写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
再入荷日
2025/02/21 : TシャツGOODS |
 |
NUKEY PIKES |
TAKE THE FUNNY WAY (CD+BOOK) |
3850円 |
BOOKCD |
NUKEY PIKESの1stデモテープがCD化再発!!
当時の貴重な写真の数々も収めたCD+BOOK!!
NUKEY PIKESが1989年に録音した最初のデモテープの音源CD化!!
■TRACKLIST:
1 Nuked Up Blues
2 Much to MUCH
3 Can You Get The Disco?
4 Capenter is God !
5 Milk & Sugger corn
6 Corrupt Society
7 Love & Peace
8 One Way Rock !
Vocal : Atsushi
Guiter : You
Bass : Nori
Drums :
ALL SONG by NUKEY PIKES
PRODUCE by POKING NUCLEARS
RECORDED as STUDIO OURHOUSE : 15&19 .6 . 89
|
再入荷日
2025/02/21 : TシャツGOODS |
 |
ZERO MAGAZINE |
OUTO SPECIAL ISSUE (BOOK+DVD) |
2750円 |
BOOKDVD |
ZERO MAGAZINE "OUTO SPECIAL ISSUE"!!
OUTOボックスセットにも付属されていたZERO MAGAZINEのOUTOスペシャル・イシューが一般販売開始!! OUTOの貴重な写真の数々に加え、付属のDVDには1988年6月25日大阪EGGPLANTでのライブ映像を収録!!
|
再入荷日
2025/02/03 : HARD CORE/CRUST |
 |
ABERRATE |
grounded" 1st demo cassete |
1200円 |
カセットテープ |
※再入荷&最終入荷!※ LiFEのABE氏も在籍する東京クラストハードコア『ABERRATE』の初音源!
LiFE, FRIGORA, ABRAHAM CROSS, DECONSTRUCTION, UNARMなどのメンバーによる凄まじいノイズ・クラストサウンドは必聴!!
(レーベルインフォメーション)
90年代の東京クラストシーンで活動していたバンドのメンバーが中心となって2018年に結成されたABERRATEの結成6年目にして初音源がDemoという形でカセットテープでのリリース。
Side Aは2023年レコーディング音源6曲を収録。
Side Bは2023年のリハーサルをマスタリングして収録。
LiFE, FRIGORA, ABRAHAM CROSS, DECONSTRUCTION, UNARM, その他もあるがメンバーの現在過去のバンド達。
Released by PUNK BASTARD RECORDS
|
再入荷日
2025/02/03 : HARD CORE/CRUST |
 |
DOCTOR AND THE CRIPPENS |
RAPHANADOSIS |
2200円 |
CD |
・Doctor and the Crippensのディスコグラフィー第二弾は、89年にMANIC EARSからリリースのラストアルバムにして最高傑作と称され彼等の存在を決定づけた一枚となった2ndアルバム「RAPHANADOSIS」!
US経由のUKらしいSPEED CORE THRASHの完成形とも言えるスピードを増したサウンドに、STOP & GOを多用。一曲ごとの完成度、細かなスタイルに囚われないなんともにくいワン・フレーズをブチ込むだけで変貌する曲の数々!そしてなにより全曲通じてデイヴのドラムが冴えまくる!手数云々じゃない音のヌケには驚く。ヴォーカルの狂気度は若干薄れた気もするが、バンドサウンドとしての集大成が随所に表れているのを聴くと、再評価するにはこのアルバムじゃないか?ってくらい色んな発見ができる。勿論メロディック好きにもハッとするようなギターフレーズを取り入れた曲など逸品だ。そして正規音源としては初出しとなる89年の2回目のピールセッション7曲、89年作LATE UK重要コンピレーション『NORTH ATLANTIC NOISE ATTACK』 収録曲4曲、89年作“AVANT GARDENING”12″の4曲を収録。より展開が複雑に、そしてタイトにスピードを上げたTHRASHサウンドは彼等の最高傑作!ユーモアとメロディーを消さずUSハードコアの影響を受けつつもやはりイギリスの血は消さないオリジナリティー溢れる曲の数々は必聴です!
|
再入荷日
2025/02/03 : MELODIC/POP PUNK |
 |
PSYCHOTIC YOUTH |
21 |
1980円 |
CD |
※CDバージョンにはボーナストラック1曲追加※歌詞、対訳付き
・スウェーデン伝説のポップパンク・バンド「PSYCHOTIC YOUTH」2019年NEWアルバム!
今作からメンバーの大幅な変更があり、ヨルゲン(ボーカル/ギター)、ウルフ(ギター/コーラス)はそのままに、アルバム「SOME FUN」、「BE IN THE SUN」時代に在籍していたケントと、サイケガレージだった極初期のメンバー、アンダースが復帰。
メンバー変更あれど全く衰えることのないヨルゲンの色っぽいボーカルはもちろん健在。サウンドもまさにPSYCHOTIC YOUTHファンみんなが求めているPSYCHOTIC YOUTHサウンドを再び届けてくれてます。キラキラなパワーポップパンクナンバーを中心にホットロッド、シンセ全開の甘酸っぱい曲もあり、ライブで踊りまくれるガレージチューンもありの安定感!歌詞も相変わらずのラブソング!前作「THE VOICE OF SUMMER」もかなりの傑作ですが今作はより弾けていて同時泣ける曲が増えています!まさに音楽をやらせればモンスターな大ベテラン!
国内盤はTarget EarthとWaterslideによる共同リリース。アートワークはSONIC SURF CITYも手がけているNiklas Wrangbergによるもの。 |
再入荷日
2025/02/03 : MELODIC/POP PUNK |
 |
SONIC SURF CITY |
VICTORY AT SEA |
2000円 |
CD |
●SONIC SURF CITYの2023年6thニューアルバム!
実はこのアルバムは2022年に3度目の日本ツアーと合わせてリリース予定だったが、コロナウィルスの状況が落ち着いていなかったのでようやくリリース!
コロナパンデミックの最中レコーディングされたこのアルバムは、あの頃の世界中を覆った灰色な気持ちを吹っ飛ばす、彼ららしい夏、海、太陽のイメージ通りのまさにSONIC SURF CITYファンが待ち望んでいるバブルガムサーフパワーポップパンクな内容!
再結成後の彼らは、そこに現在進行形の疾走感のあるポップパンクもブレンドし、さらに進化している。前作から正式加入した女性ボーカル、サラとこのバンドのメインパーソン、オラ・"ウッディ"・ハーマンソンの息のぴったりあった掛け合いボーカル、美しいサーフハーモニーでみんなを笑顔で歌って踊らせたり、ほろっと切なくさせるアルバムを作り上げてくれたんだ。とにかく、すぐに再生ボタンを押して、SSC流サーフワールドへ飛び立って欲しい!
Summer Breezeは彼らとスペインツアーを行い一緒にスプリット7"をリリースしたSURFIN' LIMONESの曲のカバーもあり。さあ、このアルバムを引っさげてついに彼らが日本に再び戻ってくるぞ!
(レーベルインフォより抜粋)
■ソングリスト:1.Let There Be Surf 2.Happy B-Day 3.Valentine Girl 4.Beautiful Boy 5.Hold My Hand 6.Wendy? 7.Beach Queen 8.Victory At Sea 9.The Nagual 10.Come Back 11.More Cowbell 12.Surf Don’t Walk 13.Summer Breeze 14.Othello 15.Tiki Tarantula 16.Happy Holiday |
再入荷日
2025/01/28 : HARD CORE/CRUST |
 |
etae |
All Possibilities Will Come From There |
2200円 |
CD |
●日本のハードコアシーンにおいて、独自かつ強靭な進化を遂げてきた函館を、CRUDE、MUSTANGと共に根底から支えてきた、etæのディスコグラフィーCDが遂にリリースされる。
制御不能なまでに暴れまわるリズム隊に、メロディックなギターリフが絡みつく。己が魂を歌い上げるその咆哮には心が揺さ振られる事だろう。不器用なまでに真っすぐに突き進んで行く。これぞHAKODATE CITY HARDCOREだ。
7インチ2枚に加えコンピレーション参加曲も余すことなく収録した全13曲。編集盤とは言え、スタイルが一貫している為、一つのアルバムとして聴く事が出来る。北の大地で生まれた魂の叫びが長く愛されていく事を願ってやまない。
01.Rotten To The Core
02.Patience
03.Carve The End
04.Again
05.Don't Throw Away The "Possible", Pursue A Fight
06.Mind Sight
07.Defy
08.Protect Oneself
09.絶望の時 (Desperate Time)
10.Proof Of True, Proof Of Power
11.悲劇 (Tragedy)
12.Go Ahead
13.時代を超えて (Over The Times)
|
再入荷日
2025/01/28 : HARD CORE/CRUST |
 |
HEEL |
HEEL |
1500円 |
CD |
TOKYO HARD CORE TATTOOの統領KATSUTA★氏の音頭にて2022年結成。 2023年9月に発表したデビューCD "不良少女の謳" は、現在も好評発売中。HEEL企画【悪の華】を東高円寺・二万電圧にて2か月に一度行い、2025年より月に一度と精力的に行う予定。益々、パンクバンドの貫禄を増したHEEL。独特の哀愁漂うボーカルのPE+ERの進化に乞うご期待。本作は人気の"不良少女の謳"収録7曲とデモから1曲の再録と新曲5曲の計13曲入り。
■メンバー:
悪女 : PE+ER
G : SUKEBILLY
悪漢 : KATSUTA★
D : TAKICHI
■挿入曲:
1. Lucky Show
2. Keep A live
3. Actor Game
4. 不良少女の謳
5. Living Dead Girl
6. Two Face
7. イタチゴッコ
8. お前誰だよ!?
9. To Bite
10. 一身上の都合です。
11. 徒然草
12. アソビ
13. Greatest Stupidity
|
再入荷日
2025/01/28 : HARD CORE/CRUST |
 |
KUGURIDO//DIEAUDE |
叫鬥(Split) |
1650円 |
CD |
●2016年に惜しくも解散した姫路ハードコア「sekien」のJyoji氏による新バンド「KUGURIDO」と、愛知県岡崎を中心に活動を続ける「DIEAUDE」による衝撃的ハードコアスプリット作品!
2010年の結成以来姫路を中心に積極的なライブ活動を続け2016年に1stアルバムを3LAからリリース。各地に衝撃を残し日本ネオクラストの代表格バンドにまで登り詰めるも、人気絶頂の中で解散を発表したsekien。その中心メンバーであったJyoji氏が新たにスタートさせたバンドがこの「KUGURIDO」である。一部に配布されたDEMO CD-Rが既に話題となっていましたが、今作が初のスタジオ録音正式音源。前バンドより更に深化を遂げた全世界ハードコア・フリークへの挨拶代わりの4曲収録。
対するDIEAUDEは日本ハードコアの名産地、岡崎にて結成され、2014年に1stアルバムを男道からリリース。岡崎のハードコアの血を色濃く継承しつつ、叙情的なパートを織り交ぜながらも、ひたすらに疾走しまくるハードコアチューンを放ち続けてきた。今作も彼らの全身全霊ハードコアをしっかりと感じられる仕上がりで、熱過ぎるまでのコーラスパートに拳を振り上げる事必至。この作品の最後を飾る「岐路」では、印象的なアルペジオから一気に加速する、彼らの新境地を垣間見る事が出来るはずである。
収録曲:
KUGURIDO:01.夜 02.セキレイ 03.瀑声 04.奴僕
DIEAUDE:05.悪しき情 06.濁流 07.THE BEATING IS VAIN 08.岐路
|
再入荷日
2025/01/28 : HARD CORE/CRUST |
 |
NOVADIES |
State Of Desolation |
1320円 |
CD |
●元々Origin Of [M]や蟲酸、Asphaltなどで活躍していたメンバーによる現行の広島ハードコア、NOVADIESが新しいシングルをリリース!
現在の広島パンク、ハードコアシーンを支える一角、NOVADIES。結成以来地元を中心とした活動から徐々に範囲を拡大し、確かなライブ力でその名を全国へと轟かせてきた。BREAK THE RECORDSより2023年にリリースされたCDは現在は完売状態だが、新たにレコーディングされた今回の楽曲は前作のクオリティを遥かに凌ぐ仕上がりとなった。彼らの持ち味である飛び道具的なギタープレイをタイトなリズム隊が支え、三位一体となった新しい解釈のハードコアを体現している。
ジャケットアートは一目して分かる通り、SUGI氏によるもの。見開きのジャケを最大限に活かしたアートワークで彩を添える。
■収録曲:
01.Resist The Moment
02.In The Madness
03.State Of Desolation
|
再入荷日
2025/01/28 : HARD CORE/CRUST |
 |
SLIGHT SLAPPERS |
Sweet Power Violence |
1320円 |
CD |
●
7インチとしてリリースされ、一瞬で在庫終了となってしまった、日本POWER VIOLENCE界のパイオニア、SLIGHT SLAPPERSの2017年作が、アンコールにお答えしてCDとして再プレス!
その名も"Sweet Power Violence" 彼らだからこそ標榜出来るタイトルを掲げた大名作です! 2012年にリリースされた単独作「MOONLIGHT」から早6年。SLIGHT SLAPPERSから最新式のPower Violenceが到着いたしました。遊び心が満載、というより全編に渡ってド真面目に、良い意味で彼らが彼ららしく遊び倒している。ここ数年で再評価され、世界的に盛り上がりを見せているPower Violenceですが、SLIGHT SLAPPERSはそのどのバンドも真似が出来ない、カラフルなパラレルワールドを作り出し、銀盤に全てを刻みこんだ訳であります。10曲、僅か9分間のメルヘントリップの後に、名曲「Moonlight」のDANCE MIXも追加収録。本物はごく自然にボーダーラインを越えていく。
1. Popstar
2. Skyfish
3. Black or White?I'm Gray
4. The Piss Boy
5. Chat
6. Vanilla
7. Computer
8. Smash
9. Only Want To Sleep
10. Human
11. Moonlight -DANCE REMIX-
|
再入荷日
2025/01/28 : HARD CORE/CRUST |
 |
TERVEET KADET |
MUSTA HETKI + PIINAAVANAUTINTO |
1650円 |
CD |
・THINK AGAIN招致の元に開催のジャパンツアー「BLACK RAINBOW TOUR2013」に先駆けてリリースされたアルバム「MUSTA HETKI」とEP「PIINAAVANAUTINTO」をぶち込んだ全24曲収録。HARDCOREが一番HARDCOREであったと言われる80年代より活動を続け、元祖フィンランドハードコアとして知られるTERVEET KADETですが、今の彼らも素晴らしくカッコいいんです!1曲1分程のショートカットハードコアチューンに母国語で捲し立てるボーカルが乗る、これぞフィンランドハードコアであると言い切れるサウンド!そしてまさかの日本語対訳付き!彼らの歌詞が日本語訳されるのは世界初の大事件!
|
再入荷日
2025/01/28 : HARD CORE/CRUST |
 |
ZOUO |
A ROAR AGITATING VIOLENT AGE |
2200円 |
LP |
●ANARCHY AND DESTRUCTION! もはや説明不要のアジテーター関西初期ハードコアで最も重要なパンクバンドZOUOのLIVE音源がLP盤で遂に解禁!夢か幻か、CRUST WARから立て続けにリリースされ即完売になった2枚のEPに次ぐ第3弾リリース! ファーストEP発売の約2ヶ月前1984年1月4日にCANDY HALLで行われた緊張感漂うLIVEを全編収録。レーベルが所有しているLIVEテイクの中で最もパンク色の強い初期ZOUOの名曲が全て収録されており、LIVE終了までトラブル無しで一気に暴走する、まさに奇跡的な音源。14曲中11曲が未発表だが、その全てがしっかりと構成されており、既にLIVEでは定番だった事が会場の異常な熱気から伝わってくる。この素晴らしい楽曲の数々がスタジオレコーディングされなかった事が悔やまれてならないが当時の状況の悪さからすれば仕方ない事だろう。2011年も終わりに差し掛かるこの時期に、未発表11曲をLIVEテイクで発表するという事はバンドサイドにとっては少々残念な事ではあるが、パンクリスナー及び世界中のZOUOファンにとっては待ちに待った!歴史を動かす大事件!今だ信じられない事だ!という事になる。三作品続いたCRUST WAR ZOUOのアナログリリースはこれで終了、以後は何の予定も決まっていない。全39分41秒の放送禁止暴力ドキュメント!!!遂にリリース! |
再入荷日
2025/01/28 : HARD CORE/CRUST |
 |
六根 |
脈動 |
2200円 |
CD |
●SYSTEMATIC DEATHのベーシスト、ユズカがスタートした新鋭バンド"六根"が衝撃の1stアルバムをリリース!
繊細に編み上げられた楽曲をエクストリームな音塊に変換した、ギター、ドラムの最小構成人数で織り成す徹頭徹尾の暴音。一様の言葉ではその音の形容は難しく、是非ご自身の耳で体感していただきたい。
そして曲名からでも読み取れるように、一貫した世界観をユズカの言葉で展開。それは時に恐怖心すら感じる程に己を抉り出したものだ。
フロントジャケットはMarino(self deconstruction / BIRTH PLAGUE DEATH)により手掛けられたもの。全ての要素が相互に作用したこの一枚が、日本ハードコア界に新たな楔を打ち込む事だろう。
01.甘受を識る
02.矜持を据えろ
03.悪意を求むな
04.娯楽は人
05.名も無い駒に口は無い
06.快楽優先
07.奉仕を積む
08.性(さが)と為す
09.慈悲深い
10.言葉を紡ぐ
11.足枷を断つ
|
再入荷日
2025/01/20 : HARD CORE/CRUST |
 |
JUGGLING JUGULARS ジャグリング・ジャグラーズ |
Thirst of Hope 希望への渇望 (CD) |
1760円 |
CD |
※先着特典:A3サイズJAPAN TOURポスター付!(通販の場合は折りたたんでの発送となります)※
2025年2月祝・初来日予定!80年代後半からフィンランド・タンペレで30年以上の活動歴を誇るジャグリング・ジャグラーズ通算8枚目のフルアルバムをリリース。日本盤CDのリリースになります。
前作INSURRECTION(TCR-063/2019年日本盤CDは当レーベルからリリース)までのトラディショナルでメロディアスなヨーロピアン・ハードコアパンクの要素を残しながらも、よりキャッチーにメロディアスに現代的なアプローチを取り込み、このキャリアを以ってして更に進化を遂げた内容と云っても過言でありません。ジャグリング・ジャグラーズを以前からチェックをしているハードコア・パンク・マニアックスからメロディック・パンク、インディ・ロック、ニューウェイブ等幅広い層にアピールする普遍的なロックの素晴らしさを感じさせる全10曲収録。日本語訳詞付。
(TOO CIRCLE RECORDS/JAPAN 2024) |
再入荷日
2025/01/18 : HARD CORE/CRUST |
 |
DORORO どろろ |
SANDSTORM BRINGER |
1980円 |
CD |
●『どろろ』1984年結成。大阪のシーンを大きく切り開いた伝説のホール『エッグプラント』を中心に、活動を始めた。Vo./Gt.の森山は、大阪ハードコアの雄『S.H.I』でギターを担当し『バーミリオン・サンズ』ではドラム、他にも引く手あまたのマル
チプレイヤー。その森山と、指弾き重低音ベースの上田は、84年当初からのメンバー
。Dr.が固定しない時期もあったが、根来が正メンバーとなり、音量アップ。98年に
はWネックギターを携えて北岡が加入。更に厚みが増した。その後自主製作した音源
に、今回新録音を加えたのが、この『SANDSTORM BRINGER』である。
ハードコア系イベントの出演が多く、『爆音団』を自称する彼らだが、楽曲はメロ
ディーに富み、サビ、リフ、展開とも耳に残る稀有な存在だ。現在もライブで人気の
「NO FEAR」「DEVILMAN」(2002年録音)、重厚感で盛り上がる「***誕生***」
(2008年)「SANDSTORM BRINGER」(表題曲)などは特にその傾向が顕著だと言える
が、ともかく全体を通して彼らの独創性を是非とも感じて欲しい。
今回新録音の3曲「GIVE ME FREE」「BREAKIN' EARTH」「SANDSTORM BRINGER」は
、実は初期どろろからの曲だが、30年余の時と、ほぼ平均50代に突入した彼らがより
躍動している事実が確かめられる。LISTEN AT FULL BLAST!! |
再入荷日
2025/01/18 : HARD CORE/CRUST |
 |
EXTREME NOISE TERROR |
TEAR IT DOWN EP |
1100円 |
7EP |
・2013年6月DEAN宅の屋根裏から出てきたという未発表音源!!! ディーンからのリスナーへのメッセージ!!! 「これらの曲は1986年12月にEarslaughter(split w./CHAOS U.K.)と同じスタジオでレコーディングされたんだ。A面の2曲はこれまで誰にも聴かせた事がないどころかライブでプレイしたりリリースされた事もなかった曲なんだぜ。そしてミック・ハリスが加入して最初のレコーディングでもあり、この時の他のメンバーはENTの本当のオリジナルのラインアップだったんだ。残念ながら、これらの曲の歌詞は忘れちまって曲のタイトルだけしか残っていないんだけど。2曲目の"What a State"はE.N.T.がブラストビートを初めて使った曲なんだぜ!楽しんでくれよ!!」 DEAN / EXTREME NOISE TERROR
1986年12月録音 メンバー
DEAN JONES : VOCALS
PHIL VANE : VOCALS
MICH HARRIS : DRUMS
PETE HURLEY : GUITAR
JERRY CLAY : BASS
収録曲
A-1. TEAR IT DOWN*
A-2. WHAT A STATE*
B-1. FALSE PROPHET**
*未発表曲 **未発表テイク(のちに曲名がFALSE PROFITに変更)
|
再入荷日
2025/01/18 : HARD CORE/CRUST |
 |
FRAMTID |
Defeat Of Civilization + Split EP Tracks CD |
1650円 |
CD |
●日本のみならず世界的CRUSTの代名詞としてその名を轟かす、大阪CRUST HARDCORE PUNK「FRAMTID」!!
2013年2ndミニ・アルバム「"DEFEAT OF CIVILIZATION"」に2004年から2009年の間にリリースされた3枚のsplit EP音源(with:DISCLOSE、SEEIN' RED 、PISSCHRIST)を加えた全19曲入りCDがリリース!!
収録曲:1. ASHES TO ASHES 2. ERROR AGAIN 3. DECEIVED AND ABUSED 4. NUCLEAR POWER GENOCIDE 5. DEFEAT OF CIVILIZATION 6. PRISON 7. UCAV 8. NEVER SURRENDER 9. SARCASTIC TRUTH 10.WILL THE WORLD CHANGE 11.SURVIVE 12.STAY AGAINST 13.VISIONS 14.THE PLAGUE 15.LAND OF DEVASTATION 16.A PRICE OF APATHY 17.MIND AND ACTION 18.LIFE CONTROL 19.PUNISHMENT
|
再入荷日
2025/01/18 : HARD CORE/CRUST |
 |
UNHOLY GRAVE |
TERRORAGING CRISIS |
1019円 |
CD |
●名古屋を代表する重鎮グラインドコア。結成12年目を迎えた2004年当時、今までリリースしてきた膨大な数々の音源の集大成と成るようなアルバム、そしてバンドの代名詞と成るようなアルバムが作りたいと言う意志の元、2004年末から2005年春にかけてあくまでもDIY録音にこだわって制作されたアルバム!!全20曲入り!! |
再入荷日
2025/01/18 : HARD CORE/CRUST |
 |
VENOMOUS CONCEPT |
THE GOOD SHIP LOLLIPOP |
2750円 |
CD |
●Napalm Deathのシェーン・エンブリーと元Brutal Truthのボーカリスト、ケヴィン・シャープによって結成されたこのパンクバンドは、これまでで最も広大で幾多の音楽の境界線を消し去る本作をリリース。 イギリスのデスメタルの伝説であるCANCERの元ドラマーであるカール・ストークスとナパームデスのギタリスト、ジョン・クックが参加。エンジニアにはピアーズ・モーティマー(ディープ・パープル)、そして、長年の友人でありサウンドマンであるサイモン・エフェミー(パラダイス・ロスト、アモルフィス)によってプロデュースされた本作は、2020年のパンデミックの最中に挑戦的に録音されました。「コロナ禍の様々な制限の中でレコーディングを行ったが、それは驚くほど楽しく創造的な体験だった」とシェーン・エンブリーは語る。MCRよりリリースとなる日本盤のみボーナストラック2曲入り。
■収録曲:1. Good Ship Lollipop 2. Timeline 3. Slack Jaw 4. Pig 5. Clinical 6. Fractured 7. Voices 8. So Sick 9. Flowers Bloom 10. The Humble Crow 11. Can't Lose 12. Everything is Endlessness 13. Life's Winter 14. The Hands of Disease * 15. Behold the Bitter Dawn *(* ボーナス曲)
|
再入荷日
2025/01/18 : HARD CORE/CRUST |
 |
ZYANOSE |
INSANE NOISE RAID |
1980円 |
CD |
●大阪クラスティーズZYANOSE!!!難聴必至の1stアルバム!更なるメンバー
編成によりギターレス・ツインベース・ツインボーカルのトリオとなり、無類の
ソリッドステイトノイズで暴虐の限りを尽くす!」ってカッコエエ事ゆ〜てま
すが、ブレまくりで協調性皆無…そしてMakin’PUNK NO FUTUREなメンバーでやっとのこさ完成!!!INSANE NOISE RAID/発狂 雑音 襲撃の全9曲!!(レーベルインフォより) |
再入荷日
2025/01/18 : HARD CORE/CRUST |
 |
ZYANOSE |
編集盤2005-2011 |
1980円 |
CD |
●大阪クラッシャークラスティーズ「ZYANOSE」!
2012年にテキサスで行われた伝説のシリーズ企画”CHAOS IN TEJAS”出演時に発売された、2nd DEMO、1st EP、2nd EP、VA参加曲を収録した全24曲12"アナログのCD化!
2018年9月に東南アジアツアーを成功させ、2019年1月には二度目のアメリカ東海岸ツアーを行う。この音源はその為の資金と為のリリースとなる。
ひねくり倒して(好かれるひねくれ具合ではない)他のクラスト/ノイズコア系バンドとは一味も二味も違う独特のHCサウンド。
焼き直しでは無く闇夜を切り裂いて未だ見ぬ方向へ転ぶ初期の姿がこのCDにはあるが、2018年未だに彼らが何がやりたいのかは不明。(ずっと闇らしい)限定500枚。
収録曲:1.DANCE DISORDER 2.BASTARD 3.THE PEACS SONG 4.SPIRAL 5.FILL UP PUNX 6.DISABLE 7.DANCE DISORDER 8.DAILY LIFE 9.PEACE 10.LOVE SONG 11.SPIRAL 121.DISABLE 13.ZYANOSE 14.POLICE SCUM 15.FUTURE 16.PARASITE 17.MEDIA 18.LOATHE 19.SLACK TIME 20.DEATH IN PEACE 21.SELF CONTROL 22.HOPE FOR FUTURE,WE MUST UNITE 23.GLUTTONY 24.VOICE OF YOUTH |
再入荷日
2025/01/18 : HARD CORE/CRUST |
 |
奇形児 |
嫌悪 |
1100円 |
CD+7EP |
・"奇形児"は飯を喉に詰まらせた時に飲む水の様な、そんな音楽ではない。むしろ救いや共有にうすら笑いを浮かべる程かもしれない。ありとあらゆる理不尽な調和と対峙し、襲われる虚無感。内へ向う自虐、恥辱、醜悪。そんな中にさえ、他者に緊張と興奮を与えるバンド。それを再認識させながら、更なる衝撃を放つ本作。美しい旋律に誘われると同時に全てを切り刻まれる。まるで獣の私的制裁の様に。(MICHIAKI/terribilis,ex.THE LAST SURVIVORS)
1983年の1stソノシートと事実上2ndとなる1st EP "PLASTIC SCANDAL"の再発、そしてこの新作の三作品連続リリース。結成が1982年という事なので、もはや30年のキャリアを持つ奇形児。彼らに「大切な物」 があるとすれば、彼らはその「大切な物」を、30年経った今も何一つ失っていない。絶妙なミックスが施されたサウンドは勿論、ジャケットのアートワークを含めた"奇形児"の世界。聞き手の事を考え、CD付きという限定1000枚のスペシャルフォーマットで、自ら看板バンドを務めていたADKからのリリースという、これもまた結成30周年のスペシャルなリリースなのだ!!!(レーベルインフォより)
収録曲:
嫌悪
孤独の円舞曲(ワルツ)
|
再入荷日
2025/01/18 : HARD CORE/CRUST |
 |
奇形児 |
PLASTIC SCANDAL |
880円 |
7EP |
・自主レーベルの超先駆的存在、ADKから1983年末にリリースされた奇形児の1st
7インチシングルが29年の時を経てADKよりオフィシャルで再リリース!!愚鈍を
始め、多くのバンドに多大なる影響を与えたYAS氏の自虐かつ卑猥な歌詞の
世界観と唯一無比の存在感の放つVOCAL、そしてHIROSHI氏の切り刻みなが
ら恍惚感すら感じるギターワーク、POO-YANの強烈なリズムと一体となりながらグ
ルーヴィーかつ縦横無尽に動き回るTATSUSHI氏のベースラインが渾然一体とな
ったサウンドは2012年の現代に聞いても余りあるインパクトを与えてくれる!!多
くのパンク/アンダーグランド・フリークを虜にした本作は永遠のマスターピースとして
語られるべき名盤!!全4曲入り!!大スイセン!! |
再入荷日
2025/01/18 : HARD CORE/CRUST |
 |
奇形児 |
SAME TITLE |
880円 |
7EP |
・これまでに幾度か解散するもタイミングを見計らったかの様にリバースし続けて来た「奇形児(Kikeiji)」。日本のパンク・アンダー グランドシーンに根を張り巡らせたかの如く君臨し、常に「異質」な存在感を放ち続けている! その奇形児だが、 2012年の今年結成30周年を記念してADKレコードからニューアルバムの発売も予定されている。そしてその待望のニューアルバム発売の前にアナログ7インチEP 三作品(復刻二作品、新作一作品)が連続で発売! 第一弾は ADKレコードの記念すべき第一作目、1983年3月にTHE STALINの名ギタリスト、タムの手によってプロデュース、録音、MIXが施された現在入手がとても困難な奇形児1stソノシートの復刻EPだ! 昨年惜しくも他界してしまった「日本の自主制作の父」タムが何故この奇形児のレコードを一番最初のリリースに選んだのか? 針を落とした瞬間に溢れ出す奇形児の若さ溢れる狂気を、どこ までも増幅させるタムのADKサウンド。 聴けば全てがわかるだろう。このとても喜ばしい再発リリースには奇形児からのタム追悼の意味も込められているという事も忘れてはいけない! そして、この大名盤を聴かずして 日本のパンクは語る事は出来ないのだ! 3曲入り。(インフォメーションより)
|