OF M FROG T SHIRT BRIGHT GREEN 3300円 Tシャツ ・ ORIGIN OF M最新作FROG MONOLITHのリリース記念Tシャツ
■BODY:BRIGHT GREEN x INK:GREEN x WHITE (PRINT STAR 社製5.6 oz)両面プリント
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディにより個体差がある場合があります。あらかじめご了承下さい。)
●SMALL 着丈66cm身幅49cm肩幅44cm
○MEDIUM 着丈70cm身幅52cm肩幅47cm※在庫切れです※
●LARGE 着丈74cm身幅55cm肩幅50cm
●X LARGE 着丈78cm身幅58cm肩幅53cm
※ご注文の際にはコメント欄にてご希望サイズをご指定くださいませ。
ORIGIN OF M FROG T SHIRT OLIVE 3300円 Tシャツ ・ ORIGIN OF M最新作FROG MONOLITHのリリース記念Tシャツ
■BODY:OLIVE x INK:WHITE x GREEN (PRINT STAR 社製5.6 oz)両面プリント
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディにより個体差がある場合があります。あらかじめご了承下さい。)
●SMALL 着丈66cm身幅49cm肩幅44cm
●MEDIUM 着丈70cm身幅52cm肩幅47cm
●LARGE 着丈74cm身幅55cm肩幅50cm
○X LARGE 着丈78cm身幅58cm肩幅53cm※在庫切れです※
※ご注文の際にはコメント欄にてご希望サイズをご指定くださいませ。
ORIGIN OF M FROG T SHIRT BLACK 3300円 Tシャツ ・ ORIGIN OF M最新作FROG MONOLITHのリリース記念Tシャツ
■BODY:BLACK x INK:WHITE x GREEN (PRINT STAR 社製5.6 oz)両面プリント
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディにより個体差がある場合があります。あらかじめご了承下さい。)
○SMALL 着丈66cm身幅49cm肩幅44cm※在庫切れです※
●MEDIUM 着丈70cm身幅52cm肩幅47cm
●LARGE 着丈74cm身幅55cm肩幅50cm
●X LARGE 着丈78cm身幅58cm肩幅53cm
※ご注文の際にはコメント欄にてご希望サイズをご指定くださいませ。
GARORINZ CHERRY 2200円 CD ・在庫切れです。SOLDOUT!
1997年福岡オルタナティブシーンに現れたコスプレガールズパンクバンドGARORINZ 故 藤井ヨシエの7回忌となる今年、1998年にリリースされた幻のカセットアルバムがKings World Records より初のCD化。
OPSB FULL MOON 1760円 12EP ●Yoshiharu Yoshida, Ponchi, Ryunoshin GotoによるスリーピースバンドOPSB(One Peace Session Band)がライブで磨きをかけてきた絶対の自信作”Full Moon””Kaze”の2曲のオリジナルと、お馴染みAlex From Tokyo&Isao KumanoによるTokyo Black Star手掛ける”Full Moon”のリミックスという収録内容。スリリングなベースラインが生み出す骨太なグルーブを軸にエッジの効いた小気味良いギターがアクセントとなったオーディエンスを突き動かす要素と、異国の砂漠に浮かぶ満月を彷彿とさせるエキゾチックなフルートが奏でるテーマとなるメロディーから生まれる懐かしさがブレンドされたサウンドは、DTMでは得る事の出来ない人間臭さに溢れた秀作といえる”Full Moon”, 郷愁誘うアコギとフルートの掛け合いは、アンデスの寒く乾いた山々を吹き抜ける風を思わせるその名も“Kaze”。そしてTokyo Black Starによる”Full Moon Remix”のシンプルで無駄のないフロア機能万全型リミックスを収録。Hole & Hollandから、YO.ANがダブエフェクト、Voiceで江戸環八、パーカッションにてStone’ Dといったチームメイトも参戦。同時発売2作を連ねたコンセプチュアルかつインパクト大なジャケットは世界的活躍をみせるHideyuki Katsumata氏によるもの。レイアウトはお馴染みIPPI氏!
V.A. GRIND BASTARDS #10 1019円 CD ●Extreme Musicの祭典"GRIND BASTARDS 2016"参加バンドによるオムニバスアルバム節目の10作目!
来日するテキサスDeath Metal WAR MASTERの未発表スタジオ音源。DIEDRO LOS DIABLOS, NICE VIEW, CLANDESTINED, LITTLE BASTARDS等の新曲。DISGUSTのVocalチェンジ後の初音源。Metal Punk DORAIDの超初期のリメイク曲。アルバムをリリースしたTAINTED DICKMEN, MURDIENAはアルバム未収録曲を提供。FORTITUDE, SELF DECONSTRUCTION, PUNHALADAはCOVER曲で参加等、バラエティ豊かな聴き所満載の作品に仕上がっている。各バンド1曲限定全18曲全てが未発表音源。PRODUCED by TAKAHO (Unholy Grave)
参加バンド- 曲名
1 WAR MASTER-Lust For Battle/2 SELF DECONSTRUCTION-Day By Day /3 DIEDRO LOS DIABLOS-Pendejo/4 ZAGIO EVHA DILEGJ-DSR/5 CLANDESTINED-亜人/6 DISGUST-Garbage Town/7 VERTIGO-1 of Life/8 LITTLE BASTARDS-Die You/9 WOLFGANG JAPANTOUR-Breakaway/10 FORTITUDE-Cybergod /11 CUDOA-Reverion/12 PUNHALADA-Now I wanna be a good boy /13 MURDIENA-Kaiju Attack Domination/14 NICE VIEW-Animal Logic /15 TAINTED DICKMEN-STS/16 DORAID-悲劇Tragedy/17 UNHOLY GRAVE-Sweet Demon/18 ASOCIAL TERROR FABRICATION-L-O-S-T
JENNIE & THE SLINGERS TALES OF THE UNEXPECTED 2035円 CD ・元BELLE STARSのシンガーとしてもお馴染みのJennie MatthiasとDoyley率いるGUITAR SLINGERSによるNewバンドのデビューアルバム!
メンバーはボーカルのJennie、演奏陣にDoyley、BrunoとAndy(Moonshine Stalkers)、Gaybeul(Boppin' Gliesers、Surf Rats etc)を中心としたSLINGERSの固定メンバーとなりつつある面々。それに加えてゲストプレイヤーとしてSLINGERSの1st 7"EPにも参加していたBAD MANNERSのMartin Sterwart、MADNESSのChris ForemanとLee ThompsonというUK SKAの超大物たち、更にはBoz Boorerまでもが参加という超豪華布陣!
サイコビリーを基調にスカやブルースまでも取り入れた味わい深い独特のサウンドに仕上がっています。全13曲入り。
SAUCER MENS REALITE OU FICTION 2035円 CD ・「KEMP」のメンバーが在籍するフランス産キラーサイコビリーバンド「SAUCER MEN'S」の2016年作アルバム!嬉しいことに以前リリースされていた10" EP収録曲の再録バージョンも入ってます!KLINGONZ、GUITAR SLINGERSなどでおなじみのDoyley主宰のDIABLO RECORDSからのリリースです。初期型ファンは必聴の1枚!全14曲入り!
rookow Every Precious Trivialities 1019円 CD ●2007年にR3-N7、brain storm等のメンバーにより前身バンドを結成。
2009年にrookowとして活動を始め、2012年より現在の編成となる。
主に90-00年代の国内外ポストハードコア、激オルタナィブバンドなどの 影響を多大に受けつつ消化しきれていない混沌とした日本語詞轟音バンドサウンドを展開。
PLAY DEAD SEASON、elica、asthenia、blue friend、quizkid、this time〜、 MOTHER、Detrytus、shipyards、SOSITE、zdzis lawといったバンド達とこれまで共演を重ねる。
本音源のアートワークはハヤシテツヤ(quizkid、DISCOTORTION•••)が手がけ、ゲストコーラスにはPLAY DEAD SEASONの印南周平、astheniaのHIROSHI、SHINTARO、イマハミライのRYOCHINが参加。
ORIGIN OF M FROG MONOLITH 1650円 CD+7EP ● 2005年結成、2012年11月の解散を経て2014年3月に復活!以来、広島を拠点に精力的な活動を続けるハードコアパンクバンド「ORIGIN OF M」の2016年NEWシングルがSTRONG MIND JAPANより発売!! 新メンバーにNEVER AGAINのMoomeをドラマーに迎え、80年代〜90年代を代する広島ハードコア「KATHABUTA」のベーシストとして知られるFUTOSHIが加入した新体制初となる音源は、四者が一体となって聴く者に襲いかかる激烈音源だっ!!
90年代後期CAVEMENとしてデビューを果たし,ASPHALTのギターとして一時代を担ったMARUの独特のメロディーラインとカッテイングを含めたギターワークは、ますます磨きがかかり、NEVER AGAINで魅せるタイトなドラミングを発するMoomeのグルーブを重視した踊れるドラミングは聴く者のハートを揺さぶる!
変則で、プログレッシヴかつジャジーなハードコアサウンドで聴く者を虜にしてきたKATHABUTAのリズムの中心を担ってきたFUTOSHIベースラインとリズムは遺憾なくその才能を発揮し、Moomeと一体となることで、両者の存在をより際立たせる相乗効果を生み出す!!
反戦、反原発、そして復興支援と様々な活動の中、ボーカル、骸 GUY ORIGINが自ら体験し、ぶちあたった世の中の矛盾を怒りに満ちた咆哮で聴く者に問いかける「WARNING」「UNKNOWN SOLDIER」。
2014年8月20日、広島安佐南区北区を襲った土砂災害のボランティアを体験したことから生まれた「縁と結」
そして自身が80年代に在籍していたハードコアバンド「愚鈍」のボーカル、HAPPY氏が2014年9月に急逝。追悼の意を込め謳いあげる愚鈍の名曲「鉛の愛」のカバーを収録した全4曲!!
限定500枚!!
TEXT BY GUY -ORIGIN OF M-
REGURGITATION COMPLETE RECORDINGS 1986/1987 2398円 2LP ・ 1986年結成、EARACHEからのアルバムで多くのGRINDCOREファンに知 られる「O.L.D.」の前身バンドとなるニュージャージーの GRIND/THRASH/SPEED METAL 「REGURGITATION」のディスコグラフィ ーがイタリアのFOADよりLPで正規発売!! '86年1stデモ"Organic Backwash"3曲、'87年2ndデモ"Bathroom's Rule"5曲、アウトテイク3曲の全11曲を収録!!! GRIND〜FAST/THRASHフリークにお薦め!!限定100枚DIE HARD EDITON!!
VASTUSTA KOHTI LOHDUT ONTA HUOMISTA demo tape
※在庫切れです※
714円 カセットテープ ※在庫切れです※
・古き良きフィンランドハードコアを継承しているTRUKU産ハードコアパンクバンドVASTUSTAの2nd demo!
自主リリースで話題を呼んで、STATIC AGEから再発された1st demo同様の前のめりで荒々しいRAW HARDCORE PUNK ATTACK5曲入り。イケイケドンドン・スタイルにシャープさもあわせ持ち、勢いよく一気に聴けます!
フロントジャケットのアートワークはZYANOSE/FRAMTID/SCENE DEATH TERRORのTOYO氏。
1981 ACTS OF AGGRESSION ep ※在庫切れです※
917円 7EP ※在庫切れです※
・ここ日本での人気も高いフィンランド産哀愁メロディックアナーコパンクバンド「1981」の2年ぶりのリリース!!
相変わらず最高としかいいようのない「1981」にしか出せない美しい哀愁の旋律に更に磨きもかかり、心にグッとのめり込んでくる極上の3曲!!
5way split (trespass/room501/rookow/THIS IS THIS/BAL BAS BOW) Breaking Concept vol.6 1223円 CD ●Impulserecordsシリーズコンピーレーション第6弾!!
今回はオルタナティブ/エモ/ポストロック、そして”和”を感じさせる5バンドが集結!!!
下記5バンド、各バンド2曲、計10曲を収録!!!ダブル紙ジャケット仕様です!
●tresspass from (神戸)
人懐こさと、凛と研ぎ澄まされた空気感の同居する楽曲が素晴らしく、年間のライブ本数が現すように鍛え上げられた演奏、2ピースとは思えないアンサンブル、強靭なグルーヴは必見!! 自主企画での出演アーティストの幅広さからも、アーティストの懐の深さを感じさせられます。
●room501 from (名古屋)
ALLie、a million miles等のメンバーによって構成される、季節で例えるなら秋を象徴するかのような枯れた哀愁のサウンド、緻密に紡がれるストリングス、優しくソフトな楽曲、歌声に時折見せるささくれ立ったエッジ部分、唄心全開でありながらもオルタナティブなバンドスタイルは唯一無二で秀逸!!
●rookow from (東京)
R3-N7、brain storm、room等のメンバーにより結成された東京産激オルタナティブ/ポストハードコアバンド、圧倒的な熱量と演奏能力、技術だけに終わらない音楽へのリスペクトが見える練りこまれた楽曲、ライブの破壊力も凄まじいです!!
●this is this from (大阪)
ジャッキジャキな硬質オルタナティブサウンドを展開する3ギター5ピースバンド、強靭なリズム隊から発せられる音の塊に打ち付けられながらその上を飛び交う3本のギター、悲痛な叫びにも似たヴォーカルスタイルも素晴らしいオリジナリティ!!
●BAL BAS BOW from (松山)
DRIFTAGE、soma、nagareのメンバーによって構成されるメロディックパンク/エモーショナルロックバンド、ドライビンな楽曲とストレートなヴォーカル、無駄を削ぎ落としたシンプルな音楽性ながらもフックの効いたアレンジ等聞く者、見る者にバンドの印象を充分に与える。
YOSHIHIRO HIRAOKA & HUMAN ARTS 小我から大我へ 2750円 LP ・ POISON ARTS〜HUMAN ARTSのリーダーでボーカルのエーちゃんこと平岡氏のソロアルバムがオフィシャル再発で待望のLP化!!オリジナルは92年発表。
Vo/Aちゃん、G/チェルシー氏(exDEATH SIDE、PAINTBOX)、 B/ミノル氏(EIEFITS)、Dr/えーじ氏(REWARD)の錚々たる面子!!録音は80年代〜90年代の日本のハードコアサウンドを裏方から作り上げてきたOUR STUDIO!エンジニアはもちろん柳田さん! 故CHELSEAが奏でる、当時のDEATHSIDEでは見られなかったメロディックなギターフレーズとリフメイクはこの時、既にPAINT BOXの誕生を予感させる壮大なナンバーを披露!!ジャケットデザイン/SUGICHANです。大スイセン!!
SIDE A:
Live Up My Soul
Warning
Social Distortion
Always Hunting
SIDE B:
Humanism
英知
打てば響け我が友よ
小我から大我へ
Revolution
鉄アレイ W ※在庫切れです※ 2750円 LP ※在庫切れです※・ 2014年末、活動歴30周年に節目にリリースされた名作アルバムが 遂にアナログ化!
1984年の結成以来常に最前線を走り続け、世界中に“JAPANESE HARDCORE”を伝染させ続けてきておりましたが、久し振りフルア ルバムリリースという事で、首を長くして待っていた方も多いで しょう。幾重の年を重ね、メンバーチェンジもありましたが、こ れぞ“鉄アレイ”であると断言できる大作となりました。既にラ イブでは何度も披露され、音源化を待望されていたPRIDUSTARや KISS FOR NEW GENERATIONなどの曲も勿論収録!R&Rでありながら 純度100%のHARDCOREを鳴らせるのは鉄アレイならではなのではな いでしょうか?兎に角期待は絶対裏切らない入魂の全11曲!ジャケ は見てお分かり頂けるかと思いますが、荒野真司氏!そしてCD盤 には無かった歌詞の英訳も掲載されております。
収録曲:

1,PRIDUSTAR
2,fool's
3,ACCELERATION -加速-
4,HOWLING
5,NEW CLEAR WATER
6,CLOUD

1,JET ROLLER COASTER
2,CHOCOLATE
3,KISS FOR NEW GENERATION
4,LOUD
5,ADAVANA -SEED-
鉄アレイ LAST NIGHT 2200円 CD ●日本HARDCORE最重要バンド、鉄アレイのシングル集CDが遂にリリ ース! 2014年末に活動30周年記念アルバム「W」をリリースし、翌年に は東京、大阪でワンマンライブを開催。2016年にはアメリカツア ー、ヨーロッパツアーも決定しており、さらに活動を加速させて いる、日本HARDCOREの誇り、鉄アレイ。その鉄アレイのシングル を一挙にまとめた音源集が遂にリリース!1stシングルの「FORCE 」、2ndシングルの「14ALL」、そして7インチのみのリリースだ った「ROCKET/CORE」も初CD音源化。更に「ROCKET/CORE」と同時 にレコーディングされていたものの未発表となっていた楽曲も収 録された完全版です!
収録曲:

1,ROCKET
2,CORE
3,WELCOME TO ANALOG VIOLENCE
<14ALL>
4,HIGHER
5,CHAIN-SMOKER
6,FOOL RIDER
7,FUCKER

8,生きてる自分を誰が知っている
9,最初に足を引っ張るのは自分
10,STARTING OVER
11,FORCE
おとぼけビ〜バ〜 愛の暴露本※在庫切れです※
1100円 CD ・京都発のひねくれキュートな4人組ガールズバンド! ラブ イズ ショートパンク!
京都発!京都発のひねくれキュートな女の子の気持ちをストレートに歌ったガールズバンド「おとぼけビ〜バ〜」の速くて短いトリッキーな展開の3曲入りシングルがリリース!
UKのレーベルからのヨーロッパ編集盤ベストアルバムリリースや2016年5月にはロンドンで2本のロックフェス出演。少年ナイフの35周年ツアーへの参加を含むUKツアーも決定するなど大注目の彼女たちの勢いたっぷりぎらぎらちかめくビ〜バ〜伝説を見逃すな!
※先着でステッカー付きます!
PECKINPAH  ペキンパー ペキンパー第4号 「何でもいいからブチ壊せ!爆走するバニシングマガジン」※在庫切れです※ 1650円 BOOKDVD ※在庫切れです※・ヤワな男が多い中、真の男を目指す男たちをリスペクトするDVDマガジン。テーマは映画、バイオレンス、ロック、パンク 格闘技等々。
第 4 号の特集は「日本のパンク」!その象徴としてスターリンの遠藤ミチロウ氏にロングインタビュー。その他HIKAGE(スタークラブ)、中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)、イマイアキノブ(FRICTION、ROSSO、The Birthday、Midnight Bankrobbers)、ヒロシ(ZIGZAG)のインタビュー、日本のグラインド・コア特集『グラインドが来たぞ!』、映画監督フェルナンド・アラバールの論評、AV監督バクシーシ山下のインタビュー等を収録。DVDには遠藤ミチロウ、ソウル・フラワー・ユニオン、STANCE PUNKS、ZIGZAG、CORBATA、O.G.D等の映像を収録。
CHROMA cuerpos dociles 2445円 LP ・サンパウロのポストパンク「RAKTA」のベーシストがバルセロナに移住して、7"ep/LPを出している「LAS OTRAS」のメンバーらと新たに結成したスリーピース・ガールズパンクの2016年1stLP!
KEEN MONKEY WORK KEEN MONKEY WORK 1100円 CD ※在庫切れです※
・KEEN MONKEY WORK 20年の活動の集大成!前作サードアルバムから5年ぶりとなるミニアルバム!!
ライブでもパンク〜ニューウェーブに影響を受けたアグレッシブなバンドセットや、ドラムレスでもライブが可能なDJセットなどクロスオーバーな内容が評判である。今作はライブにこだわってきた彼らの活動ならではのバンドサウンドに。ラップやエレクトロ路線を導入し踊れる"不器用"なパーティーチューン6曲収録。
収録曲:1. U12SHIT 2. GHETTO BOUNCE 3. FUCK DA MIND 4. DMFB 5. BANANA DUCHA 6. TOKIO MIDNIGHT feat.SPIKE&TOMOKO(SUPERSNAZZ)
COPASS GRINDERZ&Co/SS/GrindERz// 録音鬼改 LiveAktion 1991-1998 ※在庫切れです※ 2200円 2CD ※在庫切れです※
・海外レーベルからのリリース&全米ツアーを敢行し、UNSANE、BECK、MUDHONEY、ROCKET FROM THE CRYPTら名立たる海外アーティストからも絶賛を受けたオルタナ・ジャンク・ノイズ・ハードコアの怪物「COPASS GRINDERZ&Co/SS/GrindERz//」の90年代にリリースされた2枚の録音鬼にボーナストラック4曲を追加収録したREMASTERED CD『録音鬼改 LiveAktion 1991-1998』がついに再発!全32曲/2枚組、500枚限定でのリリース!!
DISC1には94年の「録音鬼'91〜'92」、Less Than TVのTVVAより「J」をボーナストラックで収録。
DISC2には98年の「録音鬼第二部」にKr/A/sH!発売時のディスクユニオン特典ソノシート、Less Than TVのSanta V.Aより「X'MAS PLOITED」、TASTEリリースの7インチよりベロテクスグラインダーズの"COBRA"をボーナストラックで収録。
「録音鬼 '91〜'92」は1994年のリリース以後今に至るまで一度も再発されておらず、さらに「録音鬼 第二部 LiveAktion 1993〜1998」は発売当時市場には全く出回ることなく、また2013年にデッドストックとして残っていた当時の盤を利用し400枚限定で再発するもすぐさま完売。
ZERO(Vo&G)、NAGOSHI(G&Vo)、TSUKAMOTO(B)、KUMADA(Dr&Vo)という編成時のライブを収録した「録音鬼 '91~'92」とZERO(Vo&G)、NAGOSHI(G)、OOCHI(Dr&Vo)、YOSHIMURA(G)、AGNES(Dr)という編成時のライブを収録した「録音鬼 第二部 LiveAktion 1993~1998」がZEROとNAGOSHIの手によりリマスタリングされついに現代に甦る!
帯にはこの作品のためにPUSHEADが書き下ろしたコメント掲載!
WEEKEND NACHOS APOLOGY※在庫切れです※
1650円 CD ※在庫切れです※
・CHICAGOのBRUTAL POWER VIOLENCEの顔役であり、現在のアメリカのBRUTAL HARD CORE / POWER VIOLENCEを代表する、最前線の残虐かつユーモアあふれるPIT WARで圧倒的な存在感を誇る「WEEKEND NACHOS」。
2016年元旦にアルバムの発売とツアーをもって解散すると発表。ラストアルバムとなるAPOLOGYは、Relapse Records/ Deep Six Records / cosmicnote からのリリース。 American Football / Owen の Mike Kinsella がゲストとして参加!
HAMMER BOLT JAW SHOT YOU IN THE BACK ※在庫切れです※
1100円 CD ※在庫切れです※
・ギター、アップライト・ベース、ドラムスの3ピース・ロック「HAMMER BOLT JAW」の1992年作品!
元々はサイコビリーバンドですが、この作品をリリースの時期にはモーターヘッド等の影響を受けたロック・サウンド・カラーが前面に出ています。
1点のみデッドストック発見。懐かしの8cmCDシングル。もちろん新品です。
収録曲:1.SHOT YOU IN THE BACK 2.Piece Of Face 3.大いなる精霊の唄
NIHILIST SPASM BAND Vol.2 2750円 CD ・大ベテランのアヴァンギャルドフリージャズフリークノイズバンド「NIHILIST SPASM BAND」の 78年セカンド・アルバムが、2016年最新デジタルリマスターでアルケミーより来日記念盤としてCD再発!
1st同様にカズー、ギター、ドラム、ヴォーカル、テルミン、ベース等でのフリー・インプロヴィゼイション、インスト主体の加速サウンド!
英文セルフ・ライナーと和訳を掲載の8ページブックレット封入、約41分4曲収録。
NIHILIST SPASM BAND NO RECORD 2750円 CD ・今や大ベテランのアヴァンギャルドフリージャズフリークノイズバンド「NIHILIST SPASM BAND」の68年デビュー・アルバムが、2016年最新デジタルリマスターでアルケミーより来日記念盤としてCD再発!
虚無主義者痙攣バンドを名乗り65年カナダはオンタリオ州のロンドンで結成。教師や画家、彫刻家等で構成されるアートサイドのアウトサイダー8人組。
鍋を打ち鳴らし怒鳴るヴォーカル。エレクトリック・カズーにクラリネット、ヴァイオリン、ギター、ベース、ドラムス、カリンバ、水パイプと、各々変調改良楽器や自作楽器を手にばら撒かれるノイズ。全員がリードを取るかのような混沌の中のインプロヴィゼーション。知性溢れる馬鹿。終わりも始まりも無く破壊こそが創造であることをこの時点で証明しているNSBの原点的一枚が、リマスターされた「良い音」で堪能できる嬉しい一作です。
とても60年代後半に作られたとは思えない 全ノイズ、全ジャンク、全オルタナ・バンドの遥か前にすべてをやりきりすべてを投げ出していたおそろしく自由に痙攣する音塊。『TROUT MASK REPLICA』や『THE FAUST TAPES』に『SPIRITUAL UNITY』なんかと比してもなんら遜色ない実験音楽史に残る記録無しレコード。
AMEBIX MONOLITH.......THE POWER REMAINS 2310円 2CD ●歴史的名盤「ARISE」に次いでリリースされたUKメタルクラスト/ハードコアバンド""AMEBIX""の2NDアルバム「MONOLITH」がめでたくリマスター!さらには1993年リリースのDEMOトラック+ライブ音源「The Power Remains」が追加され、1987年Birminghamでのライブ音源までも収録した2枚組全27曲入りデラックス編集盤がリリース!!
WAR//PLAGUEのAndy Leftonによる一新されたアートワーク、新たなライナーノーツはボーカルのRob “The Baron” Millerが執筆。
収録曲: (Disc 1)
1. Monolith 2. Nobody’s Driving 3. The Power Remains 4. Time Bomb 5. Last Will & Testament 6. I.C.B.M 7. Chain Reaction 8. Fallen From Grace 9. Coming Home 10. The Power Remains-Demo Bonus 11. Last will & Testament-Demo Bonus 12. I.C.B.M-Demo Bonus 13. Chain Reaction-Demo Bonus
(Disc 2)
1. Monolith –Nobody’s driving 2. Axeman 3. Fallen from grace 4. Time bomb 5. The power remains 6. Arise! 7. Drink & be Merry 8. ICBM 9. Chain reaction 10. Coming Home 11. Nobody’s driving- Live Bath 12. Fallen From grace –Live Bath 13. Arise –Live Bath 14. Drink & Be Merry – Live Bath
LEARNERS LEARNERS 2200円 CD ●モデル・歌手のSARAと松田"CHABE"岳二によるユニットから発展した5人組ロックンロールバンド、 LEARNERS(ラーナーズ)。2015年BLACK LIPSとの共演などを経て本格的に始動。50年代から70年代まで時を超えて聴き継がれてきたパーティー・チューンをワクワクするようなビートでカバー。 ガール・ポップ、パンク、スカ、ジャズ、ロックンロール、いつの時代にも演奏されてきた数々の名曲が2015年再度よみがえる。 50年代から70年代まで時を超えて聴き継がれてきたパーティー・チューンをワクワクするようなビートでカバー。バンドのグルーヴを引っ張る天才ギター少女CHIEのギャロッピングを効かせたロカビリー・ギターにも注目!
killerpass まわりたくなんかない 2750円 LP ●日本でも珍しくパンクという言葉や音楽が特別な意味を持つ名古屋。その名古屋ローカルからまた天然素材なバンド「Killerpass」の、2015年9月発売の1stアルバムがアナログLPとして発売!
誰もが日常に感じる矛盾やカッコ悪さをそのままビートに乗せた、今を生きる若者によるパンク版『徒然草』。路地裏と畦道からやってきた3人組。10代の頃から体感し続け今でも自分をパンクに夢中にさせてくれるこの土地、愛知県のパンクバンドなんだという想い。大事なものをしっかり胸に抱え、絶賛、珍道中を暗中模索。
オビ付き、2曲のニュー・ヴァージョンを収録、LPと同内容ダウンロードコード付
CDと同内容ダウンロードコード付きです!
WA RUBBERS ワラバーズ MOU ASHI BEAT 1100円 CD ・沖縄産レベルミュージック!!8+αでジプシーxちんどんxPUNKx沖縄音楽をチャンプルーしたチープでロマンティックな歌を奏でる。RUSTIC STOMP 2015収録。
ex.iYA BASTARDSi(ヤ・バスターズ)のメンバーらによって2015年沖縄にて結成。ギター/ウッドベース/ドラム/アコーディオン/トランペット/三線/カウベル/洗濯板という他にない編成でPUNK,ラスティック,レゲエ,スカ,ジプシー...自分達の好きな音楽をパッションとセンスで沖縄でチャンプルー。技術無しな原始的で民族的で大衆的なサウンドで遊びたおす!
収録曲:1. ひまつ節 2. 三羽のカラス 3. ミーサン世 4. Aサインデイズ 5. チャオ 6. 天から赤猫 
・沸騰した鍋が吹きこぼれるような不満が爆発しそうな予感が世界中にあふれている今。もしも暴動が起きたらこのバンドにいて欲しい。/SADA(ブルースビンボーズ/SADA the Mongoloid Spot)
・何でもあり、ていうか何でもあり過ぎw でもそれこそロック! /ウルフルケイスケ(ウルフルズ)
・これぞ真のチャンプル音楽。ジャンルなんてポーンと跳び越え空の上でワッハッハー! /石川浩司(たま/パスカルズ)
・ラスティックなんてコトバはまったく知らんケド、勝手に身体が暴れ出す。なんだこりゃぁ!!!/ヌルマユ永井(ヌルマユ)
SHOCKING桃色 桃色ダイナマイト
4月中〜下旬入荷予定です
1528円 CD 沖縄発!平成生まれの女の子3人組PUNK&ガレージ・バンド「SHOCKING桃色」1stアルバム!
日本語歌詞とポップでキャッチー(でもソリッドでたまにブルージー)なパンクロックを放つ全9曲収録!
POP PUNKファンからGARAGE PUNKファンまで推薦!
収録曲: 1.NEW REVOLVER/2.カッコーの巣の上で/3.ハイヒールの子猫ちゃん/4.ロンドンジェリーの唄/5.I'm in Blue/6.RICO/7.Suicide/ 8.Fanatic Paranoia/9.You're Doing Yourself no good(Special duties cover)
POWER (パワー) TEVESU (テヴェス) 1100円 7EP ・絶大な影響力を誇る、元 THERE IS A LIGHT THAT NEVER GOES OUT、 Z の根本兄弟を中心に結成されたバンド "POWER"
ボーカル、サックス、ベースの根本潤( ex.Z )とドラムの根本歩( ex.Z )、ギタリスト WATTT POWER、ベーシスト AWAZON POWER 、 4 人が放つ摩訶不思議かつ革新的サウンドがついに明かされる、待望の7 インチ完成!
THE EX, LUNGFISH, THIS HEAT, CAPTAIN BEEFHEART & HIS MAGIC BAND, SOFT MACHINE, CURTIS MAYFIELD, THE SMITHS, MAKE UP, THROBBING GRISTLE, MINUTEMEN, SACCHARINE TRUST, CHROME, aksak maboul, JAMES CHANCE, BIG BOYS, liliput, プラスチックス、人民オリンピックショウ等と様々に評されるその音はジャンルの壁を突き崩す未知なるサウンド!
EX-C DANCE IN THE DARK 2343円 CD ●(Vo)UM8 (Gu)MIZUTAMAXX (Gu)HajimeNTBLS (Ba)TEDZAN (Dr)Mokkun
昨年2015年の一部店舗と、ライブ会場限定で発売された新編成後のデモCDを瞬く間に完売させ、現メンバーでの充実っぷりをアピールしたex-T.J.MAXX&現T.J.MAXX〜SPACE SCIENTIST、ex-MASTERPEACE、NOTIIBELIKESOMEONE、ABUSE THE ABUSER、BOXED-IN、THE HAWKSに在籍する(した)メンバー等による大阪SMD Crew*の首領、【EX-C(イーエックスシー)】の前作“Full Shoot”より5年、そしてEXCLAIMから数えて苦節17年・・・遂に、遂にリリースとなる極々待望となるファースト・フル・アルバムが京都の盟友KiMが主宰するレーベル、“Front of Union”より発売!
クビになったSoo君**(ex-DUG REVENGE、ABUSE THE ABUSER、B.D.UNION、EX-C、現SECOND TO NONE)の後釜として抜擢されたのはex-MASTERPEACE、現SLEEPCITY、現BIRUSHANAHのヘルプでもありますドラマンデー***主宰の野人、モックン(ヘルプ)!強力過ぎる助っ人ドラマーが参加し、勢いにのる新生EX-Cですがはっきり言って前作とは印象がガラリとかわりまして、ベーシックとなる80's〜90's New York City Hardcore、Boston HardcoreのMetallic且つ、タフでモッシーなHardcoreに、Punk Rock、Oi!〜Skinheadや、Thrash〜Crossover的な要素、そしてRock的なノリというかグルーブを大胆にも導入し、実にキャッチー、バラエティーに富んだポップ(?)と言っても過言ではない仕上がりの作品となっております!ココ最近のライブの定番曲となる新曲(前作デモの再録ver.)や、まっさらの新曲に加え、ライブでの重要レパートリーとなる“EX-C”の再録ver.など痒いトコロ迄手が届く、ベスト盤的様相にまで発展しかねない(?)現EX-Cの旨味成分を十二分に詰め込んだ、初のフル・アルバムに相応しい14曲を収録!!ラストにはアッと驚く(?)仕掛けもありと、ただ単なるイイ曲の羅列でないのもEX-C的であります!
ゲストにはB-SIDE APPROACH、BURNING SIGN、NOTIIBELIKESOMEONE、ex-Y.D.B、ex-DESERVEの御馴染みSMDの面々に加え、ハマの盟友FIGHT IT OUTからYoung氏(Vo)、MI3氏が鍵盤で参加!! エンジニアは前作デモと同じくFIVE NO RISK等を手掛けるエンジニアINUI氏(HEMIPENIS)の手腕によるもの。
ジャケットはRadical East/Vato/DIEHARD CLOTINGのRoger氏とTHE HAWKSのYoshida氏の共作!
紆余曲折を経て遂に放たれるEX-C渾身のフル・アルバムを聴け!
*SMD Crew…Suck My Dick Crewの略。EX-C、B-SIDE APPROACH、BURNING SIGN、NOTIIBELIKESOMEONEなど、関西HCシーンのハグレ・メタル的存在。
**クビになったSoo君…EX-Cオリジナルメンバー
***ドラマンデー…ドラムのモックンと他ドラマーによる前代未聞のドラムのみのイベント
収録曲:1,GRAND SLAM 2 ,WARNING 3 ,SMOKE AGAIN 4,CHANGE THE WORLD 5,SUCK MY DICK 6,DETERMINATION 7,DANCE IN THE DARK 8,ONE AND ONLY 9,MY CITY、MY TEAM、MY CREW 10,AMBITIOUS 11,ABBY ROAD 12,a to A☆ 13,EXCLAIM 14,WAS、IS &ALWAYS
PSYCHO SIN FORWARD TO THE CAVES※在庫切れです※ 2838円 LP ※在庫切れです※
・ニュージャージーのPSYCHO SINのディ スコグラフィーアルバムがアナログで再発!同タイトルのオリジ ナル盤と同じ収録曲のLPに未発表音源50数曲を収録したボーナス CD付き!!奇跡の激RAWポンコツハードコアサウンド!!
BLACK GANION:DJ BAKU METHOD 1760円 12EP ●SIDE AはBLACK GANIONのアルバム”First”収録曲「METHOD」をGOTH-TRADがDUBSTEP REMIX。DUBSTEP界の雄Skreamがリリースした初のオフィシャル・ミックスCDにも使われた、世界が認めた1曲を収録。SIDE BはDJ BAKUがギターウルフとのスプリットCDの為に書き下ろしたBLACK GANIONのボーカルYOUHEIを客演に迎えた「92 skream」を収録。DJ BAKU自身もDJプレイで盛り上げ曲として使う自信作。さらに、和太鼓の魔術師YAS-KAZによってBLACK GANION「HAKURI」をアンビエント/ダブの要素に美しい彼ならではのメロディーが合わさったチルアウトな一曲にREMIXしたものを収録。
THA BLUE HERB STRAIGHT YEARS 1760円 12EP ●2007年発売の3rd Album 『LIFE STORY』以来2年ぶりとなった「Straight Years」超限定プレス12インチ。 『LIFE STORY』以後、LIVE行脚の果てしない修練の日々を『AUTUMN BRIGHTNESS TOUR '08』と、DVD 『STRAIGHT DAYS』で一段落をつけたその後、5月2日のLIVE『演武』10周年へ気持ちが向きだした時期にこの曲は創られた。1997年にレーベルを立ち上げて 12年、そして『演武』から10年。『演武』DVD再発の仕事の中で、その未熟だが、未熟が故の力強さを備えた10年前の自分の姿からは多くのインスピレーションが得られ、これまでの道のりを振り返り自然とリリックは書かれたという。輝ける日々、がむしゃらに突っ走ってきて、そのまま現在を駆け抜、未来へ向かっていくって曲だ。さらに12"には、O.N.Oのアルバム「SIGNALOG」から2曲のインストィルメンタルを収録!
THA BLUE HERB TOTAL 4400円 3LP ●自分等の場所を手に入れること、そのためだけに音楽を鳴らしてきた我々THA BLUE HERBが、事実手に入れ、前作「LIFE STORY」で曲がり角を大きく前向きに踏み出してからすでに5年。2010年10月北海道北見で、拍手に包まれながらオーディエンスと別れ、ペンとMPC、それぞれ携え、ゼロからまた1曲ずつ創ってきた。
折しも列島は未曾有の国難に見舞われ、正義と悪、正義の中の正義と悪、悪の中の正義と悪....。迷える多くの新たな価値観が現出し、日本人は右往左往の強風の中にいる。「待っていたって何も始まりはしない、さっさと出て行こうぜ!」そう急かす曲達を打ち、鍛え、整え、並ばせ、1枚のアルバムを創ってきた。鳴らしたい音は山ほどあったが、足すべき音も引くべき音もない。言いたいことは山ほどあったが、隙間はあっても置くべき言葉はない。ゲストはなし。ILL-BOSSTINOとO.N.O、MCとビートメイカー、1対1、たった2人だけの(たった2人だからこその)整然静謐な音宇宙。やっとここまで辿り着きました。
5月9日、THA BLUE HERB第4段階目の入口が開きます。その先のことはまだ誰も知らない。共に創っていければ幸いです。(THA BLUE HERB RECORDINGS)
THA BLUE HERB(ザ・ブルーハーブ):ラッパーILL-BOSSTINO、トラックメイカーO.N.O、ライヴDJ DJ DYE の3 人からなる一個小隊。1997年札幌で結成。以後も札幌を拠点に自ら運営するレーベルからリリースを重ねてきた。'98 年に1st ALBUM「STILLING, STILL DREAMING」、2002年に2nd ALBUM「SELL OUR SOUL」を、'07年に3rd ALBUM「LIFE STORY」を発表。'04年には映画「HEAT」のサウンドトラッ クを手がけた他、シングル曲、メンバーそれぞれの 客 演及びソロ作品も多数。映像作品としては、ホーム北海道以外での最初のライブ「演武」、結成以来8 年間の道のりを凝縮した「THAT'S THE WAY HOPE GOES」、'08年秋に敢行されたツアーの模様を収録した「STRAIGHT DAYS」、そして活動第3 期('07年~'10年)におけるライヴの最終完成型を求める最後の日々を収めた作品「PHASE 3.9」を発表している。HIP HOP の精神性を堅持しながらも楽曲においては多種多様な音楽の要素を取り入れ、同時にあらゆるジャンルのアーティストと交流を持つ。巨大フェスから真夜中のク ラブまで、47 都道府県に渡り繰り広げられたライヴでは、1MC1DJ の極限に挑む音と言葉のぶつかり合いから発する情熱が、各地の音楽好きを解放している。
ROUGH KIDS Lights Out 990円 7EP ・ 米ロサンゼルスを拠点に活動中のROUGH KIDS、2012年に米Sorry State Recordsよりリリースされた1STアルバムは、活動初期からの集大成的な意味も含み、 バンドの歴史を伺い知ることが出来るHeartbreakersタイプのR&R Punkを礎としたDevil Dogs〜Carbonas以降の2000年代のUSパンクの傑作アルバムであり、 その全貌を知ることができた2013年の日本ツアーも未だ記憶に新しい。 その後、Sonny Vincent氏の日本ツアーでドラムを叩いていたLuisが加入、最強のドラマーが加入したことによりバンドサウンドも重厚に以前にも増してスピードアップしているようにも感じられる。 2014年にはBlack&Whiteとの西海岸ツアーを敢行。短期間であったが現メンバーでツアーを行うことは初であったが十分な成果を持ってかえることが出来た重要なツアーであった。 ツアー後に新しいアルバムを制作するべくレコーディングを開始。 日本ツアー以前から曲作りをしており、多くの曲はこの期間に作られたもので、本作「Lights Out」も日本ツアー時に披露された曲のうちの一つである。 今回のタイトル曲はギターのTsubasaが歌う曲で、シリアスで悲哀なメロディーに乗るキレのあるギターはTestors〜Sonny Vincent直系の身を焦がすR&R Punkを継承するものであり、 Wipers〜Dead Moon、現行ではEstrangedやAutistic Youth、北欧系ではVicious〜Masshysteriのような繊細で愁傷あるサウンドを感じさせる。 また「The Shame, It Grows」も同様に前作を超えるソングライティングとバンドサウンドの進化が見られる意欲作で、特にLuis加入の影響は大きく曲の緩急に関わらず屋台骨が安定した様に感じる。 今回レコーディングはChuck DukowskiのHunted, Shrineの1st 7"のレコーディングをしたDave Jonesが、マスタリングはNo Age, OFF!など数多くのLA周辺バンドを手掛けたPete Lymanが担当した。 また盤のラベルを近年のリイシュー盤には見られるが現行のバンドではなかなか見ないPush Out Center Labelを採用。 アルバム先行前に挨拶代わりのこの7インチ是非手に取って頂きたい。
A. Lights Out
B. The Shame, It Grows
HAZARD FREE FROM IT! E.P. 1100円 7EP ・今年で結成25周年を迎えるHAZARDの新作EPはPOGO77から!
現メンバーになり着実に続ける自主企画「PUNK ADDICT!」などでライヴを続けリリースをし前進し続けるHAZARD。今回の新作EPはその現メンバーの色が全面に押し出されるHAZARD節を強靭なバックで支え、そこにHAZARDを守り続けてきた漢GOCHOの叫びがHAZARDのHARDCORE PUNKを作り出す結成25周年に餞を贈る全4曲。HAZARDと言えばこの曲、名曲「EMPEROR'S ARMY」も現メンバーでアレンジされ「EMPEROR'S ARMY part.2」として再録。
全パンクスに捧げる会心の一撃!!!震えて待て!!!(LIFEアベ)
500枚プレス。日本プレス。パッチ付
BIGMAMA SHOCKIN' 3 I get tired of waiting... BUM'S MUSIC 2420円 CD ・仙台を拠点に活動を続ける女2人+男1人による3ピースバンドBIGMAMA SHOCKIN' 3の初公式アルバム!
80年代パンクのポップ感と、60年代のガレージパンクのワイルド感を兼ね備えながらも、あくまでキャッチーな楽曲センスは非常に現代的!ドラムボーカルNatsumi kinocoの絶妙に抜けの良いキュートな声質、畳み掛けるコーラスワーク、ビートの利いたリズム感は、荒削りながらもエバーグリーンな魅力を感じさせる。過去にはサザナミレーベルの人気ガールズコンピレーションシリーズに2回参加し、シーンでの認知度も上昇中。今年2月にはニューヨークの人気ガールズパンクバンドBABY SHAKESの来日ツアー新潟公演をサポートするなど、東北エリアを代表するバンドに成長中!今作には13曲のオリジナルのほか、ボーナストラックにTHE ZOMBIESの名曲『I' LL KEEP TRYING』(1965年)のカバーを収録!中村宗一郎マスタリング。
AC4 AC4 ※在庫切れです※ 1848円 LP ・REFUSED、THE (INTERNATIONAL) NOISE COSPIRACYのヴォーカリストDennis Lyxzenを中心に2008年に結成されたSWEDISH HC「AC4」の2009年作1stフルアルバム! 他のメンバーもSTEP FORWARD、D.S.-13、REGULATIONS、THE VECTORSというSWEDISH PUNK/HCオールスターズな面子! 80年代のアメリカンハードコア/THRASHサウンドを軸に、AC4エッセンスたっぷりのセンスが炸裂! 細かいジャンル関係なしで、全てのHARDCORE/PUNKファンに推薦です!
藻の月 Tum'(テュム) 1100円 CD ●限定400枚盤!ジョージ(ex.自殺、CANON、WAX)、竹中邦夫、ムーン安井(ex.THE GOD)、栗田陽輔によるロッキンロー・バンドの1stシングル。自主レーベル「Messer Works」からの3枚目。 東京ロッカーズムーブメントの生き残り組であるジョージが自殺, コックサッカーズ, ウィスキーズ, CANON, WAX等のバンドを経て2000年代初頭に結成。2005年頃より現在の「藻の月」を名乗り活動。幾度かのメンバーチェンジを経て2014年よりジョージ (Vocal / Guitar) 竹中 邦夫 (Guitar) ムーン 安井 (Bass) 栗田 陽輔 (Drums) の体制となる。
収録曲:1.Tum' 2.堕天使 3.Random 4.Mec
DEMANDA 斑ノ渦 1650円 CD ・奈良発ドロドロ系パンク「DEMANDA(デマンダ)」の1stアルバム! ex.マスターベーション卑龍氏の「スパーキング・ランブラー」メンバーとしても活動する80’sJAPANESE PUNK直系のサウンドを展開! タイトルは、「まだらのうず」と読みます。
収録曲:1.AH (BUTIMAKETAI) 2.Hear come the fear 3.Money order 4.手を伸ばせ 5.月ノ上デ 6.めくらまし 7.3steps to hell 8.無能な人々 9.Breaking the wall 10.闇
4-1(しっぴん) 地獄の苦みぱつときへて 880円 CD ●大阪発爆音楽隊「4-1(しっぴん)」結成10周年記念短編アルバムがいぬん堂よりリリース!濃厚な独自の世界観が凝縮された全4曲!
シマダユリコ(ex.RIPPER)、YUTAKA(ex.THE RUDEBOYS)の新メンバーによる録音物。短編アルバムとはいえ、収録時間10分切ってるし!ちなみに、タイトルは、「ぢごくのくるしみぱっときえて」と読みますが、古典的表現でこうなっております。間違いではありません。はい。106 RECORDS第一弾作品。
収録曲:1. 地獄の苦みぱつときへて 2. 土曜の晩 3. コラーっと怒鳴った社長の歯にネギが 4. 離脱
MCRAD LION PURE ※在庫切れです※ 4180円 2LP ※在庫切れです※
・フィラデルフィアの80’Sスケートロックバンド「MCRAD」ディスコグラフィーアルバム! 当時のスケートHCバンドの中でもメロディセンスとスピード感はダントツ!プロスケーターでもありBAD BRAINSでも一時期活躍、現在でもTOMMY GUERREROとも活躍する中心メンバーのCHUCK TREECEは、SANTA CRUZやAIRWALK等のスケートカルチャーブランドにスポンサーされていた実力者。 ハードコア/スケート・パンク・サウンドを基本に、BAD BRAINS直系のレゲエ/HC/メタルのクロスオーヴァー、BAD RELIGIONなどを思わせる疾走感のあるメロディックパンク、SYD BARRETT〜JIMI HENDRIX等に影響を受けたというサイケデリック・サウンドを散りばめたサウンドを聞かせてくれます。 1stアルバムからTHRASHERマガジンのコンピ音源まで全27曲収録の2LP !BAD BRAINSのHRがゲスト参加した曲も2曲収録されています。ダウンロードコード付。
ACxDC POSTCARD FLEXI※在庫切れです※ 770円 FLEXI ※在庫切れです※
●サザンカリフォルニア産GRIND/POWERVIOLENE「ACxDC (ANTICHRIST DEMONCORE)」片面のみ3曲収録の特殊ポストカード型FLEXI! ダウンロードコードも付いています!
ACxDC DISCOGRAPHY 03-13 2068円 CD ※在庫切れです※
・サザンカリフォルニア産GRIND/POWERVIOLENE「ACxDC (ANTICHRIST DEMONCORE)」の2003年〜2013年ディスコグラフィーアルバム! 7インチ、SPLIT、コンピ曲、ライブ、デモ、未発表をドドーンと収録、破壊力に溢れた全52曲!
4 SKINS LOW LIFE ※在庫切れです※
2618円 LP ※在庫切れです※
・80年代のOiムーブメントの重要バンドの1つ、4 SKINSの編集アルバム!
81年7インチ「YESTERDAY'S HEROES」82年7インチ「LOW LIFE」81年7インチ「ONE LAW FOR THEM」そして82年のアルバム「THE GOOD,THE BAD AND THE 4 SKINS」収録曲での全12曲!
DISASTER WARCRY※在庫切れです※ 3960円 LP ※在庫切れです※●90年代初期、全世界を巻き込んだDISコア、その先駆的存在 「DISASTER」の名作がUKのLA VIDA ES UN MUSよりリリース!!
RAW NOISE A HOLOCAUST IN YOUR HOME 1984 DEMO※在庫切れです※ 2618円 LP ※在庫切れです※
・EXTREME NOISE TERRORのDean率いるUK CRUST HARDCORE PUNK「RAW NOISE」の'84年1stデモ音源がリマスター・オフィシャル再発!! ストレートで荒々しい初期衝動感たっぷりのサウンド全7曲!限定クリアーVINYL!
H2O Thicker Than Water ※在庫切れです※ 2189円 LP ※在庫切れです※
・オリジナルは1997年EPITAPHよりリリースの2ndフルアルバムが、2012にBRIDGE NINEよりアナログ再発! 限定クリアーVINYL。
SENSE FIELD SENSE FIELD ※在庫切れです※
2200円 LP ※在庫切れです※
●ex-REASON TO BELIEVEのメンバーにより1991年に結成されたカリフォルニアのEMO/POST HARDCORE「Sense Field」の1994年名盤1stアルバム! エモというジャンルの確立以前からエモーショナルなメロディとハードコア的エッセンスを融合した、後にエモコアと呼ばれるサウンドのパイオニア的存在。全14曲。 限定カラーVINYL、ダウンロードコード付き。(2016年作)
--------------------------------------------------
Tracklist
A1 Trip Poem
A2 Dreams
A3 Sage
A4 Chimney
A5 Voice
A6 Greater Than
A7 First Things First
B1 Nova
B2 Soft
B3 Familiar
B4 Ideity
B5 Strung
B6 Found You
B7 River
Iggy And The Stooges Move Ass Baby ※在庫切れです※ 3938円 2LP ※在庫切れです※
・「RAW POWER」リリースの73年のオリンピック・スタジオでのデモ音源5曲、デトロイトでのリハーサル音源9曲を収録したコレクターズ・アルバム!
ゲートフォールド・ジャケット、3-side(A,B,C面)の2枚組!
●Side A (Gem Demos-Olympic Studios): 1.I Got a Right  2.Gimmie Some Skin 3.I'm Sick of You 4.Tight Pants 5.Scene of the Crime
●Side B (Detroit rehearsals): 6.Wild Love 7.I Come from Nowhere 8.I'm So Glad 9.Delta Blues Shuffle
●Side C: (Detroit rehearsals):10.Old King Live Forever 11.Look So Sweeet 12.I'm a Man 13.Mellow Down Easy 14.Move Ass Baby
SHAI HULUD HEARTS ONCE NOURISHED WITH HOPE AND COMPASSION ※在庫切れです※ 2189円 LP ※在庫切れです※
・リリース当初はあまり理解されていなかった感のあったものの、叙情的パート〜emoパートの展開、メロディ等々、後続のバンドに多大なる影響を与える事となったフロリダの「SHAI HULUD」名盤1stアルバムがジャケも新たに再発! 限定カラーVINYL、ダウンロードコード付き。
SHAI HULUD A PROFOUND HATRED OF MAN 2189円 LP ・2004年CRISISからリリースされた7"ep収録の3曲にデモ音源等をプラスした全13曲入り編集盤! 限定カラーVINYL、ダウンロードコード付き。
ALL OUT WAR DYING GODS 2068円 LP ・NEW YORKのNEW SCHOOLハードコアバンド「ALL OUT WAR」2015年アルバム! 限定カラーVINYL、デジタルダウンロードコード付き。
PETER AND THE TEST TUBE BABIES SUPERMODELS 2530円 LP ●1995年リリースのスタジオ・アルバム「SUPERMODELS」がアナログ・リリース!
REGULATIONS TO BE ME 2068円 LP ・SWEDENはUMEAを拠点に活動するハードコア・パンク・バンド、REGULATIONSの2009年発12曲入りアルバムがDERANGEDよりリリース!!
CZOSNEK SOMETIMES※在庫切れです※
2068円 LP ※在庫切れです※
・ポーランドよりのANARCHO/HARD COREバンド「CZOSNEK」の2010年4th アルバム!!このアルバムから女性Vo,が加入し5人編成となり、よりインパクトが強くなった作品。ポーランド語のポリティカルな力強い女性Vo.に、DARK&BRUTAL且つメロディーのあるサウンド!CDとはジャケットのデザイン違いです。
CRUMBSUCKERS BEAST ON MY BACK 2398円 LP ・80's NYクロスオーヴァーTHRASHの88年発表の2ndアルバムが、180gカラーVINYLでの限定リリース!ゲートフォールドジャケットです!
RUIDOSA INMUNDICIA DISCOGRAFIA 2004-2010 1980円 CD ・ 現在迄彼等がリリースした7inch3枚とSplitから延べ38曲を網羅、2004~2010までの彼等の作品を世界初(多分w)CD化! 中欧オーストリアのかの有名な音楽の都ウィーン出身のBANDなんですが、南米チリ出身の女性ヴォーカリストが母国語で歌う為、ドイツ語圏のスペイン語BANDという少し特異なスタイルのバンドです。 サウンドは「可成り早いビートでシンプルなリフ」そう言葉にしてしまえば良くあるHC BANDって事に成ってしまいますが、しかしそれに乗っかる「息をもつかせぬ言葉の連続射撃」これがRUIDOSA INMUNDICIA(訳:汚い騒音)を決定づける最大の特徴でしょう。 最初にレコードで音を聞いていた時点で気に入っていましたが、SYSTEMAのEUツアーの際、実際のライヴを見て更にお気に入りに成りました。 特にVo.カロリーナは小柄な女性ですが、その凛々しい歌い上げっぷりにやられました「カッコいい!!」 また彼等のPUNKに対する意識は高く、その辺も好感が持てました。 全12頁のブックレットと別紙で封入されている日本語訳はPILEDRIVERイチローによるもので「何コレ、パイルの歌詞かよ!?」って位、奇跡的な翻訳がなされております、是非ともご覧いただきたい!(レーベルインフォより)
RUIDOSA INMUNDICIA RUIDOSA INMUNDICIA※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※
・2011年に初来日し、RYDEEN、THINK AGAINと共に震災間もない列島を縦断、日本中を席捲した現行のヨーロッパ圏HARDCORE最高峰バンド、RUIDOSA INMUNDICIAが本年4月に再来日決定! Captain aka. Masaaki“KOBA”Swedenコーディネイトによる中部より北海道までの絨毯爆撃ツアーを断行致します! その来日に合わせて待望の最新録音音源を当レーベルよりリリース! 80年代HARDCOREのエッセンスを多分に取り込んだソングライティングに、演奏能力の高さが相俟って現代HARDCOREの理想を見事体現。短めの曲を矢継ぎ早に連射するスタイルで、その爆発力を維持したまま駆け抜けていく。取分けスペイン語で歌う女性ボーカル、CALOの存在感は凄まじく、メロディラインを感じさせつつも、レッドゾーンを優に振り切った絶叫ボーカルのスタイルは正に唯一無二のもの。今回録音環境もかなり良く、あの爆発的なライブの迫力が見事真空パックされています。500枚限定生産となりますのでお早めに!(レーベルインフォより)
1.DE GOLPE HAS CAIDO 2.COBARDES 3.VENENO EN MISVENAS 4.UN CHISTE 5.FRACASO 6.DECEPCION
DEATHTOPIA Caesarean Section 2037円 LP ●国内外を股にかけて活躍中の大阪GORE METAL「DEATHTOPIA 」2015年2ndアルバムがアナログでもリリース!! 初期CARCASS〜EXHUMED等々の多大なる影響下、ロウで凶暴かつ破壊的な凄まじきDEATHTOPIAワールドの本格的演奏Gore metalサウンドを展開!
HONDARTZAKO HONDAKINAK SAME TITLE 770円 7EP ・ フランス北部バスク地方から「Hondartzako Hondakinak」デビューEP! 80年代のスペイン〜バスクHARDCORE PUNKやWretched、Minor Threat, Discharge、Riistetyt等々から影響を受けたサウンドにポリティカルなメッセージを乗せたサウンドがGREAT!! シルクスクリーンジャケットのデザインもGOOD!! 全7曲入り!!
CHAOS UK SHIT MAN FUCKER 1210円 7EP ・ご存知、ブリストルが生んだハードコアパンク「CHAOS UK」の2016年発 4曲入りニューシングルがTIMMYのレーベル540 RECORDSからリリース!
2015年冬、久々の来日で日本中を歓喜の渦に巻き込んだ彼等の来日LIVEに合わせBREAK THE RECORDSからリリースされた新作「DIGITAL FILTH」と同時期にレコーディングされた音源で、CDには未収録の4曲!!!
収録曲
1.Void
2.Impose
3.Systemised
4.Demise
(THE SPROUTS/CIRCLE FLEX/FCFS!/DANCE MY DUNCE) The Bridge For Your Dance Floor< 2200円 LP ・THE SPROUTSメンバーによる新レーベル「SURPRISED POPS RECORDS」から第1弾として、岡山、愛媛、東京で活動する、USハードコアに影響された、速くてキャッチ―なサウンドを共通項に持つ4バンドによる4WAYスプリット12インチがリリース!
共通項こそ同じではあるものの、解釈の違い、ボタンの掛け違いなどの結果、似てるようで非なる各バンドの個性が凝縮された音源。 また、各バンド10分弱収録しているため、4WAYスプリットとはいえ、様々な切り口からバンドの要素が伺える内容になっている。 マスタリングは、中村宗一郎氏(PEACE MUSIC)。限定500枚プレス。
■CIRCLE FLEX:2004年結成。地元、四国愛媛をベースに、自主企画「FLEX IN OUR FACE」において、県内外のバンドを積極的に招聘し活動していたが2015年末をもって解散。メンバーチェンジを何度か繰り返しつつも、デモテープ、オムニバス、単独7インチなどを定期的にリリースし、現在の編成となり、自主リリースによる単独音源CD「The City Spreads Under Your Leg」を2014年秋にリリース。結成当初のストレートな速い曲から、各メンバーの音楽的な嗜好を反映したREVOLUTION SUMMERなニオイを感じさせる曲まで、持ち味を余すところない楽曲を6曲収録。
■FCFS!:岡山を拠点に活動する3ピース。2013年に結成。元PITTY、元TILL EWING、現MY OWN CHANGEなどのメンバーから構成されている。既発音源としては、高知CHATIC NOISEの企画「TRASH!!CRASH!!THRASH!!」にて配布されたオムニバスCDのみだが、疾走感があり細かいフレーズを詰め込んだ楽曲にボーカルの咆哮が冴えわたる、芯のある楽曲を7曲収録。現在、新たにベースが加入し、自主企画「COUNTER CULTURE」に県外のバンドを今後も招聘予定など、今後も注目したいバンドの一つ。
■DANCE MY DUNCE:SKATE ROCKやCROSSOVERなサウンドをもとに岡山で活動していた、元PINPRICKSのメンバーを中心に2010年結成。結成当初のメンバーにてデモCDRを作成し無料配布。前身バンドよりもCROSSOVERな要素は薄くなり、ライブにおいてAgnostic Front、C.O.P(Corruption Of Peace)、Abrasive Wheelsなどのカバーも含め、よりキャッチーかつよりストレートなSKATE THRASHを持ち味に、地元岡山で精力的に活動中。デモCDR録音時からドラムのメンバーチェンジ後、初めての録音となる4曲を収録。
■THE SPROUTS:2002年、兵庫県姫路にて結成。ガレージパンクの影響下にありながら、FASTかつPOPな要素を注入した、どこにも属さないサウンドをもとにマイペースに活動中。SOUND POLLUTION(アメリカ)、男道、HARDCORE KITCHEN等から単独7インチ、オムニバスをメンバーチェンジを経ながらもリリースを継続。その後、活動拠点を東京に移し、単独CDをI HATE SMOKEからリリース。リリース後、同じく東京を拠点に活動しているEL NUDOのメンバーが合流し、新たな布陣での12曲を収録。
TOM AND BOOT BOYS// MUTANT ITCH S/T(Split) 1100円 7EP ・2015年秋、アメリカ西海岸を一緒に周ったTOM AND BOOT BOYS、MUTANT ITCHとのスプリットがこれだ!!プレスあがるまで7ヶ月待ったぜ、そこのお父さん!さて、TOM AND BOOT BOYSはいつものツンノメリ全力疾走でひたすら突っ走る若者に向けた応援歌で始まり、1996年にリリースした1ST 7"に入ってる1,2 SONGの収録しなおし。アレンジはまったくしていない。対するアメリカからのMUTANT ITCH。日本の80年代初期ノイズコア、日本の90年代ノイズコアに多大なる影響を感じつつ(GAIとか所謂九州ノイズコア)ボーカルにかけ過ぎじゃね?と思うリバーブをかけてたり。なかなか似てるようで似てないこの盟友のレコードをぜひ堪能あれ。ジャケットはシルクスクリーンプリントですな!(レーベルインフォより)
500枚限定・日本流通は250枚
収録曲:
SIDE A: TOM AND BOOT BOYS 1. YOU NEVER GIVE UP FOR YOUR LIFE 2. 1,2 SONG
SIDE B: MUTANT ITCH 1. CHAOS IN MY MIND 2. PUSSYCAT
LAB RATZ TERROR IS LOOSE 2068円 CD ・カナディアンサイコビリーシーンの新星「LAB RATZ」がCRAZY LOVEよりデビューアルバムをリリース!!
モントリオールにてJohnny、Vince、Charlyの3人で結成。RAYGUN COWBOYSやTHE BRAINS、BANANE METALIK、KOFFIN KATSという名バンドとも共演済みでリリースが期待されていましたが、その期待値をはるかに超えるクオリティ!
サイコティックギターに唸るスラップ!Guana Batz、Batmobile、Skitzo等々好きな人はマストな1枚!全13曲収録。
収録曲:1. Sailing Ratz 2. My Psychobillity 3. Trop Tard 4. Uptown Mouse 5. Revenge 6. Duct Tape Boogie 7. Terror Is Loose 8. Be My Baby Tonight 9. Channel Real TV 10. Riding 11. Where The Demons Go 12. Fukushima Surf 13. Wild Cavemen
KITTY IN A CASKET KISS AND HELL 2420円 CD ・オーストリアの歌姫KITTY嬢率いる大人気サイコビリーバンド「KITTY IN A CASKET」2016年4thアルバム!!
今作でも最大の持ち味であるPOP PUNK顔負けのキャッチーでフックの効いたメロディはもちろん健在、それでいて初期から大切にしているサイコビリーらしいB級でチープなホラー感も忘れない、まさにKITTY節が炸裂しまくった文句なしの作品!
デビューから早8年、可愛さのみならず艶やかな大人の魅力も兼ね備えつつあるKITTY嬢にも注目です!
収録曲:1. Sticks & Stones 2. Lurking In The Dark 3. Bloodlust 4. Of Cats & Demons 5. Straight To Hell 6. Nightmare 7. Feuer & Eis 8. Deep Black Underground 9. St. Tropez 10. Black Skinny Jeans 11. Yeah Yeah Yeah 12. Red Sweet Red 13. Gone (Bonus Track)
Boris with Merzbow 現象 -Gensho- Expanded Edition 6050円 4CD ●BorisとMerzbowによるコラボレーション作、再び...
両者のアルバム2枚を同時再生することで、リスナー自身が名曲群をアクティヴに呼び起こす、日本盤のみ合体編成でのマルチ・トラック・ライヴ録音を追加収録、総尺約260分の'現象'!!
■2014年6月にDOMMUNE/BOILER ROOMを通じ、全世界に轟音を配信したBoris with Merzbowの合体編成ライヴ。この特別な体験に着想を得たスタジオ新録音源で、記憶と眩暈が蘇る。
■今回は2枚同時再生を前提としたドローン・アルバムだ。Borisはこれまでに発表してきた代表曲の数々をドラムレス編成で披露、ヘヴィネスに振り切った演奏で曲そのものの強度を浮き彫りにしている。Merzbowは4つの長編新曲をプレイ、ハーシュを極めつつも、最近の演奏に顕著な幾層にも重ねた音のレイヤーが曲の構成を決めていくアプローチだ。
■この2枚を別々のプレイヤーで同時再生することでひとつの作品として完成する仕組み。推奨環境は電気信号上のミックスではなく、それぞれ独立したプレイヤーとスピーカー使用/空気を通してのミックス。作品ごとの音量バランスとミックス具合がリスナー自身に委ねられることで、毎回異なる'現象'が目の前で起こる作品なのだ。オリジナル楽曲は勿論、ライヴ時に「本家より轟音」と称されたMY BLOODY VALENTINEのカヴァー"Sometimes"も、常に表情を変えることに。さらに言えば推奨環境ばかりではなく、それぞれのディスクを単体で楽しむことも勿論可能。
■1997年から始まり折に触れ実現してきた両者のコラボレーションは、お互い数多くの共演/共作歴を持つ中でも頻度が高く、大きな意味を持つ。Borisのトリオ編成でのロック・フォーマットがMerzbow楽曲の骨格を更に際立てれば、Merzbowの存在がBorisの受容体を刺激して新たな側面と潜在的な先鋭性を引き出す。『現象 -Gensho-』はその相互作用が、リスナー参加型のアクティヴな作品として現れたものだ。
■全世界リリース(3/18)に先駆けての日本先行発売。日本盤のみ昨年11月東京での合体編成ライヴをマルチ・トラックで全編完全収録したライヴ盤2枚を追加する4枚組仕様。こちらでは多角的に話題を呼んだ『ニンジャスレイヤー フロムアニメイション』への提供曲"キルミスター"のロング・ヴァージョン、最近のライヴで披露している新曲"More"というBorisの'今現在'も演目に。'現象'が起こったあの夜の模様が、同時再生作品のコンセプトに別角度から光を当てる。
収録曲:
Disc 1:1. 決別 2. Huge 3. Resonance 4. 虹がはじまるとき 5. Sometimes (MY BLOODY VALENTINE cover) 6. 雨 7. あくまのうた 8. あきらめの花 9. Vomitself
Disc 2:1. Planet of the Cows 2. Goloka Pt.1 3. Goloka Pt.2 4. Prelude to a Broken Arm 
Disc 3:1. Overture 2. 決別 3. Huge 4. 虹がはじまるとき 5. Resonance 6. More (Boris新曲/初音源化) 7. キルミスターincl. "Many are called, but few get up" 8. 黒猫メロディ
Disc 4:1. Angel 2. あくまのうた 3. 雨 4. Vomitself
Bollocks No.024 1100円 BOOK <表紙/対談>
U-TAN(GOOD4NOTHING)× 棚橋弘至(新日本プロレス)
●THE MODS
●怒髪天
●OLEDICKFOGGY
●DOOM
●JOHN LYDON
●Fxxkin’ Culture ~Lewis Leathers~
●ロリータ18号
●THE STREET BEATS
●WE ARE HAPPY FAMILY ~TATSU (GASTUNK/DEAD ROCKS/NICKY&TATSU)~
●景山潤一郎(THE PRISONER)の『GREATEST HITS Vol.4 ~大阪トゥルーフォース特集~』
●U.K.SUBS
●ザ50回転ズ ~中国R&R視察旅行(後編)~
●dustbox
●SAKAI MEETING 2016
●CHARGE 69
●SCAMP
●JOHN HOLMEZ
●GREENMACHiNE
●THE GRIFFIN
●MADE IN STREET ~AA RECORDS~
●EX-C
●STRANGENESS
●HERO COMPLEX
●THE SKIPPERS
●SHADY GLIMPSE
●THE NEATBEATS
●PIGGY BANKS
●TOM AND BOOT BOYS / MUTANT ITCH
●CROCODILE COX AND THE DISASTER
●DIWPHALANX RECORDS 20TH ANNIVERSARY SPECIAL 4 DAYS
●KAPPUNK & DISORDERLY
●ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力 ~ハードコアアンダーワールド~』
●TAKUYA(SPREAD)の『大阪喫茶部』
●柳家睦の『運命に負けてたまるか!』
●桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
●夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
●丹波鉄心の『爆音劇場』
●極東音波 ~まちゃまちゃ20才祭~
●詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
●石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!!隣のパンク飯!!!4食目(ギュウゾウ ~電撃ネットワーク~)』
●SECRET 7 LINE
●大韓不法集会
●The Arms of PLAYERS ~大口知彦(HOT&COOL/The ●STRUMMERS/DEATH DISCO)~
●PRAY FOR JAPAN ~幡ヶ谷再生大学~
MOBSPROOF EX ロックドキュメンタリー映画祭 -轟音と激闘の記録! 音楽ドキュメンタリー映画大全- vol.1 1650円 BOOK ・ロックドキュメンタリー映画を最狂執筆陣がメッタ斬る!!
パンク専門誌『MOBSPROOF』の新ライン「MOBSPROOF EX」が誕生。その第1 弾としてロックドキュメンタリー映画に焦点を当てた「ロックドキュメンタリー映画祭」をリリース。今年はイギリスで巨大なドキュメンタリー映画祭「DOC’n ROLL FESTIVAL」も開催され、国内でも大型タイトルが公開されます。本書ではいやが上にも盛り上がるミュージシャンのエモーショナル極まりない人生に迫ったロックドキュメンタリー映画のオールドスクールな作品から最新作まで国内外合わせて極上の250作品以上を紹介する! TOWER RECORDS、HMV、diskunion、BASEのスタッフが作品を紹介する「このドキュメントを喰らえ!」や、ミュージシャンのフェバリット作品について語ってもらうインタビュー「このドキュメントにやられた!」、ベッド・インの激マブ音楽ドキュメンタリー、パンクの歴史を記録し続けたターゲットビデオ、音楽心霊ドキュメントなど衝撃のコラムも充実!!
[インタビュー]
テンテンコ/JOJO広重(非常階段)/津田紀昭(KEMURI)/日高央(THE STARBEMS) TAISE(I SA)/景山潤一郎(THE PRISONER)
[執筆者一覧 (50音順)]
市川力夫/植地毅/尾崎テロル(TERROR FACTORY)/大坪ケムタ/お髭のマツオカ/ギンティ小林/国広克典(マーベリック・キッチン)/行川和彦/平田裕介/ベッド・イン/松田義人(deco)松原弘一良(MOBSPROOF)/三澤藏六(切腹ピストルズ)/ヤマダナオヒロ(†13th Moon†)/ロビン前田(赤犬/男の墓場プロ)
V.A. A TRIBUTE TO THE GRIFFIN 2530円 CD ●「解散から11年。日本のストリート・パンク、ストリート・ロック・シーンに大きな爪痕を残した伝説のパンク・バンド『ザ・ グリフィン』。昨年、東京、大阪、広島で待望の復活ギグが行われ待ち望んだファンズが熱狂した。そして今作『A TRIBUTE TO GRIFFIN』(廃盤)から実に15年ぶりとなるトリビュート・アルバム第2弾! 現代のストリート・パンク、ストリート・ロック・シーンで活躍する全11バンドがここに集結! 『THE LAUGHTER AND THE TEARS』堂々完成!」 【収録バンド/収録曲】
(A to Z)
■ABNORMALS “GO FOR BLOCK”
■ANGER FLARES “THE AGE OF INNOCENCE”
■HAT TRICKERS “BARNEY RHODES”
■the Hi-HOPES “TASTE OF HONEY”
■THE NEGATIVE MIND DISTORTIONS “ROCKERS DAYLIGHT”
■Oi-SKALL MATES “TEENAGE”
■THE PRISONER “BETTER THA EVER”
■SMOKE “SOLITARY MAN”
■STRANGENESS “GOT IT LOSE IT”
■VSE “TAKE THE SUN ON CHRISTMAS EVE”
■YOUNG PARISIAN “MILLION SHORT”
(全11バンド/全11曲収録)
別冊ペキンパー JAPANESE HARD CORE伝説 片手のパンクスMASAMI※在庫切れです※ 1320円 BOOK ※在庫切れです※・ヤワな男が多い中、真の男を目指す男たちをリスペクトするマガジン。 別冊特集。今回は伝説の片手のパンクスMASAMI特集!
・片手のパンクスMASAMI氏特集
片手のパンクスとして今でも語り継がれる伝説のパンクレジェンドMASAMI氏が当時の仲間達によって今紐解かれる!
・ライターISHIYA(FORWARD)によるハードコアバンド取材
ISHIYA(FORWARD)による現在も走り続けるハードコアバンド、鉄アレイ、SYSTEMATIC DEATH、EIEFITSを総力取材!
また自身のバンドFORWARDが今年20周年を迎え、今メンバーは何を思うのか!
・KAZUHIRO IMAI
SxOxBやLee DorrianによるSEPTIC TANKにアート提供など京都の拠点を置くイラストレータ "KAZUHIRO IMAI"
・桑名六道(ex-LIP CREAM)
桑名六道(ex-LIP CREAM)引き語りを始めて5年。ファーストアルバム「桑名六道ノ壱枚目」をリリース、なぜ今フォークなのか?
・RAW PUNK座談会「RAW PUNKとはなにか?」&ディスクレビュー
YU(skizophrenia)、ミチアキ(LAST SURVIVORS)、SO(Hardcore Survives)、今村(POGO77 records / TOM AND BOOT BOYS)氏によるRAW PUNK座談会&ディスクレビュー
九狼吽、SYSTEM FUCKER、BLACK HUMOR CONTROL、万引チョコレイト、暴児…and more
日本人のパンク、ハードコア中心に約140ページ!! ジャパニーズ・ハードコア・パンク・ファンは必読です!!
※IMAI氏による書き下ろしイラスト&MASAMI氏写真の両面ポスター付き!!(発送の際には折りたたんでの同梱となります)
YOUR PEST BAND Never Fall You Again 1100円 7EP ・西東京の「YOUR PEST BAND」UKのBRASSNECK RECORDSからのリリースの最新EP国内流通分が入荷!
持ち前のアグレッシヴでキャッチーなパンク・ナンバーとサイケ・ガレージ・センスのナンバーとのバランスが極まった最高傑作。
録音はThe Invisible Teardropsとのスプリット収録曲と同時期の3曲収録。ダウンロード・コード付き。カヴァー・アートはM&WのW氏。
収録曲:1. Never Fall You Again 2. Escape 3. You Fit
DEFECT DEFECT My Life Is Like Death 880円 7EP ・2015年11月に来日ツアーを行った米国ポートランドのパンク・バンド「DEFECT DEFECT」の、完売したツアー用3曲入りEPが超限定で20枚最終プレス!
ポスト・パンク的アプローチの深まった彼等の最終形を収めた最高の作品です。コリンのど真ん中直球な歌詞も是非一読を。
「もううじうじすることも明日まで待つこともない。ガラス細工のCRASSにはうんざり。俺が知っていることすべてがパンクに教わったこと、俺はそれを母を愛すように愛す。俺が命をかけられる唯一のもの。俺はいつでもパンクであることに誇りを持つだろう。だがパンク自体は俺らがそれに与えるよりも多くを捧げる。俺は一人ではやれない。俺らの橋や街路を取り戻すのだ。警察を無意味なものにすることだってできる。アナーキーを現実のものにすることもできる。全てのパンクス、すべてのパンクスがそれを可能にできるのだ」"GRASS CRASS" より。
収録曲:1. My Life is Like Death 2. Wrong with Me 3. Glass Crass
nonrem//alt of the society CHIKABAKUHATSU(split) 838円 CD ●建前と本音の間で苦しみ、束の間の喜びは歌にも似た雄叫びとなる。
既にヨーロッパツアーを成功させ、海外のアンダーグラウンドからも熱烈なアピールを受けている「nonrem」と、鋭角なトリオサウンドと号泣必至のライブで2012年に発売したEPもロングセールスを誇る「alt of the society」の両バンドによるスプリットが爆発する。 パンク/ハードコアの血脈をしっかりと受け継いだ上で、プラネタリウムや水族館をイメージさせる様な空間系のサウンドも特殊で、生活に根差したリリックもまるでドープなHIPHOPを聴いている様な感覚に陥る。 2013年3月には新宿ANTIKNOCKが誇るフリーペーパーの表紙&巻頭2Pインタビューや彼らのホームでもある吉祥寺WARP系列店が発行する「depOn」4月号でも大きく特集された。 まさに"地下爆発"の名に相応しい衝撃と目眩が、この作品から始まる。
alt of the society 追憶の風景 2200円 CD ・"激"しく感"情"を揺さぶられる音楽。alt of the society
(吉祥寺WARP店長:小牟田玲央奈)
鹿児島が生んだ3匹の狂犬は、上京後に吉祥寺WARPと運命的な出会いをする。ウルトラハイエナジーな表現力と音響系/ポストロックにも通ずる荒涼としたサウンドビジョンのギャップ、その雄大過ぎる振れ幅は、老舗である新宿ANTIKNOCKや東高円寺二万電圧界隈にもどよめきを起こす程の猛者。 徹底的に日本人であること、国産であるロックにこだわり抜いた言葉/詩世界は、痛々しいワードチョイスが躊躇なく盛り込まれてお り、諦めや失望、憤怒や被害妄想を繰り返し繰り返し…スピーカーから目を背けたくなる様な青年のリアルが描かれている。 強引な例えは承知の上だが、”パワーアンビエントハードコア”とも言える彼らの存在価値は、まるで哲学者ニーチェのストイシズムとゲーテの包容力にも通ずる”生きる為の指南書”の様だ。 alt of the societyを知らずしてインディーロックは語れず。今、琴線の糸があなたの水面に終わらない波紋を呼び起こす。それは、命と心の音楽。
収録曲:1. 言葉が脳裏から離れない2. 与えられた幾つかの事3. 六月ノ雨ニ討タレテ4. 忘れ去られた抱擁5. 無彩色に溶けて行っただけの事6. テクトロ7. 記憶の中で呼吸している8. 帰路を泳ぐ
V.A.(Booby Trap, T.I.T. , Locus Horrendus) Mosh It Up 1738円 CD ・1996年リリースのポルトガルThrash Hardcore 3-WAY SPLIT! 全20曲収録!
EXPLOITED HORROR EPICS※在庫切れです※
2508円 CD ・※在庫切れです※
2004年、CAPTAIN Oiより再発されたデジパック盤! UK HARDCORE PUNKバンド「EXPLOITED」の85年作!!ギターのBIG JOHNが抜けて新メンバー加入後初となるフルアルバムで4枚目!! 年にリリースされた4枚目のオリジナルアルバムがCAPTAIN OIよりデ ジパックで再発!!2曲のボーナストラックを加えた全13曲入り !
V.A. 大韓不法集会 2648円 CD ・「ハードコア不法集会」から30数年、チャーミーが動いた! 新たなるターゲットは韓国!? 韓国のインディーズシーンのバンドをチャーミー・プロデュースのもとコンパイルした「大韓不法集会」!!
収録アーティスト: Kuang Program / Wedance / 404 / ECE / PIGIBIT5 /Danpyunsun And The Sailors / Yamagata Tweakster / Bamseom Pirates
LRF 3RD 2420円 CD ●日本においてフットボールとUKパンクとの関係性を提示し、 スキンヘッド文化、カジュアルズ文化を真の意味で啓蒙し、 体現してきた第一人者。
常にストリート・シーンをリードしながら発信し続ける博樹氏の影 響力は絶大である。
そんなLRFのサードアルバムが満を持してのリリース!
1.WE'RE ALL FUKCED
2.SAGGY CHEEKY LIAR
3.RICH ENOUGH BITCH ENOUGH
4.REMEMBER HIM
5.THE KID HAS WALKED STRAIGHT
6.HEALTHY LUCRE
7.RITCHIE RETARD
8.AND EVEN THAT DAY
9.ALL BULLFIGHTERS ARE DASTARDS
10.ADOPT DON'T SHOP
REVOLT Vivisection 1528円 CD ・2011年結成。1年間の大半をツアー活動しアメリカ国内では絶大な知名度と評価を得るソルトレイクシティが生んだstreet punk band 「REVOLT」が2016年3月に初来日。ジャパンツアーに伴いアルバムが発売!紅一点でド派手なルックスの中心メンバーであるボーカルkayから繰り出される攻撃的なサウンドはCASUALTIES、SPECIAL DUTIES、UK SUBSなどの影響を感じさせるハードかつキャッチーで今現在のUS street punkの真髄をブチかます渾身の1枚!!
X エックス SEE HOW WE ARE 1848円 CD ・LA PUNK LEGEND「X」の1987年のアルバムにボーナストラック5曲をプラスした16曲入り!!2002年発表作!デッドストック!!
SCAB EATER MIND TRENCH 1430円 7EP ・オーストラリアHARDCORE「SCAB EATER 」 2016年2nd 7"EPがKROMOSOMのYEAPのレーベル「HARDCORE VICTIM」よりリリース! 怒涛のアングリーVo. そしてノイジーに迫りくるハイテンションサウンドからミッドで捻りのあるサウンドまで全6曲収録です!
ANGRY 4 LIFE//ULICZNY OPRYSZEK split 550円 7EP ・Whiskey Sundayのボーカリストによるカリフォルニアメロディック・ハードココア「Angry 4 Life」と、母国語で唄うポーランドのシンガロング・ストリート・パンク「ULICZNY OPRYSZEK」によるスプリットEP! 全5曲収録です。
EL CARNAVALOW LOS AGRICULTORES ※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※
●SKAもPUNKもREGGAEもLATINも好きだけど、結局着地したのはROCKだった。富士の国、山梨から響く自分らにしかできないエルカルナバロの音楽。
東京スカパラダイスオーケストラ主催のスカフェス「トウキョースカジャンボリー」にも出演経験がある山梨で活動していたスカバンドROYAL BUSTERのメンバーを中心に結成。活動の拠点は山梨、東京。
ロック、パンク、レゲエ、スカ、ラテンを中心に新しいスタイルのワールドロックを模索中。フルメンバーのバンドセットから最小3人でのアコースティックセットまでこなす変幻自在なバンド。 2012年のミニアルバムに続く「今のエルカルナバロ」 を形にした新しいロックがここにある!
VANISHING WILD HORSE 2530円 CD ・ 名古屋のFOLKEIIS、VANISHINGに改名しての1st FULL ALBUM発売!!
VANISHING、 名古屋のFOLKEIISが改名したと言ってしまえば情報としては分かり易いのかもしれない。しかし、そ れ以上にFOLKEIIS時代から徐々に変容と進化・深化を求め新たなる境地 への出発点となる大いなる転機。MOTOR BLOOD HARDCORE PUNK!地響き鳴り渡り未だ見ぬ荒野への疾走。徹底したサ ウンドメイキングと背後からナイフを突き付けられたようなヒリヒリと する緊張感。直進する事しかできない漢達の武骨で愚直なROCK'N'ROLL! 満を持しての1st FULL ALBUMがここに走り抜ける! by So the youth(HARD CORE SURVIVES) インフォメーションより
LIPUPS Lipups 880円 7EP ・DEBAUCH MOOD、11作目のリリースはLIPUPS単独7インチ(+ダウンロードコード)!
malegoatのメンバーとして活動するTanabe Masaru(gt/vo)を中心に2014年結成。drはHasegawa Kazuya(元EXTRA CONSOLIDATE)、baは紅一点にして今回が初のバンド経験だというSasaki Yasukoの3人編成。
 突如として出現したライブにて一気に関心を引き付けスタートを切った彼ら。自身が公言・又は語られるSKULL CONTROL〜RED EYED LEGENDS 〜COFFIN PRICKSやCOACHWIPSといったバンドからの影響・『ブラッシュアップされたモダンなスタイル』への強い憧れなどが非常に天然的にアプローチされた音源(現在までに自主にて『3SONGs(cass)』、black holeより『split w/THEDEATH(flexi/cass)』とリリース)〜ライブにて様々な好評を得る。
 今回リリースされる (7”)は、彼らが模索し続ける過程において次段階として新鮮に響く3曲を収録。上記公言バンドの鋭角要素を強くピックアップし、そこからALTERNATIVE TVやFRANTIC ELEVATORS(後のSIMPLEY REDメンバー在)の『Voice In The Dark(7”)』、JOHNNY AND THE SELF ABUSERS(SIMPLE MINDSの前身)等の禍々とした当時特有のシンプルかつ奇妙さがクールな未来へ遍く病的イメージをあくまで『現代的』に披露。そんな謎を深めるかの想像を掻き立てる曲群と単純な『かっこよさ!』が連鎖する調和ナンバーの3連続に、はたまた一瞬北欧のPUNKとの共通項なども感じさせる (USCHやMASSHYSTERIのような感覚が一番しっくりイメージとして湧くだろうか?)個性存在感などなど、、、、非常に独特かつ魅力に溢れた音源となっている。
 中心メンバーの経験値からくる巧妙な狙いもとんだ要素とフレッシュ感のアンバランスさ、キャラクターの良さ、そして公言する趣向の中には辺境サイケやPOST PUNKがわらわら出てくるなど、総じて個性的すぎるその組み合わせから滲み出る音楽はこれからどのように進んでいくのか想像不可。その一筋縄ではいかないスタイルは今後多くの解釈を持たれ、状況を掻き回していく『異質な』存在として活躍していくのではないだろうか。
FLOWER ZOMBIES In the rain 880円 7EP ・DEBAUCH MOOD、10作目のリリースは東京にて活動するFLOWER ZOMBIES単独7インチ(+ダウンロードコード)!
  元the scribbler、DOG HOTELのkyohey(リーダー)の招集により、元BALLADMEN、LITTERS、BROWN TROUTのメンバーが集まり2014年に結成(4人組)。
その剥き出し且つ切なすぎる楽曲により着実に認知を拡げつつあるこのバンド。後期DOG HOTELにて傾倒した数曲(彼サイドの曲)を押し進めたダーティーかつ場末感満載の淡いロックンロール・その他のバランスを武器として様々な場にて好評を得ている彼ら。前歴や地域色や形骸で語る事が決して出来ないその素晴らしき曲群に、一部の趣好者は多くの希望を現在進行で感じ続けているのは紛れもない事実である。同年末に盟友THEDEATHとのsplit tapeリリースをきっかけにより大きく活動の幅を拡げ、初期の手探り感が否めなかったイメージをぶち壊し、より鼓舞していくような活動は現在も非常に魅力に溢れている。
と、そんな約2年間を区切りとして今作は結成後初単独シングルとなる清き勝負の盤として2曲を収録。心に強烈にあるロックンロールへの激情と様々な嫌悪を這わせた切なき唄=PUNK MUSICとして捉え、LOVIN' SPOONFULL『Do You Believe In Magic』のような涙腺直撃の一手、そこにTHE BYRDS、STEALERS WHEELとCHARLIE HARPER(U.K. SUBS)をクラッシュさせたかの"美しい"楽曲/Voを軸にしたキラーナンバーが待ち受ける。
 最早Andy Fairweather Low(AMEN CORNER頃?)が爆発する"瞬間"だけを無理やりDIRTYにピックアップしがむしゃらにぶっ刺し入れた(あくまで極端な例えですが)かのフロントマンの半壊さsoul。痛覚として残るように響く悲壮感。今作はそんなインパクトとラフな姿勢が心地よく胸を打つ素晴らしいシングル盤となっている。
熱量と切なき爆発力を才能として同居させながらも、破滅的なスタイルによって進んでいくフロントマンの気質。それらを形として残し相乗させる現メンバー同士のバランス関係は非常に感慨深く目に写る。今後の活動にもより一層の期待を。※スリーブ/ラベルデザインは、様々な制作分野にて活躍するOFFICE VOIDSのYuma Suzuki氏が担当。
mu-neujohn futurhythmo 1834円 CD ●前作リリース後のベーシスト脱退を受け、Guitars & Voices : DOI Tsuyoshi/Drums & Voices : MIYAAKI Shingoの2名による楽曲制作を開始。
メンバーの補充をすることなく提示された最終結論は、コンピュータ・ミュージックとの大胆な邂逅・不道徳な乱交による全く新しいアプローチだ。
ポリリズムとトリッキーな変拍子の多用により脳細胞を弛緩させるリズム、猥雑かつ中毒性の高いキラーフレーズを連発するギター、強靭すぎるほどパンプアップされたグラマラスな重低音、幾層にも折り重なったヴォコーダーボイスがもたらす摩訶不思議なサウンドスケープは、ロックミュージックがこれまで到達し得なかった境地と言える。
クラウトロック、カオティック、サイケ、ミニマルテクノ、ポストロック、映画音楽、トライバルミュージック…考えうる限りの高濃度な音楽を煮詰めた、極めてグロテスクでソリッドな「全人類未体験ゾーンの未来音楽」。それが『futurhythmo』である。
デジパック仕様、全8曲収録。
SLEEPING AIDES & RAZORBLADES FAVORITE SYNTHETIC※在庫切れです※ 1100円 CD ※在庫切れです※
・LPでリリースされ、あっという間にソールドアウトとなった札幌発4人組(男3+女1)JAPANESE "POP" PUNKヤングバンド「THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADES」の2ndアルバムがCD化!
新曲7曲、現在廃盤中の音源から再録2曲、既発曲1曲、カバー1曲での全11曲。紙ジャケ仕様、縮小版インナー入り。
(以下、レーベルインフォより抜粋)
唐突に始まる70年代後半髣髴の煌めくバラッドナンバーにて幕を開け、そこから持ち前の程よく粘り切れ味をもった高純度POPナンバーの連発に増幅。ここまで畳み掛ける力の入れ具合にこの音源の『派手さ』を演出する強い意気込みが伝わる。
2本のギターによる現代的テクスチャに痛快な疾走感をぶち込んだその攻撃力・方法論には血がたぎる若者も多いのではないだろうか?
効果的なシンセ挿入曲やファズぶっ込み曲なども散りばめつつ、若いながらの心情を音像として表現する為の試行錯誤にも重点。非常に練られつつも天然な展開力に心を奪われながら、全てに於いて切なげに覆われた楽曲に胸打たれる。
そして最後の締めは再び切なきバラッドナンバーにて音楽との恋を歌い、充足感と共に当LPは締めくくられていく。これらの言葉に嘘はない。
Vo/Gtシラハマによる、根底にある影響元への愛情と憧れを重ね続け増曲させていく痛快さ。そして紅一点ba秋栃とDrモリッシーの安定したリズム隊、そしてこのバンドの武器である札幌の”Rick Nielsen”ことlead奥下Gtの相変わらずのキレによって、このバンドがギターバンドとして在る事が何倍にも意味付けられていくのだ。
STIV BATORSにて掲示された未来へのPOPなR&Rへの展望が35年後の若者の感性に合致し、現行カナダはモントリオールのSONIC AVENUES (このバンドにRUDIを見出しているのが重要)からの影響をベースに、EYELESS IN GAZA『Welcome now』〜THE FIELD MICE『SensitiveやEmma's House』〜THE SEA URCHINS〜ANOTHER SUNNY DAY『Anorak City』等々な当時のキラーPOP SONG名曲達を、彼らが公言するSMITH WESTERNS〜TEENAGE LOVERS等の今の手法のフィルターに通し増幅させたかの超健康現代児感。そしてGREEN RIVER〜NED’S ATOMIC DUSTBIN〜MEGA CITY FOUR〜SENSELESS THINGSまでを通して解釈した上でのアプローチまで飛び出す。
PRIMAL SCREAMのGlory Of LoveのR&Rカバー、THE HOLLYWOOD KILLERS『Butterfly』やPOSITIVE NOISE『Ghosts』など新たな試みの為の引き出し等々、、、活動を重ねるごとに根が太く長く伸び、多くの期待に応えてくれると同時に、何度も聴き手を裏切りさえもするのだ。そして、上記の羅列はあくまで物事を整頓する為に用いたキーワードでしかない。彼・彼女達は自身でしかないのだから。そんな彼・彼女達の個性が色濃く沁みる最高傑作! ジャケットアートワークは前作7インチ同様BRIDGE SHIP HOUSEによる書下ろしです。
収録曲:1.Paranoia in the underworld 2.My strange headache 3.Poison heart 4.SILENTMAN 5.I don`t wanna hanging out 6.Glory of love 7.Forget me 8.Saturday night  9.I hate rock`n roll 10.Too senseless 11.High fidelity
RIPCORD DISCORGRAPHY 2 1980円 LP ・HERESYと並びLate 80s UK THRASHハードコア・シーンを代表する「RIPCORD」!!88年レコーディングのHARVEST HARDCORE 7inchとPOETIC JUSTICE LPの2枚を収録した28曲入りLP!SIEGE、SSDのカバーも収録されてます!(2003年作)
GASTUNK UNDER THE SUN(US MIX)SHM-CD EDITION 2970円 CD ●1987年に米国のPUSMORT RECORDSより発売された全曲US REMIXの2ndアルバム「UNDER THE SUN」がSHM-CD&W紙ジャケット仕様で発売!!
本作は80年代メタル・コアを代表するガスタンクの米国発売第一弾アルバムでWILD TIMES (Live version)を追加収録したグレイト・アルバム!!
収録曲:1.BARUTH 2.SMASH THE WALL 3.LEATHER SHIP 4.RUNNING TO THE SUN 5. WILD TIMES 6. BREEZE CALLS 7. HUSK 8.REGINA 9.WILD TIMES[additional track/Live version]
LRF OUR THING+DEMO TRACKS※在庫切れです※ 2546円 CD ※在庫切れです※
・日本においてフットボールとUKパンクとの関係性を提示し、スキンヘッド文化〜カジュアルズ文化を真の意味で啓蒙し体現してきた第一人者。常にストリート・シーンをリードしながら発信し続ける博樹氏の影響力は絶大である。そんなLRFのセカンド・アルバムをリマスタリングし、未発表曲とライブ音源をコンパイルした超激烈盤!
収録曲:1.Ain’t Done Yet 2.The Comming Of Change 03.Had It Comming 04.Our Thing 05.Psycho 06.An Ugly Bunch Of The Big Egg’s Prooves 07.Used People 08.Purging 09.This Is The Government 10.Vampires 11.Fosterstalker 12.Sick Neighbours 13.Sort It Out 14.In Trouble Again 15.Tell Us The Truth (Sham69) 16.Target Man 17.No One Can Tackle Us (Why Don't You Give Us A Pass) 18.On The Alps Terraces 19.Nowadays 20.Times Are Changing Back 21.We Are The Finalists 22.Students Students 23.4 More Years 24. Cityscape
REACTOR DEADLY VISIONS 990円 7EP ・ PDX HARDCORE PUNKバンド「REACTOR」の2014年発1stシングルがUSの DISTORT REALITYより!! 全4曲入り!!
CORPSE SAME TITLE 880円 7EP ・RELIGIOUS WAR、ROTTEN CADAVERのメンバー在籍してしていたポートランドハードコアバンド、CORPSEの2010年録音3曲入りシングルがDISTORT REALITYより!! スカンジハードコアにUSハードコア風味を加えた突っ走るハードコア!!(2014年作)
-------------------------------------------------------------
TRACK LIST
A1 False Hope
B1 Countdown To Reality
B2 New Song
ECTOPLASM SAME TITLE (2nd) 880円 7EP ・MAUSER、HELLKONTROLのメンバーが在籍するフロリダNOISE HARDCORE PUNKバンド、ECTOPLASMの2013年発表2ndシングル! 全4曲入り!!
----------------------------------------
TRACK LIST
A1 Stockholm Syndrome
A2 Possessed
B1 Their Duties
B2 Techniques Of Distraction
H2O NEW YORK CITY  ※在庫切れです※ 1078円 7EP ※在庫切れです※
・7"+ダウンロードコード!
世界中のバンド、キッズから絶大なるリスペクトを受けるハードコア/パンク・バンド「H2O」 。
NEW YORK CITYバージョンは、CRO-MAGS、SICK OF IT ALL、MADBALLのカバーを収録!!
H2O CALIFORNIA ※在庫切れです※ 1078円 7EP ※在庫切れです※
・7"+ダウンロードコード!
世界中のバンド、キッズから絶大なるリスペクトを受けるハードコア/パンク・バンド「H2O」 。
CALIFORNIAバージョンは、CIRCLE JERKS、RANCID、SOCIAL DISTORTIONのカバーを収録!!
RAID//DIRTY PROTEST SPLIT 1518円 12EP ・ハードコアイラストレーター、PUSHEADがボーカルで在籍していたことでも知られる80's USハードコア「SEPTIC DEATH」のドラマーとして知られるPaulがギターとして在籍するオランダ、UK、USの混成ハードコア「DIRTY PROTEST」とこちらはPaulがドラム、同じくSEPTIC DEATHのANDY Aがベースで在籍するアイダホはBOISEハードコア「RAID」のUS TOUR用に製作された12インチが少量入荷!!
「DIRTY PROTEST」! ハイテンション女性ボーカルに80's USハードコアが持ち得ていた疾走感とカラっとした質感を聴せてくれるこのバンドは、今が80年代そのものではないかと錯覚するか如きインパクトでGREAT!
対する「RAID」は早口で捲し立てる男性ボーカルとコーラスに、80'sボストンな爽快疾走OLDSCHOOLハードコアが一体となったパワフルサウンド!!
両バンド共、決して懐古ではなく、USハードコア全盛期の実力を現代に蘇らせた屈強なサウンドで、当然レコメンドです!!
限定525枚内の200枚限定BLACK VINYLと325枚限定クリアVINYL共に在庫あります。ご注文時にコメント欄にて御希望の盤をご指名くださいませ!
V.A. While We’re Dead.: The First Year 2750円 LP ・KiliKiliVilla コンピレーション第1弾LP、数量限定発売!LP+ダウンロードコード
ここ数年、全国の各地域それぞれのスタイルで育っているシーンがひっそりと独自のネットワークで活動を広げている。そこに集う新しい価値観とユニークなサウンドを持ったアーティストを書き下ろしの新曲でコンパイル。全13バンド。
収録曲:(SIDE A )01. Laughing Nerds And A Wallflower / NOT WONK 02. リプレイスメンツ / SEVENTEEN AGAiN 03. SILENT MAN / THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADES 04. Littleman / SUMMERMAN 05. The sunrise for me / over head kick girl 06. FINE / Homecomings
(SIDE B)01. Tornade Musashi / CAR10 02. I ALWAYS / MILK 03. それはそれとして / Hi,how are you? 04. All Time Favorite / odd eyes 05. レイシズム / Killerpass 06. The Sun Wind In Summer Zeal / SUSPENDED GIRLS 07. Douglas / LINK
【 DOWNLOAD CODE ( CDの曲と同内容 ) 】
01. Laughing Nerds And A Wallflower / NOT WONK 02. リプレイスメンツ / SEVENTEEN AGAiN 03. SILENT MAN / THE SLEEPING AIDES & RAZORBLADES 5. The sunrise for me / over head kick girl 06. FINE / Homecomings 07. Tornade Musashi / CAR10 08. I ALWAYS / MILK 09. それはそれとして / Hi,how are you? 10. All Time Favorite / odd eyes 11. レイシズム / Killerpass 12. The Sun Wind In Summer Zeal / SUSPENDED GIRLS 13. Douglas / LINK
CAR10 RUSH TO THE FUNSPOT (LP+CD) 2750円 LP+CD ●KiliKiliVillaリリース第二弾リリースとなるガレージ、ギター・ポップ、パンク、ハードコア、どのカテゴリーにも当てはまるようではまらない無意識で天然なサウンド。2010 年代のアンダーグランド・ネットワークの中で育った自然児「CAR10」!アナログ盤リリース!※LPと同内容のCD付き!
収録曲:1. Bastard blues 2. Always from A-town 3. Kettle 4. K Gotch 5. Helen 6. Mr.K Experience 7. Lullaby K 8. RM 9. Rambunctious H-kun 10. Temptation 11. Daily swamp 12. E 13. RUSH TO THE FUNSPOT 14. BBC is best playground
NOT WONK Laughing Nerds And A Wallflower※在庫切れです※ 2750円 LP ※在庫切れです※
●苫小牧を拠点に活動する3 ピース「NOT WONK」 1st アルバムのアナログ盤【ダウンロードコード付】! 2014 年に<生き埋めレコーズ>のコンピレーション『生き埋めVA』に参加、その後より5 曲入りカセット『Fuck It Dog, Life Is Too Sugarless』をリリース。恐るべき10 代として各地のライブハウスを騒然とさせ、あまりにも高い完成度のアルバムと共にその姿を表す。 90 年代半ばに生まれ、何にも染まっていない感性から放たれるサウンドは今後のシーンの起爆剤となるだろう。US インディー、メロディック、パンク、ギター・ポップ等、様々なカテゴリーを軽やかに飛び越え、クロスオーバーさせることができる新感覚な世代が現れた。このアルバムからの数年間、NOT WONK を聴くということは、少年が青年へ変わりゆく姿を、ひとつのドキュメンタリーとして感じることができる希有な体験となるはずだ。
収録曲:A1. Chill Out A2. Laughing Nerds And A Wallflower A3. Die Young For The Earth A4. Little Magic A5. Super City Three A6. Sugarless.
B1. 1994! B2. Not All B3. Ooh, Fuck Off The Senior! B4. Never Dye It Blonde B5. Guess What I'm Thinking B6. Bunco
SEVENTEEN AGAiN 少数の脅威 ※在庫切れです※ 3080円 LP ※在庫切れです※
●パンクを軸にしながらもギター・ポップ、現行US、UKインディーから日本語のロックまで幅広い射程で捉えるサウンド、彼らの世代が日常の生活の中の中で感じる矛盾や喜びや不安、葛藤までもロック・ミュージックとして昇華させるソング・ライティング、ステージでのメンバーのキャラクター、すべてがメッセージとなっている「SEVENTEEN AGAiN」の3rdアルバム『少数の脅威』アナログ盤!
「SEVENTEEN AGAiN を聴くと、彼らは音楽を通じて彼らの情熱、メッセージ、姿勢がいつも身にしみるように伝わってくる。台湾に来たときプライベートでも付き合って確実にそう思いました。今年発表された新曲” ダイヴ” と” リプレイスメンツ” を聴いてライブがさらに楽しみです!」メッセージ from 透明雑誌
収録曲:A1. ダイヴA2. Last Neat DayA3. ヨイトマケビートA4. 恋人はアナーキストA5. ファシストA6. ツムグA7. リプレイスメンツ
B1. 少数の脅威B2. 素晴らしい耳鳴りをB3. トーキョーオリンピックB4. レコードを捨てて、旅に出よB5. イカリB6. 多摩川線B7. Crass Mate
池野詩織 BUBBLE BLUE※在庫切れです※ 2200円 BOOK ※在庫切れです※
・フォトブック『BUBBLE BLUE』写真・池野詩織
2015 年夏、アメリカのバンドMEAN JEANSとGEZAN、THE GUAYS が13 日間で9 ヶ所を駆け抜けたツアー『MEAN JEANS の胸ジンツアー』に密着。言葉にならないエモーションを焼き付け、説明できない気持ち撃ち抜いた記録。KiliKiliVilla より発売!
ANSTALT Outpunking the Punks 1650円 CD ・ モーターヘッド型HARDCORE PUNKサウンドで全世界で人気を博したGENOCIDE SSのメンバーも所属する、オーストリアの現行HARDCORE PUNKバンド、ANSTALT!2015年にFAREWELL RECORDSからリリースされたディスコグラフィーLPがCD化!GENOCIDE SS同様に土埃まき散らしながら爆走するR&R HARDCORE PUNKが最高にカッコイイ!熱いコーラスや若干メロディックなフックもありで、ただの金太郎飴状態にならないセンスも抜群!21曲収録で30分ちょっとのタイム感も堪らなく良いです!
収録曲:
1.Carbonized
2.Return of the Rat (Wipers Cover)
3.Postwar Deathcamp Blues
4.Deathwish Gogo
5.Austrian Wino
6.Westboro BC
7.My Pride is my Ignorance
8.Vodka Civil War
9.Get out of my Pocket (Chaos Cover)
10.Machete Machete
11.Wars of Tomorrow
12.Stand Back
13.Warrior
14.Another Way
15.Revenge
16.Silence
17.Honolulucaust
18.Gods rest today
19.Total Hate
20.Borderline
21.Much too old to die young
マスターベーション 満身創痍※在庫切れです※ 3080円 DVD ※在庫切れです※● 1985年3月2日東京・吉祥寺バウスシアターでラフィンノーズ・ウイラードと共演したマスターベーションの映像が30年の時を超え奇跡的に発見! 当時のヒリヒリとした殺伐的な空気の中、「全テハ、俺ノ気分シダイ」、そんな卑龍/タツシ/中村達也の最強ラインナップでの分裂ライブが2016年甦る! 未発表曲1曲とボーナス映像2曲を含めた全10曲入り! さらに卑龍自らがセレクトした秘蔵写真画像を多数収録した永久保存版!
収録曲
1 COMFORT
2 マシーンセックス
3 無名 (未発表曲)
4 DENAL
5 マスターベーション
6 複製人間
7 Variation
8 兵士トナッテ戦場ヘ向カエ!
※ ボーナストラック(1984.11.25 明治大学生田祭)
1 マシーンセックス
2 兵士トナッテ戦場ヘ向カエ!
V.S. HONOUR ENJOY YOURSELF ※在庫切れです※
2546円 CD ※在庫切れです※
・スカ/レゲエをパンクやOi!の角度からアプローチし、博多で地に足を付けて息長く活動するトラディショナルで最先端、泥臭くて最高にお洒落なスカバンド「V.S. HONOUR」、遂に1stアルバムをリリース!
国内外の数々のコンピにも参加し、その存在はジャンルを越えて誰もから愛される博多発、ある意味永遠の初期衝動バンド。
御大ジャッジ・ドレッドを1番のフェヴァリットに挙げるリーダーのクックは根っからのスキンヘッド、バンドの、否、博多のマスコット的存在。メンバーはサイコビリーも居れば食いしん坊の女の子も居る、まるで世界の縮図のようなバンドだ。 さあ!パンクスもスキンヘッドもモッズ、サイコス&オール・ザ・レボウス(全ての反逆者)よ!人生なんて笑い飛ばしてやろうぜ!このスキンヘッド・トレインに乗り遅れるな!これがヴイ・エス・オナーだ!
収録曲:01. V.S.HONOUR 02. step by step 03. DO NOT ENTER  04. LET'S GO!!  05. our place  06. 鏡の中  07. メリークリスマス 08. パズル 09. Skin Head Time 10. Independence 11. FULL CONTACT 12. skin head train 13. Enjoy Yourself!
DESOLATED END※在庫切れです※ 2090円 CD ※在庫切れです※
・METAL, HARDCORE, BEATDOWNの要素をミックスした凶暴で重たいサウンドで現在ヨーロッパの最終兵器とも言われている「DESOLATED」!前作のメタリックなビートダウン一辺倒のスタイルにキャッチーさとHIPHOPの横ノリグルーブもミックスした2016年作!
収録曲:1. The Beginning2. Numb3. Invasion4. Therapy5. Psychosis6. Olanzapine7. Withdrawal8. The End9. Relapse10. Out Of Luck
Origin of M // Save the Hiroshima 常総再生Tシャツ(L SIZE) 2546円 Tシャツ ・ 昨年9月に茨城を中心に起こった水害による水没Tシャツを再利用した、常総水 害再生Tシャツで、幡ヶ谷再生大学のプリントタグ入りです! 昨年 常総で支援を続ける、ボランティアのはっちゃんから、水没Tシャツのひきと り依頼をうけてからやっと発売まで至りました
色落ちがあるものもありますがそれはすべて個性ととらえてもらえるとありがたいです!
SIZE: ●L

---------------------------------------------------------- 幡ヶ谷再生大学Tシャツ再生大作戦 常総リユース Tシャツについて
2015年9月9日台風18号に豪雨災害で被害のあった茨城県常総市のTシャツプリント工場の 浸水したTシャツを選別し、洗浄後、幡ヶ谷再生大作戦のタグをプリントしてあります。 色落ちしている物、縮んでしまっている物、シミになっている物、まったくダメージの無い物と 様々ありますが、それらもひっくるめて「個性」ととらえてもらえると幸いです。
http://hatagaya-saisei-univ.jp/rebirth/tshirts/
NEO J IN THE NATURAL 1500円 7EP ・広島ハードコアバンド「DOWN HILL PROJECT」のボーカリスト「NEO J」のソロシングルがMISERYに入荷!
レゲエとハードコアをこよなく愛する彼のオリジナルレゲエナンバー、A面「NATURAL」とB面にそのトラック収録されてます!トラックメーカーでキヲツケロのキーボードのクラークが参加!!お薦めです!
RAKTA EM TRANSE s/t 1406円 7EP ・LPと7"ep、NADA NADA DISCOSをはじめ540 RECORDSとLA VIDA ES UN MUSと主要パンクレーベルからのリリースで名を広めたサンパウロ・ガールズバンド「RAKTA」と、こちらもサンパウロ、IRON LUNG RECORDSからも音源がリリースされた「CADAVER EM TRANSE」。 交流の深い(Carlaは両バンドに在籍)この2バンドがぴったり息の合ったコラボレーションをしたユニット「RAKTA EM TRANSE」の4曲収録7"ep!ポケットスリーブ仕様/国内流通用帯付。
(下記、レコード帯文より)
南米の地より世界に羽ばたく極彩色ガールズバンド、ハクタ。
アイアンラング他からリリースを重ねる黒い熱病カダヴァー・エム・トランセ。
現行サンパウロシーンを牽引する両バンドの個性が幸福な出会いを果たしたダークポストパンクサイケデリア全四曲収録。
CYCO MIKO SCHIZOPHRENIC BORN AGAIN PROBLEM CHILD 1980円 CD ・SUICIDAL TENDENCIESのVo.MIKEによる別ユニット、1999年発表の13曲収録フルアルバム!
DUKES OF HAMBURG ANTHOLOGY OF BEAT VOL.1 2420円 CD ・MR .PAN(THE NEATBEATS)による海外ガレージ/ビート・グループ発掘シリーズ!
ドイツ発のベテラン・ガレージ・ビート・グループ「THE DUKES OF HAMBURG」!
ドイツの名門ライブハウス、スター・クラブの60年代シーンをモチーフにした、こだわりの名バンド。 約20年のキャリアにして初の日本盤となるアンソロジー・アルバムが登場です!
収録曲:1. SHE SAID YEAH 2. TEENAGE LETTER 3. CRY TO ME 4. HULLABALLOO 5. NO MONEY,NO HONEY 6. INDIANO 7. TALKIN' 'BOUT YOU 8. DOWN THE ROAD APIECE 9. IT'S SO HARD 10. HEIDI-HEIDI-HO 11. I'M SO RESTLESS 12. I'M HENRY THE VIII 13. ALWAYS YOU 14. YOCKOMO
GO-DEVILS SUPER STUFF 1760円 CD ・関西の正統派ベテラン・ガールズ・ガレージ・バンド「THE GO-DEVILS」! MR.PAN(THE NEATBEATS)プロデュースのもと国内最高峰のヴィンテージ・スタジオGRAND-FROG STUDIOにて録音された2011年7インチEP『SUPER STUFF』、2003年7インチ「LAST TIME AROUND」プラスαでの初CD化!!全11曲収録。
収録曲:1. SUPER STAFF 2. BOYS 3. GO-BEAT 4. LEAVING HERE 5. LAST TIME AROUND 6. LET ME IN 7. WON'T YOU LISTEN 8. YES I DO 9. JUST OUT OF REACH 10. GONNA GIT THAT MAN 11. TASTE OF POISON
GREASE UP MAGAZINE VOL.13 917円 BOOK ●特集「革ジャン」!
革ジャンの歴史
革ジャン・ディテール入門
ヴィンテージ革ジャン
ルイスレザーズ・インタビュー
ブラックミーンズ・インタビュー
革ジャン・カスタム
革ジャン・ロックスター
革ジャン・映像&書籍

ジョー・クレイ
ネクロマンティックス
柳家睦
タイセイ(SA)
アパッシュ・クロテール
フート・ストリングス
etc.
V.A. NOISE CIRCUS 2 2037円 CD ・EXITHIPPIESのメンバーによるレーベル「new smell inc」より、日本各地そして世界からマニアックなアーティストを集めたコンピレーションCDがリリース!!
参加バンドはSOW THREAT、DADA FRAMTIDEN、SOLPAATOS、FILTHY HATE、LOTUS FUCKER、MUTANT ITCH、CHAOS DESTROY、EXITHIPPIES、SUN CHILDREN SUN、BANISH ARMS! アートワークはPISTOL JOKEのメンバーが手掛けています。 限定300枚!
収録曲:
●SOW THREAT:THC. / what's the truth.(chaotic rmx). / under pressure.
●DADA FRAMTIDEN: wings of the some bird / face of death / war / misanthrope
●SOLPAATOS: vapaus sota / karsia
●FILTHY HATE: filthy hate 3 / extreme noise D / wall / acid reigh in blood.stormtroopers of lawnmower death
●LOTUS FUCKER: farewell to werch / balance of 4 / lagoon of my my life / be the sun / angelic voice
●MUTANT ITCH:nuclear treat / ugly laughter
●CHAOS DESTROY:a comedy of errors
●EXITHIPPIES: singin'in the acidrain 5 / in deep waters〜stop the test use creature
●SUN CHILDREN SUN:scemo / scs wa ohsawagi / surt of dye / uguisudani sex / happy wedding basterd you / arakawa h8 crew / ichiyoshi bluse
●BANISH ARMS:foolisha fixid ideas.human imprerielism.creophagism you try to change.do your sevir?.vivisection scientifc frand.the sadist of one hundred milons
B/W SHIRO KURO (SUGI) BLACK T-shirt (非課税対象商品) 3000円 Tシャツ ・2016年1月16日、17日に広島は横川のギャラリーモザイクにて開催された「融-MELT-」にて発売されたハードコアイラストレータースギによるデザインを施したシルクスクリーンT-shirtが入荷!!
ボディ:UNITED ATHRE
■Size:Youth-L
SUGI x KAZUHIRO IMAI 融 -MELT- シルクスクリーンポスター (非課税対象商品) 3080円 グッズ ・2016年1月16日、17日に広島は横川のギャラリーモザイクにて開催された「融-MELT-」にて発売されたハードコアイラストレータースギとカズヒロイマイによるデザインを施したシルクスクリーンポスターが入荷!!
シルクスクリーンによる両画伯の迫力あるプリントにシルクスクリーン製作者「HARO」によるハンドペイントで色を付けたALL一点もの!!
限定50枚!ナンバリング入り!!
額装で発送させていただきます!!
ORIGIN OF M ラバーバンド GREEN/WHITE 550円 グッズ ・ORIGIN OF M 2016年新作マーチャンダイズ!!
ラバーバンド、メンズサイズ!
ORIGIN OF M ラバーバンド RED/WHITE※在庫切れです 550円 グッズ ・※在庫切れです
ORIGIN OF M 2016年新作マーチャンダイズ!!
ラバーバンド、メンズサイズ!
GASTUNK DEAD SONG(SHM-CD EDITION) ※在庫切れです※ 2970円 CD ※在庫切れです※
・ガスタンク史上最強のメンバー BAKI(Vo/ex.EXECUTE)、BABY(B/ex.EXECUTE)、MATSUMURA(Drs/ex.THE COMES)、TATSU(G/ex.DEAD COPS)によって制作された1985年の名盤アルバム「DEAD SONG」がSHM-CD&W紙ジャケット仕様でリリース! 本作は80年代メタル・コアを代表する傑作アルバム!! ボーナス・トラックとして幻の1st シングル(初CD化)を追加収録!! ■解説:行川和彦. ■高音質SHM-CD仕様 ■W紙ジャケット仕様
収録曲: 1.黙示録 2.NIGHT SIGHT LIGHT 3.WARBIRD 4.胎児(SAD) 5.COMPUTER CRIME 6.FASTEST DREAM 7.INTER LOPER 8.THE EYES 9.DEAD SONG additional tracks 10.DEVIL 11.SEX 12.SHOUT
ORIGIN OF M ラバーバンド BLACK/GREEN 550円 グッズ ※在庫切れです※
・ORIGIN OF M 2016年新作ラバーバンド!!メンズサイズ
VAASKA FUTURO PRIMITIVO ep 917円 7EP ●アメリカはテキサス州のVAASKAの日本ツアーにあわせて作られたEPがVOX POPULIより!
SPAIN語で捲し立てて叫ぶ熱いボーカル、DISCHARGE影響化ながらもスピードと爆音まかせではない、余分なものを削ぎ落としたセンス溢れるRAW PUNK ATTACK 5連発!!
お世辞抜きで名作揃いのVAASKAのリリースの中でも最高傑作リリース!!
VISCERAL SLAUGHTER HELL ON EARTH 1760円 CD ・VISCERAL SLAUGHTERはブラジル最北端の地で2013年から真摯な活動を続けているデス・メタル・バンドだ。人類が直面している現実を歌う、伝統的な暴力性を孕んだリアルなデス・メタルがお前の鼓膜を粉砕するだろう!! バンドはFabricio Goes(ギター)、Victor Figueiredo(ヴォーカル)、Romeu Monteiro(ベース)、Alberto Martinez(ドラム)によって結成された。メンバーはアンダーグラウンド・シーンで活動を続け、南米中を飛び回っているぜ。「Hell on Earth」はこの途轍もないブラジリアン・デス・メタル・バンドのセカンド・アルバムなんだ!!! 新曲の"Cadaver Business”をチェックしてくれ。8曲入り。(レーベル・インフォより)
DESALMADO ESTADO ESCRAVO※在庫切れです※
1760円 CD ※在庫切れです※
・アメリカでリリースされた絶賛の前作フルアルバムの後、DESALMADOはブラジル・グラインドコアの新たなユニークなスタイルに進化! 新ラインアップで「ESTADO ESCRAVO/奴隷状態」ミニ・アルバムをオングラインド! この作品は、生きる=死ぬまで奴隷状態な、現実社会に対しての強いメッセージを放っている! DIGIPACK仕様。9曲入り。(レーベル・インフォより)
山本精一 palm 3565円 LP ※在庫切れです※
・道下慎介がプロデュースするインディペンデントレーベルDonburi Diskからリリースされた山本精一のアコースティックギターソロアルバム2作品をアナログレコードでリリース!
ミニマルテクノの方法論を、アコースティックギターを用い表現した曲をメインに全7曲を収録。そのサウンドは甘く緩やか、 光に向かって波打つ音の乱反射、いつしか、もう誰も手の届かない場所へと引き込まれる。
収録曲:A1. catalyst A2. triumph A3. physarum A4. soup B1. canyon B2. burning butterfly B3. palm
山本精一 Lights 3565円 LP ※在庫切れです※
・道下慎介がプロデュースするインディペンデントレーベルDonburi Diskからリリースされた山本精一のアコースティックギターソロアルバム2作品をアナログレコードでリリース!
恐ろしいほどにシンプル、その極限のサウンドはあまりにも美しく希望に満ちている。増幅し続ける音楽シーンに山本精一が投じた目映いサウンド。究極のシンプル、極限の美。音楽家山本精一が到達した「音」の世界。
収録曲:A1. Thousand Moon A2. Lusca A3. A dead branch B1. For microbes B2. Strings as a flower B3. Chronicle B4. Limelight
GREENMACHINE FOR THE NIGHT AND BLOOD EP ※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※
・GREENMACHiNE新作リリース!結成時のベーシストYOSHIKAWA(assembrage、second to none)復帰、新ギタリストMAX(The Donor、RESENTMENT)加入、4人編成での復活は大きなインパクトを持ちながら熱狂的に迎えられた。ツイン・ギターのアドバンテージを生かし切ったダイナミックなライヴで重鎮としての威厳を示している中、ここに届けられたEPこそが皆に待ち望まれたものだ。
■バンドの本拠地金沢にてレコーディング、ミックスとマスタリングはETERNAL ELYSIUMの岡崎氏が自身で運営する名古屋の聖地Studio Zenにて行った。生々しい録り音のさらに芯の部分を浮き彫りにしたサウンド・プロダクション、そこから肌で感じるのはバンドの地力か、エンジニアのポジションからもへヴィロック/ハードコアを熟知した岡崎氏のマジックか? 各パートのバランス云々よりも、バンドとしての一枚岩の音塊感がごく自然に呼び込んだ音圧は、文字通りライヴに近く、聴く者の気持ちを高揚させる。
■'HARDCORE ROCK'を標榜するGREENMACHiNE。本作に収録した4曲は、これまでのGREENMACHiNEが残してきた名曲群よりも'HARDCORE'で'ROCK'だ。4曲それぞれがバンドのキャラクターと今現在のGREENMACHiNEの方向性を明確に示しており、約20分のEPサイズながら、充実度が高い。
何かを繰り返すためではなく、この音を鳴らすための再始動!
収録曲:1. Rapidfire 2. Suburban Hatebringer 3. Red Eye Pt.4 4. Blood, Cells and Sun
OLEDICKFOGGY グッド・バイ 3056円 CD ●OLEDICKFOGGY待望の新作フル・アルバムのタイトルは「グッド・バイ」。“過去最大のセールスを記録更新中の前作「新世界」に続く待望の新作フル・アルバム”という、いわゆるキャッチ・コピーはいくらでも表現できる。しかし、そんな短絡的な言葉では全く不足している。この新作「グッド・バイ」で彼らが体現する驚愕的な、圧倒的なレベルの高いロック・サウンド、アンサンブルは何なんだろう。
ここ数年の彼らは平均年間100本のライヴを全国各地で繰り返し、その中で毎年レコーディング、毎年作品をリリースし続けてきた。本来のロック・バンドの在るべき姿として当然の様に。必然的に演奏力も上がり、楽曲は多様化しながら、しかし彼らは全く丸くならず、彼らの「刃」はさらに研ぎ澄まされたロック・バンドとして変化し続けている。
世間の知名度も上がり、彼らを賞賛して頂ける人々の層も多岐の世界に渡ってきた。そんな周囲の大きな期待をいとも簡単に乗り越えて、彼らが提示してきたのが今回のアルバムである。私たちが今まで蓄積してきたロック・バンドの「常識」、「想定」、「想像」を遥かに超える、全てのいわゆる「パターン」を崩し続けてきた彼らの底知れぬ可能性が現象化した圧倒的な作品、現代日本ロックの名盤になる作品がここに明確に誕生した。
それはこの深淵なアルバム・タイトル「グッド・バイ」にすべてが体現されている。そして、この作品がDiwphalanx Records記念すべき300番目の作品である。(レーベルインフォより抜粋)
収録曲:1. マネー 2. シラフのうちに 3. グッド・バイ 4. 未完の肖像 5. 土蜘蛛 6. ジンクス 7. 暁のメナム 8. 地下で 9. マグネティック・ラヴ 10. オカルト 11. WINTER 12. 歯車にまどわされて 13. メルヘン
CROCODILE COX AND THE DISASTER CROCODILE COX AND THE DISASTER 2240円 CD ●岡亨が中核となり活動してしていた「JOHNS TOWN ALOHA」を母体に結成、東京下北沢アンダーグラウンド・ハードコア・パンク・シーンの中心的存在である5人、Oshiba(Vo)、17bacteria(Ba)、IxTxOxP(Gt)、HAYATO(Gt)、Devi(Dr)が集結した「CROCODILE COX AND THE DISASTER」
現在の東京ハードコア・パンクの理想の地平を体現する、現在最強のハードコア・スラッシュ・バンクバンドである。過去に限定プレスでリリースした7インチ・シングル3枚全曲の初CD化、そしてさらに新作4曲を加えた全10曲収録、待望のファースト・アルバム!!URBAN WASTEのカヴァー「IGNORANT」収録!!
JACKET ARTWORKはParadox Hirotton。
収録曲:1. 反面教師(新録) 2. 踏絵(1st7”) 3. NO WAY OUT(2nd7”) 4. 灯(3rd7”) 5. MOTTO(3rd7”) 6. SIREN(2nd7”) 7. SAME OFFENCE(1st7”) 8. 落とし穴(新録) 9. 人影の意図(新録) 10. IGNORANT(新録/カヴァー)
SCAMP 天に向かって唾を吐け!!※在庫切れです※ 2343円 CD ※在庫切れです※
・90年代初頭にハードコア・パンクとサイコビリーの暴力的なクロスオーヴァー・サウンドを初めて世に体現し、後のHELLBENTやBATTLE OF NINJAMANZなどにも多大な影響を与えた伝説のバンド「SCAMP」4年ぶりに放つ新作3rdアルバム全13曲!
ヴォーカルRIKI、ドラムIRON FIST辰嶋、ウッドベースTAKESHI、ギターHIROSHI。最強のラインナップによるSCAMP(ならず者)の唄がここに在る。前作を凌駕する、問答無用のスラッピング・ハードコア・サウンドが蹂躙する最強のフルアルバム!!
V.A. CHAIN OF BLAST GENOCIDE -We wish you the best- 3080円 DVD ・今は亡き四日市ブラストの雄Hee-chung(naqro.UNHOLY GRAVE.ex Shady Glimpse)の闘病生活を応援する為に行われた2014.9.13のベネフィットライブの様子をダイジェストで収録。各バンドのコメント入りで一枚のDVDにまとめて後日、本人に届けました。全国から集まった猛者たちの声やライブを届けて、全力で病と闘うも2015.1.19永眠。関わりの深かった皆さんや当日来れなかった方々にもお伝えしたく300枚限定で発売。
収録:1. OPENING 2. デッドレバー 3. EXOFORCE 4. ShapelesS 5. SPACE GRINDER 6. CODE RED 7. THE TRIBAL 8. UPANISAD 9. HELL and HELL 10. Welcome Rockin' Show 11. Fill it Up 12. DIE YOU BASTARD 13. AWAKED 14. Dog-Mag 15. TERROR SQUAD 16. CAUSE FOR PAUSE 17. UNHOLY GRAVE 18. Shady Glimpse 19. ~ending~
CHOKE CHAINS Choke Chains 1980円 CD ・90年代CRYPT RECORDSのレジェンドバンドBANTAM ROOSTER/THE DIRTBOMBSのオリジナルメンバーであったトーマス・ジャクソン・ポーターと、RIP OFF RECORDSのCHINESE MILLIONAIRESからはチキチキドカンの極悪ドラマー、マーク・ミリオネア、セカンドギターのリンゼイはミシガン州カラマズーのNO ABILSの元メンバー、彼女はそう簡単に誰かのバンドでギターを弾き始めるような女性ではないんだ。ベースを握ったのはチヅ、奴の4本の弦は鼓膜から脳みそにブンブン響いてリヅムが心拍数に寄り添ってくる。この玄人ガレージ職人4人によってCHOAK CHAINSが始まった。彼らの音は90年代のガレージ戦国時代を生きぬいた後、より成熟した音楽を奏でている。古典ガレージパンクサウンドの特徴的な荒々しさの背後に少しだけ見える優しいなにかは彼らが無駄に年を盗ってるだけのくだらない中年ではない事を証明してくれる。
※日本盤のみボーナストラック3曲含む帯付デジパック仕様。
NOFX & FRIENDS Home Street Home: Original Songs From the Shit Musical 2420円 LP ●LP+MP3
LPはCDとジャケ違い!
NOFXのファット・マイクがブロードウェイ・ミュージカル『アベニューQ』を手掛けたJeff Marxと組んで制作のパンクロック・ミュージカル「Home Sweet Home」サントラ!
ストリートで暮らすホームレスのティーンエイジャー・パンク・キッズの生き様を描いた作品で、全ての曲をファット・マイクが書き下ろし、NOFXはもちろん、NO USE FOR A NAME、Dance Hall Crashers、Descendents、Lagwagon、Old Man Markley、Mad Caddies、Me First and the Gimme Gimmes等々のメンバーら豪華Fat Wreckファミリーが多数参加。全18曲収録。
ESPERANZA CHOICE ※在庫切れです※ 1100円 CD ※在庫切れです※
・広島RAW HARDCORE ATTACK PUNK SOLDIER「ESPERANZA」!!
CDはPOGO77より!CDと7EPのインナー等デザインは異なります。CDは8ページブックレット仕様です。ステッカー付き。
収録:4曲 (CRUEL FLAKE / MANY CHOICES / ZERO / SAD SOCIETY)
以下、レーベルよりのインフォです!
●広島RAW HARDCORE PUNK KILLER小松氏率いるESPERANZA第2弾シングル!!CDはPOGO77RECORDSより、レコードは、Kämäset Levyt(フィンランド)より。POGO77ナンバー集めしてる人はCD、レコード好きはKämäset Levyt、そして、インナーは、CD、レコードと異なってます。同じじゃつまんないもんね。おまけでESPERANZAステッカー付属。まぁ詳細は、大阪生き残りパンクス櫻井君のレビューでもどぞ!よろしくでございます!ラストサバイバーズ、スキゾフレニアに勃っちゃう人へ捧げます!もちろんアタックパンク好きへも!
(POGO77今村) 
●コマっちゃんと私は古くからの友人でもあるが言葉以上に特有のシンパシーがあるような気がするワケで僭越ながらレビューなるもので一筆添えさせてもらうことになった
ESPERANZA待望の新作音源「CHOICE」が世界に放たれる
静かな興奮と期待感を抱きESPERANZAの新音源を耳から注入する
期待っ?そんなモンじゃなく予想を遥かに超越し熱くなる楽曲の連続!スリリングな疾走感に独特な風味が惜しみなく盛り込まれ癖になるベースライン、キレ味鋭いギターにタイトかつドラマティックなリズムに存在感のあるコマツ節がぶつかりひとつとなる
安易に「名盤」と口にするのは嫌な輩ではあるが「名盤」と言わざる得ない
人物の経緯や歴史、四の五のと言った遠回しな能書きなどは一切不要
RAW PUNK HELL!
時代の流れ、社会の風潮、未だ霧の中の未来
ESPERANZAというPUNK SOUNDフィルターを通過して考えるキッカケを発射しているんだっ
流されずに考える手段と吸収して変貌する起爆剤をっ!
NOW!だっ!今、必要な音と今放つべき内容が凝縮されている
キッカケってモンはすぐ近くにあることに気がついたら何か?変わるのに…
SAKURAI(CENTIPEDE)
ESPERANZA CHOICE 1100円 7EP ●広島RAW HARDCORE ATTACK PUNK SOLDIER「ESPERANZA」!!
7EPはフィンランドのKämäset Levytより!CDと7EPのインナー等デザインは異なります。ステッカー付き。
収録:4曲 (CRUEL FLAKE / MANY CHOICES / ZERO / SAD SOCIETY)
以下、レーベルよりのインフォです!
●広島RAW HARDCORE PUNK KILLER小松氏率いるESPERANZA第2弾シングル!!CDはPOGO77RECORDSより、レコードは、Kämäset Levyt(フィンランド)より。POGO77ナンバー集めしてる人はCD、レコード好きはKämäset Levyt、そして、インナーは、CD、レコードと異なってます。同じじゃつまんないもんね。おまけでESPERANZAステッカー付属。まぁ詳細は、大阪生き残りパンクス櫻井君のレビューでもどぞ!よろしくでございます!ラストサバイバーズ、スキゾフレニアに勃っちゃう人へ捧げます!もちろんアタックパンク好きへも!
(POGO77今村) 
●コマっちゃんと私は古くからの友人でもあるが言葉以上に特有のシンパシーがあるような気がするワケで僭越ながらレビューなるもので一筆添えさせてもらうことになった
ESPERANZA待望の新作音源「CHOICE」が世界に放たれる
静かな興奮と期待感を抱きESPERANZAの新音源を耳から注入する
期待っ?そんなモンじゃなく予想を遥かに超越し熱くなる楽曲の連続!スリリングな疾走感に独特な風味が惜しみなく盛り込まれ癖になるベースライン、キレ味鋭いギターにタイトかつドラマティックなリズムに存在感のあるコマツ節がぶつかりひとつとなる
安易に「名盤」と口にするのは嫌な輩ではあるが「名盤」と言わざる得ない
人物の経緯や歴史、四の五のと言った遠回しな能書きなどは一切不要
RAW PUNK HELL!
時代の流れ、社会の風潮、未だ霧の中の未来
ESPERANZAというPUNK SOUNDフィルターを通過して考えるキッカケを発射しているんだっ
流されずに考える手段と吸収して変貌する起爆剤をっ!
NOW!だっ!今、必要な音と今放つべき内容が凝縮されている
キッカケってモンはすぐ近くにあることに気がついたら何か?変わるのに…
SAKURAI(CENTIPEDE)
LANTK RAW TRACKS 306円 CDR ・岩手県盛岡CITY PUNK ROCK「LANTK」(ex.LIKE A 脳天気)の11曲収録デモCDR!! LAST CHILD,SWANKYS,Crack The Marian等九州パンクや80年代の日本のPUNK、NEW WAVE、そしてLITTLE MIRRORSやSLOWMOTIONS等々に影響を受け2011年より活動し、2014年には盛岡ハードコア 「No Grave For Us」のダイチ氏が加入し4人体制で活動中。ライブ感たっぷりの生々しいRAW TRACKSデモ音源!!!
BROKEN BONES A SINGLE DECADE ※在庫切れです※ 2178円 LP ・※在庫切れです※
ご存知BONES率いるUK HARDCORE「BROKEN BONES」!
以前マレーシアのレーベルよりリリースされていたシングル音源編集盤LPがジャケも新たにHAVOCよりのリリース!
●DECAPITATED EP、●CRUCIFIX EP、●SEEING THROUGH MY EYES 10"EP、●NEVER SAY DIE 12"EP音源にボーナスで「BONECRUSHER」より数曲をプラスした全15曲の'83年〜'86年音源です!
1984 WHY NOT? ※在庫切れです※ 2200円 LP ※在庫切れです※
ポーランドのPUNK/HARDCORE史の重要バンドと言われる「1984」! 1987年カセット音源に86年レコーディングの曲をボーナストラックでプラスした全13曲でのアナログ盤再発!! KILLING JOKE等に代表される80年代NEW WAVE PUNK の影響の下、硬質でダーク且つアグレッシヴなPUNKサウンドがたまらなくカッコいいです!限定250枚黒盤です。
1984 SPECJALNY RODZAJ KONTRASTU 2310円 LP ・※在庫切れです
ポーランドのPUNK/HARDCORE史の重要バンドと言われる「1984」! 87年当時、レコーディングされたもののリリースされなかった幻の1stアルバムが初のアナログ盤リリース!(CDは2003年リリース)全8曲収録。 KILLING JOKE等に代表される80年代NEW WAVE PUNK の影響の下、硬質でダーク且つアグレッシヴなPUNKサウンドが最高にカッコいい!
ACTIVES KICK IT DOWN 2750円 LP ●今尚人気の高いearly 80'sスコットランドHARDCORE PUNK「ACTIVES」の1983年大名盤アルバム「KICK IT DOWN」がオフィシャル再発!! アタック感抜群の疾走感と珠玉の曲センスが炸裂の全10曲!
SIDE BY SIDE YOU'RE ONLY YOUNG ONCE…. ※在庫切れです※ 2178円 LP ※在庫切れです※
・CIVのドラマー、SAMMYが在籍していた80's N.Y SxE LEGEND!Revelationから88年にリリースされた同名タイトルのシングル+デモ、コンピトラック、LIVEトラックを含む全22曲入り!!オススメ!!
ダウンロードコード付き。限定カラーVINYL。
H2O D.C. ※在庫切れです※ 1078円 7EP ※在庫切れです※
・7インチ+ダウンロードクーポン
H2Oのカバー7インチシリーズ! 今作はタイトル通りDCHC編!
GOVERNMENT ISSUEのUnderstandカバーはアルバムには未収録です。
収録曲:
1. Safe (DAG NASTY) 2. Said Gun (EMBRACE) 3. Understand (GOVERNMENT ISSUE)
TIED KNOTS the end of the rainbow 2200円 CD ●AND BELIEVE、EASEL、4thDifference、 loroなどのバンド経歴を持つメンバーにより2011年に結成された「TIED KNOTS」 。 あくまでもパンク、ハードコアを土台としつつ、その血脈 を受け継ぐメロディック・ハードコアや、所謂90's EMO、 オルタナまでも飲み込んだサウンドを展開 。さらに特筆すべきなのは、日本人の感傷と熱情に塗れた言葉群が楽曲と完全に一体化した唯一無二の日本語詞 !! 東京を中心に活動する“オンリーワン・ジャパニーズ・エモーティヴ・ ポスト・ハードコア”バンド!
MEANING OF LIFE REFUSE TO LIES 2343円 CD ・※在庫切れです※NO STOCK
'89年の始動から26年目。関西を拠点に活動するリアル オールドスクール ハードコア「MEANING OF LIFE」。 本活動開始の'95年からノンストップで活動継続20年目の節目となる記念すべき作品が登場!
一貫した信念のもと自分の存在のあり方や他者との共存のあり方をポジティブに発信。当初から際立っていたTAKA OF LIFEのボーカルスタイル、哀愁とタフネスが混在した独自のメロディーラインは健在で人間らしい『弱さ』や『力強さ』といった感情を乗せフルパワーで楽 曲に叩きつけている。またその感情に共鳴するかの様にエッジの効いたギター、力強くうねるベースのドライブ感、正確ながらも強烈な音として押し出してくるドラムプレイと演奏隊の勢いも加わりMOLのサウンドをOLD SCHOOL HARDCOREというジャンルから見事に進化させたアルバムとなっている。全くの新曲たちに加えて'95のDEMO TAPE でしか聴けなかった幻の曲や、SPLITやCOMPでしか聴けなかった数曲も現メンバーでのVer.で収録され、時代の流行りや周りの流れからの影響を受けること無く進化してきたMOLの現時点での集大成といえる内容となっている。勢いだけの音楽ではなく、激しさの中に冷静に存在するコアな部分が音や言葉を越え感情として共鳴する。MORE THAN MUSIC!
Doo Vee Dovers C'MON!!!EVERYBODY!!! 1650円 CD ●2013年高円寺で結成された3ピースPUNK ROCKバンド「Doo Vee Dovers」。 キャバクラが趣味のドラムスのコウイチと、深夜徘徊ばかりで職質常連のベースのシンイチ、世の中のダメを体現するギターボーカルのヨウイチ。 この3人が繰り出すサウンドは、心が洗われるとても繊細で綺麗としか形容できないサウンドでは全くなく、ジョッキのビールは一瞬で干上がり、無意識に上げた手は固く握られ、喉はカラカラ、腰はフリフリ、頭クラクラのPUNK ROCKである。都内を中心に精力的にジョッキのビールが干上がるライブ敢行中!
収録曲:1. レッドレッドブラッド 2. ブギービア 3. ナンバーロックンロール 4. ぶっ飛び 5. ハロー 6. ナイス、雨。 7. ゴロゴロ 8. 楽しもうよ 9. ギラギラ 10. ダンサーアンダーギー 11. ロンリーロンリーロール 12. ラモーンズ
V.A. PSYCHOBURG - ABORIGINALS 2530円 CD ・おそらくロシアで最初のサイコビリー・コンピレーションであろう、1997年作「PSYCHOBURG」がリマスタリングで世界初CD化!
当時はカセットテープで限定200本のみの制作。収録されたバンドは全てこのコンピレーションの為にレコーディングしたという超レアなアルバムです。サウンドはまさにヨーロピアン 80'S-90'SのOLD SCHOOL系。日本でも人気のMOSQUITO、SWINDLERS、SCARY B.O.O.M といった面子の初期音源を聴く事ができます!世界限定500枚プレス。
収録曲:1. Scary B.O.O.M. - TV Life 2. Mosquito - Ecstazy Dancer 3. Swindlers - Hell's Race 4. Suspense - Tales About Roads 5. Bombers - Wolf 6. Die Spiele D.D.D. - Nancy 7. The Jinx - Intruder 8. Bombers - Chekatillo Dance 9. Mosquito - Ford Thunderbird 10. Shatters - Cigarettes 11. St. Johnes Evil - Fucking "Snowflakes" Mary 12. Scary B.O.O.M. =/= Scary Boom 13. Troublers - Military Bat 14. Swindlers - Frenzy Raft 15. Scary B.O.O.M. - In A Spin
MUNICIPAL WASTE MASSIVE AGGRESSIVE 1738円 CD ・スラッシュ・メタル・リバイバルの火付け役となった、USクロスオーヴァー/スラッシュメタル「MUNICIPAL WASTE 」2009年4thアルバム! ハードコア色の強い疾走感バリバリの強力クロスオーバー・スラッシュメタルサウンド!!
ASSASSINATE URGENCY 1320円 7EP ●2000年代を代表するPDX HARD COREバンドのひとつ「ASSASSINATE」が2004年にレコーディングされながらもリリースされていなかった2ndシングルが10年以上の時を経て待望のリリース!!
山本精一 palm※在庫切れです※ 2860円 CD ※在庫切れです※
●音楽家・山本精一がアコースティックギターの「美」を極限にまで響かせた快作「LIGHTS」から2年半、遂に完成したギターソロアルバム第2弾「palm」が登場。本作では、ミニマルテクノの方法論をアコースティックギターを用い表現した曲をメインに全7曲を収録。そのサウンドは甘く緩やか、光に向かって波打つ音の乱反射、いつしかもう誰も手の届かない場所へと引き込まれる。2016年、山本精一の撃ち放つ極光に心を掴まれるだろう。
収録曲:1. catalyst 2. triumph 3. physarum 4. soup 5. canyon 6. burning butterfly 7. palm
PRISONER PRISM 3056円 CD ●前作「REBEL TRAIN」に続き1年6ヶ月ぶりとなる完全新曲フルアルバム全13曲!
常にレベルの高いフルアルバムを驚異的な短期間で攻撃的にリリースし、全国各地に支持者を増殖させ続けてきたリアル・ストリート・ロックバンド、アンダーグラウンド・ロック・シーン最後の大物THE PRISONER。アルバム・タイトルは「PRISM」(プリズム)。まさに「日常」、「狂気」、「光」、「闇」、「希望」、「絶望」、「寛容」、「怒り」、「和解」、「対立」、「愛」、「嫉妬」がPRISMの如く、交叉、乱射する。THE PRISONERの作品史上最も「日本語のロックバンド・サウンド」として劇的な発展、進化を達成させた眩き作品がここに誕生。
MELT BANANA RETURN OF 13 HEDGEHOGS (MxBx SINGLES 2000-2009)※在庫切れです※ 2618円 CD ※在庫切れです※
●日本が世界に誇る「MELT-BANANA」!!世界的にみても常に最先端、最高峰のクオリティで凄まじい数のライブをこなし突き進む!
そんな彼等の2000年から2009年にリリースされたシングル、スプリットを網羅した全29曲収録の編集盤が登場。Toots & the Maytals/Monkey Man、DEVO/Uncontrollable Urge、Damned/Love Songのカバーも収録!!
2016年にはNapalm Death+Melvinsとのツアーも決定。
収録曲:1. Who did it? Who dig it? 2. Dog in Lost 3. 2 Knees 4. Puddle, Float 5. Quite Free 6. And I... 7. Tintarella Di Luna 8. Grave In The Hole (Pitfall Fits A Bit) 9. Capital 1060 Hospital 10. Too Rough To Scoop (Find A Grain Of Greed) 11. Creeps In A White Cake 12. Monkey Man 13. Operation: 3rd Attack 14. Get The Head Back 15. About 16. Neck on B1 17. Get The T (Escaping With The ID Card!) 18. Steel Me Lust 19. 52 Hands, 36 Possibilities 20. Sweeper 21. Target Inside 22. Cat In Red 23. Snake Song 24. Love Song 25. Uncontrollable Urge 26. Pain In Ash 27. Loop Nebula 28. Leeching 29. Jack And A Red Dog
トータル件数: 14816件   前の250件  6001-6250  次の250件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60