・2016年8月にブラジル・サンパウロからやってくるガールズポストパンク、RAKTA(ハクタ)の2枚目となるLPがリリース!
2013年のデビューLPが南米にとどまらずMAXIMUM ROCKN'ROLLをはじめ、北米、ユーロでも注目を集め、540 RecordsやLA VIDA ES UN MUSなど世界主要パンクレーベルからのリリース、3ヶ月におよぶ2014年のツアーなど世界を飛翔するサンパウロ・ポストパンクの女王、「RAKTA」(ハクタ)。
2016年7,8月の北米そして日本ツアーにあわせてリリースされた2nd LP。NADA NADA DISCOS/DAMA DA NOITE(ともにブラジル)/DE O FORA(スペイン)からの南米/ユーロ盤(ちなみに北米盤はIRON LUNGから)。
スペインに渡りCHROMAを結成したLaura以外の3人で録音された初音源。 一過性では終わらなかった近年のPOST PUNKと共鳴しながらもより有機的、土着的、呪術的に空間を染めるRAKTA独特のサウンドはそのままに、ロングツアーなど、これまでの羽を休めず活動してきた中でより強度を増した地球の裏側からの交信全6曲収録。ポケットスリーブ仕様/インサートつき
※在庫切れです※ ・1998年ベルリンでのライブ音源+未発表スタジオセッションを収録した全27曲CD!!当時の写真も掲載されたブックレット付き。
テクニカルなスケート・パンク・サウンドは必聴! --------------------------------------------------
Tracklist
1 Lies
2 Hangover
3 Drink Positive
4 Scab On My Brain
5 Ded Teds
6 Seein' You
7 Blocked Out
8 Rumors
9 Tribute To The Jester
10 Pothead
11 Why?
12 Find A Way
13 Feelings Of Hate
14 Tell Me The Truth
15 Sargasm
16 Sensless Violence
17 Beautiful Feeling
18 Berlin Rock City
19 Life In A Bottle
20 Break The Camels Back
21 Lay Your Weapons Down
22 Catch Your Breath
Cd Bonus Tracks Prev. Unreleased Studio Session
23 Don't Take Us
24 Revenge
25 What Happens Next
26 Twisting And Turning
27 Maiden Coleta
・LPと7"ep、NADA NADA DISCOSをはじめ540 RECORDSとLA VIDA ES UN MUSと主要パンクレーベルからのリリースで名を広めたサンパウロ・ガールズバンド「RAKTA」と、こちらもサンパウロ、IRON LUNG RECORDSからも音源がリリースされた「CADAVER EM TRANSE」。
交流の深い(Carlaは両バンドに在籍)この2バンドがぴったり息の合ったコラボレーションをしたユニット「RAKTA EM TRANSE」の4曲収録7"ep!ポケットスリーブ仕様/国内流通用帯付。
(下記、レコード帯文より)
南米の地より世界に羽ばたく極彩色ガールズバンド、ハクタ。
アイアンラング他からリリースを重ねる黒い熱病カダヴァー・エム・トランセ。
現行サンパウロシーンを牽引する両バンドの個性が幸福な出会いを果たしたダークポストパンクサイケデリア全四曲収録。
※在庫切れです※ ・HERESYと並ぶ伝説のlate 80s UK HARDCORE/THRASH "RIPCORD"!! デモ音源集CDが国内BREAK THE CONNECTIONよりリリース!! ライナー対訳/ ヒストリー付! CDのみボーナストラック1曲追加!
BOSS TUNEAGEによる1st FLEXIの再発以降、Tシャツの復刻等RIPCORD関連のリリースに携わってきましたが遂に国内盤でRIPCORDがリリースされます。彼等が活動期間中に残したデモテープ音源5作をまとめたコンプリートデモ音源集!デモ音源と言っても全てレコーディング音源!バズの手によってリマスターもされていますが、中には彼の所持するデモテープからの起しになる為、バックにテープノイズが入る曲もありますのでそこはご理解下さい!既にいくつかのデモはレコード盤で再発されている音源もありますが、CD化は今回が初となり2ndデモ、4thデモ(DAMAGE IS DONE FLEXIレコーディング時のボツミックス)は初の正規再発となります。初期ヴォーカル時の1st、2ndデモはまた創生期のRIPCORDの探り探りの音であり、趣向の違うギターのスピードが速すぎて全く弾けてない所なんか若さ故でしょう。THRASHをやりたかったバンドの中で自然の流れでギターが抜けギターとベースを全てバズ弾いた2ndはよりTHRASH色の 濃い音へと変化。が、今度はスキンズスタイルのヴォーカルで抜け、1stソノシート、1stアルバムでヴォーカルを取ったバズビーにチェンジしより攻撃的なTHRASHサウンドを手に入れ、SACRILEGEや初期CONCRETE SOXを聴いてメタリックな刻みを大胆に取り入れつつUSHCに影響を受けた爆裂THRASHを武器にRIPCORDらしさを開花させる。そんな彼等の初期スタイルを堪能できる1枚です!(インフォメーションより)
(収録曲)
-IN SEARCH OF A FUTURE 1stDEMO-
1. False Prophecies
2. Lucky Ones
3. 3 Minutes
4. Keep Away
5. Starving Kids
6. Big World
7. The Way You Are
8. In Search Of
9. Blind Eye
-2nd DEMO-
10. Intro / State Of...
11. Countdown
12. Freedom Fighters
13. The Exterminator
14. Crush Apartheid
15. Kiss Of Death
16. Lies Lies Lies
-WEST COAST THRASH 3rd DEMO-
17. Intro / Eve Of The End
18. Single Ticket To Hell
19. Armchair Critic
20. Crush Apartheid
21. Kiss Of Death
22. Blind Eye
23. Thatchula
24. 3 Minutes
-DAMAGE IS DONE 1st MIX-
25. Big World
26. Furder
27. Empty Faces
28. Armchair Critic
29. Thatchula
30. Eve Of The End
31. Single Ticket To Hell
32. State Of Emergency
33. Kiss Of Death
34. Lies Lies Lies
-FAST AND FURIOUS 5th DEMO-
35. Drugshit
36. You Don't Care
37. Wicked
38. Ignorant
39. Eternal Tomb
40. Live By The Bomb
41. Lucky Ones
42. False Prophecies
-BONUS TRACK-
43. Bonus