DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数:1053件前の20件381-400次の20件

全件数は(total records)1053です。 全ページ数は(pages)53です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを
写真 買物カゴ アーティスト名 アルバム名 値段 メディア コメント
DISROTTEDDIVINATION1650円CD・2014年から活動するアメリカ・シカゴ出身のドゥーム・スラッジコア「DISROTTED」!
結成当時はスラッジコア・スタイルでしたが音源毎にドゥーム・ノイズ・ドローン色を強め、2015年にリリースされたSU19Bとのスプリット音源ではGUILTY CONNECTORのメンバーをゲストに迎え、さらにドローン・ノイズ色の強い1曲29分にもおよぶ "Infernal Despair"を発表。 2015年にはジャパンツアーも敢行。
本作は前作、"Infernal Despair"の延長線上にあるスピード感のない虚無的なリズムと繰り返されるリフ。2016年にNYのNerve Altarからアナログでリリースされた4曲43分のセカンドアルバムCDヴァージョン。限定500枚。
2017年には2度目のジャパンツアーが予定されています。
DISRUPTDISCOGRAPHY(LP4枚組)※在庫切れです※9790円LP※在庫切れです※
・ボストンからのEXTREME NOISE TERRORへの解答とも称され、USクラスト・シーンの先駆的存在として知られるCRUST/HARD CORE重要バンド「DISRUPT」!
彼らの全音源をまとめたディスコグラフィーがアナログ4枚組で登場です!
大名作1stアルバム、スプリット収録曲、未発表曲、2008年作12"EP等々全80曲のスタジオレコーディングスをリマスター音源で収録!
ポスター、ブックレット付き、半透明ケース入りの保存版豪華仕様!
収録曲:
Disc 1:A1. Noxious Emissions A2. Labels A3. Red Sands A4. Ideals of an Idiot A5. Shut A6. Corrupt Regime A7. Led to the Gallows A8. Another Angle on Angling A9. No One Seems to Give a Fuck B1. Trapped B2. Leave Me Be B3. Succumb to the Pressure B4. You've No One to Blame B5. Xenophobia B6. From Protest to Resistance B7. Crusade of Fanticism B8. An End To White Rule
Disc 2:C1. Domestic Prison C2. Mass Graves C3. Complaint C4. A Life's A Life C5. Pay For... C6. Unrest C7. 2.1.C8 Down My Throat C9. Tortured In Entirety C10. Religion Is A Fraud D1. We Stand Corrected D2. Faction Disaster D3. Human Garbage D4. Without sincerity D5. Neglected D6. Same Old Shit D7. 2.1.D8 Squandered D9. Mindlock D10. Green To Grey D11. Religion Is A Fraud
Disc 3:E1. Critics E2. Smash Divisions E3. Dog Eat Dog E4. Deprived E5. Give It Back E6. Victims Of Tradition E7. Exorbitant Prices Must Diminish E8. Lack Of Intelligence E9. No Values E10. Solidarity F1. Equalize F2. Crock O Christian F3. Trying My Trust F4. Squanderd F5. Body Count F6. Coexistence F7. Slave To Stupidity
Disc 4:G1. Exorbitant Prices Must Diminish G2. God Fearing Citizen G3. Victims Of Tradition G4. Solidarity G5. Critics G6. Deprived G7. Rid The Cancer G8. Lack Of Intelligence G9. Give it back G10. Anti-sobriety Song G11. Pigs Suck G12. Smash Divisions G13. Eat Shit H1. Dog Eat Dog H2. Suffocation H3. Subject To Suffering H4. No Values H5. Inebriated H6. Refuse Planet H7. 4.1. H8 Consumed By The System H9. Doomed To Extinction H10. Be Your Own Boss H11. Rid The Cancer H12. Millions Die For Moneymaking H13. Crock O Christian
DORORO どろろSANDSTORM BRINGER1980円CD●『どろろ』1984年結成。大阪のシーンを大きく切り開いた伝説のホール『エッグプラント』を中心に、活動を始めた。Vo./Gt.の森山は、大阪ハードコアの雄『S.H.I』でギターを担当し『バーミリオン・サンズ』ではドラム、他にも引く手あまたのマル チプレイヤー。その森山と、指弾き重低音ベースの上田は、84年当初からのメンバー 。Dr.が固定しない時期もあったが、根来が正メンバーとなり、音量アップ。98年に はWネックギターを携えて北岡が加入。更に厚みが増した。その後自主製作した音源 に、今回新録音を加えたのが、この『SANDSTORM BRINGER』である。  ハードコア系イベントの出演が多く、『爆音団』を自称する彼らだが、楽曲はメロ ディーに富み、サビ、リフ、展開とも耳に残る稀有な存在だ。現在もライブで人気の 「NO FEAR」「DEVILMAN」(2002年録音)、重厚感で盛り上がる「***誕生***」 (2008年)「SANDSTORM BRINGER」(表題曲)などは特にその傾向が顕著だと言える が、ともかく全体を通して彼らの独創性を是非とも感じて欲しい。  今回新録音の3曲「GIVE ME FREE」「BREAKIN' EARTH」「SANDSTORM BRINGER」は 、実は初期どろろからの曲だが、30年余の時と、ほぼ平均50代に突入した彼らがより 躍動している事実が確かめられる。LISTEN AT FULL BLAST!!
DOWNHILL PROJECTI FOUND MY WAY2546円CD・ NYHC を母に持ち JPHC を父に育つ
scene を跨ぎ genre を超える
広島が誇る party band
DOWNHILL PROJECT
柔剛織り交ぜたツインボーカルを核に
独自の世界観をぶちかます
真面目にふざけた待望のファーストアルバム!!
※先着で特製バッヂ付きます!
DEATHROPROLOGUE※在庫切れです※2200円CD※在庫切れです※
・"DEATHRO≒PERFECT POST J-ROCK!!!!"
神奈川県央出身&在住のロックボーカリスト/シンガーソングライターDEATHRO待望の1stアルバム遂にリリース!ジャパニーズビートロックをアップデートする未知なる旅への序章(プロローグ)が幕を開ける!
ANGEL.O.D.〜COSMIC NEUROSEと10年以上に渡りHARD CORE/PUNKシーンで異彩を放ち続けたボーカリスト「DEATHRO」がCOSMIC NEUROSE無期限活動休止後に表明したのはSOLO ARTISTへの道だった。
バンドのラスト・ライヴ翌日より制作を開始した1stアルバム「PROLOGUE」には先行シングル8cmCDとしてリリースされ話題を呼び、初回生産分を完売した21世紀のJ-ROCKアンセムの呼び声も高いソロデビュー曲「BE MYSELF(Prologue Edition)」を始め、彼のルーツであり敬愛するクールかつナルシスティックなJ-ROCK/BEAT ROCKの影響、そして制作を共にしたミュージシャン達が放つオルタナティヴ/アンダーグラウンドのエッセンスを包み隠すことなく込められた10曲が収録されている。ユースカルチャーが死滅しつつある、というよりも元から存在しないの神奈川県央という地で産み出されたメロディは、生き場所の無い痛みを内包しながらも、その閉塞感を打ち砕くポジティヴなエナジーを放つ。そしてそれはJ-ROCKをアップデートする"DEATHRO"という未知なる旅への序章(プロローグ)でもある。
Limited Express (has gone?)、ni-hao! (DEATHROもフィーチャー)からYUKARI (Bass)、そしてLessThanTV主宰・フォークシンガーFUCKERも全編ギターで参加!
【参加ミュージシャン】
FUCKER (Guitar from LessThanTV)
小野寺陽多 (Guitar from GROANING GROOVE/DAIEI SPRAY)
YUKARI (Bass from Limited Express (has gone?)/ ニーハオ!)
カワマタマコト (Drums from Not it?Yeah!)
佐藤慧(Sax from HEI TANAKA)
【DEATHRO(デスロ)プロフィール】
Rock Vocalist/Singer Song Writer 1984年12月30日生まれ、神奈川県央地域出身&在住。2005年ANGEL O.D.のボーカリストとして「LOW VISION/ANGEL O.D.」split CDでLessThanTVよりCDデビュー。同年自身のバンドCOSMIC NEUROSEを結成。10年間で4枚のオリジナルアルバムのリリースや全国各地でライブ活動を行う。非公式ではあるがお笑い芸人・永野氏の単独ライブにてCNのライヴ映像が使用されている( https://gunosy.com/articles/RBEcC )
2015年10月COSMIC NEUROSE無期限の活動休止に伴い、ソロ・アーティストとしての活動を表明。バンドの活動休止から僅か2カ月後の12月に初ステージを踏み、 2016年3月ソロ・デビュー・シングル「BE MYSELF」を8cmCDでリリースしコンセプチュアルなPVとともに話題を呼び初回生産分を完売。6月には発売記念ライヴとして渋谷HOMEにて「STRANGERS ROCK SHOW」と題したワンマン・ライヴを決行。活動開始から半年にもかかわらず満員御礼の大盛況を博した。その後も、名古屋/静岡/富山/福岡/札幌/福島/岡山と各地にてインパクトを与えるステージを繰り広げている。 8ビートを基調としたトラディショナルなジャパニーズ・ビート・ロックと現在進行形のUSインディ/ガレージ/パンク/オルタナティブ・ロックの融合したサウンドを ORIGINAL KEN-O STYLEと称し地元神奈川央を拠点に楽曲制作、全国各地でライヴを行っている。
収録曲:1. BE MYSELF (Prologue Edition) 2. WEEKEND CRASH 3. RAIN 4. TRUE AGAINST LIES 5. RUNAWAY ANIMAL 6. CRAZY FOR YOU 7. BOYS&GIRLS (Prologue Edition) 8. PARADOX 9. SUBURBS 10. UNDER THE RAINBOW
drillmanVESA※在庫切れです※2200円CD※在庫切れです※●20世紀末、京都発伝説の超絶浮遊ロックバンド「ドリルマン」による2000年にTag Rag Recordより発売されるも現在廃盤中のサードアルバム「VESA」 待望のリマスター再発!!!
BEATCRAZYの誇るカミソリより鋭いと唄われたパンクバンド「ヘルライザー/ HELLRISER」を前身とし、その主要メンバー、QZO(ボーカル&ギター)、シホ(ベース)、タニガワ(ドラム)の3名により1992年結成。QZOのギターの織りなす半音音階がぶつかり合う限りなく美しい不協和音による爆音を基調としたただならぬ浮遊感とスピード感は他を遥かに凌駕し、サイケデリックの一言ではくくれない限りなく不可能に近い一体感は聴くもの達の耳をとらえて離さなかった。この第1期メンバーにより、ファーストアルバム「リカオン/RICA-ON」およびセカンドアルバム「Take Your way」を発表。その後、現在PARA、Kruispunt、EP-4等で活動中のキーボード奏者、イエグチシゲキとJESUS FEVERのチャイナを迎えライブ活動を続けるもシホとチャイナの突然の脱退によりQZOとイエグチの二人編成バンドとなる。更にその後、ドリルマンは1998年、QZO、イエグチ、カオリ(ベース)、ターコ(ドラム)、プリティー(パーカッション)の5人編成による黄金期を迎え、従来の横の浮遊感のみならず天と大地ともしっかり繋がる縦くの軸も確立され大宇宙と母なる地球をつなぎつつも浮遊を続ける独自のサウンドを揺るぎないものとする。
通算3作目となる本作「VESA」は、エレクトロと生パーカッションの融合による反復(ループ)を基調としたミニマル・ポップな仕上がりで、そのサウンドは、時代を越えた普遍性を感じさせずにはいられないものであった。伝説のレコーディング・エンジニア前川典也氏の主催によるTAG RAG RECORDならではのスタジオワークが今なお色あせない透明感を生み出したのは記憶に新しい。当作品は、惜しまれつつも永らく廃盤となっていたが2012年にCONVEX LEVELの渡辺良氏が新たにリマスターを手掛け、ここにナスカ・カー・レコーディングスを通して待望の再発と再流通を果たした作品。
DEFUSECRY OF ROAR1100円7EP・大阪ファイナル・ノイズ・レディーズ・クラッシャーハードコア「DEFUSE」!!! 
もともとは大阪伝説のクラスト・シリーズ・ギグ、FINAL NOISE ATTACK末期の客として出入りしていた女子クラスティーズ四人が集まって1996年結成、マイペースながらもブッ壊れノイジーなライヴ活動を行う傍ら98年にファースト・デモ、2000年には海外バンドとのSPLITシングルを名古屋のANSWERレコードよりリリース、某オムニバスにも参加したりしていたがドラマーの脱退後暫く活動を休止していた模様だ。
しかし近年になり新女性ドラマーを迎え入れ活動を再開、その稀少なライヴでDEFUSEならではの比類なき存在感を見せ付けた彼女達が約十数年ぶりの新作をリリース! 焼け付くノイズ・ギター、黒くうねりまくるベース、呪い殺すかの如き咆哮ヴォーカルに粉砕連打ドラムと絶叫が渾然一体となって襲いかかる漆黒のハーシュ・ノイズ・ロウ・スラッシュHC全3曲! しかも最近のMCRにしてはほとんどありえない7インチシングル・レコード盤でのリリース!とゆうのも本リリース発起人はMCR社長夫人だとか!? ったく恐ろしすぎるぜ! AAAARRRGGH!!!(JACKY CRUST WAR)
収録曲:A-1. CONFLICT A-2. CRY OF ROAR B-1. SILENCE
DISGUNDER//DISTURD//DORAGDestructive Decibel Domination 1980円CD・DORAG(福岡)/DISTURD(神戸)/DISGUNDER(東京) による3-Way Split登場!
各バンド共、代表曲の再録+新曲という2016年現在の集大成的内容! 3つの「D」が放つ測定不可能な破壊的轟音が我々を征服する!
■フロム福岡・飯塚、ex-UCA、URBAN HEAD RAWのメンバーによるRaw N.W.K Death Metal「DORAG」!
結成10年、2枚のデモ、コンピ参加を経て遂に放たれる正式音源は、1stデモの再録3曲と新曲1曲を収録。
80〜90年代エクストリームミュージックのエキスを端々まで漲らせた凶悪デスラッシュハードコアメタル!
■続いては津山から拠点を移し、ひたすらに己のスタイルを追求し続ける神戸Metal Crust From The Darkside 「DISTURD」!
ヘルプドラマーとしてHossyan(ex.AMARA)を迎え、代表曲「Isolate」「Gear」「Abyss」の現メンバーでの再録、さらに新キラースピードチューン「Alive」という新体制の名刺代わりというにはあまりにも強力な暗黒メタルクラスト全4曲!
■そして、もはや言わずと知れた東京Darkness Possessed Grinder「DISGUNDER」! 先日再発された傑作アルバム「RIPPING TO THE GRIND」より、ライブでも一番の盛り上がりを見せる名曲「Destruction Overkill」を含む3曲を再録、さらにDISGUNDER節がこれでもかと炸裂する新曲2曲と、ひたすら迫り来る怒涛のメタリックグラインドコア全5曲!
SLEEVE ARTWORKS&LAYOUTS by NASSAN a.k.a.072
INNNER ARTWORKS by ANNA(DISGUNDER), age(DISTURB), Shutopia(ADA)
TITLED AND SENTENCED by GUILD (FEDC)
DIRTY FENCES FULL TRAMP2420円LP●N.Y, ブルックリンのロッキン・パンク・ロック・バンド「DIRTY FENCES 」2015年2ndアルバム! センス溢れるメロディと抜群の疾走感たっぷりのPUNK ROCK全10曲収録!
DARKthe demos TAPE815円カセットテープ・ IRON LUNGからLPをリリースしたCONDITIONのメンバーがボーカルを、そしてSADICOSとTOZCOSのメンバーがバックを固めるLAエリアのハードコアパンク。 危険地帯コンプトンにてレコーディングされ、2本のテープとしてリリースされた音源を、日本用に1本にまとめてリリース。 EXECUTE、THE SEXUAL、CLAYなど、80年代日本ハードコアパンクの影響たっぷりなサウンドの全8曲収録。
プロコピーテープ。ジャケットはSHIGA-CHANがデザインしています。
DYSTROPHYWRETCHED HOST 1738円CD・USはニュージャージー産ブルータル・デス・メタル「DYSTROPHY」の2ndフルアルバム!
ツインギターに変則な曲展開をテクニカルにアグレッシブに、そしてヘヴィに聴かせてくれる全8曲!
DIE CHOKING III※在庫切れです※
1628円CD※在庫切れです※・TOTAL FUCKING DESTRUCTION、COP PROBLEM、BURDENのメンバー在籍のUSグラインドコア3ピース「DIE CHOKING」1stアルバム!
ブルータルでテクニカル且つハードコア・エッセンスを注入したグラインドコア全11曲!
DESPISE YOU WEST SIDE HORIZONS ※在庫切れです※
1848円CD※在庫切れです※
・90年代中期を代表する男女ツインVo.パワーヴァイオレンス「DESPISE YOU 」の編集アルバムCD盤リリース!
Split 7EP曲、コンピ収録曲、94年〜96年未発表曲を収録した全62曲!Circle Jerks、DRI、Beowulf、Possessedのカバーも収録。 FASTにHEAVYに畳みかける怒涛のショート・チューン炸裂!
DESPISE YOU WEST SIDE HORIZONS 2398円LP・90年代中期を代表する男女ツインVo.パワーヴァイオレンス「DESPISE YOU 」の編集アルバムがLPリリース!
Split 7EP曲、コンピ収録曲、94年〜96年未発表曲を収録した全62曲!Circle Jerks、DRI、Beowulf、Possessedのカバーも収録。 FASTにHEAVYに畳みかける怒涛のショート・チューン炸裂!
DWARVESFREE COCAINE4268円2LP・シカゴのGARAGE PUNK「DWARVES」の1986年〜1986年の初期音源編集盤がジャケも新たに再登場!全31曲収録の2LP!
ゲートフォールドジャケット仕様です。
収録曲:1. Free Cocaine 2. Dead Brides In White 3. Let's Get Pregnent 4. Fukking Life 5. Eat You To Survive 6. She's Dead 7. I'm In A Head 8. Nobody Likes Me 9. Hurricane Fighter Plane 10. Lesbian Nun 11. I Wanna Kill Your Boyfriend 12. Sit On My Face 13. That's Rock'N'Roll 14. I'm A Man 15. Strange Movie 16. Motherfucker 17. She's Dead 18. Fukkhead 19. Fuck So Good 20. Real Creepy 21. Hate Street 22. Crawl 23. I'm Not Talking 24. Zap Gun 25. Don't Feel Alright 26. The Creep 27. Andy's Poem 28. Fukking Life 29. Sit On My Face 30. I Wanna Kill Your Boyfriend (Alternate Version) 31. Fukkhead
DWARVESLick It 1983-1986 ※在庫切れです※4268円2LP※在庫切れです※
・シカゴのGARAGE PUNK「DWARVES」の1983年〜1986年の超初期音源編集盤がジャケも新たに再登場!DWARVES名義以前の音源やレア未発表曲まで全34曲収録の2LP !
ゲートフォールドジャケット仕様です。
収録曲:1. Lick It 2. In And Out 3. Oozle 4. Dont Love Me 5. Monday Blues 6. Mind Expanders 7. I'm A Living Sickness 8. College Town 9. Be A Caveman 10. Get Out Of My Life 11. Eat My Dinner 12. Queen Of The Surf 13. Love Gestapo 14. Nothing 15. Underwater 16. Nobody Spoil My Fun 17. I'm A Liar 18. Wind Blows Your Hair 19. Chocolate River 20. 13 Stories High 21. When I Needed You 22. Stop And Listen 23. You Need Love 24. Mad And Kinda Sad 25. Brand New Cadillac 26. Love Makes Me A Monster 27. Average Dick 28. Every Night 29. Schizophrenic X-mas 30. Mommy Daddy 31. Love Makes Me A Monster 2 32. I Hate Girls 33. Leave Your Mouth At Home 34. Suburban Nightmare
DAWNTHERE IS NO REASON WHY(10"+DLCODE)1324円10EP●青森にて結成、東京で活動中のPOWER/MELODIOUS/DRIVING 正攻法STRAIGHT JAPANESE ALTERNATIVE PUNK TRIO「DAWN」2013年の自主リリースCD、2015年のスプリット12インチ(w/SHIPYARDS)に続く10"EP(+DLコード)!
先のリリースでも独自の観点での心地良き曲センスと個性を提示していた彼等、今作更にディープに深化!
(以下、レーベルインフォより)
紛れもない『成長』の証を叩きつけるかの今4曲は、各々が限界にまで力を入れ込み、激濃厚・ある種の境地として聴きどころ満載・胃もたれ必至の録音物として大いに鈍く輝く。猛進しつつも強弱の加減が細やかな構築力にてスリリングに光る"FLOWER"〜"UNDER WORLD"にて上昇し、独特の(あくまで身近な)ACID/SPACE展開から相変わらずのスタイルに強引になだれ込む"眩暈"にて胸を抉られる。そして予想外なギターの切り込みが本質的に狂っている泣きの"GROWING UP"までと、そこには現在のバンドが抱える熱量と高ぶりがこれでもかと全てに滲み出る。
ウェット且つ粘りつくように憂うボーカルと対比するかのように、各パートが爆裂に重ねた点は強く重く在り、ドライブ〜ブーストしていく様は印象深く耳にこびりつく。FUZZ用途ながらも、随所でのアタック感がより鮮明且つ心地よくバンドの肝として具体化されたギターは"見せ場"での鮮烈さと輪郭を際立たせ、ベースラインは冷静沈着且つドライな趣にて躍動〜タフ且つメロウな脈拍が曲に与えられていく。そしてインパクト豪快かつ柔軟なドラミングによって生じるタメからの瞬発力〜跳ねるようにブチ上げていくすぐさまの切り替え等によって、『展開力』は導き出されていくのだ。
 Bob Mould/Prisonshake/Soulside等を骨格に感じられながらも、それらはより集約され、J Mascisの全遍歴からの呪怨によって弄られ生まれたかの『ヤバいギターソロ』が唐突にぶち込まれる様は痛快という言葉すら生温く、『変態性』(昨今のJ Mascisの様々な形での活動を見れば、彼らの解釈の根を理解できるかもしれない)として完全に見せ場を演出。執着と自己愛撫によってより禍々しいレベルにまで高ぶっていく。
根底はALTERNATIVEな方法論をキャッチーに絞りストレートに荒げていくスタイルながらも、UK〜EURO Psych / Prog.からの多少なりの影響は定かではないが、長き探究の末にたどり着いた"現在"には拳を握らずにはいられない。
そしてThe Cult、A Touch Of Hysteria(LUSHのDrが在籍していた)などデカダントな境地も形骸化にて進んだ上に在ったバンドの音楽の匙加減(これらのバンドがその後90年代以降UKの一部の流れを想起させる事も重要)すらも根底に共通する部分を覚え、合わせて最早PIXIES、THROWING MUSESなどのセンスを攻撃的に進めた結果すらも今作には感じ取れるのではないだろうか。ある意味スタイルは違えど、Seein' redの『MORE OF THE SAME(7")』の充実度すらも感じてしまう程に。
   紆余曲折にてたどり着いた一つのスタイルへの回答と衝撃が溢れ出る爆裂盤。そんな「レコードを切る」効果を強く体感する事の出来る完成度にて斬りこまれる”何か”への極端な執着を持つ若年・老年に捧ぐ"炸裂の4tracks"。是非ともお楽しみを。
DISGUNDER//SWARRRMSKYLAB HURRICANE(Split)1320円7EP・東西GRIND頂上対決スプリット作品!
GRIND/THRASH/HARDCORE/METALなどなど、あらゆるエクストリームなジャンルの壁を越え、衝撃的なライブパフォーマンスでも注目を集めている、Tokyo Darkness Possessed Grinder「DISGUNDER」。今作も猪突猛進のGRIND ATTACKで会心の2曲を収録。
対する日本が誇るCHAOTIC GRIND GOD「SWARRRM」。近年作で聴かせている独特なボーカルラインを乗せた、こちらも超攻撃的な楽曲を収録。言葉選びひとつ取っても一味違ったセンスを感じられ、最前線にいる王者の風格を醸し出している。 共に"GRIND"という共通項はあれど、表現の仕方、熱の発し方など、似て非なる精神を感じ取る事が出来る。作品タイトルから若干の遊び心こそ感じられるものの、楽曲に関しては両者一歩も譲らず。現代エクストリーム・ミュージックの一つの終着点を見事に体現した作品であると断言致します。
MP3ダウンロードコード付7インチ、数量限定500枚プレス。
収録曲:
DISGUNDER side/1. UNREASONABLE EXECUTION 2. GHOST SYSTEM
SWARRRM side/1. かりそめ 2. 首輪しゃぶってな
Destruction Discography 1998-20111000円カセットテープ・Anarcho crust punk from Ibaraki, Japan. Now the band members playing in ATARAXIA and UNARM!
現ATARAXIA, UNARMで活動するメンバーが在籍していた茨城アナーコクラストパンクバンド「DESRUCTION」のディスコグラフィーアルバムがマレーシアのBlack Konflikよりプロコピー仕様でリリース!!全11曲入り!!
DEAD COPSKILL THE COPS + 13 Tracks(再発版) ※在庫切れです※3080円CD※在庫切れです※ ※
・sicのロジャーがVOCAL、GASTUNKのTATSUがギター、そしてLIP CREAM,JUDGEMENTのジャジャがベースで在籍していた80'sハード コアパンクバンド、DEAD COPSの1984年にADKよりリリースされた 1stシングルにライヴ音源13曲を追加収録したAlbum[KILL THE COPS +13 TRACKS ] が最新24bitデジタル・リマスタリング & W 紙ジャケット仕様でSS RECORDINGSより再発決定!!追加収録の ライヴ音源は GUSTUNK加入前のTATSU(g)が在籍していたDEAD COPSの84年1月屋根裏でのライヴ・パフォーマンスが聞ける!! 本作再発版には 行川和彦氏による初のアルバム解説入り!!
トータル件数:1053件前の20件381-400次の20件