DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
HOME About US

//再入荷情報! //

DISK SHOP MISERY に再入荷のアイテムです!

トータル件数: 382件   前の25件  126-150  次の25件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16 

全件数は(total records)382です。 全ページ数は(pages)16です

写真
買物カゴ
アーティスト名

アルバム名

値段 メディア コメント
 再入荷日 2025/02/22 : HARD CORE/CRUST
CONTRAST ATTITUDE 18 track compilation 2018
1980円
CD
●三重シティ HARDCORE D-BEAT PUNK「CONTRAST ATTITUDE」! 
US MANIC RELAPSEフェスティバルでも超カオスな盛り上がりをみせ熱狂的US west coastツアーを成功させた彼等の"RELENTLESS ASSAULT 2018 USA WEST COAST TOUR"に合わせ、DISTORT REALITYよりリリースしたシングル、スプリットEP、コンピ収録曲 全12曲LPに 3rd EP「STAND UP and FIGHT NOW」の6曲を追加した、全18曲収録のコンピレーションCD!

収録曲:1.RESISTANCE AFTER THE GIG 2.NEGATIVE EXAMPLE 3.NO HOPE IN THERE 4.TURN AROUND AGAIN 5.MIND OF DEVIL 6.NO LINE 7.MIND OF DEVIL 8.BLACK DESPAIR 9.YOU'RE NOT FREE 10.DEATH AND HORROR 11.ALL SEA ALL SKY AND ALL WAR 12.ANSWER 13.PEACE DRUNKER 14.STAND UP AND FIGHT NOW 15.THE EYES 16.THE BLIND CHAINS 17.THE ASPECTS OF WAR(disclose cover) 18.STAND UP AND FIGHT NOW
1〜4 track 2nd EP(BLACK or WHITE)
5〜6 track SPLIT EP w/SEE YOU IN HELL
7〜8 track SPLIT EP w/ASPECTS OF WAR
9〜14 track 3rd EP(STAND UP AND FIGHT NOW)
15〜17 track SPLIT CD w/FINAL BOMBS
18 track HEAL COMP CD
 再入荷日 2025/02/22 : HARD CORE/CRUST
FRAMTID DEFEAT OF CIVILIZATION 
1760円
LP
・2013年の今、日本のクラストコアは世界中のPUNKSから熱い注目を集めている! 当然ながら最盛期の大阪クラスティーズ最後の生き残りであるFRAMTIDが11年振りの新作LPである『DEFEAT OF CIVILIZATION』を引っさげ、アメリカはテキサスで毎年行われている大規模なPUNKイベントChaos InTejas に出演するとなれば、軽く1000人を超える世界中のPUNKSが会場を埋め尽くすであろう。日本クラストの小さな火種が今、大災害を巻き起こす!!! 10曲入り。最早、既製のロジックになど当て填めようもなく、如何なる枠組みも一撃にて粉砕する全世界待望のFRAMTID New LP『DEFEAT OF CIVILIZATION』が2002年リリースの前作『UNDER THE ASHES』以来、実に11年の歳月を経て遂に放たれる。思えばこの11年という年月を自らの企画『HARDCORE VICTIM』を軸とした国内での精力的な活動は元より、ヨーロッパツアーに於ける数多の鉄火場をも潜り抜け到達したのが今日の愚直なまでにブレる事なき姿であるのは言うに及ばず、2013年のこの世に跋扈するあらゆる矛盾、欺瞞そして不条理を燻り出し我々の目前に晒し叩きつける事こそがこの檄なる音源に刷り込まれた彼等の本懐であると俺は信じて疑わない。  そしてもうこれ以上の多くを語るまい。全世界総てのパンクス、そしてクラスティーズ共よ!! この鉄条網の彼方より急襲するFRAMTID渾身の爆撃を聴かずして消え給う事勿れ!! 俺は確信する。この先、彼等の拓く地平の先を疾走(かけ)る影…その影こそもまたFRAMTID以外の何者でもない事を…。 森下 篤【OVERTHROW RECORDS】
 再入荷日 2025/02/22 : HARD CORE/CRUST
九狼吽 LIVESTOCK WORLD
1980円
CD
●名古屋を拠点に活動するMETALICハードコアPUNKバンド、九狼吽の1stアルバムがMCRよりリリース!!ハードコアパンクが本来持っていた破壊的衝動と闘争本能を呼び起こすHARDサウンド!! 全10曲入り!!
 再入荷日 2025/02/21 : TシャツGOODS
ZERO MAGAZINE『NUKEY PIKES』 TAKE THE FUNNY WAY (CD+BOOK)
3850円
BOOKCD
NUKEY PIKESの1stデモテープがCD化再発!!
当時の貴重な写真の数々も収めたCD+BOOK!!
NUKEY PIKESが1989年に録音した最初のデモテープの音源CD化!!
■TRACKLIST:
1 Nuked Up Blues
2 Much to MUCH
3 Can You Get The Disco?
4 Capenter is God !
5 Milk & Sugger corn
6 Corrupt Society
7 Love & Peace
8 One Way Rock !

Vocal : Atsushi
Guiter : You
Bass : Nori
Drums :

ALL SONG by NUKEY PIKES
PRODUCE by POKING NUCLEARS
RECORDED as STUDIO OURHOUSE : 15&19 .6 . 89
 再入荷日 2025/02/03 : HARD CORE/CRUST
DOCTOR AND THE CRIPPENS RAPHANADOSIS
2200円
CD
・Doctor and the Crippensのディスコグラフィー第二弾は、89年にMANIC EARSからリリースのラストアルバムにして最高傑作と称され彼等の存在を決定づけた一枚となった2ndアルバム「RAPHANADOSIS」! 
US経由のUKらしいSPEED CORE THRASHの完成形とも言えるスピードを増したサウンドに、STOP & GOを多用。一曲ごとの完成度、細かなスタイルに囚われないなんともにくいワン・フレーズをブチ込むだけで変貌する曲の数々!そしてなにより全曲通じてデイヴのドラムが冴えまくる!手数云々じゃない音のヌケには驚く。ヴォーカルの狂気度は若干薄れた気もするが、バンドサウンドとしての集大成が随所に表れているのを聴くと、再評価するにはこのアルバムじゃないか?ってくらい色んな発見ができる。勿論メロディック好きにもハッとするようなギターフレーズを取り入れた曲など逸品だ。そして正規音源としては初出しとなる89年の2回目のピールセッション7曲、89年作LATE UK重要コンピレーション『NORTH ATLANTIC NOISE ATTACK』 収録曲4曲、89年作“AVANT GARDENING”12″の4曲を収録。より展開が複雑に、そしてタイトにスピードを上げたTHRASHサウンドは彼等の最高傑作!ユーモアとメロディーを消さずUSハードコアの影響を受けつつもやはりイギリスの血は消さないオリジナリティー溢れる曲の数々は必聴です!
 再入荷日 2025/02/03 : MELODIC/POP PUNK
PSYCHOTIC YOUTH 21
1980円
CD
※CDバージョンにはボーナストラック1曲追加※歌詞、対訳付き
・スウェーデン伝説のポップパンク・バンド「PSYCHOTIC YOUTH」2019年NEWアルバム!
今作からメンバーの大幅な変更があり、ヨルゲン(ボーカル/ギター)、ウルフ(ギター/コーラス)はそのままに、アルバム「SOME FUN」、「BE IN THE SUN」時代に在籍していたケントと、サイケガレージだった極初期のメンバー、アンダースが復帰。
メンバー変更あれど全く衰えることのないヨルゲンの色っぽいボーカルはもちろん健在。サウンドもまさにPSYCHOTIC YOUTHファンみんなが求めているPSYCHOTIC YOUTHサウンドを再び届けてくれてます。キラキラなパワーポップパンクナンバーを中心にホットロッド、シンセ全開の甘酸っぱい曲もあり、ライブで踊りまくれるガレージチューンもありの安定感!歌詞も相変わらずのラブソング!前作「THE VOICE OF SUMMER」もかなりの傑作ですが今作はより弾けていて同時泣ける曲が増えています!まさに音楽をやらせればモンスターな大ベテラン!
国内盤はTarget EarthとWaterslideによる共同リリース。アートワークはSONIC SURF CITYも手がけているNiklas Wrangbergによるもの。
 再入荷日 2025/02/03 : MELODIC/POP PUNK
SONIC SURF CITY VICTORY AT SEA
2000円
CD
●SONIC SURF CITYの2023年6thニューアルバム!
実はこのアルバムは2022年に3度目の日本ツアーと合わせてリリース予定だったが、コロナウィルスの状況が落ち着いていなかったのでようやくリリース!
コロナパンデミックの最中レコーディングされたこのアルバムは、あの頃の世界中を覆った灰色な気持ちを吹っ飛ばす、彼ららしい夏、海、太陽のイメージ通りのまさにSONIC SURF CITYファンが待ち望んでいるバブルガムサーフパワーポップパンクな内容!
再結成後の彼らは、そこに現在進行形の疾走感のあるポップパンクもブレンドし、さらに進化している。前作から正式加入した女性ボーカル、サラとこのバンドのメインパーソン、オラ・"ウッディ"・ハーマンソンの息のぴったりあった掛け合いボーカル、美しいサーフハーモニーでみんなを笑顔で歌って踊らせたり、ほろっと切なくさせるアルバムを作り上げてくれたんだ。とにかく、すぐに再生ボタンを押して、SSC流サーフワールドへ飛び立って欲しい!
Summer Breezeは彼らとスペインツアーを行い一緒にスプリット7"をリリースしたSURFIN' LIMONESの曲のカバーもあり。さあ、このアルバムを引っさげてついに彼らが日本に再び戻ってくるぞ!
(レーベルインフォより抜粋)
■ソングリスト:1.Let There Be Surf 2.Happy B-Day 3.Valentine Girl 4.Beautiful Boy 5.Hold My Hand 6.Wendy? 7.Beach Queen 8.Victory At Sea 9.The Nagual 10.Come Back 11.More Cowbell 12.Surf Don’t Walk 13.Summer Breeze 14.Othello 15.Tiki Tarantula 16.Happy Holiday
 再入荷日 2025/01/28 : HARD CORE/CRUST
etae All Possibilities Will Come From There
2200円
CD
●日本のハードコアシーンにおいて、独自かつ強靭な進化を遂げてきた函館を、CRUDE、MUSTANGと共に根底から支えてきた、etæのディスコグラフィーCDが遂にリリースされる。
制御不能なまでに暴れまわるリズム隊に、メロディックなギターリフが絡みつく。己が魂を歌い上げるその咆哮には心が揺さ振られる事だろう。不器用なまでに真っすぐに突き進んで行く。これぞHAKODATE CITY HARDCOREだ。
7インチ2枚に加えコンピレーション参加曲も余すことなく収録した全13曲。編集盤とは言え、スタイルが一貫している為、一つのアルバムとして聴く事が出来る。北の大地で生まれた魂の叫びが長く愛されていく事を願ってやまない。

01.Rotten To The Core
02.Patience
03.Carve The End
04.Again
05.Don't Throw Away The "Possible", Pursue A Fight
06.Mind Sight
07.Defy
08.Protect Oneself
09.絶望の時 (Desperate Time)
10.Proof Of True, Proof Of Power
11.悲劇 (Tragedy)
12.Go Ahead
13.時代を超えて (Over The Times)
 再入荷日 2025/01/28 : HARD CORE/CRUST
KUGURIDO//DIEAUDE 叫鬥(Split)
1650円
CD
●2016年に惜しくも解散した姫路ハードコア「sekien」のJyoji氏による新バンド「KUGURIDO」と、愛知県岡崎を中心に活動を続ける「DIEAUDE」による衝撃的ハードコアスプリット作品!
2010年の結成以来姫路を中心に積極的なライブ活動を続け2016年に1stアルバムを3LAからリリース。各地に衝撃を残し日本ネオクラストの代表格バンドにまで登り詰めるも、人気絶頂の中で解散を発表したsekien。その中心メンバーであったJyoji氏が新たにスタートさせたバンドがこの「KUGURIDO」である。一部に配布されたDEMO CD-Rが既に話題となっていましたが、今作が初のスタジオ録音正式音源。前バンドより更に深化を遂げた全世界ハードコア・フリークへの挨拶代わりの4曲収録。
対するDIEAUDEは日本ハードコアの名産地、岡崎にて結成され、2014年に1stアルバムを男道からリリース。岡崎のハードコアの血を色濃く継承しつつ、叙情的なパートを織り交ぜながらも、ひたすらに疾走しまくるハードコアチューンを放ち続けてきた。今作も彼らの全身全霊ハードコアをしっかりと感じられる仕上がりで、熱過ぎるまでのコーラスパートに拳を振り上げる事必至。この作品の最後を飾る「岐路」では、印象的なアルペジオから一気に加速する、彼らの新境地を垣間見る事が出来るはずである。
収録曲:
KUGURIDO:01.夜 02.セキレイ 03.瀑声 04.奴僕
DIEAUDE:05.悪しき情 06.濁流 07.THE BEATING IS VAIN 08.岐路
 再入荷日 2025/01/28 : HARD CORE/CRUST
NOVADIES State Of Desolation
1320円
CD
●元々Origin Of [M]や蟲酸、Asphaltなどで活躍していたメンバーによる現行の広島ハードコア、NOVADIESが新しいシングルをリリース!
現在の広島パンク、ハードコアシーンを支える一角、NOVADIES。結成以来地元を中心とした活動から徐々に範囲を拡大し、確かなライブ力でその名を全国へと轟かせてきた。BREAK THE RECORDSより2023年にリリースされたCDは現在は完売状態だが、新たにレコーディングされた今回の楽曲は前作のクオリティを遥かに凌ぐ仕上がりとなった。彼らの持ち味である飛び道具的なギタープレイをタイトなリズム隊が支え、三位一体となった新しい解釈のハードコアを体現している。 ジャケットアートは一目して分かる通り、SUGI氏によるもの。見開きのジャケを最大限に活かしたアートワークで彩を添える。
■収録曲:
01.Resist The Moment
02.In The Madness
03.State Of Desolation
 再入荷日 2025/01/28 : HARD CORE/CRUST
TERVEET KADET MUSTA HETKI + PIINAAVANAUTINTO
1650円
CD
・THINK AGAIN招致の元に開催のジャパンツアー「BLACK RAINBOW TOUR2013」に先駆けてリリースされたアルバム「MUSTA HETKI」とEP「PIINAAVANAUTINTO」をぶち込んだ全24曲収録。HARDCOREが一番HARDCOREであったと言われる80年代より活動を続け、元祖フィンランドハードコアとして知られるTERVEET KADETですが、今の彼らも素晴らしくカッコいいんです!1曲1分程のショートカットハードコアチューンに母国語で捲し立てるボーカルが乗る、これぞフィンランドハードコアであると言い切れるサウンド!そしてまさかの日本語対訳付き!彼らの歌詞が日本語訳されるのは世界初の大事件!
 再入荷日 2025/01/28 : HARD CORE/CRUST
ZOUO A ROAR AGITATING VIOLENT AGE
2200円
LP
●ANARCHY AND DESTRUCTION! もはや説明不要のアジテーター関西初期ハードコアで最も重要なパンクバンドZOUOのLIVE音源がLP盤で遂に解禁!夢か幻か、CRUST WARから立て続けにリリースされ即完売になった2枚のEPに次ぐ第3弾リリース! ファーストEP発売の約2ヶ月前1984年1月4日にCANDY HALLで行われた緊張感漂うLIVEを全編収録。レーベルが所有しているLIVEテイクの中で最もパンク色の強い初期ZOUOの名曲が全て収録されており、LIVE終了までトラブル無しで一気に暴走する、まさに奇跡的な音源。14曲中11曲が未発表だが、その全てがしっかりと構成されており、既にLIVEでは定番だった事が会場の異常な熱気から伝わってくる。この素晴らしい楽曲の数々がスタジオレコーディングされなかった事が悔やまれてならないが当時の状況の悪さからすれば仕方ない事だろう。2011年も終わりに差し掛かるこの時期に、未発表11曲をLIVEテイクで発表するという事はバンドサイドにとっては少々残念な事ではあるが、パンクリスナー及び世界中のZOUOファンにとっては待ちに待った!歴史を動かす大事件!今だ信じられない事だ!という事になる。三作品続いたCRUST WAR ZOUOのアナログリリースはこれで終了、以後は何の予定も決まっていない。全39分41秒の放送禁止暴力ドキュメント!!!遂にリリース!
 再入荷日 2025/01/28 : HARD CORE/CRUST
六根 脈動 
2200円
CD
●SYSTEMATIC DEATHのベーシスト、ユズカがスタートした新鋭バンド"六根"が衝撃の1stアルバムをリリース!
繊細に編み上げられた楽曲をエクストリームな音塊に変換した、ギター、ドラムの最小構成人数で織り成す徹頭徹尾の暴音。一様の言葉ではその音の形容は難しく、是非ご自身の耳で体感していただきたい。
そして曲名からでも読み取れるように、一貫した世界観をユズカの言葉で展開。それは時に恐怖心すら感じる程に己を抉り出したものだ。
フロントジャケットはMarino(self deconstruction / BIRTH PLAGUE DEATH)により手掛けられたもの。全ての要素が相互に作用したこの一枚が、日本ハードコア界に新たな楔を打ち込む事だろう。

01.甘受を識る
02.矜持を据えろ
03.悪意を求むな
04.娯楽は人
05.名も無い駒に口は無い
06.快楽優先
07.奉仕を積む
08.性(さが)と為す
09.慈悲深い
10.言葉を紡ぐ
11.足枷を断つ
 再入荷日 2025/01/20 : HARD CORE/CRUST
JUGGLING JUGULARS ジャグリング・ジャグラーズ Thirst of Hope 希望への渇望 (CD)
1760円
CD
※先着特典:A3サイズJAPAN TOURポスター付!(通販の場合は折りたたんでの発送となります)※

2025年2月祝・初来日予定!80年代後半からフィンランド・タンペレで30年以上の活動歴を誇るジャグリング・ジャグラーズ通算8枚目のフルアルバムをリリース。日本盤CDのリリースになります。
前作INSURRECTION(TCR-063/2019年日本盤CDは当レーベルからリリース)までのトラディショナルでメロディアスなヨーロピアン・ハードコアパンクの要素を残しながらも、よりキャッチーにメロディアスに現代的なアプローチを取り込み、このキャリアを以ってして更に進化を遂げた内容と云っても過言でありません。ジャグリング・ジャグラーズを以前からチェックをしているハードコア・パンク・マニアックスからメロディック・パンク、インディ・ロック、ニューウェイブ等幅広い層にアピールする普遍的なロックの素晴らしさを感じさせる全10曲収録。日本語訳詞付。
(TOO CIRCLE RECORDS/JAPAN 2024)
 再入荷日 2025/01/18 : HARD CORE/CRUST
DORORO どろろ SANDSTORM BRINGER
1980円
CD
●『どろろ』1984年結成。大阪のシーンを大きく切り開いた伝説のホール『エッグプラント』を中心に、活動を始めた。Vo./Gt.の森山は、大阪ハードコアの雄『S.H.I』でギターを担当し『バーミリオン・サンズ』ではドラム、他にも引く手あまたのマル チプレイヤー。その森山と、指弾き重低音ベースの上田は、84年当初からのメンバー 。Dr.が固定しない時期もあったが、根来が正メンバーとなり、音量アップ。98年に はWネックギターを携えて北岡が加入。更に厚みが増した。その後自主製作した音源 に、今回新録音を加えたのが、この『SANDSTORM BRINGER』である。  ハードコア系イベントの出演が多く、『爆音団』を自称する彼らだが、楽曲はメロ ディーに富み、サビ、リフ、展開とも耳に残る稀有な存在だ。現在もライブで人気の 「NO FEAR」「DEVILMAN」(2002年録音)、重厚感で盛り上がる「***誕生***」 (2008年)「SANDSTORM BRINGER」(表題曲)などは特にその傾向が顕著だと言える が、ともかく全体を通して彼らの独創性を是非とも感じて欲しい。  今回新録音の3曲「GIVE ME FREE」「BREAKIN' EARTH」「SANDSTORM BRINGER」は 、実は初期どろろからの曲だが、30年余の時と、ほぼ平均50代に突入した彼らがより 躍動している事実が確かめられる。LISTEN AT FULL BLAST!!
 再入荷日 2025/01/18 : HARD CORE/CRUST
EXTREME NOISE TERROR TEAR IT DOWN EP
1100円
7EP
・2013年6月DEAN宅の屋根裏から出てきたという未発表音源!!! ディーンからのリスナーへのメッセージ!!! 「これらの曲は1986年12月にEarslaughter(split w./CHAOS U.K.)と同じスタジオでレコーディングされたんだ。A面の2曲はこれまで誰にも聴かせた事がないどころかライブでプレイしたりリリースされた事もなかった曲なんだぜ。そしてミック・ハリスが加入して最初のレコーディングでもあり、この時の他のメンバーはENTの本当のオリジナルのラインアップだったんだ。残念ながら、これらの曲の歌詞は忘れちまって曲のタイトルだけしか残っていないんだけど。2曲目の"What a State"はE.N.T.がブラストビートを初めて使った曲なんだぜ!楽しんでくれよ!!」 DEAN / EXTREME NOISE TERROR
1986年12月録音 メンバー
DEAN JONES : VOCALS
PHIL VANE : VOCALS
MICH HARRIS : DRUMS
PETE HURLEY : GUITAR
JERRY CLAY : BASS
収録曲 A-1. TEAR IT DOWN*
A-2. WHAT A STATE*
B-1. FALSE PROPHET**
*未発表曲 **未発表テイク(のちに曲名がFALSE PROFITに変更)
 再入荷日 2025/01/18 : HARD CORE/CRUST
FRAMTID Defeat Of Civilization + Split EP Tracks CD
1650円
CD
●日本のみならず世界的CRUSTの代名詞としてその名を轟かす、大阪CRUST HARDCORE PUNK「FRAMTID」!!
2013年2ndミニ・アルバム「"DEFEAT OF CIVILIZATION"」に2004年から2009年の間にリリースされた3枚のsplit EP音源(with:DISCLOSE、SEEIN' RED 、PISSCHRIST)を加えた全19曲入りCDがリリース!!
収録曲:1. ASHES TO ASHES 2. ERROR AGAIN 3. DECEIVED AND ABUSED 4. NUCLEAR POWER GENOCIDE 5. DEFEAT OF CIVILIZATION 6. PRISON 7. UCAV 8. NEVER SURRENDER 9. SARCASTIC TRUTH 10.WILL THE WORLD CHANGE 11.SURVIVE 12.STAY AGAINST 13.VISIONS 14.THE PLAGUE 15.LAND OF DEVASTATION 16.A PRICE OF APATHY 17.MIND AND ACTION 18.LIFE CONTROL 19.PUNISHMENT
 再入荷日 2025/01/18 : HARD CORE/CRUST
UNHOLY GRAVE TERRORAGING CRISIS
1019円
CD
●名古屋を代表する重鎮グラインドコア。結成12年目を迎えた2004年当時、今までリリースしてきた膨大な数々の音源の集大成と成るようなアルバム、そしてバンドの代名詞と成るようなアルバムが作りたいと言う意志の元、2004年末から2005年春にかけてあくまでもDIY録音にこだわって制作されたアルバム!!全20曲入り!!
 再入荷日 2025/01/18 : HARD CORE/CRUST
VENOMOUS CONCEPT THE GOOD SHIP LOLLIPOP
2750円
CD
●Napalm Deathのシェーン・エンブリーと元Brutal Truthのボーカリスト、ケヴィン・シャープによって結成されたこのパンクバンドは、これまでで最も広大で幾多の音楽の境界線を消し去る本作をリリース。
イギリスのデスメタルの伝説であるCANCERの元ドラマーであるカール・ストークスとナパームデスのギタリスト、ジョン・クックが参加。エンジニアにはピアーズ・モーティマー(ディープ・パープル)、そして、長年の友人でありサウンドマンであるサイモン・エフェミー(パラダイス・ロスト、アモルフィス)によってプロデュースされた本作は、2020年のパンデミックの最中に挑戦的に録音されました。「コロナ禍の様々な制限の中でレコーディングを行ったが、それは驚くほど楽しく創造的な体験だった」とシェーン・エンブリーは語る。MCRよりリリースとなる日本盤のみボーナストラック2曲入り。
■収録曲:1. Good Ship Lollipop 2. Timeline 3. Slack Jaw 4. Pig 5. Clinical 6. Fractured 7. Voices 8. So Sick 9. Flowers Bloom 10. The Humble Crow 11. Can't Lose 12. Everything is Endlessness 13. Life's Winter 14. The Hands of Disease * 15. Behold the Bitter Dawn *(* ボーナス曲)
 再入荷日 2025/01/18 : HARD CORE/CRUST
ZYANOSE INSANE NOISE RAID
1980円
CD
●大阪クラスティーズZYANOSE!!!難聴必至の1stアルバム!更なるメンバー 編成によりギターレス・ツインベース・ツインボーカルのトリオとなり、無類の ソリッドステイトノイズで暴虐の限りを尽くす!」ってカッコエエ事ゆ〜てま すが、ブレまくりで協調性皆無…そしてMakin’PUNK NO FUTUREなメンバーでやっとのこさ完成!!!INSANE NOISE RAID/発狂 雑音 襲撃の全9曲!!(レーベルインフォより)
 再入荷日 2025/01/18 : HARD CORE/CRUST
ZYANOSE 編集盤2005-2011
1980円
CD
●大阪クラッシャークラスティーズ「ZYANOSE」! 
2012年にテキサスで行われた伝説のシリーズ企画”CHAOS IN TEJAS”出演時に発売された、2nd DEMO、1st EP、2nd EP、VA参加曲を収録した全24曲12"アナログのCD化!
  2018年9月に東南アジアツアーを成功させ、2019年1月には二度目のアメリカ東海岸ツアーを行う。この音源はその為の資金と為のリリースとなる。
ひねくり倒して(好かれるひねくれ具合ではない)他のクラスト/ノイズコア系バンドとは一味も二味も違う独特のHCサウンド。
焼き直しでは無く闇夜を切り裂いて未だ見ぬ方向へ転ぶ初期の姿がこのCDにはあるが、2018年未だに彼らが何がやりたいのかは不明。(ずっと闇らしい)限定500枚。
収録曲:1.DANCE DISORDER 2.BASTARD 3.THE PEACS SONG 4.SPIRAL 5.FILL UP PUNX 6.DISABLE 7.DANCE DISORDER 8.DAILY LIFE 9.PEACE 10.LOVE SONG 11.SPIRAL 121.DISABLE 13.ZYANOSE 14.POLICE SCUM 15.FUTURE 16.PARASITE 17.MEDIA 18.LOATHE 19.SLACK TIME 20.DEATH IN PEACE 21.SELF CONTROL 22.HOPE FOR FUTURE,WE MUST UNITE 23.GLUTTONY 24.VOICE OF YOUTH
 再入荷日 2025/01/18 : HARD CORE/CRUST
奇形児 嫌悪 
1100円
CD+7EP
・"奇形児"は飯を喉に詰まらせた時に飲む水の様な、そんな音楽ではない。むしろ救いや共有にうすら笑いを浮かべる程かもしれない。ありとあらゆる理不尽な調和と対峙し、襲われる虚無感。内へ向う自虐、恥辱、醜悪。そんな中にさえ、他者に緊張と興奮を与えるバンド。それを再認識させながら、更なる衝撃を放つ本作。美しい旋律に誘われると同時に全てを切り刻まれる。まるで獣の私的制裁の様に。(MICHIAKI/terribilis,ex.THE LAST SURVIVORS)  1983年の1stソノシートと事実上2ndとなる1st EP "PLASTIC SCANDAL"の再発、そしてこの新作の三作品連続リリース。結成が1982年という事なので、もはや30年のキャリアを持つ奇形児。彼らに「大切な物」 があるとすれば、彼らはその「大切な物」を、30年経った今も何一つ失っていない。絶妙なミックスが施されたサウンドは勿論、ジャケットのアートワークを含めた"奇形児"の世界。聞き手の事を考え、CD付きという限定1000枚のスペシャルフォーマットで、自ら看板バンドを務めていたADKからのリリースという、これもまた結成30周年のスペシャルなリリースなのだ!!!(レーベルインフォより)
収録曲:
嫌悪
孤独の円舞曲(ワルツ)
 再入荷日 2025/01/18 : HARD CORE/CRUST
九狼吽 HUMAN IN CONFUSION
1980円
CD
●JAPANESE HARDCOREを世界レベルまで引き上げた都市の一つ、名古屋CITY HARDCOREの中核ハードコアバンドである九狼吽。最早、JAPANESE DRIVING HARDCORE PUNKの代名詞と言っても過言ではないであろう精力的に活動を続ける彼等の新作。バーニング・スピリッツの申し子であるMUNEの一撃必殺アジテートする魂の咆哮の殴打!殴打!殴打! 攻撃性を加速させ闘争心を鼓舞させる音塊の連打!連打!連打! 世相をせせら笑い硬核の道を突き進む直系のJAPANESE HARDCORE! 燃えたぎる血潮を是非体感して頂きたい。押忍!押忍!押忍!(text : Souichi / FORWARD) 9曲入り。 挿入曲 1. ドロ沼 2. ヒトモドキ 3. 我慢の果てに死ぬ 4. INVADER 5. TROUBLE CALL 6. LOST 7. 052 8. UNFARE EQUALITY 9. 蘇りの風
 再入荷日 2024/12/22 : HARD CORE/CRUST
envy Seimei 
1650円
CD
●日本のポストハードコアバンド envyが2023年3月に発表したデジタルシングル/10inch『Seimei』
2023年12月に敢行した台北・香港・シンガポール等をまわるアジアツアー限定 CD が国内流通解禁。
今作のレコーディング、ミックスを担当したのはポストロックバンド”toe”のギタリスト美濃隆章氏。
ナチュラルでありながらエッジも効いたサウンドに仕上がっている。
アートワークはシングル『Alnair In August』も手掛けたCris Crude(pg99)によるもの。
タイトルの『Seimei』とは「万物が清らかで生き生きした様子」と言う意味。暗く沈んだ時間の経過の中に小さな希望を見出し、先に待つ普段通りの生き方を「晴明」と言う言葉に託したタイトルである。
■envy  PROFILE:1995年前身バンドの解散に伴い、Manabu Nakagawa (Ba), Nobukata Kawai (Gu),Tetsuya Fukagawa (Vo,Key) 3人の オリジナルメンバーが中心となりenvy の活動を開始。国内外のシーンにおいて孤高の存在感を放ち影響を与え続け、2015年 12月以降メンバーチェンジにより活動は停滞期に入ったが 2018年 4月1日、Tetsuya Fukagawa の 2年ぶりの復帰を皮切りにオリジナルメンバー 3人に加えyOshi(killie)、Yoshimitsu Taki (9mm Parabellum Bullet)、Hiroki Watanabe (Heaven in her arms) の 3人をサポートメンバーとして迎え入れ6人体制で本格的な活動を再開させ envy の新章に突入。2020年 2月、7枚目のアルバム『THE FALLEN CRIMSON』をリリース。2022年には世界最大級のメタル・フェス” Hellfest”(フランス)へヘッドライナーとして出演し、16 箇所をまわるヨーロッパツアーも敢行。2023年 12月には台北でのフェス出演・香港・上海・シンガポール等をまわるアジアツアーを敢行した。
■ソングリスト:1.Seimei 2.Zanshin 3.Tamayura
 再入荷日 2024/12/22 : EMOTIONAL
envy eunoia 
2750円
CD
国内外のシーンにおいて唯一無二の存在感を放つポスト・ハードコアバンドenvy、2020 年発表の前作『THE FALLEN CRIMSON』より約4年8カ月、現体制になり2作品目となる新作アルバム『Eunoia』完成!! 2024.10.11.Fri. 世界同時発売!!
前作リリース以降もバンドは歩みを止めず海外大型フェスでのヘッドライナー出演や各国ツアーを経てアルバムを完成させた。8作目のフルアルバム『Eunoia』。"美しい考え"という意味を持つ本作は、当初全体を通してマイナーキーを多用したサッドな世界観を表現した作品となる予定だったが、結果いくつかの楽曲はコンセプト通りになったが自然と向かうべき方向へ導かれた。誠実に自身の無力と向き合い、ささやかな希望を求め、日々の生活から得た感情を日記のようにしたためたVo.深川哲也の歌詞は作品に更に深みを与える素晴らしい内容となり、メンバーチェンジから6年目を迎え、良い信頼関係が作品にも強く反映されたと言える。レコーディング&ミックスはTakashi "Patch" Kitaguchi、マスタリングはJosh Bonatiが手掛けた。
(インフォメーションより)
-TRACKLIST-
01. Piecemeal
02. Imagination and Creation
03. The Night and the Void
04. Beyond the Raindrops
05. Whiteout
06. Lingering Light
07. Lingering Echoes
08. January’s Dusk

[envy]
前進バンドの改名を経て、1995年に結成。日本ではSONZAI RECORDSを主宰し、世界各国のレーベルからも作品をリリース。北米、欧州、アジア問わず世界中をツアーを実施している。ハードコアバンドとして始動しながらも、ポストロックやシューゲイザーまでを消化した深い音響と轟音を特徴とした音楽性を持つ。何度かのメンバーチェンジを経て、2018年にyOshi (killie)、滝善充(9mm Parabellum Bullet)、渡部宏生(heaven in her arms)をサポートメンバーとして迎え、6人編成でリスタートを果たす。
トータル件数: 382件   前の25件  126-150  次の25件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16