DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数: 14816件   前の250件  7001-7250  次の250件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 

全件数は(total records)14816です。 全ページ数は(pages)60です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを


写真
買物カゴ
アーティスト名

アルバム名

値段 メディア コメント
FUK 2014 T-shirt グラデーション 3300円 Tシャツ ●FUK & WARHEADのツアーに向け発売された、FUK ツアー用限定Tシャツ!
(LARVAオリジナルとは配色違います )
GABBA(FUK)によるグレートなデザインでっせ!!
お薦めでやんす!!
ボディ:UnitedAtle 5001-01 5.6 oz
ブラックボディー / 白×赤〜緑グラデプリント
SIZE: L
FUK 2014 T-shirt BLACK/WHITE/RED 3300円 Tシャツ ●FUK & WARHEADのツアーに向けて発売された、FUK ツアー用限定Tシャツ!
(LARVAオリジナルとは配色違います )
GABBA(FUK)によるグレートなデザインでっせ!!
お薦めでやんす!!
ボディ:UnitedAtle 5001-01 5.6 oz
ブラックボディー / 白×赤プリント
SIZE: S
THORN 棘。時に苦悩... 2343円 CD ※在庫切れです※
・結成10周年を迎えた「THORN」の集大成とも言える2014年3rdアルバム!これまでは、ニュースクール系のハードコアにカテゴライズされ活動を続けて来た彼等ですが、HEAVYなサウンドの基盤こそ変わらないものの、全編日本語詩のストレートなメッセージ、HIPHOPやテクノの要素を盛り込んだ多彩な楽曲で聴き手の想像を凌駕する、ハードコアというカテゴライズには収まらない独自のスタイルを確立した1枚! ゲスト陣も多彩でVOLO【ラッパー】、星崎優菜【ドルヲタAV女優】、まさし【功】、みやちゃん【NN〜DURA】、lna【IN FOR THE KILL/ex-METAL SAFARI】と彼等がジャンルの垣根を越え自らのフィールドで戦ってきた証だろう。アートワークは、SxOxBやTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTのアートワークで知られるyossie Thrashgraphicsが手掛け、パッケージとしての拘りもしっかりと感じ取れる。視覚にも聴覚にも斬新なインパクトを与え、ハードコアというカテゴライズでは収まらない新ジャンルがここに完成。
MEANING 150※在庫切れです※ 1980円 CD ※在庫切れです※
・2014年で結成10周年を迎えたMEANINGが放つ7曲入りアルバムがPIZZA OF DEATHより登場!! 彼らの根底にある"ハードコア"を核にトリプルギターの生み出す重圧 かつシンフォニックなフレーズと推進力に満ちたビートはジャンルの ボーダーを軽くこえてしまっている。よりメタリックかつメロディア スに進化した楽曲は必聴だ!!
THE☆バリュー兄弟 VALUM I 2200円 CD ●『初期衝動』と『おもしろい』を胸に現在東京都内で活動する広島が生んだスーパー・エンターテイメント・鉄板・ロックンロール・バンド 「THE☆バリュー兄弟」遂に全国デビュー!!
先着ステッカー付き!!
THE☆バリュー兄弟 プロフィール:
THE☆バリュー兄弟結成は、2007年12月29日。出会いは、広島県広島市新天地のライブハウス広島ケントスの同僚。箱バンでギターを弾いてたのが、「犬1」ドラムが「イトー君」スタッフで… 他でバンドをやってた「コメ」お好み焼き作ってた「漣☆マーガリン」。犬1は広島ケントスで、鈴木ヒロミツ、仲本工事、弘田三枝子、ジェームス藤木、佐藤秀光、リッキー廣田らと共演。他の活動では、三上寛、 山川のりを (ギターパンダ)、ムッシュかまやつ、伊藤銀次らと対バン、共演。ナギナギと言うユニットでは、SUPER BUTTER DOGのトモヒコと活動を共にする。イトー君は、他の活動ではフラワーカンパニーズ、 THE NEATBEATS、KING BROTHERSらと対バン。コメは他の活動では、クリンゴンズ、ザ・スパイダース、ザ・スターキーズ、ザ・トラベラーズ、THE BLOOMIN' BROTHERS、One Track Mind、ザ・サタデー・ナイツ らと対バン。漣☆マーガリンは、ひたすらお好み焼きを焼く。イトー君、コメは、THE☆バリュー兄弟の前身バンドとなるシンコペーションズに在籍。そのときの対バンが、the big low、ガソリン、マックショー、スイレン、 ギターウルフ (二回目のギターウルフとの対バンで漣☆マーガリンはライブ・ハウスをうろちょろし、犬1はシンコペーションズの爆音で耳を悪くし広島ケントスを退社する) らと対バン。ギターウルフのセイジに 呼ばれ、セイジが地元島根でやっているバンド、サンダースとも対バン。 時は流れ・・・ 2007年前後に皆、別々に別々の理由で上京。奇跡的な再会を果たし…、THE☆バリュー兄弟のホントの前身バンド、バリュー兄貴を結成。宅八郎、ビックジュン (ex・wage) らと対バンする。色々あり、 THE☆バリュー兄弟に改名する。カバー曲や、悪ふざけとバカをまじめに4~5年と続けた結果、いつのまにかオリジナル曲が増えここ1、2年で本格的に活動し始めクリトリック・リス、セクシーJ、ジョニー大蔵大臣、 坂本つとむ (スリの銀次)、ギターウルフ、外道、向井秀徳、三上寛、と対バン。ちなみにメンバー全員、三上寛さんの詩学校の生徒であり廣島舎弟會でもある。(廣島舎弟會の活動とは三上寛さんを囲んでの 完全プライベートな花見や飲み会などなど)
BLOODSHOT FAMIGRIA BLOODSHOT FAMIGRIA 2420円 CD ・2001年結成、大阪発STREET PUNK & JAPANESE STRONG STYLE「BLOODSHOT FAMIGRIA」の1stフルアルバム! LAUGHIN' NOSE/COBRA等の日本のPUNK〜90年代のU.S PUNK等々を彼らなりに消化し吐き出したライブ感溢れる全13曲。ラストに彼らとつながりの深いSTANCE PUNKSのベース「川崎テツシ」が以前に活動していたBAND「武将」の『夏風』カバー収録。
BOLLOCKS No.016 1100円 BOOK ・パンクロック・シーンの起爆剤!!
<表紙/対談>
HIROSUKE (BALZAC) × CLOCKWORK KENJI (HAT TRICKERS)
ZODIAC
HAT TRICKERS
NAPALM DEATH
BRUTAL TRUTH
ソウル・フラワー・ユニオン
KEMURI
THE RODEOS
FxxKIN' CULTURE 〜PUNKSが着るJACKETS & COATS特集!〜
THE STORY OF LEGENDS Vol.10 〜KATSUTA★列伝〜
九狼吽 〜WINDS OF REBIRTH - PUNK IS DANGER TOUR 2014〜
CHARMY (LAUGHIN'NOSE)
THE STARBEMS
SKINNY LISTER
EDDIE LEGEND TRIO
MEANING
FORWARD
MADE IN STREET 〜BOOTSTOMP RECORDS〜
3style
EIEFITS
THE FOREVER YOUNG
WANIMA
THORN
number two
CRASS『THERE IS NO AUTHORITY BUT YOURSELF』
アレルギー
THE AUTOCRATICS
D・O・T
Oi-SKALL MATES meets Mutsumi Yanagiya & The Rat Bones
岐阜・三重PUNKシーン紹介
ただ俺を生かす力 〜ハードコアアンダーワールド〜
EXPERIMENTS IN DESTINY
TAKUYA (SPREAD) の『大阪喫茶部』
柳家睦の運命なんかに負けてたまるか!
桂歌蔵 〜江戸ヴィシャス〜
夜桜極蔵のパンクで死ね!!
丹波鉄心の爆音劇場
極東音波 〜YOKO FEST THE FINAL「ヨコちゃん逝ったヨ〜全員集合!!」〜
OLEDICKFOGGY TOUR 新世界 2014 FINAL
The Arms of PLAYERS 〜KI-YAN (LAUGHIN'NOSE,HAYAKAWA,COBRA)〜
勝手に観やがれ 〜YOSHIYA (RADIOTS)〜
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
PRAY FOR JAPAN
DEMOLITION BOMBENHAGEL 2200円 CD ●名古屋の重鎮DEMOLITION、2014年新作であり新体制による初音源。これまでの作品にも共通するJAPANESE METALLIC HARDCORE直系のエッセンスはその邪悪且つ暴力的なボーカルラインを中心に残しながらも、本作では楽曲面でより重厚さと鋼鉄度合いを高め、さらにはNew Wave Of British Heavy Metal的でさえあるドラマチックなギターワークがフックとして展開されることによって、"通して聴ける"一作品としての境地に到達。これまでの作品を追ってきたハードコアパンクスやメタルパンク野郎だけでなく、へヴィメタル(特に80sアンダーグラウンドヘヴィメタル)を好んで聴いてきたメタルヘッズにもまた聴いてほしい作品。10曲入り。  収録曲
1. DIES MORGAN
2. BETRAYAL
3. DEMOLISH 'EM ALL
4. TOO FAST TO GIVE A DAWN
5. C - SPIRES
6. UNGEDULD (üre)
7. HAIL SATAN
8. JACK THE RIPPER
9. DESPERADO
10. BREAKING ALL THE RULES
DOPERUNNER DOPERUNNER 2640円 LP ・アメリカ・コロラド州の4人組GRIND/POWER VIOLENCE「DOPERUNNER」!! 様々な極端なジャンルの境界をぶち破る全15曲!Black Flag, Infest, Weekend NachosやNauseaのファンは要チェック。 赤紫カラーVINYL盤。限定500枚。
SEX DWARF NON STOP EROTIC NOISE CABARET 2445円 LP+CD ●ストックホルムマンゲルノイズハードコア!SEX DWARFの1stアルバムのVINYLバージョン!! PROTES BENGT(MOB47のメンバーがやっていたハードコアバンド。85年に32曲入り(!)EPをリリース)のボーカルがフルリバーブボーカルを務める、日本のCRUST/HARDCOREと母国SWEDEN HARDCOREをミキサーで混ぜたかのような混沌ノイズハードコア大回転に暴発を抑えきれない!! 限定盤LPのみに付属していたFLEXIに収録の1曲も追加した16曲入り! LPプラス同内容のCD付き。アートワークはSUGI!
SEX DWARF NON STOP EROTIC NOISE CABARET 1528円 CD ・ストックホルムマンゲルノイズハードコア!SEX DWARFの1stアルバムの日本向けCD盤がVOX POPULIよりリリース!! PROTES BENGT(MOB47のメンバーがやっていたハードコアバンド。85年に32曲入り(!)EPをリリース)のボーカルがフルリバーブボーカルを務める、日本のCRUST/HARDCOREと母国SWEDEN HARDCOREをミキサーで混ぜたかのような混沌ノイズハードコア大回転に暴発を抑えきれない!! 限定盤LPのみに付属していたFLEXIに収録の1曲も追加した16曲入り! アートワークはSUGI!
SICK OF IT ALL LAST ACT OF DEFIANCE 3080円 LP+CD ・1986年結成、NYHCを代表するバンドとして25年以上にも及びシーンを牽引し活動を続ける「SICK OF IT ALL」が2014年遂に最新フルアルバム完成!!アートワークはHatebreed, Propagandhi, Rancid, The Gaslight Anthem等のデザインを手掛けるErnie Parada!! 180g VINYL CDも付いています! TRACKLIST:01. Sound the Alarm 02. 2061 03. Road Less Traveled 04. Get Bronx 05. Part of History 06. Losing War 07. Never Back Down 08. Facing the Abyss 09. Act Your Rage 10. Disconnect Your Flesh 11. Beltway Getaway 12. Sidelined 13. Outgunned 14.DNC
TRAP THEM DARKER HANDCRAFT 2178円 CD ・DECEMBER WOLVESのBrian等による、USはLouisville/Seattleを拠点に活動する4人組ダークネスハードコアバンド「Trap Them」2011年アルバム!
GRAIS Hack The World 1100円 CD ・2001年結成の横浜サイコビリー / Grim Rockトリオ「GRAIS」の2ndシングル!
ゲストにJunko (Villainz):クラリネット、Shoji (Snakes):ギター参加のタイトル曲、ご存知The Crampsの曲をGRAIS流にカバーした2曲目、スローながらもサイコビリーテイスト溢れるインストナンバーの3曲目。 妖艶で骨太なエンターテイメントが炸裂する3曲! 
1. Hack The World
2. What's Inside A Girl? (The Cramps)
3. Second Hand
URBAN PREDATOR DAWN 1650円 CD ・茨城県古河発、べースレス8弦ギター変則3ピース日本語詞ハードコアバンド「URBAN PREDATOR」! 終始トチ狂った顔面でステージを、いや会場すべてを圧倒的な存在感で支配する生々しく感情的にそして時に語るボーカルSOUL.(危険なステージングで救急搬送経験あり) 3台のアンプの壁から繰り出される超重低音8弦ギターのUMATATE. ステージの右前方で凄まじくカオスティックに叩きまくり圧巻の手数を魅せるドラムKAN-ICHILOW. 無論ライブは、巷に溢れている“激しいパフォーマンス”という言葉の意味を覆す程までに規格外である 2008年結成、2010年に現在の編成になって以降、Sons of Tonatiuh(AUS) / Colossvs (AUS) / Dragged into Sunlight(UK) / HAMMERFIST(USA) / Xibalba(USA)等海外勢との共演も経験し国内ではANGRY FROG REBIRTH / GARLICBOYS / NUMB / 打首獄門同好会らとの共演、コンスタントなリリースとそれに伴う全国ツアー、そして自主イベント「茨城県立古河高等学校ブラストバンド部不定期演奏会」では、ブラストビートを取り入れたバンドのみ出演というこれまでにない趣旨が各方面から話題を集め、大成功を収めた。 自分をブチ殺しながら叫び散らし時に語るボーカル/8弦ギターを屈指した容赦なきまでのアグレッション/ カオスティック猛獣ドラム。そして目まぐるしい曲展開…守りに入る事なく、終始攻めの姿勢を貫いた全8曲はまさに、日本のラウドシーンの新たな“夜明け”に相応しい。(レーベルインフォより)
SKALAPPER BOUNCE 2200円 CD ●福井を拠点に全国で活動を続けるSKA PUNKバンド「SKALAPPER」3rdアルバム! 結成当時からの高速SKA PUNKや90’Sを思わせる楽曲は依然として健在、数々のツアーやライブに明け暮れより磨きのかかったサウンド全14曲!
ACID MOTHERS TEMPLE SWR 石を持ってレコードを割り、女をやきもきさせる30の方法※在庫切れです※ 2420円 CD ※在庫切れです※
・日本のややこしい音楽シーンきっての手練曲者戯け者3人が、ここに禁断の音塊群を解き放つ!アホアホ・サイケ・ハードコア・トリオがコッソリと貴方に贈る危険楽物!!
計り知れない多種多様な音楽が、無作為無秩序無節操無法則無定理のようでいてそうでなく、確実な意思を以て怒濤の如く噴出放出放射発射、と同時にその刹那、焼滅摩滅し壊劫へと消える。そんな到底2つの耳では聴き切れない超高速超高密度な多次元同時多発脱法危険音楽!だからこそ聴き終わったらアホになる危険性と、禁断症状を生じる中毒性あり。脳幹に直撃する精神破壊音、覚悟して聴くべし! 主要成分は唸るファズ・ギター、地を這うベース、疾走するドラムス、飛び交うシンセ、キーボード、そして歌い叫ぶコバイアかはたまたハナモゲラ?摂取したらどうなるか分からない超強力成分がてんこ盛りの危険なブツが今解き放たれる!三面デジスリーヴ仕様。 
津山篤 bass, vocal, recorder, soprano sax
吉田達也 drums, vocal, keyboards, percussion
河端一 guitar, vocal, guitar synthesizer
SYAS No.0.9 880円 CD ●進化したSYAS!! 2nd シングル「No.0.9」(ナンバー ゼロポイントナイン)を緊急発表! 前作の「No.0」を上回るものの、中々「1」になれない、 そんな「もどかしさ」をそれぞれ切り口の違う3曲に乗せてブッ飛ばす! いったい本当か?本物か? 敏感で簡単で単純で純情なSYASのロックンロールが爆発しております! 「カリフォルニア」「エネルギー」「夜間飛行」 この3曲が爽快ポップなSYASの世界へとあなたを誘うこと必至!500枚限定、3曲入り。(レーベルインフォより)
大安吉日リリース!
1981 ANTHEMS FOR DOOMED YOUTH - SINGLES AND EP'S 2010 - 2014 2546円 LP ※在庫切れです※
・UK 80's ANARCHO PUNK発、哀愁のFINLAND経由、腐敗した世界着!2014年6月の日本ツアーも各地で絶賛だったFINLANDの男女ツインボーカル・アナーコパンクバンド「1981」の、VOX POPULIから出たディスコグラフィーCDのアナログ盤がSVARTよりリリース! これまでに出た5枚のシングルにSURRENDERとのSPLIT EP曲を収録!CDに収録されていたV.A参加曲"NIGHTMARE/REALITY"の新録音バージョンは入っていません。16Pブックレットとステンシル・カードが付いています!限定500枚! センス抜群の男女ツインボーカル・哀愁メロディックパンクロックはとにかく最高!! アナーコ・パンク・ファンのみならず、女性ヴォーカル・メロディック・ファンも必聴です!大推薦!!
RODEOS Uncontrollable! 2750円 CD ●新世代レベル・ミュージックバンド「ザ・ロデオズ」の約2年ぶりとなる2014年2ndフルアルバム登場! ここ数年の膨大なツアーや路上でのゲリラ・ライヴで鍛えられた強力にオリジナルな楽曲、そして20代とは思えない驚愕の演奏力やクオリティの高さ! アイリッシュ、ラスティック、ロシアンフォーク、スカなど様々なワールドミュージック、そして独特な日本語歌詞とパンク・ロックがまさに「Uncontrollable!」の如く爆発する、コンバット・フォーク最新形態サウンド!!
COCKNEY REJECTS Greatest Hits Vol.3 2178円 CD ※在庫切れです※
・SHAM69のJIMMY PURSEYとPETER WILSONのプロデュースでデビューした、80年代英国を代表するGREAT Oi/SKINSバンド「COCKNEY REJECTS」! 1979年にUKナショナルチャートで27位に輝いた3rdアルバム!ボーナストラックを2曲プラスした全16曲! ハードなナンバーから POPなナンバーまで、初期の代表曲が目白押し!
VARIOUS ARTISTS Live Album 2200円 CD ●1977 レコーズが10 年前に再発した大人気ブルストル産ニューウェーヴ・ポップ、ポストパンクバンドの超貴重なライヴ音源を集めたアルバム!! スタジオアルバムでは知る事が出来なかった彼等の演奏の高さや息遣いが伝わり、当時の熱かったブリストルシーンにタイムトリップさせてくれる内容。Joey Dee & The Starliters - Peppermint Twist やRamones - Suzy Is A Headbanger のカバーも演っています!
TRACKLIST:01- Unlucky In Love 'Live' (Bristol 1980) 02 - Hard Luck Stories 'Live' (Weymouth 14 February 1981) 03 - Paradise Lost 'Live' (Trinity Hall Bristol 24 January 1981) 04 - Other People's Parties / I'll Believe It 'Live' (Tiffanys Bristol 17 1 80) 05 - Upmarkette 'Live' (Bristol 1980) 06 - She's A Machine 'Live' (Weymouth 14 February 1981) 07 - Questionnaire? 'Live' (Bristol 1980) 08 - I Believe In The Ant 'Live' (Weymouth 14 February 1981) 09 - The Expert 'Live' (Weymouth 14 February 1981) 10 - Peppermint Twist / Suzy Is A Headbanger 'Live' (Weymouth 14 February 1981) 11 - You're Not Going To Leave - Jonjo Vocal 'Live' (Trinity Hall Bristol 24 January 1981) 12 - Quite Like You 'Live' (Bristol Recorder Outtake Carwardines 1980) 13 - Welcome Home 'Live' (Tiffanys Bristol 17 1 80) 14 - Straight Sex 'Live' (Scamps Bristol 3 June 1981) 15 - Own Up 'Live' (Tiffanys Bristol 17 1 80) 16 - Unofficial Secrets 'Live' (Tiffanys Bristol 17 1 80)
OI!VALCANS OUR MUSIC WORLD※在庫切れ※ 2310円 CD ※在庫切れ※●Oi PUNKの代表格"Oi!VALCANS"の2008年3rdフルアルバム!ストリートパンクの流れを汲んだ原点回帰的内容! タイトル曲で勢いよく幕を開けラストは初の試みとなるバラード調の曲で締める、見事に「起承転結」の出来上がった全13曲!!
OLD FIRM CASUALS THIS MEANS WAR※在庫切れです※ 2420円 CD ※在庫切れです※
・RANCIDのLARS FREDERIKSENがギターボーカル、LOOK BACK AND LAUGHとNEVER HEALEDに在籍するCASEY WATSONがベース、NEVER HEALEDのPAUL RIVASがドラムという編成のOi / STREET PUNK「THE OLD FIRM CASUALS」の2014年フルアルバム!!
EIEFITS GENETIC MEMORY 2200円 CD ●ex-HECKのボーカルSAHO、ex-FORWARD、KGSのT.T.がギター、ex-FAMILYMANのTAMAZOHがドラム、そしてCOMES/LIP CREAM/COLORED RICE MENというバンドで日本のハードコアシーン黎明期から活動してきているMINORUがベースというメンバーで活動中のハードコアバンド「EIEFITS」の2年振りとなる2ndアルバムがいよいよリリース!! このメンバーが集まれば荒れ狂ったハードコアサウンドが繰り出されるのは当然。 そこにSAHOのメロディあるボーカルが際立つ曲が入り込み、ハードコアとメロディが一体となったEIEFITSハードコアパンクとなる。 ジャケット、歌詞から感じ取れる自然の中の人間という提示。 メンバーが意図せず自然体から生み出された物で有るからこそリアルで本物。 現在社会状況に対する思いをストレートに吐き出した歌詞も秀逸! 新たな傑作ハードコアアルバムの登場!!全14曲!!
収録曲:Another God/Vibration/Article9/アサのうた/Same Same/洗脳ヘヴン/Refrectin/Build & Crush/ままに/Evolution/FLY DAY/GENETIC MEMORY/Mother Earth/Ball Unchain
TOYOKATSU "ANNIHILATION OF ARTWORKS" アートワーク集 1650円 BOOK ・トヨカツ(ZYANOSE、FRAMTID、LARVA)が2001年から製作したアートワーク集です。アートワークといっても個展が開かれるようなお洒落でナイスな物ではなく、ゴミ箱に行き決定なフライヤーとレコードジャケットを中心に構成されています。只、PUNKが好きなだけで拡がっただけです。僕にアートワークを依頼してくれる事は嬉しいのですが、、、まんまと騙せたと思っています。コレ見て他人に依頼せずDIYで自分でも全部やって見ようと思ってくれたら、、、まんまと騙せたと思うだろう!!! (トヨカツ)
全48ページ(表紙含む)/ A4 サイズ / 限定700冊
掲載内容:レコード/CD等ジャケット関係収録バンド : GLOOM / LAUGHIN'NOSE / PON VICIOUS / POIKKEUS / KISS ME DEADLY / ZYANOSE / ZATSUON / KROMSOM / DEFECTOR /他
フライヤー等 : 製作期間 2001年〜2014年秋
HOT&COOL SONIC ASSASSIN 2200円 CD ●東京発、ガソリン満タン暴走ロッキン3ピースパンクバンド"HOT&COOL"の最新フルアルバムがDUMB RECORDSからリリース!!!
結成は1991年!! 結成以来不動のメンバーで、現在もコンスタントに暴走中である!! 疾走しまくるビートにリフの嵐!! AC/DC〜MOTORHEAD的全ロックファン対応型であろうリフの連続!! 且つて1ジャンルを確立したUS伝説のバンド"ZEKE"的アプローチ&2ビートで疾走しまくるビートにうねるベースラインと熱き日本語歌詞が唯一無比の スタイルとして完璧に確立されている!! RAMONESスタイルと同じく、不変の暴走系ロッキンパンクを鳴らし続ける彼等の奇跡のグルーヴに踊り狂え!!! (インフォメーションより)
TROUBLE MAKERS//SO-CHO PISTONS SPLIT CDEP 1100円 CD ・10月に初来日公演を控えるSWEDENのTROUBLRMAKERS! ツアーに帯同するのは、今や日本を代表するジャパニーズラモーンパンクバンドとなった広島の"SO-CHO PISTONS"!! 奇跡の超強力来日記念スペシャルスプリットシングルがDUMB RECORDSからリリース!! 共に新録、録り下ろしナンバーを3曲ずつ収録のCDEP!! 
ジャケットデザインのステッカー封入!
TROUBLE MAKERS
1 MONDAI NAI
2 KAMIKAZE GIRL
3 SUKIYAKI (Kyu Sakamoto)
SO-CHO PISTONS
1 TOE-SEN-VO
2 Voice of 1%
3 I'm Ramona〜feat Fifi (Fifi and the Mach3)
TROUBLE MAKERS JAPAN TOUR!!〜from Sweden Goteborg!!! 北欧スウェーデン産、あのトラメロパンクの元祖と言われる同郷のASTA KASKと双璧を成すSWEDENはGOTEBORGのリヴィングレジェンド"TROUBLE MAKERS"が遂に来日決定!!!! 結成は1981年で、今年でなんと結成33周年というスウェーデンパンクシーンの生き字引的存在!!全編スウェーデン語による痛快で軽快、そして独特のメロディーはASTA KASKとは一線を画すストリートパンクサウンドだ!!本国スウェーデンでの人気や支持率は凄まじいが、日本での正式な音源リリースは、2005年に名古屋のE.A.S.T.PEACE RECORDSから、日本のRAMONE PUNKのパイオニアであり伝説のバンド北九州の"FIFI AND THE MACH3"とのSPLIT作品がリリースされたのみである。既存音源の流通の悪さもあり、北欧、スカンジナビア、ユーロ圏の母国語パンク、トラメロパンクファンのマニアックなファンからの猛烈な支持を得るも、ここ日本では知る人ぞ知る至高のパンクバンドであった。しかし2014年10月!!遂に彼等が待望の初来日で東名阪〜広島というツアーが決定!!! Tour Finalの広島では、SPLITもリリースした盟友"FIFI AND THE MACH3"のVo"Fifi"がスペシャルゲストとして参加する事も決定した!! (レーベルインフォより)
ジンタらムータ Dies Irae-怒りの日- 2640円 CD ・シカラムータやソウルフラワーモノノケサミットなどで知られるクラリネット奏者・大熊ワタルと、新世代チンドンの旗手・こぐれみわぞうを中心としてシカラムータのアコースティッ ク版・出前ユニットとしてスタートした「ジンタらムータ」。3・11以降は各地の脱原発デモ・集会などで支持を集める。演劇・サーカス(串田和美作品等)や映画とのコラボで生まれたレパートリー等々満を持しての初レコーディング作品!「シカラムータ」でもおなじみの「道化師」 「ARTIGIANA」「平和に生きる権利」などの定番曲のほか、グレゴリオ聖歌を大胆にアレン ジしたタイトル曲・ジンタ版「怒りの日」、高松の伝説的舞台「100年サーカス」で大好評のテーマ 曲などのほか、2014年夏公開の話題の映画「シュトルム・ウント・ドランクッ」収録の「ワルシャワ労 働歌」ジンタらパンク版(共演・黒色すみれ、白崎映美etc.)もリミックスで収録!混迷の世界に 真っ向に問いかけるプロテスト、そして生への乾杯を彩るべき祝祭の調べ…。今こそ聴かれるべ き、カラフルで鮮烈な10曲(約45分)!
PMMA ALL SHE WANTED (LTD.100 GREEN VINYL) 1210円 7EP ・ カナダはカルガリーのHARDCORE PUNKバンド、PMMA(PARA-METHOXY N METHYL-AMPHETAMINE)の'14年デ ビュー7インチ!! 独特の質感とダークさ、そしてキャッチーさを同居させ、サイケな要素を加えたかのようなGOO Dサウンド! 全6曲入り!!両面プリント・シルクスクリーンスリーブ!!
HYSTERIA SAME TITLE※在庫切れです※ 1210円 7EP ※在庫切れです※
・USオハイオ州クリーブランド産D-BEAT HARDCORE BAND「HYSTERIA」2013年発デビューシングル!! タイトなドラムからノイズギター導入、リズムベースがぐんぐん来る瞬間ストップ! そしてボーカルの掛け声から一気にまくしたてる疾走サウンドが抜群に恰好いい!!このアレンジ だけでセンスのわかる全8曲!! 限定300枚!!
V.A.(CORBATA / PICNIC / MASS COLLAPSE / MOLD) DIVINE WIND 1100円 7EP ・ CORBATA(東京)、PICNIC(愛知)、MASS COLLAPSE(福岡)、MOLD(岡山)の4バンドを収録したコンピレーションEPがUK/IMMINENT DESTRUCTIONよりリリース!!現行ジャパニーズ・グラインド/クラスト/ハードコア・コンピレーション!! 限定300枚!!
sekien 我が意の夜明け(DAWN OF MY INTENT)※在庫切れです※ 1100円 7EP ※在庫切れです※
・ JAPANESE NEOCRUST/姫路CITY HARDCOREバンド、sekien!! 2014年発1stシングルがUKのIMMINENT DESTRUCTIONよりリリース!! TRAGEDY〜WOLFBRIGADE辺りにも通じる叙情的なフレーズを利かせたNEOCRUSTIC JAPANESE HARDCOREサウンド炸裂!全4曲! パッチ付きです。
MAD GUILLOTINES BURST OF RAGE 1980円 CD ●結成10年、名古屋のマッドギロチンズが製作に3年をかけ満を持して放つ渾身のフルアルバム! 定義もカテゴリーも要らないマッドギロチン流ハードコアパンクロックが炸裂! 日本の80'sハードコアバンドの流れを汲む全18曲! バーストオブレイジ! デジパック仕様 / 限定 500枚
FOUR x FOUR UNBREAKABLE LINE 1100円 CD ●東北からの咆哮!!仙台 / 会津の地と血を結ぶ東北産ハードコア5人組「FOURxFOUR」 NEW MINI ALBUMリリース!! SICK OF IT ALL,やSTRIFEを彷彿とさせるUSハードコアスタイルと日本語を軸とした怒濤のボーカルスタイルは健在! 「UNBREAKABLE LINE(壊れない線)」と題された今作も、怒濤のライブスタイルに定評のある 彼らの熱量が吹き込まれた快作です! アートディレクションは仙台HCの重鎮HALF LIFE, TOTAL FURY, SPIKESHOESのジャケットも 手がけたUNIZON氏!
ENDON MAMA ※在庫切れです※ 2640円 CD ※在庫切れです※・「こいつらは狂ってる! 腹にくる、幻覚を覚えるサウンドとノイズ、紛うことなき音の死旅行だ」 ノイズ先進国:日本に於いて全てを更新するバンド!東京エクストリーム・ミュージックの最先端で不遜な存在感を見せつける「ENDON 」満を持しての1stフル・アルバム、そしてアンチ・ヒューマン宣言!! ヴォーカル/ギター/ドラム/ノイズx2からなる5人編成。ギター/ドラムの2人によるソリッドな演奏が機軸を成すバンド的なアプローチのため、ある種の入り込み易さを持ち合わせながら、実は危険極まりない音の暴力が全編を貫く。ハードコアやブラック・メタル的意匠をまとうサウンドを引き裂くように、ノイズが音の空間を埋め尽くす!プロデューサーにAtsuo(Boris)、エンジニアに中村宗一郎(ピース・ミュージック)を起用。
鐵槌//桜花 陰獣/婆娑羅(split cd) 1223円 CD ・日本スキンズシーンの代名詞でもある「鐡槌」と「桜花」が14年の歳月を経てスプリットシングルをリリース!
その確固たるスタンスは崩さず、新たな活動の場を開拓しファンを増やし続けている「鐵槌」。 本作に収録されている新曲「陰獣」は、悪しき甘い誘いに自分は断じて屈しないという、固い意思を貫く言霊を放ち、イントロから弦楽器のリフ、ドラムのリズムが楽曲の緊張感を更に加速させる。 ミドルテンポでへヴィーにうねるバンドサウンドが、力強く熱のこもったボーカルに魂を吹き込み、鐵槌の真髄を存分に味わえる1曲となっている。 対して、年に数度のライブでその確立された存在を提示し続け、未だシーンのトップを歩んでいる「桜花」。 収録曲「婆娑羅」は、社会に対しての反骨精神を持ち続け、自分達の信じた道を迷わず歩んでいきたいという想いから作られた楽曲。 バンドのキャリアを感じさせる卓越した演奏と一度聴けば拳を握りその想いを共に叫んでしまう様なストレートなメロディー、曲全体をまとめ上げる軽快なテンポが歌詞の持つメッセージ性を丸ごと「桜花の音」として訴えかけてくる。 両バンドともに多くのファンから音源を熱望されていたとあって今作はシーンにとって限りなく貴重な1枚のリリースです!!
収録曲:1. 陰獣(鐵槌)2. 婆娑羅(桜花)
SICK OF IT ALL LAST ACT OF DEFIANCE※在庫切れです※
2200円 CD ※在庫切れです※
・1986年結成、NYHCを代表するバンドとして25年以上にも及びシーンを牽引し活動を続ける「SICK OF IT ALL」が2014年遂に最新フルアルバム完成!!アートワークはHatebreed, Propagandhi, Rancid, The Gaslight Anthem等のデザインを手掛けるErnie Parada!!CDは2曲ボーナストラックプラスです!
TRACKLIST:01. Sound the Alarm 02. 2061 03. Road Less Traveled 04. Get Bronx 05. Part of History 06. Losing War 07. Never Back Down 08. Facing the Abyss 09. Act Your Rage 10. Disconnect Your Flesh 11. Beltway Getaway 12. Sidelined 13. Outgunned 14.DNC ※CDボーナストラック:15.Stand Down 16.With All Disrespect
PILEDRIVER EXIT OF THE CITY 1320円 CD ●PILEDRIVER 待望の新録音源発表!!! 5曲入りスタジオ録音Mini Album!!! 日本語、スペイン語、ドイツ語、英語に込められた パイルドライバーのメッセージがココに!!! 
※初回限定でMarjinalのBobデザインのステッカー付(耐水)

Zeitgeist 1970s 生まれた
助けてもらおうと思うんじゃない
自分の力で未来は切り開ける
それが俺たちの時代精神
奇形児 EarlyDays・Rough&Tough ※在庫切れです※ 13200円 5CD ※在庫切れです※
・※10枚組CD BOX※(表記上5CDとなっております。ご了承くださいませ)
1982年11月東京で結成。
ADKレコードの最初のリリースとなる ソノシートの他、2枚のソノシートと1枚のEPを残して1983年解散。 たった1年足らずの活動期間で伝説となった奇形児だが、その貴重なライブ音源を雰囲気ごと集めたCDBOXが発売される。 当時の人気曲「PLASTICS LOVE」「1983」「奴隷志願」や未発表でライブのみでしか披露されなかった曲なども収録された完全コレクターズアイテム!!
現在、復活して活動を続ける奇形児だが、当時の若さとパワーが有り 余った ゴリゴリのパンクサウンドを堪能できるリリースです! 

83.04.17. キモノマイハウス
83.06.13. 目黒鹿鳴館
83.08.18. 新宿JAMスタジオ
83.09.03. 仙台アリゲーター
83.12.14. 渋谷屋根裏
etc…!!
HAT TRICKERS CLOCKWORK SOLDIERS 2750円 CD ※在庫切れです※
・HAT TRICKERSの2ndフルアルバムが1stアルバム「ULTRA PUNK DROOGS」から11年振りにDIWPHALANX RECORDSより発売! 現在の5人編成になってからの最新音源。バラエティーに溢れ完成度の高い超強力な全13曲が並ぶ、まさに現時点のHAT TRICKERSを体現するホラーショーな怪作。
1981 Dancing -remix 12"- 2019円 12EP ・以前リリースされていた「SOLUTIONS/DANCING 7"」に収録の"DANCING"を、メンバーの友人であるJORI HULKKONEN, FEMME EN FOURRURE,JD FILPPER,というDISCO MUSIC界隈の人達がREMIX!! 「Dancing」のDANCE REMIXバージョン3曲とオリジナルバージョンでの全4曲!! 1981ファンはマスト!300枚プレス!
BLOODSUCKER 25th SUGI'S DEVILMAN SUGI'S DEVILMAN BLACK 3850円 Tシャツ ・ BLOODSUCKER 25周年を記念して限定Tシャツを発売決定!
アートワークはDEVILMANフリークとして知られるSUGI!
彼と出会った一年後の90年8月2日に自分(GUY)が誕生日プレゼントにもらったDEILMANのかきおろしのデザインを元に制作!
新たに描きおろしたBSR 25thロゴを2種類を絶妙な位置に配置したGREATデザインです。
*ダイナミックプロに申請し、許諾をいただいた完全オフィシャルTシャツです!!
永井豪先生、ありがとうございます!!
*このTシャツの売り上げの一部は広島土砂災害の義援金に使わせていただきます。
ボディ:UNITED ATHRE 
SIZE:
○LADIES S(※在庫切れです※)
○LADIES M(※在庫切れです※)
●LADIES L
〇S※在庫切れです※
○M(※在庫切れです※)
○L(※在庫切れです※)
○XL(※在庫切れです※)
○XXL(XXLはオーヴァーチャージ200円いただきます)(※在庫切れです※)
assembrage A wheel of wrath 12” 2037円 12EP ●「HAMMER SONIC 2011」での衝撃のデビューから3年、遂に完成したassembrage 1st 12inch EP、待望のリリース!Junkichigai(Vo./Godie、Hemipenis)、Puno de Hirro(G./Cataplexy、Second To None)、Souichirou(G./不幸、ex.Meaning Of Life)、Yoshikawa(B./Second To None GREENMACHiNE)、Osamu(Dr./ex.Engrave、ex.Nightmare)という、大阪を代表する強烈な個性の5人が2014年に解き放つ、交配の進むハードコア/メタルシーンに対する回答が今ここに!サンライトスタジオ直系スウェディッシュデス硬質音で繰り出される漆黒のリフ、クラスト/ジャパニーズハードコアの緊張感とスピード感を十二分に纏った怒涛のハードコアビート、全てを食いちぎる狼の如き暴虐の咆哮、そして炸裂する凡百のメタルバンドのふやけたメロイックサインをへし折る慟哭のフルメタルギター!ハードコア/デスメタルの持つ熱量や暴力性、残虐性、さらにブラックメタルの冷酷な知性や叙情性、ドラマ性をも飲み込んだ究極の化学反応。5人のメンバーのこれまで培ったキャリアが見事に融合し産まれた暗黒純度666%のドス黒い音塊が暴走する!ここまで限りなくメタル然とした要素を取り込み、果てしなくハードコアに昇華させたバンドは世界中探しても他に例を見ない。元来の「メタルコア」「クロスオーバー」云々とは一線を画す、最新鋭かつ最深鋭のダーク・メタリック・レイジング・ハードコア!ジャケットアートワークは、Disturd企画ライブ「FROM THE DARKSIDE」フライヤーやSex Messiahのジャケット等でもその異才を放つNassan(Disturd)!聴く者の振り上げる拳とメロイックサインが交差する姿が目に浮かぶ、圧巻の全6曲!!唯一無二のassembrageワールドに魂を刈り取られろ!!!(Nobuki”GUILD”Hata)
『BIOHAZARDが2人のSkinheadsと2人のMetalheadsによって産み出された音楽とするならば、assembrageは3人のヘビメタと、1人のジャパコア、1人のグラインドによって産み出された音楽だ。』
assembrageは、ex-GLOOM、ex-ZOEのギタリストTM Spider”氏によって結成された【D'VERZET】(過去にはZYANOSEのトヨカツ氏もヘルプで在籍)に、Yoshikawa(GREENMACHiNE、SECOND TO NONE、ex-ZYANOSE)、puno de hirro(CATAPLEXY、SECOND TO NONE)、Osamu(ex-ENGRAVE、ex-Nightmare)が参加したことから始まる。TM Spider”氏との音楽性の不一致からバンドは空中分解、“TM Spider”氏以外のメンバー3人が意気投合し、その後、ボーカルにJunkichigai(GODIE、HEMIPENIS)、二人目のギタリストにSouichirou(不幸、ex-MEANING OF LIFE)が加入し、現在の編成となる。メンバーが固まるもライブは一切せず、まるで土中のセミのごとく、人知れずひたすら数年間スタジオ・リハーサルを繰り返す。assembrageの音楽的方向性の核となるpuno de hirroとOsamuの2人が結成当初から目指したであろう、Swedish Death MetalとJapanese HardcoreとCrust Punkの融合をこの期間に具体化させていくが、各メンバーの多彩と言うか見事にバラバラな音楽的志向(Black Metal、Doom Metal、Thrash Metal、Japanese Heavy Metal、Grindcore、N.W、Noise、Folk、 etc etc…)と、強烈過ぎる個性、そして無駄に長いバンド歴で培われた圧倒的スキルにより、奇跡的な化学変化をおこす。その結果、彼等自身も予想しなかったであろう異形(というか奇形)のDeath Metallic Hardcore Punkが完成してしまった。。。そのサウンドは、Swedish Death Metal影響下のHM-2フルテン・ローチューンド・ギター x 2全開!超ノイジー&ブルタルな音像でありながら、非常にメロディアスでキャッチー。Hardcore PunkとDeath Metalが、醜と美が、嫉妬と羨望が、赤と白が、右と左が(?)etc etc、お互い相反するモノが共鳴し、奏で合い、渾然一体となり、産み出されたassembrage以外あり得ない、唯一無比なDeath Metallic Hardcore Punk。(Hiroyoshi Shoji〈SECOND TO NONE〉
(レーベルインフォより)
SYSTEMATIC DEATH // DROPDEAD FIGHTING FOR LIFE(split) ※在庫切れです※ 1100円 7EP ※no stock※・日本・横浜代表HARD CORE「SYSTEMATIC DEATH」とUSロードアイランドのFASTハードコアバンド「DROPDEAD」2013年リリースの 日・米重鎮スプリット7"!! DROPDEADはCONVERGEとのスプリットと同じセッションの2曲、SYSTEMATIC DEATHはシングルコレクションCD「SYSTEMA 78+」にも収録されていますが、SUGIによるジャケットのアートワークも素晴らしく、CD持っていてもGETしたい1枚です。ジャケットを開くと1枚の絵になります。画像では白黒に見えますが、実物は銀黒です。
SYSTEMATIC DEATH SYSTEMA-NINE(The moon watches...) 2200円 CD ●SYSTEMATIC DEATH全12曲収録 NEWアルバムリリース!!デジパック仕様CD!
(以下、レーベルインフォより抜粋)
1987年名V.A "My Meats,Your Poison"より27年の年月を経て、よもや四半世紀ぶりに同じメンバーで録音出来ようとは想像も出来ませんでした、それだけに大変嬉しく思っています。 再始動より既に6年、現ラインナップによる不変の魂の最新型を10月に敢行される"BACKDROP EU TOUR 2014"に合わせてリリース致します! いつも通りのスカッとするスピードナンバーを12曲連射!録音はワイルドな感じに仕上がっております。 最近のライヴで定番化しそうな曲もチラホラ...手前味噌ですが、中々の佳曲揃いかと思っとりますw (尚、海外ではオランダのWAYBACKWHEN RECORDSから同内容、ジャケ違いで曲順違いのLPがリリースされます。)
ENDON BODIES ※在庫切れです※ 1760円 12EP ※在庫切れです※●東京エクストリーム・ミュージックの最先鋭ヴォーカル/ギター/ドラム/ノイズx2からなる5人編成「ENDON」プロデューサーにAtsuo(Boris)、エンジニアに中村宗一郎を起用した 1stフル・アルバムからの音源をノイズ/インダストリアルの先駆者がリミックス/再構築先行12インチEPとして限定リリース!! リミックス/再構築を手掛けるのは海外最先鋭ミュージシャン2名、完成されたアルバム音源とは別の角度から音を抉っていく。 Justin K.Broadrickはインダストリアル・メタルの始祖GODFLESH、シューゲイザーとへヴィロックを融合させ涅槃の音を構築するJESUなどを率いるイギリスのミュージシャン。Justinが日本のミュージシャンを手掛けるのは初。 VATICAN SHADOWはPRURIENTとして活動するDominick Fernowのオルター・エゴ。現代ノイジシャンの中で最もラディカルな活動を続けるひとり。他アーティストのリミックスを手掛けることはさほど多くなく、ENDONの音を聴いた上で「クールでオリジナルだから」受けたという。 凶暴なノイズを放つ合作品!!
CODE ORANGE I AM KING 2640円 CD ●恐るべき10代として2012年にアルバム・デビューを果たした「 CODE ORANGE KIDS 」が目を見張る成長を遂げ、新バンド名「CODE ORANGE 」として帰還、2014年アルバムをリリース! 2008年当時、中高生だったメンバーにより結成。メタリックな雰囲気をまとったストレートなハードコア・サウンドは当初から大きな話題を呼び、ミスフィッツやファックド・アップ、H2O、テラー、ベインら大物のツアーでオープニングを務めることで確実にその名を知らしめてきた。 予測不可能性を身上とするバンドは、セカンド作となる本作で野心的に新機軸を提示する。単にヘヴィというよりも異形のパーカッシヴさで弾くギター、カオスにまみれた楽曲構成からは、未だ熱狂的なハードコア・スタイルでありながら、よりアート性を高めた重さを感じ取れる。 リリースに先駆けキルスウィッチ・エンゲイジやトゥイッチング・タングズとのツアーを開始、その名を更に広める!
SWARRRM FLOWER※在庫切れです※
2640円 CD ※在庫切れです※
・兵庫・神戸を拠点にカオティック・サウンドのオリジネイターとして独自の道を進む「SWARRRM」の、制作までに一切の妥協を許さず5年もの年月を費やした2014年フル・アルバム!! グラインドを立脚点としながら、オーセンティックなロックのテイストを大胆に注入。非メタリックなフィーリングと相俟って、削ぎ落したが故のロック性が極限まで高まる。加えて日本語詞が鋭角的に突き刺さるヴォーカルはむき出しで生々しい。魂の叫びが歌に昇華され、サウンドと一体化した時、グラインドの新たな展開が決定的なかたちとなって、スピーカーから現れる!
SHELLAC DUDE INCREDIBLE 2200円 CD ・スティーヴ・アルビニ、ボブ・ウェストン、トッド・トレイナー! この揺るぎない三人によるUS JUNK / Alternative / POST HARDCOREのスーパー・バンド「SHELLAC」7年ぶりとなる2014年5thアルバムが遂に完成!!! 今回もレコーディングはELECTRICAL AUDIOスタジオ、マスタリングはABBEY ROADスタジオで行われています!
SHELLAC DUDE INCREDIBLE 2970円 LP+CD ・スティーヴ・アルビニ、ボブ・ウェストン、トッド・トレイナー! この揺るぎない三人によるUS JUNK / Alternative / POST HARDCOREのスーパー・バンド「SHELLAC」7年ぶりとなる2014年5thアルバムが遂に完成!!! 今回もレコーディングはELECTRICAL AUDIOスタジオ、マスタリングはABBEY ROADスタジオで行われています! LPはDMM (Direct Metal Mastering)を用いて完全アナログ・マスタリングで制作。アルビニが徹底的にこだわったハイ・クオリティ音質でのリリース!LPには同内容のCDが付属しています。
反好旗(ハンコウキ) neverfade 2200円 CD ※在庫切れです※
・収録曲:
01. 警笛を鳴らせ
02. fight or flight
03. 幸せの末路
04. グッドメロディ
05. 自由
06. 999
07. リバースシンボル
08. 見えてない
09. 八死生
10. 過去への清算
11. one step forwad
12. 移ろい行く世界の中で
横浜REBEL MUSIC “反好旗”1stアルバムりリリース!7年間に渡る活動の集大成が今ここに。
“Seth”とのスプリットアルバムが全国的にスマッシュヒットし、その完成度の高さで一気に注目を集めていただけに待っていた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。構想から完成まで1年以上の期間を費やし、一切の妥協の無い作品に仕上がりました。音が激しいだけで嫌に甘ったるいラウドシーン、見た目だけ、叫んでるだけのハードコアバンドなどまとめて蹴散らし、激情崩れの凡百バンドとははっきり一線を画す快作です。横浜をホームとし、地に足の着いた活動を続けて来た彼らは多岐に渡るシーンから支持され、MEANINGがアンバサダーを務める「RED BULL LIVE ON THE ROAD」やT.C.L主宰のフェス「BAY ROCK」、名古屋ハードコア代表格、REALITY CRISISの企画にも出演。今回のリリースに伴うツアーでは更にライブバンドとしての成長を遂げることになるでしょう。アートワークも凝った作りになっており、なんと20Pブックレット。デザインはENSLAVEのメンバーでもあるhAkuchi氏。
D.O.T a hardcore date with neko 2546円 CD ●あぶらだこのHIROSHI(Ba)、ex.あぶらだこ、LIP CREAM、LAUGHIN'NOSEのMARU(Dr)、ex.THE NURSEのNEKO(Vo)による 最強のハードコアトリオ「D・O・T」 2ndアルバム!!
GAUZE/モモリン参加のハイスピードで荒ぶるハードコアナンバー3曲でのっけからノックアウト!D・O・Tの王道路線であるエキゾチックなアラビアン節、無駄を削ぎ落としたクールなパンクチューン、思わず口ずさみたくなる様なピースフルなメロディ…と、実に多彩なアイデアがつめこまれた珠玉の全13曲。いわずもがな圧巻のプレイでダイナミック且つしなやかなリズムを刻むMARU、ユニークなフレーズが冴え渡り、一筋縄ではいかない展開をリードするHIROSHIのベース。(一部ギターも担当) そして、ハイトーンの雄叫びや、巻き舌でまくし立てる咆哮を轟かせたかと思えば一転、まるで子供の様な無垢で愛らしい歌声が飛び出し、グッとシリアスなトーンでポエトリー・リーディングを織り込むなど、めまぐるしく表現を変化させるNEKOのVoが素晴らしく、POPなユーモア、鋭いメッセージ、そして真っ直ぐな祈りが込められた歌詞も独創的で、最後まで聴き手を魅了し続ける。今作ではMARUとHIROSHIのコーラスパートも各曲にふんだんに取り入れられ、個性溢れる楽曲を一層盛り立てている。本物の3人ならではの輝きを放つ全13曲。
TRACK LIST:01. BULLET 02. P・D・C・A 03. NO SACRIFICE 04. IF YOU JUST SMILE,FAIRUZ 05. I DON'T LIVE TODAY 06. ACCESS AKASHIC 07. HOUSES OF THE HOLY 08. ROAD TO LIGHT 09. HAPPY TOMORROW 10. ONE BIT ERROR 11. イオマンテの朝 12. EMERALD TABLET 13. ヤンラ・ビーナ"
※先着でLIVE DVDRが付きます!!
BORED 恋のテレフォン・ナンバー 1320円 7EP ・2014年にリリースされた待望の1stアルバムから別バージョンの2曲をシングル・カットした宮崎ロックンロール・バンド「THE BORED 」 の限定7インチ! ロックンロール、パンク、パワーポップを吸収した直球サウンド!
「僕は80年代をティンネージャーとして過ごし、少し時代後のローリングストーンズと70`sパンクに夢中だった。THE BOREDと出会った瞬間、“彼等のレコードが欲しい!!"という衝動に駆られた。この気持ちティーンネージャーの頃と似ている。久し振りに夢中にさせられるバンドが現れた。今、2014年です」---Matt Aoki(The Havenot's)
PLANKS//LENTIC WATERS SPLIT 1958円 LP ・DOOM/BLACK METAL色の濃い重厚なハードコア・サウンド「PLANKS」と、ex.DING DONG DEAD、RESURRECTIONISTSのメンバーが在籍するエモーショナル&ヴァイオレンスなDARKNESS ハードコアサウンドの「LENTIC WATERS 」各3曲づつ収録のジャーマン・ハードコア2バンドによるSPLIT!2012年作品。
MARTYRDOD ※在庫切れです※
ELDDOP 2145円 LP ※在庫切れです※
・スウェーデンの叙情METAL CRUSTバンド「MARTYRDOD」2014年5thアルバムがSOUTHERN LORDよりリリース!!悲壮感のあるスクリーミング・ボーカル、ブラック〜デス・メタルの要素を取り入れた叙情的でダイナミックなメタル・クラストサウンド全15曲!!
TURTLE ISLAND パルガンドウラン 1650円 CD ●会場&Webで先行発売していた、久しぶりのロングセットとなるタイトル曲の 「パルガンドウラン」が アルバム"空空神々" -KALAKALA KANKAN-に収録の「マサカサカサマ」とのカップリングで待望の全国流通開始!!
※初回特典でステッカー2種!
「何万年 相も変わらず人が生きてる 無限に重なり溶けゆく今を紡ぐ」
「どうでもいい事があまりに多すぎて 大事な事がホロホロ欠け落ちてく」
Member: 永山愛樹(謡方、テピョンソ、ドルサイナ、ケンガリ、AG) 竹舞(太鼓、唄)竜巻太郎(太鼓、ジャンベ、ティンパレス)奥崎了史郎(和太鼓、チャッパ)成瀬理絵(篠笛、チャッパ)Stanley George Bodman(Gt)CazU-23(Gt、AG)後藤和紀(WB)都筑 弘(太鼓)野中幹敏(SAX)山口 耕(太鼓、銅鑼)山口勇志(Dr)坂井丈司(ドゥンドゥン、タマ、プク)
収録曲:1. パルガンドウラン -Palgan Dorang-(9:57) 2. マサカサカサマ -Masaka Sakasama-(1:55) 合計 11分12秒
XERO FICTION CHAOTIX T SHIRT (BLACK/GREEN) 2750円 Tシャツ ●Xero Fiction OFFICIAL NEW T SHIRT (TAKASHI@CHAOTIXデザイン)
ボディ:WHITE インク:BLACK / GREEN プリントはフロントのみ
採寸値は以下です。(PRINT STAR社製HEAVY WEIGHTボディ)
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディによりばらつきがある事をあらかじめご了承下さい。)
●SMALL 着丈66cm身幅49cm肩幅44cm
KUOLLEET KUKAT KANSANMURHA 2178円 LP ・80's FINNISHハードコアバンド"KAOOS"のシンガー"JAKKE"在籍のフィンランドHARD CORE! 95年発表の12曲入りです!
Oi POLLOi UNITE AND WIN 2178円 LP ・オリジナルは87年に限定リリースされた名作アルバムがアナログ再発!!
ANTHRAX//BURNT CROSS SPLIT 880円 7EP ●80's UKアナーコPUNK「ANTHRAX」と2007年結成のUKアナーコPUNK「BURNT CROSS」SPLIT 7"!! 一旦活動停止し復活した「ANTHRAX」はと兄弟での2ピース「BURNT CROSS」共に哀愁感を持ったストレートで熱いアナーコPUNKを聞かせてくれます!
OFFENDERS Endless Struggle 3685円 2LP ・80's テキサスHARDCORE LEGEND「OFFENDERS」の85年発表2ndアルバム「WE MUST REBEL」に「I HATE MYSELF/BAD TIMES」7"音源をプラスしてのアナログ再発!!全12曲収録の2LP !!ジャケットも重量感たっぷりのゲートホールド仕様です。(2014年作)
BL'AST! BLOOD! 2915円 LP ・1980年代に活動、超名門SSTなどで3枚のアルバムを発表した伝説のハードコア・バンド「BL'AST」幻の発掘未発表作品がVINYLでもリリース!ヨーロッパ・エディションのカラー盤!デイヴ・グロールが全面的にミックスを担当、全く新しい作品として生を受けた。長らく行方知れずだったマスターを見付けたメンバー自身よりも、デイヴ・グロールが狂喜。二つ返事で制作への関与を引き受けたという。25年の月日を経て丁寧にクリーニングされたマスターがデイヴ自身の606スタジオに持ち込まれ、つい最近大きな話題を呼んだ彼自身のドキュメンタリー映画『サウンド・シティ』でも大きく扱われていたニーヴのコンソールを使ってミックスされた。独特のドラム・サウンドをはじめ、そこここにデイヴ・グロールの息吹を感じることが出来る。
BL'AST! THE EXPRESSION OF POWER※在庫切れです※ 4389円 3LP ※在庫切れです※
・80年代に活動し、名門SSTなどで3枚のアルバムを発表した伝説のハードコア・バンド「BLAST!」!SOUTHERN LORDから、'86年ファーストアルバム「POWER OF EXPRESSION」のレコーディングセッションを収めた編集盤がVINYL盤でのリリース!! FANE PRODUCTIONSで行われた3rdレコーディング、TRACK REDCORD STUDIOで行われた2ndレコーディング、更にアナログのみFANE PRODUCTIONSで行われた1stレコーディング音源も収録!!未発表デモも聴けます!!3rdレコーディング音源が実際のオリジナルアルバムに使われたもの!!前バージョンと聞き比べてみると面白い!!.BLACK FLAG"DAMAGED" 直系のHARDCOREサウンド!!RAD BOATRIGHT(FROM ASHES RISE etc)が全曲リマスタリング!! ジャケットも重量感たっぷりの3枚組LPです!
ACCUSED CURSE OF MARTHA SPLATTERHEAD 2398円 LP ●在庫切れです!
USはシアトルのSPLATTER THRASH/CROSSOVEレジェンド「ACCUSED」2009年作(トータルでは7枚目)がSOUTHERN LORDよりアナログ再発!! ACCUSEDの中でTOMMYと並ぶ存在感の名物VOCAL、BLAINEの脱退は残念だけど、TOMMYメインのACCUSEDとしての新出発をひとまずは祝おう!!ただ新VOCALのBRADがBLAIINEに余りにも酷似し過ぎる事でセルフカヴァーの作品に聞こえなくも無い(泣) 実際にACCUSEDの昔のナンバーへのアンサーソングなのか2009年バージョンなのか分からない曲や展開もチラホラ。 ACCUSEDらしいスプラッターROCKであることには間違いない作品!! 180g vinyl、ボーナストラック2曲プラスの全16曲収録です!
SUPER SIZE ME Occult 509円 CDR ・千葉県は柏市より、メンバー全員10代の新星ロッキン・カオティック・ハードコア「SUPER SIZE ME」!
高音質での3曲入りCDR!!
地元の活動はもちろん、広島の「絶望ルーシー」との共同企画「乱痴気暴動」等、精力的に活動中です。
同郷の先輩であるkamomekamomeやDEEPSLAUGHTERの影響を受けた勢いのあるサウンドは要チェック!!
TEENGENERATE GET ACTION!!通常盤 4180円 DVD ・今から20年前。世の中はバブル崩壊、インターネット前夜、日本の音楽業界ではロックを喰い物にするバンドブームがようやく終焉・・・。そんな時代にわずか3年にも満たない活動期間にもかかわらず、凄絶な足跡を残したバンドがいた。 年間80本に及ぶ欧米ツアー、下北沢シェルターを中心とした国内での勢力的なライヴ、3年間で70曲を超えた音源制作、そして10カ国の海外レーベルからリリースされたおびただしい数のシングル、アルバム-。 R&Rをあくまで"現在"のものとして独自に再構築、無駄を徹底的に削ぎ落とした約90秒のプリミティブR&Rを速射砲のごとく連発した、日本ロック史に類をみないバンド、それがTEENGENERATEだ。 当時、彼等の既成概念やシステムにとらわれることない活動は、世界中の仲間たちと共鳴しながら大きなうねりを生み出した。しかし日本の音楽メディアは一部を除いて彼等を黙殺、一方海外で彼等は少年たちの人生を変えるほどのスーパーヒーローとなっていた。 あの時代、一体何が起きていたのか? メンバーや当時の関係者、総勢40人に上る貴重な証言によって彼等の短くも太すぎる足跡を辿るのが本作『GET ACTION!!』である。 監督はTEENGENERATEとそのシーンをリアルタイムで経験した元映画館支配人の近藤順也。撮影・編集はボアダムス(08)、ブラッドサースティ・ブッチャーズ(11)など数多くのロック映画を手掛けてきた鬼才、川口潤が担当。被写体の宣伝のために作られるロック映画が蔓延する中、この最強タッグによる『GET ACTION!!』は本物のロック・ドキュメンタリーとは何かを観る者に問いかける。
V.A. I DON'T LIKE SEX 2750円 CD ・日本ロック史に類をみない凄絶な足跡を残したバンド、TEENGENERATE(ティーンジェネレイト)に関連するバンドやその影響下にある現在進行形のポスト TEENGENERATEバンドたちが集結! TARGET EARTH の中上氏の監修のもと、TEENGENERATEの主要メンバーの現在のバンド、FirestarterとThe Raydios のほか、本作が初スタジオ音源となるCar Crash、RAMONESとともにNYパンクの台頭を支えたThe DICTATORSのアンディ・シャーノフがTEENGENERATEがその名を得た楽曲”Teengenerate”の新録でまさかの参加など、若手からベテランまで、「音楽でメシを食わない」働きながら音楽を続ける面々が、「本物はアンダーグラウンドにこそ存在する」という絶対的な真実を叩きつける、現代の超強力R&Rコンピレーション! なんとほぼ全曲新録または貴重な未発表音源!!
01.THE RAYDIOS − No Brakes(新録)
02.THE Thunderroads − 爆音感覚(新録)
03.CarCrash − I Hate(新録)
04.SUPERSNAZZ − Do The Kitten(未発表)
05.The Zeros − Left To Right(未発表)(from USA)
06.THE NINGLERS − CHAINS IN BLACK (from Sendai)
07.TRIO − This Is My Way(未発表)
08.SUNSETT − ネガティビティ(新録)
09. Andy Shernoff(The Dictators) − TEENGENERATE 2014(新録)(from USA)
10.BOYS ORDER − YELLOWKNIFE(新録)(from Kobe)
11.Beat Generation − nosebleed(新録)(from Kanazawa)
12.tv.orphans − I can't take it(新録)(from Fukuoka)
13.ボロキチ(BO! ROCK→1) − イッツ・ア・フリークスワールド(新録)
14.Young Fresh Fellows − Everytime I See Your Face(新録)(from USA)
15.THEEE BAT − Reaction(新録)
16.BabyBlue − I WANT YOU DEAD(新録)
17.Firestarter − Jerry Midnight(新録)
18. PERIPHERIQUE EST − VILLE USINE(未発表)(from Belgium)
19.ザ・ノウ − A.C.T.I.O.N. (新録)
20.Frantic Stuffs − Mr. ZERO(新録)(from Osaka)
21.Rangsteen − the End(新録)
22.ROCKBOTTOM − 21st Century Rock’n’Roll Star(新録)
23.The Devil Dogs −MY GTO 
CIRCLE FLEX The city spreads under your leg 1320円 CD ●四国愛媛で活動する4人組ハードコアパンクバンド「CIRCLE FLEX」の3年ぶりとなる単独音源!
80年代のUSハードコアパンクを独自のフィルターで消化した圧倒的なスピード感!!Verbal assaultのカヴァー含む全10曲収録!
TRACKLIST:1.Search for the light 2.10years revenge therapy 3.The labyrinth of a black slot 4.My world 5.Proof 6.City's gonna burn 7.One last reason again 8.Step forward 9.More than music 10.Revolution in the lukewarm dream
BOLLOCKS no.015 1100円 BOOK ・パンク・ロック・シーンの起爆剤、パンクロッカーのバイブルとなるパンクロックマガジン「BOLLOCKS」第15弾!! 
●表紙/対談
安野勇太 (HAWAIIAN6) × KAT$UO (THE CHERRY COKE$)
HAWAIIAN6
THE CHERRY COKE$
THE PRISONER
SA
The Old Firm Casuals
SLANG
THE POGUES
ニューロティカ
FxxKIN' CULTURE 〜SKINHEAD REGGAE特集〜
THE STORY OF LEGENDS Vol.9 〜BAKI列伝〜
SHEENA & THE ROKKETS
PON VICIOUS (LAUGHIN'NOSE)
奇形児
TROUBLEMAKERS
早朝ピストンズ
FUNGUS
SCOOBIE DO
MADE IN STREET〜UNCLEOWEN〜
THE BROTHELS
THE DISASTER POINTS
MUTANT MONSTER
WOLF
STEP LIGHTLY
LET IT ROCK$
G-FREAK FACTORY
やさぐれ
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND
YOKO Fest The Final「ヨコちゃん逝ったよ〜全員集合!!」
大阪PUNKシー ン紹介
ただ俺を生かす力〜ハードコアアンダーワールド〜
EXPERIMENTS IN DESTINY
EIGA VS. PUNK
TAKUYA (SPREAD) の『大阪喫茶部』
柳家睦の運命なんかに負けてたまるか!
桂歌蔵 ~ 江戸ヴィシャス~
夜桜極蔵のパンクで死ね!!
The Arms of PLAYERS 〜OSAMU (THE PRISONER)〜
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
PRAY FOR JAPAN
HAUNTED HEARTS INITIATION 1870円 CD ・DUM DUM GIRLSのディー・ディーとCROCODILESのブランドン・ウェルチェスが結成した夫婦デュオ「HAUNTED HEARTS」デビュー・アルバム! 彼らは、たくさんの本と、たくさんのモータウンとクラウトロックのレコードに囲まれた一緒に住むアパートメントの一室で2012年から曲作りをスタートした。まさし く2つのバンドのサウンドのど真ん中といった、スモークが立ち込めるような曇ったシューゲイズとガレージ・ロックに、二人のヴォーカルときらびやかなシンセが重なり合い、ノイジーかつドリーミーな雰囲気を醸し出している。ディーディーの60’Sガール・ポップ的センスのあるメロディーと妖艶な佇まい、ブラ ンドンのエキセントリックなノイズ・ロックとがとても良い相性で調和!
JURASSIC JADE 帰天 1980円 CD ●2006年からの三部作『HEMIPLEGIA』(06年)、『ENDOPLASM』(08年)、『AKATHISIA』(10年)に続く、JURASSIC JADE新章の幕開けとなるニュー・アルバム。変幻自在なリズム、しなやか且つ硬質なギター、簡易な言葉で深淵な世界を描くヴォーカル…それらが一体となり、聴き手の感性を激しく刺激する。体感的なスピード感はここ数作の中でも抜群ながら、どこかポップな印象を受ける作風で、まさに唯一無二、JURASSIC JADEサウンドの極みともいえる入魂の作品!
Dannie B. Good Still Alive... and Well!! 2200円 CD ・ロンドン武者修行から帰国したボーカル/ギターの谷口(ダニー)がナインライブス脱退後、自己の音楽性を追究のためポンティアックブルース等で活躍の田部(Benny)(Dr)、C.M.J.K.等の有名ミュージシャンのバックを勤める古澤(Go)(Ba)を誘い2010年に結成した「Dannie B. Good 」フルアルバム! トリオながら、ダニーのスライドギターをフューチャーしたストーンズ、フェイセスを感じさせる、今や希少とも思えるご機嫌なグッドタイムロックンロールはきっと聴く人をハッピーにさせる! 60'sから現在そして未来へ、ロックンロールはここで元気に生きてるぜ!! ダニーのロックンロールギターが導く全10曲!
MASONNA 血まみれのアンヌ ※在庫切れです※ 3003円 CD ※在庫切れです※
・日本が誇るジャンピング・ノイズ・アーティスト、MASONNAのアルケミー・レコードデビュー作。タイトル曲一曲に30曲をボーナス収録という奇天烈な構成(しかもタイトル曲はラスト五秒)。 ノイズとボーカル・パフォーマンスによる、ハードコアにも通じた勢いのある強烈なノイズ作品!!
初音階段 初音階段ライブ! 2037円 CD ・非常階段と初音ミクが合体した話題のユニット「初音階段」。そのライブヴァージョンとして、初音ミクのコスプレをした白波多カミンをユニゾンボーカリストに配置、初音ミクのバックトラックに非常階段のJOJO広重、T.美川の強靱なノイズがかぶさるステージを展開。これは2013年5月に渋谷O-NESTで行われたライブ演奏を完全収録。1月にCDでリリースされて話題を呼んだ緑魔子「やさしいにっぽん人」じゃがたら「タンゴ」はもちろん、裸のラリーズやヴェルヴェット・アンダーグラウンド、オフコースなどのカヴァーソング含む11曲を収録した濃厚な内容!
花電車 HANADEN BLESS ALL※在庫切れです※ 3850円 2CD ※在庫切れです※
・日本語ヘヴィロックの金字塔!90年代に活動し、日本のHEAVY ROCKレジェンドとして今なお語り継がれる「花電車」の1992年発表2ndアルバム! サイケデリック〜プログレ〜SLUDGEまで盛り込んだHEAVY ROCKサウンドは大作にしてパーフェクトな名作です!2枚組CD。
SIN ORDEN//:CRUCIAL SECTION Wake Up And Fight –SPLIT- CD 1100円 CD ●2014年7月にオランダのクロスオーバー・スラッシュ・ハードコア「THE SHINING」を招聘し日本ツアーを行ったばかりの「CRUCIAL SECTION」が間髪入れず9月にシカゴ産ラティーノ・ハードコア「SIN ORDEN」を招聘し日本ツアーを再び敢行! 両バンドのツアーを記念してSPLIT作品をリリース。 「SIN ORDEN」は90年代に盛り上がりを見せたLOS CRUDOS周辺の熱血ラティーノ・ハードコア・シーンの若手バンドと言われていましたが、年月も経ちメンバーチェンジも繰り返しながらも地道に活動を続け、遂に2度目の来日!巻き舌で捲し立てるレイジング・ハードコアは変わらず更に熱血度数もアップした新曲3曲を収録。 「CRUCIAL SECTION」はライブで時々プレイしていたスピードの中にもストロングなメロディが垣間見れる新曲2曲を収録。こちらも熱血シンガロングで熱いライブの様子が想像できるナンバー。グッと響くストレートな歌詞も注目。 
1.Colorblind(SIN ORDEN)
2.Narco(SIN ORDEN)
3.Consumo(SIN ORDEN)
4.From here...(CRUCIAL SECTION)
5.Support!(CRUCIAL SECTION)

SIN ORDEN/CRUCIAL SECTION
"DESPIERTA Y LUCHA~WAKE UP AND FIGHT~TOUR JAPAN 2014
9.5(fri) WELCOME PARTY!! @Pit Bar
9.6(sat) 東京@EARTH DOM
9.7(sun) 横浜@el puente
9.10(wed) 広島@CLUB BORDER
9.11(thu) 高知@CHAOTIC NOISE
9.12(fri) 津山@K2
9.13(sat) 大阪@火影
9.14(sun) 岡崎@ragslow
9.15(mon) 東京@Pit Bar
不幸 -FUCHO- THE DARK HALO 1980円 CD ●大阪Total Apocalyptic Doom「不幸 Fucho」! デモ、コンピ参加を経て、遂に姿を現す待望の1st Album!! うねり叩きつけるヘヴィリフと妖しく揺らめくサイケデリックな旋律が黒い煙となり渦を巻きながら立ち込め、呪詛の叫びが木霊する!
まさに「Sound Of Misfortune」とも言うべき、約60分に及ぶ その暗黒の音世界に聴く者は飲み込まれ酩酊するしかない。 ELECTRIC WIZARD、SLEEP、SAINT VITUSの遺伝子を CELTIC FROST、EYEHATEGODの黒い試験管で培養した 忌まわしき近親婚とも言うべき絶望のヘヴィサウンド! BLACK SABBATHという諸悪の根源の誕生から脈々と続く「Doom/Stoner」という 呪いの系譜に新たに名を連ねる、極東からの幻惑と絶望の叫び!! (Text by ギルド)
DES-POZ APPETITE FOR YOUR LIFE! 2037円 CD ※在庫切れです※
・ ex.MADCONFLUXのORIちゃん、アントン、鉄アレイに在籍したこともあるギタリスト、シモくんが在籍する横浜シティコア!! 初めて聞いたのはもう20数年前、結成時からハードコアにスラッシュメタルな質感を加えた特異なバンドとして存在感を放っていた彼らだが今作はハードロッ ク感全開!彼らがパンク・ハードコアと同時期にインスパイアされたと思われるシンリジー、THE CULT, ブルーオイスターカルト、LA GUNSなどのハードロック 〜バッドボーイズロックを彷彿させるグッドヴァイヴなロックアルバムです!全12曲入り!大スイセン!!
バンドの好意により売り上げは広島土砂災害の義援金に使わせていただきます!
LET IT ROCK$ LET IT ROCK$ ARE GO!※在庫切れです※ 2750円 CD ※在庫切れです※
・元MAD3、THE 5.6.7.8'sの天才ギタリストEDDIE LEGEND (現EDDIE LEGEND TRIO)とThe STRUMMERSの熱きハートのボーカリストIWATA STRUMMERが、すべてのロックンロール野郎共に愛を込めてブチかます奇跡の最強カバー.ユニット「LET IT ROCK$」! 「昭和の東京&ロンドン」をコンセプトに、アイ.パッチにエドワード.ジャケットでキメにキメたその衝撃的なファッションが話題を呼び、結成後間もない昨年の11月、誰もが楽しめる“パンク”、“ロカビリー”ナンバー満載のカバー.アルバムをリリース!そして、大絶賛を博したその興奮冷め止まぬこの度、第二弾として日本のロックの至宝とも呼ぶべきあの「めんたいロック」の名曲のみをカバーしたセカンド.アルバム“LET IT ROCK$ ARE GO!”を早くもドロップ! SONHOUSE、山部善次郎、SHEENA & THE ROKKETS、ARB、THE MODS、THE ROOSTERS、TH eROCKERS、バトルロッカーズといった九州産の偉大なるバンドたち。そのいつまでも色褪せない名曲をLET IT ROCK$流アレンジで聴かせてくれる! このアルバムは、必ずやキミのロックンロールの初期衝動を呼び覚ますだろう! 「友よ、震えて聴け!」
TRACKLIST:1. ビールスカプセル(INSTRUMENTAL) SHEENA & THE ROKKETS 2. TOKYO CITYは風だらけ ARB 3. 崩れ落ちる前に THE MODS 4. フール.フォー.ユー THE ROOSTERS 5. キャデラック 山部善次郎 TH eROCKERS 6. セルナンバー8 バトルロッカーズ 7. GIRL FRIEND THE ROOSTERS 8. 爆弾 SONHOUSE 9. ピンナップ.ベイビー.ブルース SHEENA & THE ROKKETS 10. ロックンロールの真最中 SONHOUSE
HEAVEN'S GATE POP TO PSYCHO 550円 CDR ※在庫切れです※
・今や広島を代表するサイコビリー・トリオ「HEAVEN’S GATE」!ギターのSHUICHI(NEVER AGAINのギタリストとしても活動中)がヴォーカルを務め、新メンバーにWBのNORIMASAを迎えた新体制での第一弾となる4曲入りNEW CDがセルフリリースで登場!! ギター、WB、ドラムの織りなす躍動感や勢い、スピード感はもちろん完備! 何といっても素晴らしき曲構成とメロディーにグッと心掴まれること間違いなしの全4曲です!大大推薦!! ジャケットアートワークはESPERANZAのKOMATSU氏。
PEABODYS // ROCK'N'ROLL TELEVISION SPLIT CD 1100円 CD ●ベテランポップパンクバンド「PEABODYS」とカナダ・モントリオールのポップパンクバンド「ROCK'N'ROLL TELEVISION」によるSPLIT! 「PEABODYS」はPARASITESの名曲「NEVER GIVING UP ON YOU」カバー含む哀愁漂うポップパンクチューン全8曲、「ROCK'N'ROLL TELEVISION」はSONIC SURF CITY〜00's US POP PUNK、そしてOTTAWAのメロディック〜パワーポップを継承するサウンドでの全8曲! 2バンドで全16曲収録のPOP PUNK直球作品です!
WEAKS 1ST SINGLE 1019円 CD ●岐阜のex.LASTLYのVo.&Dr.2人を中心に結成された「WEAKS」1stシングル!! 前バンドであるLASTLYのノイジーなサウンドとは異なり、日本語歌詞も力強い、ストレートで熱いハードコアサウンドを展開する全4曲収録!自身のレーベルからのセルフリリースです!
LINE ライン COMPLETE DISCOGRAPHY 1980円 CD ●元THIS WORLD IS MINE、現DIRTY SATELLITESの矢田氏を中心に2000〜2002年にかけて東京を中心に活動したEMOTIONAL MELODICバンド「LINE」のコンプリートディスコグラフィーがPOWER ELEPHANT!からリリース! 今回のディスコグラフィーは3年に満たない活動期間の間にリリースされたすべての音源を網羅。アメリカからリリースされたNAVELとのスプリット、イギリスからリリースされたコンピレーション、5曲入りのEP、PRESTOとの一発録りデモスプリット、SUNSETLINES 2003 DVDに収録された曲の他に未発表曲3曲、ライブ音源を含む全18曲入り。 24bit デジタルリマスタリング。歌詞、対訳付き。 紙ジャケット完全限定生産品。
MORTALS CURSED TO SEE THE FUTURE 2017円 CD ・ブルックリン出身のパワー・トリオ「MORTALS」の1stアルバム!HIGH ON FIREとDARKTHRONEを掛け合わせたようなダーティーなリフとグルーヴ、そしてグロウルが織り成すジェット・ブラックに塗り固められたヘヴィ・メタル・サウンド! 直輸入盤国内仕様
GREEN FLAMES LIVE! ※在庫切れです※ 3300円 CD ※在庫切れです※
●伝説のハード・サイケデリック・ロック・バンド「HIGH RISE」の中核メンバー成田宗弘(vo,g)と氏家悠路(ds)に、「アシッド・マザーズ・テンプル」などで活躍する鬼才・田畑満(b)を加えたスーパーグループ「GREEN FLAMES」。サイケデリック・ロック、ストーナー・ロック、ファンク・ロック、ハード・ロックを融合・昇華したへヴィー&ラウドなサウンドの1st収録曲のライブに1st未収録のスタジオ収録曲「Truth」をボーナストラックでプラスした全10曲収録CD+ライブ映像7曲収録DVDの2枚組み!
CONNY CONNY OLDIES GRAFFITI 〜CONNY Fifty’s BEST〜 2750円 CD ・CONNYデビュー35周年記念アルバム!THE VENUSのボーカルでデビューして35年デビュー曲の「涙のバースディパーティ」をはじめクレイジーケンバンドプロデュースの「涙のイタリアン・ツイスト」、 コニーフランシスのカバーやシャナナとコラボした楽曲まで CONNYが選曲した50’sの香り漂うBEST盤!
TRACKLIST:1. 彼氏はダイナマイト 2. ブギ・ウギ・ニューオリンズ 3. ラッキー・リップス 4. ゴーゴーガールとツイストボーイ 5. トゥイー・ドリー・ディ 6. 浮気なあいつ 7. ウィル・ユー・ラヴ・ミー・トゥモロー 8. ゼン・ヒー・キッスド・ミー 9. 涙のバースディパーティ 10. 恋はみんなのもの 11. 夢のデート 12. 夜のデート 13. ベンチシートはエイトビート 14. 涙のイタリアン・ツイスト 15. キッスは目にして!
HARD-ONS Love Is A Battlefield Of Wounded Hearts ※在庫切れです※ 3080円 2CD ※在庫切れです※
・オーストラリアが産んだパンクゴッドHARD-ONSのメンバー主導による編集盤シリーズ「The Hard-Ons - A Decade Of Rock」第三弾!
オリジナル盤は1989年にリリースされた作品。オリジナルアルバムに収録の12曲に加え、「Just Being With You」7"シングル全曲、5周年記念ライブ会場無料配布7"シングル全曲、「LOVE IS A BATTLEFIELD」アルバムのオリジナルバージョン、ラジオセッション、未発表曲、デモ2本(うち1本はブラッキーのみの作曲デモ)、ライブ音源をコンパイルしたCD2枚組で全61曲入り! 32ページのブックレットには、当時の写真やアートワーク、BLACKIE、RAYによるライナーノーツが掲載と至れり尽くせり。 ※帯付き日本盤仕様(メンバーによるライナー対訳付き
TRACKLIST:(CD1 収録曲) アルバム「Love Is A Battlefield Of Wounded Hearts」 1. Don't Wanna See You Cry 2. Rejected 3. Chitty Chitty Bang Bang 4. Been Had Before 5. You're A Tease 6. Who Do You Wanna Fool? 7. Get Wet 8. Rich Scrag 9. Do It With You 10. Missing You Missing Me 11. Throw It In 12. Kill Your Mum 「Just Being With You/Growing Old 7" Vinyl」 13. Just Being With You 14. Growing Old 「5th Anniversary Giveaway 7"」 15. Sick Of Being Sick(DAMNEDカバー) 16. Graham 17. Fuck Off Cunt Features 「未発表曲」 18. Lick It Up(KISSカバー) 「未発表アルバム:Kids In Satanic Service(Love Is A Battlefieldのオリジナル)」 19. Don't Wanna See You Cry 20. Rejected 21. Chitty Chitty Bang Bang 22. Who Do You Wanna Fool 23. Get Wet 24. Rich Scrag 25. Missing You, Missing Me 26. Throw It In 27. Kill Your Mum 「未発表:Paul Tonkin Session」 28. Get Wet 29. Do It With You 30. Fuck Off Cunt Features 31. You're A Tease 32. Kill Your Mum (CD2 収録曲) 「Triple J ラジオセッション 1989」 1. Ache To Touch You 2. Feast On Flesh 3. Missing You, Missing Me 4. Where Did She Come From 5. Suck And Swallow 6. Just Being With You 「デモ 1988」 7. Lick It Up 8. I Should Be So Lucky(カイリー・ミノーグ カバー) 9. Rich Scrag 10. Chitty Chitty Bang Bang 「Blackieデモ 1988 Blackie Only 11. Missing You, Missing Me 12. Just Being With You 「ライブ:Barwon Club Hotel 1989年7月30日」 13. Don't Wanna See You Cry 14. Do It With You 15. Raining 16. Sit Beside You 17. Growing Old 18. Fuck Society 19. Who Do You Wanna Fool 20. Sick Of Being Sick 21. Fuck Off Cunt Features 「ライブ:The Palace, St. Kilda 1989年7月2日」 22. Just Being With You 23. Raining 24. Ain't Gonna Let You Go 25. Don't Wanna Lose You 26. Missing You, Missing Me 27. Rejected 28. Mickey Juice 「ライブ:Barwon Club Hotel 1989年3月18日」 29. Do It With You
NUNCHUKKA SUPERFLY Open Your Eyes To Smoke 1980円 CD ●「HARD-ONS」のBLACKIEとRAYによるサイドプロジェクト「NUNCHUKKA SUPERFLY」5枚めのアルバム!!
アルバムリリースごとにリンクしまくり、もろにHARD-ONSなメロディーですが、HARD-ONSで聴かせてくれるハードコア、メタルやスラッシュの要素を排除してあのポップメロディーを全面に打ち出し、ダブや、サイケ、プログレな展開でやっているサウンドです。「Prince Planet」もろにHARD-ONSな名曲だけどアリーナ感はんぱなし!HARD-ONS好きな人は現在のこのバンドはマストですよ! ※帯付き日本盤仕様
TRACKLIST:1. Whimper Through Your Keyhole 2. Your Get Up And Go Persona Pisses Me Off 3. Prince Planet 4. Basically Means Putting Yourself In Someone Else's Shoes 5. Synapses 6. Doing The Bend 7. Feel Me Through My Pants 8. Here Comes Hot Dog Socks 9. This Song Is Called Stairwell Ghosts
PETER BLACK Gambler! Gambler! 1980円 CD ●HARD-ONSのメインソングライター「PETER BLACK」によるソロ作品の3rdアルバムがリリース!前回のツアーではHARD-ONSのツアーと並行してソロでのツアーも敢行。HARD-ONSとは違いポップミュージックを追求することを念頭に置いた彼の非凡なメロディーセンスが凝縮されています。HARD-ONSファンは当然のメロディーなんですけど、60'sロックやSMASHING PUMPKINSを思わせる楽曲までと確実にコレまでのアルバムよりも幅広い層の音楽ファンに受け入れられる内容となっています。  
「ポップミュージックが大好きなんだ。でもポップミュージックだからって特別なエネルギーがないっていうことはありえない。楽器としてアコースティックでやることはメロディーに生のアプローチをすることが出来るよ。このやり方で僕は素晴らしいものが詰まった大きな箱を開いたように感じる。」by Blackie
※帯付き日本盤仕様・全15曲収録
DANGER DANGER NEW ROCKER 1760円 12EP ●Freaky MachineのKengo Machine(g)と、DachamboのBukka Billy(Dr.)、Coffee&Cigarettes等を手掛けるHayashi Sound (Dub Mix)を主軸に、ダブ、ファンク、サイケ、ブルース、ロック等のルーツミュージックとヒップホップ以降のダンスミュージック感覚を独創的に融合するジャム・プロジェクトの完全限定ヴァイナルEPのパート2! こちらは、オリジナル・トラック「New Rockers」と「Future Days」をカップリングで収録!
DANGER DANGER BLUES RIDER 1760円 12EP ●ツインギター、ベース、キーボード、ツインドラム,VJと いう特異な編成で長年に渡りシーンをリードしてきたFreaky Machine のKengo Machine(g)と、DachamboのBukka Billy(Dr.)、 Coffee&Cigarettes等を手掛けるHayashi Sound (Dub Mix)を主軸に、 ダブ、ファンク、サイケ、ブルース、ロック等のルーツミュージック とヒップホップ以降のダンスミュージック感覚を独創的に融合するジ 「EP1」となるこちらは、心と身体から解き放たれるポジティヴなメ ッセージを込めたブルース・ジャム・グルーヴ「Blues Rider」をリ ミックスとのカップリングで収録!
GREASE UP MAGAZINE VOL.8 2014 SPRING ※在庫切れです※ 917円 BOOK ※在庫切れです※
●リトル・エルヴィス・リュウタ氏が責任編集のロカビリー雑誌 「GREASE UP MAGAZINE」第8号が入荷!
特集:エルヴィス・プレスリー
エルヴィス黄金伝説
エルヴィス・スタイル総チェック(リーゼント&ナッソー年代別)
エルヴィス・ファッション座談会
エルヴィス映画
今日からエルヴィス
ポン(ラフィンノーズ)の70年代エルヴィス独白
スペシャルインタビュー・萩原健太
バットモービル(インタビュー)
エル・ヴェズ(インタビュー)
ドニー・ハリウッド(インタビュー)
ヴィンス・テイラー
etc.
GREASE UP MAGAZINE VOL.9 2014 SUMMER 917円 BOOK ●リトル・エルヴィス・リュウタ氏が責任編集のロカビリー雑誌「GREASE UP MAGAZINE」第9号!
特集 ニッポンのロッカビリー
インタビュー
平尾昌晃
ミッキー・カーチス
清野太郎
石橋イサオ
飯田久彦
尾藤イサオ
山下直子(山下敬二郎の奥さん)
ニッポンのロッカビリーの歴史
誕生前~ジャズ喫茶
ロカビリー三人男登場~日劇ウエスタンカーニバル
ロカビリスター来日
ツイストブームetc.
クリント・ブラッドレイ(ザ・ブルー・キャッツ)ロング・インタビュー
シャマラマ
柳家睦&ザ・ラット・ボーンズ
小玉憲治(タイムボム・レコード)
ロニー・セルフetc.
BOYS PUNK ROCK MENOPAUSE 2200円 CD ●伝説のUKパンクロックバンド「BOYS」の2014年アルバム! オリジナルメンバーのMatt Dangerfield, Casino Steel, Honest John Plainの黄金ラインナップでのレコーディング。 タイトルを訳すと「パンクロック更年期」という何とも自虐的で皮肉的ですが、サウンドは期待を裏切らないPUNK/POWER POP/R&RなBOYSならではのメロディーを聴かせてくれるグレイトな1枚!!全13曲!
CRASS THERE IS NO AUTHORITY BUT YOUR SELF※在庫切れです※
4180円 DVD ※在庫切れです※
・解放運動が盛んだった時代に活躍したイングランドのパンクバンド、CRASS(クラス)。 今語られる、彼らの表現の神髄とはー 70年代後半に登場し、たった8年間で活動停止したにも関わらず、各方面に強烈な足跡を残し、今な お世界中に熱狂的支持者を持つアナーコ(無政府主義)・パンク・バンド“CRASS”。商業主義に反 発し、平和主義のもとに強力なメッセージを発信し続け、パンクの基本であるDIY精神を貫いた彼ら の、バンド結成から終焉、そして現在を映し出した唯一無二のドキュメンタリー作品。 
■1977年に誕生した伝説のアナーコ・パンクバンド「CRASS」の貴重な当時の映像を収録!
■DVD限定未発表P.Vを特典映像として収録
■特製ライナーノーツ付ポスター/特製スリーブジャケット仕様
■劇場予告編/「You are already dead」P.V
収録時間64分・日本語字幕
※初回特典として当時のライブ大判サイズ生写真(20.3 × 25.4 センチ 6切サイズ)が1枚付きます!

【CRASS(クラス・1977-1984)】
70年代後半から80年代にかけて活動したイギリスのアナーコ・パンク・バンド。サッチャー政権下で “アナーキー&ピース”の理念に基づき、「誰にも支配されず独立した一人一人の行動が平和につな がる」という平和主義を基本に活動。反戦、反核、反キリスト教、反物質主義、反動物虐待、反性差 別、反環境破壊などについての強力なメッセージを発信した。同時期に活動していたSEX PISTOLSやC LASHなど、商業主義に絡め取られた初期パンク・バンドを反面教師とし、レコーディングやレーベル 運営などすべて自分たち自身で行なうという、パンクの基本のDIYアティテュードを突き詰めた。そ の人気と影響力の強さにより、左翼と右翼の双方から仲間になって欲しいと求められたが、「左翼で も右翼でもなく、アナーキストである」と第3の立場を打ち出した。
※初回特典として、当時のライブ大判サイズ生写真(20.3 × 25.4 センチ 6切サイズ)が1枚付きます!!
STRATFORD MERCENARIES SENCE OF SOLITUDE 1650円 LP ●CRASSのボーカルSTEVE IGNORANT、DIRTのGAGSY(ギター)、SS TROLLEYSのED(ベース)、BUZZCOCKSのDr PHIL(ドラム)という編成のUK PUNKバンド「STRATFORD MERCENARIES 」(ストラットフォードの傭兵達)98年の2ndアルバム!CRASSにも通じるパンクサウンドを軸に陰鬱でメロウなUK インディロック的な雰囲気も交えた全10曲。 97年来日ツアーの広島ライブの時には、オーディエンスの要望にこたえてCRASSの曲もたくさん演ってくれたのを思い出します。
--------------------------------------------------
Tracklist
No More Running
Where Is Love?
Down To You
See Through It
Dispossessed 5343547
Cheap Excitement
Series Lla
Killing Time
Sunday Morning Neighbours

Bass – Ed Da Fed
Drums – Phil Phuture
Guitar – Gagsy
Keyboards – Mariska
Vocals – Steve Ignorant
CRASS 10 notes on a summuer's day 2046円 LP ・85年にリリースされた12"作品の再発!A面はヴォーカル入り、B面はインストでの約20分作品。 45回転。
CRASS christ-the album 2xLP (LP+DOWNLOAD CODE) 2860円 2LP ※在庫切れです※
・82年作の2枚組アルバムがダウンロードコード付きでのアナログ再発!スタジオ音源と81年のロンドンでのライブ音源、未発表曲での2枚組。 ブックレット、GEE作コラージュのポスター付き。
CRASS yes sir, i will (LP+DOWNLOAD CODE) 2255円 LP ※在庫切れです※
・83年作の5thアルバムがダウンロードコード付きでのアナログ再発。!型にはまったサウンド様式は控えられ、フリージャズなどのインプロ的アプローチも意識して製作されたというパワフルかつアヴァンギャルドな約40分。ポスタージャケット。
PON VICIOUS(LAUGHIN’NOSE) PON SINGS 2750円 CD ●LAUGHIN’NOSEのPONのソロ!! ユミケス・マクラーレンとハビヤン・ウエストウッドのペテン師コンビが希代のロック・ヒーロー、ポン・ヴィシャスをだまくらかした話題作遂に登場!! おなじみのラフィン・ナンバーから幻のセッションバンド THE COCAINS(ベース : PON、ギター : JOE ALCOHOL/JOE ALCOHOL & THE WONDERFUL WORLD、ドラム : TORU/GUITAR WOLF)の奇跡のライブ・テイクまで、ポンが歌うぜ! ポンが叫ぶぜ!! ポンが転がるぜ!!! 7"EPサイズ6つ折ポスター・ジャケット仕様!
(レーベルインフォより)
収録曲:01. YA-YA-YA- 02. LET HOT 03. サレンダー 04. R&R DESIRE 05. DEADLY LIFE 06. 愛なき世界 07. FILL MY HEAD 08. NEKOMAMMA 09. DIRTY FAITH 10. DANCE I REALLY 11. 気狂いパピヨン 12. DIVINE 13. LAST TEEN 14. PLASTIC MOMENT 15. SUFFRAGETTE CITY(David Bowie) 16. ELLEY
早朝ピストンズ Piston Bop Nite!!※在庫切れです※ 1980円 CD ※在庫切れです※
・広島のみならずジャパニーズパンク〜ラモーンパンクの雄SO-CHO PISTONSの前作から3年振りとなるニューアルバム!!!
(以下レーベルインフォより)
ジャパニーズパンクスは勿論、ラモーンパンク〜ポップパンクス、H/Cパンクスをも飲み込むパンク史に残るであろう最高傑作!!! 今作マスタリングにロンナイのレギュラーDJであり、RAMONESの世界的コレクターとしてもRAMONES展でも活躍中のKatchin'を起用!! ☆SO-CHO PISTONS〜 '80年代から活動を続けるベテランパンクバンド。 '90年代に入り、RAMONESスタイルとなり2000年には現在のメンバーBa/Vo~Bavo,Gu/Vo-Keiichi,Drs-Nassとなる。 今や日本を代表するRAMONE PUNKバンドで、超高速なエイトビートと全編日本語による歌詞にトラディショナルなメロディは、これまで数多く共演してきた来日バンドを驚愕させ、全PUNKSを熱狂させ続けている。 これまでに、DUMB RECORDSからアルバム5枚リリースし、各国のコンピにも多く参加している。2012年にはEuroからTHE MANGES&THE APERSを招聘しJAPAN TOURに帯同している。 2014年10月にはEuroを代表するRAMONE〜POP PUNKレーベル"MONSTER ZERO INC"から自身初のアナログ盤のリリースも決定!! 同月10月には、新作を携えオランダ産のベテランPOP PUNKバンドで現在もEuro Pop Punkシーンを牽引し続けている"THE APERS"の招聘で初のEURO TOURが決定!! ☆初回限定200枚限定 本編2曲PV収録DVD付!! 1,PISTON BOP NITE!! (アルバム未収Version) 2,Hey? Ho Let's Go Yeah!!
TRACKLIST:01,LAST DAY 02, MY NAME 03, Far Off Glory〜遙か栄光 04,One-Minute Life〜1分の人生 05,My Heroic Demise〜俺の玉砕 06,Goddamn Guy〜クソヤロー 07, FUCK YOU BANZAI 08, PISTON BOP NITE!! 09, Grass in the Twilight〜日暮れ草 10, In an Instant〜1の刻 11, RONIN〜浪人 12, Though the Shape Changes 〜かたちかわれど 13, HEY HO LET'S GO YEAH!! 14, Shining in the Moonlight 〜月よかがやいて
V.A. Rock,Everybody,Rock -Rocksville Studio One In Tokyo- 2200円 CD ・ザ・マックショウ、ザ・コルツ、KOZZY IWAKAWA等、自社スタジオ“ROCKSVILLE STUDIO ONE"を根城に世界基準の音源をリリースし続けているロックン・ロール・レーベル「B.A.D RECORDS UNITED」から初のレーベル・コンピレーション作品リリース! ザ・マックショウ、ザ・コルツ、KOZZY IWAKAWAは書き下ろし新曲、炎のピアノマン・伊東ミキオの名調子「懲りない男」のB.A.D最新モノラルセッションやKOZZYによる超絶時代錯誤テーマ曲 McKinley Mitchellの「Rock,Everybody,Rock」そして必殺のスロー・ジャイブJIVE BOMBERSの「BAD BOY」(日本語詩は横山剣@COOLS R.C!)に加え生きるロックン・レジェンド、ジェームス藤木が飛び入り参加のライヴ・バージョン「のっぽのサリー」も初音源化。 モノラル・ルーツロックから曲者ダンス・チューンまで一気にコンパイルした全13曲!
TRACKS:1.Rock, Everybody, Rock:KOZZYユS MOJO STOMP 2.パーティやろうぜ:THE COLTS 3.DRIVE ME CRAZY:THE MACKSHOW 4.CLASH CITY ROCKERS:THE GHOST COATS 5.恋を抱きしめよう:AKIRA & THE ATOMIC DADS 6.懲りない男:MIKIO ITO with 67 Brothers 7.東京ゴールデン娘:CONNY 8.BAD BOY:KOZZY & THE BAND OF ROOTS 9.NO WAY OUT:THE COLTS 10.KEEP A KNOCKINユ:TOMMY MACK 11.恋のワンウェイ・ドライブ:THE MACKSHOW 12.のっぽのサリー (Live)-”THE ROOTS” Live at CLUB QUE 29th Jun 2013-:KOZZY & THE BAND OF ROOTS feat. JAMES FUJIKI 13.Hey Hey Hey Hey:KOZZY IWAKAWA
BANE Don't Wait Up※在庫切れです※ 1859円 CD ※在庫切れです※
・アメリカンハードコアの雄BANEの4枚目にして最後となる作品がリリース! 疾走感溢れるクラシックOLD SCHOOLにこだわった、BANEの熱きハードコアを容赦なく詰め込んだ仕上がり! OLD SCHOOLファンはマスト!
TRACKS:1. Non-Negotiable 2. All The Way Through 3. Calling Hours 4. Park St. 5. What Awaits Us Now 6. Hard To Find 7. Lost At Sea 8. Post Hoc (Ergo Propter Hoc) 9. Wrong Planet 10. Final Backwards Glance
COMEBACK KID Symptoms + Cures 2068円 CD ●カナダ出身5ピースバンド「COMEBACK KID」の、Vo.がAndrewになってから2作目となる2010年アルバム! 哀愁感のあるモダンオールドスクール/ユースクルーハードコアをベースに、メロディックハードコア〜ポストハードコアを盛り込んだ懐の大きなサウンドを聞かせてくれます!全11曲。 TRACKS:1. Do Yourself A Favor 2. Crooked Floors 3. G.M. Vincent & I 4. Because Of All 5. The Concept Stays 6. Balance 7. Symptoms + Cures 8. Manifest 9. Get Alone 10. Magnet Pull 11. Pull Back The Reins
COMEBACK KID Die Knowing※在庫切れです※ 2090円 CD ※在庫切れです※
・2000年代ハードコアシーンの最高峰として人気と実力を誇るカナダの「COMEBACK KID」5thアルバム! ex-Misery Signals、Living With LionsのStu Rossが加入後の初音源となり、前作に比べOLD SCHOOL度が増した感触の1枚。 初期からブレないピュアな熱さとアグレッシヴでハイテンションなCOMEBACK KID節、貫録の12曲!
TRACKLIST:1. Die Knowing 2. Lower The Line 3. Wasted Arrows 4. Losing Sleep 5. Should Know Better 6. I Depend, I Control 7. Somewhere In This Miserable... 8. Beyond 9. Unconditional 10. Didn't Even Mind 11. Full Swing 12. Sink In
FUSE Emotions 1019円 CD ・群馬の5人組新星エモ/スクリーモバンド「Fuse」1st ミニアルバム! 珠玉のメロディとアグレッシブな楽曲の融合。ハイトーンでキャッチ―なメロディを大事にしつつ、ボーカルのシャウトとドラムスクリームによる掛け合いに、バックボーンでもあるエモ、スクリーモ、メタルコア、ポストハードコア等のエッセンスをブレンドした楽曲を展開。 叙情感、疾走感、哀愁感を併せ持ったメロディアスなパートとアグレッシブなパートを交錯させながら、ハイトーンなボーカルと強烈なシャウトボーカルが叫び、歌いまくる叙情性の高いスクリーモサウンドを展開。
TRACKLIST:1. The Evil Lies 2. Landscapes 3. Whitewash 4. All I want, All I hate 5. Promise 6. Years
木幡東介ライヴCD-R SE+ドラム・ソロ 1100円 CDR ●木幡東介SE+ドラム・ソロによるライヴ録音二箇所に加え、同演奏 楽曲のバック・トラックSEのみのオリジナル音源を追加収録した、 特別企画盤!!曲線と直線、深い闇と光の屈折とが織り成す、音の曼 荼羅絵巻的作品。
@2011年10月9日@小岩ライブシアター・オルフェウス
「キチキチキチロー企画」より
天獄(山犬の腹から生まれてきた)
〜木幡東介(SE+ドラム・ソロ)
A2011年10月15日@新宿MOTION
“乃田吊ユニット企画「追悼のざわめき」が聴こえる 第二夜より”
オープニング 〜広本晋(エレキ・ギター・ソロ)
天獄(山犬の腹から生まれてきた)
〜木幡東介(SE+ドラム・ソロ)
Bオリジナル・バック・トラック(SE音源のみ)
天獄(山犬の腹から生まれてきた)
〜木幡東介(スタジオ多重録音)
収録時間:全70分15秒
録音@:キチキチキチロー
録音A:吉澤裕史
木幡東介ライヴCD-R 木幡東介単独公演〜「脱権力の地図」其の六+同日進呈「特典CD-R 」音源より※在庫切れです※
1100円 CDR ※在庫切れです※
・ ジャズ・ギターの奏法を取り入れた新アレンジによる演奏を初披露し たライヴより新曲「犬の役割」を初めとする4曲を抜粋、更に同日無 料進呈されたスタジオ録音8曲入り特典CD−R音源を全曲収録。飽 くなき進化を遂げ続ける木幡東介エレキ・ギター弾き語りパフォーマ ンスの2011年度に於ける最新モードを収録時間いっぱいに詰め込 んだ豪華企画盤。音楽が演奏者の信条なり心象風景を体現するための ものであるならば、その人間の生き方はもちろんの事、住む場所や日 々の生活様式さえもが映し出されて然るべきであり、そう言う意味に おいて本作は、自然に囲まれた都会の外れで7匹の犬を飼って暮らす 男の姿が、偽装や虚飾を出来得る限り排除し、実直に描かれた作品で あると言えるだろう。
@2011年4月10日@阿佐ヶ谷Yellow Vision
木幡東介単独公演〜「脱権力の地図」其の六より
1.破壊の女神
2.原猿の群れ集う不毛の原野〜絶滅〜
3.犬の役割
4.女郎蜘蛛
(録音:吉澤裕史)
A同日進呈「特典CD−R」音源より
5.木の葉やもり
6.反逆の地図
7.月下香
8.鍵子の詩
9.漆黒界
10.絶滅
11.泥人形
12.菊のいる空
2011年3月/スタジオ多重録音
収録時間:全78分21秒
木幡東介 宿命まみれ※在庫切れです※ 1100円 CDR ※在庫切れです※
2012年12月多重録音作品。「作る事」から「伝える事」へとその比重を大きく変化させ饒舌となった歌詞とも相まって、緻密かつ味わい豊かなバックのサウンドが、それらを更に立体的かつ扇情的に彩る本作。どちらかと言えば陰影の深いシリアスな作風でありながらも、時にユーモラスなアイデアが顔を出す、独自のタイム感とリズム感に貫かれた他の誰にも真似の出来ない唯一無二の世界観が此処にはある。
収録時間:40分11秒
作詩・作曲・演奏:木幡東介
(Vo,A・G,E・G,G・Syn,Ds,etc)
演奏・録音・編集・切り絵/木幡東介
1.反逆の地図
2.秋から冬へ
3.棄脱の天地
4.破壊の女神
5.宿命まみれ
木幡東介 デモCD-R 2012年10月録音※在庫切れです※
1100円 CD ※在庫切れです※
・約10年振りのバンド再編ライヴを経て、「作る事」から「伝える事 」へとその比重を大きく変化させた本作は、音のバリエーションを増 やすのと同様に飛躍的に饒舌となった言葉の数々によって、激しく揺 れ動く心情描写のみならず日々の生活風景があからさまなまでに、ま るで室内の空気の匂いさえも漂ってくるかの如く描き出されており、 1曲1曲それぞれが独立した物語性を有す短編映画集の様な作品とな っている。繊細な感受性(イン・プット)と長年培って来た経験と技 術(アウト・プット)とが実を結んだ一枚。
収録時間:60分38秒
作詩・作曲・演奏:木幡東介
(Vo,A・G,ギター・シンセサイザー,etc)
演奏・録音・編集/木幡東介
1.犬死に
2.薄羽蜉蝣
3.秋から冬へ
4.菊の空
5.反逆の地図
6.棄脱の天地
7.暗がりの犬
木幡東介 反逆の地図 2200円 2CDR ●DISC−1には、現在のライヴ演奏スタイルであるアコースティック・ギター+ギター・シンセによる弾き語りスタジオ録音7曲に、トランペット教室で出された課題曲の、オケをすべて自らの器楽演奏によって多重録音し直した野性味溢れるカヴァー・インストを収録。また、弾き語り作品に関しては、先日行われたバンド編成でのライヴ演奏の設計図にして理想図とも呼べるものが、ここには描かれている。なお、本作のDISC−2は、2009年に極少数のみ制作された2枚組CD−Rより、多重録音インストゥルメンタル演奏を収録した1枚を、楽曲のタイトル等を改題してリニューアルしたものである。
DISC−1:2013年7月多重録音
1.絶滅
2.不発弾
3.帰らぬ人
4.反逆の地図
5.薄羽蜉蝣
6.泥人形
7.絶滅(自由への意志編)
8.「西部警察PART-U」テーマ
 〜ワンダフル・ガイズ(森林警備隊編)作曲:羽田健太郎 収録時間:55分14秒
DISC−2:2009年7月多重録音
1.原猿の群れ集う不毛の原野
2.生月島 殉教の浜辺
3.野苺おとし
4.古戦場
5.刑場跡
収録時間:40分46秒
木幡東介 溶け合う一つの色に向かって※在庫切れです※ 1100円 CDR ※在庫切れです※
・ 本作は、2009年に極少数のみ制作された2枚組CD-Rより、多重録音エ レキ・ギター弾き語りを収録したディスク1のみを、独立した作品と してリニューアルしたものである。2009年7月多重録音。
1.溶け合う一つの色に向かって
2.棄脱の天地
3.破壊の女神
4.渓谷、深山の民
5.夏の闇を真似る擬態
6.夏の二人
7.薄羽蜉蝣
8.いつも足元にいる黒い犬
収録時間:54分06秒
写真:山田徹
作詩・作曲・演奏:木幡東介 (Vo,E・G,B,Ds,Key,etc)
マリア観音 背徳の扉※在庫切れです※ 2670円 CD 在庫切れです
・ハードコア・プログレッシヴ歌謡、マリア観音の記念すべき1stアル バム!! このアルバムを聞いて僕の背徳の扉は開いてしまいました!!
木幡東介 vo,perc,flute,g
松居徹 g
後藤照久 b
平野勇 dr
93年作品。
1.吐息
2.曇り硝子の中で
3.青春の記憶
4.女郎蜘蛛
5.光りを避けて
6.病床
マリア観音 ライヴCD-R 2011年11月18日@阿佐ヶ谷Yellow Vision※在庫切れです※
1100円 CD ※在庫切れです※
・ ARUHI(Key)加入~新生マリア観音初ライヴの模様を完全収録。大胆にアレンジし直された名曲の数々が、活き活きと、そして生々しく甦る。
2011年11月18日@阿佐ヶ谷Yellow Vision
外道丸プレゼンツ「M-addiction」より
マリア観音(木幡東介:Vo,AG,etc/ARUHI:Key)
収録時間:47分58秒(完全収録)
録音・編集/吉澤裕史
切り絵/木幡東介
マリア観音 開き盲目※在庫切れです※
3300円 CD ※在庫切れです※
・ 99年発表のトゥマッチ・アルバム!現在でもライヴで歌われている名 曲多数。
木幡東介 vo,g,dr
小森雅彰 key
河崎純 b
平野勇 dr
1.青天白日
2.背徳の扉
3.日和見主義的集団自殺
4.擬態
5.開き盲目
6.絶滅
7.死神の詩
マリア観音 歪む正義 2750円 CD ●世の中に白けてる人へ 竹内義彦(COOL HAND)
木幡東介の自己表現の様々な活動形態の核となるギターの弾き語りか ら、日本刀の一振りを思わせる鮮烈なうたの数々を収録。 04年、全編エレキ弾き語りによる作品集。全曲英訳詞付。
1.人の念仏
2.刑場跡
3.絶滅
4.遊びの思想
5.独りぼっちの空
6.泥濘
7.破壊の女神
8.冬の蝶
9.二つ目小僧
10.木の葉やもり
11.生生島旅行記
12.歪む正義
マリア観音 棄脱の天地 2750円 CD ●古代から現代へと流れる時の徒然で
隠蔽される事実を直視しなければいけなかった。
魂を揺さぶるものは、咆哮となって噛みついてくる。
竹内義彦(COOL HAND)

2004年、マリア観音のボーカリスト、木幡東介によるギター弾き語り 、ドラム・ソロを収録した作品。
片翼の戦闘機
屠畜業
日本狼
日本川鼠
五位鷺
山の神
青天白日
根腐れ
マリア観音 ライヴDVD-R 2011年11月18日@阿佐ヶ谷Yellow Vision 2200円 DVD-R ●ARUHI(Key)加入~新生マリア観音初ライヴの模様を完全収録。大胆にアレンジし直された名曲の数々が、活き活きと、そして生々しく甦る。
2011年11月18日@阿佐ヶ谷Yellow Vision
外道丸プレゼンツ「M-addiction」より
マリア観音(木幡東介:Vo,AG,etc/ARUHI:Key)
約49分(完全収録)
撮影・編集:長尾明浩
切り絵/木幡東介
※DVDプレーヤー及び、パソコンでは「PowerDVD」等にて再生可能。
(個人撮影につき、多少のドロップやノイズが出る場合がございますが、ご了承下サイませ。)
マリア観音 ライブ1995※在庫切れです※ 3300円 DVD ※在庫切れです※
・ 日本人による日本語の表現を追及し、昭和初期のエログロ情念愛欲な世界観を表現する木幡氏のボーカリゼーションとプログレッシブ結成されたカオティックでプロフレッシヴなバックが混然一体となることで未知なる混沌を生み出す異脳集団マリア観音!彼等の1995年度のライヴ映像を約120分収録!!
1987年結成。1994年、アルバム「義眼」レコーディング終了後、再び四人編成となる。
本作は、1996年初頭に発表されたバンドの代表作とも呼べるアルバム「犬死に」レコーディング・メンバーによる、1995年度に行なわれたライヴ・パフォーマンスの集大成的映像作品。 どこまでも激しく、あくまでも美しい、“酷使の美学”が此処に在る。
■撮影日時@場所
19950223@渋谷La.mama (4.5.6.11)※2カメ編集版
19950418@吉祥寺MANDA-LA2 (2.3.)
19950823@吉祥寺MANDA-LA2 (7.8.)
19951021@渋谷La.mama (1.9.10)
■マリア観音(第6期)
木幡東介 (Vo,Gt,Tp,Ds,etc)
宮脇慎吾 (B)
小森雅彰 (Key,Cho)
平野勇 (Ds,Vo)
※個人撮影映像につき、多少のドロップやノイズが出る部分もございますが、何卒ご了承下さいませ。
木幡東介:
'87年、西洋のロックを模倣する日本の音楽シーンの潮流に逆らい、日本人による日本語の表現を追及すべく「マリア観音」結成。現在までに、25タイトル以上の作品をリリース。代表作として「犬死に」「開き盲目」「棄脱の天地」等がある。バンド活動休止後は、エレキ・ギター弾き語り、パーカッション・パフォーマンス、ドラム・ソロ等、様々な形態のソロ・パフォーマンスを中心に、舞踏等、音楽以外のアーティストとのセッションも意欲的に行う。また、視覚的な舞台演出においても独自な方法論を模索し、自己表現における限界に挑戦。
ALKDO アルコド TURTLE ISLAND Acoustic + Trad』※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※
・ TURTLE ISLANDのボーカル、ヨシキとボーカル&太鼓の竹舞ちゃんによるタートル・アコースティック・ユニット! 初となる7曲入りCDがMISERY入荷!
タートルのボーカルメロディをアコースティックで表現することでタートルとは別ベクトルの次元へと皆を誘う超絶快楽サウンド!
大スイセン!
1 どん底節
2 時代頂舞
3 宇宙の真ん中
4 A HOpe
5 竹田の子守唄(京都伏見民謡 元唄)
6 マイイカ(アフリカ民謡マライカ替え歌)
7 月山歌ウォルサンガ(韓国民謡)
ALDKO アルドコ are
永山愛樹 a.k.a KIM AESU / 唄、ギター
竹舞 / 唄、太鼓、ジャンベ、鳴り物
1,2,3,6 坂井丈司 / ドゥンドゥン、鳴り物
BRUCE LEE BAND RUDE BOY A GO GO 2530円 CD ・SKA PUNKゴッド「MIKE PARK」率いるBRUCE LEE BAND の9年振りとなる3rdアルバム!
OPERATION IVYがSKA PUNKを作ったとすればMIKE PARKがSKANKIN' PICKLEやBRUCE LEE BANDで世界中にSKA PUNK KIDSを増殖させたといっても過言ではないほど影響力。 日本盤のみUSで限定リリースされたシングル楽曲5曲を追加収録!
■メンバー
Mike Park-GUITAR, VOCALS
Jeff Rosenstock-BASS, SAXOPHONE, ORGAN, VOCALS
Mike Huguenor-GUITAR, VOCALS
Kevin Higuchi-DRUMS
Guest Vocals
JESSE MICHAELS -OPERATION IVY
CHRIS #2-ANTI FLAG
SEAN BONNETTE-ANDREW JACKSON JIHAD
GODDAMN GALLOWS MAKER 2288円 CD ・NEKROMANTIXやKOFFIN KATS等とも共演し、メインを食ってしまう様なパフォーマンスを展開したことでも有名なラスティック / サイコビリー/ 極悪フォーク・パンクUSサイコビリー「GODDAMN GALLOWS 」2014年作全12曲!!
不穏かつ哀愁が混ざったシャガレボーカルと高速で鳴り響くバンジョーやアコーディオン、トイピアノ、ウォッシュボードなどの生楽器との鮮烈な融合具合はサイコビリーファンからラスティック、トラッド・パンク、フォーク・パンクファンまで要チェック!
C DEAR FUCK'IN SHIT ALL THE FASISTS,NO MORE NIGHTMARE 1019円 CD ※在庫切れです※
・ 2010年結成。AZUSA(STAGNATION)、PASSY(SEDACTION ex CONFUSE)、 SHUN(SEDACTION ex THE DiSCLAPTIES)、KYON(DIGRAPHIA)、HEAT (VESPERA ex-D.S.B)から成る、TOKYO POST CRASS SOUNDS PUNK BAND 。“反体制”“反権力”の理念を掲げ日本のファシスト政権化、軍事 化、核の使用に反対し、毎年長崎に原爆が投下された8月9日に自主イ ベント“NAGASAKI NIGHTMARE”を開催。その8月9日に初となる“DEAR FUCK'IN SHIT ALL THE FASISTS,NO MORE NIGHTMARE”全7曲入りCDを リリース!!
CRIPPLE BASTARDS NERO IN METASTASI 1870円 CD ・2014年2月/3月に開催のObscene Extreme Festival Asiaで感涙の来日公演を果たした、イタリアのグラインド・ゴッド"CRIPPLE BASTARDS"のニューアルバムがRELAPSEより登場!!!イタリアンHCエッセンスをブチ込んだ、エクストリーム・グラインドコアサウンドに酔いしれましょう!全18曲。 国内盤仕様
NUX VOMICA S/T 2017円 CD ・オレゴン州ポートランド市出身のハードコア/クラスト・バンド、ナックス・ヴォミカの約5年ぶりのNEWアルバム。ドゥームやスラッジにブラック・メタルの凶暴さをほのかに匂わせた世界観、パンクとDビートを乗せた、オーガニックなヘヴィネスを展開。ハードコア/パンクの可能性を極限まで拡げた長尺曲のみで構成された大作。直輸入盤帯付国内盤仕様・歌詞、対訳付き
V.A. POWER STOCK 2013 in MIYAKO 4400円 DVD ・2013年に宮古市で行われたKLUB COUNTER ACTION主催のPOWER STOCK宮古版の模様を140分にわたり収録したDVD。 この顔ぶれにして、この微笑ましい光景。絶望から這い上がることと、それと向き合うことの意味を、これほど垣間見れることなどあるのだろうか。
■POWER STOCK in MIYAKOとは
札幌のライブハウス KLUB COUNTER ACTION が毎年開催してる名物企画パワーストック。その宮古版は、震災直後の2011年6月、KOが被災地支援活動を通じて出会った現KLUB COUNTER ACTION宮古のスタッフ、そのPOWER STOCKを主催するKLUB COUNTER ACTION代表/SLANGのボーカルKO、制作に盛岡のライブハウスCLUB CHANGEが加わり共同開催され、2011,2013,2014と今年で3回目を迎える。震災直後のパワーストック宮古2011は完全無料の野外イベントとして開催。そして今年開催のパワーストック宮古2014は岩手県沿岸部全域の「18歳以下/60歳以上/未就学児童」入場無料。大学、専門学生には前代未聞(!)の「ツケ」制度を導入するなど、あくまでも被災地の(精神的な)復興に根ざしたコンセプトでイベントは行われており、本DVD「POWER STOCK in MIYAKO 2013」にも、その趣旨に賛同した多彩な顔ぶれの「被災地へのエール」とも言えるステージと共に、多くの仮設住宅入居者やちびっ子たちで賑わう、微笑ましい会場内の光景が140分にわたり収録されている。
■収録アーティスト(ABC-漢字順) 10FEET/BEYONDS/BRAHMAN/dustbox/eastern youth/Gotch/Hawaiian6/Idol Punch/KEN YOKOYAMA/locofrank/LOW IQ 01/NAMBA69/OVER ARM THROW/RAZORS EDGE/SION with BUN MATSUDA/SLANG/THA BLUE HERB/THE PRISONER/THE STARBEMS/THE YASUNO No5 Group/サンボマスター/吉村秀樹/壬生狼/渡辺俊美/雷矢/氣志團/鐵槌
SOUL FLOWER UNION ザ・ベスト・オブ・ソウル・フラワ-・ユニオン1993-2013 4620円 3CD ・ソウル・フラワー・ユニオン結成20周年記念盤! 唯一無二、日本最強のミクスチャー・ロックンロールを高らかに響かせ続ける闇鍋音楽集団、ソウル・フラワー・ユニオン! <満月の夕(ゆうべ)><海行かば 山行かば 踊るかばね><風の市><荒れ地にて><うたは自由をめざす !><極東戦線異状なし!?>etc…代表曲33曲、20年の軌跡からレーベル枠を超えて選び抜かれた、初の超強力オールタイム・アンソロジー! 初回生産限定の全8曲入りリミックス集、Disc.3『ザ・ダブ・オブ・ソウル・フラワー・ユニオン』には、Dub Master X、i ZooM i Rockers Hi-Fi、equalizerらによる最新ダブ・ミックス3曲を収録!
MEANING BRAVE NEW WORLD 2409円 CD ●メタリックHCバンド「MEANING」の2010年1stアルバム! トリプル・ギターのアンサンブルやインパクトの強いリフを中心とした音の厚み、そしてこの手のバンドには珍しくプログレッシブなアプローチも見せ、単純にメタルコアとは言えないオリジナリティがある。アルバムタイトルの"BRAVE NEW WORLD"という言葉には「自分たちの新しい世界を創る」という想いがこめられている。彼等の世界がどこまで広がるのか、我々がその目撃者となる。
MEANING SHINE OUR JOURNEY ※在庫切れです※ 2409円 CD ※在庫切れです※
・メタリックHCバンド「MEANING」の2012年2ndアルバム! トリプル・ギターのアンサンブルやインパクトの強いリフを中心とした音の厚みは今作も健在。更に初期の名曲「smile」、「hero」も録り直し収録。格段にアップした実力が初期の名曲に新たな輝きをもたらしている。また、ゲストコーラスとしてMinami (KEN BAND)、中途(F.I.B)、KYONO (WAGDUG FUTURISTIC UNITY)、ken -shin (UNITED)、ツル(milkcow)等といった超強力な布陣が参加。
N(エヌ) N※在庫切れです※ 1320円 CD ※在庫切れです※
・大阪の5人組「N」5曲収録の1stミニアルバム。 HEAVY ROCK〜HARD COREスタイルのラウド且つ日本人離れしたサウンドクオリティ。そして2本のギターによる力強く、時にメロウな音作り!
TO FUTURE ZINE 2014(issue 008) ※在庫切れです※ 0円 BOOK ※在庫切れです※
・ 表紙:BOB(マージナル)版画
裏表紙:WAREZ
インタビュー:
●坪井直さん(広島県被団協理事長・日本被団協代表委員)
●信恵勝彦さん(尾道れいこう堂店主)(スーパーローカルヒーロー主演)
●田中トシノリさん(スーパーローカルヒーロー監督)
●アーサービナードさん(詩人)
●イアン・トーマス・アッシュさん(映画A2BC監督)
寄稿:(敬称略)
●伊藤雄和(オルディックフォギー)
●永山愛樹(タートルアイランド)
●MIKE(マージナル)
●BOB(マージナル)
●西島大介(漫画家)
●こだままこと(音楽家)
みんなからのコメント:未来への道標
モノクロ 48P/4000部(予定)
*商品とご一緒にご注文の際は同封させていただきます。TO FUTUREのみご希望の方は送料をご負担いただきますのでご了承ください。
MUFFS WHOOP DEE DOO ※在庫切れです※ 2365円 CD ※在庫切れです※
・USはカリフォルニアのKim嬢率いるThe Muffsが10年振りとなるフルアルバムをリリース! 2004年以来となる新曲12曲を詰め込んだフルアルバムをリリース!! PIXIESに加入するも、MUFFSに集中する!と脱退し、本腰を入れての新曲12曲!相変わらずの天才的なソングライティングとあの声、ロイとロニーも安定のプレイ。もう完璧です。
JASONS DxOxTxD 1650円 CD ●2011年結成。爆音トリオだが、重低音のツインベース編成でもライブを行うスラッシュ、ドゥームメタルバンド。 盟友REVENGE.69と共同開催の『THE FELLOW SOLDIERS』は毎回SOLD OUT!自らのイベント『Twisting Turning Through The Never』はジャンルにとらわれず定期開催中!ジェイソンマスクで登場、マスク下にはフェイスペイントを施し、ステージ上 には棺桶を設置!エンターティナーなGIGで観るものを圧倒!OLD METALからNEW METALファンまで楽しめるLIVEを展開! 本作品はOLD THRASHの爆走チューンとBLACK SABBATHバリのリフ主体のドゥームナンバーを絶妙なバランスで収録!ヘッドバンキングで楽しめる一枚となっております!
SLANG Devastation in the void※在庫切れです※ 2409円 CD ※在庫切れです※
・SAPPORO CITY HARD COREの雄「SLANG」の前作から約2年ぶりとなる7枚目のNEWアルバム!! 腐った権力や欺瞞を徹底して糾弾するKOのボーカル・スタイルは今作でも健在。それに加え今作ではサウンド面での進化が最大の特徴となっており、怒り、悲しみ、すべての感情が強靭かつ凶暴な音の塊となって響いている。 前作のリリース以降、AIR JAM2012、COMIN' KOBE、京都大作戦といった大型フェスに出演するなど、ハードコアの可能性を感じさせる見事な快進撃を見せてくれた彼ら。 結成26年目で完全に確立されたかに見えるそのスタイルやサウンドに、決して満足することなく更なる高みを目指すその姿は、現在進行形のバンドとして存在し続けている理由そのもの。 息が短いハードコア・バンドが多いなか、四半世紀にも渡り“SAPPORO CITY HARD CORE”を掲げ、背負ってきた証をその耳で確かめてほしい。
YUKIGUNI The galaxy in a cell -独房の惑星- 2409円 CD ●札幌ハードコアシーンの中核を担う「YUKIGUNI」の現メンバーとなって初のフルアルバムとなる2ndアルバム!地球(独房の惑星)で起こっている様々な出来事を15曲のストーリーとして、サウンド、アートワーク、曲名、歌詞、全てで一つの作品となるように表現している。空間が揺れるような歪みと迫り来る重圧感、卓越された演奏と考え抜かれた曲構成は、SAPPORO CITY HARDCOREを代表するまでに成長したYUKIGUNIを感じさせる最高の仕上がりの作品!
SYOKO turbulence※在庫切れです※ 2970円 CD ※在庫切れです※
・80年代 ポスト・パンクを代表する永遠の歌姫SYOKOのラスト・アルバム[turbulence]が高音質SHM-CD&紙ジャケット仕様で発売!! 「時の葬列」に参加した80年代ポスト・パンク四天王G-シュミットの女性ヴォーカリストSYOKOが1992年に発表した アルバム「turbulence」 がW紙ジャケット&最新デジタル・リマスタリングで発売!! 本作はSYOKO本人のセルフ・プロデュースによる時代を超越 した希代の傑作アルバム!!解説は行川和彦氏。
V.A. Back Beat Boppers - Kyusyu Ska & Reggae Collection- 2037円 CD ・大御所SKAバンド「ARTS」やダブバンド「DUB ROCKERS」など九州発のジャマイカン・ミュージック、SKA・REGGAE・ DUBバンドを一枚に集めた豪華コンピレーション・アルバムが発売!全参加バンド全曲、このCDのための新録音によるオリジナル楽曲収録!
1997年の初開催から現在まで続く、九州を代表する名物野外イベント“ジャマイカ村”参加バンドを中心に、九州のスカ・レゲエシーンの現在進行形の音楽を全国のジャマイカン・ミュージック・ファンに広くアピール。スカ・レゲエとはいえ、さらにそのジャンルは細分化され、オーセンティック・スカ、ネオスカ、スカパンク、ロックステディ、レゲエ、ダブなどあくまで広義でのジャマイカン・ミュージックに根差した音楽を“九州を拠点に活動するバンド限定” という枠内で紹介するコンピレーションCD!
・ジャマイカ村とは...
初回開催から今年で17年目を迎える九州の野外音楽フェスティバル。興行収益を目的とする音楽イベントではなく、低料金で国内トップレベルのアーティストのライブを体験できるイベントとして、九州の一般市民に愛されるBIGイベント。このイベントの魅力は、客層がレゲエファンだけではないところにあります。会場で音楽をききながらBBQを楽しみたい、自然の中で遊びたい、そんな一般のお客さんやカップル、家族連れが多く、子供から大人まで楽しめる手作りならではのアットホームな雰囲気のイベントとして、その中でも「レゲエ」「スカ」というジャンルにこだわり開催し続けてきた老舗イベントです。
01. WAVE ISLANDS (宮崎)
02. RUDE VIBES (鹿児島)
03. The Rhinocerosmiles (熊本)
04. THE CONVICTIONS (福岡)
05. ARTS (鹿児島)
06. Ram Jam Vendors (福岡)
07. CLUB SANDINISTA! (福岡)
08. THE LITTLE BITCH (鹿児島)
09. DUB creation a.k.a DUB ROCKERS (北九州)
10. SKA'SH ONIONS (福岡)
11. The Holidays (福岡)
12. SKA- PHONICS (大分)
13. BON DX (鹿児島)
14. V.S. HONOUR (福岡)
15. NO KIDDING (熊本)
16. Vic bongo (福岡)
17. THE EXPLOSIONS (福岡)
AUTO-MOD オ−ト・モッド CELEBRATION※在庫切れです※ 3143円 CD ※在庫切れです※●80年代の「パンクニューウェーブ」襲来!! 2010年リリース後、瞬時に廃盤となった伝説の作品が待望の再発!!! ゴシック・インダストリアルの頂点に君臨する伝説のバンドAUTO−MOD。 結成30周年に向けて放った伝説の作品「CELEBRATION」がついに再発! 過去の名曲を含むこの大作を引っさ下げ、新たなる衝撃を与えること間違いなし。
NEVER AGAIN TO FUTURE 2200円 CD ・ 96年結成、広島では最古参のハードコアパンクバンド、NEVER AGAIN!! 3年ぶりとなる音源がBLOODSUCKERよりリリース決定!!2000年以降「う たうたい」としての VOCALラインを推し進めた、にっしんのエモーショ ナルな叫び、唄は更なる進化を遂げ、聴く者の心の奥底に感動を与える だろう! 初期メンバーでもあるGUITARのUMAとDRUMのムーミンが創り上げるタイト でイケイケなリズムとストレートなギターワーク、そして情感と独特の メロディーを併せ持つクリエイター、新ギタリスト、シュウイチが加わ った時、Hiroshimaハードコアパンクは新しい地平を迎える!!
KKG GIVE ME JUSTICE 1650円 CD ●狂った振る舞いは見せかけなんかじゃない! まさに生きざまでハードコアを見せつける新婚ホヤホヤでもキーポンジャンキー、優しき狂人池内が苦節数年、ついに巡り会った素晴らしき仲間と作りあげた、純札幌産ハードコアKKGの待望の1stアルバム!
肝心の中身は!説明不要!!(説明が苦手)まず聞いてください。ハードコアが好きなら、ダメな人はいないと断言!レコーディング遊びに行ったとき、これ出たら天地ひっくり返せるわ~と言ったけど、まだひっくり返らんな~。笑とにかくサウンドはもちろん、普段の馬鹿な池内からは考えられない歌詞も燃えます。CDを聞いてライブでいっしょに楽しみましょう!盤にはやっぱり収まりきらなかった生の、その一瞬にしかない池内の破天荒ぶりが見れますからね。ビールでもガマンして買ってやってください。おれの顔も立ててちょ(Oiyama Polloi カオティックス、モソモソ、ネバコン、ヘッドロックウィーズ)
()レーベルインフォより)
COSMOS DEMO TRACKS ※在庫切れです※ 1320円 CD ※在庫切れです※
・今では入手困難、というか全国的にはほとんど流出していないであろう3枚のデモ音源をリマスタリング。 更に2曲の新曲を加えた全8曲収録!新たな彩りで、今再び反骨ノ華を咲かす!
独特の言い回しで乗せるボーカルが絶妙なFAST&THRASHサウンドで、そのボーカルはHARDCOREの枠を大きく越え、INUの町田町蔵先生辺りのファンまで心を掴めるのではないでしょうか?一筋縄ではいかない歌詞にも注目。大阪MASTERPEACEとのスプリットも紛れも無い名作ですが、今回の作品の進化/深化っぷりに皆さま驚嘆するはず。
(レーベルインフォより)
収録曲:
1.シャネルとホステス
2.与えられた奇跡
3.ラッセーラー
4.反骨ノ華
5.JUST FIRE
6.正常さを憎む
7.BONE CRUSHER(ボンクラ)
8.合法のボッタクリ
KKG//COSMOS ILLEGAL(split) 1650円 CD ●独自の世界観を持つバンドが、細分化されたジャンルなど関係無くひしめき合い、 しのぎを削る中で構成された現在の札幌PUNK/HARDCOREシーン。 その中でも一際黒く光るKKGとCOSMOSの両雄が遂に並び立つ!札幌から世界へ、非合法なまでに暴力的な轟音が響き渡る。
KKGは所謂JAPANESE HARDCOREのエッセンスを多分に吸収しており、特に本人達のフェイバリットに真っ先に挙がる愚鈍の影響を強く感じさせるスタイル。“叫ぶ”というより、“がなる”ボーカルが特徴で、80's JAPANESE PUNK /HARDCORE好きには間違い無いサウンド!こんな音塊に真っ直ぐ向かって来られたら誰も立ってられないんですよ。
対するCOSMOSは独特の言い回しで乗せるボーカルが絶妙なFAST&THRASHサウンド!そのボーカルはHARDCOREの枠を大きく越え、INUの町田町蔵先生辺りのファンまで心を掴めるのではないでしょうか?一筋縄ではいかない歌詞にも注目。 大阪MASTERPEACEとのスプリットも紛れも無い名作ですが、今回の作品の進化/深化っぷりに皆さま驚嘆するはず。
(レーベルインフォより)
収録曲:
KKG
1.イントロ〜Deep in a Dream
2.ケダモノ
3.NOISE ONSLANGHT
4.毎日の中で
5.アウトロ
COSMOS
6.パンクが縦社会にしがみついてら
7.ありがた迷惑
8.ハキダメ
9.愛しすぎて監禁
10.アウトロ
GORO GOLO Summer Hits 1320円 7EP ・音楽制作集団「音楽前夜社」、その主宰者スガナミユウ率いる超ゴキゲンなダンス・ソウル・パンク・バンド「GORO GOLO」の、夏をコンセプトにした2014年シングル! より豊潤な音楽性に溢れ、思わず歌いたくなるメロが秀逸な、彼らの新たな一面が伺えるレイドバック・チューン「Summer Hits」、そしてコーラスを主軸としながら刺激的な展開にリスナーをかっさらっていく軽快なナンバー「Hot Cheek Tighten Up」。タイプの異なるこの2曲が夏を一際盛り上げる事必至です!
ULTRA BIDE IMPROVISATION ANARCHY 2200円 CD ●2003年に発売され、長く廃盤だったウルトラビデのセカンドアルバムがボーナストラックを追加してついに復刻!1970年代末期、町田町蔵のINU、 Phewのアーント・サリー、SSなどと共に、関西NO WAVEパンクシーンの中心的バンドだったウルトラビデ。そのあまりにも斬新でアヴァンギャルド、アブストラクトでパンクなサウンドはいまだに追従するバ ンドが皆無なほど。非常階段のJOJO広重、鬼才・渡辺浩一郎(故人)、関西パンクのドン・HIDEなどが10代の頃に突き詰めた過激音源をコンパイル。 インディーズの超レア盤「DOKKIRI RECORD」からのトラックも収録!
FUCK YOU TOO NO GOD 1540円 CD ●関西グラインドコアシーンで活動してきたDIBORCE、Depths of humanityのメンバー等により2011年に結成された3ピースバンド「Fuck You Too」1stアルバム! GRIND、HARD CORE PUNK、CRUST、POWER VIOLENCE、 DOOM、DUB、ILLBIENT等メンバーそれぞれが長年雑食にむさぼってきた音楽性を楽曲に昇華。 HARD CORE PUNKをベースに、 GRIND、DOOM系の低音重視とした全12曲!
JOJO広重 生きている価値なし 〜the very best of Jojo Hiroshige+1※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※
・2002年に発売され、長く廃盤だったJOJO広重のベストアルバムがボーナストラックを追加してついに復刻!非常階段のリーダーとしてキング・オブ・ノイズとして君臨するJOJO広重が、ノイズ+歌のコラボレーションで唯一無比の音楽世界を構築。初期の過激な歌詞のトラックばかりを集めた、JOJO広重入門編としても聞ける1枚!
Jajouka Erectrock※在庫切れです※ 1320円 CD ※在庫切れです※
・jajoukaの約1年振りとなる2014年NEW SINGLE等身大の人力テクノポップ(!)= ロケンローな3曲!初となるシンセサイザーでの作曲、ギターも一癖あるコード展開、さらなる新境地へ向かう彼らのポストロック的姿勢の「Dry」、彼らの代名詞となりつつあるPOPなナンバー、○○脳炎を彷彿とさせる安定感と哀愁感の「真夜中のシークレット」、1st EpのB面に収録、相次ぐメンバーチェンジで 完全お蔵入りしてた曲が”松”の強い拘りでリアレンジされ今回めでたく収録となった「僕と悪魔のブルーズ」完全限定400枚!
ZENANDS GOTS 暗夜に蠢く 1650円 CD ●2004年結成。都内を中心に活動するギターボーカル、ドラムの2人組。ハードコア、グラインドコアに大きな影響を受けつつもそれらが孕む退屈極まりない様式や慣習を嫌悪し、独自かつ徹底的に激烈で洗練された文字通りのエクストリームミュージックを追求する。初代ドラム中川博登在籍時にレコーディングされた音源が待望のファーストミニアルバムとしてついにリリース。
叩きつけるかのごとき怒涛のグラインドに絶叫ヴォーカル、激情カオティック的ドラマティックな展開も垣間見える練りに練られた曲構成は独自の世界観を見せつけてくれます。
苦痛に満ちた世に叩きつける救いなき混沌を聴け!
収録曲:
1.奈落
2.異形狩り
3.首斬れ
4.broken
5. 骸
6.変わり果てた空
7.赤い月
Wave Of Mutilation(波) 揚盤 1528円 CD ・広島を拠点に話題のロックバンド「Wave Of Mutilation(波)」! Pixiesの名曲をバンド名に冠し(波)をプラス。 オルタナティブで透明感のあるサウンドに女性ボーカルが世界観を際立たせる名盤!
一、二夜連続
二、1/8192
三、30年
四、別れの茶屋
五、脇物語
六、スピリチュアルレディ
Vo 山崎有希、Dr 田淵博晶、Ba 大迫直樹、Gt 加藤敬史郎、Gt 柳谷タケシ
絶望ルーシー 死にたいくらいに愛しているわ 2200円 CD 平均年齢17歳、ヒロシマから突如出現した爆裂ロックバンド、絶望 ルーシーの2014年発2ndアルバムが入荷!!
日常から原発までティーンエイジャーが放つ言霊が世の中をぶった 斬る! オススメ!
1.夜明け前
2.狂気のサタデイ
3.廃棄物人類
4.アンチレイプ
5.1000000回殺しても殺したりないわ
6.首吊りボーイ
el zine BADGE 306円 グッズ PUNK/HARDCOREファンには既におなじみの「el zine」製缶バッヂ! 76mmのでかサイズです!
UKE-HUNT S/T 2035円 LP ●「SWINGIN' UTTER」「ME FIRST AND THE GIMME GIMMES」のフロントマンSpike Slawsonが新たに結成したカバーバンド「UKE-HUNT」の1stアルバム!
ウクレレをメインにサックス、ハーモニカ、メロトロン、パーカッション、そしてベースはLAGWAGONのジョーが担当する4ピース構成。 今回DANCE HALL CRASHERSのカリーナもゲスト参加。
TRACKLIST: 1. Because 2. Animal Farm 3. End of the World 4. Green, Green Grass of Home 5. Enjoy the Silence 6. Needles and Pins 7. The Prettiest Star 8. Fascination 9. Rainy Days and Mondays 10. Ready to Take a Chance Again
R.F.D RISE FROM THE DEAD HC Tシャツ 2852円 Tシャツ ●ボディ:キャンバス OE-1116
ボディーカラー:BLACK
プリントカラー:WHITE
■SIZE: M
蟲酸 パラサイト※在庫切れです※ 1630円 CD ※在庫切れです※
広島ハードコア、蟲酸の2014年作が遂に登場!
・ドリュン!ドドドドリュン!!とパワーあふれ躍動するVツイン・エンジンの如きドラムが疾走をはじめ、ローからトップへとギアチェンジで排気音が中低音から高音域に変わっていく様が、シングルとなりよりクオリティを増したギターワークと縦横無尽に動きまくるベースによって再現される! BEN-Kのワイルドな咆哮はライダーの雄叫びの様でもあり、ハーレーを操るライディングで彼らのサウンドは唸りを挙げて新世界のワイディングロードをブッ飛ばす!! 同じロックでもビートルズにはバイクは似合わない! 似合うのはローリングストーンズだ! zepよりもDEEP PURPLE! 極めつけはmotorheadだ! ここ日本でもそのバイカーロックは脈々と受け継がれる! キャロルにクールス! 外道に村八分! ハードコアはメタルなパンクが暴走ロックによく似合う! GISM、RAPES、初期MOBS、ゲシュペンスト、アコムプライズ、そして九狼吽! その系譜を受け継ぎ、吸収し彼ら独自のバイカーズサウンドがここに一つの完成形を迎えた! これぞ極悪鋼鉄騎手岩石音源(バイオレントメタルバイカーズロック)! SUGIのジャケもこれまた強烈!!デザイン、色使いからも新境地が垣間見える!
1. 自然な生き方?
2. 足掻き続けろ
3. 銭
4.シーソーゲーム
5.どつぼ
6.自分の世界
7.パラサイト
NN DURA vs THORN SPLIT 1155円 CD ●愛媛最強テクニカルおバカ・スラッシュ・メタル「NN〜DURA」と、前作よりNEW SCHOOL HCからの脱却を試み進化した千葉のハードコア・バンド「THORN」のSPLIT CD! NN〜DURAは社会問題をギャグにしながらディスったり郷土愛溢れる地元ネタを織り込んだりの歌詞に、凄まじくテクニカルな演奏と日本人離れした咆哮のド迫力。 対するTHORNは声優アニソン・シンガーである桃月かすみをフューチャリングするなどより遊び心満載な楽曲ながら彼らの芯となるハードコア・スピリットは変わらずに感じ取れる仕上がり。今作はギターにexDEMI GOD、現Ghouls Attack!の日野とexMETAL SAFARIのJUNが参加。 ダンボールジャケット仕様。
KOMETY PASO FINO 2750円 CD ・ポーランド代表ネオロカバンド「KOMETY」6thアルバム! ネオロカを基盤にスウィングジャズ、ニューウェーヴなどのエッセンスを巧みに取り込んだサウンドプロダクト、哀愁のメロディ、クセになりそうなポーランド語の響き。唯一無二といえる全11曲!
HISS TRACTS SHORTWAVE NIGHTS 3630円 LP ●GODSPEED YOU! BLACK EMPEROR/SET FIRE TO FLAMESのDavid Bryantと、GROWINGのKevin Doriaによる新たなデュオ「HISS TRACTS」1stアルバム! ポスト・ロック~ドローン~アンビエント・シーンの熟練の二人によってじっくりとあたためられたプロジェクト。 カナダ的な少し風変わりで瞑想的なギター・ノイズにエレクトロニクスがアクセントを加え、時に轟音となり、聞いている空間全体を暗い夢のように包み込んでしまうような荘厳で映像換気力の高いドローン~ポスト・ロック! ・アートプリントポスター ・ダウンロードコード付
HISS TRACTS SHORTWAVE NIGHTS 2640円 CD ・GODSPEED YOU! BLACK EMPEROR/SET FIRE TO FLAMESのDavid Bryantと、GROWINGのKevin Doriaによる新たなデュオ「HISS TRACTS」1stアルバム! ポスト・ロック~ドローン~アンビエント・シーンの熟練の二人によってじっくりとあたためられたプロジェクト。 カナダ的な少し風変わりで瞑想的なギター・ノイズにエレクトロニクスがアクセントを加え、時に轟音となり、聞いている空間全体を暗い夢のように包み込んでしまうような荘厳で映像換気力の高いドローン~ポスト・ロック! 天井潤之介氏による解説付きの日本盤仕様。
SHARK ETHIC Never Say Never 1650円 CD ●2011年の1stアルバムから約3年振りとなるリリース!結成時よりそのポテンシャルの高さで顕著だったハードコアとメタルコアをバランス良くミックスさせた楽曲のメロディーやブレイクダウンを更に研ぎすませ、国内メタルコア勢では最高水準に位置するバンド自らその水準を上げた、メタルコアのトレンドに捉われないバンドの確固たる世界観を構築、証明した快作。 ゲストヴォーカルにPALMのToshihiko Takahashi、DEACONのHirofumi Fukudaが参加。ミックス/マスタリングエンジニアはアメリカにて元MY CHILDREN MY BRIDEのメンバーでもあり、来日しているGIDEONや日本のCRYSTAL LAKE等を手掛けている456 RecordingsのBrian Hood。アートワークはADIDAS, DIESEL, NIKE等のファッションアートを手掛けているJames Jirat Patradoonによるもの。
SLINT SPIDERLAND (REMASTERED EDITION) 3080円 CD+DVD ・ポスト・ロック源流の永遠の名盤、SLINTの91年作『SPIDERLAND』のリマスター再発! 『SPIDERLAND』の全6曲がBOB WESTON(SHELLAC, MISSION OF BURMA)によって新規にリマスタリングされ、加えてメンバー自らが選んだ14曲のアウトテイク&デモを封入ダウンロード・クーポンでのボーナス・トラックとして収録。さらに20ページのフォト・ブックレットと、『SPIDERLAND』のメイキングおよびSLINTのドキュメンタリーDVD『Breadcrumb Trail』(90分)がボーナス・ディスクとして付いています。今回のリマスター盤のために新規に制作されたDVDにはSLINTの4人 のメンバーほかSteve Albini、James Murphy、David Yow、Ian Mackaye、Matt Sweeneyなどによる インタビューも収録しており見逃せない内容!(※DVDには日本語字幕は付きません) 究極に削ぎ落としたシンプルでストイックな音像と張り詰めた全てのバランスは楽曲の硬質さと美しさを際立たせ、息を飲むほどの緊張感に溢れた真摯な作品です!
DIE NERVEN FUN 2530円 CD ・CLOUD NOTHINGSか、JOY DIVISIONの生まれ変わりか。 ドイツを拠点に活動するポスト・パンク〜オルタナティヴ・ロック・バンド「ディー・ナーフェン」2ndアルバム! JOY DIVISIONやBAUHAUSのようなダークに疾走するポスト・パンクにEINSTURZENDE NEUBAUTENも思わせるドイツらしく金属的で硬質なインダストリアルが交錯し、USハードコア的な暗鬱さと怒りにも満ちあふれたサウンドに仕上がっている。荒涼とした手触りはFUGAZIやMISSION OF BURMAなども思わせ、CLOUD NOTHINGSやICEAGEといった近年のインディ・ロックとも共鳴する作品です。
HUMAN PROJECT ORIGINS 1760円 CD ●イギリスよりの超王道系高速メロコアバンド「THE HUMAN PROJECT」の1stフルアルバムが登場! MUTE、ADRENALIZED、FORUS等々高速メロコアバンドの良いトコ取りをした最強サウンド! ハードコアな一面も見せながらメタリックなリフも多用、そして哀愁系メロディーとコーラス・パートのオンパレード! メロディーセンスの良さを見せつけてくれます。
SECOND RESURRECTION Dyschezia 1100円 CD ※在庫切れです※
・BRUTAL GRIND SLAM !!!!! 福島県地下激音教書演説、SECOND RESURRECTION! 2010年、ヴォーカル&ギターのKUNとドラムのNITTAによって結成される。当初はプログレッシヴ/メタルなサウンドを軸にライヴ活動を始めるが、活動を進めていく中で、メンバーのルーツであるスウェディッシュデスメタル/グラインドコアといったサウンドへと徐々に変化。 更にはBEHIND THE 8 BALL、COUNTER WEIGHTといった地元ハードコアバンドの影響を受け、ブレイクダウンやビートダウンパート等を取り入れるようになる。 2012年には、Medic Vomiting PusやGOREVENTで活動していたHARUKAがベース&ガテラルとして加入。 KUNのスクリームとHARUKAのガテラルの掛け合いによる強烈なヴォーカルワーク、耳障りで荒々しいギターとベース、そこに畳み掛けるように刻まれるNITTAの激烈なドラミングと時折入るズルズルとしたスラム/ビートダウンパート。以前にも増してより一層暴力性・残虐さが強調されたサウンドへと進化!
TEARDROPS ラヴ・ゲリラ 1988-1989LIVE 3960円 CD+DVD ●山口冨士夫率いるティアドロップス復刻! 1989年ライブ音源+1989年第四回全日本フォークジャンボリーのライブ音源3曲(今回が初音源化)のCDと 1988年芝浦インクスティックのライブを収めたビデオ「ラブ・ゲリラ」に、第四回全日本フォークジャンボリーの映像1曲を追加収録したDVDでの2枚組! 最新マスタリング・歌詞付・監修:サミー前田
ANGEL DUST A.D. (国内盤) 1870円 CD ●TRAPPED UNDER ICE、TURNSTILE等のメンバーにより結成されたUSハードコアバンド「ANGEL DUST 」の2014年1stアルバム! BAD BRAINS、POISON IDEA、BLACK FLAG、MISFITSなどを彷彿とさせるアメリカン・ハードコアとTHE STOOGESやMC5あたりのロック・サウンドを融合させ、80年代のスケートロックの要素までも取り入れたオリジナリティー溢れるハイプなサウンド展開!! Brian McTernanがプロデュースを担当!! アルバム全12曲+日本盤のみデビュー作でもある前作『Xtra Raw』(日本未発売)の全8曲をボーナストラックとして収録した20曲入り!
wolfgang japantour keep on flowing 2004-2012 ※在庫切れです※ 1980円 CD ※在庫切れです※
・ 札幌発、女性ボーカル・メロディック・ハードコア・バンドのディスコグラフィーCDが遂に完成!これまでに発表してきた貴重なデモ音源4枚、そして完売してしまい再発の声が絶えなかった1st EP,ALBUM音源を全て収録、リマスター全28曲。 メンバーはそれぞれ、元KNUCKLEHEAD、MOTIVELESS、MOONWALK、BLACK FILM DANCE、GOMUNUPERS、etcという経歴を持ち2004年に結成された3ピースバンド。 浮遊するような独特なメロディーが印象的な女性ボーカルにメタリックかつエモーショナルなテクニカル・ギターが爆発する唯一無二のサウンドの進化の過程が全て詰まっています。シューゲイザー、エモ、メロディック…、彼らを表現するジャンルの単語はたくさん浮んできますが、聴き込むごとにジャンルなんて事はどうでもよくなり、その独特な世界観に引きずり込まれていきます。アートワークに関してもそのオリジナルな世界観がこれまでの作品で発表されてきましたが、今作ではデジパック仕様のケースになり更なる進化を遂げた作品となりました。 MY BLOODY VALENTINE辺りのファンから90’S EMO/MELODICファンの琴線に触れる奇跡のサウンド。全身で体感すべくライブにも足を運んでください。500枚プレス!(レーベルインフォより)
RUDE BONES Good Times, 7300 Days※在庫切れです※ 2530円 CD ※在庫切れです※
・RUDE BONESが始まった7,300日前あなたは何をしてましたか? SKA MUSICを日本へ広めるためにRUDE BONESが活動開始して早7,300日! 紆余曲折?ありHIROSHI BROWNが戻って久々のホットな新作全10曲!!
SLACKERSのVICやKING DJANGOそしてMIGHTY MIGHTY BOSSTONESのDICKYなどがゲストヴォーカルで参加!!
TRACKLIST:1. Create 2. You're Not Alone 3. Now Won't Come Again 4. Just A Doll 5. Sunlight Vo.King Django 6. Cause My Heart Is Free 7. 24/7 Vo&Key Vic Ruggiero (The Slackers) 8. Sad World 9. Whatever 10. Making Me, Making People Key.HIROHISA HORIE
WEAKEND HEROES 継ぎ接ぎの夜の帰趨※在庫切れです※ 1019円 CD ※在庫切れです※
・叙情的なサウンドをベースに問いかけるように言葉を放つ、2013年長崎にて結成の5人組バンド 「WEAKEND HEROES」のセルフリリースでの 2014年5曲入りCD!!
  TRACKLIST:1. Intro 2. 夜明けを待たず、終焉を迎える。 3. 意味無き争い 4. 理想と現実 5. 此の夜を越えて
V.A.(antoniothree,DERIDE,H.M.V,WAGPLATY) 百万$のキッス 1650円 CD ●四日市、新潟、狂都、東狂の針の振り切れた一癖も二癖もありまくりの超個性的4バンド4WAYSPLIT!!!
●89年よりブレル事なく深化を見せる新HardCore/PUNK ネクストレベル「DERIDE」
●脳みそにダイレクトに染み渡る東狂 HARDCORE PUNK ROCK「WAGPLATY」 録音時のメンバーはオサム氏(EX-ASSAULT, ALLIANCE ) モリ氏(EX-THERE IS A LIGHT THAT NEVER GOES OUT)参加!
●JON SPENCER BLUES EXPLOSION、BOBBYTEENSはじめ国内外の色んなバンドとぶつかりあいながら深化を見せトランペット加入で4人になった四日市フリークアウトHC/ガレージPUNK「antoniothree」EX-愚鈍,CHICKEN BOELS,OUTO,RFD〜現ゑでぃまぁこんのモツ君がプロデュース、エンジニアで参加
●オルタナギターPOPバンド EX-25m FLOATER タケモト加入によりさらにグローバルに深化を続け、ゲストギターにEX-愚鈍,CHICKEN BOELS,OUTO,RFD〜現ゑでぃまぁこんのモツ君、BID'ah,LIQUID SCREENの今井君Dancebeachのザキさん参加の狂都HC/PUNK「HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATION」
DISASTER POINTS STILL ALIVE E.P. ※在庫切れです※
550円 CD ※在庫切れです※
・大阪最強STREET PUNK2013年4月リリースの3曲入り完全復活シングル! THE DISASTER POINTS新体制での初制作音源。過去発売の音源に収録されていた楽曲を大幅に改編した再録曲や、これまで未収録だった楽曲、勢い全開の新曲を含む計3曲を収録!
DONOR AGONY 1925円 CD ●岡山のGxSxDとSPLITをリリースしていた金沢のSEC DIMENSIONのVo.以外の3人により始動した「The Donor」 の1stアルバム! スラッシュメタル、ハードコア、デスメタル、スラッジ、グラインドなどを独自に消化したエクストリームサウンドを奏でる彼等ならではのハードコアの集大成!壮絶な爆音に満ちた1枚!
オシリペンペンズ パンツをかぶって走りだせ 1324円 7EP ●結成15年目をむかえたオシリペンペンズが、約1年半ぶりに新曲を発表!現在製作中のアルバムから「パンツをかぶって走りだせ/拷問」という、浪花のうどんサイケ番長・石井モタコ節全開の2曲がDONBURI DISKより限定7インチレコードでリリース!
オシリペンペンズ:メンバー:石井モタコ(Vo)、中林キララ(G)、道下慎介(Dr)
収録曲:A:パンツをかぶって走りだせ/B:拷問
MIND Save Yourself From Hell 1540円 CD ・1995年にドイツはベルリンで結成されたポーランド人とドイツ人による2ピースCRUST CORE。 2000年代初期まで精力的に活動していたがここ10年ほど沈黙。その沈黙を破って2014年3rdアルバムをリリース!! 古典的王道サウンドと現代的な狂気が入り混じった全9曲。E.N.T.のDEANとDOOMのDENISがゲストボーカールとして各1曲づつ参加!
ORION Party Knights 1650円 CD ●A.O.WやMEANING、THINK AGAIN、ENSLAVE、noyなどのバンドと活動を共にし、 これまでに数枚のデモとA.O.WとのスプリットCDをリリースしている北浦和のトリプルボーカル・パーティー・ハードコア・バンド「ORION」が結成10周年目にして1stアルバムをリリース! 活動の10年間を本気で遊びまわってきた彼らが漸く音楽に目覚めたようであります。 音楽性を言葉で説明してしまえば若干エモーショナルなハードコアに分類されるのでしょうか? ふざけているようで深い歌詞の世界観が特徴で、時に叙情的に、時にはラップのように三人のボーカルが代わる代わる言葉を吐き散らかすわけです。 ゲストボーカルにA.O.Wのソウイチロウ、ENSLAVEのP-G2を迎え、最後の曲では数えきれないぐらいの仲間を集めたフリースタイルバトルを展開。 A.O.Wが1stアルバムで収録した今でもライブの定番曲である、 ETERNALの原曲はORIONである事も特筆させて下さい。 皆様に10年間の集大成、是非ご一聴頂きたいです。
(レーベルインフォより抜粋)
収録曲:
1. パーセントTerrorist
2. カスバビル愚民のラベル
3. 灰色の順応性 feat. ソウイチロウ (A.O.W)
4. サンプリングStreaming feat P-G2 (ENSLAVE)
5. エコノミーEcology
6. Getting Around the Wrong Ethics
7. New Horizon
8. ORION
YOUNG PARISIAN Last Time Boogie 1320円 7EP ・東京に突如出現したリアル・グラムロック・バンド、「YOUNG PARISIAN」 初のアナログリリースは、現代グラムの最高峰とビートの王様、ザ・ニートビーツのMR.PANによる「レコーディング」という名のセッション作!
GRAND-FROG STUDIOのヴィンテージ機材とMR.PANのR&Rマジックでパワフルにきらめくグリッターサウンドが誕生。メンバーが所有するVAMPOWER 、H/Hのアンプを使用というT.REXフリークには夢のような作品でもある。古いようで過去のどこにもなかった、そんな最新型のグラムロック!
TRACKLIST:(収録曲) LAST TIME BOOGIE (side A) DRESSER BOY (side B)
JANEY AND THE RAVEMEN Stay Away From Raven※在庫切れです※ 1430円 7EP ※在庫切れです※・90年代の伝説的UKマージービート・グループ、ザ・カイザースのメンバー「Kaiser Johnny」によって結成された「JANEY & THE RAVEMEN」の、2011年1stアルバムより2曲、アルバム未収録であるルルのポップなビート・ナンバー、「CHOCOLATE ICE」とシュレルズの「BOYS」の2曲の全4曲収録EP!イギリスが誇るガールズ・ガレージ/ビートのヘッドコーティーズやブリストルズの流れをくむポップなジェーンの女性ボーカルが絶妙にキュート。ザ・ニートビーツのMR.PANがGRAND-FROG STUDIOにてリマスターを担当。よりワイルドな音質となった限定盤7インチEP。
TRACKLIST:(収録曲) STAY AWAY FROM BOYS (side A1) BOYS (side A2) REALLY GONNA SHAKE (side B1) CHOCOLATE ICE (side B2)
KNAVE REGENERATION OF DARKCORE 1019円 CD+DVD ●大分にてハードコアパンク、クラストコア、グラインドコアを主軸にデスメタル、ブラックメタル等の要素を取り入れた独自のスタイル「Darkcore」を掲げる異端集団「KNAVE」(ネイヴ)。メンバーチェンジを経て、「再生」をテーマに製作されたミニアルバム。現メンバーでレコーディングされた再録を含む9曲に加え、ボーナストラックにDEMO3曲を収録したCDと、ライブ映像を収めたDVDの2枚組。限定666枚!
公開期間限定告知動画
https://www.youtube.com/watch?v=eWRtPh130tI
●収録内容
【CD】
01.再生
02.Life...
03.Salwian
04.Vain
05.Bullshit Everyone
06.The War Is Not Yet End...
07.For Grind
08.Darker Than Black
09.無惨
10.No God Is Here...
※+ bonus DEMO 3曲
【DVD】
01.再生
02.Bullshit Everyone
03.The War Is Not Yet End...
04.Life...
05.絶望
06.Infernal Crime
07.Darker Than Black
08.Vain
09.No God Is Here...
10.Resistance[part2]
STATE POISON DISCOGRAPHY CD 1528円 CD ・DISTORT THRASH NOISE HARDCORE ATTACK from FRANCE!!! 
2010年に日本ツアーを敢行し、日本ハードコアからの影響を基軸に世界中の様々なハードコアを食い散らかしている爆裂ハードコアの連打のライブ、フレンドリーな人柄で、各地のパンクスを熱狂させ、2010年度のベスト来日バンドに挙げる人も少なくなかった彼らの、2014年夏に行われる二度目の日本ツアーに合わせて作られた編集盤CDがメンバーの運営するKICK ROCKよりリリース!!
DEMO tape , S/T 12’’, S/T 7’’, FACK OOF flexi, V.A - No Redemption for the Kids LP, V.A - Downtown Noise Punker vol. 3 CDRに収録されていた曲、全35曲を収録!!
STATE POISON HP:(試聴できます)
http://www.statepoison.com/
(S.H.I、RAPES、Nightmare、WARHEAD)666 BLACK LODGE 666 BLACK LODGE Evil; it's rebirth T-SHIRT 3056円 Tシャツ ●2014年6月6日心斎橋KING COBRAで行なわれた BLACK LODGE 666 Evil; it's rebirth!
会場で販売されていた限定イベントTシャツが入荷!
出演バンド:S.H.I、RAPES、Nightmare、WARHEAD
ボディ : Printstar製/黒
サイズ:160
V.A. BOLLOCKS TV vol.3 2200円 DVD ・大好評「BollocksTV」第3弾いよいよ発売決定!!今回のゲストは「2 SIDE VORTEX TOUR 2014」を行った SAよりTAISEI & NAOKI、RADIOTSよりYOSHIYA & HIROMITSUを迎え激熱トーク & ライブを収録!!ONLY PUNK ROCK PROGRAMS!!!! DON'T MISS IT!!!!! ツアーやアルバム秘話に加え、Twitter質問コーナーなど激レアトーク満載!!そして新たにスタートした石坂マサヨ(ロリータ18号) /Go!(JUNIOR)による「突撃!隣のバンドマン」(THE RODEOS)、景山潤一郎(THE PRISONER)による音源レコメンド「俺ならコレ聴くね!」など新コーナーも充実!!注目のイベント特集は「STAY PUNK TOUR 2014」 Oi SKALL MATES、PROUD HAMMERS、THE PRISONER、ANGER FLARESを収録!!大ボリューム約2時間に及ぶパンクロックムービー!!要チェック!!
STEP LIGHTLY NEGATIVE KILLERS ※在庫切れです※ 1430円 CD+7EP ※在庫切れです※
・2000年博多にて結成、2005年頃より自主イベントGENTLE THRASHERZを主催し福岡のシーンを牽引する4人組「STEP LIGHTLY 」
MINOR THREAT,BAD BRAINS,GORILLA BISCUITS等のUSHC、S.O.B,OUTO等の日本のHC、xグラインドサアフx,U SPAN D等の地元博多バンドにも多大な影響を受けた柔軟な音楽スタイルを武器に、彼らが愛してやまないパンクロック、ハードコアパンク、スケートカルチャーを軸にスラッシーかつレゲエ&ダビーな要素を取り入れた中毒的なサウンドは抜群のオリジナリティーを誇る。あの伝説のhip-hopグループ、キミドリの"白いヤミの中"をスラッシュチューンにして1stアルバムに収録、クボタタケシ氏本人にプレイされている。 バンド初の7インチヴァイナルとなる「NEGATIVE KILLERS」は更に磨きがかかり切れ味を増している。もちろん彼らの持ち味であるBAD BRAINSを彷彿とさせるレゲエ/ダブの要素を見事に取り入れた現時点での彼らの最高傑作な新曲達や得意のカバーも秀逸。なんとFUGAZIの大名曲"WAITHING ROOM"の激烈カバーも収録の全5曲! 同内容のCDも付いているお買い得盤!
SAD BOYS T-SHIRTS 2037円 Tシャツ ●各地で好評だった2014年5月のSAD BOYS(from NY) JAPAN TOURのライブ会場で販売されていたツアー・マーチャンダイズが少量入荷しました!
■ボディはPRINTSTAR
■サイズ:WL
V.A. FOOTIE ANTHEMS UNDERGROUND vol.1 -United We stand, Devided We Fall- 1320円 CD ※在庫切れです※
・Oi-SKALLMATES, RUDE BONES, THE DROPS, THE AUTOCRATICS等参加!サッカーの応援歌、チャント、サッカーをテーマにした曲、サッカー番組のCMソングなどを含む、サッカーソングコンピレーションアルバム。
キーワードはFOOTBOLL! サッカーの応援歌、チャント、サッカーをテーマにした曲、サッカー番組のCMソングなどを含む、サッカーソングのコンピレーションアルバム。インディーズとしては日本初となるコンセプトと思われる。「サポーターがカッコいいチームがホントにカッコいいチーム」というサポーター目線の、チーム(日本代表)への少しひねくれた愛情が根本にあるサッカー応援アルバム!
参加バンド:Oi-skall mates/Sideburns/Beat Bahnho/Spyzz/若葉/The 69 yobsters/The Drops/HAT TRICKERS/The Autocratics/Rude Bones/Skaff-links/室伏/Substitute Steppers/RAISE A FLAG/NO ALL/DOBERMAN
MURDER WITHIN SIN Follow Tha Fate 1100円 CD ※在庫切れです※
・名古屋の最古参5ピースBeatdown Hardcore「MURDER WITHIN SIN 」のRESENTMENTとのスプリット7”に続く久々の単独作登場! Death/Thrashメタルな極悪リフにMOSHパートも山盛りの貫録の1枚!ALL OUT WARやSHATTERED REALM辺り好きな人は必聴!
TRACKS: 1. Save Me 2. My Soul Will Fly 3. Follow The Fate 4. Enemy Of Mind
MURPHY'S LAW Dedicated 2200円 CD ●80年代のUSハードコアのスタンダードに独自のパーティー的要素をクロスオーヴァーしたノリの良いサウンド出人気を博す「MURPHY'S LAW」! 彼等の初来日後となる1996年にリリースの4thアルバム全11曲。
タイトルのとおり、1994年にLAで刺殺されたMURPHY'S LAWのベーシストChuck Valle (ex-LUDICHRIST)に捧げられた1枚。
TRACKLIST:1. Don't Bother Me 2. Sarasota 3. Dysfunctional Family 4. Shut Up 5. The Plan 6. Bitter 7. Greenbud 8. What Will The Neighbors Think? 9. Bag Of Snacks 10. Still Smokin' 11. Stay Gold 12. Fun Song (CD only bonus track)
GOODTIME BOYS※在庫切れです※ Rain 1650円 CD ※在庫切れです※
・2009年結成のUK 5ピース・エクスペリメンタル・ハードコア〜カオティック・エモコア・バンド「GOODTIME BOYS」2014年1stアルバム! これまでのEPに比べてブルータルなメタリック〜激情性が少し薄れ、エクスペリメンタル〜メロディアス度があがった叙情性とモダンで捻りの効いたサウンドを聞かせてくれます!
s-explode//not great men EX-MEN(split) 1320円 CD ●活動10年を超えながら今現在も更なる進化/深化を遂げ、HARD CORE/NEW WAVE/ALTERNATIVEと言ったサウンドを自らのフィルターを通し、唯一無二とも言えるまさしく”JUNK”なサウンドで展開する熊谷のCHAOTIC/POST HARD CORE BAND「s-explode」。 不協和音を駆使する混沌としたギターフレーズに野人の如く強靭かつ変態的なリズムを叩き出し統合性を持たせながらも掻き乱す、更に人間の内面に潜む狂気、攻撃性や不安定な感情を吐き出すvocal、不穏さと異彩さがぶつかり合う事故現場のHARD CORE。
そして蔓延するEMO/ALTERNATIVEシーンの中でも一際異彩を放つ東京のJUNK/ALTERNATIVE ROCK BAND「not great men」。 轟音の中に聴かせる圧倒的な存在感を放つvocal、メンバーチェンジを経て完成させた今作では、よりメロディアスになりながらも硬質で骨太なサウンドは健在、むしろこれまで以上にハイエナジーとなった楽曲に、スタイリッシュでありながらもHARD CORE SPIRITSを色濃く感じさせる。
異色の組み合わせによる強力SPLIT!!
収録曲 : including 2 bands 6songs s-explode 1.Skid Road 2.Re : dis heat 3.Paradise Got Shadow not great men 4.shine 5.no way! go way! 6.drive
WOVENHAND Refractory Obdurate 1540円 CD ・David Eugene Edwards率いるWovenhandの8枚目! ネオ・フォーク、ポスト・ロック、パンク、オルタナ、ハードロック等様々な要素を混ぜ込んだサウンドがよりラウドになった作品。 パーカッションにOrdy Garrison、Chuck French、そしてNeil Keener (Planes Mistaken For Stars, Git Some)が参加。
TRACKLIST:1. Corsicana Clip 2. Masonic Youth 3. The Refractory 4. Good Shepherd 5. Salome 6. King David 7. Field Of Hedon 8. Obdurate Obscura 9. Hiss 10. El-Bow
ATLAS MOTH The Old Believer 3300円 2CD ・2007年結成の新世代USメタル急先鋒「ジ・アトラス・モス」日本デビュー盤! 中心人物のスタヴロス・ギアノプーロ スは、最終作ではサーストン・ムーアも参加したUSブラック・メタル「トワイライト」のメンバーでもある。トリプル・ギター編成で、最初期はアイシスやニューロシスに感化されたポスト・メ タル的な音だったが、徐々にサイケデリックなテイストを加味。3作目となる本作ではむしろメ タル・テイストを極力削ぎ落しながら70年代サイケ・ロックを想起させる作風に大胆に進化。 ドラマティックさに磨きが掛かり、スケール感が増している。日本盤のみ超貴重音源を収録したボーナス・ディスク付2枚組仕様。水で濡らすと絵柄が変わるという超特殊仕様のジャケットでリリース!
THISCLOSE THE PRICE WE PAY 1210円 7EP ●DESAFFECT, SCATHAなどのメンバーから成るスコットランドのハードコアバンド、THISCLOSEの2014年NewシングルがWANKYSのMARKのレーベル、NOISE PUNKよりリリース!GRAVE NEW WORLDに代表されるDISCHARGEサウンドをも吸収したサウンドは一聴の価値アリ!の全3曲入り! 限定320枚・ホワイトビニール!! ステッカー封入!!
SUPER OVERHEAD STRONG HEART 1019円 CD ・広島CITY最長にして最強のメロディック・バンド「SUPER OVERHEAD」の1stミニアルバム遂に完成!!
EPITAPH〜FAT WRECK直系の疾走感溢れるサウンド、程よい哀愁感と爽やかさが同居した抜群のメロディー、極上のコーラスワークは全メロディック・ファンの心を鷲掴みにする事間違いなしの全6曲!
NO USE FOR A NAME〜FACE TO FACE〜SNUFFファンまでぜひチェックしてください!キャリアに比例した完成度です!
全国に先駆けてMISERY先行発売。
V.A. All The Witches' Day Doom/Stoner/Sludge Compilation(CD+DVD) 4180円 CD+DVD 多種多様なDoom/ Stoner/Sludgeシーンから日本、米国、英国、オランダ、タイから計10組が参加。シーンに風穴を開ける決定盤登場!
こちらはCD+DVDバージョン。DVD版には迫力のライブ映像&PVを収録!
梵天レコード内のDoom/Stoner/Sludge専門レーベル“Trip Thru Records”リリース第一弾!日本、米国、英国、オランダ、タイから計10組が参加。国内からは、元Church of MiseryのメンバーらによるNepenthes、元CoffinsのVo率いるGuevnna、Hell and HellのMiffy氏率いる名古屋のAmber Vial、昨年、ファースト・アルバムをリリースし注目が集まっているZothique。海外からは今、ドゥームの世界で飛ぶ鳥を落とす勢いの英国のConan、米国からは元Pentagramや元Sourveinのメンバーによるスーパー・バンドThe Oracleと2012年にNeurot RecordsからアルバムをリリースしたIdes of Gemini、ストーナー未開の地であるタイからRoyal Mercy、オランダのデス/グラインド系バンドのメンバーによるAcid Deathtripと若手の注目バンドStarveが参加。
CD:曲目
01 Nepenthes(Japan) - No Reason Why
02 Acid Deathtrip(Netherlands) - Deathtrip(新曲)
03 Royal Mercy(Thailand) - Tim Tang(新曲)
04 Starve(Netherlands) - Shady(新曲)
05 Amber Vial(Japan) - Other Side Escape(新曲)
06 Guevnna(Japan) - Hidden Bodies(新曲)
07 Conan(UK) - Beheaded
08 The Oracle(US) - Excommunicated(新曲)
09 Ides of Gemini(US) - Starless Midnight
10 Zothique(japan) - Amoy (新曲)
DVD:曲目
01 Acid deathtrip(Netherlands) - "Raising the Chalice"(PV)
02 Amber Vial(Japan) - "Other Side Escape"(live)
03 Conan(UK) - "Foehammer"(live)
04 Ides of Gemini(US) - "Starless Midnight" (PV)
05 Nepenthes(Japan) - "Confusion", "Cease"(live)
06 The Oracle(US) - "Veiled Oblivion"(live)
07 Starve(Netherlands) - "Shady"(PV)
08 Royal Mercy(Thailand) - "Timtang"(PV)
09 Zothique(Japan) - "The Tower of White Moth"(PV)
V.A. All The Witches' Day Doom/Stoner/Sludge Compilation(CD) 1834円 CD 多種多様なDoom/ Stoner/Sludgeシーンから日本、米国、英国、オランダ、タイから計10組が参加。シーンに風穴を開ける決定盤登場!
梵天レコード内のDoom/Stoner/Sludge専門レーベル“Trip Thru Records”リリース第一弾!日本、米国、英国、オランダ、タイから計10組が参加。国内からは、元Church of MiseryのメンバーらによるNepenthes、元CoffinsのVo率いるGuevnna、Hell and HellのMiffy氏率いる名古屋のAmber Vial、昨年、ファースト・アルバムをリリースし注目が集まっているZothique。海外からは今、ドゥームの世界で飛ぶ鳥を落とす勢いの英国のConan、米国からは元Pentagramや元Sourveinのメンバーによるスーパー・バンドThe Oracleと2012年にNeurot RecordsからアルバムをリリースしたIdes of Gemini、ストーナー未開の地であるタイからRoyal Mercy、オランダのデス/グラインド系バンドのメンバーによるAcid Deathtripと若手の注目バンドStarveが参加。
CD:曲目
01 Nepenthes(Japan) - No Reason Why
02 Acid Deathtrip(Netherlands) - Deathtrip(新曲)
03 Royal Mercy(Thailand) - Tim Tang(新曲)
04 Starve(Netherlands) - Shady(新曲)
05 Amber Vial(Japan) - Other Side Escape(新曲)
06 Guevnna(Japan) - Hidden Bodies(新曲)
07 Conan(UK) - Beheaded
08 The Oracle(US) - Excommunicated(新曲)
09 Ides of Gemini(US) - Starless Midnight
10 Zothique(japan) - Amoy (新曲)
ROCK'N'TASUKE'ROLL & THE CAPTAIN $WING MIDNIGHT PARADE 1100円 CD サーカス小屋から飛び出してピエロがおどけて歌い出す。ルーツも未来もごちゃ混ぜた、可笑しく愉快なヴォードヴィル。ロックンタスケロール&ザ・キャプテンスウィング、もはや世界水準おもちゃ箱チューンのオンパレード!いや、ミッドナイトパレード!!小粋な酒と音楽とあなたの気持が揃ったら、さぁさぁ始まるショウタイム♪今夜はどこから現われて、笑顔をバラまき消えるのか? バンジョー、アコーディオン、ウッドベース、ウォッシュボード(洗濯板)、クラリネットといった、全てアコースティック楽器 を使い、1900年発祥のジャグバンドスタイルを現代風に全く新しく料理し、 乳幼児からご老人にも優しくお召し上がりいただけるよう流動食にまで展開! さらにゆくゆくは宇宙食にしようと企む、オオサカ育ちのガラクタ・サーカスバンド!
我流 FROM REALITY... 1320円 CD ●YxCxHxCx横浜CITY HARDCOREバンド"我流"の5曲入りミニアルバム。前作"UNCHAIN FORCE" アルバムで強烈なインパクトを残したフルスピードで暴走する我流サウンドに磨きがかかり、さらに進化し続ける猛烈なエネルギーが詰め込まれた渾身の5曲は必聴!怒りや痛み、悲しみ、全てを詰め込みたたみかけるボーカルと、次から次へと押し寄せる狂気のレイジングサウンドを聴いて何も感じない人はいないはず! ストレートにフィルターを通さず、そのままこみ上げるものを形にした1枚。
■IRONFIST 辰嶋氏よりのコメント
まず最初に言っておく。俺は現役のハードコアギタリストの中でトオルが一番好きだ。コイツのセンスは本当に抜群だと思う。そして我流のこの新譜。俺の中のハードコアパンクの理想型がここにある! 我流は何度もメンバーチェンジをしているが、間違い無く現在のメンツが最高最強だ。スピード、メロディー、勢い、気合い、まったく文句無しの最高傑作だと思う。お願いランキング的に点数を付けるなら、99点! マイナス1点はトオルが全然ソロを弾かない事! トオルはソロも死ぬほどカッコいいのが弾けるんだから、もっとガンガン弾きまくれや!!(笑) とにかく俺は全力で我流を支持する! 我流が分からないなんて野郎は、ハードコアパンクを口にする資格なんてねぇぞ!
曲名
1. UNDER CORRUPTED
2. GUERRILLA X
3. WRONG WORLD
4. FROM REALITY
5. GARYU
POIKKEUS SYMPATIA PAHOLINEN early tracks 1650円 CD ※在庫切れです※SOLD OUT※
・幻のデモテープ、7'EP、V.A.「混沌難聴大虐殺」、ライブ音源(ALL CRUSTIES 2002)、の2002年から2004年までの初期音源をパックしたCD!! ミナミタケシによる当時を振り返ったライナーノート付き! 大阪淫売パンクバンド、ポイケェウス!! このコンパクトディスクは復活する前…、2002年〜2005年までのポイケェウス第一期の総合音源である! 成仏して欲しいのに復活なんかしくさって、なんなら今年の秋にはアメリカ西海岸ツアー決行とか! ツアー資金の金欲しさとか! 何てことだ、彼らにはドン底の未来しか無かった筈だったんだ。 収録されている音源は…、一部の人間にだけ配布されたレアなデモ音源(2002年)と、発売一週間で1000枚完売したCRUST WARから発売された1st 7"ep(2003年)、VA/混沌難聴大虐殺そして2002年のALL CRUSTIES@千日前アナザードリームでのライブ音源の初期音源による合計16曲。当時から好きが高じて芽生えるセンスは逸品!!! 過去の音源ではあるが、ここ最近パンクに飽きてきた正直な奴には聞いて欲しい! パンクについて答えや精神論や人生観を論う前に体験しなくてはいけない衝動がここにはある! 罠を仕掛けるのは奴らか? それとも君なのか? トヨカツ(ZYANOSE/LARVA代表)
全16曲収録・限定500枚
奇形児 脱・人間 紛いモノの狂気は世の中を不快にさせるただの糞※在庫切れです※ 2546円 CD ※在庫切れです※
・日本のパンク、ハードコアシーンの重鎮「奇形児」が放つ渾身の2ndフルアルバム! 初期のハードコア・スピリッツはそのままに、プログレ、ハードロック、ノイズ、レゲエまでを内包し、バンド史上最もバラエティ豊かな楽曲群が彩る、ジャパコアの域を超えた最高傑作が誕生。人間の本質を風刺的に綴った独自の世界観を歌い上げる圧倒的なヴォーカル、楽曲によって様々なムードを醸し出すセンスフ ルなギター、強靭のリズム隊による極上のグルーヴ、時にキャッチーに、時に幻想的にフックを効かせるキーボードと、最高潮に達した表現力と演奏力で作り上げられた、激しくそして耽美で儚く美しい衝撃の奇形サウンド!現代社会に楔を打ち込み、パンク史に爪痕を残す作品になることは間違いない。
TRACKLIST:1.自慰 2.悪夢の大陸  3.苦悩のロザリオ 4.混乱な幸福 5.聖域  6.因果 7.蒼夜 (全7曲収録)
※先着で2013年2月10日@新大久保EARTHDOMでのLIVEより4曲を収録したDVD-Rが付きます!!
Jazz Intrusion natty dreadography 1223円 CD ・2000年代前半に単独7"epと、Agitate96 RecordsからEMBALMING THEATREとsplit 7"epをリリースしてここ日本でも局地的に話題となったthe Jazz Intrusion. 「80年代後半から90年代前半にジャマイカで活動、キングストン周辺の地下室やベッドルームで録音された音源」というステートメントとともに登場。プリミティブなガムシャラFAST HARDCOREに、ジャマイカ出身というのも信じてしまいそうな"ノリ"も加味したサウンドが独特。 当時リリースされた音源(+α)22曲に、近年レコーディングされたと思しき29曲も追加して全曲初CD化!近年レコーディング曲は比較的ストレートでモダンな仕上がりになってますがやはり特に聴いて欲しいのはCD後半に収録の、7"epリリースされていた音源です。時折り落とし込むような展開も絶妙に絡めた、土の匂いのする小汚いロウ・ファストハードコアが問答無用のかっこよさ。
実際はジャマイカ出身ではなくUSAジョージア在住の人物らがやっていたプロジェクト。VAKIVALTAA!なんていう80's FINNISH HCバンドと名乗るバンドもいてましたが、Jazz Intrusionも音の方はいたって本気です。(レーベルインフォより)
BAD BRAINSのカバーも演ってます。
BLACKFIRE The Hereafter Live 1320円 CD ●'82年にMetal Ghostを結成、'84年にBlackfireと改名しマレーシアだけではなく東南アジア最初のextreme metalバンドとして現在も活動している「BLACKFIRE」の'88年Kuala Lumpurでのライヴ3曲とリハーサル1曲の計4曲を収録。マレー語で歌った最初のblack metalバンドでもあり、独特の語感がはまってます。
KALEVALAN VIIKINGIT Work & Fight 2200円 CD ・FinlandのOi!/VIKING ROCKバンド「KALEVALAN VIIKINGIT」の2009年13曲入りアルバム!ROCKABILLY的要素も感じる独特の雰囲気にOi!/VIKING ROCKをがっつりと聴かせてくれる、速さに頼らないskinheadミュージック!
BOLLOCKS Revival 1518円 CD ●90年代前半のマレーシアンPUNK創世記にA.C.A.B.らと共に活動していたTHE BOLLOCKSの2007年復活作!マレーシアンPUNK初のリリースだった7"EP(仏の天安門'89レーベル)にも収録されていた2曲「POLICE FEDERATION」「NO MORE WAR」を含む全9曲入り。
DIEAUDE 渦巻く絶望の世界※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※
●数多くの素晴らしきハードコアバンドを産み落としてきたHC聖地・愛知県岡崎市!! 脈々と流れる岡崎HCブラッドを受け継ぐ若き獅子が遂に目覚めたーーーー!! 彼等の名は"DIEAUDE"!! ジャパニーズHCサウンドを基本にしつつもシッカリと岡崎シティーHCの香りも漂わす、ただ者では無い暴走サウンド!! 暑苦しいほどに熱き"男"丸出しハードコアチューンの連打!! 連打!! 連打!! その暑苦しきサウンズの中にキラリと煌く哀愁メロディーも含め、聴く者全てが拳を振り上げざるを得ない!! くっくっく 岡崎シティーHCの次世代を担う"DIEAUDE"渾身の1stフルアルバム!! 全11曲、その全てが狂おしいほどに迫り来る珠玉の一撃!!(レーベルインフォより)
DISASTER POINTS HOMEWARD BOUND E.P. ※在庫切れです※ 880円 CD ※在庫切れです※
・2007年結成の大阪ストリート・パンクバンド「DISASTER POINTS」! 彼らがジャンルやシーンを飛び越え、少しでも遠く、少しでも多くの人へ音を届けるために移籍した「CATCH ALL RECORDS」からの第1弾となる3rd E.P.リリース! シンガロング必至の楽曲と男の哀愁漂う泣きのメロディーを武器に、大阪No.1 Street Punkの呼び声も高く精力的に活動中! タイトルのとおり、自分たちの存在するべき場所を見つけた彼等の新たな旅路がここから始まる!
※先着でステッカー付きます!
Band Of Accuse Memento Mori 917円 7EP ※在庫切れです※
・福島CRUST HC PUNK「Band Of Accuse」の構想から長い年月を経てのデビュー7"epが完成! 大地を劈(つんざ)くような大迫力の3曲入り限定300枚プレス、パープルビニールでFUKUSHIMA JAPANへの想いが詰まった歌詞カード付! まるでCRASSを彷彿とさせるようなソーシャルかつポリティカルなメッセージで昨今の日本にWHY?を問う。 原発による破壊と惨劇を福島で活動するからこそ語れる、真実とは何なのか! 東北、関東を中心に精力的にライブをこなし、反原発デモにも積極的に参加している彼等。被災地よりImminent Destruction Recordsの協力を経て全世界へNever Again!Memento Mori!
BOLLOCKS No.14 1100円 BOOK <表紙/対談>
TAKUMA (10-FEET) × 伊藤雄和 (OLEDICKFOGGY)
OLEDICKFOGGY
10-FEET
THE BUSINESS
The Birthday
ニューロティカ
TOKYO BIG RUMBLE 2014
HUSKING BEE
THE BRIAN SETZER ORCHESTRA
MARJINAL
FxxKIN' CULTURE 〜HEAD GEAR特集〜 
THE STORY OF LEGENDS Vol.8 〜NAOKI列伝〜
FORWARD〜BURNING SPIRITS 2014 オーストラリアツアーレポート (後編) 〜
SLANG
爆弾ジョニー
THE PRISONER
THE STARBEMS
RUDE BONES
忘れらんねえよ
Johnsons Motorcar
MADE IN STREET〜CATCH ALL RECORDS〜
YOUNG PARISIAN
Fated Lyeno
KLAXION
supporting-me
RYOJI & SKA PUNK ZOMBIES
DROP OUT PUNKS
Droog
SPREAD
DOYLE (ex. MISFITS)
ロス・ランチェロス
大阪PUNKシーン紹介
Talking Bollocks With Captain Sensible
怒髪天 続・ロックバンド・ア・ゴーゴー
TAKUYA (SPREAD) の『大阪喫茶部』
桂歌蔵 〜江戸ヴィシャス〜
EXPERIMENTS IN DESTINY
EIGA VS. PUNK
柳家睦の運命なんかに負けてたまるか!
HIRØ × 菊池茂夫 Vol.4
勝手に観やがれ! 〜KYOYA (ex. LAUGHIN'NOSE / THE WILLARD) 〜 ROCK INK 〜DOYLE (ex. MISFITS) 〜
The Arms of PLAYERS 〜ドリー (ザ50回転ズ) 〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜石坂マサヨ (ロリータ18号) 〜
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
PRAY FOR JAPAN
PRISONER REBEL TRAIN※在庫切れです※ 2750円 CD ※在庫切れです※
・ 全国各地に支持者を増殖させ続けるリアル・ストリート・ロックバンド、アンダーグラウンド・ロック・シーン最後の超大物「THE PRISONER」。彼らの作品史上、最もストレートな歌詞が散りばめられた、最も美しく、最も潔く、最も魂の奮え、想いの高ぶりを体現する最高傑作フルアルバム!!
フルアルバム「RATS AND CROWS」(2010年/PX207)、「BELIEVE」(2012年/PX244)、ミニアルバム「START」(2013年/PX263)と常に強力な傑作を攻撃的にリリースし、全国各地に支持者を増殖させ続けるリアル・ストリート・ロックバンド、アンダーグラウンド・ロック・シーン最後の超大物「THE PRISONER」。あのライヴ・パフォーマンスで見せるヴォーカル景山潤一郎の驚愕の「歌唱力」と尋常でない「人間力」、メンバー全員の強力無比な「演奏力」は今回の新作で、さらに研ぎ澄まされ、THE PRISONERの作品史上、最もストレートな歌詞が散りばめられた、最も美しく、最も潔く、最も魂の奮え、想いの高ぶりを体現する最高傑作となった。彼らを「体験」「目撃」してしまった全ての人々の魂を揺さぶるTHE PRISONER。2年ぶりのこのフルアルバムは今の彼らが、さらに次の「ステージ」「段階」に向かう事を内外に示す重要な作品である。(レーベルインフォより)
EU'S ARSE ATTACCA LE MENTI : DISCOGRAFIA 1981/1985 ※在庫切れです※ 2750円 LP+CD ※在庫切れです※
・ 限定350枚BLACK VINYL!!
80年代のイタリアンHCシーンを代表するEU'S ARSEのディスコグラ フィーがF.O.A.D.よりリリース!!
"Lo stato ha bisogno di te? Bene fottilo!" 7"(1982)、"Questa e la loro speculazione di morte" Split 7 ″w/ IMPACT(1983)、Demo 1981(unreleased)、Demo 1983 (unreleased)、December 1984 Reh/Demoを収録した全23曲入りLP に1982-1983年のレアライブ音源20曲を収録したボーナスCD付き! ゲートフォールド仕様!16Pブックレット!
FIVE NO RISK ART IMITATION 2200円 CD ●ー 言葉の糸が擦り切れて 裸の君に触れたいのだ ー
FIVE NO RISK待望の3rdフルアルバム遂にリリース。
2004年大阪にて結成。圧倒的なライブパフォーマンスとハードコアパンクに止まらない幅広い音楽性はジャンルを問わず様々なバンド・アーティストからの支持も厚く、全国各地で年間100本近いライブを続けてきた。
ロック、パンク、レゲエ、ブルース、「良いものは良い」とあらゆる音楽を分け隔てなく吸収し、自らのバンドサウンドにアウトプットするその姿勢と音はハードコアファンのみならず全てのロックファン、音楽好きの魂に訴えかける。
PALM,waterweed,bachoとの4バンド共同企画「-MANPOWER-」をはじめとして精力的に自主企画を行い、常にシーンの最前線を駆け抜けるFIVE NO RISKの約2年ぶりとなる3枚目のフルアルバムがこれまでSLUTS、NO、jailbird Y、HOLLYWOOD MASSAGE VIBRATIONをリリースしてきたLOVE OVER VOLTAGEより満を持してのリリース! 7月16日には現在SOLD OUTとなっている1st「MY PULSE」も再発です!
収録曲:
1. 振り子
2. RAIN FALLS DANCE
3. GREAT FOOL COMMUNICATION
4. CONCERTO
5. MY IMITATIONS
6. CROSSWORD DRUNKER
7. 暮れていく片隅
8. まあだだよ
9. SPRINGSTEEN
10. AGAINST YOUR WILL
11. CIRCLE OF LIFE
12. マー君とソー君
13. IT'S A GOOD DAY TO DIE
MASKED INTRUDER M.I. 1848円 CD ●USはマディソンの覆面POP PUNK「MASKED INTRUDER」2014年2ndアルバム! あくまでも青く甘く爽快なメロディーとコーラスワークが炸裂! 最高にポップでキャッチーなPUNKサウンドを聞かせてくれます!
SHELTER Perfection Of Desire 2200円 LP ●LP+MP3
YOUTH OF TODAYの解散後、1990年にリリースされたSHELTERの1stがカラーVINYLでの再発!NYHC/SxEハードコアクラシック!ダウンロードコード付き
TRACKLIST:1. Turn It Around 2. In The Name Of Comfort 3. Enough 4. Society Based On Bodies 5. Death And Dying 6. Photographs Lie 7. Shelter
MORNING GLORY War Psalms 1980円 LP ●LP+MP3
・Leftover Crack,Choking Victim,InDKに在籍していたEzra KireがVocals/Guitar/Pianoを担当する「Morning Glory」2014年2ndアルバム! ピアノやヴァイオリンを大胆に取り入れドラマティックな展開もみせてくれるポリティカルPOP PUNK! SKAやレゲエ、PUNKのみならずあらゆるジャンルをクロスオーヴァーさせたサウンドを聞かせてくれます。 アナログ盤はダウンロードコード付き
TRACKLIST:1. Calm and Alarm 2. Standard Issue 3. Natas Behind Me 4. I Am Machine Gun 5. Nationality Anthem 6. I Want Control 7. War Haka 8. War Dance 9. Punx Not Dead, I Am 10. Karry On 11. This Kool-Aid Is Delicious 12. Know Your Wrongs 13. Home Free
KING BUZZO THIS MACHINE KILLS ARTISTS ※在庫切れです※
2640円 7EP ※在庫切れです※
・デビューから30年、メイン・ストリーム・レベルでの商業的成功からは遠いところにいながらも、一切ブレることのない活動スタンスと存在感でオルタナティヴ・ロック界の裏番長とも目されるメルヴィンズの絶対的リーダー「バズ・オズボーン」の全編アコースティック・スタイル・ソロ作! アコースティックといいながら、そこは一筋縄でいかないのがバズ。コードを掻き鳴らしながら朗々と歌うフォーキーなスタイルではなく、豪快さとシニカルさがドス黒く渦を巻きヘヴィな雰囲気が全編を貫いていく、さながら殆どメルヴィンズの楽曲に近いリフ重視のものをアコースティックでプレイ。
DRCARLSONALBION GOLD 2640円 CD ・近年のアメリカーナに通じるアコースティック・テイストも取り入れた漆黒のサウンドが高く評価され、畏敬の念をもって語られるバンド「アース」のメイン・マン、ディラン・カールソンのソロ作! 本作は、第64回ベルリン国際映画祭でプレミア上映された、同名西部劇/映画のサウンドトラックとして制作したアルバムで文字通り19世紀のアメリカ風景を想起させる、映像喚起型の音楽。 アースのエイドリアン・デイヴィス(Ds)のサポートを受け2人で作り上げたものでバンド・サウンドから距離を置いているだけで、トータルな方向性はアースでのそれと合致する。ふっくらとたゆたう音、爪弾かれるギターのドローン・ノート。ゆったりとしながらもどこか鋭く濃い影を帯びた巨匠の独創さは、交流のあるビル・フリゼールにも通じる。ギター・プレイヤーとしてのディランの魅力を余すところなく堪能出来る1枚。日本のみの発売です。
D.O.A.&THOR ARE U READY 2178円 CD ・カナディアン・パンクロック「D.O.A.」とカナディアン・メタル「THOR」による異色のSPLIT!! 各6曲づつの全12曲収録!
カングルワングル はんね ep. 1019円 CD ・Galaxie500経由の高田渡着!Vo.のっこん、Gu イモトを中心にSPEAKER GAIN TEARDROPSのメンバーが参加したバンドの2nd!! のっこんのポエトリーリーディングのようなヒップホップの日本語歌詞にSGTDの音響的空間が加わった酩酊ポップミュージックを堪能あれ!
収録曲:夢芝居・モスマン・家犬、外犬、そぶり
虚弱ラリアット 悪意 煩悩 曝け出せ本性 1019円 CD ・ 広島は福山を拠点に活動中の3人組ハードコアバンド「虚弱ラリアット」の5曲入りアルバム!!
アングリーなストロング・ボーカルにスラッシーでSPEEDYなハードコアサウンドが爆裂する全5曲入り!
NO CUT STILL ALIVE 2750円 CD ●2009年新宿LOFTに於いて22年振りに活動を再開した九州HARDCORE PUNK「NO CUT」遂に2014年フルアルバムをKINGS WORLDよりリリース!! '82年佐賀にて結成され、博多を中心に西日本全域で精力的に活動。当初のスタイルは暴力的且つスピードを求めたハードコア〜中期にはメンバーの原点である '70sパンクに変遷!! '87年に活動を休止していたものの'09年復活!! 82年結成時からのハードコアナンバーから新曲・未発表曲〜九州パンクオールスターズ『Dr.大島治彦/Du.HOOKER (JUNIOR) & ALL STARS)』によるスペシャルボーナストラックまで全14曲収録!
収録曲1. Destruction 2. Quarrel With You 3. Open Way 4. No More War 5. Are You Ready To Punk Rock 6. Sadist 7. C’mon High 8. Dead Cry 9. Your My Lover 10. Go On Goes 11. 雑草は見えない処に花を咲かすもの 12. 悲劇なる贈呈
<Bonus Track>DOKU With Kyushu Punk All Stars ! 13. Lorenzo's Oil 14. 怒濤の男魂歌 〜Dankonka〜
ACTIVES STREET WARFARE Tシャツ 2750円 Tシャツ ●ACTIVES『STREET WARFARE』の発売を記念して、バンド初のオフィシャルマーチャンダイズをリリース! メンバー監修の元、80年代のあの雰囲気を意識した2種類のTシャツで、どちらも背面にオフィシャルの証である「A.C.T.V.E.S. YA BASS」のプリントが施されています。
こちらはCDのジャケットをモチーフに「STREEET WARFARE」の歌詞をプリント。戦意剥き出しの1枚!
DALUC 5.0oz・100%コットン
ブラック・ボディ/ホワイト・プリント
サイズ:S
サイズの詳細は下記となります。
●S :身丈65p・身幅47p・袖丈19p
ACTIVES A.C.T.I.V.E.S. YA BASS Tシャツ 2970円 Tシャツ ●ACTIVES『STREET WARFARE』の発売を記念して、バンド初のオフィシャルマーチャンダイズをリリース! メンバー監修の元、80年代のあの雰囲気を意識した2種類のTシャツで、どちらも背面にオフィシャルの証である「A.C.T.V.E.S. YA BASS」のプリントが施されています。
こちらはライトレッドで大きくプリントされたロゴとメンバー写真が、大胆な迫力で迫ってくる1枚!
DALUC 5.0oz・100%コットン
ホワイトボディ/ブラック+ライトレッド・プリント
サイズ: M / L
各サイズの詳細は下記となります。
●M :身丈68p・身幅50p・袖丈20p
●L :身丈71p・身幅53p・袖丈21p
perfectlife マラディーズ 2343円 CD ・ex.WEARE!の板垣周平(G,Vo)率いる東京発5人編成 オルタナティヴ・バンド"perfectlife"初の公式音源となる1stフルアルバム!! ポップミュージックと呼ぶには少し痛切な表情である楽曲たちがふと漏らすため息のようなメロディとアレンジが空気の振動を通じてアナタの心を揺さぶる。シニカルでファニー、肩透かしもどこかすがすがしいファーストアルバムの完成です。
PEACH KELLI POP PEACH KELLI POP ※在庫切れです※
1100円 CD ※在庫切れです※
・カナダ・オタワのパワーポップシーンの中心バンドWHITE WIRESのドラムを務める紅一点ALLIE嬢によるソロプロジェクト「PEACH KELLI POP」の2010年1stアルバムが初CD化再発! チープでPOPでシンプルながら抜群にキュートなサウンドは、POWER POP、POP PUNK、GIRLS PUNK、INDIE POPファン必聴!
RICHARD PINHAS&TATSUYA YOSHIDA リシャール・ビナス&吉田達也 WELCOME IN THE VOID 2970円 CD ●70年代フレンチ・エクスペリメンタル・ロックの第一人者リシャール・ピナスと、高円寺百景、是巨人等で日本のアヴァンギャルデ・シーンを牽引する超絶ドラマー吉田達也氏による奇跡のコラボ作! ピナス特有の時空が歪む様なギター/エレクトロニクス・ワークに吉田の個性的かつパワフルなパーカッションが迎え撃ち、唯一無二な世界観を作り上げている。帯・解説付輸入盤(解説:荻野 和夫)/原盤:米Cuneiform
RICHARD PINHAS&OREN AMBACHI TIKKUN 3630円 CD+DVD ・70年代フレンチ・エクスペリメンタル・ロックの第一人者リシャール・ピナスと、オーストラリアの実験/即興音楽シーンの鬼才オーレン・アンバーチによるデュオ作。 ゲストにメルツバウ等参加、初期エルドンの様な重厚シンセサイザーとビートを刻む中に近年のピナスのノイズ・アプローチが効果的に絡んだ内容です。DVDには2013年10月パリ公演の映像を収録。帯・解説付輸入盤(解説:荻野 和夫)/原盤:米Cuneiform
S.H.I. LUCIFER RISING 1100円 7EP ・昨年の6月6日にリリースされた衝撃のデビューEP "Struggling Harsh Immortals" から1年、元ZOUO, DANSE MACABREのNISHIDA(CHERRY)率いるS.H.I.が2ndシングルEPとなる"Lucifer Rising"をリリース!本作は新メンバーとしてZOUOのギタリストであったDEBASO、元OUTO, 現R.F.D.のDrのMITCHUNGが加入、そしてこの作品で異彩を放っている元OFFMASK 00, サイケアウツのAKII氏を含め、Gt:MORIYAMA(どろろ, DANSE MACABRE) / Ba:TAMAI(RUDE BOYS) / NoiseTheremin:SHLA(GEWALT, 1-MINUTES, D-D-S)の7人体制でライヴを行っている。ハードコア・パンクから引き継いだヘヴィネスとアナーキーな暴力性、それが多分に取り込まれたエレクトロニクスの要素と絶妙に融合した音世界はまさに唯一無二!本作では前作にも増してそういったS.H.I.の独自性が際立っておりロックの有機性と電子音楽の無機性がNISHIDA氏の圧倒的なヴォーカルと合わさって前代未聞の暗黒のグルーヴを生み出す!主宰ギグBLACK LODGEの開催と共に闇の先導者達の勢いはとどまることを知らない!全3曲収録!(レーベルインフォより)
DOOM CORRUPT FUCKING SYSTEM※在庫切れです※ 2530円 LP ※在庫切れです※
・2014年3月に浅草KURAWOODで開かれた「OBSCENE EXTREME ASIA」での来日公演も大盛況だった、英国が産んだレジェンダリー・クラスティーズ""DOOM""!!2013 年ニューフルアルバムが自主レーベル「BLACK CLOUD」よりリリース! 2010年、まさかの活動再開。そして活動再開後にリリースしたEP「FUCK THEIR PLUTONOMY 」での、衰える事を知らない勢い溢れるサウンドで我々を驚嘆させたのも記憶に新しい彼ら!今作でもブルータルさは一切失速せず、聴き手に畏怖を与える程です!!!2014年3月、日本がドス黒い腐臭に包まれるっ!!!Bri(Gt.)/Stick(Dr.)/Scoot(Ba.)/Denis(Vo.)という布陣にて製作、Anti Cimexのドラマー、チャーリーもバッキングボーカルで参加してる曲もあったりの全14曲。ゲートフォールド仕様ジャケ。 TRACKLIST: 01. Stripped, Whipped & Crucified 02. Prey For Our Souls 03. Human Meat 04. Yes, They Still Test on Dogs 05. Suffering in Silence 06. Eat Shit & Buy 07. Corrupt Fucking System 08. Apostasy 09. Own Worst Enemy 10. Final Hour (for Golden Shower) 11. Con Dem Nation 12. Better Off Dead 13. Thatchercide 14. Cults of Human Sacrifice
COLD WORLD Dedicated To Babies Who Came Feet First 1980円 CD ●USはペンシルベニア州出身!! ハードコアとオールド・メタルを混ぜたユニークな捉え方をしたサウンドを基盤にヒップホップ・テイストを随所に入れ込んだスタイルのバンドのデビューアルバム!!
THE C-3'S WILD WIND ep 1100円 7EP ・三重はVORTEXを拠点に活動する女性3人組パンクバンド「THE C-3'S」の2nd シングルが自主レーベルより発売! 所謂ポストパンク的な冷たさと切れのある触感のサウンドで包まれながら芯 のあるパンクロックサウンドは最高!バンちゃんのVOCALも作品ごとにます ます切れ味を倍加させ独自の世界を作り上げてます!
日本で唯一レコードプレスを続ける東洋化成にてメンバー立会いにてカッテ ィング!日本人ならではのかゆいところに手が届くサウンドクオリティも是 非体感してください!!
収録曲:
A: WILD WIND
B: IF HE HURTS SOMEONE...
V.A. For A Few Crash Helmets More 2068円 CD ・1996年にリヴァプールで行われた豪華メンツでのLIVEを収録したコンピレーション! Blitzkrieg、Paradox U.K.のSPIKEによるUKのレーベル「RETCH」からのリリースです!
TRACK LIST:
1.Paradox UK:Question Mark/2.Instigators:Blood Is On Your Hands/3.The Varukers :United We Stand/4.Anhrefen:Croeso I cumru/5.Parasites:Blind Faith/6.Blank 77:Bastards/7.The Humour:Breaking Windows8.Swampwalk:Pain In The Neck/9.Insane:Bad Brains/10.New Town Grunts:Fundamental Bastards/11.Undesirables:Working Class 12.Contempt:Acab/13.Distortion:Leopard Never Changes/14.N.W.O.:Never, Never, Never/15.Mail Order Brides:Bookey/16.Blitzkrieg :Death, Poverty & Despair/17.Confront:Public Order/18.Sanity Assassins:Mirage of More/19.Stab Happy:Scorched/20.AFM:Dreaming 21.Glory Stompers:Tory Crimes/22.SAS:Peace In Our Times/23.Nullus:Junkie/24.PMT:Conspiracy
INTEGRITY BLACK HEKSEN RISE 990円 7EP ・80年代後期から活動を続けるクリーヴランド ・ハードコアの重鎮バンド、INTEGRITYの 2013年シングルのREDORED STORE DAYバージ ョンが少量入荷!! Green Transparent Vinyl!!
INTEGRITY//VEGAS SPLIT 1738円 7EP ・ 2014 EXCLUSIVE COLOR VINYL!! クリーヴランドのBRUTALハードコア、 INTEGRITYとVEGASによるSPLIT 7インチ! 2014年RECORD STORE DAY限定シングルが少量 入荷!!DUDLEY MOORE&PETER COOKのトリビ ュートを其々の持ち味でカヴァーした2曲入 り!ポスター付きです!
収録曲:
I'M BEDAZZLED(INTEGRITY)
LOVE ME (VEGAS)
SUCK DOWN FIRST IMPACT Y2K 2530円 LP ・大阪ミクスチャー・ハードコア「SUCK DOWN」2000年リリースの1stアルバム!限定アナログ盤。
FLATLINERS CASKETS FULL※在庫切れです※ 880円 7EP ※在庫切れです※
・カナディアンPUNKバンド「FLATLINERS」2013年作7インチ!!A面は4thアルバムからのシングルカット、B面はアルバム制作時に録音された曲「WYNFORD BRIDGE」とTONY SLYのカヴァーでトリビュートに収録されていた「FIREBALL」の全3曲収録。
COBRA SKULLS EAGLE EYES 880円 7EP ・3ピースメロディックパンクバンド「COBRA SKULLS」の2012年3曲入り7インチ。 新しいギタリストTony Teixieraが加入してから初となる作品です。
PARASOL NOT THERE 1320円 CD ●USボストンガールポップパンクバンド"PARASOL"待望のデビューアルバムが歌詞・対訳付、ボーナストラック8曲追加した全18曲でWATERSLIDEよりのリリース!!
キャッチーなメロディーのみならず、人口の多い都市に住んでいるのにそれぞれが孤独感を感じていることの矛盾や資本主義の軋轢、女性権利についてなど現代のアメリカ社会の問題点など日本にも通じる事柄を等身大で書いている歌詞にも注目。自らの音楽性をアナーコポップと名乗っているのも頷けます。 パンクを通過したインディーロックも吸収し、疾走感もありつつもバーストするギターが心地よい。また清涼感がありつつも力強さも同居したメインシンガーの存在感がこのバンドのエッセンス。 USインディーロックからポップパンク、アノラックファンまで要チェックです。
Eunaly ゆうなり CATASTROPHE! 1760円 CD ●2010年夏に結成された男女混成デュオ「ゆうなり」の7曲入り音源!今作はゲスト多数参加にてライブでもお馴染みのナンバーから新曲までバンドサウンドとアコースティックサウンドでまとめ上げた「激ポップ盤!」が完成。ラブリー&ハートウォームな激キャッチーメロディー&ハーモニーはスッと耳に馴染み時に笑顔に、時にセンチメンタルに涙腺を緩ますポップサウンド。等身大に何気ない日常を唄った多く共感を得られる歌詞にも注目。
-参加アーティスト- しいねはるか (GORO GOLO)松野康平 (新世界リチウム)岡田航 (Hello Hawk)鵜川智宏 (FRISCO)入江靖 (sumoi! / ex.Fee)勝原大策 (かせきさいだぁ&ハグトーンズ)加納梓 (THE WEDDINGS)鈴木祥介 (ex. phonoport)GOM (sumoi! / ex. phonoport)比嘉建太 (NOENMALL)竹腰尚城 (SUMMERMAN)熊谷達也 (どんこう)まきっちょ (わしとマチ /ex.ICECREAMMAN)山本将 (falls / PASTAFASTA / ex. phonoport)前圭樹 (falls)石田純、つるうちはな、おおきたちひろ
SNOT ROCKETTES PROM NIGHT MASSACRE 748円 7EP ・ USはシアトルのGIRLS PUNK ROCKバンド、SNOT ROCKETSの2005年録音2008年発2曲入り2ndシングル!! 80年代を彷彿とさせるキャッチーでPOPなパンクサウンドはGOOD!! B面でDION AND THE BELMONTSの「TEENAGER IN LOVE」をカバーしてます!
SUDOR GANAS DE VOMITAR 1958円 LP ※在庫切れです※
・ スパニッシュハードコアパンクバンド、SUDORの2011年発1st アルバム登場!! ハードコア黎明期の「早い、やかましい、短い」の三拍子を 全て持つプリミティヴサウンドが痛快!!全10曲入り!
HANGGAI Baifang 望郷 / (直輸入盤帯ライナー付国内盤仕様) 2640円 CD ・今年もTURTLE ISLAND主催「橋の下世界音楽祭-SOUL BEAT ASIA-」等へ出演のモンゴルロックバンド「ハンガイ」2014年発売3rdアルバム!
伝統楽器を用いたアコースティック1stアルバム、ギター、ベース、ドラム等を巧みに取り入れた2ndアルバムを経て、ロック色が強くなりながらもモンゴル特有の伝統音楽の美しさ、力強さが変わらず存在する新たなる名盤!
歌詞対訳ブックレット、帯ライナー付国内盤仕様。
ライナーは永山愛樹氏(TURTLE ISLAND/ボンクラ峠)
■メンバー
イリチ:トプシュール(二弦楽器)、バンジョー、ホーメイ(喉歌)
ホルチャ:ヴォーカル、口琴
イララタ:ギター、シャンズ(三弦楽器)、ヴォーカル
バトゥバゲン:モリンホール(馬頭琴)、ホーメイ
ニウシン:ベース、ヴォーカル
アイルン:ギター、シャンズ
インバオ:ドラム、打楽器
PUTAS MIERDAS EXTINCION 880円 7EP ・ メキシコの4人組ハードコア・パンク・バンド、PUTAS MIERDASの3枚目となる2012年発シングルが3レーベル共同でリリース!メロディックなサウンドに南米なダーティボーカルがGOODな全3曲!!500枚限定レッドカラーVINYL!!
ALERT! ALERT! TOTALNE ZAGROZENIE 880円 カセットテープ ※在庫切れ※
・ ポーランドのRAW D-BEAT HARDCORE BAND、ALERT! ALERT!の2枚のシングルとコンピレーション参加曲を収録した13曲入りカセットがTODO DESTRUIDOより登場!! 男女混合のメンバー編成から放たれるRAW D-BEATサウンド炸裂!
DESKONOCIDOS EN LA OSCURIDAD ※在庫切れです※
2068円 LP ※在庫切れです※
・ ex-BASTARDS SONS OF POCALYPSEのEDDIEがボーカルで在籍す るハードコアパンクバンドの2010年発1stアルバム! JOY DIVISION〜KILLING JOKE〜WIPERS的な陰のメロディーを 含んだパンク/ハードコアサウンド!全10曲入り!
LA URSS SONIDOS DE UN DERRUMBE※在庫切れです※ 1628円 LP ※在庫切れです※・スペインのPUNK ROCKバンド、LA URSSの2012年発2ndアルバムのUS盤(2013年発表)!! 女性ボーカルの様なハイトーンなボーカルにキャッチーの中に独特な陰のメロディを含んだパンクロックサウンドが絶妙な格好よさを見せる全10曲! !
KURRAKA HERMANAS DE LA OSCURIDAD 880円 7EP ・ CRIATURASのボーカルがボーカル&ギターで在籍するTEXASハ ードコア、KURRAKAの2013年発1stシングル!! CRIATURASでも特徴である甲高くヒステリックなシャウトにリ バーブを加えた個性的ボーカルのDARKなサウンドが一体とな った強力作!全4曲入り!
CRIATURAS OSCURIDAD ETERNA※在庫切れです※ 1980円 LP ※在庫切れです※
・ USはTEXASの女性VOCAL HARD COREバンドの2011年1stアルバム がLENGUA ARMADAよりUS盤登場! ヒステリックでハイエナジーなスペイン語でまくしたてる女 性ボーカルに疾走感抜群のバックが最高な1枚!全12曲入り !!
STINK GASPERS TOTAL SHITS COLLECTION※在庫切れです※
1980円 CD ※在庫切れです※
仙台PUNK/HARDCOREバンド「STINK GASPERS」1stアルバム全14曲入り!
GOTOHELLS ROCK'N ROLL AMERICA 2068円 CD ・フロリダの4人組ハード・ドライビング・ロックンロール・パンク! ラウド&ハード、シンプル&キャッチーなダーティー・アメリカン・ロックを聞かせてくれます。 AC/DC, Ramones, Devil Dogs,Hellacopters辺り好きな人にお勧めです。2001年リリースの4TH アルバム全11曲!
V.A. The Resurrection 1834円 CD ・2005年リリースの東京ニュースクール・コンピレーション!
THE TEN COMMANDMENTS、THE FORTRESS、EXTINGUISH THE FIRE、SHIVER、BLOOD CALLS WE DIE、ERIC、CANOPUS、UNBOY、GOD'S HERITAGE 全9バンド各2曲づつ収録!
WESTERN ADDICTION Pines 880円 7EP ・USサンフランシスコ産YOUTH CREWスタイルHCバンド「WESTERN ADDICTION 」の2013年作シングル! OPERATION IVY〜OLD SCHOOLファンに推薦!
ハラプロジェクト×TURTLE ISLAND パンク歌舞伎「逆夢」 2200円 DVD ●ハラプロジェクト×TURTLE ISLANDが手を組んだ三作目"パンク歌舞伎「逆夢」"が遂にDVD化!!  
「古事記」より、脚本・演出・役者である原 智彦(ハラプロジェクト)の勝手ないいとこ取りで、「男と女」「親と子」の愛の物語をごらんあれ。
全曲・TURTLE ISLANDの作曲/生演奏と全身全霊芝居は必見!!!!!
"無形の子供達 人形の大人達 夢の中の様な逆夢世界 父殺し 姉殺し 一人泣くスサノオ 一体お前はどこへ行く?"
作・演出:原 智彦
音楽:TURTLE ISLAND
編集:川口 潤
トータル件数: 14816件   前の250件  7001-7250  次の250件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60