トータル件数:814件前の25件376-400次の25件 |
写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | BOLLOCKS | No.45 | 1100円 | BOOK | ・日本唯一のパンク専門誌はただ今絶好調!!
次号表紙はKATSUTA(EXTINCT GOVERNMENT / TOKYO HARDCORE
TATTOO)独占ロン
グ・インタビュー
<表紙・対談>
KATSUTA(EXTINCT GOVERNMENT / TOKYO HARDCORE TATTOO)独占ロング・インタビュー
<インタビュー>
UKSUBSインタビュー
THE STRANGLERS/頭脳警察
the PRACTICE/locofrank
<企画>
THE DAMNEDレポート
ANGER FLARES UKツアー
<カラー連載>
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
他にもパンクな企画が満載!!
B5判
112ページ
|
 | ERROR | ARTBOOK | 2200円 | BOOK | ・
元DESTINO FINALのメンバーでドラムを叩き、来日ツ
アーの経験も持つ、タトゥー/グラフィティアーティス
ト"ERROR"のアートブックがGreat Danceよりリリース!!
彼が手掛けたアートワーク、作品を盛りだくさんに掲載!! 全
68ページ/フルカラー!!
※画像左下の黒いロゴデザインが表紙になります。
他はサンプルアートになります。
ERROR(BARCELONA/SPAIN)
ERRORことRoberto Rodriguez は1976年スペイン北西部の都市
バリャドリッドに産まれた。
10代初頭よりERRORというアーティストネームを用いて都市公
共物へのグラフィティや公共美術への破壊行為を行う。
1992年、16歳で活動場所をバルセロナに移し、パンクの活動
家ムーブメントに参加、レコードやファンジンのディストリ
ビューターを始め、地元のアンダーグラウンドに根差すパン
クバンドのショーをセットアップし始める。
彼は MASS MIERDA、SUKO DE NABO やDESTINO FINALといった
バルセロナのハードコアバンドでもドラマーとして活躍して
おり、特にその中でもDESTINO FINALは欧米、メキシコ、日本
でのツアーを行い、現在ではハードコアの歴史に残る最も偉
大なバンドのひとつとなった。
"ERRORがタトゥーを始めたのは1998年、彼が22歳の頃。彼が
手掛ける自然や動物、シンボリックスタッフにLSDの幻覚作用
をリフレクトさせた作品は瞬く間に人気を集め、同年より欧
州の複数国でゲストワークをスタートさせる。
現在、欧州、中南米、アジアといった世界中のタトゥースタ
ジオでゲストワークを行っており、20年間超のキャリアの中
でその数はゆうに50ヶ所を超える。"
また、ERRORの活動はグラフィティやタトゥーに留まらず、近
年ではフィンランドの現代美術館 KORUNDIの依頼で同建物の
外壁への巨大壁画を手掛け、館内でタトゥーの公開施術を行
うなど公的なアートセンターがその価値を認めるものとなっ
ており、彼はその活動の幅を更に広げている。
このアートブックは彼の20年間の歴史で残した作品より、自
らが傑作と思えるものを厳選して抽出し1冊にまとめたもので
ある。是非手に取って彼のアートに触れてほしい。彼の素晴
らしいアートが多くの人の目に触れますように。(Text by
Great Dance)
|
 | 有機マフィア | Vol.8 T-shirt | 3667円 | Tシャツ | ・有機農業を営むDJ ICHI a.k.a. DIGITAL ONEによるブランド「有機マフィア」新作Tシャツ入荷!!
■デザイン:@suiko1
■ボディ:United Athleスーパーヘヴィーウェイト7.1オンス
●SMALL 着丈65cm身幅48cm袖丈20cm
〇MEDIUM 着丈68cm身幅51cm袖丈21cm※在庫切れです※
●LARGE 着丈71cm身幅54cm袖丈22cm
●X LARGE 着丈74cm身幅57cm袖丈23cm
|
 | TO FUTURE GIG 2019 | T-shirt(Sand khaki) | 3000円 | Tシャツ | ・「TO FUTURE GIG 2019」会場にて販売されたTシャツが入荷しました!!
■ボディ:UNITED ATHRE 5401-01(5.0oz)
■デザイン:河村康輔
■ボディーカラー:サンドカーキ/インク:ブラック・レッド
■サイズ
●XS(160):着丈62cm身幅46cm
●SMALL :着丈65cm身幅49cm
○MEDIUM :着丈69cm身幅52cm※在庫切れです※
●LARGE :着丈73cm身幅55cm
○X LARGE :着丈77cm身幅58cm※在庫切れです※
●XXL:着丈81cm身幅63cm
|
 | TO FUTURE GIG 2019 | T-shirt (BLACK) | 3000円 | Tシャツ | ・
「TO FUTURE GIG 2019」会場にて販売されたTシャツが入荷しました!!
■ボディ:UNITED ATHRE 5001(5.6oz)
■デザイン:河村康輔
■ボディーカラー:ブラック/インク:ホワイト・レッド
■サイズ
●SMALL :着丈65cm身幅49cm
〇MEDIUM :着丈69cm身幅52cm※在庫切れです※
〇LARGE :着丈73cm身幅55cm※在庫切れです※br>
〇X LARGE :着丈77cm身幅58cm※在庫切れです※
●XXL:着丈81cm身幅63cm
|
 | はだしのゲン | はだしのゲンを世界へ(ブラック) ※在庫切れです※ | 3000円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ・こちらはチャリティー商品の為、送料無料サービスの対象外となります。
※ご希望のサイズを「コメント欄」にてご指定くださいませ。
・ 故・中沢啓治の名作『はだしのゲン』を世界へ。こちらのTシャ ツの販売収益で、すでに製作されている「アラ
ビア語版はだしの ゲン」単行本@?E巻に続きF巻?最終巻までの発行を目指します 。世界に戦争の悲惨さ、平和の
尊さ、郷土復興への想いを訴えか ける大切なプロジェクトです。発刊に向け、より多くの皆様のご 協力をお願い致
します。
ボディー:united athre 5001-1/5.6oz
ボディカラー:BLACK
インク白/黒
仕様シルクスクリーン
|
 | TO FUTURE ZINE | issue #13 -What you want to tell children- | 0円 | BOOK | TO FUTURE ZINE 2019
What you want to tell children
-子供たちに伝えたい事-
2019年8月6日発行
free zine
issue : 13
表紙:河村康輔
編集 : 友重亜純
発行 : Guy 大小田伸二
モノクロ 44p
部数 : 6000部
●佐久間邦彦氏 インタビュー
(広島県原爆被害者団体協議会理事長 -佐久間被団協)
●前田耕一郎氏 インタビュー
(広島県原爆被害者団体協議会 事務局長 -坪井被団協-)
●未来を創るあなたへ
text by 山本晴美(山梨県在住/シンガー・ソングライター)
●「はだしのゲン」アラビア語版翻訳者紹介
text by マーヒル・エルシルビーニー氏(カイロ大学日本語科)
●大人から子ども達へ「伝える」反戦反核 - 対談
司会 & text by ガル憎
参加者 (順不同) :
TOSHI-LOW (BRAHMAN/OAU/the LOW-ATUS)
ISHIYA (Forward/Deathside)
Guy (Origin of M/to future)
後藤正文 (ASIAN KUNG-FU GENERATION/future times)
寄稿 (順不同) :
●海の上の"PUNK"? 沖縄・辺野古より君に問う
text by 西村茂樹 (LOUD MACHINE / ex. THE LOODS / ex. THE GROOVERS)
●戦争という名の健常者特権
text by Nori (Life / Distro★Rakkos)
●未来を手繰る、スコップ一杯の重み
text by SHUN (TOTALFAT)
●-子供たちに伝えたい事-について
みなさんから託されたメッセージ
戸沢淳 (ANTAGONISTA MILLION STEPS)
KO (SLANG)
田原104洋 (Mobstyles / peace & mosh)
伊藤雄和 (OLEDICKFOGGY)
YOH (ORANGERANGE)
タテタカコ (シンガーソングライター)
コウゲ (Horse & Deer)
茂木洋晃 (G-FREAK FACTORY)
松田"チャーベ"岳二 (LEARNERS)
GAQ (Volkin)
●イラスト : 西島大介 (漫画家 / dj まほうつかい)
|
 | Bollocks | No.044 | 1100円 | BOOK | ・■表紙/来日直前独占インタヴュー
GBH
■インタヴュー
OAU
10-FEET
Dizzy Sunfist
THE DISASTER POINTS
THE MINKS
SUPER JUNKY MONKY
The Wonderers
JUNIOR
RIP ADDICTION
捕虜収容所
THE THROTTLE
Jolly Bobby Sex
THE FOREVER YOUNG
THE LET’S GO’s
HAT TRICKERS × XERO FICTION
30%LESS FAT × YOUTH ANTHEM
■企画/レポート
POWER STOCK in MIYAKO 2019 ライブレポート
PUNK LIVES! 2019 〜10th ANNIVERSARY〜
怒髪天 ライブレポート
V.A.「THE SHAPE OF SKA PUNK TO COME」特集
Aggressive Dogs aka UZI-ONE & Sheer Terror Japan Tour 2019 セルフレポート
■カラー連載
叛逆者解体新書 〜PRINCE NAKAMURA(The Solution)〜
ROCKER’S TATTOO 〜登生児(The トリコロール)〜
岩下の新生姜提供 石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』〜イノウエ
アツシ(ニューロティカ)〜
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』〜高橋浩司(ex.PEALOUT,
HARISS, etc)〜
The Arms of PLAYERS 〜Shu-Hey!(THE AUTOCRATICS, RUDE BONES, 我ヲ
捨ツル, ザクレロ)〜
■連載
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』第12回 〜今こそ
スモール・フェイセス最強説を!前編〜
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
スウィート・ゲン・ザ・ジゴロックの『ゲンザ式性活様式』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
■グラビア
MDC
SECONDARMS
CITIZENS ARREST
THE TRASH
MAD3
フラワーカンパニーズ
MOROHA
ガガガSP
THE ZIPPERZ
四星球
128ページ |
 | EL ZINE | vol.37 | 600円 | BOOK | ・A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
[内容]
●THE LAST SURVIVORS
(2013年に復活を果たしたジャパニーズ・ロウ・パンク・バンド、THE
LAST SURVIVORS。活動停止〜復活〜現在に至るまでのロング・インタヴ
ュー)
●PUNK LIVES!!
(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、ZYANOSEとSEX
DWARFのライヴ・フォト・レポート)
●HAT TRICKERS USツアー・レポート
(オークランドで開催されたパンク・フェスMANIC RELAPSEへの出演など
で、4月に敢行されたHAT TRICKERSのUSツアーのレポート記事)
●SUBVERSIVE RITE
(UNARMの招聘により7月に来日を果たすNYCの女性ヴォーカル・ハードコ
ア・バンド、SUBVERSIVE RITEへのインタヴュー)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コ
ラム)
●HARAM
(ニュー・シングル『Where Were You on 9/11?』をリリースし、7月に
来日を控えているNYCのHARAMへのインタヴュー)
●まり from 経血
(茨城の女性ヴォーカル・ハードコア・パンク・バンド、経血のヴォー
カルである、まり氏へのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)
●TURNCOAT
(4月にWaterslide Recordsよりアルバム『My dear
ex...』をリリースした、四国の男女混声メロディック・パンク・バン
ド、TURNCOATへのインタヴュー)
●THE VERTIGOS
(韓国SCUMRAIDのメンバーらによる女性トリオ・パンク/ロックンロール
・バンド、THE VERTIGOSへのインタヴューby
TSUNEGLAM SAM/YOUNG PARISIAN)
●X-V.I.D.E.O
(大阪拠点のパンク・ロック・バンド、X-V.I.D.E.Oへのインタヴューby
KARAKURI/DEFORMATION QUADRIC)
●ABORTTI 13
(80年代に短期間のみ活動し2009年に再結成を果たした、フィンランド
のオブスキュア・ハードコア・バンドABORTTI
13のヴォーカリスト、Tapsaへのインタヴュー/第2回目by Grzester)
●Otto Itkonen
(SELFISHやFORCA MACABRA、そしてKOVAA RASVAAなどで活動中の、フィ
ンランドのヴェテラン・パンクスOtto
Itkonenへのインタヴュー/第2回目by Grzester)
●Anti-Art Book Review
(アートブックの書評by Yoshi Yubai)
●Inner Space Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi
Yubai氏による写真連載)
●LASHING SPEED DEMONS:十四代目トイレの花子さん
(出禁系地下アイドル妖怪、十四代目トイレの花子さんへのインタヴュ
ーby大越よしはる)
|
 | BLACK GANION | JOTA ONE x BG WAPPEN | 2200円 | グッズ | ・※『COLOR 3』のみラスト1枚在庫あります
■MATERIAL : SEW on PATCH ( 背面 : 糊加工有り )
■SIZE : H 64 mm / W 75 mm
■神奈川のグラフィティアーティスト JOTA ONE(undergroundmond)のレターデザインが刺繍されています。
ベースはフエルト生地に刺繍されています
●COLOR 3 : Black FELT x Green EMBROIDERY
|
 | RUIDOSA INMUNDICIA | オフィシャル刺繍パッチ | 1100円 | グッズ | 〇・RUIDOSA INMUNDICIA オフィシャル刺繍パッチ
色: 黒 | 糸の色: 白 (Vegan Leather)
横7cm x 縦7cm
発売元 : KARASU KILLER PATCH CUSTOM
|
 | FUCK GEEZ | オフィシャル刺繍パッチ※在庫切れです※
| 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※ ・FUCK GEEZ オフィシャル刺繍パッチ
色: 黒 | 糸の色: 白 (Vegan Leather)
横12 cm x 縦4.3cm
発売元 : KARASU KILLER PATCH CUSTOM
|
 | 鉄アレイ | オフィシャル刺繍パッチ ※在庫切れです※ | 1100円 | グッズ | ※在庫切れです※●KARASU KILLER PATCH CUSTOM NEW RELEASES *PRE ORDER
鉄アレイ (TETSU ARREY) オフィシャル刺繍パッチ
色: 黒 | 糸の色: 白 (Vegan Leather)
横6.6cm x 縦6.6cm
発売元 : KARASU KILLER PATCH CUSTOM
|
 | CROSSBEAT Presents | ネオ・ロカビリー | 1980円 | BOOK | ・本田隆 監修/A5判/176頁予定
祝、ストレイ・キャッツ40周年!!
80sネオ・ロカビリー革命を徹底検証
80年代、パンク旋風直後のイギリスを発火点にして全世界へ広が
ったネオ・ロカビリー・ムーヴメントと、同時代に日本でシーン
を開拓した主要バンドの活動を徹底特集。最新インタビュー&貴
重な発掘記事、アルバム・ガイド、テーマ別解説コラム etc.
でシーンの全容を俯瞰する、ファン必携の一冊!!
巻頭大特集は、25年ぶりのニュー・アルバムにしてデビュー40周
年を記念する作品、『40』を5/24にリリースするストレイ・キャ
ッツ。日本デビューから初来日公演前後にかけて『ミュージック
・ライフ』誌に掲載された記事を一挙復刻するほか、未公開カッ
トを含む貴重な写真の数々も掲載する。
海外勢のキャリア総括特集のみならず、日本のシーンを築いたパ
イオニアたちにも新たに取材。2019年現在の視点からネオ・ロカ
ビリー史を改めて捉え直す、永久保存版!!!
|
 | Bollocks | No.043 | 1100円 | BOOK | ・
■表紙/対談
鮎川 誠(SHEENA & THE ROKKETS)× 陣内孝則(TH eROCKERS)
■インタヴュー
TH eROCKERS
Sheer Terror
CRACKS
柳家睦とラットボーンズ
dustbox
THE PRISONER
G-FREAK FACTORY
MAD3
XERO FICTION
ROSEROSE
MOROHA
THUG MURDER
アルカシルカ
ゲンドウミサイル
YOUNG PARISIAN
NoLA
■企画/レポート
FRONT OF UNION compilation album「FxOxU rulerz」
BLOOD SUCKER RECORDS 30周年特集
THE ERECTiONS.重慶遠征レポート
「さよなら十三FANDANGO、そして新天地へ」
POWER STOCK宮古 開催直前!座談会
the WILD ROVER 2019 15th Anniversary
■カラー連載
叛逆者解体新書 よーかい(画鋲 / LTD EXHAUST U / 199X=3)
ROCKER’S TATTOO Vol.1 〜JJ(SMASH YOUR FACE / WOTZIT)〜
岩下の新生姜提供 石坂マサヨ(ロリータ18号?)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』MAGUMI(LA-PPISCH / MAGUMI AND THE BREATHLESS)
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』武蔵小金井駅・15杯目 仲野茂(アナーキー)
The Arms of PLAYERS Takeshi“Mr.PAN”Manabe(THE NEATBEATS)
■連載
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』第11回 平成を駆け抜けた店舗型アパレル列伝
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の『最後は爆破オチ』
SET YOU FREE MEETiNG
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
スウィート・ゲン・ザ・ジゴロックの『ゲンザ的性活様式』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の爆音劇場
DISC REVIEW
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫?詩連載
■グラビア
FLOGGING MOLLY
ALLISTER
THE MACKSHOW
遠藤ミチロウ
GASTUNK
THE MODS
※128P
|
 | GASTUNK | 2018 | 3056円 | BOOK | ・GASTUNKの2018年3月24日に恵比寿LIQUIDROOMで行われたライブの写真で構成された全144ページ!!
撮影:菊地茂夫
A5サイズ |
 | GASTUNK | 2009 | 3056円 | BOOK | ・GASTUNKの2009年に行われた7カ所のライブを中心にライブ前に撮影したメンバー写真で構成された全144ページ!!
撮影:菊地茂夫
A5サイズ |
 | はだしのゲン | はだしのゲンを世界へ(レッド) ※在庫切れです※ | 3000円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ こちらはチャリティー商品の為、送料無料サービスの対象外となります。
※ご希望のサイズを「コメント欄」にてご指定くださいませ。
・
故・中沢啓治の名作『はだしのゲン』を世界へ。こちらのTシャ
ツの販売収益で、すでに製作されている「アラビア語版はだしの
ゲン」単行本@?E巻に続きF巻?最終巻までの発行を目指します
。世界に戦争の悲惨さ、平和の尊さ、郷土復興への想いを訴えか
ける大切なプロジェクトです。発刊に向け、より多くの皆様のご
協力をお願い致します。ボディーカラーは白、アラビア語版の単
行本@巻?B巻のカラーを再現した計4色での展開です。
ボディー:united athre 5001-1/5.6oz
ボディカラー:レッド
インク白/黒
仕様シルクスクリーン
サイズ 着丈 身幅 肩幅 袖丈
〇S 65 cm 49 cm 42 cm 18 cm※在庫切れです※
○M 69 cm 52 cm 46 cm 20 cm※在庫切れです※
○L 73 cm 55 cm 50 cm 22 cm※在庫切れです※
○XL 77 cm 58 cm 54 cm 24 cm※在庫切れです※
○2XL 81 cm 63 cm 57 cm 25 cm※在庫切れです※
〇3XL 84 cm 68 cm 60 cm 26 cm※在庫切れです※
|
 | はだしのゲン | はだしのゲンを世界へ(フライトグリーン)※在庫切れです※ | 3000円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ※こちらはチャリティー商品の為、送料無料サービスの対象外となります。 ※ご希望のサイズを「コメント欄」にてご指定くださいませ。 ・
故・中沢啓治の名作『はだしのゲン』を世界へ。こちらのTシャ
ツの販売収益で、すでに製作されている「アラビア語版はだしの
ゲン」単行本@?E巻に続きF巻?最終巻までの発行を目指します
。世界に戦争の悲惨さ、平和の尊さ、郷土復興への想いを訴えか
ける大切なプロジェクトです。発刊に向け、より多くの皆様のご
協力をお願い致します。ボディーカラーは白、アラビア語版の単
行本@巻?B巻のカラーを再現した計4色での展開です。
ボディー:united athre 5001-1/5.6oz
ボディカラー:フライトグリーン
インク白/黒
仕様シルクスクリーン
|
 | はだしのゲン | はだしのゲンを世界へ(ライトイエロー) ※在庫切れです※
| 3000円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ※こちらはチャリティー商品の為、送料無料サービスの対象外となります。 ※ご希望のサイズを「コメント欄」にてご指定くださいませ。 ・
故・中沢啓治の名作『はだしのゲン』を世界へ。こちらのTシャ
ツの販売収益で、すでに製作されている「アラビア語版はだしの
ゲン」単行本@?E巻に続きF巻?最終巻までの発行を目指します
。世界に戦争の悲惨さ、平和の尊さ、郷土復興への想いを訴えか
ける大切なプロジェクトです。発刊に向け、より多くの皆様のご
協力をお願い致します。ボディーカラーは白、アラビア語版の単
行本@巻?B巻のカラーを再現した計4色での展開です。
ボディー:united athre 5001-1/5.6oz
ボディカラー:ライトイエロー
インク白/黒
仕様シルクスクリーン
|
 | はだしのゲン | はだしのゲンを世界へ(White) ※在庫切れです※ | 3000円 | Tシャツ | ※在庫切れです※ ※こちらはチャリティー商品の為、送料無料サービスの対象外となります。 ※ご希望のサイズを「コメント欄」にてご指定くださいませ。 ・故・中沢啓治の名作『はだしのゲン』を世界へ。こちらのTシャツの販売収益で、すでに製作されている「アラビア語版はだしのゲン」単行本@?E巻に続きF巻?最終巻までの発行を目指します。世界に戦争の悲惨さ、平和の尊さ、郷土復興への想いを訴えかける大切なプロジェクトです。発刊に向け、より多くの皆様のご協力をお願い致します。ボディーカラーは白、アラビア語版の単行本@巻?B巻のカラーを再現した計4色での展開です。
ボディー:united athre 5001-1/5.6oz
ボディカラー白
インク白/黒
仕様シルクスクリーン
サイズ 着丈 身幅 肩幅 袖丈
〇S 65 cm 49 cm 42 cm 18 cm※在庫切れです※
○M 69 cm 52 cm 46 cm 20 cm※在庫切れです※
○L 73 cm 55 cm 50 cm 22 cm※現在在庫切れです※
○XL 77 cm 58 cm 54 cm 24 cm※在庫切れです※
○2XL 81 cm 63 cm 57 cm 25 cm※現在在庫切れです※
○3XL 84 cm 68 cm 60 cm 26 cm※現在在庫切れです※
|
 | SHITTY HISTORY OF POGO77 | zine | 1019円 | BOOK | ・POGO77 RECORDSのリリース100タイトルを記念して3月8日に発売
され、速攻完売した、ヒストリー・ブック『SHITTY HISTORY OF
POGO77』が多くの要望にこたえ遂に再販!
表紙まわりのデザインを一新して5月25日発売!
詳細:サイズ:A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全148ペー
ジ
[内容]
●POGO77作品紹介
(1996年にリリースされたTOM AND BOOT BOYSの1stシングル
[POGO1]から、今年2019年にリリースされたTHE TITSの1stアルバ
ム[POGO99]までの作品紹介。あわせて、POGO77 DISTROやKILLED
BY POGO77シリーズの紹介も)
●写真コーナー
(90年代半ばの、POGO77 RECORDS周辺のポゴ・パンク〜Oi!パンク
〜クラスト〜パンク・ロック・バンドetcのライヴやオフショッ
ト写真を多数掲載)
●資料コーナー
(ライヴのフライヤーやPOGO77 RECORDSの広告etcをこれまた多数
掲載)
●対談コーナー
(POGO77 RECORDSと縁の深いパンクスと、今村さんとの対談。登
場して頂いたのは、BLACK AND WHITEのMICK SICK氏、TOM AND
BOOT BOYSのMIYOSHI氏とTAKA-44氏、THE ERECTiONS.のKENTARO氏
、THE TITSのKYOSUKE氏、EXTINCT GOVERNMENTのRICKY氏、そして
THE LAST SURVIVORSのMICHIAKI氏とLIFEのABE氏)
●広告コーナー
(POGO77 RECORDSと付き合いの長いショップやレーベルなどの無
料広告)
|
 | LEARNERS | 写真集『LEARNERS ADDICT』 | 2200円 | BOOK | ※写真集+ダウンロードコード(65分収録!)
■All photos by 小野由希子
■本文116ページ
■Gakuji ”CHABE” Matsuda DJ MIX DLコード付き:2013年の12月に作って原宿のキットギャラリーで配布した松田”チャーベ”岳二によるDJミックスのダウンロード復刻ヴァージョンです。その後のラーナーズの動きを予感させるような様々な国籍の50’s~60’sのガールズポップを65分ノンストップでDJミックス。美容室やカフェ、古着屋さんでかかってそうな素敵なミックスに仕上がっています
■LEARNERS 3年ぶりとなる写真集第二弾!
2nd『MORE LEARNERS』からの3年間の思い出と名場面をパッケージ!
ラーナーズ結成から 1 年間を追ったフォトブック”ABSOLUTE LEARNERS”から 3 年、ラーナーズにとって二冊目のフォトブックが出ます。その名も”LEARNERS
ADDICT”。そう、ラーナーズ中毒です。これは写真のセレクトをしている時にふと思いついた言葉で、自分自身がこの数年かかっている病こそ、この”ラーナーズ中毒”に違いないと自覚してしまったのです。きっといつもライブに来てくれる皆さんや、なかなか来れないけれどライブごとに上がってくる映像や写真を楽しみに
待っててくれている皆さんも、もしかすると同じようにこの病なのかもしれません。だと良いな!
今回のフォトブックは前回と違う点がひとつあります。写真が小野由希子さんによるものだけで構成されているというとこです。彼女はラーナーズの歴史が始まっ
て以来、ほぼ全部のライブを撮ってくれて、いつも一緒にいます。僕たちと一緒に成長している家族のような存在の写真家です。彼女の写真には、僕やバンドが自
覚していなかった「憧れ」のようなキラキラとした感情がくっきりと写されています。この 3 年間の彼女が撮ったラーナーズを見ているとそんな風に思うことができ
ました。記録って素晴らしい。これこそが二冊目のフォトブックを出そうと思った動機です。
-松田”チャーベ”岳二 (LEARNERS)-
|
 | SEDITION | “Deconsume” HESSIAN CUSHION (BLACK) | 6600円 | グッズ |
"Sedition x Punk Tribe" コラボレーションシリーズ最新作「SEDITION “Deconsume” HESSIAN CUSHION」!
“Deconsume” デザインは SEDITION JAPAN TOUR 2019 にて、
Vo.アンガスが着用していた当時物のオリジナルTシャツのプリントを忠実に復刻。
また、クッション本体は 前作 "Earth Beat" HESSIAN CUSHION と同様に、
1993年にリリースされた Earth Beat LP の初回リリース分に使用されていた麻袋ジャケットの風合いを可能な限り再現。
素材 / インク / プリントサイズ / スライダー の細部に至るまでこだわり抜いた作り込みアイテムです。
■BRAND :【 SEDITION x PUNK TRIBE 】
■MATERIAL : リネン 100% ( HEAVY LINEN CANVAS )
■COLOR : RED INK
■COLOR : BLACK INK
■SIZE : H 45cm x W 45cm
■= MADE in JAPAN =
|
 | EL ZINE | vol.36 ※在庫切れです※
| 600円 | BOOK | ※在庫切れです※ ・※A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
[内容]
●Interview of Cliff Lundberg
(ex.BLACK UNIFORMS、MODERAT LIKVIDATION、ANTI CIMEX、PERUKERSにして、現DRILLER
KILLERであるスウェーデンのメタル・パンク・ロッカーCliff Lundbergへのインタヴュー)
●Biography of Cliff Lundberg
(Cliff Lundbergのバイオグラフィーと、彼の関わったバンドの作品紹介by大倉 了/Record Boy)
●PUNK ON PAPER
(パンク・ファンジンや紙媒体の魅力に関するコラムと書評)
●Age from DISTURD
(DISTURDのギター・ヴォーカルで、立ち呑み屋「刻屋」を神戸にオープンさせたAge氏へのインタヴューby T.K. & ミナミタケシ)
●PUNK LIVES!!
(ポーランドのハードコア・バンドOHYDAのMikeによる、IRREALとGAMEのライヴ・フォト・レポート)
●ABORTTI 13
(80年代に短期間のみ活動し2009年に再結成を果たした、フィンランドのオブスキュア・ハードコア・バンドABORTTI
13のヴォーカリスト、Tapsaへのインタヴューby Grzester)
●Michael Thorn
(前号vol.35の表紙を飾った、MUROの写真を撮影したパンク・フォトグラファーにしてフォト・ジン「Razorblades &
Aspirin」を発行しているMichael Thornへのインタヴュー)
●XIDENTITY
(PERSEVERE、そしてESPERANZAで活動してきたコマツ氏が在籍している、広島の男女ツイン・ヴォーカル・パンク・バンドへのインタヴュー)
●Otto Itkonen
(SELFISHやFORCA MACABRA、そしてKOVAA RASVAAなどで活動中の、フィンランドのヴェテラン・パンクスOtto
Itkonenへのインタヴューby Grzester)
●PISTOL JOKE
(アメリカのMental Crashと日本のPogo77からソノシートをリリースする、新潟のドランク・ノイズ・パンクスPISTOL JOKEへのインタヴュー)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●Dra at helvete!
(正体不明の覆面バンド、SKITKLASSのヴォーカリストであるSkitkatt氏によるコラム)
●Mai-kou
(都内を中心に活動するロック・バンド、シロクマなどのフロントマンであるMai-kou氏へのインタヴューbyツトム/悲観レーベル)
●Anti-Art Book Review
(アートブックの書評by Yoshi Yubai)
●Inner Space Photography
(vol.32にてインタヴューを掲載した、広島県福山市出身の写真家Yoshi Yubai氏による写真連載)
●LASHING SPEED DEMONS:HAWKWIND「Silver Machine」
(HAWKWINDのバイオグラフィーと、彼らの代表曲である「Silver Machine」が与えたハードコア・バンドなどへの影響についてby大越よしはる)
●ES GIBT KEIN WERT
(発行人によるディスク・レヴュー)
添付ファイル エリア
|