写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | Bollocks | No.22 | 1100円 | BOOK | <表紙/対談>
TSURU(STANCE PUNKS)× 柴田隆浩(忘れらんねえよ)
STANCE PUNKS
CHAOS U.K
GORILLA BISCUITS
FxxKIN CULTURE 〜666 30th ANNIVERSARY特集〜
The STRUMMERS 30th ANNIVERSARY
景山潤一郎(THE PRISONER)のGREATEST HITS! Vol.2 〜THE RISE AND FALL OF Oi!〜
John Lydon
FIVE NO RISK
Dr.BREAKER
G.D.FLICKERS
ANGER FLARES UKツアーレポ 後編
THE→CHINA WIFE MOTORS USツアーレポ
POTSHOT
CASBAH
CROW DRAGON TEA / THRH / U SPAN D / COSMOS
JUNIOR / Cut
MADE IN STREET 〜DUMMY HEAD RECORDS〜
PUNK ADDICT! 〜DAY OF MOHAWK〜
SUTU
NEPENTHES
THE SHADOW
Dr.BREAKER
イライザ・ロイヤル&ザ・総括リンチ
DISORDERツアーレポ
KAPPUNK
LONDON NITE
ISHIYA (FORWARD)の『俺を生かす力』
TAKUYA (SPREAD)の『大阪喫茶部』
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
桂歌蔵の『江戸ヴィシャス』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
極東音波 T字路s
the WILD ROVER
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
石坂マサヨ(ロリータ18号)の突撃‼! 隣のパンク飯!!!
中川敬(ソウル・フラワー・ユニオン)
HARISS
THE EXPLOITED
The Arms of PLAYERS 〜SUZUYO (THE CHERRY COKE$)〜
PRAY FOR JAPAN 〜気仙沼サンマフェス 2015〜
|
 | BAD BRAINS | OMEGA SESSIONS※在庫切れです※
| 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・80年のオメガスタジオにて録音され、未発表だったレアトラック5曲を収録した編集盤! 1997年作品。
収録曲:i against i Stay close to me, o luv i jah, At the movies, Attitude |
 | B/W SHIRO KURO (SUGI) | SUGI'S DRAWINGS 2004-2006(非課税対象商品) | 3300円 | BOOK | ・BLOODSUCKER史上初のリリースとなった画集「B/W SHIROKURO」で、その類まれなる画力と世界観で観る者を圧倒したSUGIが3年半ぶりに放つ画集第二弾!!
前作は極初期1989年〜2003年までのイラストを厳選したベストセレクション集だが今回は2004年〜2006年に描かれたほぼ全作品を網羅!!
初期と現在のスギを結ぶリンク的な作品群はこの時期でしか表せない画風の魅力に満ち溢れている!白と黒を基調とした点描を基盤にカラー作品も増え、アーティスト「SUGI」の新たな試み、成長、葛藤が垣間見えるのもこの時期ならでは!
イラスト中心であった前作に対して、今作はイラストに纏わるSUGI自身の回想や、イラストに関わった人達のコメント、コラムなどを掲載し、読み物としてもがっつり楽しめる内容になっており、未発表作品も多数収録されてます!!
表紙はこの画集に収録されたものを新たなる表現で描き上げた新作であります!!
全102P(表紙、裏表紙含まず)
初回発行1000部!!特製クリアファイル&STICKER付き!!
MISERY特典で希望者全員にSUGIのサイン付き!!
2015年12月、全世界に向けて発信!
|
 | bloodthirsty butchers | bloodthirsty butchers live 1986-1990(DVD+CD)※在庫切れです※ | 4180円 | CD+DVD | ※在庫切れです※ ・1986年11月14日の初ライヴから1990年までの5年間、札幌時代のライヴ映像および音源を発掘収録する今作はブッチャーズ史上初のライヴ映像作品。DVD収録となるライヴ映像は、ブッチャーズのPVを手掛けている札幌在住のストップ・モーションアニメ作家ReguReguの小磯卓也氏から提供を受けたもので、当時記録用に撮影されていたもので現存するハイエイトのテープを発掘、デジタル化するもの。バンドの初期衝動と荒々しい空気が充満する貴重な記録の断片。
また、CDに収録の音源は、吉村秀樹が2013年アルバム「youth(青春)」レコーディング時に自身で所有していたライヴ音源収録のカセットテープをスタジオでデジタル化していたものの中から抜粋収録。
※DVDに収録の映像とCDに収録の音源は同内容ではありません。
※本商品の映像および音源は、現存する貴重な素材からセレクトしたものを収録します。バンドのこの時期の全てのライヴを網羅するものではございません。
※当時の素材をそのまま収録しております。現代的な映像および音声の品質ではございません。
|
 | BLACK LODGE(S.H.I、S.O.B、原爆オナニーズ、BALZAC、EDGE OF SPIRITS、裸絵札、DJ SHIGACHANG) | FEAST OF BLOOD #2 Black T-SHIRT | 3850円 | Tシャツ | ●ミナミの魔窟、味園ユニバースにてアンダーグラウンドの面々が共
鳴し2015年8月23日に開催されたイベント"BLACK LODGE FEAST
OF BLOOD #2" イベントT-SHIRTが少数入荷。
BODY : TRUSS / LIGHT WEIGHT
BLACK T-SHIRT / WHITE-GREEN PRINT
サイズ/SIZE :
●S / 身丈約65cm 身幅約46cm 袖丈約17cm
*微妙な寸法違いはご了承ください
|
 | BAD BRAINS | BLACK DOTS※在庫切れです※
| 2618円 | CD | ※在庫切れです※ ・BAD BRAINSの初期音源を集めた16曲入り編集盤! |
 | BLITZ | ALL OUT ATTACK EP ※在庫切れです※ | 1100円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・80's UK Oi! PUNK BAND「BLITZ」の1981年NO FUTURE RECORDSからリリースされた大名盤1st7"がUGLY POPよりオフィシャル再発!
しかも当時の初回盤のみの折りたたみスリーブ仕様です!全4曲!
|
 | BROKEN BONES | F.O.A.D.※在庫切れです※
| 2618円 | LP | ※在庫切れです※ ・現DISCHARGEのギタリストBONESが在籍、現在もDISCHARGEと並行して活動するUKハードコアバンド「BROKEN BONES」の1987年アルバム!
A面がスタジオ・サイド、B面がライブ・サイドとなっています。「F.O.A.D.」から始まる、時代を反映したTHRASH METAL色濃いクロスオーバーサウンド!! |
 | BROKEN BONES | DECAPITATED | 2970円 | LP | ・現DISCHARGEのギタリストBONESが在籍、現在もDISCHARGEと並行して活動するUKハードコアバンド「BROKEN BONES」の初期の4枚のE.P.(DECAPITATED,CRUCIFIX,SEEING THROUGH MY EYES,NEVER SAY DIE)を収録した83年〜86年シングルコンピレーション!
|
 | BROKEN BONES | BONECRUSHER※在庫切れです※
| 2838円 | LP | ※在庫切れです※ ・現DISCHARGEのギタリストBONESが在籍、現在もDISCHARGEと並行して活動するUKハードコアバンド「BROKEN BONES」の85年作がオフィシャルで再発された2015年版の全10曲入り!!
メタルをハードコアに取り入れた先駆けともいえる彼等のサウンドはNYを中心としたクロスオーヴァーと時期的にはリンクしつつもその独特のアプローチで影響を与えた推薦盤!!
|
 | BANE | Don't Wait Up | 4180円 | LP | ●アメリカンハードコアの雄BANEの4枚目にして最後となる作品がリリース! 疾走感溢れるクラシックOLD SCHOOLにこだわった、BANEの熱きハードコアを容赦なく詰め込んだ仕上がり! OLD SCHOOLファンはマスト!
TRACKS:1. Non-Negotiable 2. All The Way Through 3. Calling Hours 4. Park St. 5. What Awaits Us Now 6. Hard To Find 7. Lost At Sea 8. Post Hoc (Ergo Propter Hoc) 9. Wrong Planet 10. Final Backwards Glance
限定セカンド・プレス分のカラーVINYL! |
 | BAD BRAINS | INTO THE FUTURE ※在庫切れです※ | 3080円 | LP | ※在庫切れです※ ・バッド・ブレインズの前作から5年ぶりとなった2012年作。
今回本人達のセルフプロデュースにより前作以上にハードコア度が増し自らのルーツに回帰した充実の話題作!! |
 | BLACK BREATH | SLAVES BEYOND DEATH | 2640円 | CD | ・衝撃のデビュー作と暗黒の2ndアルバムがアンダーグラウンド・シーンで大きなプロップを呼び、2012年には日本ツアーも慣行し限度知らずのドス黒さを見せつけたシアトル出身ダーク・ハードコア・バンド、ブラック・ブレスの最新作が完成!
メタルともハードコアともつかない爆走型のサウンドが溢れるこれまでの路線を踏襲。初期エントゥームドを想起させるスタイルは健在で、本作ではさらにメタリック/デス・メタル的要素が増加、よりリフに比重を置きつつ全体的に長尺になった楽曲からは抒情性も感じられる。
スラッシュの有効性を追求したハードコア的筋力とデスメタルの冷徹さ。これまでの暗黒性をより冷たいタッチで追求したアンダーグラウンド・ピュア・ダークネス。
今回もカート・バルー(コンヴァージ)をエンジニアに迎え、ゴッド・シティ・スタジオにてレコーディング。ロック・バンドの骨格を捕えることに長けたカートのプロダクションと、今や超人気マスタリング・エンジニアとなったブラッド・ボートライト(フロム・アッシズ・ライズ、ワールド・バーンズ・トゥ・デス他)の相性は抜群、何重もの意味で超攻撃な仕上がり。
収録曲:1. Pleasure, Pain, Disease 2. Slaves Beyond Death 3. Reaping Flesh 4. Seed Of Cain 5. Arc Of Violence 6. A Place Of Insane Brutality 7. Burning Hate 8. Chains Of The Afterlife
|
 | BANANE METALIK | THE GOREFATHER | 2200円 | CD | ・フランスが産んだ奇跡のクロス・オーバー・サイコビリーBANANE METALIKの4thアルバム!!
94年に突如現れ一気に人気を博すも絶頂期に突然解散。10年の沈黙の後に2005年突如復活。
彼等のグロいメイク、地獄から鳴り響くようなダミ声低音ボイス、メタリックなギター、ハードなスラップベースはパワーアップし、ハード・サイコ・ナンバーからダンサブルな曲までサイコビリーの枠を飛び越えた世界観やスケールは脱帽。
今回はゴッドファーザー愛のテーマ、夢見るシャンソン人形etc…元ネタありありの、盛り上がり必至の1枚!
日本盤は2曲ボーナス・トラックをプラスした全8曲、限定300枚!! |
 | BALZAC | LAST MEN ON EARTH | 3300円 | LP | ●1995年10月31日のハロウィンにALCHEMY RECORDSより発売されたBALZACの歴史的名作1stアルバム「THE LAST MEN ON EARTH」が、20周年を記念しアナログ12インチLPとして同じくハロウィンにリリース!2012年のリマスターCDで蘇ったサウンドを更に今回のアナログ化の為に再度マスター。初回完全限定プレス盤、308枚!!
収録曲:A1. NIGHT OF THE BLOOD BEAST A2. DIABOLOS A3. 13 GHOSTS A4. DAY THE EARTH CAUGHT FIRE A5. LONG WAY BEFORE THE DAY GOES OVER THE NIGHT A6. GOD OF MERCY II A7. FIENDISH GHOULS B1. NIGHT TIDE B2. VANISHES IN OBLIVION
B3. FROM HELL IT CAME B4. PSYCHO IN 308 B5. MONTER II
B6. GIRL FROM HORRORWOOD |
 | Bollocks | No.021 | 1100円 | BOOK | ・パンクロック・シーンの起爆剤!!パンクロッカーのバイブルとな
るパンクロックマガジン第21弾!
<表紙/対談>
遠藤ミチロウ × 仲野茂
●NEVER MIND THE BOLLOCKS
●SA日比谷野音
●REBELLION FESTIVALS 2015
●FxxKIN’ CULTURE 〜ジーンズとレベルミュージック特集〜
●WE ARE HAPPY FAMILY 〜菊池茂夫〜
●景山潤一郎(THE PRISONER)のGREATEST HITS! Vol.1 〜COCK
SPARRER〜
●ゲンドウミサイル
●ANGER FLARES
●ANGER FLARES UKツアーレポート
●BOY
●+桃尻東京テレビジョン+
●MAMORU & The DAViES
●メスカリン・ドライブ
●DUCK MISSILE
●ASUKA AND THE BUM SERVANTS
●MADE IN STREET 〜DEAD HEAD RECORDS〜
●DRAGON×SCREW
●S.H.I.
●THE HAWKS
●ガガガSP
●THE ERECTiONS USツアーレポート
●RAZORS EDGE
●流血ブリザード
●ヒミツノコウドウ
●Droog
●ISHIYA(FORWARD)の『ただ俺を生かす力 〜ハードコアアンダー
ワールド〜』
●TAKUYA(SPREAD)の『大阪喫茶部』
●柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
●桂歌蔵の『エドヴィシャス』
●極東音波 〜HUMANITY TOUR 2015 FINAL〜
●Motörhead
●詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
●石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!!隣のパンク飯!!!
〜大槻ケンジ〜』
●JUNIOR
●KENZI&THE TRIPS
●STOMY DUDES FESTA 2015
●The Arms of PLAYERS 〜KATARU(ニューロティカ)〜
全P128!! |
 | BABY SHAKES | STARRY EYES | 2200円 | CD | ●2009年に来日も果たした最強のガールズロックンロールバンド"BABY SHAKES"!!前作より約7年ぶりとなる2ndアルバム!!
2000年代中期、海外のPOWER POP / ROCK'N'ROLL /PUNKの動向にアンテナを張っていた目敏いリスナーの間で話題となり、2008年に1stアルバムをリリース。2009年には来日も果たし、全国4カ所全5公演を大盛況に収めたニューヨークのガールズロックンロールバンド"ベイビー・シェイクス"!(Drは男性ですが...。)あの来日公演より6年の歳月を経て、遂に2ndアルバムの登場です!50年代〜70年代のGIRLSPOP/R'N'R/ROCKの魅力を全て持ち合わせたキュートでキラキラでタイトなサウンドに美貌も兼ね備えた正に最強のガールズロックンロールバンド!!アルバム収録の全11曲は全て素晴らしい出来栄え!また今回日本盤CDには3rd〜5thシングルの3枚の7インチに収録されていたB面曲3曲をボーナストラックとして追加収録!
(もちろん初CD化!)来日後には、日本国内において彼女らの楽曲がCMに起用されるなど話題が絶えませんでした。今作は正に多くのファンが待ちわびる待望のアルバム!いや、ファンのみならず全てのロックファンに贈る1枚!
そして2016年2月再来日!!
収録曲:1. she's a star 2. summer sun 3. all the pretty things 4. running through the night 5. teenage cloud (side b) 6. i'll be alright 7. come back home 8. that girl 9. sugar high 10. do you wanna know 11. with you around ※ボーナストラック:12 GIMME GIMME GIMME 13 TOO MUCH TIME 14 BABY IT'S YOU
|
 | BIRUSHANAH | 魔境 -MAKYO- | 2200円 | CD | ●大阪を拠点とするプログレッシブアンダーグラウンド「BIRUSHANAH」の2年振りとなる、バンド史上初のベースレス編成になってからの音源5曲入りCD!!
これまでの重低音鳴り響くドゥームリフは健在ながらよりアジアンテイストが増し、サイケデリックに輝く唯一の弦楽器であるギター、独特の音階感が増し民族音楽的色合いが濃厚になったメタルパーカッションに変化自在かつ鈍器のごとき無慈悲さとストイックな余韻を轟かせる ドラム、軋む魂を掃き出し情念に燃えながらも独自の節回しで過去最高に歌ものに近づいたアプローチを 繰り返すヴォーカル、一見難解ながらも深遠かつロマンに溢れた歌詞、これらが渾然一体となり更にゲストによる和太鼓が瑞々しい緊張感を生み出す本作は、不遇を乗り越えた先に辿り着いた禊の境地であり流れ着いた孤立の彼岸。 地獄の祭囃子と称されるトライバルなドラムとメタルパーカッションが打ち鳴らされ変拍子を織り交ぜたスラッジ〜ドゥームメタルに呪いの和音階が浮かび上がり暗黒かつ極彩色の世界観が壮大なスケールで存分に描かれた最高作品。 冒頭曲で和太鼓としてゲスト参加しているのは元EPIDEMIC CAUSEのギタリストであり和太鼓集団、倭太鼓飛龍のメンバーとしての活動を経て退団後現在も和太鼓奏者として活躍するSHINGO TOMIMATSU氏。 録音は現PALMのギタリストでもあるAkira Inada氏。ジャケットアートワークは前作(Hinimishigoronaya〜)と同じくex.CAVO、現在はYonarte Tattooを運営するタトゥーアーティスト、ヨナルテ氏。
収録曲: 1.薔薇小夜モ兎(Barasayomoto) 2.車輪(Sharin) 3.星々ノ名残(Hoshiboshi no nagori) 4.瞼色ノ旅人(Mabutairo no tabibito) 5.鏡(Kagami)
|
 | Boy sets fire | Bled Dry / Bring Back The Fight | 1100円 | 7EP | ●2013年のRSD用にリリースされた2曲入りシングル!
限定パープル・マーブルVINYL盤です。
Tracklist:
A.Bled Dry
B.Bring Back The Fight
|
 | Bollocks | VOL.20 | 1100円 | BOOK | ・パンクロック・シーンの起爆剤!!パンクロッカーのバイブルとなるパンクロックマガジン第20弾!
<表紙/対談> KAZUKI (JUNIOR) × 石坂マサヨ (ロリータ18号)
●NEVER MIND THE BOLLOCKS 〜Bollocks 3rd Anniversary〜
●BRAHMAN
●KEMURI
●FxxKIN' CULTURE ~HEAVY METAL特集~
●PUNK ROCK TIMES ~'95・'96年編~
●Motörhead
●TOTALFAT
●JET BOYS 〜中国TOUR REPORT〜
●BALZAC
●DUB 4 REASON
●NO CUT
●T字路s
●Stone Foundation
●POGO77RECORDS × MANGROVE LABEL
●MADE IN STREET ~CHAOS & ANARCHY~
●侍ダイナマイツ
●STANCE PUNKS
●BASEMENT CLUB 15周年
●AGGROKNUCKLE × BOOTed COCKS
●JASONS
●首振りDOLLS
●雷一家
●paranoid void
●JAIL GUITAR DOORS
●レミー・キルミスター自伝『ホワイト・ライン・フィーヴァー』
●映画『ソレダケ / that's it』
●熊本・佐賀PUNKシーン紹介
●THE MARCHING ON HIBIYA ~日比谷への行軍~
●ただ俺を生かす力 ~ハードコアアンダーワールド~
●TAKUYA (SPREAD) の『大阪喫茶部』
●柳家睦の運命なんかに負けてたまるか!
●桂歌蔵 ~江戸ヴィシャス~
●夜桜極蔵のパンクで死ね!!
●丹波鉄心の爆音劇場
●極東音波
たつこりんの誕生日
SOUL BEAT WORLD
江戸の変
eastern youth
●勝手に観やがれ ~和気優 (JACK KNIFE)~
●The Arms of PLAYERS 〜MASATO(ASSFORT/HELLBENT/R/恒正彦)〜
●詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
●PRAY FOR JAPAN
|
トータル件数:972件前の20件461-480次の20件 |