DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数: 14816件   前の250件  3751-4000  次の250件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 

全件数は(total records)14816です。 全ページ数は(pages)60です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを


写真
買物カゴ
アーティスト名

アルバム名

値段 メディア コメント
CLOTTED SYMMETRIC SEXUAL ORGAN (C.S.S.O.) Vimukti Vimokasa 1100円 カセットテープ ・1993年から2001年に活動したグラインドコア・グラインドロック。 日本よりも海外での評価が高く解散後も再発などがリリースされるカルトバンド!
本作はバンド初のスタジオ録音音源となる1993年の自主制作デモで後にMEAT SHITSとのスプリット7インチの収録曲をA面、日本のグラインドコア、VIVISECTIONとのスプリット7インチに収録された1994年の録音音源をB面に収録。どちらも同じコンセプトで制作された音源でA面の続編がB面となっている。
A面でのドラムは千葉の伝説的デスメタル、MAGGOTY CORPSEのJunji Takemi。B面のドラムはゴアグラインド、EUTHANASIAでクラストコア、LIBERACAO ~ FRIGORAのMakoto Karasawa。ヴォーカルは現BUTCHER ABCのNaru Sekine。
当時、ほとんど出回ることがなかったオリジナルデモジャケットをリメイクしてのカセットテープ再発。
ANAL VOLCANO//GEROPETORO//KRUELTY Entrevista con los 3 Asesinos!※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※●国産ハードコア・激重の3バンド10曲を収録した3wayスプリット・アルバム!
■ANAL VOLCANO:謎の覆面集団。メンバーが誰なのか、何人いるのかすら分からない。様々なバンドのメンバーが関与しているなど色々な噂や憶測が飛び交っているが真相は謎?
そんなブルヘリアスタイルを地で行くANAL VOLCANOのサウンドはDISRUPT、ENT等からの影響やビートダウンやパワーバイオレンスの要素も垣間見えるツインボーカルのハードコア。
■GEROPETORO:ハイスクール時代の仲間と結成された仙台産パワーゴアバンド。結成当初からゴアグラインドのエッセンスとハードコアのアティトュードとのバランスを追求。一筋縄ではいかないSDCHCから学んだ要素を独自に昇華し紋切型の地下カルチャーに徹底応戦のスタンスで活動を続ける。
■KRUELTY:2017年結成。ドゥーム〜デスメタル〜ハードコアのすべての要素を取り込んだ激烈暗黒サウンド。爆音のギターに強烈にリバーブのかかったスネアやボーカル、叩きつけるようなバスドラとベース、そして何より暗いグリーン一色に絞ったステージカラーを武器に度肝を抜くライブパフォーマンスで東京のハードコアシーンのど真ん中で活動。
WHILE THE CITY BURNS Wallow In The Poetic Shadow 1650円 CD ●ex O.G.D.のミナガワ、ex VIVISECTION / I.R.F.で現CORBATAのマツが結成したグラインドコア「WHILE THE CITY BURNS」1stアルバム!
初期Napalm Deathから受け継いだ伝統的なグラインドコアサウンドを彼等の経験とメタリックな味付け、そしてセンスと独自の解釈にて再構築した個性的なグラインドサウンド!!
ANTiSEEN//流血ブリザード 『KING OF SCUM WORLD CHAMPIONSHIP EP』split 1650円 CD ●2018年11月に初来日を果たした米国の悪夢「ANTiSEEN」と迎え撃った過剰演出の鬼畜ロック「流血ブリザード」による会場限定SPLIT CDが流通開始!
ANTiSEENは「Guts」「Lo-Fi」、流血ブリザードは「Dear Idiots」「Monster Jou」各2曲を収録した全4曲入り!
LIMELITE / /Futsukaichi Wolf SPLIT 1100円 7EP ・福岡で活動するLIMELITEとFutsukaichi WOLFのSPLIT 7インチ!!
■以下SHOWY (STEP LIGHTLY)コメントより
マイペース過ぎる活動でみんなを困らせてきた(笑)福岡の至高2BANDが福岡の最強良心レーベルimomushiより遂にスプリットシングルをリリース。
LIMELITEとFutsukaichi WOLF。
先輩後輩の関係ながら バチバチのスピリットをぶつけ合うスプリットが遂に完成したんだぜ!
A面の先陣切るのはLIMELITE。PUNK,HC,オルタナティヴそして彼らのデッカいbackboneの一つDUBとREGGAEとSKA MUSIC。絶妙なブレンド加減に感じる 完全無敵なオリジナリティー。爆裂サウンドの中に見え隠れする何処か冷めてるクールなマインド。イカすとしか言い様がない。
んでFutsukaichi WOLF。10年以上も我々をほっときながら(笑)活動を再開したPOP PUNKトリオ。イキナリ管楽器が派手に鳴り響くイントロから至高メロディーが爆発しつつ、サーフコーラスも切なめにバリッとキメる一曲目。これまた至高メロディーで スピーディにショートカットにキメる二曲目。様々な音楽のスパイスの効かせ方が今回も無論ハイセンス。
てかさ、LIMELITEもFutsukaichi WOLFも本当マイペースな活動ゆえに、たまーに音源出したと思ったらムチャクチャイカすやん!腹立つやん!俺のジェラシーを眠らせて!!!
収録曲: 
A1. LIMELITE / DAYS WORK
A2. LIMELITE / Murder to the mind
B1. Futsukaichi WOLF / Sitting On The Fence
B2. Futsukaichi WOLF / Merry-Go-Round
And Protector // Hollow Suns SPLIT※在庫切れです※ 1320円 CD ※在庫切れです※●And Protector、Hollow Suns、ライブハウスシーンに骨太なサウンドを轟かせ活発な活動を展開、以前から対バンを重ねるなど親交のあった2バンドによるスプリットシングル7インチ!それぞれの新録を2曲ずつ収録。
【and protector】 2011年夏に静岡県三島市にて結成。幾度のメンバーチェンジを経て現在の編成になる。 2013年6月にFurther Platonics Recordsより「And Protector EP」をリリース後、地元を拠点にしつつ全国各地でライブ活動を行い、 2014年9月には同レーベルから1st mini Album「Lime Green」をリリース。 COUNTRY YARDやbacho,CRYSTAL LAKEのツアーサポート、また2015年の年末にはnew TWIM BOMB NIGHT 2015に出演し the HIATUS,BRAHMAN,OVER ARM THROW,ASPARAGUSらと共演し徐々にその名を全国に広めていく。 2016年9月にはパンク、エモ等を基盤にした骨太サウンドにキャッチーさを持ち合わせたメロディ、さらにグランジ感溢れる轟音サウンドが加わりさらに世界観は深みを増した1st Full Album「COLD」をリリース。 2017年5月にはフィラデルフィアのパンクバンドTHE MENZINGERSのジャパンツアーのサポートアクトに抜擢される。 2017年8月にはbachoなどが所属するレーベルcosmicnoteから「"CUT"」をリリース。
【Hollow Suns】2014年結成、Shuhei Dohi (Vo/Gt)、Ayumu Sugiyama (Gt)、Tsubasa Takayama (Ba)、Tatsuru Eguchi (Dr) からなる4ピースバンド、Hollow Suns。 メンバーのバックボーンとして色濃く残るハードコアグルーヴ、メロディックパンクのフックに、1990~2000年代のオルタナティブロックを持ち込み、現代的に昇華した楽曲は国内に類を見ないオリジナリティを放つ。
South Bound 沖縄チャンプルお囃子コア 1518円 CD ●ハードコア沖縄民謡?沖縄民謡ハードコア?沖縄民謡とパンクが混ざり合った独特のサウンドに踊りださずにはいられない!!
2013年、三線&ボーカルのイダを中心に結成。
沖縄民謡や沖縄歌謡を中心に唄い始めるが、これまでにファストコアバンドやクラストバンドをやっていたせいか、とにかく騒がしい!
掻き鳴らされたエレキギター、せわしないツインペダルドラムとパーカッション、高速三線など、沖縄の緩やかな部分を全て削ぎ落とし、聴くものを強制的に踊らせてこようとするような危険なバンド。「速い!愉快!忙しい!」の三拍子揃っており、直接ライブを体感したくなるに違いない!
ちなみに、沖縄のバンドかと思いきや、愛知県で結成され沖縄出身者は一人もいない!
収録曲:1. ヒヤミカチ節 2. 豊年音頭 3. 十九の春 4. Theme of MENYA TAMAGUSUKU 〜麺屋 玉ぐすくのテーマ〜 5. 調味料とサ行の沖縄物産 6. SOUTH BOUND 7. 唐船ドーイ
マギーメイ ハートブレイク 1100円 7EP ・Japanese 70~80s POWERPOPの代名詞であるリンドンやThe Badgeなどのバンドに多大なる影響を受けバンド活動を開始。 日本語詩を主軸にフォーキーでロックンロールで(気持ちは)パン クな普通のロックバンド。当時シングルだけでメジャーシーンか ら消えていったバンドのような、いそうでいないところを狙った 非常にマニアックなポイントを突いている。
WARHEAD CHANGE THE REALITY / RELEASE YOUR SELF 1320円 7EP ・BLOOD SUCKER RECORDS 2019 RELEASE!!
初回プレス枚数:500枚!

収録曲:
A - CHANGE THE REALITY
AA - RELEASE YOUR SELF

狂都のクレイジー・ハリケーン、WARHEADが2019年、世界に向け て放つ新作は、彼らが渾身の力を振り絞り吐き出した2曲を収録 !!
ノイジーでありながら情感すら感じさせるEBYのギターとサトル とアラキの織り成す強烈無比なリズム隊が鉄壁のWARHEADサウン ドを作り上げ、ボーカル・ジュンの猛り立つスクリーミング・シ ャウトは「CHANGE THE REALITY」「現実を変えろ!」、 「RELEASE YOUR SELF」「手前自身を開放しろ!」と聞くもの全 てに伝え殴る!!
ジュンが常に伝えたいもの。それは徹底なる反戦、栄えある未来 、そして体制や常識に縛られた手前自身の解放だ!
COLORED RICEMEN COLORED RICE MEN + ASPHALT DEATH ANOTHER MIX ※売切れ※ 2037円 CD ※売切れ※SOLD OUT※
・BLOOD SUCKER RECORDS NEW RELEASE!!
-30th Archives series volume 1-
インフォメーション■
80年代から現在へ続くシーンの中心メンバーが一堂に集まり、90 年代中期から2000年代末まで独特のスタンスとライブ活動で異彩 を放っていたトーキョー・スーパー・エキセントリック・ハード コア・パンクバンド、COLORED RICE MEN(カラードラスメン)! !彼等が'96年に自主レーベル、REVELABELよりリリースした1st カセットに、'98年発表の12インチ、アスファルトデスの1stミッ クスバージョンをカップリングしての初CD化!
ライスメンと浅野忠信氏がタッグを組んだ「Mother Fucker Great Thank You Band」の「CYCLE」をボーナストラックとして 追加収録!

member of colored rice men :
Vo. ブッチャー(元OUTO)
Ba. ミノル (元LIPCREAM、現EIEFITS)
Gu. レイカ(ghettos)
Dr. ユウキ(PIGMEN)
Sax. カナイ

1st カセット:
1 Buddha Free
2 Maniac No Thank You
3 Wake Up Sick Boy
4 唐人の寝言のように
5 人間 Fuck Off
6 Abnormal Do You Like It?
7 ブチコワセ
8 A Piece Of The Earth
ASPHALT DEATH 12inch 1st mix:
9 Asphalt Death
10 Out Of Order
11 No Pain No Gain
12 Student Lobotomy
13 電子箱的都市
14 Babylon
15 "Abnormal" Do You Like It ?
16 人間 Fuck Off
(BONUS TRACK)
17 CYCLE
(2003年発表のコンピレーション「PINHOLE」参加曲)
SHITTY HISTORY OF POGO77 zine 1019円 BOOK ・POGO77 RECORDSのリリース100タイトルを記念して3月8日に発売 され、速攻完売した、ヒストリー・ブック『SHITTY HISTORY OF POGO77』が多くの要望にこたえ遂に再販! 表紙まわりのデザインを一新して5月25日発売!
詳細:サイズ:A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全148ペー ジ
[内容]
●POGO77作品紹介
(1996年にリリースされたTOM AND BOOT BOYSの1stシングル [POGO1]から、今年2019年にリリースされたTHE TITSの1stアルバ ム[POGO99]までの作品紹介。あわせて、POGO77 DISTROやKILLED BY POGO77シリーズの紹介も)
●写真コーナー
(90年代半ばの、POGO77 RECORDS周辺のポゴ・パンク〜Oi!パンク 〜クラスト〜パンク・ロック・バンドetcのライヴやオフショッ ト写真を多数掲載)
●資料コーナー
(ライヴのフライヤーやPOGO77 RECORDSの広告etcをこれまた多数 掲載)
●対談コーナー
(POGO77 RECORDSと縁の深いパンクスと、今村さんとの対談。登 場して頂いたのは、BLACK AND WHITEのMICK SICK氏、TOM AND BOOT BOYSのMIYOSHI氏とTAKA-44氏、THE ERECTiONS.のKENTARO氏 、THE TITSのKYOSUKE氏、EXTINCT GOVERNMENTのRICKY氏、そして THE LAST SURVIVORSのMICHIAKI氏とLIFEのABE氏)
●広告コーナー
(POGO77 RECORDSと付き合いの長いショップやレーベルなどの無 料広告)
Juma Selected Works
※在庫切れです※
4074円 2LP ※在庫切れです※
●JAPANESE NEW WAVE/EXPERIMENTALの再発を手掛けるNYCの BITTER LAKE RECORDINGSから、80年代前半に存在したプロジェク ト、"Juma"のSELECTED WORKS2枚組LPが250枚プレスにてリリース 。 現在広島を拠点とするフィルムメーカー、吉松幸四郎が78年から 山口県の大学在学中に主な共同制作者として同大学のF.yasumura をボーカルに、T.Isotaniをサクソフォンに迎えレコーディング を重ねたJuma。80年代前半に、カセットテープを中心に200タイ トル以上リリースを重ねたカルトなINDUSTRIAL/EXPERIMENTALレ ーベル、DD Recordsに81,82年に残した6本のテープから選りすぐ った、洗練されたクオリティをみせるminimal synth- industrial-ambientタッチの9トラック/80分超を収録。
*4曲が女性ボーカルF.Yasumura、1曲が吉松氏がボーカル、残り4 曲がインストナンバーです。
250枚プレス!
LEARNERS 写真集『LEARNERS ADDICT』 2200円 BOOK ※写真集+ダウンロードコード(65分収録!)
■All photos by 小野由希子
■本文116ページ
■Gakuji ”CHABE” Matsuda DJ MIX DLコード付き:2013年の12月に作って原宿のキットギャラリーで配布した松田”チャーベ”岳二によるDJミックスのダウンロード復刻ヴァージョンです。その後のラーナーズの動きを予感させるような様々な国籍の50’s~60’sのガールズポップを65分ノンストップでDJミックス。美容室やカフェ、古着屋さんでかかってそうな素敵なミックスに仕上がっています
■LEARNERS 3年ぶりとなる写真集第二弾!
2nd『MORE LEARNERS』からの3年間の思い出と名場面をパッケージ! ラーナーズ結成から 1 年間を追ったフォトブック”ABSOLUTE LEARNERS”から 3 年、ラーナーズにとって二冊目のフォトブックが出ます。その名も”LEARNERS ADDICT”。そう、ラーナーズ中毒です。これは写真のセレクトをしている時にふと思いついた言葉で、自分自身がこの数年かかっている病こそ、この”ラーナーズ中毒”に違いないと自覚してしまったのです。きっといつもライブに来てくれる皆さんや、なかなか来れないけれどライブごとに上がってくる映像や写真を楽しみに 待っててくれている皆さんも、もしかすると同じようにこの病なのかもしれません。だと良いな!
今回のフォトブックは前回と違う点がひとつあります。写真が小野由希子さんによるものだけで構成されているというとこです。彼女はラーナーズの歴史が始まっ て以来、ほぼ全部のライブを撮ってくれて、いつも一緒にいます。僕たちと一緒に成長している家族のような存在の写真家です。彼女の写真には、僕やバンドが自 覚していなかった「憧れ」のようなキラキラとした感情がくっきりと写されています。この 3 年間の彼女が撮ったラーナーズを見ているとそんな風に思うことができ ました。記録って素晴らしい。これこそが二冊目のフォトブックを出そうと思った動機です。
-松田”チャーベ”岳二 (LEARNERS)-
LOSS LEADER s/t 1980円 LP ※在庫切れです※
※限定300枚※ダウンロードコード付き
・スペインから期待のエモ/ポストハードコアバンド現れる!
ここ最近のエモバンドのシューゲイズ化やパワーポップ路線ではなく90'sエモを感じさせるサウンドを求めている人二待望のバンド登場!WILD ANIMALSのドラムボーカルのPaulaが、同じくスペインの90'sスタイルエモ・バンドULISES LIMAのメンバーと新たに結成した3ピースバンド「LOSS LEADER」の8曲入り初音源!
彼女たちの繰り出すサウンドはここ最近再評価されているBroken Hearts Are Blue、The Van Pelt、Karateを真っ先に思い起こさせる染みる渋いエモサウンド。静から動のダイナミックな展開に、つぶやくような歌唱法から感情爆発な歌唱法といい90'sエモ感炸裂しています。Paulaのボーカルが顔を出すといきなりJejuneやPohgohを彷彿とさせ、特にメインボーカルを取る"Compromise stay aside"は絶品!この曲がアルバムに収録されているだけでも一層メリハリのついた仕上がり。La Agonia de Vivir、Pifia Records、Discos Finu、Existence Records、Records Floraとの6レーベル+バンド自身の共同リリースで限定300枚。
PSYCHOTIC YOUTH 21 1980円 CD ※CDバージョンにはボーナストラック1曲追加※歌詞、対訳付き
・スウェーデン伝説のポップパンク・バンド「PSYCHOTIC YOUTH」2019年NEWアルバム!
今作からメンバーの大幅な変更があり、ヨルゲン(ボーカル/ギター)、ウルフ(ギター/コーラス)はそのままに、アルバム「SOME FUN」、「BE IN THE SUN」時代に在籍していたケントと、サイケガレージだった極初期のメンバー、アンダースが復帰。
メンバー変更あれど全く衰えることのないヨルゲンの色っぽいボーカルはもちろん健在。サウンドもまさにPSYCHOTIC YOUTHファンみんなが求めているPSYCHOTIC YOUTHサウンドを再び届けてくれてます。キラキラなパワーポップパンクナンバーを中心にホットロッド、シンセ全開の甘酸っぱい曲もあり、ライブで踊りまくれるガレージチューンもありの安定感!歌詞も相変わらずのラブソング!前作「THE VOICE OF SUMMER」もかなりの傑作ですが今作はより弾けていて同時泣ける曲が増えています!まさに音楽をやらせればモンスターな大ベテラン!
国内盤はTarget EarthとWaterslideによる共同リリース。アートワークはSONIC SURF CITYも手がけているNiklas Wrangbergによるもの。
PSYCHOTIC YOUTH 21 2750円 LP ※ダウンロードコード付き(ダウンロードコードには国内盤CDと同様のボーナストラック1曲追加の15曲収録)※限定500枚
・スウェーデン伝説のポップパンク・バンド「PSYCHOTIC YOUTH」2019年NEWアルバム!
今作からメンバーの大幅な変更があり、ヨルゲン(ボーカル/ギター)、ウルフ(ギター/コーラス)はそのままに、アルバム「SOME FUN」、「BE IN THE SUN」時代に在籍していたケントと、サイケガレージだった極初期のメンバー、アンダースが復帰。
メンバー変更あれど全く衰えることのないヨルゲンの色っぽいボーカルはもちろん健在。サウンドもまさにPSYCHOTIC YOUTHファンみんなが求めているPSYCHOTIC YOUTHサウンドを再び届けてくれてます。キラキラなパワーポップパンクナンバーを中心にホットロッド、シンセ全開の甘酸っぱい曲もあり、ライブで踊りまくれるガレージチューンもありの安定感!歌詞も相変わらずのラブソング!前作「THE VOICE OF SUMMER」もかなりの傑作ですが今作はより弾けていて同時泣ける曲が増えています!まさに音楽をやらせればモンスターな大ベテラン!
国内盤はTarget EarthとWaterslideによる共同リリース。アートワークはSONIC SURF CITYも手がけているNiklas Wrangbergによるもの。
STEVE ADAMYK BAND PARADISE 1760円 CD ●※帯、歌詞付き
※国内盤CDのみボーナストラック2曲追加収録
カナダ・オタワのパンクロックバンドSTEVE ADAMYK BANDの6枚目のアルバム!相変わらず世界をツアーで飛び回ってる彼らですが、前作ではSONIC AVENUESのSebとMaxも加入。今作ではまたメンバーに変更があり、THE ACORNで活動していたPat Johnsonをドラムに、URANIUM COMEBACKのJohnny Oをベースに迎えてのNEWアルバムです。
オリジナルメンバーであるDave Williams(CRUSADES)をコーラスで参加。まさにDirtnapサウンドとも言えるポップでありながらも芯はパンクロックというスタイル。そこが彼らがパンクロック、パワーポップ、ポップパンクファンにも受け入れられている所以でしょう。まずはオープニングはキラキラしたパワーポップナンバーで幕を開けると、続く2曲目にはキラーパンクを繰り出し、続く3曲目はポップパンクナンバーとSTEVE ADAMYK BANDの持ち味を存分に楽しめる内容。もちろんアナログシンセも炸裂!国内盤のみ2曲のボーナストラック追加の全14曲収録。
The Kicks(The Incredible Kidda Band)の名曲”Get Off The Telephone”のカバーも収録です。
レコーディングはCRUSADES、CREEPSなどを手がけるMike Bond、そしてミックスはWHITE LUNG、JAPANDROIDSなどを手がけるJesse Ganderによりこれまでで一番ガッツンとくる仕上がり!
TURNCOAT My dear ex...※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※
・DRIFTAGEやFRAGMENTSを母体として四国を中心に活動する男女混声メロディックパンクバンド、 「TURNCOAT」。SNUFFY SMILE以降の日本のメロディックパンクサウンドを継承しつつも、昨今のUSエモリヴァイヴァル~オルタナティヴロック~インディーロックとも共鳴し、そして根底にある骨太パンクが導き出した傑作NEW ALBUM、『My dear ex...』リリース!!
SNUFFY SMILE以降の日本のメロディックパンクサウンドを継承しつつも、昨今のUSエモリヴァイヴァル~オルタナティヴロック~インディーロックとももろに共鳴していますが、根底にあるのは骨太のパンクなので上っ面のサウンドなんかじゃない!繊細でありつつ力強くダイナミック、熱さの中にも泣きの哀愁、そして彼らの代名詞とも言える男女混声ボーカル。TURNCOATのライブにはパンクロック、メロディック、エモ、ハードコアといった幅広い層の人間が足を運び一緒に歌い、拳をあげ、笑顔が満ち溢れる!
RADIOACTIVE 8TRACK DEMO RE-ISSUE 1650円 カセットテープ ※在庫切れです※
・東京RAW NOISE HARDCORE「RADIO ACTIVE」の2017年に発表され、現在は廃盤のカセットがアートワークを変え、同じくカセットで限定再発!!全8曲入り!
RADIOACTIVE DAYS ※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※
・2015年結成、Kinochi(ex-ABILITY/ex-DECEIVING SOCIETY)、Hal(ex- DROPEND/ex-KAFKA)、Aoi(アルカシルカ)、Dai5(ex-DECEIVING SOCIETY/ex-ABILITY)というメンバーから成る東京RAW NOISE HARDCORE 「RADIO ACTIVE」 2017年デモ音源から再録一切無しのNEW 8 TRACK フルアルバム!!
SEDITION “Deconsume” HESSIAN CUSHION (BLACK) 6600円 グッズ "Sedition x Punk Tribe" コラボレーションシリーズ最新作「SEDITION “Deconsume” HESSIAN CUSHION」!
“Deconsume” デザインは SEDITION JAPAN TOUR 2019 にて、 Vo.アンガスが着用していた当時物のオリジナルTシャツのプリントを忠実に復刻。
また、クッション本体は 前作 "Earth Beat" HESSIAN CUSHION と同様に、 1993年にリリースされた Earth Beat LP の初回リリース分に使用されていた麻袋ジャケットの風合いを可能な限り再現。
素材 / インク / プリントサイズ / スライダー の細部に至るまでこだわり抜いた作り込みアイテムです。
■BRAND :【 SEDITION x PUNK TRIBE 】
■MATERIAL : リネン 100% ( HEAVY LINEN CANVAS )
■COLOR : RED INK
■COLOR : BLACK INK
■SIZE : H 45cm x W 45cm
■= MADE in JAPAN =
Zyanose Chaosbender 1320円 7EP ● 大阪アンチソーシャル・クラッシャーノイズクラスト・ミリティア、 ZYANOSEの昨年2018年に発表された新作のアナログ盤が7インチで SWEDENのD-Takt & Rapunk‎より入荷!
ツインギター新編成5人組になりよりノイズ感が炸裂した彼らの音源 が遂にアナログで全世界デビュー!!
A1 Toubou
A2 Insane Noise Raid
A3 Worst As Human
A4 Scum
B1 To The End
B2 Sick Of Work
PROTES BENGT PICK YOUR BENGT EP 2420円 LP ・MOB47のAkeとChrille、FILTHY CHRISTIANSのPerとOlaが'85年に結成 していたハードコアバンド、PROTES BENGTの2018年作が入荷!!
ドラムとギターを'85年に録音しながら未完成のままだった音源に 2017年、ベースとボーカルをレコーディングし遂に完成させたのが今 作!!
激ショートなFASTナンバー全40曲収録!!
500枚プレス!
SEE YOU IN HELL ZIVOT VE STRACHU 2310円 LP ●1999年結成、過去に2度のジャパンツアーで、日本でも知られるチェ コのハードコアバンド、SEE YOU INHELLの2019年アルバムが INSANE SOCIETYより!!
ギタリストの死を乗り越え、前作から7年ぶりとなる今作ではアルバ ムでは新ギタリストを迎えツインギターでの新生SEE YOU IN HELL初 単独音源! ジャパニーズ・ハードコアからの影響を感じさせる激熱リフに哀愁を を加え、強靭なリズム隊が突進するサウンドはやはり恰好いい!! 全8曲入り!!
亡くなったギタリストPHIL HELL氏に捧げるSUGI氏 によるポスターも封入!!
INSURRECTION THE PEOPLE ARE STILL STARVING-DISCOGRAPHY 2200円 CD ・ 1980年代後期に活動していたUK HARDCOREバンド「INSURRECTION」の初期デモ音源や'88年PEACEVILLEからリリースされた唯一のアルバム、コンピレーション参加曲、未発表音源など80年代当時の音源をまとめた24曲入りディスコグラフィーCD!!
EL ZINE vol.36 ※在庫切れです※
600円 BOOK ※在庫切れです※
・※A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
[内容]
●Interview of Cliff Lundberg
(ex.BLACK UNIFORMS、MODERAT LIKVIDATION、ANTI CIMEX、PERUKERSにして、現DRILLER KILLERであるスウェーデンのメタル・パンク・ロッカーCliff Lundbergへのインタヴュー)
●Biography of Cliff Lundberg
(Cliff Lundbergのバイオグラフィーと、彼の関わったバンドの作品紹介by大倉 了/Record Boy)
●PUNK ON PAPER
(パンク・ファンジンや紙媒体の魅力に関するコラムと書評)
●Age from DISTURD
(DISTURDのギター・ヴォーカルで、立ち呑み屋「刻屋」を神戸にオープンさせたAge氏へのインタヴューby T.K. & ミナミタケシ)
●PUNK LIVES!!
(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、IRREALとGAMEのライヴ・フォト・レポート)
●ABORTTI 13
(80年代に短期間のみ活動し2009年に再結成を果たした、フィンランドのオブスキュア・ハードコア・バンドABORTTI 13のヴォーカリスト、Tapsaへのインタヴューby Grzester)
●Michael Thorn
(前号vol.35の表紙を飾った、MUROの写真を撮影したパンク・フォトグラファーにしてフォト・ジン「Razorblades & Aspirin」を発行しているMichael Thornへのインタヴュー)
●XIDENTITY
(PERSEVERE、そしてESPERANZAで活動してきたコマツ氏が在籍している、広島の男女ツイン・ヴォーカル・パンク・バンドへのインタヴュー)
●Otto Itkonen
(SELFISHやFORCA MACABRA、そしてKOVAA RASVAAなどで活動中の、フィンランドのヴェテラン・パンクスOtto Itkonenへのインタヴューby Grzester)
●PISTOL JOKE
(アメリカのMental Crashと日本のPogo77からソノシートをリリースする、新潟のドランク・ノイズ・パンクスPISTOL JOKEへのインタヴュー)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●Dra at helvete!
(正体不明の覆面バンド、SKITKLASSのヴォーカリストであるSkitkatt氏によるコラム)
●Mai-kou
(都内を中心に活動するロック・バンド、シロクマなどのフロントマンであるMai-kou氏へのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)
●Anti-Art Book Review
(アートブックの書評by Yoshi Yubai)
●Inner Space Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubai氏による写真連載)
●LASHING SPEED DEMONS:HAWKWIND「Silver Machine」
(HAWKWINDのバイオグラフィーと、彼らの代表曲である「Silver Machine」が与えたハードコア・バンドなどへの影響についてby大越よしはる)
●ES GIBT KEIN WERT
(発行人によるディスク・レヴュー)
添付ファイル エリア
SATISFACTION 夢現小路 1980円 CD ※在庫切れです※
・ゴイステ、銀杏、エレカシ、イースタン、ピーズ等々日本語にこだわったロック/パンク・サウンドに大きな影響を受け、久しくシーンにいなかったタイプのバンドとして注目の「THE SATISFACTION」結成10年目、ついに1stミニアルバムのリリース!
「いつだって最高の場面は他の誰かが作ってたんだ」なんてもう言う必要ないね。なにもかもが輝いてかけがえのない、男たちのパンク叙情歌。どれだけクサれば晴れるだろうと、ため息交じりの暮らしの中で過ごす悶々とした日々。今年で結成10年を迎え、身近なパンクシーンの中でも狭間の世代として鬱憤を溜め込みすぎた彼らの鮮烈すぎる全国流通デビュー作。いつまでたっても前のめりにしかなれず、つんのめって駆け抜けてしまう性急なビートと、振り返るとまだ確かにそこにある衝動が交じり合う。ぐるぐると頭の中を巡る愚直な言葉、ひとりひとりに寄り添う開けたメロディーと情けなくも力強い眼差しで吐き出される唄、遠くで聞こえる破れかぶれな叫び、突き刺さるノイズ。その全部をないまぜにしてありのまま誠実に鳴らし、思わず「そう!これこれ!」と直感で反応してしまう痛快なバンドサウンドをぶちまけた様はあまりにも清々しい。
鬱憤と想像で飽和した六畳一間から未来をめがけて決死の形相をして音楽が飛び出していく。その願いは、産まれ落ちた赤ん坊がオギャーと叫び、公園では歯をくいしばって鉄棒を練習する子供がいて、老人は優しく作物を収穫している、その全てが等しく尊いもので、ただひたすらに愛おしいと願ってみたい明日へと紡がれていく。
ズギューンと撃ち込まれてから。それは心の奥深くに埋め込まれているあの瞬間の記憶。
子にとって親は宿命であるように、ロックを志した消えない憧れ。アクションのトリガー。サティスファクションはあなたの心に存在する。-安孫子真哉 / KiliKiliVilla-
収録曲:1. ハイライト 2. zuguro 3. ふたりのロール 4. むげん 5. ティーンエイジ・ノックは続く 6. Band apart 7. 友達になれるかな 8. 銀河にねがいを
LEARNERS IN THE CUTUP STUDIO AND MORE 3300円 DVD ※在庫切れです※
・2017年2月24日タワーレコード渋谷地下のCUT-UPスタジオのライブ映像を中心に、3月30日の新宿ロフトとバンド史上初のワンマンとなった4月25日新代田FEVERのライブ映像を収録。
2014年に松田CHABE岳二と紗羅マリーの二人でラーナーズをスタートした当時の貴重映像やチャーベがパスポートの期限切れで行けなかった台湾のステージなどの映像もあります!
さらにこれまで作られたオフィシャルMV『I Want You To Be My Baby』『Shampoo Planet』『Water The Flower』をすべて収録。
トータル2時間を超えるLEARNERS初の映像作品。
CHILDISH TONES feat.宇佐蔵べに 恋のホワンホワン(Cruel To Be Kind)/ゼア・シー・ゴーズ 1650円 7EP ※在庫切れです。
※ 7’single+DOWNLOAD CODE※
・ソールドアウトとなっていた、CHILDISH TONES feat.宇佐蔵べに『恋のホワンホワン(Cruel To Be Kind)』 が好評につきLTD.300でのリプレス!
トイ楽器のみでロックンロールを演奏する”CHILDISH TONES”が以前から親交のあった”あヴぁんだんど”の”宇佐蔵べに”をVoに迎えてのレコーディング。
”CHILDISH TONES”のトイ楽器のみで演奏されたサウンドは、プリミティブでストレンジ!オモチャの楽器で演奏された、ロックンロールのオモチャ。
今回の作品は、エンジニアとして、カセットテープ・マエストロ、シンムラテツヤ氏を迎えカセットMTRで録音。ゲスト・ミュージシャンとして、THE BOHEMIANSの本間ドミノがトイ・ピアノで参加。
ゼア・シー・ゴーズの訳詞は謎の訳詩家”屋久島黙聴(やくしま・もくちょう)”によるもの。
フィーチャリングされた”宇佐蔵べに”の歌声は、ピュアでチャーミングでありながら10代のSADフィーリングも感じさせる。
オリジネーターへの愛情とリスペクトを込めて、ポップミュージックの歴史からインスパイアされたアイデアがサンプリングされた表現は、影響を受けた音楽へのラブレターのようなものかもしれません。
■ TRUCK LIST
Side A : 恋のホワンホワン(Cruel To Be Kind)
Side B : ゼア・シー・ゴーズ
B-SIDE APPROACH, CYCOSIS, ミミレミミ, gamy, HARD CORE DUDE, SAIGAN TERROR “CHAIN OF KARMA” 6way split 1980円 CD ●東京、奈良、大阪、神戸、福岡6バンドによる全18曲収録の CROSSOVER,THRASH,HARDCORE強力 6way split !
アートワークはジャケットアートは一目瞭然説明不要のKazuhiro Imai! インナーに各バンド渾身のアートワークを詰め込んだ一枚!! 全ハードコア好きは勿論の事、モッシュにもヘッドバンギングも、SK8などにもぴったり!! ありそうでなかったメンツがシーンをクロスオーバーし、バックグランドの違うメンバー達がサウンドを クロスオーバーさせ独自のハードコアサウンドを奏でる、トータルクロスオーバーハードコアコンピレーション!! by ZORI / CYCOSIS
MENTIRA s/t 7"EP+ONE SIDED FLEXI 1300円 7EP ・ ※2tracks+1track / スタンプ押しスリーブ仕様・インサート 付属
4人編成期のRAKTAのメンバーで、スペインに移住しCHROMAを 結成したLauraと、mouseからも7"epをリリースしているサン パウロポストパンク、GATTOPARDOのPedroによるデュオの1st 7"ep。1曲収録のextra Flexi付属。 RAKTAにも通じる、ドリーミー/ヒプノティックで牧歌的なま どろみに、平手を打つような鋭さも覗くミニマル・シンセウ ェーブ全3曲収録。 スタンプが押されたスリーブで、1枚1枚デザインが違います 。
MERCENARIAS bau 83 to 87 ※在庫切れです※ 2500円 LP ※在庫切れです※
・※20tracks / 12ページカラーブックレット&ミニフォトカー ド付属

その昔Soul Jazz Recordsから編集盤が出ていて、また近年に 初期デモも7"ep化された、ブラジリアン・ガールズポストパ ンク最高峰、メルセナリアスのアーリーイヤーズ、未発表10曲と未発表バージョンを10曲収録のデモ/リハ/ライブ編集盤!NADA NADA DISCOSからやはりセンスある装丁でリリー ス。 83-87年の貴重ライブ音源からのアーカイブも収録されてます が、程よい音質で、聴くに耐えないなんてことは無いのでご 安心を。ジャンルさえ違えど、南米ハードコアのそれと同じ エネルギーが爆発、そしてポストパンクの手法がイギリスで はああなり日本ではああなり、ブラジルではこうなったとい う、アイデアと自由な感覚がまさしくキレッキレに体現され た全20曲収録。アルバム収録バージョンよりぶっ飛びまくっ たSide Bも必聴です。

Tracklist
A1 Poder
A2 Danação
A3 Liminha
A4 Eu Não Consigo Mais Dormir
A5 Nada De
A6 Ouço Passos
A7 Do Deserto
A8 Lucidez
A9 Crime Incontido
A10 Ontem
B1 Trashland
B2 Meus Pais
B3 Polícia
B4 Santa Igreja
B5 Inimigo
B6 Honra
B7 Me Perco
B8 Há Dez Anos Passados
B9 Imagem
B10 Ação Na Cidade
ENTER THE VOID INTERVIEW EDITION ISSUE.11 0円 BOOK ※在庫切れです※
・福岡のハードコアパンクバンドADAのメンバーでもある荒牧シューゴ氏が個人的に発行するフリージン"ENTER THE VOID"!! ISSUE.11入荷! SWEDENの77 PUNK BAND "KRIMINELLA GITARRER"の元メンバーで、現在"STRY & THE OLGA MAGOO"で活動するSTRY TERRARIE KANARIEへのインタビューを当時の写真と年表も併せ掲載!!
店頭でも配布中です。
SOUL FLOWER UNION BUTTERFLY AFFECTS 
[※RECORD STORE DAY 04.13.2019※]※在庫切れです※
4950円 2LP ※在庫切れです※●[※RECORD STORE DAY 04.13.2019※]
世界を踊らせる、尊厳乗せたリズム、非服従の詩! ニューエスト・モデル結成から33年、ソウル・フラワー・ユニオン結成から25年、まさに集大成、時代と切り結ぶ、新生ソウル・フラワー・ユニオンの幕開けにふさわしい怒涛のヘヴィ・ソウル・ロック! 最新アルバム『バタフライ・アフェクツ』(2018)に、4曲のリミックス・ヴァージョン(C.R.A.C.、内田直之、知花竜海)を加えた、2枚組アナログLP、完全生産限定盤!
収録曲:
Side A
1. バタフライ・アフェクツ
2.この地上を愛で埋めろ
3.最果てのバスターミナル
4.シングルハンドキャッチ
5.路地の鬼火
Side B
1.インシスト 2. エサに釣られるな
3.愛の遊撃戦
4.ランタナの咲く方へ
5.深い河の彼方から
Side C
1.バタフライ・アフェクツ〜CLUB CRAC ミックス
2.グラウンド・ゼロ〜CLUB CRAC ミックス
Side D
1.愛の遊撃戦〜内田直之ダブミックス
2.インシスト〜Waji Wajii Mix/知花竜海リミックス
THE SPECIALS (THE SPECIAL AKA) 10 COMMANDMENTS / YOU'RE WONDERING NOW [※RECORD STORE DAY 04.13.2019※]※在庫切れです※ 2288円 7EP ※在庫切れです※
[※RECORD STORE DAY 04.13.2019※]
A面は新作アルバムからSaffiyah Khanをフィーチャーしたナンバー「10 Commandments」、B面は2009年V FestivalでのAmy Winehouseをフィーチャーしたライブ音源「You're Wondering Now」を収録!
井の頭レンジャーズ AUTOBAHN / BLACK OR WHITE[※RECORD STORE DAY 04.13.2019※] 1650円 7EP ※在庫切れです※
[※RECORD STORE DAY 04.13.2019※]
祝クラフトワーク来日記念盤!
他の追従を許さぬ猛ペースで7インチを量産し続ける井の頭レンジャーズ、19枚目のレコードはなんとクラフトワークの金字塔『アウトバーン』と マイケル・ジャクソンの大アンセム『Black or White』という驚愕のカバー集、スキンヘッドレゲエ+ヴォコーダーというアナーキーさが爆発した珍レコードはすでにフロアでヒット中。
SUNAGA T EXPERIENCE いびつな果実 / Alvo[※RECORD STORE DAY 04.13.2019※] 1980円 7EP [※RECORD STORE DAY 04.13.2019※]
昨年のRECORD STORE DAYで大好評だった『粉雪』に続いて、RECORD STORE DAY 2019は、なんとディスクユニオン、HMV、JET SETより7インチ3タイトルを同時リリース!
先日発表された須永辰緒のソロユニットSunaga texperience最新作「Suomenlinna(スオメンリンナ)」は、日本・アメリカ・そしてフィンランドの精鋭アーティストと共に生み出されたオンリーワンの最高傑作!
JET SETからはChihiRo(JiLL-Decoy association)を迎えたキラーなスカ・ジャズ・チューン「いびつな果実」を収録。
A面「いびつな果実」は、アルバムでも冒頭を飾るストロングな印象の女性ボーカル・ナンバー。Sunaga t. experience作品常連の太宰百合(p)、小泉P克人(b)、そしてボーカルにChihiRo(JiLL-Decoy association)を迎えた、哀愁ラテン・フレイバーの高速スカ・ジャズ歌謡に仕上がっています。
B面"Alvo"は、対照的にポップで軽快なスウィンギン・ボッサ・ポップ・チューン。ブラジリアン・ドラムンを彷彿とさせるスウィング・ビートにのせて、アジア圏を中心に注目を集めるEmily Stylerのキュートなウィスパー・ボイスが囁く爽やかなナンバー。
SUNAGA T EXPERIENCE Rogue (Sunaga t experience+STUDIO APARTMENT)[※RECORD STORE DAY 04.13.2019※] 1980円 7EP [※RECORD STORE DAY 04.13.2019※]
昨年のRECORD STORE DAYで大好評だった『粉雪』に続いて、RECORD STORE DAY 2019はなんとディスクユニオン、HMV、JET SETより7インチ3タイトル同時リリース!
先日発表された須永辰緒のソロユニットSunaga texperience最新作「Suomenlinna(スオメンリンナ)」は、日本・アメリカ・そしてフィンランドの精鋭アーティストと共に生み出されたオンリーワンの最高傑作!ディスクユニオン(Playwright)からは、愛弟子STUDIO APARTMENTとの共作「Rogue」を収録。スタアパらしいクールでエッジの効いたビートにメロディアスなギターがはいるバレアリックなトラック「Rogue」と、ミニマムな打ち込みから後半への展開が目まぐるしいオリジナル曲「Nighthawks」からなるフロアフィラー。
EVISBEATSとPUNCH & MIGHTY 夜風に吹かれて[※RECORD STORE DAY 04.13.2019※] 1650円 7EP [※RECORD STORE DAY 04.13.2019※]
2015年に発表された、ライブ編成としてはお馴染みのEVISBEATSと PUNCH&MIGHTY(MICHEL☆PUNCH & MIGHTY MARS)名義で発表された初の楽曲。
歌詞そのままに、一度聴いたら頭を離れないメロディ、口ずさみたくなるリズムとハーモニー。
メロウでエモーショナル、そしてどこか懐かしい...日々のふとした瞬間に溶け込む素敵な音と言葉で奏でられる名曲。B面にはインストを収録。
MINIMALIZE LIBERTY 1650円 7EP ・日本のレゲエシーンにおいて全方位で活躍する元DRY&HEAVYのキーボーディスト外池満広が自身のレゲエ人生の総決算として立ち上げたスリーピースDubバンド「The Minimalize」の2ndシングルは再び詩人でF.I.B JOURNALのヴォーカル、山崎円城をフィーチャーしたダブ・ポエトリーの第2弾!
The Minimalizeは外池が考えるレゲエの理想形を追求すべく結成された最小編成のライブダブバンド。
ダンスミュージック全般を経由したその音楽性は王道のルーツレゲエ=DUBのスタイルを取りながらも独自のサウンドを展開、朋友、Juzz PunkバンドF.I.B JOURNALのヴォーカル山崎円城とのタッグによる活動はまさに現代のビートニク。
本作は超タイトな生ドラムに安定の太いベースラインによる完全人力生演奏トラックに山崎円城のポエトリー・リーディングをフィーチャー。唸るハモンドオルガン、疾走するRoots Reggaeトラックに超レアなビンテージアナログ機材をふんだんに使用したDUBミックスが炸裂。B面にはさらに激しいインストDUBを収録。
ASA-CHANG:エマーソン北村 Debut 3300円 10EP ●様々なフィールドで活躍する、スカパラ創始者でもある音楽家「ASA-CHANG」と、じゃがたらやMUTE BEATで活躍した「エマーソン北村」によるデュオ作品。
二人がこれまで行くつも経験したデビューを詰め込んだ『Debut』。
方々からの希望にお答えし、2018年に発表したCDの10インチ盤がついに登場!!
今作品は、長年のキャリアで辿り着いたシンプルな編成かつ、ミニマムな音数で作り上げた。彼らの背景にあるルーツミュージックを彼らなりに昇華した楽曲と、ユーモア溢れるオリジナル曲「ミリバールの歌」を含む全7曲を収録。
世界中の音楽に触れてきた二人だからこそ生み出せる独特なグルーヴ。それに重なる電子音をひとたび聴くと、どんどんクセになる存在感抜群の楽曲達。往年の名曲達も、彼等の手にかかれば全く新しい表情を垣間見る事ができる。
タブラボンゴはもちろんの事、ASA-CHANGはトランペットや歌にまで挑戦。彼らしい個性的な旋律や、味わい深い声質にもぜひ注目して頂きたい。さらにゲストボーカルにはチエコ・ビューティーを迎え、オリジナル曲「ミリバールの歌」に彩りと質感を加えた。全編中毒性のある、小気味良い、遊び心満載の作品に仕上がった。
そして画力抜群のジャケットは、細野晴臣やボ・ガンボス等のジャケットを手がけた重鎮、ヤギヤスオが今作の為に特別に書き上げた自信作。アートワーク、内容共に、音楽ファンには堪らない一枚となった。
tha BOSS IN THE NAME OF HIPHOP ※在庫切れです※ 4400円 3LP ※在庫切れです※●2015年発表のTHA BLUE HERBのMC:ILL-BOSSTINOことtha BOSSのソロアルバム「IN THE NAME OF HIPHOP」が3年半の時を経て遂に3LPで発売!
「THA BLUE HERBのラッパー」としてではなく、「1人のラッパー」として自身と向き合った初のソロ・アルバム「IN THE NAME OF HIPHOP」。自身が敬愛するオーセンティックなヒップホップをtha BOSS流に昇華し、説明不要の客演ラッパー、ビートメイカー、エンジニアと相対して創り上げられた正統なヒップホップアルバム。
envy Alnair in August 1650円 7EP ●※歌詞カード・ダウンロードコード封入※
今や世界中に影響を与えるバンド「envy」の新章が遂に始まる。
2018年4月にボーカルの深川哲也が復帰、その後サポートメンバーにyOshi (killie)、滝 善充 (9mm Parabellum Bullet)、渡部 宏生 (heaven in her arms)を迎え制作された新作「Alnair in August」、7inchアナログにてリリース!
収録曲:1.Dawn and gaze (A) 2.Marginalized thread (AA)
V.A. Pogo, Suff & Kohle 1870円 LP ●1995年発表のジャーマンPUNKコンピレーション!
ピクチャーVINYL。
収録バンド/曲名:
A1.4-le Fanz/Hasse Mal' Ne Mark
A2.Atemnot/Korrupte Spießer
A3.Dekadenz/Fernsehen
A4.Wertlos/Zuversicht
A5.Das Attentat/Vergewaltiger
A6.Die Kinder Vom Bahnhofsklo/Usa
A7.Persiflage/Schuldig Geboren
B1.Speichel Broiss/Bück Dich
B2.Allein Im Steinbruch/Atze Z.
B3.Flat Earth Society/Monster
B4.Unexplained/Nazischweine
B5.Sondermüll/Politiker
B6.Gilgamesh/Whiteman
B7.Bock Bier Hagel/Selbstmord
Novadies Novadies< 1019円 CD ・初回プレス300枚(うち流通200枚)!
2017年10月結成、広島を拠点に活動する三人組ハードコアバンド、Novadies (ノバダイズ) の初音源となる4曲入り1st CDがバンド自身のレーベルより発売決定! Japanese hardcoreを核に、Black flag等に代表される80年代初期のUSコアのダークな面をリフで表現しつつ、リズム隊によるハイスピードなスラッシュ感が作り上げたNovadiesのサウンドは、80年代から続く広島バンクシーンの中でも異彩を放っています! Conflict等のアナーコ、ポリティカルパンクの歌詞に影響を受けながらも、ボーカルギター丸の独自の視点による日本語、英語歌詞は、暗愚な世の中へアンチを提示しているのです!
収録曲 :
1.しゃれなしこうべ
2.waste
3.the dog under racist (歌詞、タイトルに誤表記あります)
4.キカイ
SOLPAATOS VAPAUS 1834円 CD ●誰が呼んだか日本のフィンランド!? 新潟を拠点に活動す るRaw Punk band SOLPAATOS!!本作は2007年の結成から現在 に至るまでの全音源を全て網羅したディスコグラフィーCD 。LAMA、Appendix、Nukketeatteri、Destrucktions等の 80's Finnish Hard core punkを基軸に独自のセンスで解釈 、再構築しつ続けている彼等。もちろん全ての音源が必聴 だが、当時ほとんど流通されなかった貴重な2007年のデモ 音源は激必聴!曲数は多いのに最後まで飽きずに聴けてし まうのは曲が良い証拠。じっくり最後まで何度も聴いて欲 しい!きっと新しい何かを発見をする事になるでしょう。 (海外流通専用で同内容のテープは少量生産予定ですが、ア ナログの予定はありません)
中日本は北部の信越地域、新潟を拠点に雪をも溶かすクソ 熱い北欧スタイルPUNK! Yy,kaa,koo,nee! SOLPAATOS!! なんと編集盤ディスコグラフィーとして発売されるの か…!!! レコード音源だと瞬く間に終わってしまい高ぶっ た感情で盤面を変えることさえもどかしいSOLPAATOS。しか しながらそのムダを削ぎ落としたダイレクトな内容たるや 興奮しかない。ベリベリとねじ込まれる旋律、沸点を振り 切った感覚と鋭利でヒリついた細かいスリルが煽ってくる 。ズバ抜けたセンスの連続が瞬時に遮二無二なフラストレ ーション化して襲撃してくる。気だるさとヒステリックな 唾液混じりの巻き舌、キャッチーながら哀愁漂うコーラス ワークが一斉に、目に見えない矛盾に噛みつき粉砕しなが らブレーキなしのまっしぐらで突き抜ける。編集盤ってこ とはぶっ通しで一気に聴けるぞ!!身震いするほどの興奮で 我を忘れて被害を出さぬよう注意が必要かもな。 櫻井(CENTIPEDE)
最近全く音沙汰ないなーと思ってたら、急に編集盤出るか らコメント書いてと頼まれた。もう編集盤出すの?びっく りした。しかもコメント、オレですか…。前にドラムの手 伝いをちょっとしてた。オレ自身、音源自体はそんなに録 ってないけど、ほぼ全曲叩けるから正直思い入れは強い。3 人で練習もかなりやったなあ。中でも特にオレが好きな曲 は、TELEVISIO PASKAだ。簡単な構成でめちゃくちゃ哀愁、しかもミドルテ ンポ。これぞパンクロックアンセム!初めて聴いた時から 大好きだ!SINÄ JA MINÄ、ROBOTTI、その他の曲もカッチョ いい曲ばかりだから、この編集盤は間違いないよ。マスト バイ!!!!ソルパートスといえば、やはり極上の哀愁ミ ドル!それと地元新潟では全然人気がないことをこの度改 めて思い出しました(笑) ケンサク (DERIDE)
戸川純バンド Togawa Fiction※在庫切れです※ 3300円 LP ※在庫切れです※●もはや誰も真似のできないオリジネイタ―「戸川純」。
今回“戸川純バンド”として、書き下ろし新曲6曲を収録したミニ・アルバムをリリース!
プロデューサーであるホッピー神山に加え、デニス・ガン、ナスノミツル、吉田達也、Whachoといったゴッドマウンテン周辺の凄腕ミュージシャンたちが集結した、戸川のディスコグラフィーにおいても異色の傑作!
バンド・メンバーがそれぞれ楽曲提供しており、収録曲中に戸川の作詞曲は「オープン・ダ・ドー」のみ。その為もあってか、ヤプーズやソロとはまた趣の異なった戸川純の魅力が発現しており、参加ミュージシャンたちによるプログレッシヴかつオルタナティヴなバンド・アンサンブルと呼応して、これでもかと炸裂する戸川純のボーカリストとしての凄みを堪能できる1枚です。
8分にも及ぶプログレ的展開の大曲「カウンセル・プリーズ」で幕開け。戸川の作詞曲でファルセットを多用したオペラ調のオルタナティヴ・ポップ「オープン・ダ・ドー」。ワルツの曲調とロリータなボーカルのアンビバレンツが癖になる「拝啓、パリにて」。ジャーマン・プログレッシヴなサウンドとNicoやDagmar Krauseを彷彿させるダークな歌唱でおくる「さよならハニームーン」。水谷紹の作詞、福岡ユタカの作曲で、アブストラクトで美しいエスノ・ポップ・サウンドと神秘的な歌声に心揺さぶられる名曲「おしまい町駅ホーム」など、全6曲を収録。
初のアナログ化に際して、写真家・池田敬太による未公開写真をインサートに使用したファン垂涎の1枚です。
収録曲:
A1. カウンセル・プリーズ
A2. オープン・ダ・ドー
A3. 拝啓、パリにて
B1. さよならハニームーン
B2. Togawa Fiction
B3. おしまい町駅ホーム 
SUNN O))) LIFE METAL 3080円 CD ・暗黒ドローンで世界を揺るがす「SUNN O)))」最新作はSteve Albini録音!自身の出自を表明するタイトルと現代音楽に通じる音楽性が結実した神秘作!
■スタジオ新録という意味で『Kannon』から3年半振り、Scott Walkerとのコラボレーション・アルバム『Soused』から4年振り、単独新録フル・アルバムという意味では実に10年振りとなる正典新作の位置づけだ。
■Dave Grohl(FOO FIGHTERS/NIRVANA)所有のスタジオでプリプロダクションを行い、Steve AlbiniのChicago Electrical Audioにて完全アナログ・レコーディングを敢行。Albiniとの相性は想定以上の絶妙さで、アンプの振動から波動まで余すところなくアナログで収め切った仕上がり。音の艶やかさでいえば、名作『Monoliths & Dimension』(2009)と同じ方向性を持っている。
■ゲスト・ヴォーカルとしてMUMのHildur Guðnadóttirが参加、神秘的な女声を含むことでこれまで以上に現代音楽的な、唯一無二の意匠が完成。
■日本盤のみStephen O'Malley完全監修による紙ジャケット仕様。LPミニチュア・サイズの掛け帯、初回封入分のみのステッカーなど、細部までこだわり抜いたパッケージ。
■日本先行発売 ■ 初回封入特典:特製ステッカー
ITHACA LANGUAGE OF INJURY 1540円 CD ・UKロンドン産、女性Vo.擁する5人組ハードコア・バンド「ITHACA」の2019年1stアルバム!
"MARTYR AD meets OATHBREAKER"と称される激重メタリック・ハードコア基盤に激情/ブラッケンドハードコアのエモーションとダークネスを絶妙にブレンドしたサウンド。
絶え間ないスクリーミング・ボーカルは激烈の一言ながら、時に神秘的なムードや女性ならではの嫋やかな表情も垣間見せるなど表現の幅は広い。デビュー作にして素晴らしい完成度、現行ハードコアを追っている方は必聴。全10曲収録。
MINORS ABJECT BODIES 1540円 CD ・カナダはオンタリオより現れた新世代スラッジ・ハードコア・バンドMINORSの2019年2ndアルバム!
随所に設けた爆走パートからはハードコアのルーツを感じさせつつ、デスメタリックな感触に覆われた血生臭いヘヴィネスが無慈悲極まりない激ドープ・ブルータル・スラッジコア。
PRIMITIVE MAN、HOMEWRECKER辺りのドス黒い激重サウンドのファンに大推薦。 全7曲収録。
FAITH//VOID FAITH:VOID (帯・ライナー/歌詞日本語対訳付き) 2970円 LP ●90年代のハードコア界でより重要な意味を持つことになった最狂スプリット盤!!!(帯より抜粋)
DISCHORDから1982年にリリースされた異形名盤SPLITが本邦初の帯、ライナー、歌詞対訳付きの日本盤LP仕様にてリリース!
解説はCDと同様に酒井♨)))大明氏(Ohayo Mountain Road)が担当、以前の解説文に加え現在(2018年)の酒井氏の視点が加筆された新装ライナーノーツとなっている。
1981年にUNTOUCHABLES解散後、イアン・マッケイの弟であるアレックを中心に結成された『FAITH』。伝統的な初期DC STYLEのシャープ&ロウハードコアを聴かせる。後にALBUMを1枚リリースし、アレックはIRON CROSSのメンバーと共にIGNITIONを結成。そして今作を異形SPLITたらしめている『VOID』の存在。なにをどうするとこういうサウンドになるのか理解不能。ギクシャクとした独特の原始リズムを叩き出すドラム、人間性を疑わざるを得ないほどに狂ったヴォーカル。ジャキジャキのノイズギター、不気味なコーラス。まさに天然が生んだ唯我独尊ケイオティックHC。奇跡だ。
解説:酒井♨)))大明(Ohayo Mountain Road) 対訳:ジョージ・ボットマン
Tracklist
[SIDE-A / The Faith]
A1 : It's Time A2 :Face To Face A3 :Trapped A4 :In Control A5 :Another Victim A6 : What's Wrong With Me? A7 :What You Think A8 :Confusion A9 :You're X'd A10 : Nightmare A11 :Don't Tell Me A12 : In The Black
[SIDE-B / Void]
B1 :Who Are You? B2 : Time To Die B3 : Condensed Flesh B4 : Ignorant People B5 : Change Places B6 : Ask Them Why B7 : Organized Sports B8 : My Rules B9 : Self-Defense B10 : War Hero B11 : Think B12 : Void / Explode
TETSUNIQUES WALKIN' + T 3300円 CD ■※CD+Tシャツ※
■※デッドストック!※
元ROCKING TIMEの小粥鉄人、TUFF SESSIONのKO-HEY、YAGGY、QURI、やっほーバンドの北村哲、REGGAE DISCO ROCKERS / 川上つよしと彼のムードメイカーズの西内徹が在籍する生活密着型レゲエ・バンド「TETSUNIQUES」の「地球」「GHOST BUSTERS」「星空の下を」3曲入りCDと、COOL WISE MENの土川氏によるストリート・ブランド「ONE DROP」特製Tシャツの限定生産スペシャル・セット!
■Tシャツサイズ:L
LAST SURVIVORS // END RESULT We will resist, stand up and fight! split 916円 7EP ● RAW of the RAW split 7"ep!
END RESULT from L.A/USAからの熱烈なアプローチに呼応し、そのサウンドに魅了されたTHE LAST SURVIVORS/Vo:Michiaki Bristleが 切望しプットアウトされたこの分割盤!まだ日本でも馴染みが少ないと思われるが、地元で精力的に活動するEND RESULT。
CRUCIFIX/ICONOCLASTといったUS ANARCHO HC PUNKを想起させ継承したD-BEAT RAW ASSAULT!決して一辺倒にならないサウンドは、 食傷気味に陥らないオリジナリティーを確立している!
JUST ANOTHER RAW PUNK! THE LAST SURVIVORSはあえてEND RESULTのRAW SOUNDに接近したかのようなマスターリングを施し、 数多のPUNKSを魅了するそのUK/SCANDI 82' in 2019'を我々の骨の髄まで叩き込む極上のRAW PUNK DESTRUCTIONを刻む!
※各2曲/400枚プレス
柳家睦&THE RAT BONES 夜に濡れる花びら ※在庫切れです※ 2750円 CD ✲在庫切れです※
・柳家睦とラットボーンズ待望のサードアルバム遂に発売!
シングル「そして熱海秘宝舘」「希望の街」から再録音で6曲 さらに新曲が9曲の計15曲。タイトルの「夜に濡れる花びら」は新曲、しかもバラードです。ノリノリでイケイケでアッパー系(?)なサウンドが 多い柳家睦とラットボーンズですが、平成の終わりも終わりに昭和スタイルなバラードで締めくくり、そして新しい年へと向けて放つ大人の歌謡曲・・・。
収録曲:1.夜に濡れる花びら 2.愛と復活の日々 3.浪漫を叫ぶ男 4.カルメン小池のテーマ 5.紅い花 6.ロクデナシ 7.そして熱海秘宝舘 8.柳家睦の夏だ!アミーゴ 9.黒くて固いニクイ奴 10.世界でいちばん熱いケツ 11.バッチグーぶるーす 12.バンド稼業のテーマ 13.ほろ苦いセプテンバー 14.愛の讃歌 15.希望の街
FOETUSGOD // ilska Implode 1430円 CD ●岡山県より出現した現行最新のアティチュードを軸とするDEPRESSIVE ANGER VIOLENT HARDCOREバンド「ilska」と広島のDEATH METALLIC HARDCOREバンド「FOETUSGOD」とのsplitがilskaのメンバーが運営するStand for unityより入荷!!FOETUSGODが2曲、ilskaが3曲の全5曲入り。
DEATHRO STARDUST MELODY 1100円 CD ※先着特典でミックスCDR(盤面直筆!)付きます!!
● [Track List]
01. STARDUST MELODY
02. DEAR LOVER (Acoustic Guitar version)
03. BOYS&GIRLS (Acoustic Guitar version)
04. MEGAROPOLIS (Acoustic Guitar version)
20世紀末〜現在に至るまでのBEAT ROCK、V-ROCKからの影響を完全にオリジナルなスタイルでアウトプットする神奈川県央No.1 ROCK VOCALIST≒インディペンデントJ-ROCKシーンの筆頭として、各地のライブハウスのみならず、河川敷、レストラン、バー、ダム、町民会館をアリーナに、スタジアムに変えるライブパフォーマンスを繰り広げるDEATHRO。
昨年末に配信のみでリリースされ、既にライブではシンガロングを巻き起こしまくってる新曲『STARDUST MELODY』が、各方面からのリクエストに応えてMAXI SINGLEとしてリリース!
本作には王道の8ビートにキャリア史上最もポップセンスを爆発させた、DEATHRO流ドリームポップ『STARDUST MELODY』に加え、カップリングには新曲『DEAR LOVER』1stALBUMより『BOYS&GIRLS』2ndALBUMより『MEGAROPOLIS』の3曲をそれぞれDEATHROによる弾き語り"Acoustic Guitar version"にて初収録。
バンドサウンド、アコースティック共に、自身の楽曲とメロディーが持つ可能性を追求した、DEATHROの挑戦を是非聴いてもらいたい!
V.A. Hardkore Dokument UK #1 EP ※在庫切れです※
1100円 7EP ※在庫切れです※
・ドイツのレーベルAMOK RECORDS復活第一弾となるコンピレーション7インチ!
精力的に活動中のイギリス現役ハードコアパンクバンドが集結!
80's USHCスタイルの「PIZZATRAMP」、 D-BEAT CRUST 「WOLFBEAST DESTROYER」、 Japanese/USHCスタイル「THE DOMESTICS」、ポリティカルTHRASH PUNK「GRAND COLLAPSE」、メタリックHARDCORE「RASH DECISION」、lo-fi thrills HC 「GUILT POLICE」の全6バンド・6曲収録!
NAPALM RAID 2010-2015※在庫切れです※ 1859円 CD ※在庫切れです※
・カナダ出身のD-BEAT CRUST HARDCORE「NAPALM RAID」の2010年〜2015年音源をまとめたディスコグラフィーCD!
3枚のEPとアルバム、BATHORY、ANTI-CIMEXのカバーも含む全24曲。デジパック仕様
COTARD demo ※在庫切れです※
1859円 CD ※在庫切れです※
・メキシコはSAN LUIS POTOSI出身のRAW PURE D-BEAT HARDCORE「COTARD」の1stデモCD!WARVIVTIMS, ELECTRIC FINERAL辺りを彷彿とさせる、歪んだ3つのコードリフとラフなヴォーカルの純粋なD-BEAT HARDCORE!全7曲収録。
FETISH WORLD EATER 2200円 CD ・ POISON IDEAのドラマーとして人気が高いThee Slayer HippyことSteve Hanford率いる新バンド、FETISHが1st アルバムを遂にリリース!
Thee Slayer Hippyがドラマーという事で既に世界的に 話題騒然のFETISHですが、その他にも同POISON IDEAか ら、そして日本のFORWARDともスプリットをリリースし 、ツアーも帯同したLong Knifeのメンバーも在籍して いる、PDXハードコアのオールスターバンドとなってお ります。2018年にリリースされた7インチをチェックさ れている方もいらっしゃるかと思いますが、期待通り の暴走ロッキンハードコアに加え、いぶし銀のスタジ アムロックのようなアプローチもあり、見事な完成度 でまとめあげた傑作アルバムに仕上がっています。レ コーディングからのミックス、マスタリングにも相当 な時間を費やし、細部に渡り趣向を凝らしていますの で長く楽しんでいただける事でしょう。 紙ジャケットを更にポスタースリーブでくるんだ、拘 りの装丁にもご注目ください。日本盤CDにはLP盤に収 録されない"A House Is Not A Motel"も追加収録され ております。

収録曲:
01.World Eater
02.Take The Knife
03.Blurred Projections
04.Voyager
05.New Gods
06.In The Basement
07.Ride On
08.The Walk
09.Walk In Shapes
10.A House Is Not A Motel
H.R. Anthology※在庫切れです※ 2618円 CD ※在庫切れです※・アルバム、Charge, Singin' In The Heart, Human Rights, HR Tapes '84-'86からセレクトされたナンバーを集めた全 17曲入りアンソロジーアルバム!!
CROW 破滅の羽音 1320円 CD ●80年代から活動し、日本のハードコアバンドとして海外でも高い認知度を持つ"CROW" 東京にて再始動、東京CROW期とも呼べる活動期の2006年録音、2007年に自身のレーベル"CROW"から5曲入り12インチでリリースされ現在廃盤の "破滅の羽音"(2010年にUS PRANKからPICTUTE盤で再発、現在廃盤)、同内容で2007年にリリースされたCDバージョンがオリジナル デッドストック で発見!
ANTI-SYSTEM LIVE: IN DURHAM CITY 1760円 CD ●※国内流通盤帯付仕様(CD)
2014年に復活を果たし、オリジナル・メンバーである Varik、Mick、Markに新しいシンガーであるDean、そし てドラマーにVARKERSのKevというラインナップで精力 的にライブを行い新作音源も2017年にリリースしまし たが、2018年にギタリストのVarik以外全パートメンバ ーチェンジ!ヴォーカルに元S.A.S(SPEAK AGAINST SOCIETY)でその後SATANIC MALFUNCTIONSのドラマーだ ったAde、2013年のSATANIC MALFUNCTIONS復活に加入し たYagaがベース、PROLEFEEDのドラマーAndy、そしてツ インヴォーカルの片割れとなったのがVarikの娘のEmma となり再スタート!そして今年の1月に友人28名の前で 行った公開録音スタジオ・ライヴの16曲を音源リリー ス!完全なツイン・ヴォーカル・スタイルになったこ とでスピード感、攻撃力も増してます!再結成後の曲 もやってますが、往年の名曲連発!!!一発録りの音 の粗さ、熱さが音に出ており、正直LIVE音源は好きも んにしか興味でないのが大半ですが、マイクもちゃん と立てた公開録音ならではの音源になってます!(イ ンフォメーションより)
ANTI-SYSTEM LIVE: IN DURHAM CITY 2420円 LP+CD ・ ※国内流通盤帯付仕様、限定150枚カラー盤(LP+CD)
限定カラー盤は初回入荷分のみ!!
2014年に復活を果たし、オリジナル・メンバーである Varik、Mick、Markに新しいシンガーであるDean、そし てドラマーにVARKERSのKevというラインナップで精力 的にライブを行い新作音源も2017年にリリースしまし たが、2018年にギタリストのVarik以外全パートメンバ ーチェンジ!ヴォーカルに元S.A.S(SPEAK AGAINST SOCIETY)でその後SATANIC MALFUNCTIONSのドラマーだ ったAde、2013年のSATANIC MALFUNCTIONS復活に加入し たYagaがベース、PROLEFEEDのドラマーAndy、そしてツ インヴォーカルの片割れとなったのがVarikの娘のEmma となり再スタート!そして今年の1月に友人28名の前で 行った公開録音スタジオ・ライヴの16曲を音源リリー ス!完全なツイン・ヴォーカル・スタイルになったこ とでスピード感、攻撃力も増してます!再結成後の曲 もやってますが、往年の名曲連発!!!一発録りの音 の粗さ、熱さが音に出ており、正直LIVE音源は好きも んにしか興味でないのが大半ですが、マイクもちゃん と立てた公開録音ならではの音源になってます!(イ ンフォメーションより)
LAPIZ TRIO Shine Your Way 2343円 CD ●フリクションのオリジナル・ギタリスト「LAPIZ」、現 THE GOD、THE DING-A-LINGSなどで活動する中村清、古 くはREAL、山口冨士夫、チコ・ヒゲとのセッション・ バンド「FUJIO CHIKO-HIGE & REI」で知られる横山玲 のトリオによる新作スタヂオ作品です。
曲目
1.April
2.1978
3.Shine Your Way
4.She goes
5.Pain Breaker
6.White Noise
7.Lost Diamond

アーティスト紹介
LAPIZ g.vo
中村清 ds.
横山玲 b.
2011年11月18日、外道丸によって招集
THE STALIN STALINISM NAKED※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※
●オリヂナル・マスター・テープから初の完全復刻! 仰げば尊し(FMフレッシュ・ウェーブ・ヴァージョン )を追加収録した再編集盤!
インディーズ期のザ・スターリンのディスコグラフィ ーとして87年に発表された、アルバム「スターリニズ ム」は、オリジナルをかなりエフェクトした音で、一 部台詞がカットされていました。本作はオリヂナル・ マスターからの復刻で、本来の音に近く、カットされ ていた台詞もそのまま収録しました。さらにラジオで 一度だけO.Aされた「仰げば尊し」の別ヴァージョンを 追加収録し、曲順も年代順にして再編集されたもので す。
1. 電動コケシ
2. 肉
3. 豚に真珠
4. サル
5. コルホーズの玉ネギ畑
6. 猟奇ハンター
7. アーチスト
8. Chicken Farm Chicken
9. 仰げば尊し(FMフレッシュ・ウェーブ・ヴァージョ ン)
10. バキューム
11. 解剖室
ZELDA はじまりのゼルダ 最初期音源集1980-1982 3300円 2CD ・ 15年くらい前から、いったいいつ出るんだ?と言われ続けていたあの作品が遂に発売!
ゼルダのメジャー・デビュー以前、1980年から1982年までの約3年間のライヴを中心に構成した最初期音源集!1st EP「Ash-Lah」の3曲とソノシートの3曲も収録! これを、遅れてきた、いぬん堂20執念的銀盤にしたく思います。
Disc 1
1.Ash-Lah、
2.ソナタ815
3.BE-POP
4.とまればまたくる
5.アヴァンブラ
6.E=MC2
7.WHY DON’T YOU?
8.PARADOX
9.つれてってよ
10.WHITE LIGHT WHITE HEAT(カプセルベイビー)
11.密林
12.Ash-Lah(another version)
13.灰スクール(灰色少年original version)
14.MERCY
15.+α
16.マッチングシュール
17.MACKINTOSH-POPOUT
18.灰色少年
    Disc 2
1.PLEASURE GROUND
2.アメリカナイズ
3.まっくら
4.E=MC2(another version)
5.ワルツ
6.シャンソニエ
7.クラリネット
8.ソナタ815(another version)
9.MACKINTOSH-POPOUT(another version)
10.問1
11.スイッチひとつで
12.とらわれ
13.黒い華
14.開発地区はいつでも夕暮れ
15.マリアンヌ
16.ハベラス
17.うめたて
18.野性のポケット
19.Z-JA-Z
20.スローターハウス
RADIOTS ZAP!ZAP!ZAP! 509円 CDR ●サイレンが鳴り響く中、始まる1曲目「ZAP THEWAR」、 そして、2曲目「NOT SATISFIED」はレディオッツの持 つ魅力のひとつである突進力ある動を体現したナンバ ー!聴いてるこちらが盛り上がる!

それに対する静のラストナンバー「JUNK HEROES STORY -ACOUSTIC-」は歌い上げるバラッド・アコース ティック!こちらも素晴らしい!
DESCENDENTS ALL※在庫切れです※
2288円 CD ※在庫切れです※
・'87年発表の4thアルバムで実質的なラストアルバム! !CDは全13曲入り。タイトルからもわかる通り、ALLに移行する過渡期の作品。
ALL SHE'S MY EX※在庫切れです※
1408円 CD ※在庫切れです※
・1989年発表シングル!
ドラムのBillによるライティングで、彼の元彼女の事を描いた「SHE'S MY EX」、そしてベースのKarlによるライティングで「Allroy's Revenge」レコーディング時のセッションながらアルバムに入らなかった「CRAZY?」
2曲の収録ながらもメロディック・パンク史上外す事の出来ない泣きの大名曲シングルです。
ALL GUILTY※在庫切れです※
1408円 CD ※在庫切れです※
・1993年発表の5thアルバム「BREAKING THINGS」からのセカンドシングルとしてリリースされた1994年発表の名曲"GUILTY"含む3曲収録シングル!
ALL SHREEN 1650円 CD ●「Breaking Things」の先行シングルとして1993年にリリース。
ドラムのBillによる「SHREEN」、ボーカルのChad Priceによる「Original Me」、ギターのStephenによる「Crucified」の全3曲収録。DescendentsのMiloがバックボーカルで参加!
TONY ALL New Girl, Old Story※在庫切れです※
2288円 CD ※※在庫切れです※
・DESCENDENTSのオリジナルベースTONYによる「TONY ALL」1991年発表の唯一の作品。
TONYとScottが半分づつヴォーカルを取る全12曲。ALLのベースKarlも1曲歌っています!
もちろんそのままDESCENDENTS/ALLサウンドを展開!
TONY ALL New Girl, Old Story 2838円 LP ※在庫切れです※
・DESCENDENTSのオリジナルベースTONYによる「TONY ALL」1991年発表の唯一の作品。
TONYとScottが半分づつヴォーカルを取る全12曲。ALLのベースKarlも1曲歌っています!
もちろんそのままDESCENDENTS/ALLサウンドを展開!
ALL DOT※在庫切れです※
1738円 CD ※在庫切れです※
1992年発表の3曲収録シングル!
大名曲「CAN'T SAY」収録です!
収録曲:1.Dot 2.Boy Named Sue 3.Can't Say
ALL ALLROY FOR PREZ※在庫切れです※
1958円 CD ※在庫切れです※
・1stアルバムと同じ年にリリースされた1988年ミニアルバム!
初期の名曲「SKIN DEEP」から得意のPOP PUNKナンバーまで全6曲に、CDには同年リリースのシングル「Just Perfect/Wishing Well」収録曲も追加収録。1stが好きな人はぜひセットで持っておくべき1枚。
ALL ALLROY FOR PREZ※在庫切れです※
2618円 LP ※在庫切れです※
・1stアルバムと同じ年にリリースされた1988年ミニアルバム!
初期の名曲「SKIN DEEP」から得意のPOP PUNKナンバーまで全6曲収録。1stが好きな人はぜひセットで持っておくべき1枚。
ALL ALLROY SAVES※在庫切れです※
2288円 CD ※在庫切れです※
・1990年発表の名盤3rdアルバム!
ALLのメロディックセンス、疾走感、アレンジが炸裂する全12曲!
ALL ALLROY SAVES※在庫切れです※ 2750円 LP ※在庫切れです※
●1990年発表の名盤3rdアルバム!
ALLのメロディックセンス、疾走感、アレンジが炸裂する全12曲!
ALL TRAILBLAZER※在庫切れです※
2288円 CD ※在庫切れです※
・ヴォーカルがDaveからScottに代わってからの1989年7月18日NYのCBGBレコーディング、ALLの初ライブアルバム!
当時の雰囲気がこれでもかと伝わってくるファンはマストの秀作です!!
ALL ALLROY'S REVENGE※在庫切れです※
2288円 CD ※在庫切れです※
・ヴォーカリストがDAVE SMALLEYからSCOTT REYNOLDSに変わってからの1989年発表アルバム。
名曲「She's My Ex」含む人気アルバム全14曲収録。
ALL ALLROY SEZ ※在庫切れです※
2288円 CD ※在庫切れです※
・DESCENDENTSのリードシンガーMILO AUKERMANが大学学業専念の為に脱退し、残ったMILO以外のメンバーにex-DYS、DAG NASTYのヴォーカリストDAVE SMALLEYが加入し、DESCENDENTSの最後のアルバムタイトルからバンド名「ALL」となった1988年の1stアルバム!
ALL PERCOLATER※在庫切れです※
2288円 CD ※在庫切れです※
・1992年発表アルバム。
ヴォーカルのScottはこのアルバムが最後となる中期の集大成的1枚。
好き嫌いのわかれる作品でもありますが、シンプルで疾走感のあるPOP PUNK隠れ名曲群も収録されている全14曲。
ALL BREAKING THINGS 2420円 CD ●1993年発表のアルバム!
SCOTT REYNOLDSに代わってCHAD PRICEが加入。
ストレートで不器用な熱いしゃがれ声のヴォーカルで歌い上げる、ある意味ALLのHARDさを引きだした後期名作。
DESCENDENTS TWO THINGS AT ONCE※在庫切れです※
2618円 CD ※在庫切れです※
・西海岸メロディックPUNKレジェンド「DESCENDENTS」の1982年に発表された記念すべき1stアルバム「Milo Goes To College」と、1985年に発表のEP「Bonus Fat」が2in1でのCD化。
全23曲収録。
DESCENDENTS I DON'T WANT TO GROW UP※在庫切れです※
2288円 CD ※在庫切れです※
・DESCENDENTS作品の中でも名盤との呼び名も高い1985年発表の2ndアルバム!!
DESCENDENTS SOMERY※在庫切れです※
2618円 CD ※在庫切れです※
・DESCENDENTS解散後1991年にリリースされたベスト盤! 代表曲目白押しの全28曲収録!
DESCENDENTS HALLRAKER LIVE!※在庫切れです※
2288円 CD ※在庫切れです※
・名作ライブ盤”LIVEAGE"と時を同じくしてリリースさ れたライブ盤! 全16曲収録! 1988年リリース!
DESCENDENTS ENJOY!※在庫切れです※ 2288円 CD ※在庫切れです※
● '86年発表の3rdアルバム!!全11曲入り! ビーチボーイズのカバー「WENDY」もあり!
DESCENDENTS MILO GOES TO COLLEGE※在庫切れです※
2838円 LP ※在庫切れです※
・US西海岸メロディックPUNKレジェンド「DESCENDENTS」の記念すべき1stアルバム!1982年発表。
DESCENDENTS SOMERY※在庫切れです※
3718円 2LP ※在庫切れです※
・DESCENDENTS解散後1991年にリリースされたベスト盤!
代表曲目白押しの全28曲収録の2枚組LP!
HUSKER DU LAND SPEED RECORD ※在庫切れです※
3080円 LP ※在庫切れです※
・1982年にNew Alliance Recordsより発表、88年以降はSSTより再発のHUSKER DUの1stアルバムとなるミネアポリスでのライブ盤!! 後の哀愁のラウドサウンド以前の荒々しく勢いたっぷりで息つく間もない怒涛のHARDCOREをの大連発!全17曲収録。
HUSKER DU ZEN ARCADE ※在庫切れです※ 3718円 2LP ※在庫切れです※
・1984年発表3rdアルバム!
一人の家出少年の物語を描写したコンセプト作です。全23曲70分余の超大作!
2枚組ゲートフォールドジャケット。
DESCENDENTS HALLRAKER LIVE! 3190円 LP ●名作ライブ盤”LIVEAGE"と時を同じくしてリリースさ れたライブ盤!
全16曲収録!
1988年リリース!
BLACK FLAG NERVOUS BREAKDOWN※在庫切れです※ 1188円 7EP ※在庫切れです※
・1978年、時代的にはPUNKからPOST PUNK/NEW WAVEに移 行していた時期に発表された「BLACK FLAG」のファー ストシングル!! SSTレコード規格番号1番としてリリースされた記念す べき作品でもあります。
ボーカルはCIRCLE JERKS, OFF!のKEITH MORRIS!!
[TRACK LIST]!
(SIDE A)!
NERVOUS BREAKDOWN!
(SIDE B)!
FIX ME!
I'VE HAD IT!
WASTED!
Past Sama※売切れました※ 2750円 LP ※売切れました※
・Polish post punk / new wave / cold wave band from Warsaw.
ポーランドの女性ボーカルPOST PUNK/COLD WAVEバンド 「PAST」の2018年発表2ndアルバムがOVERTHOROWディス トロで帯付き対訳付き国内版仕様で入荷!!独特の浮遊感と透明感溢れるサウンドに絡みつく叙情的 な女性ボーカルがGREAT!!
全12曲入り!
特製バッヂ付き!!
DESCENDENTS ALL※在庫切れです※
2838円 LP ※在庫切れです※
・'87年発表の4thアルバムで実質的なラストアルバム! !全11曲入り!タイトルからもわかる通り、ALLに移行 する過渡期の作品。
DESCENDENTS ENJOY! ※在庫切れです※ 2838円 LP ※在庫切れです※
・ '86年発表の3rdアルバム!!全11曲入り! ビーチボーイズのカバー「WENDY」もあり!
DESCENDENTS BONUS FAT※在庫切れです※ 2068円 12EP ※在庫切れです※
・あらゆる後続のメロディック・ハードコアバンド達に 影響を与え続ける偉大なるメロディックパンクバン ド"DESCENDENTS"の1979年発表1st、1981年発表2nd EP を収録した編集盤!
1stアルバム以上の若さと勢い溢れる初期の音源がまと めて聴ける1枚。全8曲収録。
ALL JUST PERFECT / WISHING WELL※在庫切れです※ 1705円 12EP ※在庫切れです※
●1988年発表12インチシングル! A面タイトル曲は88年アルバム「ALLROY SEZ...」から のシングルカットのリミックスバージョン!B面はアル バム当時未収録(後の再録で収録)だったナンバー!
ALL PERCOLATER※在庫切れです※
2838円 LP ※在庫切れです※※
・1992年発表の14曲入りアルバム!!
A1 Charligan
A2 Nothin'
A3 Dot
A4 Nobody's
A5 Wonder
A6 Minute
A7 Birds
B1 Empty
B2 MO. 63
B3 Egg Timer
B4 Gnugear (Hot)
B5 Hotplate
B6 Hey Bug
B7 Breathe
ALL ALLROY'S REVENGE※在庫切れです※
2838円 LP ※在庫切れです※
・ボーカルがDAVEからSCOTTへと変わった1989年発表2nd アルバム!!この作品をフェイバリッとに挙げる人も 多い名盤!全14曲入り!
BAD BRAINS I AGAINST I※在庫切れです※
2288円 CD ※在庫切れです※
・ '86年発表の3rdアルバム! ROCK FOR LIGHTと QUICKNESSをつなぐミッシングリンク的な作品!BAD BRAINSサウンドの1つの原型がここにある名盤です!
BLACK FLAG THE FIRST FOUR YEARS※在庫切れです※
2288円 CD ※在庫切れです※
・パンク・ファンの根強い支持を受ける、ロリンズ加入以前のアーリー・シングル・ベストアルバム!!
キースモリス、デズカデナ時代のアグレッ シヴPUNKサウンドがここにある!!全16曲入り!
BLACK FLAG DAMAGED ※在庫切れです※ 2288円 CD ※在庫切れです※
・1976年に結成された80's US Hardcoreバンド「BLACK FLAG」の1981年にリリースされた名盤1stアルバム!! ! BLACK FLAGを代表するボーカルとして知られるHenry Rollinsが加入し制作された作品で、当時のシーンに相 反するようなヘヴィーさとグルーヴを持つ当時として は、特異なハードコアサウンドは後のハードコア・シ ーンからオルタナ・シーンにまで影響を与え続けてい る!全15曲入り。USHC Classic.
ALL BREAKING THINGS※在庫切れです※ 2750円 LP ※在庫切れです※
●'93年発表通算5作目のアルバム。脱退したSCOTT REYNOLDSに代わり、CHAD PRICEが加入した全14曲入り !
ALL ALLROY SEZ※在庫切れです※
2838円 LP ※在庫切れです※
・前身バンドDESCENDENTSのリードシンガーMILO AUKERMANが大学で学業に専念する為に脱退。そのラス トアルバムのタイトルであった『ALL』からバンド名を 取り、残ったメンバーにex-DYS〜DAG NASTY(2代目)の ヴォーカリストだったDAVE SMALLEYを加えたメンツで リリースされたALLの記念すべき88年発表1stアルバム !
BLACK FLAG The Process Of Weeding Out※在庫切れです※ 2200円 12EP ※在庫切れです※・ '85年発表の4曲入りミニアルバム!BLACK FLAGの INSTRUMENTALアルバムでGUITARはGREG GINN, BASSに KIRA, DRUMはBILL。
BLACK FLAG SIX PACK※在庫切れです※
1518円 12EP ※在庫切れです※
・1982年作3rdシングル! ボーカルはDEZ CADENA時代。
ソングリスト
1. Six Pack
2. I've Heard It Before
3. American Waste
BLACK FLAG WASTED AGAIN※在庫切れです※ 2838円 LP ※在庫切れです※・ 解散後の88年にリリースされたベストアルバム。初期 〜後期までの曲をまんべんなく集めた全12曲入り!!
BLACK FLAG TV PARTY ※在庫切れです※ 1408円 12EP ※在庫切れです※
・'82年発表の3曲入り!A面はタイトル曲まんまのパーテ ィー感溢れるパンクナンバーに対してB面にはアルバム 未収録の激ハードコアナンバー2曲!
1.TV PARTY
2.I'VE GOT TO RUN
3.MY RULES
BLACK FLAG SLIP IT IN※在庫切れです※
2838円 LP ※在庫切れです※
・インストナンバーとスポークンワードを中心とした84 年発表の4thアルバム!! BLACK FLAGのオルタナ感を推し進めハードコアから更 に超越した内容は一聴の価値あり!全8曲入り!!
BLACK FLAG LOOSE NUT※在庫切れです※
2838円 LP ※在庫切れです※
・1985年リリースの5thフルアルバム。 ハードコアの既成概念を打破する多彩なアプローチに 挑み続けて来たからこそ、辿り付けた、バンドの到達 点という言うべき一枚!!全9曲入り!
BLACK FLAG JEALOUS AGAIN※在庫切れです※ 2618円 10EP ※在庫切れです※
・キースモリス脱退後、EX-REDD KROSSのDrだったロンを 新ボーカルに迎えた'80年リリースのセカンドシングル !!
[TRACK LIST]
1. Jealous Again
2. Revenge
3. White Minority
4. No Values
5. You Bet We've Got Something Against You!
BLACK FLAG Everything went black※在庫切れです※
3718円 2LP ※在庫切れです※
・1976年に結成、1986年に解散したUS Hardcoreの伝説的 バンド「BLACK FLAG」の82年にリリースされた初期音 源編集盤LP!! ヘンリーロリンズ加入以前の1978年から1981年の音源 をまとめたもので、後にサークルジャークスを結成し 、現在OFF!で活動するKeith Morrisをはじめ、 Ron Reyes、 Dez Cadenaの3人のボーカリスト時代の音源を まとめた全25曲入り!!
BLACK FLAG DAMAGED ※在庫切れです※ 2838円 LP ※在庫切れです※
・1976年に結成された80's US Hardcoreバンド「BLACK FLAG」の1981年にリリースされた名盤1stアルバム!! ! BLACK FLAGを代表するボーカルとして知られるHenry Rollinsが加入し制作された作品で、当時のシーンに相 反するようなヘヴィーさとグルーヴを持つ当時として は、特異なハードコアサウンドは後のハードコア・シ ーンからオルタナ・シーンにまで影響を与え続けてい る!全15曲入り。USHC Classic.
C.O.S.A STRATEGIC 1989-1995 1528円 CD ●80年代後半から90年代にかけて活動していた四国・香川の90s CRUST "C.O.S.A (Cache Of Strategic Arms)"の音源集CDがマレーシアのBLACK KONFLIKより限定リリース!! EFFIGYの前身バンドにあたり、その後AXEWIELD〜現ULCERのMassda氏が在籍!! '92年自主リリースの単独EP"STRATEGIC"をはじめ、89-95 COMPLETE WORK 全12曲+'93年2月4日難波BEARSでのライブ音源を収録!! 90s JAPANESE CRUST〜METAL CRUSTファンに!! 限定500枚!!
Track Listing :
1. STRATEGIC
2. BLIND JUSTICE
3. ACCELERATION
4. THE NEGATIVE RESULT
5. GAVE US SHELLER FROM THE STORM
6. BREATHLESS
7. BEYOND HOPE OF DISSIMULATION
8. KIYU
9. LABYRINTH
10. DUNBNESS DRIVE TALETELLER
11. GLOBE MASTER
12. ABERRATIONS FROM CHRISTIAN IDEALS
13. LIVE AT : 4TH/FEB/93 NAMBA BEARS
XERO FICTION POP OVERDOSE!※在庫切れです※ 2750円 CD ※在庫切れです※●XERO FICTIONの約2年ぶりとなる3rdフルアルバム『POP OVERDOSE!』!!
前作「I Feel Satisfaction」で音楽性の幅広さや、その存在感でパンク、ハードコアというジャンルを大きく飛び越えて行ったXERO FICTION。そんな彼等のNewアルバム「POP OVERDOSE!」が完成。今作ではなんと日本語詞にも挑戦。それによりPOPさに磨きがかかった楽曲たちはXERO FICTIONの活動のフィールドを更に広げる後押しになることは間違いない。ビートが気持ちいい疾走感抜群のオープニングナンバーBelieve in my way、M3 Round and roundで鍵盤が奏でるイントロは中毒性抜群。はたまたしっとり聞かせるエンディングナンバーのYou & IはXERO FICTIONの新境地と言ってよいだろう。更に前作アルバム後にリリースされた7inchシングルに収録されているSEVENTEENとSilent Storyもリミックスして収録されている。様々な挑戦をしっかりと彼等の色に染めあげられた楽曲達は流石の一言で、その聞き応えは抜群。POPアルバムの金字塔がここに完成!
<PROFILE>
ハルカ(Vo,key)とコウイチロウ(Gu)を中心に2012年結成。その後ドランキー(Dr)キョウヘイ(Ba)フートン(Gu)を迎え2015年に現在の5人編成に。2014年2月に7inchレコード「MONOTONY OF LIFE / FIRST TRIP」、2014年10月に10inchレコード「This time around」、2015年4月に7inchレコード「RAY OF THE LIGHT /I JUST CAN'T STANDCARS」をリリースし、どのタイトルも即完売、中古市場では高値で取引されている。2015年12月には今までリリースしたレコード音源をまとめた初の全国流通版CD「The Very Best of XERO FICTION」をリリース。2014年、名古屋CLUB QUATTROにてCJ RAMONEのオープニングアクトに抜擢。2017年3月にJun Gray Recordsより2ndフルアルバム「I Feel Satisfaction」をリリース。HARDCORE PUNKからPOP musicシーンまで広い活動範囲の中、精力的にライヴ活動している。
DERITAxTERUS BANDANA THRASH ATTACK! 1320円 CD ・ 近年、世界中のPUNK/HARDCOREシーンと交流が盛んにな っている東南アジアのPUNK/HARDCOREシーン。日本の PUNK/HARDCOREバンドもマレーシアやシンガポール、イ ンドネシアなどツアーを敢行するバンドも増え、現地 のバンドにも注目が集まっています。今回リリースす るマレーシアの首都クアラルンプールで活動する BANDANA THRASHCOREバンド"DERITAxTERUS"はYouTube等 でライブ映像を観るだけでもその熱量が伝わってくる 若きTHRASHCOREバンドです。2019年4月のJAPAN TOURに 合わせ、1stアルバムを仕上げ、CREW FOR LIFE RECORDSからCDでリリースとなります。OLD SCHOOL/YOUTH CREW HCをベースに熱血ボーカル、熱血 コーラスが素晴らしく、曲によっては、どこかアジア 的情緒のあるメロディも垣間見えるサウンドです。反 権力、社会的メッセージに満ちた歌詞も必読です。
限定250枚。

収録曲:
1. INTRONATIONALSHIT
2.THRASHCORE FOREVER!
3. ALRIGHT!
4. FAST FASHION SHIT!
5. NASI KANDAR
6. POLICE PLEASE
7. HISAP DARAH!
8. UNDER HIS EYES!
9. POLITICIAN SCUM!
10. TOGETHER WE MASK UP!
11. STUPID CHAIRMAN.
FASTener THE COLD THRASH(CD) 1100円 CD ※在庫切れです※
・結成以来、精力的なライブ活動を行い、正式音源を 待ち望まれていた東京/横浜産RAGING FAST HARDCOREバ ンド"FASTener"の1st EPが遂に発売!ギターのH.C.DIE 氏 (現SPY MASTER、PUNK NINJA BRIGADE、ex-D.R.Y)を 中心に結成し都内を中心にライブ活動を開始。これま でにDEMO CD-Rのみリリースしており、正式な音源とな る今作の1st EPは、国内プレスの7inch EPに同内容6曲 を収録したCDを付属させたフォーマット(C.F.L-076)と CD単体(C.F.L-076CD)での2つのフォーマットでの発売 となります。 SWEDENのKRIGSHOTやTOTALITARなどを想わせる90's FAST MANGEL THRASH ATTACKサウンドをベースに VIOLENTな雰囲気も漂うHARDCOREテイストを多くのリス ナーに味わって欲しいです。DISFEARやWOLFPACK達が昇 華させたANTI-CIMEX流れの重厚なSWEDISH D-BEATでは なく、MOB 47 からの流れのFAST THRASH HARDCOREに仕 上げるセンスに脱帽です。 CD単体でのリリースは限定250枚になります。
FASTener THE COLD THRASH(7"+CD) 1650円 CD+7EP ・結成以来、精力的なライブ活動を行い、正式音源を 待ち望まれていた東京/横浜産RAGING FAST HARDCOREバ ンド"FASTener"の1st EPが遂に発売!ギターのH.C.DIE 氏 (現SPY MASTER、PUNK NINJA BRIGADE、ex-D.R.Y)を 中心に結成し都内を中心にライブ活動を開始。これま でにDEMO CD-Rのみリリースしており、正式な音源とな る今作の1st EPは、国内プレスの7inch EPに同内容6曲 を収録したCDを付属させたフォーマット(C.F.L-076)と CD単体(C.F.L-076CD)での2つのフォーマットでの発売 となります。 SWEDENのKRIGSHOTやTOTALITARなどを想わせる90's FAST MANGEL THRASH ATTACKサウンドをベースに VIOLENTな雰囲気も漂うHARDCOREテイストを多くのリス ナーに味わって欲しいです。DISFEARやWOLFPACK達が昇 華させたANTI-CIMEX流れの重厚なSWEDISH D-BEATでは なく、MOB 47 からの流れのFAST THRASH HARDCOREに仕 上げるセンスに脱帽です。7inchレコード+CDは限定200 枚。
SOBUT ナウセイグッバイ 1650円 カセットテープ ・90年代から2000年代初頭、日本を代表するバンドであり、時代を象徴するPUNKアイコンの一つにまでなったSOBUT
主要メンバーの脱退、その後に続くオリジナルメンバーHIDEの病によるベースからボーカルへの転向、という逆風を受けながらも、一度も解散も活動休止せず、歩みを進め続けた。
誰とも群れず、時代に迎合する事もなく、正に孤高の存在と言える彼等は、音源リリースから遠ざかっていた間も、絶え間なくボーダーレスなライブ活動を続け、自らを研磨し続けた。
単独作品としては12年ぶりとなる4曲入りの新音源 “ナウセイグッバイ”
今回、彼等が選択したフォーマットは、なんと、まさかのカセットテープ(DLコード付き)!!
デジタル全盛のこの時代に敢えてカセットテープをリリースするという試みに、彼等の反骨精神のみならず、全ての固定概念を壊そうという鼓動と衝動を感じられる。
カセットテープとDLの音源は収録曲こそ一緒だが、フォーマットに合わせ、それぞれ違うミックスという異常なまでの拘り。
ジャケットはHEY-SMITHやHAKAIHAYABUSA、ABNORMALS等を手がける鬼才イラストレーター、YAZANE氏による渾身のアートワーク!
インレイ、テープ本体や歌詞カードまで、全ての細部にまで込められた狂気は、商品を手に取れば感じ取れる事であろう。
収録された4曲も、現体制SOBUTらしい、バリエーション溢れるものである。
メロディックなパンクからシリアスにスラッシュするハードコアなナンバーまで幅広く、正にボーダーレスな活動を気負わず続ける彼等の持ち味が存分に発揮されている。
今作はHIDEが、まだベースを弾けていた時期の未発表テイクを現メンバーが完成させ、正にSOBUTをネクストレベルまで押し上げたと言える会心の作品。
LÖSS SAME TITLE 1210円 7EP ・ スウェーデンはヨーテボリを拠点に活動するRAW ノイ ジーHCバンド「LÖSS」が放つ2019年1stシングル入荷! !
80年代初期の衝動をそのままサウンドにしたようなノ イジーなサウンドとヒステリックなボーカル、そして シンプルな構成は期待値抜群!!
全6曲入り限定500枚プレス!
SVAVELDIOXID Dodsogonblick ※在庫切れです※ 2530円 LP ※在庫切れです※
・ex- WARVICTIMS、DISFEARメンバー在籍するスウェーデ ンはストックホルム産RAW HCバンド「SVAVELDIOXID」 2019年発2ndアルバム入荷!!
同郷のレジェンド「ANTI CIMEX」が'80年代後期に提示 していたネクストレベルのD-BEATサウンドに通じる激 音は間違いなく恰好いい!!
全10曲入り!
見開きゲートフォールド・スリーブ 、限定600枚!
LANGUID Submission Is The Only Freedom※在庫切れです※
2640円 LP ※在庫切れです※
・カナダはエドモントンを拠点に活動するD-BEAT RAW HARDCORE PUNKバンド「LANGUID」2019年2ndアルバムが D-TAKT & RAPUNKより入荷!
初期DISCHARGEの初期衝動を100パーセントで表現した 王道D-BEAT八連発!! お薦め!!
S.L.A.R.V. Skitsmak I Munnen Efter Att Ha Slickat Pa Verkligheten 2420円 LP ●SKITKIDS、GLORIOUS?、INFERNOHメンバーも在籍する スウェーデンはMalmo産ノイジーRAW HCグループが2014 年にカセット音源のみでリリースしていた音源がD- TAKT RaPUNKレーベルよりアナログ化!!
GAI,CONFUSE等に代表される日本の80'sノイズコアの影 響も感じさせながらシリアス一辺倒ではないボーカル がPOPさをも醸し出す全7曲入り!!
MODERAT LIKVIDATION MAMMUTATION 1738円 CD ・※再入荷※
'80年代初期のSWEDISHシーンを代表 するバンドの一つ、MODERAT LIKVIDATIONの2008年録音 13曲入りアルバム!! 当時を思わせる RAW D-BEAT ATTCKサウンド!!!
収録曲:
P.k
Bra Affär
Vi Föds
Tortyr
Levande Bomb
Skrik
Hål I Marken
E De Punk?
Britta
Vakna!
Masspsykos
Stress
Mammut
DRiVERS SET LONG TIME NO SEE! ※在庫切れです※ 1528円 CD ・ウダウダしている暇はない、振り向くな、前を向け、 DRiVERS SETの音に身を任せろ!
2005年に地元広島の観音町BIKER3人組から結成された ビンビン爆走R’N’R HARDCORE PUNK BAND 現在は様々なメンバーチェンジを経て3ピースの編成と なる。
gt&vo NOBU
ba&cho YOU-DIE
dr&cho TERA
LAUGHIN' NOSE NEGATIVE II 2530円 CD ●AAレコードを引き継いだLetsrock聡明期よりの17曲リメイク第二集!
NEGATIVE II / 暗闇を突き抜けろ!
95年の再始動よりLAUGHIN' NOSE自身で運営されるLetsrockからリリースされた名曲を現メンバーで再録した「LETSROCKベスト盤」! 第一集と第二集が同時リリース!! 未発表曲 "荒野に叫ぶ者の声" 収録。見開き紙ジャケット。
収録曲:1.A Sain Revolution 2.荒野に叫ぶ者の声 3.Go For It 4.No Way Out 5.Warzone 6.Punk Always 7.気違いパピヨン 8.Punkman 9.Vikini 10.Take It! 11.Have Some Mania 12 Crash Street Boogie 13.明日を狙え 14.Punk It Up 15.Crash St.Rules 16.プリムローズ 17.R&Rサーカス
LAUGHIN' NOSE NEGATIVE I 2530円 CD ●AAレコードを引き継いだLetsrock聡明期よりの17曲リメイク第一集!
95年の再始動よりLAUGHIN' NOSE自身で運営されるLetsrockからリリースされた名曲を現メンバーで再録した「LETSROCKベスト盤」! 第一集と第二集が同時リリース!! NEGATIVE I / 暗闇を突き抜けろ! 鎮魂歌 "Get Set Goal" 収録。見開き紙ジャケット。
収録曲:1. Dingo 2.リミアローン 3.Sanctualy 4.Side By Side 5.Crunky Daughnut 6.Both Side Flowers 7.Crash Street Kidz 8.Do What You Do 9.Baby Go 10.Danger 11.NeKoMaMMa 12.Crashed Out 13.No Fear 14.ブットバセ 15.Basement Club 16.Strange Boy Ya 17.Get Set Goal
Table オレンジの世界 1019円 CD ※在庫切れです※
・オリジナリティを高めたい、ぶれない芯を保ち続けたい、と願った孤独な日本のパンクバンドが結成24年で辿り着いた境地。
ふと気がつくと世代を超えた仲間達との奇妙な連帯感からレーベルを立ち上げ、8年ぶりの単独音源をドロップ。すべてを吐き出しここから歩み始める。
収録曲:1. 予感 2. 血のスピード 3. オレンジの世界 4. 宝物 5. 陽炎 6. 砂漠のこころ 7. ドア
■Table: 1995年、THE MAGNETS、パペッツ、BEYONDS、Badge714の活動を経たナカムラシュウイチ(Vo/G)がDrums&Choのナカムラアスカ、Bass&Choの村松剛(ex GRUBBY)と結成。3度のBass脱退を経て、現在はナカムラシュウイチとナカムラアスカの2人組バンドとして活動中。NAHT、GARLICBOYS、PEALOUT、MEATEATERS、DANCE WITH ME、SUNDAY BLOODY SUNDAY、RAINMAKER、the autumn、SAKEROLLS、インフォメーションノーネイム、赤ヰ羽、サヨナラボーイ、カヤノソト、NAMASTE、CAMUS、Achin’、the denisons、the Weekpointsなどと共演。2018年より自主レーベルNARROW GAUGE RECORDS(ナローゲージレコーズ)を運営。自主企画「うたものくそ野郎」を不定期開催。
Killbored life Life is 1980円 CD ・クンビア、アイリッシュにルンバカタラーナ??祭囃子にルークテゥン??Hip Hopにラガマフィンなんてヤバいヤバいバイクルバイやばい!!グローバル化する社会への迎合と懐疑 ローカル文化への憧憬と呼応 「Killbored life」の音楽を聴け!時を超え、そして時空を超えろ!!これがFar East Asiaから世界への回答だ!!
2009年頃東京にて結成。ラスティックストンプやアイリッシュパンクバンドを経たメンバーにより最大8人編成だが、フレキシブルに変化。2MCを要し、Guitar/VocalのタムチャオtheニコミスタもMCバトルで勝ち上がる程のRapの実力者。ティンホイッスルやアコーディオン、バグパイプといったラスティックストンプの定番楽器を要するも、ガットギターやシンセサイザーを使って様々な音楽性を発揮。
DRINK'EM ALL、WILD ROVER等々フェスにも出演。ドイツのジプシーディスコバンド「ROTFRONT」のフロントマンYuriy Gurzhyと共演し。「The samurays of the new world psychedelic cumbia disco punk」と賛辞を贈られる。今年結成10年、満を持しての1stフルアルバムが遂にリリース!
収録曲:1.Immigrant feat.Yuriy Gurzhy 2.新宿ウエストサイドストーリー 3.Por la calle sol 4.花売り 5.ピアノの先生 6.理想と現実 7.Mentira 8.Rustic Farmer 9.Te quiero 10.Summer snow 11.コウノトリ 12.Calm down
マヒトゥ・ザ・ピーポー やさしい哺乳類 2343円 CD ●前作『不完全なけもの』からわずか2ヶ月のスパンでリリースとなる4thアルバム『やさしい哺乳類』!
鎮座DOPENESSをフィーチャリングした「まだあの海が青かったころ」、GEZANの人気曲「待夢」のアコースティックカバーなどを収録!! 2019年2月にリリースされたサード・アルバム『不完全なけもの』と同時にリリースの情報が公開となった、マヒトゥ・ザ・ピーポーのフォース・アルバム『やさしい哺乳類』がリリースとなる。当フォース・アルバムには、前作に続き、寺尾紗穂、カルロスらのゲスト陣が楽曲に彩りを加え、今作では鎮座DOPENESSをM-2「まだあの海が青かったころ」にフィーチャリング。また、今作では自身のバンド、GEZANの人気曲M-6「待夢」のアコースティックカバーを収録している。
■参加ミュージシャン:
マヒトゥ・ザ・ピーポー(gt,egt,syn,dr)
寺尾紗穂(piano、syn on tr.2,7)
カルロス(ba on tr.1,2,3,4,6,8)
ビートさとし(dr on tr.1,2,4,8)
山田碧(the hatch)(tb on tr. 2)
岡村基紀(odd eyes)(gt on tr.1)
鎮座DOPENESS(rap on tr.2)
■収録曲:1. ゆうれいの恋 2. まだあの海が青かったころ ft 鎮座DOPENESS 3. Never cry if you want to fly 4. 超正義 5. flower me 6. 待夢 7. さよならグレーゴル 8. Slow flake
ガンフロンティア 清酒男唄※在庫切れです※ 2343円 CD ※在庫切れです※
●長らく在庫切れだったガンフロンティアの名盤 「清酒男唄」の再販が数量限定で入荷!!!
哀感たっぷりのロックを聴かせてくれるガンフロンテ ィアの記念すべき ファーストアルバム。 男気溢れるガンフロンティアサウンド満載の内容でフ ォーク・ブルース そして演歌ファンにも受け入れられる全8曲入り。 ロックというよりもその音は演歌であり男の生き様。 男なら聴けば分かる内容だ。(リリースインフォより )
1. ガンフロンティアのテーマ
2. 途上
3. 道
4. 黒の舟唄
5. 天地海空
6. 明日を無いと思へ
7. 大地の鼓動
8. 故郷よ ~男唄~
NoLA Santa Muerte 2530円 CD ●日本エクストリーム・ミュージック界の流れが変わる。新星"NoLA"が満を持して放つ、最強の1stアルバム。
現在東京のハードコア、パンク、メタルなどを内包するエクストリームシーンにおいて、最も活発な動きをしてきたバンドの一つである事は紛れもない事実である。REDSHEERとのスプリット7インチ、The DonorとのスプリットCDを矢継ぎ早にリリースし、名だたるツアーバンドを迎えた自主企画も頻繁に開催。海外へ赴いてのタイトなツアーも経験し、見事百戦錬磨のライブバンドとして、その名を世界へ馳せる事となった。活動を続ける中で、長くアルバム制作の話は出ていたものの、ここまで踏み切らなかったのには彼らなりの理由があったに違いない。そして2019年、遂に機は熟した。
レコーディングはカリフォルニアのEarhammer Studiosで敢行され、エンジニアのGreg(DeathgraVe/Brainoil)との共同作業は神懸かり的なケミストリーを生み出した。この手の音楽で他と比較する事は全くもってナンセンスではあるが、敢えて"世界基準の音"が完成したと断言する。重厚で深く、精神まで届くような音塊だ。
収録曲:01.Fake Smile 02.Small Tree 03.Full Of Lies 04.Knowhere feat.HAYATO(MEANING/NO EXCUSE) 05.The Pit 06.Last Moment 07.Kush & Hate 08.Leave Yourself 09.Santa Muerte 10.Filth Face 11.No Exception
CAFROM KKK Took My Baby Away※在庫切れです※ 1540円 7EP ※在庫切れです※・※7インチ+DLコード
1st EPが瞬間的にレコード屋から無くなった「CAFROM」が放つセカンドEP!
RAMONESとジャポニカソングサンバンチという振り幅あるカヴァー2曲を収録。
収録曲:
Side A : KKK Took My Baby Away (RAMONES Cover)
Side B : 愛を夢を (ジャポニカソングサンバンチ Cover)
■CAFROM:下北沢のライブハウスTHREEにて毎月9日に行われている9Partyの為に松田CHABE岳二が身近なバンドマン達に声をかけて始まったバンド。毎月9日の夜、終電間際、誰でも解る簡単な言葉を真っ直ぐに投げつける"れべるみゅーじっく”をDJとDJの合間に鳴らし続けている。
有機マフィア vol. 7 フラットバイザーキャップ 3056円 グッズ ※特製バッヂ付き!
■Design:wok22
■ボディ:FLEXFIT CLASSICS
■サイズ:FREE
有機マフィア vol. 7  ラグラン 3/4スリーブ Tシャツ 2546円 Tシャツ 3500円→2500円!
※UNITEDATHKEの在庫切れが発覚した為、PRINTSTARのボディに変更させていただきます。お詫びに本来3500円(税込)の予定だった価格を2500円(税込)にさせていただきます。
※特製バッヂ付きます!
・有機農業を営むDJ ICHI a.k.a. DIGITAL ONEによるブランド「有機マフィア」新作!
彼自身が有機農業を行うなかで、若い力がとても必要だと痛感し、常に進化する音楽やアートを始めとするストリートカルチャーと有機農業をコラボし、そこに有機農業を知る・関わるきっかけの「Word」として「有機マフィア」を世に送り出す!
デザインの良い7分袖のTシャツはあれこれ重宝すること間違いナシの無敵アイテム!
■Design:wok22
■ボディ:UnitedAthle 5.6oz→PRINTSTAR
■サイズ:
●SMALL 着丈68cm身幅49cm袖丈63cm
●MEDIUM 着丈71cm身幅52cm袖丈65cm
●LARGE 着丈74cm身幅55cm袖丈67cm
●X LARGE 着丈77cm身幅58cm袖丈70cm

※ご注文の際にコメント欄にご希望のサイズをご記入くださいませ。
ガンフロンティア Bootleg The ガンフロンティア History※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※
●東京発、男の唄を聴かせるアコースティック&パンク・バンド「ガンフロンティア」が自主レーベル「藤企画」よりディスコグラフィーCDをリリース!!
【CD収録曲】1. ガンフロンティアのテーマ 2. 荒野 3. 男達への讃歌 4. 心打ち砕かれても 5. 故郷よ~男唄~ 1stDEMO【男だぜ!】95年発売※ガンフロンティア結成10thLive時にCDとして復刻無料配布・非売品 6. 荒野2000【V.A.:RISSING FORCE】収録 01年発売 7. 豫洲母情【ガンフロンティア/雲・スプリット】02年発売 8. 男前ブルースV.A【LiveHouse WALL 5thANNIVERSARY】04年非売品 9. ジョニーBグッド【A TRIBUTE TO ANARCHY】07年発売 10. トラック哀歌~平成一番星ブルース~【人三化七珍道中~平成征夷大将軍~TOUR限定CD】10年発売 11. 豫洲母情(カラオケ) 12. 故郷よ~男唄~(カラオケ)
Natalie Sweet Oh By the Way... It's Natalie Sweet 1834円 CD ●THE SHANGHAISのシンガーNatalie Sweetのファースト・ソロ!
メンバーはパワーポップ・オールスターといえるMorten Henriksen(THE YUM YUMS)、Devin Clark Jorgenson(COLOR TV)に加えTravis Ramin(Nikki Corvette & THE STINGRAYSやTHE FEVERS他)が参加!!
THE RAMONESのRocket to RussiaとBLONDIEのParallel Linesのミクスチャーのようなパワーポップ・サウンドを聴かせてくれます。
ナタリーを協力にバックアップするバンドにはMorten Henriksen (THE YUM YUMS), Devin Clark Jorgenson (COLOR TV)とTravis Ramin (NIKKI & THE STINGRAYS, THE FEVERS)をフィーチャーしたまさにパワーポップ・オールスター!THE DAHLMANNS, NIKKI & THE CORVETESやTHE YUM YUMS のファンにお薦め。全13曲収録。
MAGGOT HEART dusk to dusk ※在庫切れです※ 1630円 CD ※在庫切れです※
SONIC RITUALやTHE OATH等多くのバンドで活動したスウェーデンの女性ギタリストLinnea Olssonのニュープロジェクト「MAGGOT HEART」!
2018年にLPのみでリリースされた1stアルバムに、PVのみでリリースのテイクshow them your teethを追加してのCDリリース!全10曲収録。
過去の在籍バンドのPUNK /METAL ,DOOM / STONER ROCKをベースにしたPOST PUNK〜DEATH ROCKを思わす楽曲ながら、一言で特定のジャンルに収まる様な音楽性ではなく、ジャンルを超えて各方面から支持されるカナダのVOIVODが昨年のヨーロッパツアーの際にサポートバンドで帯同していたり、THE OATH解散後にPOST PUNK/ GOTHC ROCKのフィンランドのBEASTMILKやGRAVE PLEASURESに一時在席していた事からも伺えます。
MAGGOT HEART(Linnea Olsson)としてより退廃的にダークなオリジナルを確立したサウンドは、全ての UNDERGROUND DARK PUNK, METAL ,POST PUNK, DARK WAVE,DEATH ROCK, DOOM, STONER,VINTAGE ROCK, PSYCHEDELIC ROCK、女性VoとしてのPUNK ROCKが好きな方まであらゆるUNDERGROUND ROCKファンに聴かれるべき音であります!
control letter never sent 1320円 7EP ・ 7インチ(DLコード付)
次世代を担う新鋭DCインフルエンス・メロディックハードコアバンド”control”。各地で話題となったテープ以降初となる音源は4曲入り7インチ!revolution summer系譜を受け継ぎ、新たな幕開けを感じさせる渾身の作品。
2011年、大学在学中に京都にて結成。2015年の上京を機に活動は加速。定期的に行われる自主企画ではelicaやShipyards, falls, by the end of summer, bows, don karnage, DAIEI SPRAYなどを招致。活動の幅は広く、各地で支持される存在となっている。最も影響を受け、核の部分になったのはDCサウンド。RITES OF SPRING, ONE LAST WISH, RAIN, DAG NASTY等…所謂revolution summer期に活動していたバンドたち。そこにVERMIN SCUM RECORDSのTHE HATED, MOSS ICON、ebullitionのfuel, admiral、シーン先達のsalt of life, the lions, suffering from a caseといった「エモーティブ」「激」「メロディアス」が混在したバンドへの憧れを凝縮して彼らなりに再構築。前作の疾走感は損なわずに、彼らの特徴ともいうべくアグレッシブなプレイと絶妙に耳に残るメロディを見事にパッケージングした快作に仕上がった。全4曲収録。完全手刷りDIYジャケット。
録音:板橋孝浩(V/ACATION, DIEGO)
プロデューサー:篠沢幸一(Shipyards, V/ACATION)
A
1. No one can take your place
2. life and compassion
B
3. deep paint
4. letter never sent
OUTCASTS TELL ME THE WHOLE STORY -DISCOGRAPHY- 2530円 2CD ・2019年5月に来日を果たす北アイルランドのPUNK BAND、「THE OUTCASTS」のディスコグラフィアルバム登場!
78年から85年にIT, GOOD VIBRATIONSを含むレーベルからリリースされたシングルの全25曲にリマスターを施し2枚のLPに収録!
※CDはLPの全曲に未発表の81年ラジオショウ音源、84年、2005年のライブ音源13曲を収録したCDとの2枚組で、12ページブックレット仕様ジャケットでリリース!
近年のライブも好評のTHE OUTCASTS、これを聴いて来日に挑もう!!
※TOUR 日程
5月2日京都POP PIZZA アコーステックライブ
5月3日京都SCORATES
5月4日大阪難波BEARS
5月5日東京下北沢THREE
5月6日東京下北沢SHELTER
OUTCASTS TELL ME THE WHOLE STORY -DISCOGRAPHY- 3850円 2LP ●2019年5月に来日を果たす北アイルランドのPUNK BAND、「THE OUTCASTS」のディスコグラフィアルバム登場!
78年から85年にIT, GOOD VIBRATIONSを含むレーベルからリリースされたシングルの全25曲にリマスターを施し2枚のLPに収録!
近年のライブも好評のTHE OUTCASTS、これを聴いて来日に挑もう!!
※TOUR 日程
5月2日京都POP PIZZA アコーステックライブ
5月3日京都SCORATES
5月4日大阪難波BEARS
5月5日東京下北沢THREE
5月6日東京下北沢SHELTER
OLEDICKFOGGY 鶏頭、抗いの夜を抱えて ※在庫切れです※ 5602円 DVD ※在庫切れです※
・アンダーグラウンド・カルチャーの夢と希望を携えて数々の偉大な先人達が足跡を残してきたステージ「日比谷野音」にOLEDICKFOGGYが立った。語り継がれる歴史的ライヴ、あの「瞬間」が遂に待望の映像化!
2018年10月28日、東京 日比谷公園 野外大音楽堂にて開催された「OLEDICKFOGGY Gerato TOUR 2018 FINAL」ワンマン・ライヴ2時間30分、日本全国縦断78会場ツアー最終日。アンダーグラウンド・カルチャーの夢と希望を携えて、数々の偉大な先人達が足跡を残してきたステージ「野音」にOLEDICKFOGGYが立った。映像撮影総監督は映画「歯車にまどわされて」川口潤。語り継がれる歴史的ライヴ、あの「瞬間」が遂に待望の映像化。
●Special Live Guest: ILL-BOSSTINO(THA BLUE HERB)、ONE TRACK MIND、KUNG FU DANCERS。
32ページ・フルカラー・ライブ写真集封入。
凩(KOGARASHI) // EL BOSSO MEETS THE SKADIOLAS SPLIT ※在庫切れです※ 1257円 CD+7EP ※在庫切れです※
※7インチ+同内容のCDR(凩は未収曲「バ・カ・ボ・ン」を1曲プラス)
名古屋のアイリッシュパンクバンド"凩"とドイツのNeo Ska重鎮バンド"EL BOSSO MEETS THE SKADIOLAS"による日本vsドイツsplit 7インチ!
凩は新曲「すばらしき世界」とレコード用にカスタムした人気曲「応援唄 single ver.」そしてEL BOSSOはこのシングルのためにレコーディングした「American girl」と初の日本語詞に挑戦した「Trost 慰め」の2曲を収録!
RAMPIRES // GRAVEYARD JOHNNYS SPLIT 1100円 7EP ・ex.GODZILLA FLIP、CHEEKY RASCALSのベーシストMarco率いるドイツのPSYCHOBILLYバンド「RAMPIRES」とUK PUNKABILLYバンド「GRAVEYARD JOHNNYS」の ピクチャー盤splitシングル!
RAMPIRESはアルバム未収曲、GRAVEYARD JOHNNYSはアルバムからのカットとなっております。 限定500枚のうち日本国内流通用100枚限定品。
収録曲:
[RAMPIRES] 1.We Suck You Dry 2.Killa Bats From Outta Space
[GRAVEYARD JOHNNYS] 1.Won't Back Out 2.Torture Me
DOLPHIN KICK//BANQUET ROVER NIGHT BIRD JUKEBOX(split) 1870円 CD+7EP ・7インチ+同内容のCDセット
名古屋のロックショップmode-rato15周年を記念して馴染みの深いDOLPHIN KICKとBANQUET ROVERの2バンドによるスプリット7インチがリリース! 限定300枚!
■DOLPHIN KICK:大阪酔いどれパンカビリー! グレッチギター2本にウッドベース&ドラムのロカビリースタイルをベースに、HAPPYなパーティーチューンから激しいレッキンナンバーまで自由自在!今回のスプリットには、活動再開に際して書き下ろした渾身の2曲をひっさげて参戦!
■BANQUET ROVER:息子よ、父ちゃんはお前の母ちゃんをストーキングした。やっと結ばれお前は産まれた。安息の日々などほとんど無く、日々戦うことが増えたよ。父ちゃんはお前を満腹にするために歌っとらん。俺は俺らしく生きるためにやっとんだ。この国の偉い人達は馬鹿だから、お前が将来ちゃんと生きて行けるように父ちゃんは歌っとるんだ。お前と美味い酒が呑める日が来るまで戦うからよ。息子よ、逞しく育て。名古屋発ピュアラスティック!全国を飛び回る酔いどれ宴会ラスティック楽団!世直しラブソング バンケットローバーだてー!
GOTH-TRAD/JK FLESH KNIGHTS OF THE BLACK TABLE 2640円 CD ・構想5年、日英の俊英2組による新録スプリット・アルバム遂に完成!!
■日本が誇るダブステップ・マスター: GOTH-TRADと、GODFLESH/JESUをはじめ数多くの名義を使い分けながら圧殺ビートを操るJustin K.Broadrick。お互いに認め合い、事あるごとに共作を目論んでいた2人の作品が遂に完成。2014年のJustin来日時に持ち上がった計画だけに、実に足掛け5年のプロジェクトだ。
■JustinのGODFLESHは言わずもがなだが、GOTH-TRAD自身も新プロジェクトEARTAKERで不穏な暗黒音響とビートを聴かせており、その音の波及力はひとつところにとどまらない。
■本作は`インダストリアル'を共通のテーマとして掲げ、共にBPMをかなり落としたビートを軸に数多くのレイヤーを編み上げている。Justin自身が評する「slow motion industrial dub techno」は正に言い得て妙だ。
収録曲:1. Bloody Dice (GOTH-TRAD) 2. Nerve Agent (GOTH-TRAD) 3. Gray Fire (GOTH-TRAD) 4. Sword Dance (GOTH-TRAD) 5. War Horse (JK FLESH) 6. Armour Of Faith (JK FLESH) 7. Fearless Knight (JK FLESH) 8. Empty Victory (JK FLESH)
SOSITE LUNCH OF THE DEAD 2546円 CD ●キュートなギターガール加倉ミサトと、 ブラッドサースティ・ブッチャーズ小松正宏によるデュオバンド"SOSITE"の凛とした冷たさとダークネスを纏った3rdフルアルバム!
これまでのイメージとは異質の殺伐としたムードを醸し出すポエトリー・リーディングのトラックで 幕を開け、懐かしさを呼 び起こすメロディが心を揺さぶる曲、ミニマルなリフと歌からの展開がユ ニークな曲等、楽曲の振り幅やアレンジのアイデアが広がり、ミサトの清洌なヴォーカルがよりフ ィーチャーされている。
日常から覗く風刺的描写、儚い郷愁の想い、不安な心情と未来への願い…繊細に綴られた歌詞と演奏の表現がぴったりと寄り添い、純度の高いオルタナティヴ・ミュージック。
既に完売となっている「zArAme」とのスプリット7inch曲、射守矢雄と平松学とのスプリット7inch曲もリアレンジを加えた新バージョンで収録。
君島結(Tsubame Studio)によるトータルサウンドコーディネートで完成した全9曲。
PORTRAYAL OF GUILT LET PAIN BE YOUR GUIDE 1540円 CD ・ テキサスはオースティンを拠点とする4人組ハードコア・バンドPORTRAYAL OF GUILTの2018年1stアル バム入荷!!FULL OF HELL、MAJORITY RULEのメンバーがゲスト参加。発狂するエモ・ヴァイオレン スを軸に様々な激音轟音をハイブリッドしたエクストリーム・ハードコア全10曲!!
SECRET CUTTER QUANTUM ERASER 1540円 CDR ・ペンシルヴァニア産ウルトラ・ヘヴィ・ハードコア・トリオSECRET CUTTERの2018年2ndアルバム入荷 !! 極度のダウンチューンを施した超硬質ヘヴィ・ギターサウンドにずっしりとしながらタイトなリズム 隊に高音絶叫ボーカルが新しいヘヴィネスサウンドを境地を垣間見せる全10曲!!
VIOLENT TECHNOLOGIES Demo 2019 612円 CDR ・大阪発のメンバー全員がヴィーガン・ストレートエッジ4ピース「VIOLENT TECHNOLOGIES 」2019年 デモCDR入荷!
シンプル且つ独自のパンクサウンドに、ヴィーガ二ズム、資本主義の矛盾、自然破壊について唄う全 6曲入り!!ナンバリング入りの限定100枚。ステッカー付き。
CORBATA Un Odio Sin Fin 1100円 CD ●東京グラインドコア「CORBATA」のセカンドアルバムCD!
自らコンピレーションを企画したり、海外へも積極的にツアーに行ったり、東京グラインドコアシーンを積極的に牽引するCORBATA。
メンバーの元VIVISECTION、元I.R.F.、元SPIRAL、元REALIZEDといった経歴を見ただけでも充分納得。現在の3名編成になって初の音源。過去の名曲も再録で収録。 「グラインドコア」としか形容のしようのない怒涛の10曲! 限定300枚プレス!
VIVISECTION 1993 - 1994※在庫切れです※ 1760円 CD ※在庫切れです※
●CORBATAのMatsu, 現ASPIRINのAdachi, ex-FINAL EXITのTuzuranuki, ex-ABRAHAM CROSSのNakazawaによる1993年から数年のみ活動した伝説的90年代東京アンダーグラウンドグラインドコアバンド「VIVISECTION」。
現在、CORBATAでも活動するMatsuは当時、高校生。まだグラインドコアがあまり知られていない当時、高校生がブラストビートを叩くというのもかなり衝撃的だった彼らの未発表ライブテイクを含め33曲を完全フルリマスターして再発!!
交流のあった故NASUMのミエツコとの邂逅を含む当時の英文解説&フライヤー画像なども掲載。33曲48分36秒ディスコグラフィーアルバム!
収録内容: 
1 - 6 : Live at Kouenji 20000V 1994
  7 - 10 : Split 7” with CSSO
  11 - 16 : Split 7” with ENOLA GAY
17 - 19 : Demo 1993
20 - 25 : V.A. GrindWork
26 - 33 : Live
CRASH SYNDROM Process Of Decay II 550円 CD ・Obliteration Recordsからファーストアルバム、ミニアルバムをリリースし好評を博した東京で活動するウクライナ人 & 日本人によるゴアグラインドバンド「CRASH SYNDROM」本作は既発曲を再録の2曲を収録!
CARCASSが作り上げた病理学系歌詞に独特なギターリフを完全咀嚼し”Reek of Putrefaction”、”Symphonies of Sickness”へのリスペクトと愛情を存分に感じることが出来るサウンドプロダクション・アレンジ、そしてジャケットとなっています。
初期CARCASSファンはもちろん初期MALIGNANT TUMOUR, GENERAL SURGERY The COUNTY MEDICAL EXAMINERSなどのゴアグラインドファンにはぜひとも聞いていただきたい2曲となっています。これがゴアグラインドで何がゴアグラインドなのか!!
nay demo 550円 CD ●2011年結成、名古屋を中心に活動を続けるカオティック・ハードコアバン ド"nay"の4曲入りDEMO CDが入荷!
日本や世界中の数々のパワーバイオレンス/クラスト/グラインド/パンク/イ ンダストリアル/ノイズをリスペクトしながら独自のバンドサウンドを追求し ている彼等の初の正式音源全4曲入り!紙ジャケット仕様/ステッカー封入!
Chara Baby Bump 4180円 2LP ●2018年12月19日に発売されたCharaの最新のアルバム「Baby Bump」のアナログレコードの発売!今回はMetropolis Studios Londonにてカッティング・エンジニアの巨匠TIM YOUNGがハーフ・スピード・カッティングという手法を用いてカッティングし、180グラムの重量盤仕様、2枚組みと音質に最大限こだわった作品。
アルバム「Baby Bump」は“愛を身ごもる”をテーマにした歌詞の世界観と、Charaのルーツでもある“Soul”、”Dance Music“を今まで以上に意識し融合させたアルバムとなっている。今回新たにKai Takahashi (LUCKY TAPES)、TENDRE、Gakushiや、活躍著しいアーティストのmabanua、Soul系人気プロデューサーSWING-Oなどをサウンドプロデューサーに迎え、バラエティー豊かなChara流”Dance Music”が詰まった秀逸な一枚であり、非常にアナログライクな楽曲が詰まっている。(インフォメーションより)
BINGE DRINKER STREET CANS 1650円 LP ・ ※ステッカー付き!!
UK/LONDON発の4人組女性ボーカルCRUST/METAL/PUNKバンド「BINGE DRINKER」2017年リリース1stアルバムがバンドより直入荷!!広島ライブをはじめ、各地のライブで体感された方も多いだろうが、90年代のメタルクラストを彷彿とさせるレイジングサウンドにパワフルな女ボーカルがド迫力!!全12曲入り!
WARHEAD (White Ltd.) オフィシャル刺繍パッチ 1100円 グッズ ■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather) 
■横幅:12.3cm / 縦幅: 5.3cm
ACXDC (Antichrist Demoncore) オフィシャル刺繍バックパッチ2枚セット 8149円 グッズ ※在庫切れです※
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■トップパッチ 横:28.2cm x 縦:9.7cm
■バックパッチ 横:31.2cm x 縦:35.4cm
ACXDC (Antichrist Demoncore ) オフィシャル刺繍パッチ 1100円 グッズ ●カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅:10.7cm / 縦幅: 4cm
ATTACK SS Welcome to Deathdust Island オフィシャル刺繍パッチ 1100円 グッズ ●■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅:12cm/ 縦幅: 4.4cm
ATTACK SS オフィシャル刺繍パッチ 1100円 グッズ ●■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅:8.4cm / 縦幅: 7.5cm
NOT CROUD オフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※ 1100円 グッズ ※在庫切れです※
■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅:9.6cm / 縦幅: 6.8cm
ASPHALT オフィシャル刺繍パッチ 1100円 グッズ ●■カラー: 黒 / 赤 (Vegan Leather)
■横幅:10.8cm / 縦幅: 4.1cm
REALITY CRISIS オフィシャル刺繍パッチ 1100円 グッズ ●■カラー: 黒 / 白 (Vegan Leather)
■横幅:11cm/ 縦幅: 4.7cm
マヒトゥ・ザ・ピーポー 不完全なけもの※在庫切れです※ 2343円 CD ※在庫切れです※
●青葉市子とのNUUAMMや寺尾紗穂の新譜へのゲスト参加、バンドではテニスコーツとの合作など、様々なコラボレーションでうたの可能性を探してきたGEZANのフロントマンであるマヒトゥ・ザ・ピーポーの五年ぶりのうたものの新作3rdアルバム!!
寺尾紗穂、知久寿焼(ex たま)など、これまでの活動で出会い音をつむいできた孤高のゲストが参加した8曲を収録。
「平成がおわるまでにつくりたかった」とマヒトゥ・ザ・ピーポーが語る今作は、未来の視点から現代に贈られた、愛と皮肉が散りばめられた手紙のようでもあり、あたりまえの生活をSFの視点から詩的にとらえた作品になっている。アルバムは、全編をつうじて言葉に優しい眼差しが宿り、アコースティックな温もりのあるサウンド とヴォーカルの響きは美しい。そして8曲それぞれバラエティに富んだ楽曲は、アルバムにさまざまな 表情をあたえ、そのどれもが文学的な批評性をもっている。
アルバムの幕開けとなるM-1「Wonderful World」が穏やかにシネマティックな世界に誘い、続くM-2「HEAVEN SEVEN DAYS」でその世界はより明確な輪郭を描きだす。M-3「frozen moon」、先行MVが予定されているM-4「失敗の歴史」はアルバムのハイライトととも言える楽曲で、それぞれが心を揺さぶる言葉とメロディをもって聴く人に届くだろう。アルバムの後半は、前半とも異なる表情を見せていき、アルバムは最後の曲M-8「Holy day」の壮大な幕切れまで一瞬たりとも聞き逃すことをゆるしてくれない。
多岐にわたる活動、創作を経てたどりついたマヒトゥ・ザ・ピーポーの最新作は、そのシンガーソングライターの成熟、充実が感じられるマスターピースとなっている。
■参加ミュージシャン:マヒトゥ・ザ・ピーポー(gt,syn,dr) 寺尾紗穂(piano、syn on tr.2,4,5) カルロス(ba on tr.2,3,4,7,8) ビートさとし(dr on tr.2,3,4,8) 山田碧(the hatch)(tb on tr. 4,5,6) 岡村基紀(odd eyes)(gt on tr.3) 知久寿焼(cho on tr.7)
■収録曲:1. Wonderful World 2. HEAVEN SEVEN DAYS 3. frozen moon 4. 失敗の歴史 5. めのう 6. コトノハ 7. かんがえるけもの ft 知久寿焼 8. Holy day
※オリジナル特殊パッケージも最高。
tomodati tomodati 2420円 CD ●ラップトップバンドスタイルと、VJを導入したライブで今、東京のライブシーンを賑わせている「HAVE A NICE DAY!」のギタリスト中村むつおのユニット「tomodati」
テクノ、HIP HOP、EDMを消化した、平成最後に産まれた電気グルーヴ??東京から発する、破壊衝動とポップなメロディーと、近未来のテクノロジーが合体しロックのスピリットがダイブした、フューチャーディスコポップな3人組が、無かった事にされる平成31年遂に1stアルバムをリリース!
収録曲:1.1000% 2.フューチャーミュージック 3.apple 4.kawaii 5.どですかでん 6.kakashi 7.人類繁栄プログラム 8.バベル 9.サマーオブラブ 10.MILK CROWN 11.ロックスターになれなかった
BLACK GANION QP x BG SIDE PANEL Tee MIX GRAY 5280円 Tシャツ ● ARTWORK : QP ( HS / STM )
COLOR : MIX GRAY BODY on BLACK PRINT
MATERIAL : COTTON 100%
BODY : United Athle 4254-01
( 7.1オンス , スーパーヘヴィウェイト , 綿100% , サイドパネル , 袖口裾下リブ仕様 , スウェット風 ) SIZE SPEC ( cm )
●M : 着丈 68 / 身幅 51 / 肩幅 43 / 袖丈 22
●L : 着丈 71 / 身幅 54 / 肩幅 46 / 袖丈 23
BLACK GANION QP x BG SIDE PANEL Tee BLACK  5280円 Tシャツ ● ARTWORK : QP ( HS / STM )
COLOR : BLACK BODY on WHITE PRINT
MATERIAL : COTTON 100%
BODY : United Athle 4254-01
( 7.1オンス , スーパーヘヴィウェイト , 綿100% , サイドパネル , 袖口裾下リブ仕様 , スウェット風 ) SIZE SPEC ( cm )
●M : 着丈 68 / 身幅 51 / 肩幅 43 / 袖丈 22
MINOR THREAT MINOR THREAT (帯・ライナー/歌詞日本語対訳付き)※在庫切れです※
2970円 CD ・※在庫切れです※
(俺は)タバコを吸わない、酒を飲まない、ファックしない - 俺にはストレートエッジがある。(帯より抜粋)
イアン・マッカイ率いる伝説的80's DCハードコア・バンド「MINOR THREAT」の初期2枚のepを収録した歴史的重要作LPが本邦初の帯、ライナー、歌詞対訳付きの日本盤LP仕様にてリリース!
解説は「COMPLETE DISCOGRAPHY」CDと同様に佐藤穣太氏(I Drink Milk)が担当、以前の解説文に加え現在(2018年)のイアンの動向が加筆された新装ライナーノーツとなっている。
解説:佐藤穣太(I Drink Milk) 対訳:ジョージ・ボットマン
収録曲:
A1 : Filler A2 : I Don't Wanna Hear It A3 : Seeing Red A4 : Straight Edge A5 : Small Man, Big Mouth A6 : Screaming At A Wall A7 : Bottled Violence A8 : Minor Threat
B1 : In My Eyes B2 : Out Of Step (With The World) B3 : Guilty Of Being White B4 : Steppin' Stone
STEADYS THE KEY TO ALL JOY 1100円 CD ●逗子をこよなく愛する孤高のPOP PUNKバンド「THE STEADYS」の2年半ぶりとなる6曲入りEPリリース!!
結成10周年となる今作は、POP PUNKというジャンルを越えて進化し続けながらもド直球メロディーで全力疾走しています。お馴染みショートチューン曲や日本語曲、QUEERSのカバーも収録!
アートデザインは URBAN SLEEPのサカイユウ氏が担当。
収録曲:1. MAN WHO FINDS SOMETHING BY LOSING SOMETHING 2. OLD SHOES ( & PICTURE POSTCARDS) 3. SIX MONTH HAVE PASSED SINCE I TOLD YOU SO 4. MY HEART FEELS NO FREE 5. AHOTHER GIRL 6. ただいま
BEELZEBEAT / KAMISORI Split 1305円 7EP ・ 2017年リリースの1stアルバムも大好評だったイタリアの極悪グラインドビリー "BEELZEBEAT″と、日本の高速スラップハードコア"KAMISORI″のSplit 7"EP!
サイコビリー、ハードコア、パンク、グラインド、R&R、あらゆるジャンルの枠を超えた強烈な全4曲収録!
OMEGA WARFARE RECORDS (UK)、COLLECTOR'S SERIES DIY RECORDS(Spain)、MONO CANIBAL RECORDS (Spain)、THC+DIY RECORDS (Austria)、SFA RECORDS (Italy)、RUDE RUNNER RECORDS (Japan)、BOMBAS DE ODIO RECORDS (Chile)、ZAS AUTOPRODUZIONI (Italy)、FINTE PLATTEN RECORDS(Germany)世界各国9レーベルによる共同リリース!
収録曲:
[BEELZEBEAT] 1.Full Moon Cum 2.Rock'n'Roll Dildo
[KAMISORI] 1.KAMISORI MANIA 2.NO WAR
KAMISORI YAH YAH YAH 734円 CD ● 東京スラッピンハードコア「KAMISORI」の新作!
タイトル曲YAH YAH YAHはキャッチャーなコーラスが印象的なハードパンクナンバー!スタジオ音源2曲とライブ音源2曲を収録!
収録曲:1.YAH YAH YAH 2.BOLLOCKS 3.KILLER RAZOR(Live) 4.NO WAR(Live )
ROCKCRIMAZ STRAIGHT UP MENACE 2200円 CD ※在庫切れです※
・イカレテル、イッチャテル、異ノーマル、ナミ外レテル!! コレガ ジャパニーズ ハードコア ノ 新タナ カタチ。2010年CREEPOUT、DOMINATEに続くWESTOKYO 3部作、最後のトリを飾るはコイツ等だ!! 類まれなるセンスとド迫力のライブ・パフォーマンスで常にフロアをロックする東京ハードコア・シーンの最終兵器"ROCKCRIMAZ"の1STアルバム!!
BULLDOZE、ONE SECOND THOUGHT、初期IRATEをも彷彿とさせるドッシリとしたスーパー・へヴィー級のNYHC~ビートダウン・スタイルと日本語リリックをパーフェクトに融合!!ありそうでなかったオリジナル・クロスオヴァーで日本のハードコア・シーンに新たな革命を巻き起こす!!そして、注目してもらいたいのはボーカルのILL-TEE!! アンダーグラウンドからドス黒い輝きを放ち続け、各方面から多大なプロップスを受けるシーン最重要ヒップホップ・グループ"MEDULLA"のMCとしても活躍するまさにハードコア界のBo JacksonとはILL TEEのこと!!
MEDULLAで鍛えた日本語リリックとフロウのスキルの高さはモノホンの一級品!! さらにスタジオのスピーカーを壊してしまうほどの横綱級ボイスで全てを圧倒する!! これがハードコア/ヒップホップのホントのクロスオーヴァーだ!!
ANGEL DUST Rock The Fuck On Forever 2090円 CD ●TRAPPED UNDER ICEのフロントマンであるJusticeを中心にTURNSTILEやMINDSET等のメンバーで構成されたUS ハードコアシーンを語る上で外すことの出来ないバンドのメンバーから結成されたハードコアパンク・バンド「ANGEL DU$T」セカンド・トアルバム!!
日本盤限定ジャケット仕様!! 限定300枚プレス!!
収録曲:1. Toxic Boombox 2. Ready 2 Recieve U 3. Stay 4. Upside Down 5. Hurt You Bad 6. Bad Thing 7. Rectify 8. Deep Love 9. Headstone 10.Twist N Shout 11.Cool Inside You 12.Somebody Else 13.Stranger Things
CREEPOUT EKROPOLIS 1870円 CD ●西東京LOWEST RAGING HARDCORE!!ジャパニーズ・ハードコアの伝統的スピリットとヴァイオレントかつ破壊的なハードコア・サウンド「CREEPOUT」の2017年フルアルバム!
結成15年目を迎えたこの年、カリフォルニアのFORCED ORDERとのジャパンツアーも敢行。INTEGRITY、IN COLD BLOODを彷彿とさせるクリーブランド・スタイルのハードコアを基盤にしつつも、よりヴァイオレントでダークなCREEPOUT節全開の内容はまさに圧巻!! 前作の延長線ともいえる内容だが要所要所で繰り出されるボーカルの使い分け、日々日常に溢れる全てにヘイトする歌詞にも注目!!
盟友でもあるNUMBのSenta氏もゲスト参加!! 現在までに4度のアメリカ・ツアーやヨーロッパ・ツアー、A389 RECORDSやFWHといった海外レーベルからの作品リリース等、日本国内のみならず世界中のハードコア・ファンからも支持を得ている!!
Bollocks No.042 1100円 BOOK ・※在庫切れです※
■表紙/ロング・インタヴュー
CHARMY × PON(LAUGHIN’NOSE)
■インタヴュー
THE STREET BEATS
EATER
ギターウルフ
The Birthday
THE PRISONER
The STRUMMERS
SHIMA
LOW IQ 01
LEARNERS
WRENCH
TOM AND BOOT BOYS
SOBUT
MAMORU & The DAViES
NOWON
a flood of circle
MALiCE PANiC
U SPAN D
ADAMOSTE KINGS
DILDOS
■企画/レポート
パンクロッカー平成ベスト5
SAKAI MEETING 2019緊急座談会
映画『ジ・アリンズ/愛すべき最高の家族」
■カラー連載
叛逆者解体新書 〜家富信宏(RAISE A FLAG)〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜坂口 栄俊(THE BODIES)〜
岩下の新生姜提供 石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク 飯!!!』〜JAGUAR〜
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』〜暴動(グルー プ魂/画鋲/宮藤官九郎)〜
The Arms of PLAYERS 〜TERU(CRACK The MARIAN)〜
■連載
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』第10回 〜 平成最終章レコード・ショップ列伝〜
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
■グラビア
GAUZE
AGGRESSIVE DOGS
画鋲
NUMBER GIRL
THE CHINA WIFE MOTORS
SCAMP
HELLBENT
頭脳警察
ロリータ18号/フラワーカンパニーズ
RADIOTS
BALCK BABEL
SA
ギターウルフ
T.V. DINNERS SAME TITLE  1528円 CD ●2000年から2002年に掛けて約2年間という短期間ながら当時体感した多くのエ モ〜ハードコアユーザーを魅了した愛知県のTHE T.V. DINNERS!! 2012年の再結成後、待望の新作となる1stアルバムが自主レーベルよりリリー ス!!
全8曲入り!!
SVART PARAD TOTAL SVART PARAD 3850円 2LPCD ※LTD.150 DIE-HARD ORANGE/BLACK SPLATTER VINYL

ASOCIALのメンバーも在籍したmid '80s SWEDISH RAW CRUST HARDCOREバンド 「SVART PARAD」のディスコグラフィーがイタリアF.O.A.D.よりリリース!! メ彼らが残したデモ音源全てを収録し、スタジオアウトテイクやコンピレー ション参加曲を2枚のLPに収録!! ボーナスCDには異なるライブセットを全4セ ット収録!!レアフォト、フライヤー、オリジナルテープのアートワーク等 を掲載した30cm X 30cmサイズの詳細なブックレット付き
ANARCHUS FINAL FALL OF THE GODS(EXTENDED VERSION) (LTD.200 BLACK VINYL) 2508円 LP ※限定200枚ブラック・ヴィニール!!※

メキシコのグラインド先駆者「ANARCHUS」の90年リリースの1stシングルに未発表バージョンを加えてのLP化再発!!イタリアFOADより!!
DECAPITATION LET THE KILLING BEGIN (LTD.100 DIE-HARD OXBLOOD RED) 2948円 LP ※限定100枚DIE-HARD OXBLOOD RED VINYL!!※

カリフォルニアのCULT 80's DEATH/THRASH/SPEEDCORE「DECAPITATION」の85年デモ音源、同年リハトラック、同年ライブ音源を収録した編集盤がFOADより入荷!! 歌詞やインタビュー等掲載の12ページブックレット付!!
G-ANX Flashbacks※在庫切れです※ 2178円 CD ・※在庫切れです※
80's後期〜90's SWEDISHクラストコアLEGEND「G-ANX」の1993年にリリースさ れた(現在廃盤)ベストのジャケットを換えて帯仕様にしたCDがHelvetetよ り入荷!!
所謂スカンジサウンドにメタリックかつSPEEDYなアプローチを加えたサウン ドは唯一無比!全25曲入り!推薦!!
CARDIGANS SUPER EXTRA GRAVITY 4059円 LP ●スウェディッシュ・ポップのパイオニア「THE CARDIGANS」の2005年6thアルバム『Super Extra Gravity』
180グラム重量盤LP、ゲートフォールドジャケットでリイシュー!
ソリッドで硬質なロックさやダークさをも取り込んだ多彩なイメージながらも全てが「カーディガンズ」に仕上がっている1枚。
トーレ・ヨハンソン・プロデュース。
CARDIGANS FIRST BAND ON THE MOON 4059円 LP ●スウェディッシュ・ポップを代表する「THE CARDIGANS」の1996年3rdアルバム『First Band On The Moon』
180グラム重量盤LP、ゲートフォールドジャケットでリイシュー!
映画『ロミオ+ジュリエット』のサントラ提供でも話題となり大ヒットした「ラヴフール」収録。キュートなポップ路線はもちろんそのままに、サウンド的に広がりをみせた人気アルバム。
外道 1974 ONE STEP FESTIVAL 2200円 CD ※在庫切れです※
・1974年、郡山ワンステップフェスティバルよりゲゲッゲゲゲゲゲッ外道!!
ウッドストックに触発された福島郡山の一青年が主催、仲間と共に4年がかりで作り上げ、内田裕也と石坂敬一がプロデュースを買って出て、1974年8月福島県郡山で行われた「ワン・ステップ・フェスティバル」。「街に緑を!若者に広場を!そして大きな夢を!」を合言葉に8月4日から10日まで、39組の日本ミュージシャンに加え、アメリカからはヨーコ・オノ&プラスティック・オノ・スーパー・バンドとクリス・クリストファーソン&リタ・クーリッジも参加した日本初のロック・イベントであり原点である。
本CDは3日目8月8日、シュガーベイブの前に登場、お馴染みの鳥居のオブジェを後方にセットし派手な衣装とメイクでキメた加納秀人を中心に八方破れなパンキッシュな演奏で異彩を放った外道、そのパフォーマンス全てを収めたもの。翌9月にミッキー・カーティスのプロデュースでデビュー・アルバム『外道』を発表するその直前のノリにノッた演奏は、四人囃子、イエロー、サウス・トゥ・サウスなどと共にワンステップ・フェスティバルのベスト・パフォーマンスとして挙げられる。代表曲「外道」「ビュンビュン」や内田裕也賛歌の「ロックンロール・バカ」まで全10曲、最高のロック・トリオによる最高のライブ・アルバムとなった。
収録曲:1. 逃げるな 2. 外道 3. いつもの所でブルースを 4. ダンス・ダンス・ダンス 5. ロックンロールバカ 6. 愛の寝台車 7. 可愛いベイビー 8. ビュン・ビュン 9. 香り 10. 完了
ROSEROSE YOUR IGNORANCE IS OUR DEATH※在庫切れです※ 2546円 CD ※在庫切れです※
・ 結成35周年を迎えても未だなお勢い衰えぬクロスオーヴァー・シーンの帝王ROSEROSEが放つ快心の最新作!!
2019年の今年、なんと結成35周年を迎えるジャパニーズ・クロスオーヴァー・シーンのオリジネーターROSEOROSE。
結成35周年、そしてドラマーのE-gaya加入10周年も記念するアニバーサリー・アルバムが完成。 バンドの創立者で唯一のオリジナル・メンバーであるhiRoが、結成当初から持ち続けているハードコア・パンクのアティテュードをテーマに名付けたタイトルは『YOUR IGNORANCE IS OUR DEATH』。この言葉が意味するのは、現代に渦巻くあらゆる社会問題へのアンチテーゼであり、その強い意思をクロスオーヴァー・スラッシュ・サウンドに乗せ作り上げた13曲を収録。現在のトリオ編成となって3年、相当な本数のライブをこなしてきた結果、バンドの一体感は格段に向上。ソリッドで引き締まった演奏により、凶暴性を増したサウンドに進化を遂げている。
キレッキレのバッキングとスピード感抜群の楽曲はもちろん健在で、SLAYERなどを彷彿させるヘヴィでスラッシーなリフ、ANTHRAXのようなユニークな展開とアレンジ、そして80'sハードコアの持つ匂いと小気味良さを、絶妙なバランスで独自のクロス・オーヴァー・サウンドに仕上げる手腕は見事なもの。特にTAKEONGのギター・プレイは絶品で、狂ったようなノイジーさとメタリックなアクセントも押さえつつ、猛烈な疾走感を醸し出す最大のポイントにまで成長。コーラス・パートも増量し大貢献を果たしている。通を唸らせる小技も効かせたE-gayaのパワー・ドラミングと、歌詞のメッセージを叩きつけるような音圧のhiRoのベースライン、そこへ怒涛に降り注ぐ言葉に圧倒されるおなじみのヴォーカルが乗ることにより、ROSEROSE印のサウンドを強く印象付けている。 現編成での本領を最大限に発揮した力作と言えるこのニュー・アルバムを掲げ、帝王の快進撃はまだまだ続く!
SWARRRM こわれはじめる(2ndプレス盤)  2750円 CD ●神戸のカオティックグラインド帝王「SWARRRM」の2018年作(現在廃盤)がジャケに若干の変更 を加え、待望の再プレス!!グラインドコアの新たな境地を魅せつけた独特なボーカルライン !!
そしてタイトルからもうかがえる彼等独自の歌詞世界を堪能してくださいませ。
収録曲
1. ここは悩む場所じゃない
2. 遠く はかなく
3. 愛のうた
4. 首輪しゃぶってな
5. 明日に歌え
6. 影
7. 夢から
8. マーチ
9. 血が叫ぶ
10. 瞬き
11. 自由
12. 絆
13. あなたにだかれ こわれはじめる
BUTTERFLY WHITE NIGHT ※在庫切れです※ 2037円 CD ※在庫切れです※
・ 札幌の女性ボーカル・ハードコア"BUTTERFLY"!! 前作から5年振りとなる新作9曲入りCDを自主リリース!! '98年の結成からこれまでにSTRAIGHT UPから2枚のCDをリリース、メンバーチェンジを経ながらも進化を続け、ex FAST DRAW、REALIZED/ANTAGONISTA MILLION STEPSなどの男性メンバー3人、そして結成時からの唯一のメンバーである女性ボーカルNORAによる4人編成で放たれる新作アルバム!! メタリックなアプローチも感じるジャパニーズ・ハードコアを軸に、女性ボーカルNORAの熱いシャウトが響き渡る!! ジャパニーズ・ハードコアファンは是非!!
RUBBLE SAME TITLE 2618円 LP ・ 元BOG PEOPLEのメンバーも在籍するUS/ポートランドの4人組女性ボーカル・アナーコ・パンク、RUBBLEの2018年1stアルバム! UK82〜ANARCHO/PEACE PUNKからの影響を感じさせるサウンドにハイトーンかつ独特な質感を持つ女性ボーカルがGOOD!!全10曲収録!
PHYSIQUE THE EVOLUTION OF COMBAT 2618円 LP ※在庫切れです※
・ 元NU-KLE-AR BLAST SUNTAN、G.L.O.S.S.のメンバーも在籍するワシント ン州オリンピアの4人組D-BEAT NOISEハードコア、PHYSIQUEの1stアルバ ム入荷!! 激烈轟音ノイズを掻き鳴らすD-BEAT NOISE CRUST全10曲収録、ポスター スリーブ!!
NxMxA EMOCIÓN EXPLOSIVA 1100円 CD ・チリ産、熱血SPEED THRASH CORE "NxMxA"、日本でレコーディングした音源が限定発売!
■南米チリ産SPEED THRASH COREバンド NxMxA (Ninjas Mutantes Adolescentes)の5曲入りCDが遂にドロップ!
2017年にCREW FOR LIFE RECORDS招聘により行われたJAPAN TOURの際にレコーディングした熱気溢れるSPEED THRASH COREナンバーが収録されています。
レコーディングは、日本HARDCORE作品を次々と世に送り出しているスタジオ"NOISE ROOM"にて行い、コーラスにはCRUCIAL SECTIONメンバーも参加。ツアー時のテンションそのままの南米テイスト溢れる熱気と情熱が凝縮された傑作に仕上がりました。
90年代のHARDCOREシーンを席巻した625 THRASHCORE RECの作品、特に「BANDANA THRASH COMP vol.1」やWHAT HAPPENS NEXT?などに影響を受けた90'sスタイルとも言えるSPEED CORE/THRASH COREを忠実に踏襲し、南米のフレーバーで温度を上げたサウンドは全てのスピードフリークに推薦!
メンバーも若く、USツアー等も敢行し精力的に活動中、今後の彼らから目が離せません!限定250枚。
収録曲:1. VOLVER 2. PUÑO SOLITARIO 3. FUERZA PATINANTE 5 4. NO TE RINDAS 5. OUTRO
SUMMER OF DEATH bolt nine chamber ※SOLD OUT※ 917円 7EP ※売切れました※
・東京産DIRTY CROSSOVER THRASH HARDCORE!!
インフォ:
遂に来たぜ!FILTHY HATE/DEATHTRIBE/HERMIT PROSEと、以前の在籍バンド名を出すまでもなく アクティブに活動をし続けるSUMMER OF DEATH 1st 7"ep!
音源としてはDEMO CDRのみながらも、 そのサウンドやパフォーマンスに魅了されカテゴライズ問わずに多岐に渡るライブを展開!
もはや唯一無二と言っていい程に、古臭くも新しいCROSSOVER THRASH CRUST METAL PUNK HARDCORE!
U.K/CONCRETE SOX/SACRILEGE〜U.S/D.R.I.はたまたITALY/RAW POWERまで感じさせる、 全てのハードミュージックの音楽的魅力を詰め込んだ渾身の初塩ビ音源!400枚プレス
ABIGAIL // LUSTRUM SPLIT "TOO WILD FOR THE CROWD" ※在庫切れです※
1188円 7EP ※在庫切れです※
・ 東京EVIL BLACK/THRASH METAL PUNKバンド、ABIGAILと、US BLACK METAL、LUSTRUMによるスプリットEP入荷!! ともに2016年録音による各2曲収録!全4曲入り!!
VICTIM TEEN AGE ※在庫切れです※
1100円 7EP ※在庫切れです※
・ 北アイルランドはベルファスト産70's PUNKバンド"VICTIM"の80年作3rdEPがOVERGROUNDから待望のオフィシャル再発!!DAMNEDのRAT SCABIESによるプロデュース!! 名曲2曲+デヴィッドボウイのカバーを含む全3曲入り!!限定500枚!!
VEIN ERROR ZONE 1980円 CD ●ボストン発のカオティック・ハードコア・バンド VEIN!2018年発表1st アルバム!! 圧倒的な重圧インパクトで幕を開けるイントロ!! 不協和音と絶叫に支配された激重カオティック・ハードコアと絶妙なモ ッシュパート、そして時折見せる浮遊感あるメロディーが一体となり聴 くものを虜にする全11曲入り!!
Barbatos Straight Metal War 1848円 CD ●ABIGAILのYasuyuki Suzukiによるパンクメタル・スラッシュ・プロジェクト、BARBATOS!! 15年4thフル・アルバム!!
NIGHT BIRDS BORN TO DIE IN SUBURBIA 1518円 CD ・ ニュージャージーの4人組キラーパンク/ハードコアバンド"NIGHT BIRDS"2013年リリースの2nd ALBUM入荷!! 前作同様にearly 80s WEST COAST HARDCORE PUNKの影響を伺わせるキャ ッチー&アグレッシブなキラーパンク/スケートパンク/ハードコア全14 曲収録!!
COME TO GRIEF THE WORST OF TIMES※在庫切れです※
1958円 CD ※在庫切れです※
・ 元GRIEFのメンバー(G/Vo. Terry Savastano(GRIEF、DISRUPT)、Dr. Chuck Conlon(GRIEF)が結成したDOOM/SLUDGE CORE、COME TO GRIEFの 1st12インチがFUCK YOGAよりリリース!!地を這いずりまわる超重低 音激ヘヴィサウンド全4曲入り!!悶絶必至!
NIGHT BIRDS THE OTHER SIDE OF DARKNESS 1518円 CD ・ Ergs!のベースとPSYCHED TO DIEのギターが ERGS!のJOEがベース、HUNCHBACKのMIKEがギターで在籍するUSニュージャージーの4人組ハードコアパンクバンド、NIGHT BIRDSの2011年発表1stアルバム入荷!!80年代初期西海岸ハードコアパンク/サーフパンクからの影響を伺わせるキャッチーかつアグレッシヴなハードコアパンクサウンド全13曲!
ANNY ATTACK PSYCHOBILLY※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※
・岡山サイコビリーバンド"ANNY" 5曲入りCDミニ・アルバム!!
日本全土を巻き込んだ日本サイコビリー・ムーヴメントの真っ只中だった2003年結成。純然たる岡山生まれで岡山育ち、岡山サイコビリーとして現在も精力的に活動しているANNY(アニー)が怒濤のリリース・ラッシュを展開する。
全国の様々なバンドを自主企画(岡山サイコビリー狂會主催)「PINK NIGHT」に招致し、その存在を惜しげもなく見せつけ、名前を轟かせているANNY。
西日本を代表するサイコビリー・バンドにまで登りつめた彼等から今、目がはなせない。
過去にリリースしてきたサイコビリー括りのコンピレーション作品や自主白盤とは確実に一線を画す内容の今作は7年前にRUDE RUNNER RECORDSからリリースされたUKのCoffin nailsとRock-It Dogのメンバー達によるプロジェクト・バンドThe Rocker Coversとのsplitアナログ盤をも確実に凌駕していると断言できる。 16年という活動歴とは反比例する初期衝動全開の弾けっぷり。
齢を重ね落ち着くどころか更に加速する突撃サイコビリーは正にタイトルに偽りなしの「ATTACK PSYCHOBILLY」そのもの。
猛る吉備の血か?温羅の生まれ変わりか?パンクに近い質感のヒリヒリするような激情サイコビリーが同時発売される5曲入りCDミニ・アルバム、7インチ・シングルにしっかりと刻み込まれている。
さあ満を持してANNYの登場だ。世界を狂気で塗り替えろ。
THE PRISONER / VILLAINY PRISON RECORDS 景山潤一郎
収録曲:1. GO TO HELL 2. PxWxC 3. 13killer 4. GIVE ME FAME 5. Let Forever
THE INDEX HISTORY DEX 1650円 2CD ●1985年結成しパンク、ホワイトレゲエ、ニューウェーブを自由自在に操るOi PUNK BAND 「THE INDEX」。
バンド生誕より34年目を迎え1st Album〜最新アルバム,無料配布,DEMOの様々な音源の歴史をまとめた2枚組ベストアルバム完成!
鍵盤には、奥野真哉(SOUL FLOWER UNION)参加の曲を含む全45曲収録。24Pブックレット・特製ケース付。
収録曲:
[control.1]
01.Make merry(2nd Album)
02.It’s all right(3rd Album)
03.Can’t do a rush act(4th Album)
04.Fly forever 4 fathers(3rd Album)
05.電撃Fuckin roll(5th Album)
06.The Situation is getting worse(4th Album)
07.Only history holds the answer(2nd Album)
08.United ONE(3rd Album)
09.Raise your voice & rise the flag(new)
10.JUSTICE(3rd Album)
11.夕暮れ橋と庵(4th Album)
12.Color of the glove chanes(3rd Album)
13.Rock steady beat OK(4th Album)
14.King of the racing(new)
15.The NEW YOU(4th Album)
16.FIST(5th Album)
17.青い焔(4th Album)
18.THE GAME(4th Album)
19.存在しない未来のしるし(BITE AND DIVIDE V.A.)
20.Transcent the time space we haven't seen yet!(3rd Album)
21.INDIAN ROCK(2nd Album)
22.迷宮の十字路(V.A 4 HEAD CRASH2)
[control.2]
01終わり無き暴動(Western carnival) 1990
02.Don’t lost time(1stソノシート)
03.あどけない憂鬱なふり(DEMO) 1986
04.雲の下で(1st EP) 1999
05.Make merry (1stソノシート) 1985
06.NITARIGUY(DEMO) 1995
07.天国と西吹く風(1st EP) 1999
08.ハニーベイビー(無料配布TAPE) 1991
09.遠き世の果て(DEMO) 1994
10.King of the racing(2ndソノシート) 1988
11.奇跡(Live at BEARS) 1991
12.This isn’t final riot(2ndソノシート) 1988
13.偽りの可能性(1st Album) 2001
14.Dream in the actuality(1stソノシート) 1985
15.飛んで火に入る真夏のハーレム(DEMO) 1994
16.Are you ready? only just go(無料配布tape) 1991
17.理由はなくぶらり(1st EP) 1999
18.素直になれない自分(live at EGG PLANT) 1989
19.U・Y・N TRAIN(Western carnival) 1990
20.Don’t lost time(無料配布tape) 1991
21.前へ進め(1st EP) 1999
22.Are you ready? only just go(2ndソノシート) 1988
23.INDIAN ROCK(無料配布tape) 1991
D.U.D. ドロヌマ 1650円 CD ●2015年大阪で結成。関西最古参ENOLA GAY、80年代大阪を席巻したANTI、RAWハードコアTERMINALのメンバーが集結したハードパンクバンド「D.U.D.」の1stミニアルバム。パンク生誕から40年、未だくすぶり続ける導火線が不発弾に火をつける!
収録曲:1. Around the world 2. Mind control 3. トリカブト 4. ドロヌマ 5. 眠レヌ夜 6. Too late
非常階段 極悪ライブ’81+凶悪ライブ’81※在庫切れです※ 2200円 DVD ※在庫切れです※
・かつてDVD-Rで販売されていた非常階段の伝説的ライブ映像 「極悪ライブ'81(新宿ロフト)」と「凶悪ライブ'81(同志社大学)」が 2in1でプレス盤DVD収録。非常階段史上最も凄まじいライブがここに!
■極悪ライブ'81:
1981年8月に新宿LOFTで行われた非常階段のライブをノーカットにて収録。
メンバーの破壊行為、放尿、生魚、ミミズ、ゴカイ、布団、納豆などが飛び交う、 初期非常階段の超過激なステージ!
ライブ終了後、新宿LOFTのスタッフ全員が「今後このバンドをLOFTに出演させるならお店を辞めます!」と訴えたという逸話も。まさに伝説のライブ映像!(23分)
■凶悪ライブ'81:
1981年11月に京都・同志社大学の学園祭会場で行われた、暴虐の限りを尽くした初期非常階段の凶悪なステージを収録。 逃げ惑う観客、スタッフ、カメラマン!地獄絵図のライブをこのDVDで体感せよ!(19分)
メンバー:JOJO広重、T.美川、ZUKE、OKA、セミ丸ほか
CRACKS ZOMBIE TRAIN 2546円 CD ※在庫切れです※
・「CRACKS」が2年5ヶ月ぶりに放つ待望の最新作アルバム!!
日本サイコビリー・シーンのトップバンドとしてワールドワイドに影響を与え、シーンを牽引してきたサイコビリー・ゾンビ・ロックバンド「CRACKS」の最も革新的な挑戦に満ち溢れた結成20周年記念作品となる2019年最新作!タイトルはズバリ「ZOMBIE TRAIN」!!
結成開始から20年間、強烈なゾンビメイクによりアンダーグラウンド・ロックシーンの中で、一際異彩を放ち続けるヴィジュアル・コンセプト、それとは裏腹なメロディアスでPOPに優れた楽曲、そして徹頭徹尾、ホラー映画とシリアルキラーをテーマにした日本語歌詞。スペインで開催されるサイコビリー・シーン世界最高峰フェス「PSYCHOBILLY MEETING2019」にも出演が決定。
ジャケットアートワークは"THE METEORS"をはじめ数々の海外のPSYCHOBILLYバンド、そしてCRACKSの前作も手掛けた世界最高峰のモンスター&ゾンビ・メーカーPaskal Millet!
「Almost Saturday Night」(John Fogerty)、「For Your Love」(The Yardbirds)、「Stone Cold Crazy」(QUEEN)のカヴァーも収録!
ASOCIAL TERROR FABRICATION // INSTINCT OF SURVIVAL SPLIT※在庫切れです※ 2728円 LP ※在庫切れです※
・ 2018年6月30日〜7月にかけてJAPAN TOURを行ったドイツのINSTINCT OF SURVIVALと東京のASOCIAL TERROR FABRICATIONによるスプリットLPがUSはDOOMED TO EXTINCTIONよりリリース!!現行メタルクラスト勢の中でも注目の二バンドが織りなす饗宴は圧巻!!ASOCIAL TERROR FABRICATION3曲、INSTINCT OF SURVIVAL8曲収録の全11曲入り!推薦!
COME TO GRIEF THE WORST OF TIMES 2618円 LP ・ 元GRIEFのメンバー(G/Vo. Terry Savastano(GRIEF、DISRUPT)、Dr. Chuck Conlon(GRIEF)が結成したDOOM/SLUDGE CORE、COME TO GRIEFの1st12インチがFUCK YOGAよりリリース!!地を這いずりまわる超重低音激ヘヴィサウンド全4曲入り!!悶絶必至!!
NEON HEARTS POPULAR MUSIC 2508円 LP ・UK 70’s パンク・バンド、NEON HEARTSの1979年リリース、唯一のアルバムの再発盤がUKのOVERGROUND より再発!(2017年発表)
ポップ・パンク、ニュー・ウェーヴ、パワー・ポップ・ファンにオススメしたい作品です。 限定500枚レッド・ヴィニール!!
MASSACRE 68 EL MURO 2728円 LP ・80’s メキシコ・ハードコア・レジェンド、MASSACRE 68の2018年新作アルバム入荷!!2017年にリリースされたカセットから5曲、そしてRATTUSのカバーも収録した全12曲入り!! ダーティ&スラッシーに暴れまくる南米暴走スラッシュサウンドは初期のファンも大満足!!未聴の方も是非!!
FEROCIOUS X SVART ATT OVERLEVA 2618円 LP ※在庫切れです※
・ 2000年結成、大阪MANGEL NOISE CRUST HARDCORE「FEROCIOUS X」!!
2015年にL.A.R.V.A.からDVD付きでリリースされたディスコグラフィーCD(現在廃盤)が、US/DISTORT REALITYよりアナログ盤LPでリリース!!
日本語帯付き仕様!
インサート付き!!
彼等の軌跡を詰め込んだい全26曲入りディスコグラフィー!!
POWER TRIP MANIFEST DECIMATION 2948円 LP ※在庫切れです※
・ ※再入荷※
テキサス洲、CROSSOVER THRASH/HARDCORE「POWER TRIP」の2013年1stアルバム!! CRO-MAGS、VIO-LENCE、LEEWAY等の80年代オールドスクール・クロスオーヴァー全盛期を彷彿させる、正にメタルとハードコアがリンクした瞬間のパワーを21世紀に蘇らせる!! 全8曲入り!!
MILEMARKER OVERSEAS 2618円 LP ・チャペルヒルにて結成されたポストハードコア/シンセパンクバ ンド"MILEMARKER"が復活!
11年ぶりとなるアルバムがLOVITT RECORDSからリリース!!
全9曲入り(2016年発表)
GG ALLIN AND ANTISEEN MURDER JUNKIES※在庫切れです※
2948円 LP ※在庫切れです※
・伝説の狂人パンクロッカーGG ALLINと、1983年結成、アメリカが誇るヴァイオレンスSCUMパンク、ANTISEENとの師弟共演アルバムにリイシュー(2018年発(オリジナルは91年)
GG晩年のバックバンド名はこのタイトルからとられてます。全13曲入り!!
フルカラーポスター封入!!
PHOBIA Remnants Of Filth T-shirt 2200円 Tシャツ ●2012年発表のアルバム「Remnants Of Filth」のジャケット・デザインTシャツが入荷!
■ボディ:GILDAN Heavy cotton
■サイズ:M
サイズ詳細:
着丈:約70cm / 身幅:約49cm
GREASE UP MAGAZINE VOL.16※在庫切れです※ 1019円 BOOK ※在庫切れです※
●リトル・エルヴィス・リュウタ氏が責任編集のロカビリー雑誌「GREASE UP MAGAZINE」第16号!! 
[特集:サイコビリー]
●サイコビリーの歴史
●時代を語るサイコビリー
●スペイン・サイコビリーミーティング
●サイコビリーファッション
●サイコビリーになりたい
●サイコビリーの主張
●ディスクガイド100選

●ドライボーンズ代表・酒丸(インタビュー)
●少林兄弟(インタビュー)
●ザ・ボルディーズ(インタビュー)
●チャーリー・フェザース
●ラ・バンバ
●フジヤマ
…etc!!
SETE STAR SEPT SACRIFICE 1870円 CD ●2004年結成!日本のノイズグラインドデュオ「SETE STAR SEPT」 の2ndアルバム"Sacrifice"のCD盤が、マケドニアのFuck Yogaレ コードよりリリース。日本語帯付きのデジパック仕様。全24曲入 り!!
JUDICIARY SURFACE NOISE 2200円 CD ●テキサス産メタリックハードコア/クロスオーバー・ハードコア バンドJUDICIARYの2019年2ndアルバム。GOD'S HATE、KNOCKED LOOSE、MORTALITY RATEのメンバーがゲスト参加。
Taylor Young (NAILS、TWITCHING TONGUES)プロデュースによる 全9曲入り!!
MARTYRDOD IN EXTREMIS  2090円 CD ・ SKITSYSTEMのGuも在籍のSWEDEN産ハードコアバンド!!2004 年レコーディングの2ndアルバムが再入荷!ツインギターの重厚 さとTRAGEDYを彷彿させる悲壮感あるメロディーの融合はネオク ラストファンにもお薦め! 全11曲入り!!
Children Of Technology Apocalyptic Compendium - 10 Years In Chaos, Noise And Warfare 2068円 CD ※再入荷!※
・イタリアン・スピードメタル/メタルパンク「CHILDREN OF TECHNOLOGY」の活動10周年を記念し、これまでにリリースしたシングル、スプリット、デモ、コンピ参加曲をまとめた編集盤CDがHELLS HEADBANGERSよりリリース!! 10 YEARS IN CHAOS,NOISE AND WARFARE!! BLACK UNIFORM、BATHORYのカバー含む全17曲収録!!
SKITSYSTEM Gra Varld-Svarta Tankar ※在庫切れです※
1738円 CD ※在庫切れです※
・ SWEDEDNハードコア"SKITSYSTEM"の99年発表の1stアルバムが HAVOCより待望の再発!全14曲入り!!
ROMANTIC GORILLA SAME TITLE 1518円 CD ●90年代のJAPANESE POWERVIOLENCE/THRASHハードコアシーンを代 表し、海外でも人気を博したROMANTIC GORILLAの98年発表1STア ルバム! 女性ボーカル"GORI"氏率いるファン&ポップかつウルトラバイオ レンス・チューン満載の全19曲入り!!
ANTI PRODUCT ※在庫切れです※
EP'S OF AP 1518円 CD ※在庫切れです※
・90年中期から後期にかけて活動していたニューヨークの女性男性ツインVo.ポリティカル・ハードコアパンクバンド! '96年、'97年に発表された2枚のシングルと3rdとして予定されながら未発表となってしまった音源を収録した全21曲入りコンピレーション!!
GREENMACHINE MOUNTAINS OF MADNESS※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※
・ GREENMACHiNEが15年振りに放つフル・アルバム!! 自ら標榜するHARDCORE ROCKをさらに突き詰めた渾身作!! ■GREENMACHiNEが『THE ARCHIVES OF ROTTEN BLUES』から実に15年振りにフル・アルバムをリリース! ■新体制となってからリリースした初の音源『FOR THE NIGHT AND BLOOD EP』(2016)、ワールドワイド・リリースが実現したフランスのHANGMAN'S CHAIRとのスプリット作(2017)、Jacob Bannon(CONVERGE)キュレイターによるオランダでのRoadburn Festival 2018への参加、そして国内でのライヴ活動を続けていた近年のGREENMACHiNE。その全てがインパクト大だったが、誰もが待ち望んでいたのはフル・アルバムだった。 ■原点回帰を思わせる自発・積極性で、一気に楽曲を書き上げ自らレコーディング。敢えて制作期間を短く設定、その中で繰り返したスタジオ・セッションより生みだした珠玉の13曲を収録。自ら標榜するHARDCORE ROCKをさらに前進させる攻めの姿勢が顕著且つ最大限の効果を生んだアルバムだ。 ■これは『Ace of Spades』だ! 『Vol.4』だ! 『…And the Circus Leaves Town』だ! 『…And Justice for All』だ! 『South of Heaven』だ! 『Lip Cream』だ! 何が言いたいかって? サイコーな4thアルバムが完成したってことだ!
CRIATURAS La Oscuriad Continua 1500円 CD ●2010年結成のテキサス産FEMALE VOCAL SUPER HARDCORE PUNK BAND「CRIATURAS」が2019年3月末に遂に来日!!
そのタイミングに合わせて作られたこのCDは今までリリースされた12"、2枚の7"、LPに収録曲からメンバーが選りすぐった曲に未発表曲2曲も追加したトータル18曲入りベスト盤CD!
メンバーが在籍している、していたバンドを挙げると、KURRAKA, VAASKA, SEVERED HEAD OF STATE, J CHURCH, DESKONOCIDOS, SIGNAL LOST, THE IMPALERS, POWER TRIP, etc... という最高峰のパンク・ハードコアバンドをやってた(る)メンバーが集まったという、まさにモンスター級ハードコアパンクバンドだということが容易に想像できるでしょう!!
80年代の各地のハードコアを昇華、爆裂させ、そこにTHE COMESチトセ氏からの影響大だというDRUのスクリーミングボーカルが搭載された最高峰ハードコアパンクの集大成ここにあり!!
NEUROOT NEUROLOGY 1983-2019 2200円 2CD ・オランダの80's HARDCORE隠れ名バンド「NEUROOT」が初の来日ツアー敢行に合わせ、ディスコグラフィーCDをリリース!
自主制作のテープ音源(その後LPで再発)から、Pusmortからリリース予定でありながらテストプレスのみでお蔵入りとなってしまったFratricideとのスプリット用の音源(Right Is Mightというタイトルで後にリリース)、更には再結成後の音源まで、まるっとカバーしたディスコグラフィーCD!2019年作の最新録音源では同郷オランダのパンクバンドFlyin'Spiderzのカバーもあり。近年ライブの音源も収録されており、とんでもないボリュームの2CD仕様。皆様初期のユーロ色全開のハードコア・アタック・サウンドはお好きかと思いますが、近年作品の硬派な骨太感も是非ご体感いただきたい。大枠の"ロック"を広く吸収した玄人ハードコアサウンドでこれまた素晴らしい。そしてオフィシャルの単独作では初のCDリリースとなります。
収録曲:

●from NAZI-FREI EP (Artcore Fanzine 2019)
01.Nazi-Frei 02.World War III 03.City Boy 04.American Dream 05.Tolerance (slight return)
●from OBUY AND DIE! Album (Civilizaton Recs. 2018)
06.Obuy and Die! 07.Tolerance (No Pasaran) 08.Conformity Kills 09.Never ending Wars 10.Rattrap (part 1 & 2) 11.The Aftermath 12.Fuckoshima
●from PLEAD INSANITY Album (Hageland Hardcore recs.1988)
13.4th Roman Empire 14.Going Mad 15.Nightmare of Humanity 16.The End 17.S.D.I. 18.Ignorant 19.Broken Will 20.Politicians & Businessmen 21.The Curse of Wealth 22.Hungry Children 23.World War III 24.Heavy Metals 25.Macht Kaputt Wass Euch Kaputt Macht

●from RIGHT IS MIGHT EP (Smeul recs. 1985) / Album ( Havoc Recs. 2012)
01.(Wir) Sind die Ratten vom Müll 02.Politicians & Businessmen 03.Alarm 04.The Lie They call The Truth 05.Nightmare of Humanity 06.World War III
●from MACHT KAPUTT WASS EUCH KAPUTT MACHT Album (Coalition / Prügelprinz 2009 / Music Casette (Smeul recs / Limbabwe 1982)
07.Ignorant 08.Conservative 09.Police Provocation 10.Dogs of the System 11.GBO Gestapo 12.Won’t Conform 13.Macht Kaputt Wass Euch Kaputt Macht 14.State Brain 15.Royal Menace 16.Crisis 17.Democracy
Live tracks
●from Live Willemeen Arnhem (NL) 2017
18.Broken Will 19.Politicians & Businessmen 20.The Lie They call The Truth ●from Punkathon sampler 2017
21.Broken Will 22.American Dream ●from Live Chonqing (CN) Nuts july 2018
23.Conformity Kills 24.Obuy and Die!
●from Live Rotterdam Baroeg (NL)august 2018
25.The Lie they call the Truth 26.World War III
TOTAL JERKS FEAR 1320円 CD ・BREAK THE RECORDSからリリースされた前作が各地のこの手の音が好きな方より大絶賛を受けた、インドネシアはジャカルタのオールドスクールハードコア「TOTAL JERKS」の最新音源!
前作の時にチェックしていただいた方はご存知かと思いますが、基本的には怒涛の勢いで繰り出すオールドスクールなハードコアサウンド(非ゴリゴリ)。
しかしながら特徴的なギターの音についつい注目しちゃいますね。まったく伸びない音のギターソロとか本当にグッときます。急に心のツボを刺激するメロディーラインも飛び込んできたりして、全く予断を許さない感じが彼らの最大の特徴。今回も10曲収録ですがサクッと聴けちゃいますので、肩肘張らずに楽しんでください。
収録曲:1.Intro 2.Depresi 3.Sudah Gila 4.Help Me 5.Tanpa Henti 6.Fear 7.Hilang Arah  8.I Hate Myself 9.Muak 10.Broken Life
Lengyo 夜更かし天使の唄 2200円 CD ・地元広島にのみならず各地で話題を呼ぶ孤高の吟遊詩人、LENGYO !!ソロ名義では9年ぶり!待望の2018年末にリリースされたば かりの新作が入荷!!今回は自身のpf/voに、全曲、マルチ・イ ンストゥルメンタリストでレコーディング技術にも精通した、岡 野 元さんにDrums/Bassで参加して頂き、約4年の制作期間を経て 2人で完成させた自信作です! lengyoの初期(2008)から中期(2014)にかけての16曲を収録! 独自の世界観を堪能あれ! お薦め!
RIWEN THE COLD 2838円 LP ・DS-13のChristoffer Jonssonも在籍、CULT OF LUNA、TOTALT JÄVLA MÖRKER、WARVICTIMS等の強力メンバーによるSWEDEN5人組BRUTAL HARDCORE「RIWEN」2015年1stアルバム!
ブルータル&メタリックな強靭サウンド全12曲!
NO ZODIAC ALTARS OF IMPURITY 1540円 CD ●シカゴ産ブルータル・デスメタリック・ビートダウンHC「NO ZODIAC」の2017年3rdアルバム!
残虐に切り刻まれるリフ、容赦ないブラストビートに地獄のロウ・デスボイスと、サウンドプロダクション含めデスメタル化の進行著しいですが、えげつない落としもきっちり搭載、荒れ狂うピットが容易に目に浮かびます。ゲストボーカルでTrack.3にKOBA氏(LOYAL TO THE GRAVE)、Track.6にTrevor(BLACK DAHLIA MURDER)、Track.9にKarebear(SUBURBAN SCUM)が参加!全10曲収録。
ADAMOSTE KINGS DRINK AND SING LOUD ※在庫切れです※ 1100円 CD ※在庫切れです※
・全ての酔いどれとロクデナシどもへ叫ぶ DRINK AND SING LOUD!
酒を掲げよ!声を上げろ!
1997年結成の博多DRUNK SKA PUNKバンド5人組「ADAMOSTE KINGS」
アルコールとパンクロック、そしてスカを全て飲み干す!
「DRINK & SING LOUD」は飲んだくれやロクデナシ達へのアンセムであり、力強くシンガロングなナンバー。
「STEP FORWARD」はシンプルストレートなパンクナンバー。ライブでも定番のスピード感あふれる曲。
「VOICE OF YOUTH」は行き場のない若者の噴き出しそうな感情を哀愁漂うメロディーで表現した一曲。
ADAMOSTE KINGS 3曲入りCD「DRINK AND SING LOUD」酒を片手にフルボリュームで聴くべし!
Lengyo & Do The Camel Walk Rudie's Holiday 1650円 CD ・広島発、PUNK経由の孤高のピアノマン「Lengyo」と小粋なブギーマン達「Do the Camel Walk」のユーモアとペーソスに満ちた斬新なコラボレーションアルバム!
久々のバンド形態サウンドもカッコよすぎです!
SCHEISSE MINNELLI WAKING UP ON MISTAKE STREET 1650円 LP ● 2018年9月に大阪のBRONxxxのサポートによりJAPAN TOURを行ったドイツはフランクフルトのSKATE PUNK/CROSSOVER HARDCORE "SCHEISSE MINNELLI(シェイセ ミネリ)"の2018年発表5thアルバム入荷!! 2003年結成、アメリカ人2名とドイツ人2名による米独混合スケートパンクバンド!!キャッチーかつ疾走感たっぷりのSKATEサウンドは往年のRKL感もあるな! と思ったらジャケットアートはRKLプロペラ君のアートでもお馴染みのDAN SITE氏によるものです!! 全12曲収録!!
WOLFBRIGADE COMALIVE LP(リリース10周年記念盤/レッドクリアー盤) 2200円 LP ●スウェーデン出身の大ベテランD-BEAT CRUST HARDCORE「WOLFBRIGADE}の名盤"COMALIVE"(4thアルバム)がリリースから10周年を記念して'18年リマスター再発(メンバーがリマスター作業していま す)。
もはや説明不要のSWEDISH D-BEAT HARDCORE全14曲!!!(2018年作)
DILDOS BAD ADVICE T SHIRT CAROLINA BLUE ※在庫切れです※ 2750円 Tシャツ ※在庫切れです※
●■BODY COLOR:CAROLINA BLUE
■INK:WHITE & RED (GILDAN社製4.5 oz)DOUBEL SIDED PRINT
DILDOS BAD ADVICE T SHIRT GRAPHITE HEATHER 2750円 Tシャツ ●■BODY COLOR:GRAPHITE HEATHER
■INK:WHITE & RED (GILDAN社製4.5 oz)DOUBEL SIDED PRINT
SIZE
●SMALL 着丈67cm身幅47cm袖丈20cm
●MEDIUM 着丈70cm身幅50cm袖丈20cm
●LARGE 着丈73cm身幅53cm袖丈20cm
※ご注文の際には「コメント欄」にてご希望サイズをご指定ください。
DILDOS BAD ADVICE T SHIRT WHITE 2750円 Tシャツ ● ■BODY COLOR:WHITE
■INK:BLACK & RED (GILDAN社製4.5 oz)DOUBEL SIDED PRINT
SIZE
●X SMALL 着丈64cm身幅44cm袖丈20cm
●SMALL 着丈67cm身幅47cm袖丈20cm
●MEDIUM 着丈70cm身幅50cm袖丈20cm
●LARGE 着丈73cm身幅53cm袖丈20cm
●X LARGE 着丈75cm身幅56cm袖丈20cm
※ご注文の際には「コメント欄」にてご希望サイズをご指定ください。
DILDOS BAD ADVICE T SHIRT BLACK 2750円 Tシャツ ● ■BODY COLOR:BLACK
■INK:WHITE & RED (GILDAN社製4.5 oz)DOUBEL SIDED PRINT
SIZE
●SMALL 着丈67cm身幅47cm袖丈20cm
●MEDIUM 着丈70cm身幅50cm袖丈20cm
※ご注文の際には「コメント欄」にてご希望サイズをご指定ください。
SEDITION EARTHBEATS OF DESTRUCTION II JAPAN TOUR POSTER 1650円 グッズ SIZE : A2 ( W 420 mm / H 594 mm )
See Her Tonite Could You Be My Little Movie Star? 1760円 CD ●青くせつない独自の世界観を持つ千葉の重鎮ポップパンクバンド「See Her Tonite」3rdアルバム!全12曲収録。
GHOST SYNDICATE COOL SHOT SKA / 友を待つ 1650円 7EP ・1988年の結成以来、The Ska FlamesやDeterminations、EGO-WRAPPIN'などとも共演を重ねてきた30年のキャリアを誇る仙台のレジェンダリー・バンド「THE GHOST SYNDICATE」。
磨きあげた個々のスキルと肩ひじ張らないスタイルが融合された、円熟味に溢れる素晴らしい新曲を届けてくれました。
A面の"COOL SHOT SKA"は、重厚なブラスが折り重なる迫力のあるファンキーなスカ・ナンバー。曲の後半に向かって、エモーショナルなソロ・パートや掛け声でさらに熱量をあげていく展開は圧巻です。B面「友を待つ」は、奥行きのあるふくよかなサウンドに、ピアニカの甘いメロディのアクセントが利いたトロピカルな雰囲気の1曲。ゆったりとした時間の中に流れるセンチメンタルな赴きが胸に迫ります。
KODAMA AND THE DUBSTATION BAND IN THE STUDIO 3630円 2LP 在庫切れです
・こだま和文率いるKODAMA AND THE DUB STATION BAND、名作が2LPで初アナログ化!
'99年、一夜限りのライブの為に結成されたDUB STATION BAND。リハーサル・スタジオでの演奏を、こだま自身がモノラル・カセット・テレコで録音したあの名作が初アナログ化。熱い音のドキュメントがレコード針を通して蘇ります!
MUTE BEAT以降、10年ぶりにバンドで演奏するこだま和文のスタジオ・セッションを録音し、日本最初で最高のロッカーズ・サウンドと称賛された本作。この日が初めてのセッションとなるDUB STATION BANDメンバーたちの張り詰めた緊張感と生々しい音の迫力が、息づかいまで聴こえてきそうな臨場感でパッケージされています。
収録されているのは、こだま和文お馴染みのレパートリー。MUTE BEAT時の名曲"LANDSCAPE"や"FUNKA DUB"に加えて、ジャズ・スタンダード"TAKE FIVE"やフォークダンス定番"JENKA"、そして浅川マキの日本詞バージョンでも知られるアメリカ民謡「朝日のあたる家 ~ DUB VERSION」、The Ronettesのガールズポップ・クラシック"BE MY BABY"など、ジャンルの垣根を越えた珠玉のダブ・カバーたち。ジャパニーズ・レゲエ~ダブ・ファンのみならず、世界のレベル・ミュージック・ファンに聴かれるべき伝説的傑作です。
収録曲:
[Disc 1] 1.LANDSCAPE 2.朝日のあたる家 ~ DUB VERSION 3.TAKE FIVE 4JENKA 5.LIGHT & WIND
[Disc 2] 1.FIRE FIRE 2.熱風の街 PART 1 3.熱風の街 PART 2 4.FUNKA DUB 5.BE MY BABY
U SPAN D YES POINT 2546円 CD ●九州福岡が誇るファストスラッシュハードコア番長"U SPAN D"初のフルアルバムを遂にリリース!!
アメリカンハードコアを基本とし、ハイスピードでありながらnotグラインド(ここ重要!)でなりふり構わず暴走するJEEPANのドラム。そこへのたうちまわる大蛇のようなK5のベースが絡み合う事で産まれる特異なリズム。さらにブルース/ハードロックを消化したGOTTANのギターサウンドは高速回転チェーンソーさながらの切れ味。そのエッジの効いたサウンドにジャパニーズハードコアが持つ不穏さと、こぶしを効かせまくった日本人的歌心をふんだんに孕んだRUSHのボーカルが炸裂し、シンガロング必至の熱いコーラスパートでオーガズム昇天必死!!
フリークにはおなじみの楽曲も日本語詞にアップデートされ、過去の音源を未聴の方もアレンジ含め聴き比べることを推奨!また#10ではジャンルを飛び越え躍動し続ける、ハイパーパーティハードコアバンド《STARTER》のYOUTH-K氏がゲストボーカルとして花を添える。
結成22年、一度もメンバーチェンジを行わず濃く深いくさびで繋がれた四人の不良オヤジ達が放つ、酸いも甘いもごちゃ混ぜのメガファストスラッシュコアを喰らえ!
フロアを熱狂とモッシュの渦に巻き込み続ける、現場叩き上げの多彩な全15曲にあなたはド肝を抜かれる!! スラッシュハードコアの新たな解答がここに!
xグラインドサアフx. NUKEY PIKES. VIVISICK. TOMORROW. EXCLAIM. CRUCIAL SECTION. HERESY等々好きな人に大推薦!!!
収録曲:01FUCKIN' ROCK 02LIGHTNING STRIKES 03GREEN HELL 04Mr. TEXAS 05NEW VALUE 06WONDERING AS IT FLOWS 07LOW SENSE HIGH ENERGY 08DESIRE 09LEARNING 10CREAT YOUR REALITY 11AGAINST THE FUTURE 12CONSIDERED JUDGEMENT 13YOUTH BANDIT 14RISE ABOVE 15MOSH ALL 3rd
PRISONER THE VERY BEST OF THE PRISONER 2004-2018※在庫切れです※ 3056円 CD ※在庫切れです※
・東京アンダーグラウンド・パンク・ロック・シーンの最終兵器、リアル・ストリート・ロックバンド「THE PRISONER」。リアルで激情的な歌詞が多くの人々の胸を打つ珠玉の名曲の数々全15曲を現在の最新メンバーによる究極の再録音ベスト・アルバム!!!
日本全国縦断ツアーを勢力的に絶え間なく続け、ライヴ・パフォーマンスで見せる凄まじき「歌唱力」と「演奏力」。そして圧倒的な「存在感」と「人間力」に誰もが衝撃を受け、魂を揺さぶられ、全国規模で熱狂的支持者を増殖拡大させるTHE PRISONER。我々の中に絶え間なく立ち上がる「怒り」、「憎悪」、「嫉妬」の先にあるもの、それを超克する「その先の美しき地平」とは何なのか?「明確な日本語によるロックバンド・サウンド」により、常に我々の心の襞を突き刺し続ける、秀絶なる名曲群が揃い踏みした、究極のベスト・アルバム完全最新録音作品。 そして、待望の9枚目最新フル・アルバムを現在制作中、春にはリリース予定。その後、全国縦断ツアーを計画中!!!
収録曲:01 LETTER 02 漂流銀河 03 COLOURS 04 STAY FREE 05 FRIENDSHIP TRAIN 06 CASABLANCA 07 キラリかがやく。 08 I DON'T KNOW WHY -partII- 09 小さな手 10 かくれんぼ 11 ROCK‘N’ROLL PEOPLE 12 BELIEVE IN NOW 13 喜びの歌 14 永遠 15 SONG OF THE FAILURE -2019-
GRUESOME STUFF RELISH Teenage Giallo Grind 990円 カセットテープ ・2000年結成、スペイン産ゴアグラインド・デスメタル「GRUESOME STUFF RELISH」。
同じくスペインのHAEMORRHAGEを彷彿する楽曲にB級ホラー映画を題材にしたコンセプト!
CARCASS、HAEMORRHAGE、IMPETIGOなどのゴア・スプラッターデスグラインドファンにはおすすめのバンドです。2002年にRazorbackからリリースのファーストにこれまで未発表だった”Cannibal Ferox” デモ音源を追加収録してジャケも新たに再発、カセットテープヴァージョン!プロコピーカセットテープ、収録時間 : 43曲41分
HEINOUS The Basement ※在庫切れです※ 1320円 CD ※在庫切れです※
・2018年にジャパン・ツアーも敢行したアメリカ・アリゾナ出身のゴアグラインドバンド「HEINOUS」新作!
ハードコア色の強いグラインドコアに影響を受けた楽曲にゴアグラインド特有のピッチシフトヴォーカルエフェクトによるゴボゴボの下水道ヴォーカルが炸裂したゴアグラインド。
スウェーデンの元祖ピッチシフトゴアグラインド、REGURGITATEやオランダのLAST DAYS OF HUMANITYが好きなファンにオススメ。
LP、カセットテープなど各種フォーマットでリリースされた2018年15曲収録のフルアルバム、ブラジル盤限定300枚CDヴァージョン。
CORPORAL ARTS CORPORAL ARTS 1650円 BOOK ・1994年と1995年に日本で自主発行されたファンジン「CORPORAL ARTS」 再発本が少量再入荷!!
日本より海外でカルトな支持を持つシリアルマーダーデス・グラインド、CATASEXUAL URGE MOTIVATIONのメンバーが1994年に自主発行していたファンジン、CORPORAL ARTSをマレーシアのファンジン、Repulsive Regurgitation Zineが再発。
1994年と1995年に発刊された2冊をまとめたアーカイブ本。
当時のアンダーグラウンドシーンで活躍していたデスメタル、グラインドコアバンドのインタビューやレビューを多数掲載。A4サイズ / 152ページ ※英語です。
掲載バンド:CATASEXUAL URGE MOTIVATION IMPETIGO GORE BEYOND NECROPSY MEAT SHITS DERANGED GUT REGURGITATE C.S.S.O. NECRONY NASUM INTESTINE BAALISM BLOOD DESPERATE CORRUPTION EXHUMED FINAL EXIT
BUTCHER ABC Butchery Workshop 2002 - 2009 1650円 CD ●国産デス・グラインド「BUTCHER ABC」の2002年から2009年までの音源を収録した初期音源集が リマスターしてのセカンドプレス入荷!!全21曲収録。
収録内容:[1-5] : “Butchered At Birth Day” 2003 [6-10] : “Butchered Feast Of Being” 2006 [11-15] : Split with GENERAL SURGERY 2009 [16] : Split with DEAD 2007 [17] : Grind Bastards Comp 2007 [18 – 20] : Live Trax [21] : “Promo Demo 2002”
BIRUSHANAH//DRAIN THE SKY SPLIT ※在庫切れです※
1019円 LP ※在庫切れです※
・大阪発、民族的メタルパーカッション異形のプログレッシブスラッジメタル「BIRUSHANAH」と、 伝説のUS HARDCORE「HIS HERO IS GONE」のベースCarl Auge率いる「DRAIN THE SKY」SPLIT!!
BIRUSHANAH 魔境 -MAKYO- 3056円 2LP ●大阪を拠点とするプログレッシブアンダーグラウンド「BIRUSHANAH」のバンド史上初のベースレス編成になってからの5曲収録の2015年音源のアナログ盤!2枚組見開き仕様ジャケット!
これまでの重低音鳴り響くドゥームリフは健在ながらよりアジアンテイストが増し、サイケデリックに輝く唯一の弦楽器であるギター、独特の音階感が増し民族音楽的色合いが濃厚になったメタルパーカッションに変化自在かつ鈍器のごとき無慈悲さとストイックな余韻を轟かせる ドラム、軋む魂を掃き出し情念に燃えながらも独自の節回しで過去最高に歌ものに近づいたアプローチを 繰り返すヴォーカル、一見難解ながらも深遠かつロマンに溢れた歌詞、これらが渾然一体となり更にゲストによる和太鼓が瑞々しい緊張感を生み出す本作は、不遇を乗り越えた先に辿り着いた禊の境地であり流れ着いた孤立の彼岸。 地獄の祭囃子と称されるトライバルなドラムとメタルパーカッションが打ち鳴らされ変拍子を織り交ぜたスラッジ〜ドゥームメタルに呪いの和音階が浮かび上がり暗黒かつ極彩色の世界観が壮大なスケールで存分に描かれた最高作品。 冒頭曲で和太鼓としてゲスト参加しているのは元EPIDEMIC CAUSEのギタリストであり和太鼓集団、倭太鼓飛龍のメンバーとしての活動を経て退団後現在も和太鼓奏者として活躍するSHINGO TOMIMATSU氏。 録音は現PALMのギタリストでもあるAkira Inada氏。ジャケットアートワークは前作(Hinimishigoronaya〜)と同じくex.CAVO、現在はYonarte Tattooを運営するタトゥーアーティスト、ヨナルテ氏。
収録曲: 1.薔薇小夜モ兎(Barasayomoto) 2.車輪(Sharin) 3.星々ノ名残(Hoshiboshi no nagori) 4.瞼色ノ旅人(Mabutairo no tabibito) 5.鏡(Kagami)
トータル件数: 14816件   前の250件  3751-4000  次の250件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60