| トータル件数:1012件前の25件526-550次の25件 |
| 写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | SHADOW | again | 1650円 | CD | ●「誰にも、負けるな!!」と叫んでいた男が、再び(again)若き日の衝動を胸に叫びだす! 解き放つ時が来た、心の銃を撃ちまくれ!!!
1995年結成。 2015年は結成20周年となり、幾度かのメンバーチェンジはあったものの地元仙台だけでの 活動だけではなく関東や関西でも活動の幅を増やしている。 現在までに6枚の作品をリリースし、前作「THAT`S HOW WE ROLL」では バンド初のツインギターとなり、今作品は5人編成後の第2弾のアルバムとなる。東日本大震災を乗り越え、5年目の節目となる2016年3月には高円寺高円寺CLUB MISSION'Sにて 初のワンマンライヴも決定。
収録曲:1, 光朝 2, MIND CONTROL 3, 決意 4, I take action 5, SURVIVE 6, アゲイン 7, BIBLE 8, ONE NIGHT 9, GIFT 10, 酒 ロック |
 | THE END (遠藤ミチロウ) | 0 (ZERO) | 2200円 | CD | ●遠藤ミチロウが最後のバンドとして結成した "THE END"
最初に向かった先は "0"、そこにはドアーズの音楽があった。ミチロウの音楽的原体験の一つでもあるドアーズの楽曲を手練れのメンバーとともにこの二十一世紀に蘇らせることを試みた、初音源となるミニアルバムが完成。
自身の終着点を見据えながらもアグレッシブに原点回帰してみせたミチロウが提示するのは、かつて通過したフォーク、パンク、ニューウェーブ、それら全てを内包した、現代のサイケデリック・ ミュージック!
収録曲:1. Break On Through 2. Hello, I Love You 3. Light My Fire 4. Alabama Song 5. The End |
 | 羊歯明神(遠藤ミチロウ、 石塚俊明、 山本久土) | 羊歯明神 | 2200円 | CD | ●アンプラグドパンク民謡の誕生!
「プロジェクトFUKUSHIMA!」での活動を通じて“盆踊り”にインスパイアされたミチロウ氏が、時代と世代を超えて愛される民謡をアンプラグド・パンクの新たなカタチとして鳴らす。
ミチロウが元来持っているアイロニーとポップネスは、明治期の壮士演歌がそうであったように民謡のそれと通じており、その邂逅は必然だったのかもしれない。これもまた、紛れもないミチロウ節。
今どき全曲カラオケ付き、歌って踊れる盆踊り仕様!
遠藤ミチロウ(Vo/ex.THE STALIN) 石塚俊明(Per/NOTALIN'S, 頭脳警察) 山本久土(AG/M.J.Q, 久土'N’茶谷)
収録曲:1. 新・新相馬盆唄 2. フクシマ・ソーラン節 3. 志田名音頭ドドスコ 4. ドンパン節2015 5. 会津磐梯山 6. ロマンチスト音頭 7. 新新相馬盆唄(カラオケ) 8. フクシマ・ソーラン節(カラオケ) 9. 志田名音頭ドドスコ(カラオケ) 10. ドンパン節2015(カラオケ) 11. 会津磐梯山(カラオケ) 12. ロマンチスト音頭(カラオケ)
|
 | TOM AND BOOT BOYS | LATEST FUCKIN'COLLECTION VOL.2015 | 1712円 | CD | ・POGO77の主宰のイマムラ氏率いるOi/DRUNK ATTACK HARDCORE「TOM AND BOOTBOYS」の2004年〜2014年にリリースされた音源が完全コンプリートでのCDリリース!
すでに入手困難なTOM AND BOOTBOYSコレクション19曲に未発表のTOO DRUNK TO PLAY(2015年録音バージョン)をプラスした全20曲収録!!
収録作品解説+付録情報掲載冊子付き!
収録曲:
BOYCOTT (from free CD)
KILL YOUR BOSS(from free TAPE)
MASS STUPID(from free TAPE)
Oi!BOY Oi!GIRL(4th 7")
KILL YOUR BOSS(4th 7")
I HATE FAMILY(4th 7")
I DON'T NEED SOCIETY(4th 7")
CHAOS PUNKS(4th 7")
News At 10 (VA/SPIKIE PUNKS NEVER DIE!!)
DO THEY OWE US A LIVING? (VA/SPIKIE PUNKS NEVER DIE!!)
BACK ON THE FUCK AGAIN (SPLIT WITH ROUGH STUFF)
Oi! (SPLIT WITH ROUGH STUFF)
Oi!(5th 7")
STUPID AND NAKED PUNKS ARE RUNNING IN MY HOUSE(5th 7")
I HATE SUIT MEN(5th 7")
I DON'T WANNA SPEND MY FUCKIN'MONEY FOR YOUR FUCKIN'CUNT(5th 7")
FUCK OFF AND DIE(5th 7")
I AM OK. YOU ARE FUCK.(5th 7")
SUCK MY FUCKIN'DICK BASTARD(from free TAPE)
+
未リリース TOO DRUNK TO PLAY(2015年録音バージョン)
|
 | タコ | セカンド | 2530円 | CD | ・1984年イースタンワークスから発売された2ndアルバムのオフィシャルCD化!ボーナストラックで1983年5月同志社大学学館ホールでのライヴトラック[山崎春美、好機タツオ、佐藤薫 +不明メンバー]をプラスしての全9曲!
■山崎春美・責任監修■佐藤薫・音楽監修■2011年最新リマスタリング(エンジニア・中村宗一郎)■寄稿・香山リカ、野々村文宏、大里俊晴bot、佐藤薫、山崎春美
■1983年11月法政大学学館ホールでのライヴ[山崎春美(Voice)、大里俊晴(guitar)、佐藤薫(tapes, drums)、野々村文宏(prepared piano)]
収録曲:1. かれらが ぼくを すわらせる 2. 吸盤の指 3. ちぶくれ(エンドレスミダ) 4. のろい しばり 5. のろい はちのす 6. 抗体兵 7. 免疫 8. ひとさらいと子どものポルカ (ボーナストラック) 9. 異化(ボーナストラック) |
 | GROWL STRIKE | 誇りの太刀 | 1100円 | CD | ・※在庫切れです※NO STOCK 埼玉のスキンヘッドバンド「グロウルストライク」13年ぶりの単独作! 埼玉のスキンヘッドバンド「グロウルストライク」13年ぶりの単独作。 今作ではベースヴォーカルにex.仁籟の山本を迎え、 活動初期からプレイされていながら未CD化だった「誇りの太刀」と、 今回初音源化となる「ファイト フォー トゥモロー」の2曲を収録。 のたうつ様なベースとドライビンなギターが毒の有るグロウル節を紡ぎながら、 突き抜ける山本のVoがダイナミズムを生み出し、詞の清廉な世界を開放する。 武骨ながら鋭利に。 当に太刀の如きグロウルストライクが浮世に付ける刀傷。
収録曲:1.誇りの太刀 2.ファイト・フォー・トゥモロー
|
 | G.L.G | GAMBLING WITH SOULS | 2200円 | CD | ●2005年横浜結成。全員昭和40年代生まれの80’s直撃世代のメンバーが繰り出すベテランらしい確かな演奏力に裏打ちされた骨太のロックンロールに乗せられる酒と女とタバコの香りのする歌詞。はっきり言って目新しさはどこにもない古臭いサウンド...だがしかし、その全く奇をてらっていないスタイルを貫き通せているバンドが今どれだけあるだろうか? 滲み出る昭和感に郷愁の思いを抱くだけでは済まされない現在進行形の強さを感じさせる奴らの事をズバリ言い切ってしまえば「ザ・昭和ストロングスタイルハードパンク」!
地元ではその短くない活動歴なりの動員も有るものの都内含むアウェイでの活動が活発でなかった為、その知名度は実力に反して低い事に業を煮やしたキャプテンのプロデュースによりライヴで磨かれ続けた珠玉の12曲を遂に世に放つ!(レーベルインフォより)
収録曲:1.DESIRE 2.ちくしょう 3.MAGIC TRIP 4.SPEED MANIAC 5.PLASTIC NIGHT 6.NO REASON 7.連鎖 8.LIAR 9.INFINITY CIRCLE 10.全開 BABY 11.LIVE FREE OR DIE 12.FIRE BALL |
 | XERO FICTION | The Very Best of XERO FICTION | 2546円 | CD | ※在庫切れです※ ・70年代オリジナルパンク/パワーポップ、80年代トゥイー・ポップを90年代ジャパニーズポップに消化したサウンド、キュートなガールズボーカル+カラフルなキーボードといった パンキッシュなスタイルで勢力を拡大中の名古屋「XERO FICTION」 自主制作でリリースしたデモCD、アナログ盤はリリース後、即ソールドアウト!
今までのレコード音源をリミックス、リマスタリングし直し、そこに未発表音源を追加。レコード盤には記載されていなかった歌詞カードも初掲載。レコードを持っている人でも楽しめる内容!初流通盤にして初フルアルバムで初ベスト!入門編にしてバイブル的1枚!要チェック!
Xero Fiction メンバー:Vo,key ハルカ(ex,-REJECT-) Gu,コウイチロウ(ex.-REJECT-,現GASOLINE / NOT REBOUND) Gu,フートン Ba,キョウヘイ Dr,ドランキー(ex,みそっかす)
収録曲:1_Ray of the light 2_I just can't stand cars 3_Oh!(未発表) 4_Your way(未発表) 5_Every day new day 6_Let's go 7_In a basket 08_Rainy day 9_Tell me 10_Monotony of life 11_First trip
●口のきき方も知らない名古屋PUNKSコウイチロウ 笑 に聴いてみて!と渡されたXERO FICTIONの音は想像していた以上にまともで 笑
それどころかオレがガキの頃通ってきた初期パンクや80年代初頭ニューウェーブにも通じるゴキゲンなサウンドに仕上がっていて奴らの年齢からしたらその辺をリアルタイムで通ってねぇクセにスゲー音出してんなって思った。そしてこの音がいまの時代いまのパンクシーンにどう受け入れられていくのかが興味深い。
Jun Gray(ken yokoyama bass/jungray records)
●みんな簡単に「POP」って言葉を使ってるけど、そもそも「POP」ってマガマガしくてトゥーマッチで、簡単には真似できないド派手さときらびやかさがあって、ちょっと近所のコンビニ行ってくるわ……な感覚で出来ることじゃないと思ってて。だからそこに「POWER」が加わったPOWER POPって、本来は超エクストリームな音楽なんだよね。でもさ、初恋の人を思い出しちゃうようなEMOいメロディーとかさ、普段の生活がしんどいからこそ鳴らし続ける陽性なサウンドとかに人懐っこさを感じたりしてさ……だから……ゼロ・フィクションはバッチリ「POP」だよ。バッチリPOWER POP。俺が一番好きなタイプのPOPさ。超ピンポイントなPOPさなんだけど、一点突破して拡がって、みんなの歌になってく快感。今度、対バンしような。
(日高央/THE STARBEMS)
●長年ハードコア・シーンに居続けた男が選んだのは、紛れもなく「唄」だった。
その選択こそが彼、彼女等からシーンへの回答、「アンサー」であり、最も「パンク」なアクションだろう。
70's punk/powerpopを基盤にしたサウンド…なんだけどTHE EXPLODING HEARTS〜ELECTRIC SHADOWSタイプのグラミースタイルにも寄らず、昨今のドリーミーやリバービーなウェービー系にも目も触れず、辿り着いたのはザ・J-POP!!
そうだよな。ONE DIRECTIONがUNDERTONESカバーする時代だもんな。決してセンセーショナルな事をやってるとは思わないけど、「人と違う事をやる」ってのは時として「変なズレ」を産むから面白い。2015年でここまでオールディーな雰囲気のポップス中々無いと思います。
そうやってズレてズレて、挙句は性格までズレてしまった男コウイチロウ…大体原稿今日の夕方頼まれて、今日中に送れってさ……横暴でしかないだろ!!この田舎のヤンキーが!!こんな奴が創り出す音楽なんて、良いに決まってるわ。
アルバムはまだ聴いてませんがそんな彼・彼女らなりの「パンク」「反骨心」が詰まった素晴らしいものになっている事でしょう。
きっと、そこからは離れられないよ。抜け出せないドロ沼で何が出来るか。俺たちはいつだって、それの繰り返しだろ。
hayasick-boy(Killerpass)
|
 | ヒミツノコウドウ | スクリーム | 1650円 | CD | ●ヒミツノシーコ(G,vo)、ヒミツノゴー(Dr,vo)の二人からなる、うどん(香川)県発のパンクバンド。4chカセット録音の完全自主制作音源と大阪KING COBRA SQUAT(2015年1月)のライブ音源を加えた3rdアルバム。二人が放つキャッチーでポップ、尚且ダークなサウンドは唯一無二の世界!! 洗脳されてください!! (レーベルインフォより)
収録曲:1.ロスケニ 2.スイーツ 3.寝台列車 4.海水浴 5.雪ダルマ 6.おたまじゃくし 7.トリ トリ トリ 8.記念日 9.太陽 10.アメ玉
Live Osaka KING COBRA SQUAT:11.寝台列車 12.スイーツ 13.太陽 14.記念日 15.ヒヤシンス 16.アメ玉 17.モンゴリアンチョップ 18.ロスケニ
|
 | 原爆オナニーズ | Back To Open House | 2200円 | CD | ・1985年8月4日、名古屋オープンハウスでのthe原爆オナニーズ。暑さをぶっ飛ばす、猛烈なパンクロックの襲撃。豪華ダブル紙ジャケット仕様。タイロウ&エディの解説付。
the 原爆オナニーズは1982年に名古屋で結成されたパンクバンド。結成33周年を迎える現在まで、一度の活動休止期間もなく、常に最前線で活躍する、日本を代表するパンクバンドである。中村達也、横山健といったパンク界のスターミュージシャンが在籍したことでも知られるが、むしろ若手バンドが目指すべきスタンダードなパンクバンドを維持して活動しているスタイルは、日本のラモーンズと言っても過言ではない。アルケミーレコードとピザ・オブ・デスからスタジオ盤をリリース。またベスト盤リリースの多いバンドでもある。
今回のライブアルバムのメンバーは
タイロウ(Vo)
エディ(B)
シゲキ(G)
タツヤ(Ds)
収録曲:01. 香り 02. ANOTHER COUNTRY’S ( DEAD SOLDIERS ) 03. NO NO BOY 04. ( WHAT HAVE WE GOT ) FUCK ALL 05. Do You Remenber Rock’n Roll Radio 06. 発狂目醒ましくるくる爆弾 07. Psycho Therapy 08. Propaganda 09. Temptation 10. Teenage Wasteland 11. UNDERDOG ( ON THE FLOOR ) 12. Train Kept A Rollin’ 13. Pinhead
|
 | KNOCKERS | KNOCKERS CLASSICS "SCUM COLLECTION" VOL.1 ※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ・KNOCKERS CLASSICS "SCUM COLLECTION、ロングセラー中のVOL.1も入荷しました!
1999年1st デモ "SAPPOROCK'N'ROLL"から1曲、2001年1stアルバム"KNOCKIN'ROLL"から10曲、2003年NAKED YEGGSとのスプリット"HOT&HOT"から3曲の全14曲を現メンバーで再録した、初期ノッカーズのベスト的アルバム!
ハード且つキャッチー、そしてやさぐれのなかに時折ほろ苦さも見え隠れする日本語歌詞とPUNKサウンドに心を鷲掴みにされる事まちがいなし!!
THE KNOCKERS節全開です!
収録曲:01. SELF SERVICE 02. DO DO DO 03. BYE-BYE EVERYTHING 04. LEATHER JACKETS 05. ECHOES YOUR VOICE 06. THAT'S ALL 07. SYNCOPATION LIFE 08. EVERYDAY 09. COME ON 10. STATUS 11. BAKA-BANZAI 12. FASHION 13. WAWAWAWA(YouTube) 14. I DON'T LIKE YOU |
 | CAMEREON | LAZY SOD | 1320円 | CD | パンクかと思いきやメタリック、HARDなのかと思いきやPOP、スカのリズムに疾走感がミックス! まさにパンクロック七変化!!! 「だからカメレオンなんだよ!」とは、リーダーのYAMANE氏の言葉。
MOBS, FINAL JINX, QLANTZ, W.HEAD PYSSON, THE VANITYなどを歴任した神戸ハードコア・スカ・パンクの硬派三人組!!
DEMO CDとして配布された本作品が好評につき、正規盤としてジャケット等マイナーチェンジでMCR COMPANYより再登場!!!
収録曲1. TETSU 2. HANDSHAKE 2015 3. BOKE 4. LAZY SOD 5. NOBODY HERO
|
 | KLAXONS | PLUS −→+ | 1100円 | CD | ●新潟産ドライヴィンHARD PUNKバンド「KLAXONS」5曲入り2nd CD!!前作「NEXT GENERATION」から8年振りの正式音源が完成。ポップさと激しさを上手く融合させた楽曲に乗せたボーカルとコーラスワークが聴く者を惹き付ける。2001年から突き進んできた彼等の"今"を詰め込んだ1枚となっている!ハードコア〜ロックンロール好きまで必聴盤間違いなし。(WOODY店長 鷲尾) |
 | KNOCKERS | THE KNOCKERS CLASSICS "SCUM COLLECTION”vol.2※在庫切れです※ | 1650円 | CD | ※在庫切れです※ ●「一家に一枚」と言われ、今もなお再プレスを繰り返している『THE KNOCKERS CLASSICS ”SCUM COLLECTION” vol.1』に続くコレクション第2弾!
現在入手困難となっている2005年『南北共同作戦』2007年『jodanjanee』、
2008年『chaotic mad violence』、2010年『love&distortion』から選曲された13曲を現在のメンバーで再録セルフカバー。
時期的にはサウンドやメンバーのルックスからやさぐれたイメージを放っていた時期〜love&distortionでポップに原点回帰する頃まで。
メンバーチェンジも激しくバンドにとってはまさに過渡期だった時期で、そのためか楽曲ごとの曲調のふり幅も大きい。
パンクロック、ジャパコア、メロコア、クラスト、スキンズ、サイコビリー、ラスティック等々、ボーダーラインをひょいひょい超えてあらゆるバンドたちと絡み、過渡期を乗り越えた、何でもありのノッカーズらしい作風ともいえる。
ライブで馴染みの曲からシングルB面的な曲まで、ギンギンにチューンナップされた13曲ノッキンロール大会。
vol.1に続いて「一家に一組」!
収録曲:1.love&distortion 2.oh,jesus! 3.サタデナイ 4.I'm down 5.jodanjanee 6.アスベスト 7.つかれるぜ 8.焼酎野郎 9.セチガライフ 10.runnaways 11.sora 12.I remember 13.そんなの知るかよ(NAKED YEGGSカバー)
|
 | ANGER FLARES | WE STRIKE BACK※在庫切れです※
| 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ・「伝えたい言葉とメロディがある!YUICHIがCOBRAを経て辿り着いた傷だらけのOi! PUNK、遂に此処に完成!!」
PON (LAUGHIN' NOSE / AA RECORDS)
叛逆者の賛美歌は鳴り止まない!2015年、RANCID単独公演サポートアクトに加え英國最大級のパンクロックフェス「REBELLION FESTIVALS 2015」に出演するなど、快進撃を続ける東京 “BRICKWALL PUNK”「ANGER FLARES (アンガーフレアーズ)」。“STAY PUNK” を打ち出した前作「REBELS WITH A CAUSE」から1年5ヶ月。レコーディングエンジニアに五十嵐理 (THE PRISONER)を迎え、(Gu) SHINJIN (ex.ONE FOR ALL / ex.SPIKY JOE)加入後、初音源となる復活第3弾アルバム「WE STRIKE BACK」(全10曲収録) 堂々完成!ラフィンノーズが運営する日本の老舗パンクレーベル「AAレコード」より奇跡のリリース!
|
 | Smoke | 1st Impact | 2200円 | CD | ・元NIHILISTのメンバー率いるダンスロックバンド「Smoke」1stアルバム。
一時はレゲエDJ CASTAとして活動していましたが、ストリートシーンの変換に伴う音楽的流れを常に意識し再びバンドアプローチを展開。
レゲエ、HIP HOP、ハードコア、ギターロックetc…様々なエッセンスが入り込んだ、時に切なくキャッチーなサウンドです。
収録曲:1. My story your story 2. Sleepless night 3. Take me a chance 4. モノクローム 5. wild wind 6. 31 1 7. LOVE A DUB 8. Free 9. 星に願いを 10. Living on the edge |
 | イギリス人 | SURFIN' U.K. | 1650円 | CD | ●アコーディオン・バンジョー・マンドリンを使いながらも吉田拓郎・中島みゆき等を基盤としたパンクで唯一無二を確立、夏が似合わないバンド「イギリス人」による新作サーフィン・U.K!
一見涼しげだが、実際泥臭く暑苦しいバンドによる5曲(?)入りのサマーソング。賑わいを見せる夏祭りや、花火、海水浴には程遠い人にも届く、彼らの本気の応援歌集です。新宿ロフト店長:大塚智昭
収録曲:1. 1番大好きな人に花をあげました 2. 夏 3. かえりみち 5. スタジオより愛を込めて
|
 | NOBYKI | Soul Stride ※在庫切れです※ | 2750円 | CD | ※在庫切れです※ ・2009年に惜しまれつつ解散した「サンディエスト」の元リーダーnobyki氏によるソロ・ワークス!
ノストラダムスの予言も外れ、世間がミレニアムに浮かれきっていた頃に彗星の如く現れシーンに波紋を呼んだサンディエスト。それまでのパンクやそれまでのモッドの概念を覆し数多くのフォロワーを生んだ。数多くの素晴らしい作品、活動記録を残し2009年に惜しまれつつ解散。そんなサンディエストのリーダーで顔役、ソングライティングを担当していた彼が2013年から温め育んできたソロ・ワークスがこの度、遂に1つの結晶となったのだ。名義は名前と同じ読みで「nobyki(ノブユキ)」究極の13曲が散りばめられた正に新境地到達と言っても過言でない程の最高傑作。パンクが好きな方も勿論、60年代が好きな方も勿論、誤解を恐れずに言えば歌謡曲やポップスが好きな人にもバッチリとハマる程の懐の深さ、一生聴き続けられるほど、長く寄り添う事の出来る耐久性も兼ね備えた、この時代に響くべくして産み落とされた今作「SOUL STRIDE」。この揺るぎなき魂の放出の様な音と言葉を、是非とも体験していただきたい。 影山潤一郎(THE PRISONER)
収録曲:1.HAPPY BOYS HAPPY(BRAND NEW START) 2.CHOOSING 3.心でしか・・・ 4.100分の1 5.LEFT BEHIND 6.HE'S TURNING IT AROUND 7.NOTHING TO SHOW THEM THE WAY 8.DOVI-DODI-DOVI-DUDAA 9.ライク ア ローリングストーン 10.IT'S NOT ENOUGH 11.TAMBOURINE 12.SOUL STRIDE 13.TOMMY(INSTRUMENTAL)
|
 | UNEVEN RUNNING | Criminal Elegy | 1760円 | CD | ●グルーサム、桜花、バイブレーションズのメンバーが在籍し、1990年代初頭に大阪で活動した伝説のリアル・スキンヘッド・バンド「UNEVEN RUNNING」(アンイーヴン・ランニング)の、1993年の岡山ペパーランドでの熱いライブ録音9曲、そして某オムニバスのために録音されたが陽の目を見る事のなかったスタジオ録音3曲の合計12曲を収録した音源がついに登場!
■Live tracks:1. violence march (W.A.F) 2. comrades 3. sh target movement (R.A.W) 4. I font new 5. one nothing you 6. tightly wound (Gruesome) 7. fuck’in drugs (Shiwaku one) 8. uneven running 9. ・・・・・
●Studio tracks:10. without file (W.A.F) 11. it’s too late to be sorry 12. red and white
|
 | gruesome グルーサム | another reign※在庫切れです※ | 1320円 | CD | ※在庫切れです※ ●大阪スキンズの重鎮「gruesome」18年振りとなる新作!!
全く新たな境地から投げかけられた本作は乾いた土埃を上げ驀進する如く勇壮で力強き”音”そのものがまず心臓を掴む。
一呼吸置いてそれを駈る鋭利な感情が完全にシンクロした状態で有機体となり耳の奥から魂に流れ込んで来る。
8分弱ながらまるで戦の終始に身を置くような劇的な感覚は聴く者の価値観すら変えてしまうだろう!
収録曲:1.tightly wound 2.another reign 3.rea 13
「意識の四角を突くように、あらゆる音を嘲笑うように。 只、唯、獲物を狙う音。冷たい鱗が俺の心臓を締め付ける。 ...獰猛たれ!SKINHEAD MUSIC 獰猛たれ!GRUESOME」
-田中昭司(鐡槌)-
「18年の鎖を引きちぎり、鋼鉄の世界を揺るがせに舞い戻ってきた リボルバーでなくオートマチックに装填された音楽という名の銃弾グルーサム、18年間の咆哮」
-BLACK EAGLE(BDIB/ITFD)- |
 | Hawks//Legitime Violence | Respect&Honor East Meets West ※在庫切れです※ | 2200円 | CD | ※在庫切れです※ ●海外で精力的に活動するバンドを日本に伝える YELLOW SIDE RECORDS「Respect & Honor East Meets West」第2弾!
新メンバーを加え、更に強力になった大阪の「The Hawks」と、カナダはケベックのSKINHEAD BAND「Legitime Violence」のスプリット。 フランス語の骨太なVoに良く練り込まれながらもシンプルな楽曲で畳み掛けてくる 「Legitime Violence」の攻撃性、対して美しき日本語で快活なメッセージを力強く叫ぶ 「THE HAWKS」の優しさ、それぞれ相反する様な個性が互いを更に引き立てる事で 深みのある1枚にまとまった全13曲収録SPLIT!! |
 | AGGRO | MAELSTROM | 1100円 | 7EP | ●ex-ERAZER、ex-ELECTROPHONICのメンバーが在籍する東京の4ピースPUNK「AGGRO」 の初正式音源となる7インチ2タイトルが同時リリース!!
RAWでアグレッシヴ、そしてシャープなロッキン・ダーティー・パンク・サウンドは、KBD PUNKファンはもちろん、Black Flag, OFF!, Annihilation Time, Germs, Pagans 辺り好きな人も要チェックです!
エンジニア担当はYOUR PEST BANDのYAMAZAKI氏。
こちらは1stシングル、限定300枚ホワイトVINYL!
|
 | AGGRO | MY VICE/FRIED | 1100円 | 7EP | ●ex-ERAZER、ex-ELECTROPHONICのメンバーが在籍する東京の4ピースPUNK「AGGRO」 の初正式音源となる7インチ2タイトルが同時リリース!!
RAWでアグレッシヴ、そしてシャープなロッキン・ダーティー・パンク・サウンドは、KBD PUNKファンはもちろん、Black Flag, OFF!, Annihilation Time, Germs, Pagans 辺り好きな人も要チェックです!
エンジニアはYOUR PEST BANDのYAMAZAKI氏が担当。
こちらは2ndシングル、限定300枚クリアーVINYL! |
 | SODA! | SKYBLUES! | 2200円 | CD | ●SODA!は浅野忠信(Vo)が地元の友人らと2013年に結成したロックバンド。昨年1月に発売した1stアルバム「抱きしめたい!」以来およそ1年半ぶりのアルバムとなる今作には、軽快なビートの表題曲「スカイブルース!」など14曲が収められた。またCD購入者は特典として「あっあっあああ!」「ととと止まらない!」など8曲の音源をダウンロードすることができる。 |
 | DISASTER POINTS | FOR ONCE IN MY LIFE※在庫切れです※
| 2530円 | CD | ※在庫切れです※ ・大阪のストリートパンク・バンド「THE DISASTER POINTS」1stアルバム!! どストレートなパンクロック、ロックンロールの中に男の哀愁漂う泣きのメロディーが溢れ出す、ディザスター節純度100%完全無欠盤全11曲!! |