写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 |
PRISONER |
REBEL TRAIN |
3300円 |
LP |
●全国各地に支持者を増殖させ続けるリアル・ストリート・ロックバンド、アンダーグラウンド・ロック・シーン最後の超大物「THE PRISONER」。あのライヴ・パフォーマンスで見せるヴォーカル景山潤一郎の驚愕の「歌唱力」と尋常でない「人間力」、メンバー全員の強力無比な「演奏力」は今回の新作で、さらに研ぎ澄まされ、彼らの作品史上、最もストレートな歌詞が散りばめられた最も美しく、最も潔く、最も魂の奮え、想いの高ぶりを体現する最高傑作フルアルバム「REBEL TRAIN」のアナログLP盤、帯付き、限定400枚プレス。 |
 |
RAYDIOS |
BRAND NEW KID |
1100円 |
7EP |
・昨年ドキュメンタリー映画GET ACTION公開で話題を撒いた90s PUNKバンド 「TEENGENERATE」のフロントマン「FINK」率いる「THE RAYDIOS」!!
FIRESTARTER参加を経て再始動後第6弾7インチが登場!
今作はTEENGENERATEのソリッド感を彷彿させる極上キラーナンバー!TGファンも唸らせる事間違いなし!
毎月精力的にライブ活動中のTHE RAYDIOS。現在進行形のPUNK ROCK!
US/SLOVENLY RECORDSとの共同リリース! |
 |
LITTLE ELVIS RYUTA & THE S.R.P. |
どっちみち俺のもの |
1320円 |
CD |
・グリースアップマガジン編集長、リアル・ロカビリー・ガイこと「リトルエリビスリュウタ氏」率いるロカビリーバンド「LITTLE ELVIS RYUTA & THE S.R.P.」!
人気ナンバーの現メンバーによる4曲入りセルフカバーミニアルバム!
タイトル曲のプロモーションビデオは園子温監督が制作。 |
 |
BLUEBEARD |
BLUEBEARD |
1980円 |
CD |
●1997年から2001年に活動していた東京産INDIE/EMOバンド”BLUEBEARD”。
楽曲の素晴らしさに抜群の演奏力、会場の大小に拘らないライブ活動で多くの支持を集めながらも2001年、惜しまれつつ活動休止。
あれから14年の歳月を経て現在は、伝説的ともいえる存在となっている彼ら。 そんな彼らが5月30日のCRAFTROCK FESTIVAL'15を皮切りに2015年、
期間限定で再活動!!
それに合わせ長らく入手困難であった2001年リリースの唯一のCD作品がリマスターを施しリイシュー!
INDIE/EMOファンにとっては要注目のリリースとなること間違いなし!
収録曲: INTRO / ROOM 501 / OVER AGAIN / SLEEPLESS / SNOW / EARTH BOUND / CAN'T RELY ON / ENDLESS WAY |
 |
OPPRESSED |
Skinhead Times 1982-1998 ※在庫切れです※ |
2453円 |
2CD |
※在庫切れです※ ・S.H.A.R.P.(反人種差別)SKINHEADSの代表的な存在である英国はカーディフ出身のTHE OPPRESSEDの、80年代の音源収録のDISC 1と90年代の音源収録のDISC 2とで構成された二枚組CDがカナダのレーベルより再発!
90年代の再結成当初にリリースされた、"Borstal Breakout"や"GLC"、"Flares and Slippers" をアンチNAZIな歌詞に変えてカバーしたEPの音源ももちろん丸々収録。
|
 |
ORIGINAL原爆ONANIES |
RANDSEL ROMANCE GENBAKU ONANIES※在庫切れです※ |
1650円 |
CD |
※在庫切れです※●ORIGIAL原爆ONANIESの最初期スタヂオ音源発掘!リョージオ(現:GOD)、HIKO(ヒコス!、ex.ピヴィレヌ)、大口ミキオ(ex.THE STAR CLUB)の3人で録音されたもので、TAYLOW、EDDIEの両氏加入前の音源。2014年に急逝したHIKOの追悼の意味も込めて原爆オナニーズ結成35周年の2015年に発売。
"ガンガン・シュポシュポ 原爆ONANIES" 新しい波だ。これこそNew Wave!何たってポップ。 キンキン・キラキラなリョージオのギター。心臓破りな大口ミキオのドラムス。飛び跳ねるヒコのベース。こいつはまさしくトリニティーだ。 タイムカプセルは解き放たれた。開けてはいけない箱が開いてしまった。 TAYLOW (the原爆オナニーズ)
≪ORIGINAL 原爆 ONANIES とは≫ 1980年の暮れ、スタークラブのレコーディングの最中、ヒカゲとリョージオの音楽の方向性の違いにより、脱退してすぐに、リョージオが、スタークラブのドラマー大口ミキオと、ピヴィレヌのベースだったHIKOと、フォークシンガーのブッカと4人で、原爆オナニーズを結成。リョージオが、原爆オナニーズと 命名した。ブッカは、1、2ヶ月で辞めてしまった。残った3人で、名古屋ELLや渋谷の屋根裏、大阪のエッグプラントなどでライヴしながら、レコーディングをした。殆どレコーディングが終わった頃にバンドは分裂した。それにより、ファーストミニアルバムは、お蔵入りすることとなる。今回発掘された お蔵入りとなっていた、ファーストミニアルバムは、晩年の HIKOがミキシングをした、オリジナル原爆オナニーズのスタヂオ作品である。
|
 |
LAST |
BETTER THAN TO DO NOTHING |
1870円 |
CD |
●SKIZOPHRENIA!やDEATH DUST EXTRACTORなどと共に岡山の津山という土地を世界的なパンクCITYにのし上げた立役者、爆裂ハードコアパンク“LAST”の1stアルバム!
今までデモやコンピレーションしか音源が無く、正式音源を待望する声が絶えなかっただけに、待っていた方も本当に多いのでは無いのでしょうか。
期待を一切裏切らない、音の塊を投げつけられるが如くの血液逆流ハードコアアタック10連射に仕上がっております。
古き良きJAPANESE HARDCOREのスタイルを継承しつつ、ツボを押さえたフックをしっかりと効かせてくる辺りのセンスは流石の一言。
完全にPLAY LOUD or DIEな一枚です。
「壊す為ではなく守る為に希望は存在し続ける」
収録曲:1.BETTER THAN 2.HOPE EXIST 3.RISE AND FALL 4.AHEAD ONE STEP 5.BROKEN WORLD 6.CHANGE 7,WE MUST FIGHT 8.LIVING DEAD 9.NO WAY 10.WASTED |
 |
R.A.G.S |
La Verdad |
1980円 |
CD |
●沖縄ハードコア「ROTTEN ASIAN GENERATES」こと「R.A.G.S」が遂に1stアルバムをリリース!
愚直なまでに真っ直ぐに、暴走しまくるTHRASH HARDCOREサウンドをこれでもかと叩き付けまくる!そして沖縄に住む者として発信すべき、リアルな叫びが乗る。
そのメッセージに今こそ耳を傾けるべきでは無いだろうか。兎にも角にも全てがリアル。パンク、ハードコアが好きだと言うのであればこの作品を通らない手は無いと断言致します。ジャケットアートワークはHARDCOREイラストレーターとして名高いyossie氏が手掛け、作品全体に膨らみを持たせている。
「俺達は抵抗する。全ての人々が尊厳ある道を歩む為に」
収録曲:1. PUBLIC MIND 2. GET OUT 3. NUMBER Y 4. ナニソレ 5. DON'T GIVE ME NONSENSE 6. VACANT
|
 |
LUICIDAL |
T-SHIRT |
3630円 |
Tシャツ |
●SUICIDAL TENDENCIESのオリジナル・ベーシストであるルーイー・マヨルガ率いる「LUICIDAL」のTシャツ(LAレイカーズ・リップオフ・デザイン)がベニス・ビーチより少量入荷!
Body : YAZBEK(Made in Mexico)
Black t-shirt / Gray Print
サイズ: S / M
|
 |
PEACH KELLI POP |
PEACH KELLI POP III ※在庫切れです※
|
1100円 |
CD |
※在庫切れです※ ・WHITE WIRESのドラマーとしても活動するAllie Hanlonのソロプロジェクト「PEACH KELLI POP」の2015年3rdアルバム!!
過去の2枚のアルバムはALLIE本人によるプロデュース作でしたが、今作はロサンゼルスのスタジオでエンジニア、ジョエル・ジェロームによるレコーディング作品。
チープ・キュート・温かさ・夢見心地はそのままに、今まで以上にPEACH KELLI POPの楽曲の幅が広がってどこまでもkawaiiサウンドにメロメロの全10曲入り。
2015年3月からビッグツアーがスタートし5月には日本再上陸!ピーチ姫たちが月に代わってお仕置きよ!
|
 |
ORIGINAL原爆ONANIES |
RANDSEL ROMANCE GENBAKU ONANIES ※在庫切れです※ |
1650円 |
7EP |
※在庫切れです※ ・ORIGIAL原爆ONANIESの最初期スタヂオ音源発掘!リョージオ(現:GOD)、HIKO(ヒコス!、ex.ピヴィレヌ)、大口ミキオ(ex.THE STAR CLUB)の3人で録音されたもので、TAYLOW、EDDIEの両氏加入前の音源。2014年に急逝したHIKOの追悼の意味も込めて原爆オナニーズ結成35周年の2015年に発売。
"ガンガン・シュポシュポ 原爆ONANIES" 新しい波だ。これこそNew Wave!何たってポップ。 キンキン・キラキラなリョージオのギター。心臓破りな大口ミキオのドラムス。飛び跳ねるヒコのベース。こいつはまさしくトリニティーだ。 タイムカプセルは解き放たれた。開けてはいけない箱が開いてしまった。 TAYLOW (the原爆オナニーズ)
≪ORIGINAL 原爆 ONANIES とは≫ 1980年の暮れ、スタークラブのレコーディングの最中、ヒカゲとリョージオの音楽の方向性の違いにより、脱退してすぐに、リョージオが、スタークラブのドラマー大口ミキオと、ピヴィレヌのベースだったHIKOと、フォークシンガーのブッカと4人で、原爆オナニーズを結成。リョージオが、原爆オナニーズと 命名した。ブッカは、1、2ヶ月で辞めてしまった。残った3人で、名古屋ELLや渋谷の屋根裏、大阪のエッグプラントなどでライヴしながら、レコーディングをした。殆どレコーディングが終わった頃にバンドは分裂した。それにより、ファーストミニアルバムは、お蔵入りすることとなる。今回発掘された お蔵入りとなっていた、ファーストミニアルバムは、晩年の HIKOがミキシングをした、オリジナル原爆オナニーズのスタヂオ作品である。
|
 |
R (アール) |
R(2nd ) |
2200円 |
CD |
●衝撃のデビューから早2年、待望の2ndアルバム遂に完成!全19曲収録。
運命的なメンバーによる衝動的なPUNK ROCKはいよいよ沸点に達する!!
R : ASANO(Vo)LYOKI(Gu)KATUTA(Ba)MASATO(Dr)
収録曲:1.火をつけろ 2.GET UP STAND UP 3.今 4.塗りつぶす 5.手を出す 6.くれてやれ 7.1% 8.眠れないぜ 9.お前を待っている 10.Oh Yeah 11.関係ない 12.心臓の音 13.一体? 14.自由に 15.SEX POP 16.騒音の沈黙 17.ネガティブミュート 18.転がる石 19.どんなに
|
 |
WONDERFUL WORLD |
WONDERFUL WORLD |
2343円 |
CD |
●元HONG KONG KNIFE、MAD 3、SDS、そして現BAREBONES の4 人で結成された『ザ・ワンダフルワールド』の1st ALBUM!!!
各メンバーの経歴や嗜好がストレートに疾走するサウンドトラック的全8 曲収録。KILLING JOKE のカバー(M-4)や故EDDIE ALCOHOL に捧げられたナンバー(M-8)など『ザ・ワンダフルワールド』ならではの最新型ロックアルバム!
−WONDERFUL WORLD−
2011 年4 月、手術リハビリを終え復帰した元THE HONG KONG KNIFE のJOE(a.k.a.ALCOHOL)を中心に、ガレージ界でのトップバンドMAD 3 の元ドラマーKYO とハードコアパンク界のレジェンドSDS の元ベーシストHIDE、そして現在も精力的に活動中のBAREBONES のギタリストSYU の4 人で結成。2012 年に渋谷サイクロンで行なわれたデビューライブは230 人動員。同日ライブレコーディングされた音源『KILL THE MUSIC』を同年6 月に発売。都内中心に全国的にライブ活動中。
|
 |
JOE ALCOHOL |
STILL ALIVE |
3056円 |
BOOKCD |
・元HONG KONG KNIFE、現THE WONDERFUL WORLDのJOE ALCOHOL が1988年都内で活動を始めソノシートをリリースしてから、現在活動中のバンドTHE WONDERFUL WORLD結成まで…の25年間。全国の「JOE ALCOHOL FREAKS」から集めた貴重なフライヤーや写真、日記、ディスコグラフィーなどで構成されたA4版フルカラー150頁のスクラップブック!昨年リリース時には各方面から話題となり、有名ミュージシャンやDJ達のBLOGにも紹介され初回1000部を完売。この度一般流通の為500部再発、特典として未発表音源のCD-R(ピクチャーディスク)封入です! |
 |
POISON IDEA |
CONFUSE AND CONQUER※在庫切れです※
|
2640円 |
CD |
※在庫切れです※ ・80年代より活動、ハードコア・オリジネイターとして今もなお根強い人気を誇るオレゴン発US HARDCORE PUNKの重鎮「POISON IDEA」の2015年アルバム!!
アルバム制作を前にギタリストのベジタブルが20数年振りに復帰し、ピッグ・チャンピオンの死を乗り越え新たに活動開始です!POISON IDEA節が炸裂の全12曲(+1曲)!
TOXIC HOLOCAUSTのジョエル・グラインド、FROM ASHES TO RISEのブラッド・ボートライトにより制作。
全世界同時発売、日本盤のみボーナス・トラック収録。
|
 |
ANGER FLARES |
On The Street Again (リマスタリング盤)※在庫切れです※
|
2530円 |
CD |
※在庫切れです※ ・Oi!/STREET PUNKバンド「アンガーフレアーズ」!
2013年に発売し長らくSOLD OUTとなっていた復活第一弾アルバム「ON THE STREET AGAIN」がリマスタリング盤として再登場!!
荒々しくもキャッチーでそしてどこまでもシンガロング!これがTOKYO BRICKWALL PUNKだ!
名曲「ON THE STREET AGAIN」、「WE GOT THE POWER」を含む全12曲収録!!
|
 |
ポンコツCATS |
誰とも合わない/逆境R&R |
1100円 |
7EP |
・現在の3人編成による最新録音は又もやレコードでの発表と成りました!
Vo+Gt斧寺カズトシが"ECHO"時代より温めていた珠玉の1曲"誰とも合わない"が遂にシングルカット!cw"逆境R&R"も打ち拉がれた人間の心に響く名曲!
前回同様売り切れ必至な限定500枚パステルグリーンのカラーレコードでのご提供となります。
(Masaaki"koba"Sweden)
7inchシングル「誰とも合わない」(FIRC-0024)は、ん〜、、、最高な2曲が入っています!としか言いようがないなぁ、、しいて言うなら曲調はギンギンなネオロカパンクナンバー!って感じで、歌詞の内容は皆さんの受け取り方にお任せします。少しでも魂を揺さぶる事ができれば幸いです!
(ポンコツリーダー斧寺カズトシ)
収録曲:sideA:誰とも合わない/sideB:逆境R&R |
 |
ポンコツCATS |
PONKOTSU WORKS 2011〜2013 |
1650円 |
CD |
●2011年、このご時世にカセットテープという媒体でのリリースに売れ行きを心配するレーベルオーナーこと私の心配をよそに発表されるや否や限定300本が瞬く間に売り切れた"ポンコツCATS"デビュー作品「ハレルヤR&R!!」。翌2012年、江ノ島OPPA-LA名物店長"ダーさん"和田氏のレーベルその名も"OPPA-LA RECORDS"よりリリースされ、これ又限定500枚を瞬く間に売り切った1st7inchシングル「人生は映画」。上記2作品をリマスタリングの上、未発表曲3曲を加えた待望のコンプリートを聴きやすいCDフォーマットでのリリースと相成りました!
現在は3人で活動を続ける彼らの5人時代の集大成とも言えるこの作品、是非とも一家に一枚お勧めいたします!
(Masaaki"koba"Sweden)
以前FADE-INからポンコツCATSとしては初リリースとなったカセットテープ作品「hallelujah!R&R!!」とOPPA-LArecordsからリリースした7inchシングル「人生は映画」に加え未発表音源3曲(ゲスト有り!)をコンパイルした内容となっています。リリースのタイミングは全て「流れ」に委ねていて、一番良い時に発表できていると確信しています。というと聞こえがよろしいですが、なにゆえポンコツ人間の集まりなので一筋縄で行く筈がなく、当然予定の時期を大幅に過ぎてしまうってのが事実!でもそれが俺達のやり方であります。あしからず!
たとえ以前発表した作品であっても、自分達の歌、メッセージは昔から今現在におけるこの「狂った世の中」においてバッチリマッチングするものだと自負しています。
CDにすればよりみんなの所に届きやすいかと思いました!どんな方法でも(万引き以外)是非手に入れて頂きたいです!
応援4649お願いします!
(ポンコツリーダー斧寺カズトシ)
収録曲:1.FUCK OFF BOOGIE 2.GO! WEST 3.DRIVE TO ROCK 4.いけないブルース 5.R&R特殊学級 6.十字架ROCK 7.KuiKui 8.三つのコード 9.人生は映画 10.大丸商店のテーマ 11.SOMETHING ELES* 12.GOD BLEES PUNKS* 13.ポンコツCATSのテーマ* (*未発表曲)
|
 |
初音階段 |
ノイジー・キラー |
2200円 |
CD |
・非常階段と初音ミクのコラボユニット「初音階段」のニューアルバム!
今回も初音階段ならではのユニークな選曲の嵐!
「梶芽衣子/怨み節」「頭脳警察/さようなら世界夫人よ」からパフューム、ユーミン、ラブライブまで!
ジャケットはスコーピオンズの発禁ジャケット「ヴァージン・キラー」のオマージュで、セクシーな初音階段のシンガー・るしゃの魅力が炸裂!
今回はJOJO広重とナスカ・カー・ナカヤで製作された、叙情性あふれるアルバムに仕上がっている。
収録曲:1. 怨み節 2. エレクトロ・ワールド 3. 夜明けまで離さない 4. 卒業写真 5. 千本桜 6. いつも何度でも 7. 好き好き大好き 8. 僕らは今のなかで 9. さようなら世界夫人よ |
 |
遠藤ミチロウ |
「FUKUSHIMA」※在庫切れです※ |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ・2011年の東日本大震災から4年。
遠藤ミチロウが故郷・福島への思いを込めたニューアルバムをリリース!
オリジナルアルバムとしては10年ぶりとなる新作は、故郷の名を冠して『FUKUSHIMA』と名付けられた。東日本大震災および福島第一原子力発電所事故以降「プロジェクトFUKUSHIMA!」を立ち上げるなど、出身者の一人として福島からの発信を積極的に続けてきたミチロウ。どんなに声を枯らして叫んでも、どんなに陽気に音頭で踊っても、決して拭い去ることのできない深い悲しみと、湧き上がる怒り。それらを携えてのたうち回るミチロウの歌は、東北の寒空を漂うシャボン玉のように弾けては消えていく。それでもミチロウは歌い続ける。圧倒的な絶望を前に立ちすくみそうになるその間を惜しむかのように。
震災以降に作られた新曲と、THE STALIN時代を含む過去楽曲の東北版リメイクや音頭バージョン、さらに友川カズキのカバー等を、弾き語りの他、旧知のメンバーとのセッションを交えて収録。エンジニアは同じく福島県出身の近藤祥昭(GOK SOUND)が担当。震災と原発事故を経たミチロウの現在地を捉えた全12曲!
収録曲:1. オデッセイ・2014・SEX・福島 2. 原発ブルース 3. NAMIE(浪江) 4. 新・新相馬盆唄 5. STOP JAP 音頭 6. ワルツ 7. 大阪の荒野 8. オレのまわりは 9. 志田名音頭ドドスコ 10. 三陸の幻想
11. 放射能の海 12. 冬のシャボン玉
参加ミュージシャン
石塚俊明(Percussion / NOTALIN'S,頭脳警察)
ロケット・マツ(Piano, Accordion / パスカルズ)
クハラカズユキ(Drums / M.J.Q, The Birthday)
山本久土(A.Guitar / M.J.Q, 久土茶谷)
柴田奈穂(Violin)
|
 |
DUB 4 REASON |
Anarchy And Dub |
2750円 |
CD |
●ハードコアバンド STAB 4 REASON、ルーツレゲエバンド STAB 4 REASON AND THE STYLES、両バンドの中核メンバー MASTER K(Gu.)、 KOHGA(Ba.)、TOMOYA(Dr.)の 3 人により、インスト DUB バンドとして2008年に結成された「DUB 4 REASON」新作!
前作で確立した「NU Roots meets Doom, Stoner,...DUB」を継承しつつ、今作はよりダンスミュージックにこだわり制作。ニュールーツを軸に ドゥームとシューゲイザーが見事に融合した様は、 今まで聴いた事のない未知の音であり、新しいダブを創りだしている。 また、言葉によるメッセージのないインストだけに、心に響くよう各楽曲毎にメリハリをつけ作品に 1 本の映画のようなコンセプトを持たせてある。 轟音の支配する魔界と浮遊感ある天界を巧みに操り、聴く者を重低音ダブの世界に引き込み、最終曲では荒ぶる激しさの中にある哀愁に涙するのと同時に物語の終わりを告げるエンドロール が目に浮かぶはず。 是非この圧倒的な世界観を感じてもらいたい。 レコーディングは前作同様 SiM、ROTTEN GRAFFTY 等を手掛ける Koichi Hara 氏が担当し、バンドのポテンシャルを余すところなく最大限引出している。アンダーグランドからメジャーまでを知る Hara 氏の感性が光るダブミックスも聴き所の一つとなっている。 |
 |
V.A. |
The Songlines of Protesta |
2200円 |
CD |
※在庫切れです※ ・アンチニュークリア、抵抗者たちの解放の詩。セシウムと共に流れ出た豊かさ。飛んでくるのは孤独ばかりさ。(Ko SLANG)
戸沢 淳(ANTAGONISTA PUNKROCK ORCHESTRA、北海道反原発連合)の呼びかけのもと、quAng duc Asylumと共同制作された反原発レベルミュージックアルバム。スタイルではない反抗と音楽を体現するものたちの、あまたの歌とひとつの願い、路上で抗うすべての人々に捧げる祈り。アートワークはOLEDICKFOGGYを手掛けるNAOTO(quAng duc Asylum)、推薦文はKo(SLANG)、完成させるのは貴方。
(収録アーティスト)
ANTAGONISTA PUNKROCK ORCHESTRA
quAng duc Asylum
タテタカコ
JABARA
iYA BASTARDS
赤い疑惑
LargeIron feat GABBY
DUB BASTARDS
EKD
|
 |
POST REGIMENT |
DEATH BEFORE METAL ※在庫切れです※ |
2068円 |
LP |
※在庫切れです※ ・80年〜90年代のポーランドシーンを代表するアナーコハードコアパンク BAND、POST REGIMENTの88年デモ、90年デモを収録 した18曲入り編集版!!88年デモでは女性VOCALは加入していませ んが、センスあるメロデイック感は健在!! |
 |
snarekillsnation |
bisui |
1650円 |
CD |
●前身のバンドとなるSNAREKILLSのベーシスト脱退後、多彩な活動歴を持つ5人が偶然か必然か集まりベース不在のまま新たなサウンドスタイルへ変わり、名もsnarekillsnationと改め、地元福岡の新レーベル・NEO HOLDINGSからファーストアルバムリリース。この変化は偶然なのか必然なのか?様々な活動歴を持つ5人が残虐な迄に犇き合い、理不尽かつ緻密なグルーブを持つ長尺な曲が並ぶ。The Pop Group、THE EX、THIS HEAT、FUGAZI、Tortoiseといったポストパンク、ポストロックのキーワードが思い浮かぶ作品でありながら、古来より伝来され続けたクラシックロックサウンドにもリンクするキャッチーさを持ち合わせ、長い音楽の歴史の中で幾度となく繰り返されてきた音楽実験の中でも特異な存在感を示す作品。(レーベルインフォより)
※初回生産分デジパック仕様
収録曲:1.Ishi 2.Wake 3.Hibi 4.Kasumu 5.Karemomata |
 |
G.I.S.M |
DETERMINATION |
3278円 |
CD |
※在庫切れです※SOLD OUT※ G.I.S.M.初のベスト盤になる全15曲収録のDETERMINATION。収録された音源全てオリジナルマスターより24bitデジタルリマスタリング。
特にオムニバスGREAT PUNK HITSに収録されたDEATH EXCLAMATIONSは、原曲のマスター音源に相当なイコライジングがかけられていたことが今回のリマスタリング作業から判明。
オリジナルマスターからの原音に忠実なDEATH EXCLAMATIONSは初音源化となる。
92年のDETESTATION CD化から実に23年目にして全ての音源に新たなディレクションが加わり究極のベスト盤となった。
収録曲:
1. ENDLESS BLOCKADES FOR THE PUSSYFOOTER
2. FIRE
3. NIGHTMARE
4. ABC WEAPONS
5. NUCLEAR ARMED HOGS
6. DEATH AGONIES AND SCREAMS
7. ( TERE THERE ) SYPHILITIC VAGINAS TO PIECES
8. DOCUMENT ONE
9. SHOOT TO KILL
10. NERVOUS CORPS
11. STILL ALIVE
12. GASH - BITE
13. 原水禁( Anti Atomic and Hydrogen Bombs )
14. DEATH EXCLAMATIONS
15. ANTHEM
|
 |
EF//NOT A NAME SOLDIERS |
AREA (split) |
1980円 |
CD |
●岡崎の4人組スラッシュハードコアバンド「NOT A NAME SOLDIERS」と千葉を代表する「EF」のスプリットアルバム!!
軽快なシンガロングから展開する彼等らしいハードコアサウンドにストップ&ゴー、モッシュパート、シンガロングとアドレナリン全開の楽曲、そして、地元の先輩でもあるマニアックハイセンスの名曲「YOUTH」をカバー含む全4曲の「NOT A NAME SOLDIERS」!
対する「EF」は、初っ端からぶっ飛ばしたハードコアナンバーで攻め、SKAやレゲエのリズムをベースに遊びの効いたロックナンバーで彼らがこれまで続けてきた音楽への愛と更なる進化を感じさせる。DEVIL DOGSの「Big Fuckin Party (Pt. 1)」カバーで意表をつき、ラストはハードコアビートと激情したボーカルが交差する得意の楽曲で飾る全4曲!
収録曲:
1.LIVING DEAD / NOT A NAME SOLDIERS
2.TIME TO ACT / NOT A NAME SOLDIERS
3.MAKE MYSELF / NOT A NAME SOLDIERS
4.YOUTH / NOT A NAME SOLDIERS
5.TOKYO / EF
6.YOUNG GUNS / EF
7.BIG FUCKIN PARTY pt1 / EF
8.NOW / EF |
 |
JOHNNY BOYS |
PUNK GANG |
2343円 |
CD |
●1992年結成以来、一度も活動を停止する事無くパンクロックを掻き鳴らしてきた旭川の「THE JOHNNY BOYS」の結成23年2015年アルバム!
初期パンクロックをこよなく愛し、ストレートで熱いパンクロックサウンドを奏でるメロディアスでストレートなレベルロックサウンドは健在ながらも一人一人のメンバーから溢れ出る感情/生き様がメロディーやリズムとなり、 人生を感じ取れる程のリアルなパンクロックでズッシリと重く心に響く!
メロディアスかつアグレッシブ、情熱に満ちた小細工無しのパワフルサウンドで埋め尽くされた全10曲!!
|
 |
DWARVES |
INVENTED ROCK & ROLL ※在庫切れです※
|
2750円 |
LP |
※在庫切れです※ ・世界最狂シカゴ伝説の変態ガレージ・パンクバンド「DWARVES」の前作からおよそ3年ぶりとなる2015年アルバム!!
ハイテンションなキラーチューンにどキャッチーでメロディアスな一面も健在の全14曲!! |
 |
SCHEISSE MINNELLI |
LEISE MINNELLI |
1650円 |
LP |
●ドイツはバイエルン2人、USはカリフォルニア2人の混合メンバーによるSKATE PUNK BAND「SCHEISSE MINNELLI 」2012年9曲収録アルバム!
B面は持ち前のタイトでキャッチーなスケート・パンク/ハードコア炸裂!
A面はジャケットの雰囲気そのままの全曲メキシカン・スイング・ビート! |
 |
SCHEISSE MINNELLI |
SORRY STATE OF AFFAIRS |
1980円 |
LP |
●SCHEISSE MINNELLI "SORRY STATE OF AFFAIRS" 12" 1800
ドイツはバイエルン2人、USはカリフォルニア2人の混合メンバーによるSKATE PUNK BAND「SCHEISSE MINNELLI 」2014年4thアルバム!!
General Fucking Principleとのスプリット12インチ・レコーディングと同時期に録られた全12曲。
Attitude AdjustmentやR.K.L.のメンバーとも深く交流がある彼等、そのサウンドは、凝ったアレンジ、高い演奏力でReproach、Citizens Patrol、Bones Brigade〜DRI辺り好きな人に推薦の極上スラッシュ・スケート・パンク!!
|
 |
BRING THE DRONES |
BORDELLO HOSPITAL |
770円 |
7EP |
●Vocal - Denis (Doom), guitar - Ted (Gamla Pengar), Drums - Charlie (Anti Cimex)という顔ぶれによるSWEDISHハードコアバンド「BRING THE DRONES」の2014年7インチ!!
スカンジナビアンD-BEAT HARDCORE全4曲! |
 |
V.A. |
アポロ13 三上寛45周年オフィシャルトリビュートアルバム |
3080円 |
CD |
・三上寛はデビュー45周年を迎える。
今回、全国各地から三上寛の45年に及ぶ軌道を追体験しようと
13名の勇者たちがこの円盤に集った!
戦後25年目を迎えた1970年、三度目の有人月飛行を目指してアポロ13号が打ち上げられた。
事故を起こすが奇跡的に帰還「成功した失敗」と称賛される。
この年青森県小泊村から上京してきたばかりの三上寛が、渋谷ステーション70で鮮烈にデビュー。
「俺は政治家なんて殺さない、芸術家を殺す!」と打ち 上げた。
アポロ13号には三頭の天馬がアポロの戦闘馬車を引き宇宙を駆け巡る姿が描かれていたが、
そのアポロの戦闘馬車に乗って今も宇宙を駆け巡っているのは三上寛であった。
もう地球を何周回したことであろう。日本は戦後70年を三上寛はデビュー45周年を迎える。
30数枚のアルバム、数多くの映画やテレビドラマなどにも役者として出演、
ジャンルを越え「栄光ある失敗」を繰り返し今も天空を翔る。
今回、全国各地から三上寛の45年に及ぶ軌道を追体験しようと13名の勇者たちがこの円盤に集った。
45年の時空を経て三上寛トリビュート飛行「アポロ13号」の打ち上げである。
収録曲:1. 小便だらけの湖 / サスケ 2. あなたもスターになれる / みかみかん 3. 負ける時もあるだろう / サトチエ 4. 街で / 大谷氏&とっちゃん 5. 戦士の休息 / チバ大三 6. 古谷くんとフクロウ / 言葉翔 7. 誰を怨めばいいのでございましょうか / ゴトウイズミ 8. 大感情 / ハナクソ 9. 踊る花帽子 / 鈴木秀和 10. 故郷へ帰ったら / マリノエル 11. オレには空が緑に見える / 皇帝魚 12. 五百子先生と山羊 / バンビ[俊山晶子+岸田コーイチ]、 13. ひびけ電気釜!! / ふきた |
 |
MIDNIGHT RESURRECTOR |
HATED TRUE SOUNDS※在庫切れです※ |
2200円 |
CD |
※在庫切れです※ ・孤高の大阪ハードコア「Midnight Resurrector」が8年ぶりに放つ2015年渾身の一撃!
それまで別々のバンドで活動していたメンバーによって2002年夏に結成。 翌2003年8月に1st.7"『SOLID SOLUTIONS e.p.』 (HG Fact/HG-174) をリリース。 当時、アメリカンハードコアの影響下にあるバンドの主流であったスケートスラッシュ系とは一線を画す 重いサウンドでデビュー。 ライブ企画「WESTERN CANNIBALS」も立ち上げ、個性的な関西ハードコアの猛者たちを東京に紹介。 2006年12月には待望のアルバム『LIFE AND DEFINITION』 (HG Fact/HG-199) を発表。 よりメタリックに武装した怒涛のハードコアパンクが圧巻の一枚。 その後、地道に活動を続け、2012年には、反原発ライブイベント「NO NUKES MO' SURVIVALS」を 東京、京都、大阪で開催。無料配布されたコンピレーションCDも好評を博した。 また、同年にはボストンハードコアの雄=OUT COLD.のトリビュート盤『TRIBUTE TO OUT COLD. - KNOCK YOU OUT COLD!』や、UNHOLY GRAVEが主宰するイベント、およびコンピレーションCDの 『GRIND BASTARDS #5』にも参加。 そして、2015年、満を持して新作『HATED TRUE SOUNDS』 (SPBK-0011) が遂に完成。 結成以来、不動のメンバーによって鳴らされる、ハードコアパンクを突き詰めきったレイジング、 且つブルータル極まりないロックンロールが次から次に繰り出される傑作に仕上がった。 スタイルありきのコスプレまがいバンドを吹き飛ばす渾身の一撃。心せよ。
収録曲:1. Enter the midnight sun 2. Hated true sounds 3. Hold it back still 4. (Back to) the nature 5. Let it go 6. No time for lies 7. Ideologists / Materialists 8. The candidate 9. Full metal armor 10. Fist and temple 11. Real hardcore- please stand up
|
 |
BLACK TEMPLE BELOW/ / GUEVNNA |
(SPLIT) ※在庫切れです※ |
1650円 |
CD |
※在庫切れです※ ・DOOM / STONER / SLUDGEレーベルTrip Thru Recordsリリース第2弾!
国産轟音SMOKEY DOOM / SLUDGE vs イタリア産名状しがたき暗黒スラッジ!!日本とイタリアの新鋭DOOM / SLUDGE BANDが邂逅。地獄の門が今、開く!!全3曲40分超えフル・アルバム・ヴォリュームの轟音スプリット!
BONGZILLA、IRON MONKEYを彷彿とさせるCOFFINSの元Vo率いるスラッジ・バンド。国内外での積極的なライブ活動でジワジワとその名を広めている。本作には新曲2曲を収録。
イタリアのスラッジ・バンド。ブラック、デス・メタルやアンビエント、ドローンを取り入れた暗黒涅槃スラッジ。本作には29分に及ぶ1曲を収録。
収録曲:1. GUEVNNA - Foul Tongue 2. GUEVNNA - Lengthly Therapy 3. BLACK TEMPLE BELOW - Dawn Of Endlless Obscurity
|
 |
SIEGE |
DROP DEAD ( 30TH ANNIVERSARY EDITION) ※在庫切れです※ |
2037円 |
CD |
※在庫切れです※ ・伝説的ボストンハードコアバンドSIEGEの「DROP DEAD」 リリース30周年記念の編集盤!
後のCRUST、GRIND、POWER VIOLENCE勢にとてつもない影響を与えた伝説的ボストンハードコアバンド「SIEGE」!!
Lost And Found/Relapse/Deep Sixなどからリリースされていたが全て廃盤になっている彼らのディスコグラフィーに、バンド唯一のオフィシャルリリース音源でもあるハードコアコンピ"Cleanse the Bacteria"収録曲、貴重な未発表音源が4曲追加された編集盤!日本語の帯付き。既に持ってる人もそうでない人も、ぜひ一家に一枚!全13曲収録。全曲リマスター済。
SIEGEオリジナルドラマーRobert R. Williamsのコメント
「DROP DEAD 30TH ANNIVERSARY EDITION」を日本でもリリースできることになってとても嬉しく思うよ。これは俺らの完璧なディスコグラフィーCDだ。わざわざマスターテープをひっぱり出してきてリマスターしたし、1984年に録音した未発表アウトテイクも入ってる。写真や歌詞もライナーに掲載しているのでぜひ手に取って見てほしいね。最初にSIEGEを結成したときから俺たちはずっと自分の音楽に興奮しまくってる。このド頭カチ割れそうな不滅の音を広めてくれてありがとう!
|
 |
花電車 |
LIVE AT NOWHERE 1987-1988 |
3300円 |
2CD |
●2015年前半の最重要関西サイケロック発掘音源!
ボアダムズのベーシストだったヒラがボーカルを務めていたハードロックバンド「花電車」の未発表ライブ音源集が2枚組CDのボリュームで登場!
ドラムは現ボアダムズの中心メンバー楯川陽二郎、ギターは社会派活動家で名を知られる野間易通が在籍時の1987年〜1988年花電車初期音源で、初代女性ベーシスト・KIKUKOや現ETT名義で活動する青柳がベースを担当していたメンバーの時代の音源のみで構成されている。
初期ストゥージスやブルー・チアーを彷彿とさせるゴリゴリのハードロック、裸のラリーズやジャーマン・プログレを思わせるサイケなギターワーク、凄まじいビートをくりだす楯川のドラムが、ヒラの切なく叙情的なボーカルとあいまって、最強&最重量ヘヴィロックを展開!!
収録曲:
1. ウー・ベイビー 2. 白痴回し 3. ミシシッピ・ヒッピー 4. 泥棒の愛 5. ファイアーストーム 6. デッド・バンギング 7. ドッグ・ファイト 8. スペース・ロケット 9. ヤング・ドッグ 10. マリー・マリー・マリー
1. フューチャー・デッドロック 2. バッド・チューブ 3. ホット・ケーキ 4. ブラッサム・ボディ 5. ブラッド・スター 6. ヘヴンサッカー 7. ゴッドスピード |
 |
花電車 |
The Golden Age Of Heavy Blood ※在庫切れです※ |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ・ヒラ(vo、元ボアダムズ)、野間易通(g)、青柳(b、現ETT)、楯川陽二郎(ds、現ボアダムズ)という最強の布陣の「花電車」1988年1stアルバムが2015年最新リマスターで登場!!
ゴリゴリのハードロック、過激なギターワークがうねるサイケデリック&ヘヴィネスの極地にして超ド級の邦楽ロック轟音アルバム最高峰がここに!
1987年のオムニバスLP「ウエスト・サイケデリア」収録2曲も追加収録!!
収録曲:1. Future Deadlock 2. Bad Tube 3. Hot Cake 4. Blossom Body 5. Blood Star 6. Mary Mary Mary 7. Headspinningdizzyblues 8. Heavensucker |
 |
BATTLESCARD//ABSOLUT//OSMANTIKOS |
DEATH TRAP TO HELL ※在庫切れです※ |
1320円 |
CD |
※在庫切れです※ 日本、カナダ、マレーシアの3バンドによる3way splitアルバム!! |
 |
MUKEKA DI RATO |
HITLER'S DOG STALIN RATS※在庫切れです※
|
1518円 |
CD |
※在庫切れです※ ・
ブラジル出身のベテラン・ハードコア/クラスト。2015年の新作は、RATOS DE POAOのカバーをメンバーのJOAO GORDOが歌い、CRIPPLE BASTARDSのGIULIOも1曲参加しているというポルトガル語・英語・イタリア語そしてスペイン語が入り混じった混沌とした全8曲入り!!!
メタリック・インクを使用した豪華デジパック仕様!!!!
|
 |
ROLE |
HERETICS EP |
1100円 |
CD |
・2012年に結成された石川県金沢市を中心に活動する5人組ポスト・ハードコアバンド「ROLE」の1st EP!
これまでに2枚の無料音源を発表し、自主企画kingdomを通して県外の叙情派/激情ハードコアバンドの招聘を行うなど、独自かつ地道な活動を続けている。叙情派/激情ハードコアを正当に継承しながらも、3本のギターを用いて独自の感覚で表現した音は、国内だけでなく海外でも高い評価を受けている。 |
 |
JUNIOR |
ヤロウドモと18才になりやがったボナパルト ~18th Anniversary ONE MAN SHOW!!!!!!!~2014.7.13@SHINJUKU LOFT |
3850円 |
DVD |
●日本のパンクロックにアイリッシュミュージックを大胆に取入れたパイオニア「JUNIOR」!
結成18周年を記念して行われた「JUNIOR」初の新宿LOFTワンマンライブの興奮をパッケージ!バグパイプが轟き、ティンホイッスル・アコーディオンが旋律を奏で、7人のヤロウドモが満員御礼の新宿ロフトで大暴れ!
全23曲+ゲストで出演した結成30周年になるCRACK The MARIANのライブ映像も収録。マル秘ボーナストラックも収録した120分収録の大ヴォリューム!
収録曲:1. アディオス!! 2. MOTHER LAND 3. LUCY McDONALD 4. ハツカネズミだいだっそう 5. 七つの海 6. スカンク、聖地へゆく 7. 大泥棒バルヴィーノ 8. ガイコツ島 9. 龍門谷のカトレーナ 10. チャールストン革命 11. I’M FREE 12. uncle HUCKLEBERRY 13. 浜辺のうた 14. CARNIVORE 15. 空飛ぶ乳母車’66 16. ペチカ 17. 真夜中のメトロポリタン 18. BAG CHILD 19. 灼熱の中國DRAGON 20. スパゲッティJ.P.N. 21. FRIEND SHIP 22. ポパイ・ザ・ベジタリアン 23. ROCK’n’ROLL PEARLHORBER 2 24. 家出少年のメロディ 25. 18(Eighteen) 26. GROWING UP
~特典映像~【CRACK The MARIAN】01. 家出少年のメロディ 02. 18(Eighteen) 03. GROWING UP
|
 |
ANGER FLARES |
Live at Shelter |
2530円 |
DVD |
・2015年夏、英国最大級パンクロックフェス「REBELLION FESTIVALS 2015」に出演が決定した TOKYO BRICKWALL PUNK「アンガーフレアーズ」初となるライブDVD!!
2014年暮、下北沢シェルターにて行われた盟友「THE PRISONER」との「STAY PUNK TOUR 2014 FINAL」の模様を完全収録!
(Gu) SHINJINが加入し更に加速する「アンガーフレアーズ」を目撃セヨ!!
収録曲:1. GET UNITED! 2. REBELS WITH A CAUSE 3. LET'S GET DRUNK 4. GET BACKフューチャー 5. FIGHT FOR YOUR LIFE 6. PUNK BLOOD 7. MUSIC FOR BOOTBOYS 8. ON THE STREET AGAIN 9. BREAK OUT 10. FIGHTING FOR SURVIVAL 11. パーフェクトワールド 12. SEACH FOR THE LIGHT 13. UNITE & STAND UP 14. DEAD END WORLD 15. A WAY OF LIFE
16. STAY PUNK 17. WE GOT THE POWER 18. Oi! AIN'T DEAD
|
 |
RANKIN TAXI & ThePOPS |
RANKIN TAXI & ThePOPS ep |
1430円 |
7EP |
・このコラボは必然!? 真摯かつユーモアに溢れながらも、ときにその過激な言動がジャンルレスに影響を与えるジャパ・レゲ界のオリジネーター「RANKIN TAXI」が「ThePOPS」と異色コラボ!! DLコード付き、ボーナストラック収録。
2010年結成 ex,FUNSIDEカイポン (Vo)、ex,mascutz堀川 (Gt)、ALLOKのWAC (Ba)、MOST / 久土'N'茶谷でも活躍中の爆音ドラマーの茶谷雅之 (Dr)の4ピース・バンド。2013年にLessThanTVより、1stアルバムを本物の豚の骨!でリリース1stシングルにやけのはら、DJ SO-UPのリミックス入りのシングル骨 (こちらは鶏の骨!) でリリース!!!!!!!!!!リリース後、購入者から骨が腐るなどのクレーム多数!!!!バンド側からは「骨は育てるものです」と、丁寧な対応で一部のマニアの間で話題をかっさらった。またライブ中、公然わいせつ罪で通報された事もあるが実はロマンティックな都会のUMA骨になるまで踊ってたい、凝り固まった頭もとろけて吹っ飛ぶトロピカル・サウンド密林系のブラック・アス・ホールに吸い込まれるぞ!!
|
 |
RANKIN TAXI & KURIWATAHASHI |
RANKIN TAXI & KURIWATAHASHI ep |
1430円 |
7EP |
・このコラボは必然!? 真摯かつユーモアに溢れながらも、ときにその過激な言動がジャンルレスに影響を与えるジャパ・レゲ界のオリジネーター「RANKIN TAXI」が「KURIWATAHASHI」と異色コラボ!! DLコード付き、ボーナストラック収録。
TUFF SESSION のカメハメ太郎 くり麻呂 (g&vo) 、suspicious beasts の渡辺 匡史 (g&cho) 、ホテル ニュートーキョーの赤坂 ミチル(b&cho)、紋田 John (dr&cho)の四人組センチメンタル・フォーク・カルテット。新学期の朝スクールバスに乗るとそのまま空へとぶっ飛んだ。ランドセル。友達はみんなエイリアン。女子高生型アンドロイドにマジで恋する5秒前。俺のハートは汽笛をならし暴走する汽車ポッポkuriwatahashiポー、ポッポー!備えよ常に!g&vo: カメハメ太郎 くり麻呂、g&cho: 渡辺 匡史、b&cho: 赤坂 ミチル、dr&cho: 紋田 John
|
 |
LOUSY |
THE BABYLON DISTRICT |
2068円 |
CD |
・ジャーマンOi PUNK「LOUSY」2003年リリースの2ndアルバム!
キャッチーでメロディアスながらも力強いOiサウンドを聞かせてくれます! |
 |
SILENCE KILLS THE REVOLUTION |
Monroe VS Stones |
1100円 |
CD |
●東京発、疾走&泣きのハイテンション・メロディック・ハードコア「SILENCE KILLS THE REVOLUTION」2005年1stアルバム! |
 |
V.A. |
Stepping Stone: Volume 1 |
1848円 |
CD |
・Militia Group より2003年リリースのAlternative Rock, Emo, Indie Rockコンピレーション!
1.Tokyo Rose:Right Through Your Teeth
2.Copeland:May I Have This Dance
3.Reeve Oliver:Summer
4.In Clover:And It Kills Me
5.Nothing To Lose:If Dreams Were Real
6.Elevator Division:Studio Audience
7.Acceptance:Seeing Is Believing
8.Watashi Wa:The Fleeting
9.Die Radio Die:New England Sunrise
10.Mico:Bad Idea
11.Much The Same:One Of A Kind
12.Cassettes:How Can It Be So Sad
13.Slow Coming Day:A Part Of Me Died
|
 |
CLOSE SHAVE |
LONE RIDERS |
2200円 |
CD |
●80s UK Oi!/SKINNHEADSの暴れん坊「CLOSE SHAVE」1992年リリースの名作3rdアルバム再発!10曲収録。 |
 |
SOCIAL DISTORTION |
PRISON BOUND |
2310円 |
CD |
・1998年の2ndアルバム!
ドラッグ密売容疑で服役していたMIKE NESSが出所後にレコーディングした作品で、ここからベースのJOHNが加入。
このアルバムからサウンド的に大きく進化しメジャーフィールドへの第一歩となったアルバムと言えます。
ROLLING STONE「BACKSTREET GIRL」のカヴァー含む全10曲!!
|
 |
SOCIAL DISTORTION |
MOMMY'S LITTLE MONSTER※在庫切れです※ |
2310円 |
CD |
※在庫切れです※ ・1985年リリースの記念すべき1stアルバム!オレンジ・カウンティPUNKを象徴する永遠のパンク・ロックアンセム!
PUNK一辺倒ではなくカントリーやロカビリーのエッセンスも注入されており、ジャンルを超えた名盤!
|
 |
SOCIAL DISTORTION |
MAINLINER |
2310円 |
CD |
・1st、2ndシングル等の初期音源を集めた編集アルバム!全10曲収録です。 |
 |
LADYBUGS |
ベーカー街でお茶を |
1650円 |
7EP |
・大阪発、ドラム・ボーカル、ギター、ベースの3ピースGIRLS GARAGE ROCKバンド「THE LADYBUGS」
英国ロック、PUNK、GARAGEのみならず文学や映画等のカルチャーも吸収したPOPで毒のあるR&Rサウンドはカッコよくてキュート!
A面「ベーカー街でお茶を」と、B面はアルバム未収録の「Hello,I Love you」2曲入り7インチ!
サイケで昭和レトロなジャケットもお洒落! |
 |
LADYBUGS |
Adventure OF THE LADYBUGS |
1650円 |
CD |
●大阪発、ドラム・ボーカル、ギター、ベースの3ピースGIRLS GARAGE ROCKバンド「THE LADYBUGS」の6曲入りアルバム!
英国ロック、PUNK、GARAGEのみならず文学や映画等のカルチャーも吸収したPOPで毒のあるR&Rサウンドはカッコよくてキュート!
ジャケットアートワークはS.O.Bのジャケットでもおなじみ、LIQUIDSCREEN、Bid’ahの今井氏によるものです。
先着でバッヂ付きます!
|
 |
ASPIRIN |
衝動の矛先 |
1528円 |
CD |
●東京ハードコア「ASPIRIN」の2015年2ndフルアルバム!!
日本語歌詞のVo.、アグレッシヴな疾走感でキレよく畳みかけるスラッシーなジャパニーズ・ハードコア・サウンドが炸裂する、現在のASPIRINが詰まった全10曲! |
 |
STAGNATION//DISORDER |
U.K vs JAPAN NOIZE CORE WARS - 日英雑音戦争 |
1019円 |
7EP |
・
日英雑音戦争勃発!!
日英ノイズコアを代表するDISORDERとSTAGNATIONの2バンドによるSPLITシングルがSTRONG MIND JAPANより
リリース!!
UKDKの映像でもお馴染のベースボーカル、タフ率いるDISORDERの飽く事なきノイズコアへの追及にはただた
だリスペクトの雑音3曲を収録!
対する東京ノイズコア、SATGNATIONはDISORDERの曲名をバンド名に掲げるだけある超絶ノイズコアを披露!
!もはやハードコアの枠を超えたカオティックノイジーなナンバーも披露した雑音3曲!!
アートワークも含め完璧なる混沌作品につき、レコメンドでやんす!!
|
 |
EL ZINE |
vol.17 |
612円 |
BOOK |
・元DOLL MAGAZINEの山路氏によるHARDCORE / PUNK ZINE!!
A4サイズ、表紙カラー/本文モノクロでの濃厚全50ページ!
●ラティーノ・パンク特集:LATINO PUNK SCENE
(中南米の国々からアメリカへと移住した人々:ラティーノ。"移民のパンクスとして生きる"こと、彼らを取り巻く環境などについても迫る特集です)
●SANTIAGO
(NYCラティーノ・パンク・フェスの企画者で、バンド/AGONIAのメンバーでもあるSANTIAGOへのインタヴュー)
●NYCラティーノ・パンク・フェス・フォト・レポート
(2014年8月に開催され、ラティーノ・パ ンク・バンドが一堂に介したフェスのフォト・レポート)
●NAYLAMP
(LOS CRUDOSやREVOLUCION
Xなどのアートワークを手掛け、バンド/HUASIPUNGOなどのメンバーでもあるアーティスト、NAYLAMPへのインタヴュー)
●ラティーノ・パンク・バンド・ショート・インタヴューズ
(シーンで活動中のDISCHAKA、DEMENCIA ALKOHOLIKA、LAKRASへのショート・インタヴュー)
●NYCパンク特集:NYC RAW PUNK NOW!
(世界中のパンク/ハードコア・バンドが訪れる一大都市NYC。そ のアンダーグラウンド・シーンの現状と実態に迫ります)
●ALEXANDER HEIR
(THE MOBやINFERNOH、KROMOSOMなどのアートワークを手掛け、バンド/SURVIVALとL.O.T.I.O.N.のメンバーでもあるアーティスト、ALEXANDER
HEIRへのインタヴュー)
●ADAM WHITES
(レーベル/KATORGA WORKSの主宰者であり、日本からも数多くのバンドが招聘されているイヴェント、NY's
ALRIGHTの企画者の一人でもあるADAM WHITESへのインタヴュー)
●NYC SCENE REPORT
(NYCでパンクと出会える会場/スクワット やショップについて、詳細に書かれたレポート)
●SCAVENGER OF DEATH
(ex BUKKAKE BOYSなどのRyanと、ex THE
CARBONASなどのGregの二人によるアトラン タのパンク/ハードコア・レーベルへのインタヴュー)
●WRECKING CREW
(ボストン・ハードコア/WRECKING CREWのメンバーRALPH DINUNZIO、JOHN DARGA、KEITH
BENNETTへの、当時の秘話満載のロング・インタヴュー)
●1984
(来日直前! ex CRUCIFIX/現PROUDFLESHのSOTHIRAへのインタヴュー)
●PUNK IN AUSTRALIA
(オーストラリア・パンク・シーン・レポート/パート1。都市毎の紹介で、今回はアデレイドとブリスベン編)
●ACCIDENTE
(スペイン/マドリッドの女性ヴォーカル・ポリティカル・メロディック・パンク・バンドへのインタヴュー)
●LASHING SPEED DEMONS
(ライターの大越よしはる氏によるEL ZINE的LAメタル講座)
●ES GIBT KEIN WERT
(発行人の山路氏によるディスク・レヴュー) |
 |
双-saw |
DEVILMAN |
3850円 |
Tシャツ |
(※在庫切れです※) ・
強烈なるふたりのアーティストの作品をコラボレートしたフロントデザインは白とそれぞれのグラデーションを使用し3版にて2人の融合による世界観をプリント!
限界までに挑戦されたプリントサイズのため、S未満のサイズを用意出来ませんでした事をご了承くださいませ。
バックには首元にSUGIによる直系8センチのBSR25th(BLOODSUCKER 25th)デザインをプリント。
SIZE:
○SMALL 着丈66cm身幅49cm袖丈20cm(※在庫切れです※)
○MEDIUM 着丈70cm身幅52cm袖丈20cm(※在庫切れです※)
○LARGE 着丈74cm身幅55cm袖丈22cm(※在庫切れです※)
○X LARGE 着丈78cm身幅58cm袖丈24cm(※在庫切れです※)
○XX LARGEはオーバーチャージ300円で承ります(※在庫切れです※)
|
 |
YOSSIE'S DEVILMAN |
双 saw (DEVILMAN) |
3850円 |
Tシャツ |
・
SUGIと同じく半円をデザインしたスカルデビルマンに悪魔特捜隊本部と悪魔狩りの隊員をコラボレイトして描かれたフロントプリント。
人間が悪なのか?デーモンが悪なのか?人間の心に潜む闇を表すかのような強烈なるテーマを元に完成したかきおろし作品です。
SUGIに劣らぬ繊細かつ豪胆な作画を完璧に再現するため、こちらも白とグラデーションの2版を使用!
バックには首元にSUGIによる直系8センチのBSR25th(BLOODSUCKER 25th)デザインをプリント。
SIZE:
●WOMAN L 着丈64cm身幅46cm袖丈17cm
○SMALL 着丈66cm身幅49cm袖丈20cm(※在庫切れです※)
〇MEDIUM 着丈70cm身幅52cm袖丈20cm※在庫切れです※
〇LARGE 着丈74cm身幅55cm袖丈22cm※在庫切れです※
○X LARGE 着丈78cm身幅58cm袖丈24cm(※在庫切れです※)
●XX LARGE(オーバーチャージ300円で承ります)
|
 |
SUGI'S DEVILMAN |
双 saw (DEVILMAN) |
3850円 |
Tシャツ |
・
半円をデザインしたデビルマンに物語の主要人物3人である不動明、飛鳥了、牧村美樹をコラボレイトして描かれたフロントプリント。
アモン〜デビルマンを通し三人に課せられた愛情と憎しみをテーマを元にかきおろされた作品です!
SUGIならではの細やかな点描と大胆な表現で描かれたグレートな作品に仕上がりました。
シルクでは再現しきれないといわれたSUGI作品を白とグラデーションの2版を使用し、完璧に再現!
バックには首元にSUGIによる直系8センチのBSR25th(BLOODSUCKER 25th)デザインをプリント。
SIZE:
●WOMAN L 着丈64cm身幅46cm袖丈17cm
○SMALL 着丈66cm身幅49cm袖丈20cm(※在庫切れです※)
○MEDIUM 着丈70cm身幅52cm袖丈20cm(※在庫切れです※)
○LARGE 着丈74cm身幅55cm袖丈22cm(※在庫切れです※)
○X LARGE 着丈78cm身幅58cm袖丈24cm(※在庫切れです※)
|
 |
兀突骨 GOTSU-TOTSU-KOTSU |
因果応報 RETRIBUTIVE JUSTICE※在庫切れです※ |
2640円 |
CD |
※在庫切れです※・川越の残虐王、ex-DEFILEDの高畑 治央率いる兀突骨(Gotsu-Totsu-Kotsu)入魂の3rdアルバム!
スラッシュ/デス・メタルを貪欲に吸収したアグレッシヴ・サウンドはそのままに、よりストレートな楽曲とソリッドなサウンド・メイキングが特徴的な仕上がり。禍々しさを伝える漢字とカナの入り混じった曲名や歌詞、スラッピング・ベースなど、彼等独特の個性的な世界観も健在。海外バンドとの国内での共演や海外ツアーも多く経験しており、本格的な世界進出目前の兀突骨が放つ快進の一撃的傑作。
収録曲:1. 狂気ノ戦野 - Insane Battlefield 2. 因果応報 - Retributive Justice 3. 地獄カラノ刺客 - Immortal Assassin 4. 裏切ノ報イ - Treacherous Reward 5. 天下無双 - Last Man Standing 6. 獄門 - To Gibbet a Head 7. 覇王伝 - Legend of Overlord
8. 破軍星 - Benetnash 9. 河越夜戦 - Kawagoe Night Battle 10. 是非ニ及バズ - Zehi Ni Oyobazu |
 |
絶望ルーシー |
スプリング・ブルース |
1650円 |
CD |
・高校生ロックバンドとしてデビュー以来、地元広島を中心に過激な歌詞とス
テージングで話題を醸す「絶望ルーシー」の高校卒業式である3月1日にリ
リースされた3rdアルバムが本日入荷!!
パンクの初期衝動とガレージの破壊力をボーカル七曲りレンヤの爆裂する日
本語歌詞が更なる衝動を駆り立てるレコメンド作品です!
全5曲入り!! |
 |
BOLLOCKS |
No.18 |
1100円 |
BOOK |
・パンクロック・シーンの起爆剤!!パンクロッカーのバイブルとなるパンクロックマガジン第18弾!!
Jose (TOTALFAT) × N∀OKI (ROTTENGRAFFTY)
eastern youth / THE CHERRY COKE$ / 30%LESS FAT / R / COUNTRY YARD
PUNKSPRING 2015
FxxKIN' CULTURE ~SCOOTER特集~
PUNK ROCK TIMES ’79・’80年編
The STRUMMERS ~30th Anniversary~
FORWARD「BURNING SPIRITS 2014 NORTH AMERICAN TOUR」
ニューロティカ結成30周年記念ドキュメンタリー映画「あっちゃん」
女王蜂
BAT CAVE
書籍「日本パンク・ロッカー列伝」
MADE IN STREET ~FADE-IN RECORDS~
THE INDEX
THE SWING KIDS
THE クルマ
HOBBLEDEES
OVER DRIVE
「LOOKING FOR JOHNNY」ジョニー・サンダースの軌跡
S.M.N.
THE WONDERFUL WORLD
SANDINISTA! Presents「Bollocks Night」
KAPPUNK
茨城・栃木PUNKシーン紹介
THE MARCHING ON HIBIYA ~日比谷への行軍~
ただ俺を生かす力 ~ハードコアアンダーワールド~
EXPERIMENTS IN DESTINY
TAKUYA (SPREAD) の「大阪喫茶部」
柳家睦の運命なんかに負けてたまるか!
桂歌蔵 ~江戸ヴィシャス~
夜桜極蔵のパンクで死ね!!
丹波鉄心の爆音劇場
極東音波 THE RODEOS「Uncontrollable!」TOUR FINAL
HAWAIIAN6 presents Where The Light Remains FINAL TOUR
勝手に観やがれ ~オノチン (THE JET BOYS、オナニーマシーン)~
The Arms of PLAYERS ~TORUxxx (THE STAR CLUB、T.C.L)~
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
PRAY FOR JAPAN
|
 |
BULLDOZER |
IX (LTD.150 ORANGE VINYL) |
3168円 |
LP+CD |
・イタリアン THRASH METAL「BULLDOZER」の1987年3rdアルバムが限定150枚オレンジVINYL+ボーナスCDでの再発!!
スピーディーでアグレッシヴなTHRASH METALサウンド全9曲+DIRECTOR'S CUT MIX4曲を収録!!
未発表PHOTOも掲載のゲートフォールド・ジャケット仕様です。
|
 |
UNHOLY GRAVE//BUTCHER ABC |
NUKE'EM ALL ※在庫切れです※ |
880円 |
CD |
※在庫切れです※ ・国際的に活動する名古屋出身のグラインドコア「UNHOLY GRAVE」と東京で活動するデスメタル・グラインドコア「BUTCHER ABC」のスプリット音源!
「NUCLEAR」をテーマに制作されたスプリット7インチ音源のCDヴァージョンです。両バンド共にCDには違うヴァージョンを収録。全3曲、限定500枚!
収録曲:
1. UNHOLY GRAVE - Nuclear Nightmare (alternate version) 1:18
2. UNHOLY GRAVE - Soul Grind 2:36
3. BUTCHER ABC - Nuclear Death (demo vesion) 3:33 |
 |
CORRUPTED |
喪失:LOSS |
1100円 |
7EP |
●CORRUPTED待望の最新作は「喪失:LOSS」1曲入り7インチEP!
テーマは「メデューサ」。ギリシャ神話に登場する一本一本が蛇の髪の毛を持つこの女性の怪物は、元は美しい人間の女性であったが「自分は神より美しい」と口にしてしまった為に罰として怪物に変えられてしまったのであった。メデューサにはその瞳と目を合わせた者を石化させる呪いの力があり恐れられていたが遂に首を撥ねられ退治されてしまう。そしてその切断された頭部から滴り落ちる血から更に「アンフィスバエナ〜蟻の母」なる双頭の蛇の怪物が生まれる..........人間の冒涜的な行為に対する神の報復、そしてそれにより起こり続ける終わり無き混乱、とゆうこの物語はまさに私達が生きている今のこの時代を象徴しているかのようだ。今作では新たに女性ヴォーカリストMother Siiを迎え入れ憎悪と怨念渦巻く渾身のアポカリプティック暗黒ウィッチ・ドゥームが炸裂! これまでになく一層邪悪さと攻撃性が増し最終的にはドス黒い負のエネルギーが全てを飲み込む全1曲! |
 |
OSMANTIKOS |
discography ※在庫切れです※ |
1324円 |
CD |
※在庫切れです※ ・
マレーシア・クアラルンプールの3ピースハードコアバンド「OSMANTIKOS(オスマン ティコス)」の2015年5月の来日に合わせ、2006年のデモ〜2015年の3WAY SPLIT(with:日本BATTLE SCARD、カナダABSOLUTE)の最新テイクまで余すところなく納めた怒濤の全28曲収録編集盤リリース!!
東南アジアのハードコアシーンで10年以上の活動歴を誇る彼等、結成時から一貫してTRAGEDY,FROM ASHES RISE等に代表される2000年代以降のUSクラスト直系のHARDCOREサウンド!!初期のRAWで勢いのある前のめりなサウンドから欧米の同系統のバンドさえ凌駕するハイクオリティーなサウンドまでたっぷり収録!
|
 |
CRUCEM |
BURIED IN THE FROZEN SILENCE |
509円 |
カセットテープ |
・元サイコビリーバンドのメンバーだった鍵盤奏者やASPIRIN等のメンバーが在籍するBLACK METALバンド「CRUCEM」の2014年1stカセット!
端々にジャパニーズハードコアの影響もみられ、ステージでも暴れまくる、BLACK METAL〜HARDCOREファン要チェックな作品です!全6曲収録、ダウンロード・コード付。
|
 |
CRIPPLE BASTARDS |
MISANTROPO A SENSO UNICO |
3498円 |
LP+7EP |
・イタリア重鎮GRIND CORE「CRIPPLE BASTARDS 」の2000年リリース・アルバムがアナログ再発!!
ゲートフォールド・ジャケットに豪華な綴じ込みブックレット、そしてポスター、ジャケット付きの片面収録7"「SEPARATI DAL CONTAGIO」が封入されています。
限定340枚のブラックVINYL!
|
 |
AUTO-MOD |
セレモニー -35周年記念EDITION- |
3080円 |
CD |
●時の葬列の主宰者ジュネ率いる80年代ポスト・パンク四天王「オート・モッド」のLive Album「セレモニー」がW紙ジャケット仕様&高音質SHM-CD仕様で発売!!
1985年12月リリースの本作は日本のインディーズ史に残る一大イベントとなった解散コンサート「時の葬列・終末の予感〈最終夜」を収録したオート・モッドのラスト・アルバム!!
臨界点に達したオートモッドの世界が蘇る充実の極み。
収録曲:1. カニバル・オブ・ラヴ 2. サディステック・ドリーム 3. エターナル・シアター 4. 世紀末キャバレー 5. ラヴ・ジェネレーション 6. メッシーナの悲劇 7. 開放への道 8. カーニバル 9. デストピア |
 |
デビルトムボーイ |
スプラッターモーテル |
1320円 |
CD |
・大阪酔いどれパンカビリーバンド「DOLPHIN KICK」のフロントマンJOHNNYと「スパンコール五番街」等サーフ・ガレージシーンで活躍していたミシェル&あぃまが2014年に結成した関西パンカビリーシーン期待の新バンド「デビルトムボーイ」の初音源!
ロカ・サイコビリーにガレージやパンクの要素を取り込み、そこはかとなくB級ホラーの要素を散りばめたサウンド全4曲収録!
収録曲:1. Kill the Wolf 2. スプラッターモーテル 3. フロムダスクティルドーン 4. Get Get Get on Get
|
 |
SONIC YOUTH |
SONIC YOUTH |
2860円 |
CD |
・オルタナティヴの始祖「SONIC YOUTH 」が結成されてすぐにレコーディング、翌年82年にグレン・ブランカのNeutral Recordsから12”としてリリースされた作品が再発!ポスト・パンク〜ノー・ウェイヴ的なサウンドで彼らの初期衝動が詰まりながら、その後のソニック・ユースに見られる即興性や波打つようなノイズ・ギター、不協和音、他とは一線を画すセンスがすでに溢れ出ている原点的な作品。
CDとしてもSST、GEFFEN、そして彼らのレーベルGOOFIN’からリリースされるも長らく廃盤になっていましたが、再びGOOFIN’からリイシュー。そして日本盤仕様は現在高値が付いているNeutral盤オリジナルLPを復刻した初の紙ジャケット仕様でリリース!
また、オリジナルの5曲に、81年当時のライヴ音源やアウトテイク、初期のスタジオセッションなどボーナス・トラックを8曲を加え、彼らの初期を知れる全13曲を収録。ブックレットには当時の写真やフライヤー、オリジナル・メンバーで現在は俳優のリチャード・エドソンによるライナーなど掲載されています。
日本語帯・解説付き、解説:大鷹俊一
|
 |
Electros |
We Love Communication |
2530円 |
CD |
●JAPANESEガレージ×エレクトロ! 60年代のアメリカのガレージパンク〜2000年代以降のガレージロック・リバイバルを通過し、明確にルーツのわかるギター、力強くタイトなドラム、スクリーミング・ボーカルを軸にしたべースレス+オルガンの3ピース編成「The Electros」2015年1stフルアルバム。
ガレージ× エレクトロから更に進化し、オルタナティブ、エレクトロ、ニューウェーブな空気感も醸しだすクラブとライブハウスの垣根を超える全11曲!
収録曲:1. Paradox 2. roll 3. We Love Communication 4. Sharps or Flats 5. mode 6. Self Satisfaction 7. BGM 8. otodama 9. Lost my mind 10. Slow Down 11. Weekender Night |
 |
POP GROUP |
CITIZEN ZOMBIE (2CD BOX) |
4378円 |
2CD |
・発表した作品すべてが名盤としてロック史に刻まれ、熱烈なファンを数多く持つ伝説的なバンド「POP GROUP」の、1980年の「ウィ・アー・タイム」以来、実に35年ぶりとなるNEWアルバム!
マーク・スチュワートを筆頭にほぼオリジナル・メンバーが集結した漆黒の傑作!
Versions Galore EP曲をプラスした2CD BOX!!アート・カード、ポストカード、パッチ+ステッカー封入!
収録曲:
Disc 1:1. Citizen Zombie 2. Mad Truth 3. Nowhere Girl 4. Shadow Child 5. The Immaculate Deception 6. S.O.P.H.I.A. 7. Box 9 8. Nations 9. St. Outrageous 10. Age Of Miracles 11. Echelon
Disc 2【‘Versions Galore’ EP】1. Zombie [Land] 2. The Immaculate 3. Shadow [Master] 4. Echelon [Instro – Mental]
|
 |
POP GROUP |
CITIZEN ZOMBIE ※在庫切れです※ |
4180円 |
LP |
※在庫切れです※●発表した作品すべてが名盤としてロック史に刻まれ、熱烈なファンを数多く持つ伝説的なバンド「POP GROUP」の、1980年の「ウィ・アー・タイム」以来、実に35年ぶりとなるNEWアルバム!
マーク・スチュワートを筆頭にほぼオリジナル・メンバーが集結した漆黒の傑作!180GHEAVY VINYL、ポスターとダウンロードカード封入です。
収録曲:1. Citizen Zombie 2. Mad Truth 3. Nowhere Girl 4. Shadow Child 5. The Immaculate Deception 6. S.O.P.H.I.A. 7. Box 9 8. Nations 9. St. Outrageous 10. Age Of Miracles 11. Echelon |
 |
POP GROUP |
CITIZEN ZOMBIE |
2585円 |
CD |
・発表した作品すべてが名盤としてロック史に刻まれ、熱烈なファンを数多く持つ伝説的なバンド「POP GROUP」の、1980年の「ウィ・アー・タイム」以来、実に35年ぶりとなるNEWアルバム!
マーク・スチュワートを筆頭にほぼオリジナル・メンバーが集結した漆黒の傑作!
収録曲:1. Citizen Zombie 2. Mad Truth 3. Nowhere Girl 4. Shadow Child 5. The Immaculate Deception 6. S.O.P.H.I.A. 7. Box 9 8. Nations 9. St. Outrageous 10. Age Of Miracles 11. Echelon
|
 |
Visitor |
HIGH SPEED SAVAGE |
1019円 |
CD |
●ex-EXPOSE、METAL SKULL、SCOURGEのメンバーにより結成された東京ハードコアバンド「Visitor」!! 2013年に無料配布されたデモ音源に続く2015年1stアルバム!!サイケデリック感とサタニック感を併せ持った、ブルタル&ノイジーなCRUST HARD CORE!!
以下、TAKACHO LONDON氏によるレビューです!!
“ ブルタルコア “ と言う言葉があるのならまさにこのサウンドバランスをさす。10年近く日本のハードコアパンクは、“ RAW HARD CORE と CRUST “ と言う言葉のくくりから抜け出せなく低迷していた。しかしこのサウンドはあきらかに違う次元の “ neo hard core “ サウンドだ!!
【Final Countdown】コンパクトかつ緻密に組み立てられた楽曲の中に様々なエッセンスとサウンドコラージュで曲全体が埋め尽くされ激しく反応し合っている。平たくraw crustやbrutal noise metalなんてくくりにも決して当てはまらない。
【God Save The Slaves】壊れた暴走戦車が乱射しながら迫ってくるようなパッケージ。ドラムロールは血流が逆流する様。ブレイクからソロパートへのインサートは音を切り貼りしたような荒々しいコラージュで見事だ。metal crustの血を引く音圧にwrecthedばりの初期衝動サウンドはテンションがあがる。
【Cybernation】効果音的なギターサウンドは轟音と共に曲となる。曲自体はトラディショナルな構成だが重ねられたノイズトラックが楽曲の振り幅を大きくしている。
【その手を汚せ】宇宙から飛んでくるチェーンソー。ギアがかみ合った時に生まれる、ultraspeed。だれない長さにソリッドさが際立つ。
【Slave in The City】短いわりに楽曲が優れている。アラビアンテイストのハーモナイザーソロも綺麗にキマッてる。
【Scary】リズムの噛みが良くストレートにノれる一曲
【Violence Fever】タフでノイジーな感触。ノイズギターのかぶりは意図するモノなのか???
【High Speed Savage】タイトルナンバー!反復する工業的ベースラインにのる咆哮とノイズひたすら叩き付けるスネアが強烈!!
非常にブルタルでノイジー(テクニカルで意図的な)なエクストリームサウンドに仕上がっている。
だれない曲の長さはいっきに聞けるからかっこいい!!
様々なノイズコラージュが曲の広がりにつながってるね。
サウンドを例えるならばelectro psychic raw noise hard core punkな印象。
visitorには希望と破壊力が見えるんだ!
この作品がより広い世界に放たれる事を強く希望する!!
美濃加茂から愛を込めて/TAKACHO LONDON
|
 |
V.A. |
TOKYODYONYSOS |
2640円 |
CD |
・Daymare Recordingから1stフルアルバム"MAMA"をリリースし爆発的に支持を集めるENDONの那倉氏主宰によるレーベルGGRRの2作目となるコンピレーションCD「TOKYODIONYSOS」!!
2010年代以降のリアルな東京アンダーグラウンドシーンの最もノイジーかつドープな界隈を切り取りレペゼンする内容に仕上がっている!
この参加アーティストの共通項は「エクストリーム」であることに間違いない!!!
・ハードコアの真髄を驚異の洗練性と暴力性をもって体現するブルータルスラッジ「ZENOCIDE」
・リー・ペリー来日時のサポートもつとめた新進気鋭の最注目ブルータルダブバンド「PREPARATION SET」
・アーバンライフ×フェティシズム×インダストリアル!!!「CARRE」
・現代ノイズクラスト最高峰「ISTERISMO」
・言わずと知れた永遠のジャパノイズ格闘王「INCAPACITANTS」
・常に最高のパーティーを届ける謎のストリート覆面ゴアグラインド集団「ANAL VOLCANO」
・現代的ダークメタリックLATE UKスタイルハードコア「FILTHY HATE」
・王道的閉塞スラッジカタルシス「CHAOS MONGERS」
・最先鋭構築的エクストリームノイズテラー「ENDON」
エンボス仕様のデジパックジャケット、12ページフルカラーブックレットです。
※画像はジャケットを開いて背表紙から撮ったものです。 |
 |
noy |
what the unknown implies |
770円 |
CD |
●2013年初音源リリース後、2014年の1年間をバンドの足固めに費やした「noy」が、年内にリリース予定の2ndアルバムに向けての試金石とも言える3曲収録CDを引っ提げて2015年動き出す!
収録曲:1. 落花2. 残響を頼りに3. 未知が暗示する事
|
 |
AS FRIENDS RUST |
GREATEST HITS?※在庫切れです※ |
1650円 |
CD |
※在庫切れです※ ・SHAI HULUD、MORNING AGAIN、CULTURE等、伝説的なバンドでヴォーカルを務めてきたダミアンによる「AS FRIENDS RUST 」の2014年来日に合わせてリリースされたベスト盤!
収録曲:1. Encante 2. When People Resort to Name Calling 3. Ruffian 4. Home is Where the Heart Aches 5. Half Friend Town 6. Like Strings 7. Fire on 8th & 3rd 8. Coffee Black 9. Scapegoat Wets the Whistle 10. Operation (Circle Jerks cover) 11. The First Song on the Tape You Make Her 12. Perfect Stranglers 13. We on Some Next Level Shit 14. Laughing Out Loud 15. Won't Be the First Time
16. Born With a Silver Spoon Up Your Ass 17. More Than Just Music, It's a Hairstyle
|
 |
ON BODIES |
UNREMARKABLY MORTAL + THE LONG CON |
1650円 |
CD |
●CULTURE,MORNING AGAIN,SHAI HULUD,AS FRIENDS RUSTと
伝説的なハードコアバンドのボーカルを歴任したDAMIEN DONEが現在進行形で在籍し、アメリカでは名門EULOGYからリリースしているフロリダの「ON BODIES」。2015年 3月の来日に合わせて2枚のEPを収録した日本盤のリリース!
収録曲: "Unremarkably Mortal" EP (2014)
1. Down and Doubt 2. Dig Deep (The Tithe That Binds) 3. Unremarkably Mortal 4. Prevail
"The Long Con" EP (2013)
5. We Carrion 6. Decompression Here 7. Comes From Money 8. The Long Con 9. Seven Billion Savages |
 |
SNOY |
909 |
770円 |
CD |
●AOTA(ex-チェンバロ、ヤクザキック)、宇宙(ENDZWECK、nervous light of sunday)によるユニット「snoy」による2014年作。 |
 |
bacho |
最高新記憶 |
2200円 |
CD |
・姫路発の日本語詞エモーショナル・ロック・バンド「bacho」2015年1stフルアルバム!!
レコーディングは地元姫路、小豆島、神戸で行われ、より濃密に自分自身と向き合いbachoがそれまで持っていた質感を大切にしながらも新しい音像と世界観を作り上げた集大成的作品!
アートワークはbachoの全作品を手がける松村氏(NO MEMORIES)が担当。
求め続けた幾多の日々、もう一度取り戻そうと戦い続けた日々、そしてくぐり抜けてた数多の季節。
辿り着いた先に見えた11の過去と未来の景色。
収録曲:1. さよなら2. 最高新記憶3. ビコーズ4. ショートホープ5. いつかの約束6. 落葉(flashback)7. 高砂8. これでいいのだ9. 自分抄10. ドリームドランカー11. 孤独な戦い
|
 |
THINK AGAIN |
A DOPE COMMUNICATION ep |
1650円 |
CD+DVD |
・CD 収録曲
1. WAR FOR PEACE
2. A DOPE COMMUNICATION
3. 声を取り戻す
4. 百年ノ夢
インフォメーション:
東京ハードコア「THINK AGAIN」の2015年新作NEWシングルがDVDをセットでBLOOODSUCKERから発売!
80年代後期のJAPANESEハードコア・シーンにおいて
USスタイルとUKスタイルが調和し、スラッシーな疾走感がJAPANESEハードコアの血肉と化した奇跡的な瞬間があった!!
その奇跡的な瞬間のプリミティヴな部分を抽出し、それをTHINK AGAIN流に昇華させ、21世紀の激動の時代へ向けて更なるハードコアの地平を目指す彼等のサウンドはまさに究極のハードコアと言える!
日本語詞でストイックなまでに叩きつける彼等の歌詞は世界の不条理を怒り、そして私たちに問いかける!
それは決してネガティヴなものじゃなくポジティヴな可能性を感じさせてくれるはずだ!
DVDは2012年のヨーロッパツアー、「CRAZY ATTACKER TOUR 2012」時の様子を、
映像集団「Thisism」による撮影、編集にてまとめた、THINK AGAIN初となる映像作品!
只のライブ映像の羅列ではなく、THINK AGAINメンバーへのインタビューなども交えながら
ドキュメンタリータッチに仕上げた素晴らしい内容となっております。
ジャケットアートワークにORIGIN OF M, BLOODSUCKERの骸-ガイ-を起用!
凄まじくスキルを発揮するイラストレイターに恵まれた日本において「骸」を起用した彼等の想いは原点回帰、そして80年代のハードコアに対するリスペクトと愛情を感じさせずにはいられない!
その敬意に応えるべく書きあげた6年ぶりの力作はアラ50にして十代のプリミティヴな触感-タッチ-を残しまくりながらTHINK AGAINと同じく不条理な世界へ怒りを叩きつける!!
|
 |
ラビラビ(RaBiRaBi) |
ORGA ALTZ & Kuniyuki Remix |
1760円 |
12EP |
・“縄文トランス”と呼ばれる国境,人種,時空を軽々と超えるサウンドで年間100本を超えるライブを展開、日本列島各地,奥地での野外フェス/マツリ/パーティで誰もが1度はその名前を目にしたことがある打楽器2名とヴォーカルの3人編成によるラビラビ。セルフレーベルにて制作されたCDアルバムは会場を中心に人気を博しており、今回満を持しての12インチアナログレコードでのリリース!リミックスはラビラビと縁深いALTZ氏とKuniyuki氏。Side-Aに収録されたALTZ氏によるリミックスはプリミティブな躍動感に満ち溢れたオーガニックなパーカッショントラックでフロアをトランス状態へ導く強烈な動的サウンド。Side-BのKuniyuki氏によるリミックスは、母なる大地に思いを馳せるかのようなアンビエンスが 優しく空間を包み込む静的な音使い。静と動を一枚のレコードに宿したラビラビ真骨頂!!彼らの周辺は勿論のこと、すでにDJ NORI、Danny Krivitといったハウス大御所からのお墨付きでアメリカ-シカゴはじめカナダ/オーストラリア/タイ/韓国など、日本のみならず世界を駆け回るワールドワイドな活動に拍車がかかるであろう大推薦の作品が、2015年4月4日皆既月食に全世界発売!アートワークはIPPI氏!!
ラビラビが持っているトライバルヴァイブスが ALTZとKuniyukiというミュージックマスター達によって ダンスフロアで谺(こだま)する。 レコードになったことで、僕たちはいつでもそれを再生出来る。祝!◉J.A.K.A.M(NXS/CROSSPOINT)
三位一体のグルーブを紡ぎ出し、心へ語りかけるラビラビ愛の言霊をALTZさんと Kuniyukiさんが孤高な大地へと深く響かせ、途上な宇宙の彼方へと放つミュージック > ジャーニー。辿り着いた先はラビラビの精霊が宿る場所。なんだかとても勇気に満ち 溢れた気持ちになりました。
◉Q a.k.a. INSIDEMAN (GRASSROOTS)
Deep Houseよりも深く、この島国の再生を願う祈りに似た歌。歌の源のようなものを 突きつけられた感じがして背筋が伸びました。前代未聞レベルの強力コラボレーショ ン。Kuniyuki Remixで感涙。◉Kaoru Inoue(Chari Chari / Aurora Acoustic)
Track List
A1.ORGA-ALTZ 'Base Waves Tribe' Remix
B1. ORGA-Kuniyuki 'For Cosmic People' Remix |
 |
PARACETAMOL |
ENFERMEDADES COMUNES |
1528円 |
CD |
●2013年にスペインの激良レーベルRUMBLEからリリースされ、SOLD OUTとなっていたスペインgirl vo.トリオ「PARACETAMOL」11曲入り1stアルバムがアートワークを一新してのリプレス!
ポップパンクとスパニッシュポップが融合したナンバーからガレージパンクナンバー、ニューウェイビーなナンバーまで、引き出しも多いです。
JUNIER MOON、DAHLMANNS、SUZY & LOS QUATTRO、LOS GINKAS、日本のUPSTAIRS等々好きな人は要チェックです!!
|
 |
LOVEMEN |
1993-2000 CH.2 |
2200円 |
2CD |
●日本のメロディックパンク黎明期を導いた伝説のバンド「LOVEMEN」のディスコグラフィーリリース第二弾にして完結編!
今作はLOVEMENが海外ツアーで世界を駆け回った時期にリリースされた音源をまとめた作品。disc 1は1997年にSNUFFY SMILEからリリースされた大名盤2ndアルバム「children eat a nightmare」に、HOOTON 3 CARとのスプリット・シングル曲、EVERSORとのスプリット・シングル曲、SERVOとのスプリット・シングル曲、THE TONE’とのスプリット曲でもありEVERSOR、THREE MINUTE MOVIE、BRAIDとのツアー音源に収録されていた曲。そしてボーナスとしてで多くの人が存在は知っているものの手にすることは難しくメンバーも最初は収録を拒んだものの説得に説得を重ねついにOKが出た極初期の2ndデモテープ全曲がボーナスで収録です。全音源マスターから半年かけてのリマスタリング。メンバー(ブンさん)の意向によりリイシュー作品では歌詞は掲載しておりません。その代わりにLOVEMENのメンバー4人が集まり、バンド結成から解散までの真実や、SUNFFY SMILEとの出会い、当時のシーンの状況、2度のイギリスツアーにイタリアツアーのことなどリイシュー2作品に渡るルーペがないと読むのが困難なロングインタビュー掲載。また、リイシュー2作品どこで手に入れてくれたとしても、アナログ方式をやってもらえば必ず手に入る動画特典(LOVEMEN with フランキー・スタッブス)付きでございます。
収録曲:
-children eat a nightmare CD (1997)- 1. drive back 2. line 3. flower 4. sleep 5. scenety of town 6. voices 7. spring 8. children eat a nightmare 9. white 10. upside down world
-split w/HOOTON 3 CAR 7″ (1997)- 11. voices 12.desire
-split w/EVERSOR 7″ (1999)- 13. river 14. close monday
-split w/SERVO 7″ (1999)- 15. day of summer 16. her concern is weather tomorrow
-split w/EVERSOR、THREE MINUTE MOVIE、BRAID CD (1999)-
-split w/THE TONE’ 7″ (1998)-17. for life…(…this life/RUGGER BUGGERのSEANのミスでタイトルが変わってしまいましたが、同じ曲ですw)
-bonus disc-
-2nd DEMO cassete- 1. love slave 2. tell me way 3. heaven’s know 4. grey 5. old days |
 |
VIOLENT ARREST |
LIFE INSIDE THE WESTERN BLOC |
2546円 |
LP+CD |
・UK親父THRASHの勢い止まらず!
RIPCORDの後期のボーカルでもあった「Steve」が脱退し、新たに往年のUKメロディック・ファンならご存知のFOUR LETTER WORD「Welly」が加入しての初音源となるNEWアルバム!
LEATHERFACE影響下のバンドをやってたWellyのカラーもプラスされ、更にTHRASH色が増し勢いが出たと同時に、メロディーが濃く出た楽曲では新たにVIOLENT ARRESTの可能性の幅が広がった仕上がり!
※アナログ盤は限定300枚(Splatter Coloured Vinyl)でボーナストラックも収録した同内容のCD付! |
 |
VIOLENT ARREST |
LIFE INSIDE THE WESTERN BLOC |
2200円 |
CD |
・UK親父THRASHの勢い止まらず!
RIPCORDの後期のボーカルでもあった「Steve」が脱退し、新たに往年のUKメロディック・ファンならご存知のFOUR LETTER WORD「Welly」が加入しての初音源となるNEWアルバム!
LEATHERFACE影響下のバンドをやってたWellyのカラーもプラスされ、更にTHRASH色が増し勢いが出たと同時に、メロディーが濃く出た楽曲では新たにVIOLENT ARRESTの可能性の幅が広がった仕上がり!
CDには「Distorted View」12″とENDLESS GRINNING SKULLSとのスプリット7″全曲を追加収録!!帯付き日本盤仕様! |
 |
NEVER CONFORM |
YOUTH AND CRUST! |
306円 |
CDR |
・89年から活動の札幌ハードコア「NEVER CONFORM」ラスト作品となるCD-R!
MosomosO、CHAOTIXのOiYAMA氏がVo.、ex-FACE OF CHANGEのMICHISHITA氏ギター、ANMA等で活動のShingo氏ベース、そして今回のレコーディングにSLANGのHAYASHI氏がドラム担当という強力な顔ぶれ。
HERESY、RIPCORD、INTENSE DEGREE等のUK FAST THRASHを思わせるレイジングFAST COREサウンドにジャパニーズハードコアのエッセンスを注入した全5曲収録! |
 |
JOHN HOLMEZ |
FAKE/REAL ※在庫切れです※
|
2409円 |
LP |
※在庫切れです※ ・関西ヘヴィネス・ハードコア・バンド「JOHN HOLMEZ」の1999年フルアルバムのアナログ盤。
和のトライバル・テイストを注入したモダン・へヴィネス! |
 |
COSMIC NEUROSE |
JUST A FUCKER |
1760円 |
CD |
●不動のメンバーで10年間留まることなく、生温さ”ゼロ"のHARD CORE PUNKにDEATHROの「叫び」とJ-ROCK魂溢れる「唄」が絡み合う世界でも類を見ないサウンドと壮絶かつ抱腹絶倒なライブパフォーマンスを繰り広げ続け、SINGLE「魂の化石/CRIME OF NUKES」のインパクトも記憶に新しいCOSMIC NEUROSEが3年半ぶりとなるNEW ALBUM「JUST A FUCKER」を前作に引き続きLessThanTVよりリリース!!
レーベル主宰・谷ぐち順が世界最異端のHARD CORE PUNKと評するように、彼らの愛する古今東西のPUNK/HARDCORE/ALTERNATIVE/NEW WAVE/J-ROCK etc..の影響を余すことなく詰め込み、個性の暴走するままに創り上げられた本作は、COSMIC NEUROSEの10年間の活動が「伊達や酔狂」では無いことを証明するだろう。
※先着特典でバッヂ付きます!!
収録曲:1. FLY AGAIN 2. TRAPPED UNDER LOVE 3. JUST A FUCKER 4. I HATE HATE SPEECH, FUCK OFF!!!! 5. ONE WAY 6. STRANGERS 7. ACROSS THE TWILIGHT 8. 夢の中のルックス〜Looks in My Dream〜
【COSMIC NEUROSEプロフィール】
DEATHRO(vo.) MYQ(G.) YAGISAWA (Ba.) ババユウスケ(Dr.)
2005年結成。2006年より現メンバーにて活動開始。D-BEATを基調とした紛れもないHARD CORE PUNKのリズムに、MYQのNOISYながらもアヴァンギャルドなギタープレイと、DEATHROのJ-ROCKマナーに則ったメロディーが絡み合う世界でも類を見ないサウンドと、そのエネルギーを爆発、時には空回りさせるライブパフォーマンスを"HARDEST BEAT NOISE"と称し10年間不動のメンバーで止まることなく活動を続けている。
これまでに3枚のオリジナルアルバム、1枚のCDシングル(後にソノシートでリイシュー)、金沢トラッシュゴッド・ULTIMO RAUSEAとのスプリットカセットを、Royal Shadow、Less ThanTV、 BLACK HOLE、ULTIMATE RECORDS等のレーベルからリリースしている。
MYQはquAng duc Asylum、Sister Worry and Medusa、ABRAHAM CROSSのギタリスト、YAGISAWAはLOW VISION、UNARMのベーシストとしても活躍中。ババとYAGISAWAはKim After Kimと名乗るDJユニットを結成し、「Boot Down the Door」と題したパーティーを不定期に開催している。
|
 |
FORWARD |
AGAINST THEIR INSANITY(2ndプレス) |
2750円 |
2CD |
●説明不要、現在日本HARDCOREにおける最重要バンド「FORWARD」の2014年作フルアルバム。今作は2014年USA TOUR用に制作された最新録音音源6曲に加え、TEARGASとのスプリット、LONG KNIFEとのスプリット音源を再録音した合計10曲収録した日本限定仕様盤。 PALESTINE、戦争の放棄、MURDEREDなど、曲名を見るだけでも分かるようにFORWARDは変わらずに混沌とした現代を歌う。以前に比べ短いスパンでのリリースになったが、それ程警鐘を鳴らすべき時代になってしまったという事であろう。この作品は結成から15年以上が過ぎても前線に立ち続けるFORWARDが示す、現代世界の“狂気への抵抗”なのである。
2ndプレスはDVDではなく、2012年のUS TOURに際して制作され540 RECORDSからリリースされた“DEVIL'S CRADLE ep”をCD化した
ボーナスCD付きの2枚組仕様となっています。ジャケットの色味がマイナーチェンジ、新たに帯付きとなりました。
収録曲:戦争の放棄/IGNORANT ASSHOLE/SACRIFICE/PALESTINE/IMAGINE/MURDERED/COWARD/WHOT WOULD YOU DO?/REBEL AND PROGRESS/覚悟
ボーナスCD収録曲:DEVIL'S CRADLE/WHAT THE MEANING OF LOVE?
|
 |
FINAL CONFLICT |
ASHES TO ASHES PULLOVER HOODY※在庫切れです※ |
6600円 |
WEAR |
※在庫切れです※・
BODY COLOUR:BLACK,PRINT COLOUR /INKJET FULLCOLOR,WHITE
#プリントは、フロント、バックと両袖に入ります。
#フロントポケット部分に被るプリントになるため、凹凸部分にインクのかすれがある場合があります。プリント位置の特性上あらかじめご了承下さい。
採寸値は以下です。(PRINT STAR社製9.7 oz)
#メーカー在庫状況により使用するボディの変更がある場合があります。あらかじめご了承下さい。
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディによりばらつきがある事をあらかじめご了承下さい。)
●MEDIUM 着丈67cm身幅53cm肩幅47cm袖丈62cm
|
 |
DISCARD |
DEATH FROM ABOVE |
1210円 |
7EP |
・MOB 47、DESPERATのAKEとCHRILLEが在籍していたSWEDENハ
ードコアバンド「DISCARD」の90年発表シングルがチェコの
INSAEN SOCIETYより待望の再発!
シルクスクリーンで端正に作られた新ジャケットアートワー
クも注目の仕上がり!
ジャンルとしてのD-BEAT誕生以前のDIS-COREが注目されるき
っかけとのなったDISCHARGEスタイルのRAWハードコアスタイ
ルは必聴です!!!
全6曲入り! |
 |
DEATHTOPIA |
Caesarean Section |
1528円 |
CD |
●国内外を股にかけて活躍中の大阪GORE METAL「DEATHTOPIA 」2015年2ndアルバムがドイツのSplatter Zombie Recordsよりのリリース!!
初期CARCASS〜EXHUMED等々の多大なる影響下、ロウで凶暴かつ破壊的な凄まじきDEATHTOPIAワールドの本格的演奏Gore metalサウンドを展開!
|
 |
THE 5.6.7.8.'S |
MOTHRA |
1650円 |
7EP |
・世界を股にかけて活躍中の東京ロッキン・ガレージ・ガール・トリオ「5.6.7.8.'S」のロンドン(100%モノラル)録音による「モスラの歌」キラー・カバー!
GARAGE+SKA=ゴロッパチならではの絶妙なアレンジにしびれます。B面はアルバム「BOMB THE ROCKS」収録曲の同調別バージョン!共にゆるっと体が揺れるトラックです!500枚限定! |
 |
LASTKAJ 14 |
STORMAR スウェーデンの海賊たち※在庫切れです※ |
1760円 |
CD |
※在庫切れです※●スウェーデンの極上メロディックパンクバンド「SKUMDUM」のボーカルとドラムを中心に結成された「LASTKAJ 14」の2015年3rdアルバム!
1st、2ndを超える良質なメロディーが満載の全12曲!
SKUMDUMファンから高速哀愁メロコアファンまで大推薦!
収録曲:1. Nycklar & Las 2. Se Pa Oss Nu 3. Tjuvtricks & Rackarspel 4. Hogt Over Murarna 5. Blomma Utan Blad 6. Vara Dar 7. Ensamheten 8. Ansikte Pa Glant 9. Placeboliv 10. Leva Som Du Lar 11. Manual For Ett Krig 12. En Vanskap Som Aldrig Fanns |
 |
OLEDICKFOGGY オールディック フォギー |
新世界 限定カセット・テープ※在庫切れです※ |
2200円 |
カセットテープ |
※在庫切れです※ ・「TOUR 新世界2014年 FINAL」東京恵比寿LIQUIDROOMワンマン・ライヴも大成功を収め、現在も全国各地でライヴオファー増加中のオールディックフォギー。ロングセラー更新中の最高傑作4thフルアルバム「新世界」全12曲が初のカセット・テープ化実現!
初回限定生産のみのリリースです! |
 |
TRASH-UP!! |
VOL.21 |
1100円 |
BOOK |
●特集1:決定!トラッシュアップ大賞2014
今年もやります!大きな声では言えないけども、これが本当の映画と音楽ベスト50!!
●特集2:アイドル150人に聞く、2014私のベスト5!!
●特集3:人生を変えた1冊の漫画
映画監督、作家、アイドルと様々な人が選ぶ人生を変えたこの漫画
●特集4:歌手活動10周年記念!北村早樹子
(1)対談:川上未映子×北村早樹子
(2)対談:本秀康×北村早樹子
(3)対談:うどん兄弟×北村早樹子
and more
☆TRASH-UP!!が漫画雑誌に殴り込み!!刺激強めの漫画を揃えました…
ai7n/石井モタコ/ウチボリシンペ/黄島点心/児嶋都/菅原キク/スケラッコ/高塚Q/崇山崇/ナマエミョウジ/呪みちる/ぽんぽんにないない/水野しず/根本敬×河村康輔
☆インタビュー
(1)星野みちる(2)タイツアートで世界から注目を集める 芸人 ハブ 他
|
 |
吉村秀樹 |
Selected Solo Works |
1980円 |
CD |
※在庫切れです※ ・「7e.p. presents 7solo」シリーズ第7弾にして最終タイトル。吉村秀樹 (bloodthirsty butchers)『Selected Solo Works』
このプロジェクトの音源を収録するスタジオに入る直前、5月27日に吉村秀樹の突然の逝去を受け一旦中段されかけた作品が関係者の尽力のもと、生前にソロ名義で発表された楽曲たちをコンパイルした編集盤というかたちでリリース!
ブッチャーズのトリビュート集に谷口健(BEYONDS、fOUL)とのデュオとして自ら参加したM1、300枚限定で自主制作さ れた片面のみ7"収録曲M2、KO(SLANG)を中心とした東日本大震災支援プロジェクトに賛同し、同プロ ジェクトの為に書き下ろしたチャリティーCD「吉村秀樹×浅野忠信×竹林現動×NBC作戦」収録曲 (M4~M7)と現在では廃盤状態の貴重なトラックをコンパイル。竹林現動(ex-cowpers、ex- SPIRAL CHORD)のペンによる吉村自身もお気に入りだったM7は、ブッチャーズ後期のライブのSEとして使用されていたもの。唯一無二という表現が何の誇張も なく用いられるべきギター・プレイをフィーチャーした親密な雰囲気に包まれたインストゥルメンタル・トラックか らは、ブッチャーズ・サウンドの最大の魅力として常に豪放さと共にあった繊細さとメロウネスを存分に堪能できる。そして、バンド活動と並行して精力的に行われてきた吉村のソロ・ライヴの空気を濃厚に伝える唯一のヴォーカル曲、ブッチャーズ・ナンバーの弾き語りヴァージョンM3(オリジナルは『ギタリストを殺さないで』収録)は、バンド活動と並行して精力的に行われてきた吉村のソロ・ライヴの空気を濃厚に伝えてくれる。
M1 トリビュートアルバム『We Love butchers indie version』(ZIKS-095)(1999年)より)。
M2 7”シングル 吉村秀樹自主制作盤(391tone-y002)(2002年)より)。
M3 コンピレーションアルバム『酔いどれ詩人になるまえに』(VPCC-84437)(2007年)より)。
M4-7 NBC作戦チャリティコラボシリーズ第10弾「吉村秀樹×竹林現動×浅野忠信×NBC作戦 チャリティー」(2012年)より
収録曲:
1. 5月 (YOSHIMURA & KEN)
2. untitled
3. story
4. 雨ニモマケズ
5. riffraff
6. ready steady go
7. zarame
|
 |
TEARDROPS |
Vintage Vault Vo.1 |
3850円 |
2CD |
●山口冨士夫の秘蔵音源を限定リリースする『Vintage Vault』シリーズ第一弾、昨年12月にリリースされ僅か1ヶ月で完売となったCDが多くのリクエストに答え限定数のみ追加プレス!
サポートメンバーに高木親(サックス)を配したティアドロップスが東芝EMIからリリースされた2ndアルバム『らくガキ』の発売日に行ったライブで、インディーズでの1stアルバムからのナンバーに、冨士夫の1stソロアルバム『ひまつぶし』からの「赤い雲」、アコースティックアルバム『PRIVATE CASSETTE』から「誰もが誰かに」などお馴染みのナンバーに『らくガキ』からのナンバーを含めた約1時間46分のロングセット、全21曲を完全収録。ライブレコーディング用の機材を持ち込んで当日の全曲をレコーディングした現存する唯一の音源となります。ボーナストラックには、「Talk To Me Baby」『( らくガキ』レコーディング時の未発表オルタネイトバージョン)、そして3rdアルバム『LOOK AROUND』レコーディング時の未発表アウトテイクから「雪どけを待って」を収録。「雪どけ~」はティアドロップス活動休止後に冨士夫のソロアルバム『アトモスフィア』に収録された曲で、ティアドロップスではライブでも演奏されなかった唯一のテイク。これは当時山中湖のスタジオで数日間に渡ってレコーディングされるも、そのままバンドは活動休止となってしまった為お蔵入りされてしまったもの。晩年の冨士夫はお気に入りだったこのテイクをリリースしようと、自身が所有する膨大なテープの山を探していましたが発見されずにいたまさに幻の音源。今回偶然にも別の時期のセッションを収録したテープにこのテイクが収録されているのを発見しここに収録の運びとなりました。
|
 |
SUMAC |
THE DEAL※在庫切れです※
|
2640円 |
CD |
※在庫切れです※ ・ISIS解散以降、オールド・マン・グルームを除いてはヘヴィロック・アプローチを取らなかったアーロン・ターナーが遂に伝家の宝刀を抜く新バンド!
ブライアン・クック(ロシアン・サークルズ/ボッチ/ディーズ・アームズ・アー・スネイクス)、ニック・ヤシーン(バプティスト)という超技巧派をメンバーに迎え、再び唯一無二のヘヴィロックを更新する!!
スーマックはアーロンのキャリアを総括するダイナミズムを持ったバンドと言っていい。アイシスの雄大さは勿論持ち合わせるが、ここでは大きくうねるグルーヴよりも初期アイシスが打ち出していた無機質なリフの応酬が聴ける。文字通りハイドラ・ヘッドが主軸となって後押ししたコンヴァージ/ディリンジャー・エスケイプ・プラン/ボッチらに代表されるカオティック・サウンドの息吹も、アイシス以降最も完璧なかたちでポストロックのエッセンスをメタル的に昇華したロシアン・サークルズのスマートさも、マミファー等で披露するギターの美麗アンビエント・テイストも加えられている。
本作は全世界同時発売だが、日本盤のみに完全未発表曲がボーナス・トラックとして追加収録される。アイシスで6回、マミファーで1回来日を果たし、プライベートでも日本との繋がりが深く義理堅い男アーロンは、常に日本での活動をスペシャルにすべく考えていることの証だ。 |
 |
ROCKET |
新しい橋 |
1019円 |
CD |
・ROCKET2曲入りシングル! 2014年10月東京のROCKET、CROSSFACE、関西のORGANISM、この異色過ぎる3バンドが響き合い、意思を新しい場所に繋げてゆくツアーを決行。これに合わせ、ROCKETは2曲入りシングルを自身のレーベルROCKETCAWL RECORDSより発売。 今回ジャケットはボーカルKENが版画で作成。これはアジア最大規模のパンクシーンと言われるインドネシア・ジャカルタより来日したMARJINALとJAPAN TOURで共演した際、彼らの音楽とアートで伝えるメッセージ、その術の一つである版画を体験した事からきている (KENは原始アコースティック音楽団「ダイオウイカ」でもMARJINALのマイク&ボブと共演) 。本作品では、今のROCKETを代表する「RED EYE」「新しい橋」新曲2曲を収録。シングルタイトルでもある新しい橋はバンド史上最長の7分56秒。この長さに込められたメッセージには「早くもなく、遅くも無く只今、見える橋を渡ればいい」ROCKETが活動する中で、受け取った物に対する返答の想いが込められている。どうして今頃?何故あの時出来なかったか?何かを始めるには遅すぎた… 否、動ける今が其処にある。混迷のこの時代、ROCKETの新境地は、全ての新しい場所への架け橋を探す人、橋を渡る人へ贈る物です。是非聞いて、新しい橋を渡って欲しい。(インフォメーションより抜粋) |
 |
ZENOCIDE |
CD(2015)※在庫切れです※
|
1019円 |
CD |
※在庫切れです※ ・東京ダークネスハードコア「ZENOCIDE」2015年6曲入り新作CD!!
1stアルバム時代のギターが戻り4人編成となってのスタジオレコーディング音源!!
DOOMYにうねる重低音とブラストパートがどす黒く炸裂、ZENOCIDE特有のDOOM/SLUDGE/CRUST/GRINDが凝縮された約12分!!
収録曲:1, #SHIT 2 , MY NIGHTMARE 3, I NEED DAT 4, BALLZ 5, ENEMIE 6, HERETIC |
 |
例のK |
だが、ビューティフル。※在庫切れです※ |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ●3枚目のフル・アルバムにして最高傑作のラスト・アルバム!!
2014年に突然、惜しまれながらもバッサリ潔く活動終了した「例のK」の、三枚目のアルバムであり堂々の最終回。心から健全な商売人らによるあざとく小ざかしいトレンドロックとは違い、さらに深刻なマニュアル不良連中によるコスプレ轟音とも違う、そんな世間サマの同調圧力への極めて具体的な反逆ハード歌謡。懲りずにケツまでツインベース演奏。地下セクシー・アイドル・ユニット『ベッド・イン』に提供した『ワケありDANCEたてついて』の原曲や、あの桜樹ルイのカバーまでえげつなく収録した、全くもってイロき〇がいな全11曲。ボーカルスタイル一つ取っても「流行便乗という体制側」に常に逆らい続けた男が率いる文系パンクバンドの、最後の最後まで全くブレなかった鋭利なヘイトと露悪のセンチメントを・・・確認せよ!
収録曲:1. さよならロックバンド 2. うすぎたない性欲のかたまり 3. いろあんど迷惑 4. ひとりナイン・ワン・スリー 5. その場凌ぎの年増 6. 蹂躙のテーマ 7. 下手糞だらけ 8. 全くもって、それがどうした。 9. 誰にも似ないで 10. 博打打の陰核 11. ぼろし
|
 |
THE クルマ |
コミュニケイトルーム |
2750円 |
CD |
●大阪・堺から出現した3人組ロックバンド「THE クルマ」サード・フルアルバム。2009年の衝撃的なデビュー・アルバム「エレキトリックの感染源」、2011年リリースの2ndアルバム「PARANOID VOID RECORDED」と連続して常に前作を超えるレベルの高い作品を生み出し、内外の評価を高めてきた「THE クルマ」。殺傷感に満ち溢れた荒々しい日本語のヴォーカル、3人編成で繰り出される攻撃的で圧倒的な演奏力、そしてソフトで美しく、ポップなメロディに溢れた「THE クルマ・サウンド」が炸裂した最高傑作フル・アルバム全12曲!!
収録曲:1. Ray 2. ホープ会 3. 1630 4. タクシーに乗って 5. B&B 6. NO.ロマンス階級 7. ページ 8. ブルーフィルムを観よう 9. モナーク 10. イントロダクション 11. 気障な集団と悲劇の街 12. コミュニケイトルーム
|
 |
CROCODILE COX AND THE DISASTER |
灯/MOTTO |
1100円 |
7EP |
・東京 下北沢アンダーグランド・ハードコア・パンク理想の地平を体現する現在最強のHARDCORE THRASH「クロコダイル・コックス」の2曲入り3rdシングル!今作も限定400枚プレス! |
 |
ZONE |
RISE UP RUN RIOT PULLOVER PARKA |
6050円 |
WEAR |
ZONE 2015年最新OFFICIAL MERCHANDISE
COLOUR:BLACK PRINT COLOUR /SAND,RED
#プリントは、フロント、バック、左袖、右袖口に入ります。
採寸値は以下です。(PRINT STAR社製9.7 oz)
#メーカー在庫状況により使用するボディの変更がある場合があります。あらかじめご了承下さい。
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディによりばらつきがある事をあらかじめご了承下さい。)
●LARGE 着丈70cm身幅56cm肩幅50cm袖丈63cm
|
 |
ZONE |
RISE UP RUN RIOT T SHIRT |
3300円 |
Tシャツ |
●ZONE OFFICIAL MERCHANDISE
ZONE 2015年Tシャツ
COLOUR:BLACK PRINT COLOUR /SAND,RED
#プリントは、フロント、バック、裾に入ります。
採寸値は以下です。(GILDAN 社製ボディ 6.1oz)
ボディにより、若干の数値の誤差がございます。あらかじめご了承下さい。
●SMALL 着丈66cm身幅46cm裄丈42cm
|
 |
DWARVES |
GENTLEMAN BLAG ※在庫切れです※
|
1100円 |
7EP |
※在庫切れです※ ・シカゴ出身の変態ガレージパンクバンド「DWARVES」がFAT WRECKから4曲入り7インチをリリース!
もちろん往年のファンを裏切らない下世話ジャケット。
ゲスト・ボーカルにDexter Holland (Offspring)も参加。
収録曲:1. Gentleman Blag 2. Trisexual 3. Kings of the World 4. Stuck in the Void |
 |
SANHOSE |
π Japanese |
550円 |
CD |
●“snuffy smiles one coin CD series” にしてsnuffy久々のCDリリース!!
京都のポップ・パンカー「Sanhose」の2014年USツアーに合わせてリリースした彼らの2ndアルバム・カセットがCDヴァージョンで登場!。 snuffy smilesからリリースされた7インチ収録曲の再録含めライヴで人気の名曲網羅、Bad Brainsのカヴァーも収録のパーフェクト・ポップ・パンク・アンセム。ポップ・パンクと便宜上使っていますが、現在のドラマー、カズ入隊後はそれまでのユーモラスでドンチャカでキャッチーな良さはそのままに演奏のタイトさと曲の仕上がりにグッと磨きがかかり、今回のアルバムでは哀愁漂うナンバーも収録などどこに出しても恥ずかしくないポップでパンクな作品(単に2語にしただけ・・・)となっています。百聞は一聴にしかず是非多くの人に聴いてもらいたいです。サウンドもバッチリのセルフ・レコーディング。リーダーのリッチマンによる相変わらずのアートワークも最高の紙ジャケ仕様。ベースのジュンコの新境地コーラスもチェック。11曲収録20分25秒。 |
 |
YOUR PEST BAND |
Time to Go |
550円 |
CD |
・“snuffy smiles one coin CD series” にしてsnuffy久々のCDリリース!!
東京の「YOUR PEST BAN」の2014年3度目となるUSツアーに合わせてリリースしたLPがCDヴァージョンで登場!
キャッチーなファスト・ナンバーからサイケ風味のミッド・テンポまで、問答無用のキック・アス・ロッケン・ロール。セルフ・プロデュース、セルフ・レコーディング。彼らのサウンドの集大成的3rdアルバムです!M&Wのワタナベマサシによるアート・ワークも注目。英詩に加え日本語訳も掲載。ジャケットは紙ジャケ仕様。10曲収録38分。
|
 |
射守矢雄(bloodthirsty butchers)と平松学(foul) |
センボウノゴウ |
3080円 |
CD |
●2013年10月から活動する、bloodthirsty butchersの射守矢雄とfOULの平松学によるインスト・ユニットが遂に1stアルバムをリリース!!
和音とアルペジオを多用した独特の奏法で“ブッチャーズをブッチャーズたらしめた"とも言うべきベース・サウンドを鳴らし、四半世紀以上に亘りバンドの屋台骨を支え続けた射守矢雄。札幌在住時に射守矢の薫陶を受け、我が道を行く独創的なベーシストとして確固たるポジションを築いた平松学。互いに認め合うふたりがベース+ベース+バスドラという骨格だけの編成で鳴らす楽曲群はアバンギャルドな佇まいからは想像もつかないメロディアスで普遍的なロックであり、両バンドのファンは勿論、ポストロック・ファンやベース・ファンにも広く受け入れられること間違いなしの傑作。
|
 |
死んだ方がまし |
切断魔/不自然な光 |
1019円 |
7EP |
・東京都内を中心に活動する「死んだ方がまし」の7インチシングルレコード+ダウンロードコード!
90'sエモ、POST PUNK、NEW WAVE、そして東京ロッカーズ等の日本の80年代パンクの世界観が混ざり合った、独特のPUNKサウンドに日本語歌詞!
2曲収録です。
less than TV〜ebullutionファンまで要チェック! |
 |
やじん |
抱きしめて |
1650円 |
CD |
●様々なサウンドやカルチャーが融合し、めまぐるしく変化し続ける大阪。日本国内、世界中を見てもこれほど多種多様なサウンドスタイルのバンドを見る事が出来る土地が他にあるだろうか。
そんな大阪より更に危険なバンドが登場した.......多くのライブをこなしながらも、これまでに正式音源をリリースすることのなかった奇跡のバンド”やじん”が満を持して1stMINIALBUM”抱きしめて”をリリース!!
BIRUSHANAH、MASTERPEACE、ドラマ、SLEEPCITY等様々なバンドで活動するメンバーによって構成された”やじん”。
1ドラム、2パーカッション、1ベースと言う異形の編成から叩き出される圧倒的なグルーヴが脳内を揺らしまくる、人力トランスハードコアバンド!!!
D-1グランプリでの優勝や、数々の凄腕ドラマーを巻き込んで開催されるDRUMONDAYを主催する”もっくん”、自身もBIRUSHANAHや、SLEEPCITY、2014年までMASTERPEACEのドラマーとしても活動、やじんでは超絶手数を聞かせるパーカッションとして参加。
ドラマのドラマーとしても活動する”けんいち”は暴力的で荒々しい原始的なビートを叩き出し、やじんのサウンドをより激しいものへと変貌させる。
BIRUSHANAHのメタルパーカッション、ソロとしても活動する”さの”、独創的で唯一無二なサウンドスタイル、パフォーマンスで視覚、聴覚に圧倒的なインパクトを与える。
MASTERPEACEやドラマのメンバーとしても活動する、メンバー唯一の弦楽器となるベーシスト”きみ”は強靭なうねりを見せるグルーヴィなベース、ミニマルなフレーズが脳内トリップを起し3つの打楽器を覚醒させ、異常な熱量を放出する引き金となる。
更に今作では数々のゲストミュージシャンも参加、シーンの垣根を超え、数々のフィールドで話題になるであろう”やじん”が放つ2015年間違いなく一番の問題作!!!
|
 |
RUSTED |
Fran den morka haran |
714円 |
CD |
・元SICKのメンバー2人によって結成された津山の4人組パンクバンド「THE RUSTED」 5曲入り1st CD!!
SWEDEN語歌詞ヴォーカルとスピード感のある哀愁メロディーは、現在進行形の北欧PUNKファン要チェック!!
自身のレーベルよりのリリースです!
|
 |
(BY-PASS/DIMWIT/LOWCARD de la morte ) |
"FOUR WORDS IS ENOUGH FOR THR IDIOTS"(愚か者には四文字で充分) 3WAY SPLIT |
1650円 |
CD |
●快速THRASHハードコア3WAY SPLIT!
ジャケットアートワークはKAZUHIRO IMAI
インナーはMARONASTY (TREMATODA)、CHOBI TOBITA 、BY-PASSメンバー自らによる三者三様になってます。
●BY-PASS●
1997年 BaVoエツシ Guカワモ Drフジワラシ 三人編成にて結成! 主に関西にてライヴ活動を行う。
活動休止から10年経ちオチを迎え四人編成にて復活!!枠にとらわれたくない全てが新曲による独自のスラッシュハードコアパンクは必聴!
現ラインナップは voエツシ guカワモ baオチ drフジワラシ 、琵琶湖の畔で生息する四人で構成
●DIMWIT●
2010年OUTNAUTSの解散後、J.HとfuZiNoが何か今までやり得なかった曲調のHERESY、B.G.K、LOS CRUDOSの様なバンドもやってみたい思いから。
GRINDバンドもやり、ONE SIZE FITS AllでfuZiNoとも一緒だったfumihikoに声をかけ結成!
●LOW CARD de la morte●
2012年ADA+MAX解散後、フロント3人にY.BOY(super floor)MUSTDIEE(easies)を加え迷走開始!
2013年rawcardDEMOリリースあたりからTOMAS MILIANスタイルにっ!
今回splitではVO のmojitoがbanjo、GのY.BOYがgutguitaraを披露!companeros!!!!!!
|
 |
MARTIN HANNETT & STEVE HOPKINS |
INVISIBLE GIRLS |
2068円 |
CD |
・JOY DIVISIONやNEW ORDERなどのプロデュースで知られる「マーティン・ハネット」とINVISIBLE GIRLSの「スティーヴ・ホプキンス」による、当時の幻の未発表曲をコンパイルした貴重な編集盤が登場!ジャケットも『UNKNOWN PLEASURES』風でGOOD!
元PENETRATIONのパンク少女、ポーリン・マーレイらによるPAULINE MURRAY AND THE INVISIBLE GIRLSで知られる「INVISIBLE GIRLS」とは、ジョン・クーパー・クラークやスティーヴ・ホプキンス、そしてあのマーティン・ハネットらが参加する不定形バンドとのこと。そのスティーヴとマーティンによる当時の未発表曲をまとめたお宝的なコンピレーション作品です。
マーティン・ハネットはJOY DIVISIONやNEW ORDER、MAGAZINE、HAPPY MONDAYSなどのプロデュースで知られるマンチェスター・シーンを代表するプロデューサーで、一方のスティーヴ・ホプキンスはINVISIBLE GIRLSなどで活動。
そんな二人が1980〜87年にかけて世界進出用に作品をレコーディングするも結局お蔵入り。その幻となっていた楽曲に加え、マーティンがSECTION 25やポーリン・マーレイ、ニコ、CRISPY AMBULANCEなどとコラボしたソロ曲や、マーティンとスティーヴがアニメのショート・ムーヴィーに提供した1976年作曲のスコア曲「All Sorts Of Heroes」など、レア度満点な全14曲を収録! |
 |
CICALA MUTA シカラムータ |
CICALA-MUTA Non e Muta |
3300円 |
2CD |
●どこにもない世界音楽シカラムータ!怒涛の素数ビート!シカラムータ沈黙せず!20周年アンソロジー!
祝祭性と実験性を兼ね備えた唯一無二の音楽性で「日本ならではの世界音楽」「タラフ・ドゥ・ハイドゥークスへの日本からの回答」など内外から高い評価を得てきたクラリネット奏者大熊ワタル率いる奇才集団「CICALA-MVTA(シカラムータ)」初のベスト・アルバムが2枚組CDで発売!1998年のデビュー・アルバム『大熊亘ユニット/シカラムータCICALA-MVTA』から『凸凹』(2001年)、『ゴースト・サーカス』(2004年)に加えライブ・アルバム『生蝉 LIVE!』(2006年)とサントラ・アルバム『豚の報い』(1999年)、さらには『裸の星』(2010年)より編集、リマスタリングした20周年アンソロジー!
シカラムータCICALA-MVTA :大熊ワタル/桜井芳樹/坂本弘道/関島岳郎/植村昌弘/太田惠資/川口義之/松永孝義/渡辺明子/吉田達也/佐藤芳明/こぐれみわぞう/北陽一郎/ギデオン・ジュークス
DISC-1/(1)プンク・マンチャの踊り(2)道草のために(3)奥に通じる扉 (4)四丁目囃子)(5)急な坂(6)ある道化師の週末(7)青い花のコパニッツァ(8)好きになってごめんなさい(9)ドーン・チョレチャ・バリエーション(10)ファンファーレ ~ うまい話
DISC-2/(1)PILLOW WALK (2)STARA PLANINA (3)眠り男の遁走(4)地中山脈(5)プレセンテ! (6)ターキッシュ・ダンス(7)ヤマナミ(8)ちぎれ雲のバラード |
 |
SWING KIDS |
Before The Dawn |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ・1950年代の輝かしいロックンロール。1960年代のポップミュージック。1970年代のハードでもある土臭さ。1980年代のきらびやかさ。そして90年代のオルタナティブ感。THE BEATLES, STRAY CATS, GREEN DAYをミックスしたような・・・アメリカンPOPS、オールディーズ、メロディック・パンク、スカ、ロカビリーなど様々な音を吸収、融合した奇跡的なサウンドを奏でる横浜のPUNKABILLY BAND、「The Swing Kids」の約5年ぶりのセカンド・フル・アルバムがDIWPHALANX RECORDSより発売!!
ジョン・レノンの(Just Like)「Starting Over」、二ール・セダカの「Happy Birthday Sweet Sixteen」のカヴァー含むPUNKABILLY&哀愁のPOPサウンド全12曲!!
|
 |
DEFAITE |
COMME DES RATS |
880円 |
7EP |
・フランスはリヨンのパンクバンド「DEFAITE」2013年1st7インチ!
哀愁感ありつつもキャッチーで熱く力強いPUNK ROCKサウンドを聞かせてくれます。
80年代フレンチPUNKを好きな人は必聴!全4曲収録です!
|
 |
SEE YOU IN HELL |
SAME TITLE |
880円 |
FLEXI |
・
チェコ発バーニング・ハードコア「SEE YOU IN HELL」の2014年最新音源発売中!!
ワシ自身が体現した彼等はサウンド、人柄ともに最高!
日本のハードコアをとても愛する心は今回のサウンドからもうかがえ、そしてその影響を完全に自分たちの血肉と化したそのハードコアサウンドは多くのファンが耳を傾けるだろう!
EP盤ではなく日本インディーズ隆盛のきっかけとなったソノシート(Flexi)をフォーマットとしたところも憎い!
限定330枚ハンドナンバリング入り&A3サイズポスター&ステッカー付きです!
|
 |
LIFE CHAIN |
NO LAUGHTER |
1320円 |
7EP |
・CONCRETE ASYLUM、CONTAGIUM、VIXENS等々のメンバーが在籍するカナダの女性ボーカルD-BEAT RAW PUNK「LIFE CHAIN」の2014年2nd 7インチ!
ノイジーなサウンドにLEBENDEN TOTENのシャネル嬢を思わせる女性ヴォーカル!
ICONS OF FILTHのカバー含む全6曲収録。限定300枚・ブルーVINYL。 ------------------------------------------------------------- TRACK LIST
A1 Outcast
A2 Storm Cloud
A3 Concrete Nightmare
B1 Parasites
B2 No Laughter
B3 Why So Limited?
|
 |
KRIGSKONTRAST // SKIPLICKERS |
(SPLIT) |
990円 |
7EP |
・SWEDISH CRUST HARD CORE「KRIGSKONTRAST」とUK D-BEAT HARDCORE「SKIPLICKERS」による2014年スプリット7インチ!全7曲収録です!
|
 |
FACE UP TO IT! |
S/T |
880円 |
7EP |
・GASMASK TERROR、ex-OPSTANDのメンバー等が在籍するフランス発ハードコア「FACE UP TO IT!」
80'sUSHC〜LATE 80'sUK THRASHスタイルのサウンドとコーラスで疾走感溢れる全7曲収録! |
 |
URBANOIA |
PSYKISK TERROR |
990円 |
7EP |
●ノルウェーはオスロ産ハードコアバンド「URBANOIA」の2014年2nd7インチ!
EARLYスカンジ・ハードコアを軸にした直球のRAW HARDCOREサウンド全4曲!
|
 |
CRIPPLE BASTARDS |
JAPAN・AUSTRALIA TOUR 2014 |
1320円 |
7EP |
・イタリアのベテラン・グラインド・ハードコアバンド「CRIPPLE BASTARDS」の日本・オーストラリアツアー用にリリースされた限定7インチ!
2013年レコーディング2曲、SCROUNGERSとS.O.B.のカバー、2003年未発表曲を収録した250枚限定ハンドナンバリング入り・カラーVINYL。片面収録です。 |
 |
V.A. |
BOOTSTOMP "10 YEARS OF HITS" 2004-2014 |
1980円 |
2CD |
●BOOTSTOMP RECORDS10年間の軌跡が今ここに!現在廃盤のレア音源を含むWORLDWIDE Oi! STREET PUNK全24曲を収録!THE BEST OF BOOTSTOMP RECORDS完成!この一枚に濃縮したBOOTSの足音を聴け!完全限定500プレス!
収録曲:1. ANGER FLARES / REBELS WITH A CAUSE (BTSP-031) 2. Oi!VALCANS / GET BACK (BTSP-030) 3. THE SOLUTION / SOUND FROM THE STREET (BTSP-024) 4. KLASSE KRIMINALE / LA RAGAZZA DALLA T-SHIRT DEGLI “ANGELIC UPSTARTS” (BTSP-008) 5. COCKNEY COCKS / I DON'T CARE (BTSP-023) 6. PROUD HAMMERS / FOR SKINHEADS (BTSP-022) 7. RAISE A FLAG / 決意 (BTSP-025) 8. THE OPPRESSED / NOBODYS FOOL (BTSP-001) 9. ONE MAN STAND / LIGHTS OUT (BTSP-014) 10. THE TABLOiD PLAY / USUAL SONG (BTSP-026) 11. 真摯 / 見えぬ力 (BTSP-007) 12. BOOTed COCKS / KEEP THE FAITH (BTSP-019) 13. COBRA / TOKIO RIOT (BTSP-021) 14. LAST TARGET / WAY (BTSP-010) 15. SPRINGERS / VICTORY (BTSP-012) 16. 若葉 / MOKORKOITAK NONNO (BTSP-005) 17. KLASSE KRIMINALE / RIOT! ARE YOU READY? (BTSP-008) 18. BUILD / UNITED (BTSP-002) 19. PROUD HAMMERS / BRAVE NEW WORLD (BTSP-027) 20. ONE MAN STAND / YOU CAN’T POLISH SHIT (BTSP-014) 21. V.S.HONOUR / LOST MY SHOES (BTSP-009) 22. UNITED FRONT / SKINS, PUNKS AND GLASGOW DRUNKS (BTSP-001) 23. THE SOLUTION / TAKE BACK YOUR PRIDE (BTSP-029) 24. ANGER FLARES / ON THE STREET AGAIN (BTSP-028) |
 |
AUTO-MOD |
イースタニア-35周年記念EDITION - |
2970円 |
CD |
●80年代ポスト・パンク四天王、「時の葬列」の主宰者ジュネ率いるオート・モッドの3rdアルバム「イースタニア」が高音質SHM-CD&W紙ジャケット仕様で発売!! 1985年7月リリースの本作は「レクイエム」「デストピア」に続くオート・モッド三部作でその特異な世界観が完成の域に達した壮絶な傑作。解散に向け加速していた当時の彼らの勢いとエネルギーが凝縮した、メンバー自ら認めるオートモッドの最高作。1985年作品 解説:小野島 大 ■最新デジタル・リマスタリング ■W紙ジャケット(オリジナル帯復刻)仕様 ■高音質SHM-CD仕様
収録曲: 01.ザ・ライフ 02.キングダム 03.フレンズ 04.セックス・フォー・セックス 05.カニバル・オブ・ラブ 06.エターナル・シアター 07.ロスト・イメージ 08.カーニバル 09.伝説
|
 |
CREEPOUT |
Ovskvre Tortvred Order※在庫切れです※ |
1223円 |
CD |
※在庫切れです※・西東京代表「CREEPOUT」2ndアルバムが彼らの仲間であるドイツのFWH RECORDSからリリース!
更なる怒りと憎悪を詰め込んだ問題作であると同時に、敬愛するINTEGRITY,IN COLD BLOODの影響も存分に散りばめられた快作!
前作同様の答無用のFAST/BREAKDOWNパートに加え全体に広がるダークかつカルトな雰囲気に思わず体を動かさずにはいられない!これが西東京産LOWEST RAGING HARDCORE!! |
 |
(INTERNATIONAL)NOISE CONSPIRACY |
SMASH IT UP |
1518円 |
CD |
・元REFUSEDのデニスを中心に結成されたガレージ・ロック・バンド!
スタイリッシュでクール且つハイテンションにして多様な音楽を吸収したクオリティの高いサウンドを聞かせてくれます。
2000年にBig Wheel RecreationよりリリースされたEPです。「SMASH IT UP」のPVも収録。
収録曲:1.Smash It Up! 2.Inner City Rejects 3.Sleeping Pills
Video(Smash It Up) |
 |
BRING TO RUIN // DECLARATION OF WAR |
(Split) |
880円 |
7EP |
●エナジー溢れる強力PUNK/HARDCOREを聴かせてくれるイギリス・ウェールズの「BRING TO RUIN」(2曲収録)、そしてPOUNDAFLESHとSUBSTANDARDのメンバーによって結成された同じくイギリスのダービーの「DECLARATION OF WAR」はFAST HARSH and HEAVY THRASH PUNK/HARDCORE4曲を収録。
共に90's UK HARDCOREの影響を色濃く感じる全6曲!
限定500枚・グリーン盤。 |
 |
V.A. |
CAREFULL WHAT YOU STEP IN 3 |
880円 |
7EP |
●USの48TH AVENUE STUDIOSより全12バンド収録コンピレーション7”!! カラーVINYL。
収録バンド:RAW POWER、7 YEAR OLD BLIND GIRL、GUTTER GOURMET、DAYS N DAZE、NOT ALL THERE、POTBELLY、DIRTY FILTHY MUGS、KILL THE PRECEDENT、STEEL BEANS、DEEP THROAT、MUPPET FETISH、THREE LEGGED DOG
|
 |
RAKTA |
TUDO QUE E SOLIDO/SERPENTE |
1100円 |
7EP |
・ブラジルALL FEMALE POST PUNKバンド「RAKTA」2014年2曲入りシングル!!
UKのLA VIDA ES UN MUS、USの540、ブラジルのNADA NADA DISCOSによる3レーベル共同リリース!!
|
 |
DIE YOU BASTARD! |
激昂 |
1650円 |
CD |
●IRON FIST辰嶋氏率いるBLAST COREバンド「DIE YOU BASTARD!」2014年アルバム!
ギターに東島俊介氏を迎え、今迄のメタリックな路線を潜めよりストレートにハードコアパンクを押し出した全10曲!
IRON FIST辰嶋氏のブラストビート、ソウルフルな亟村氏の唄、ロックテイストを色付けた東島俊介氏の楽曲も際立つ怒涛のブラスト・ハードコア・サウンド! |
 |
NOISEM //OCCULTIST |
( Split ) |
1870円 |
7EP |
・CarcassともTourを回ったボルチモアのティーンエイジ Thrash Hardcore「Noisem」、そして
リッチモンドの女性ヴォーカル・メタルクラスト/クロスオーバー「Occultist」によるSPLIT!
NoisemはRepulsionの「Slaughter Of The Innocent」、OccultistはPlasmaticsの「The Damned」をそれぞれカバーした好Splitです!
2014 Record Store Day 限定レッドVINYL・ポスター封入。 |
 |
SHATTERED FAITH |
MODERN CONVENIENCE |
1320円 |
7EP |
・'78年結成、POSH BOYからのリリースでも知られるカリフォルニア・パンク・レジェンド「SHATTERED FAITH】復活第2弾となる2014年7"!!
82年のLPにライブバージョンで収録されていた「USA」、そして未発表曲「MODERN CONVENIENCE」の2曲を再録しての収録。
CHANNEL 3、ADOLESCENTS、T.S.O.L、初期SOCIAL DISTORTION、そしてPOSH BOY等クラッシック・カリフォルニアPUNKファンはマストの名曲です。
付属のダウンロードコードには'82年のライブ音源がボーナスで収録!!
2014 Record Store Day 限定555枚ハンドナンバリング入り。ブルーVINYL。
|
 |
INTEGRITY//VEGAS |
(SPLIT) |
1870円 |
7EP |
・「映画"Bedazzle"のSOUNDTRACKのCOVER」というコンセプトでの「INTEGRITY」「VEGAS」SPLIT!
2014 Record Store Day 限定レッドVINYL・ポスター封入。 |
 |
FULL OF HELL // PSYWARFARE |
(SPLIT) |
2750円 |
LP |
・USメリーランドの「FULL OF HELL」とオハイオ・クリーブランドの「PSYWARFARE」による2014年SPLIT 12"!!
BRUTAL GRINDING HARDCORE「FULL OF HELL」はもう1つの顔である狂気のノイズ・エクスペリメンタル・サウンドを展開。
対するINTEGRITYのボーカルDWID HELLIONによる「PSYWARFARE」は恐怖の不気味エクスペリメンタル・サウンド。
共に1曲づつ収録のNOISE/EXPERIMENTALスプリットです!
2014 Record Store Day 限定マーブルカラーVINYL。
|
 |
HELLO BASTARDS |
s/t |
2200円 |
LP |
・イギリス・ロンドン出身のビーガンアナーキスト・ストレートエッジバンド「 HELLO BASTARDS」の2014年1stフルアルバム! 長年ロンドンに居住する外国人により結成。自身の意見や信念を伝えるべく、そしてパンクロックが再び政治的脅威になるためバンドを開始。
今日の世界で起こっている多くの問題等ポリディカルな歌詞と、Ripcord〜Doom〜Health Hazard等のUK CRUST HARDCORE THRASHに通じる力強いサウンドを聞かせてくれます!ブックレット、ポスター、ステッカーそしてゲートホールドジャケットの豪華盤! |
 |
VIOLENT ARREST |
DISTORTED VIEW |
2200円 |
LP |
・DUMBSTRUCKの活動後、再びRIPCORDのメンツが集結しシーンに返り咲いた「VIOLENT ARREST」の8曲入り新作!アナログオンリーのリリースです!
ヨーロッパでは精力的に活動し、相変わらずの突進型レイジング・スラッシュで現行の勢いを感じさせる彼等。
ボストンHCにYOUTH CREWをミックスしたスラッシュ・サウンドは変わらず健在!スピードも衰える所を見せず!
※スプラッターカラーVINYL!!
収録曲:1. HEAD ON A PLATE 2. WATCH YOUR BACK 3. DOMINO THEORY 4. BULLETPROOF VEST 5. COLLATERAL DAMAGE 6. LAW ABIDING CITIZEN
7. DISTORTED VIEW 8. PUNK TO THE CORE |
 |
GENERAL FUCKING PRINCIPLE//SCHEISSE MINNELLI |
BEST AT ITS WORST(最悪で最高!) split (ブラック盤) |
2200円 |
LP |
・米・独、強力SKATE THRASH HARD CORE PUNK スプリット!!(2014年作)
ヴォーカル : CRAZY TOM(DFL)、ギター : GREG HETSON(CIRCLE JERKS ex. BAD RELIGION)、ドラムにAMERY "AWOL" SMITH(ex. SUICIDAL TENDENCIES)、そして伝説のスケーターTONY ALVA(Z-BOYS)をベースに従えたGFP(GENERAL FUCKING PRINCIPLE)!!! LAスケート・パンクを体現するには十分すぎるメンツ!昔の名前だけで集めたにわかバンドでは無く、各々が現役でシーンに立っていたからこそのアグレッシブ感。腹の据わったリズム隊にTOMならではのアジったヴォーカルとそこに絡み付くGREGの代名詞、SGギターの歪んだ音色。STOP&GO、緩急の切り替え、昨日今日のバンドには出せない"味"が2015年の今でもまだまだ刺激的!
かたやドイツからはすでに4枚のアルバムをリリースしている SCHEISSE MINNELLI(ドイツ語でSCHEISSE=シャイセは"糞"、英語で言うところの"shit"の意)。2003年に結成され2人のアメリカ人と2人のドイツ人からなるバンド。AGNOSTIC FRONT(VICTIM IN PAINリリースした頃)のサウンドにBEASTIE BOYSの"cooky puss EP"や STUPIDSのノリをミックスしたGFPにも引けを取らない痛快なスケート・ハードコア・パンク・サウンド。TESCO VEE(THE MEATMEN)がゲスト・ヴォーカルで参加! 各バンド5曲ずつ収録。
帯付き日本盤/ CRAZY TOM(GFL/DFL)のインタビュー及び関係者コメント(日本語)
※こちらはブラックVINYL 300枚プレス。日本盤では80枚流通です。 |
 |
GENERAL FUCKING PRINCIPLE//SCHEISSE MINNELLI |
BEST AT ITS WORST(最悪で最高!) split (オレンジ盤) |
2530円 |
LP |
・米・独、強力SKATE THRASH HARD CORE PUNK スプリット!!(2014年作)
ヴォーカル : CRAZY TOM(DFL)、ギター : GREG HETSON(CIRCLE JERKS ex. BAD RELIGION)、ドラムにAMERY "AWOL" SMITH(ex. SUICIDAL TENDENCIES)、そして伝説のスケーターTONY ALVA(Z-BOYS)をベースに従えたGFP(GENERAL FUCKING PRINCIPLE)!!! LAスケート・パンクを体現するには十分すぎるメンツ!昔の名前だけで集めたにわかバンドでは無く、各々が現役でシーンに立っていたからこそのアグレッシブ感。腹の据わったリズム隊にTOMならではのアジったヴォーカルとそこに絡み付くGREGの代名詞、SGギターの歪んだ音色。STOP&GO、緩急の切り替え、昨日今日のバンドには出せない"味"が2015年の今でもまだまだ刺激的!
かたやドイツからはすでに4枚のアルバムをリリースしている SCHEISSE MINNELLI(ドイツ語でSCHEISSE=シャイセは"糞"、英語で言うところの"shit"の意)。2003年に結成され2人のアメリカ人と2人のドイツ人からなるバンド。AGNOSTIC FRONT(VICTIM IN PAINリリースした頃)のサウンドにBEASTIE BOYSの"cooky puss EP"や STUPIDSのノリをミックスしたGFPにも引けを取らない痛快なスケート・ハードコア・パンク・サウンド。TESCO VEE(THE MEATMEN)がゲスト・ヴォーカルで参加! 各バンド5曲ずつ収録。
帯付き日本盤/ CRAZY TOM(GFL/DFL)のインタビュー及び関係者コメント(日本語)
※こちらはオレンジVINYL 500枚プレス。日本盤では35枚流通です。
|
 |
STUPIDS |
THE KIDS DON’T LIKE IT (DELUXE EDITION) |
3300円 |
2LPCD |
※在庫切れです※ ・2009年に奇蹟の復活を遂げリリースされたアルバム「THE KIDS DON’T LIKE IT」をバンド自身で再ミックスで荒ぶれた感覚に蘇らせたニューバージョンに同時期に録音され日本ツアー時にリリースされた「JAPANESE VACATION」を追加し、2010年日本ツアーの横浜公演ライブ音源も収録したファン狂喜の作品が限定200枚でリリース!
鋲付き革ジャン、スパイキーヘアーといったイメージの強かった80年代中期のイギリスハードコアシーンに、ベースボール キャップとスケートボードといった出で立ちでアメリカンハードコアを持ち込んだ偉大なる最初のメロディックハードコア (not メロコア!)バンド!HARD-ONSですら嫉妬するトミーのソングライティングセンスは格が違う!全ハード コア、全メロディックハードコアファンマスト!彼らの幼なじみにして結成当時からのファンでもある、現在は DESCENDENTSのアートワークで有名なChris Sharyが手掛けるアートワークで登場。カラーVINYL2枚組!
※国内流通盤のみ帯/ライナー対訳付
※ジャケットと同デザイン・同サイズのイラスト・カードも付いています! |
 |
DOCTOR AND THE CRIPPENS |
RAPHANADOSIS |
3300円 |
2LPCD |
・Doctor and the Crippensのディスコグラフィー第二弾は、89年にMANIC EARSからリリースのラストアルバムにして最高傑作と称され彼等の存在を決定づけた一枚となった2ndアルバム「RAPHANADOSIS」!
US経由のUKらしいSPEED CORE THRASHの完成形とも言えるスピードを増したサウンドに、STOP & GOを多用。一曲ごとの完成度、細かなスタイルに囚われないなんともにくいワン・フレーズをブチ込むだけで変貌する曲の数々!そしてなにより全曲通じてデイヴのドラムが冴えまくる!手数云々じゃない音のヌケには驚く。ヴォーカルの狂気度は若干薄れた気もするが、バンドサウンドとしての集大成が随所に表れているのを聴くと、再評価するにはこのアルバムじゃないか?ってくらい色んな発見ができる。勿論メロディック好きにもハッとするようなギターフレーズを取り入れた曲など逸品だ。そして正規音源としては初出しとなる89年の2回目のピールセッション7曲、89年作LATE UK重要コンピレーション『NORTH ATLANTIC NOISE ATTACK』 収録曲4曲、89年作“AVANT GARDENING”12″の4曲を収録。より展開が複雑に、そしてタイトにスピードを上げたTHRASHサウンドは彼等の最高傑作!ユーモアとメロディーを消さずUSハードコアの影響を受けつつもやはりイギリスの血は消さないオリジナリティー溢れる曲の数々は必聴です!
※89年のバーミンガムBarrel Organでのフルショウを収録したボーナスCDR付(名曲のオンパレードで内容最高!!!) カラーVINYL2枚組+同内容のCDも付いています!
|
 |
DOCTOR AND THE CRIPPENS |
FIRED FROM THE CIRCUS ※在庫切れです※ |
3300円 |
2LPCD |
※在庫切れです※ ・LATE UKから生まれた異端児中の異端児「DOCTOR AND THE CRIPPENS」!!
88年に発表された1stアルバム、同年リリースのピールセッ ション、85年デモ、87年デモ、ライブ、リハ音源を収録した ディスコグラフィーアルバムがFAREWELL/BOSSTUNAGEより登 場!! HERESY、RIPCORD、STUPIDS、INTENSE DEGREEなどに代表され るイギリス伝統のリフメイクとアメリカナイズされた疾走感 を併せ持つ世代の中でも飽く事のない個性とセンスは抜群の 彼等!! DISCHARGEの"WHY"でドラムを叩いていたDave Ellemereが加 入した事でも知られる彼等はスラッシーなサウンドと共に、 奇抜なルックステージングでも知られ異端児の名に恥じない 音楽性で聴く者を圧倒します!カラーVINYL2枚組!同内容のCDも付いています。
※国内流通盤のみ帯/ライナー対訳付
※91年のプラハでのライブを収録したボーナスDVDR付 |
 |
WYRDFORGE |
HER WINGS UNFOLD WAR |
1760円 |
CD |
・UKブライトンのデス/ブラックメタルバンド「」WYRDFORGEの1stアルバム!
強く歪んだロウなギターリフに2ビートが加わり重く進んでゆくのを基本スタイルに、ブラストビートやブラックメタルらしいメロウなリフが冴える。叙情クラストのような感じからパンク色も伺え、低くくぐもった声としゃがれた声を使いわけるヴォーカルから初期デスメタルやSARCOFAGO、VULCANOなんかの南米THRASHも感じる事ができる全6曲収録。 |
 |
SONIC SURF CITY |
LIFE'S A BEACH※在庫切れです※ |
1650円 |
CD |
※在庫切れです※ ・権利の問題で廃盤状態だった1993年発表の1stアルバムが再発!
1曲目の"Sha na na na"からバブルガムパワーポップパンクが炸裂のサマー&ビーチなSONIC SURF CITY節のオンパレード!
アルバム15曲にボーナストラックとして未発表2曲を含む4曲をプラスした全18曲収録。ライナー付。
収録曲:1. Sha Na Na Na 2. Tijuana Teen 3. Losing My Mind 4. He's A Doll 5. Bubbles 6. Of The Beach 7. Choo Choo 8. Alias Hoeded 9. Mr Alison 10. Ups & Downs 11. Theme From Metrotronic 12. Flamingo 13. Surfin' On Up 14. Sand Flies 15. Surf On
ボーナストラック:16. Anywhere The Girls 17. Love On The Phone(未発表) 18. Robbie Runaway(未発表) 19. Ups & Downs(未発表デモ) |
 |
SONIC SURF CITY |
SURF DON´T WALK※在庫切れです※ |
1650円 |
CD |
※在庫切れです※ ●権利の問題で廃盤状態だった1996年発表の2ndアルバムが再発!アルバム曲に加えボーナストラックとしてOlaがメインボーカルの「LET'S MAKE LOVE」別バージョン、クラウドベリージャムのJennie参加の未発表デモ「Blue June」等4曲をプラスした全21曲。ライナー付き。
メンバー曰く一番思い入れのあるアルバムで、前作同様のスーパーキャッチーなサマーアンセムがこのアルバムでも炸裂!
収録曲:1. Oooh Baby Yeah Yeah Yeah 2. Superswell 3. Let's Make Love 4. Blood Babes & Bikinis 5. Holee Macaronee 6. Sun Day 7. Blue June 8. Another Day In The Sun 9. S.P.L.A.S.H. 10. Sidewalk Surfin 11. Another Song 12. Drivin In My Saab 13. The Beauty And The Beach 14. Surfin Bird 15. Malibu Malice 16. It's A Long Way To Pasadena 17. Die Gremmie Scum
ボーナストラック:18. Seven-Eleven 19. Newport Beach 20. Blue June(未発表デモ、クラウドベリージャムのJennie参加) 21. Let's Make Love(未発表デモ) |
 |
SONIC SURF CITY |
TUNE IN TURN ON WIPE OUT ※在庫切れです※
|
1650円 |
CD |
※在庫切れです※ ・オリジナルは1997年にCeilidh Productionsからリリースされ、Ola Hermanson自身、VIVIDからの国内盤等でも再発されていた編集盤!
1989年のデビュー作「Let's Go Surfin EP」を中心に収録された初期傑作集的音源に、今回メンバーが未発表含む4曲を加え新たに蘇りました!
スーパーキャッチーなサマーアンセム全25曲収録!ライナー付。
収録曲:1. The Surfasonic Theme 2. Sun, Sex'n Fun 3. Summer Is Fun 4. Hot Rod Candy 5. Surf Rockin 6. Sugarkisses 7. Surfin Around 8. Candyman 9. Surfin Kitty 10. Carolyn 11. Son Of A Beach 12. The Italian Wedge 13. Surfin Time 14. Little Honda 15. Summer Love 16. Tracy 17. Sonic Surfer Boy 18. R.P.M. 19. Surf Twist 20. Surf City 21. Surfin Santa
ボーナストラック:22. Cheater Slicks 23. Roundandaround(未発表デモ) 24. On The Beach 25. Surfer Blue |
 |
HARD-ONS |
PEEL ME LIKE AN EGG(帯付き日本盤仕様) |
2200円 |
CD |
●全くもって勢いがなくならないオーストラリアのライブモンスター「HARD-ONS」結成30周年の集大成となる作品!(2014年発表作)
なんと今作ではオリジナルメンバーであるKeishが再びレコーディングに参加し、数曲でメインボーカルをとっています!
ジョーイ&シージェイ(RAMONES)、ヘンリーロリンズ(BLACK FLAG, ROLLINS BAND)、ジェロビアフラ(DEAD KENNEDYS)、キャプテンセンシブル(DAMNED)、RED HOT CHILLI PEPPERS、UK SUBS、RADIO BIRDMAN、SAINTS、MC5、SEPALTURAといったメンツ見ただけで驚きのジャンルを超えたアーティストに愛されたこのHARD-ONSは全ロックファンにオススメ出来る唯一無二のバンドです。
スラッシュチューンをぶちかましたかと思えば60'sバブルガムパワーポップを続けて繰り出す地獄の極悪さと天界のスイートさがバトルしているようなスタイルもこのバンド以外には成立しないでしょう。 ----------------------------------------------- TRACKLIST:
1 Burning Up On Re-Entry
2 Shadow Self
3 With Structure, With Stress
4 Close To The Ground
5 Held Out My Hand And Caught The Drops
6 Clumsy Little Oaf I Am
7 Darth Vader Pretends
8 Sweatin On The Beat
9 We Just Ripped Off Paul McCartney
10 Those Hard To Get Spots
11 If I Were You I'd Hit The Deck
12 Peel Me Like An Egg
13 Ain't Got No Guardian Angel
|
 |
DOCTOR AND THE CRIPPENS |
FIRED FROM THE CIRCUS |
2200円 |
CD |
・LATE UKから生まれた異端児中の異端児「DOCTOR AND THE CRIPPENS」!!
88年に発表された1stアルバム、同年リリースのピールセッ ション、85年デモ、87年デモ、ライブ、リハ音源を収録した ディスコグラフィーアルバムがFAREWELL/BOSSTUNAGEより登 場!! HERESY、RIPCORD、STUPIDS、INTENSE DEGREEなどに代表され るイギリス伝統のリフメイクとアメリカナイズされた疾走感 を併せ持つ世代の中でも飽く事のない個性とセンスは抜群の 彼等!! DISCHARGEの"WHY"でドラムを叩いていたDave Ellemereが加 入した事でも知られる彼等はスラッシーなサウンドと共に、 奇抜なルックステージングでも知られ異端児の名に恥じない 音楽性で聴く者を圧倒します!
※国内流通盤のみ帯/ライナー対訳付
|
 |
STUPIDS |
THE KIDS DON’T LIKE IT (DELUXE EDITION) ※在庫切れです※ |
1980円 |
CD |
※在庫切れです※ ・2009年に奇蹟の復活を遂げリリースされたアルバム「THE KIDS DON’T LIKE IT」をバンド自身で再ミックスで荒ぶれた感覚に蘇らせたニューバージョンに同時期に録音され日本ツアー時にリリースされた「JAPANESE VACATION」を追加し、2010年日本ツアーの横浜公演ライブ音源も収録したファン狂喜の作品が限定200枚でリリース!
鋲付き革ジャン、スパイキーヘアーといったイメージの強かった80年代中期のイギリスハードコアシーンに、ベースボール キャップとスケートボードといった出で立ちでアメリカンハードコアを持ち込んだ偉大なる最初のメロディックハードコア (not メロコア!)バンド!HARD-ONSですら嫉妬するトミーのソングライティングセンスは格が違う!全ハード コア、全メロディックハードコアファンマスト!彼らの幼なじみにして結成当時からのファンでもある、現在は DESCENDENTSのアートワークで有名なChris Sharyが手掛けるアートワークで登場。CDバージョンには39曲収録!
|
 |
TERMINUS |
BACK AMONG THE BLIND |
2200円 |
CD |
●80'S オブスキュアUKアナーコメロディックパンク「TERMINUS」の1992年にアナログオンリーでリリースされた2ndにしてラストアルバムのCDリリース!
活動時期によって音が違う彼等ですが、LEATHERFACE、Oi POLLOI、INSTIGATORS、THE ABSなどとやはりメロディック寄りのバンドと共演している時期にリリースされた今作はB級メロディック・ハードコアまっしぐら、海外ではTHE DAMNEDのDave Vanianが初期LEATHERFACEのボーカルだったらとも評価されてる性急なリズムに哀愁のメロディーサウンド全10曲。 |
 |
DOCTOR AND THE CRIPPENS |
RAPHANADOSIS |
2200円 |
CD |
・Doctor and the Crippensのディスコグラフィー第二弾は、89年にMANIC EARSからリリースのラストアルバムにして最高傑作と称され彼等の存在を決定づけた一枚となった2ndアルバム「RAPHANADOSIS」!
US経由のUKらしいSPEED CORE THRASHの完成形とも言えるスピードを増したサウンドに、STOP & GOを多用。一曲ごとの完成度、細かなスタイルに囚われないなんともにくいワン・フレーズをブチ込むだけで変貌する曲の数々!そしてなにより全曲通じてデイヴのドラムが冴えまくる!手数云々じゃない音のヌケには驚く。ヴォーカルの狂気度は若干薄れた気もするが、バンドサウンドとしての集大成が随所に表れているのを聴くと、再評価するにはこのアルバムじゃないか?ってくらい色んな発見ができる。勿論メロディック好きにもハッとするようなギターフレーズを取り入れた曲など逸品だ。そして正規音源としては初出しとなる89年の2回目のピールセッション7曲、89年作LATE UK重要コンピレーション『NORTH ATLANTIC NOISE ATTACK』 収録曲4曲、89年作“AVANT GARDENING”12″の4曲を収録。より展開が複雑に、そしてタイトにスピードを上げたTHRASHサウンドは彼等の最高傑作!ユーモアとメロディーを消さずUSハードコアの影響を受けつつもやはりイギリスの血は消さないオリジナリティー溢れる曲の数々は必聴です!
|
 |
STEVE ADAMYK BAND |
DIAL TONE |
1430円 |
CD |
●オタワのパンクロックバンド「STEVE ADAMYK BAND」の4thアルバム登場!リリースごとにコンセプトを変えてくる彼らですが今作はプロデュースにはWARM SODA、BARE WIREのMatthew Meltonを起用しての70's色濃いパンクロック、パワーポップアルバム!
今回ドラマーにDAVID FORCIER (PREGNANCY SCARES)が新たに加わって充実した布陣での仕上がりです。
3rdアルバムの路線を更に突き進めながらもSTEVE ADAMYK BAND節炸裂のメロディーライン、キャッチーなコーラスワークでの全13曲!
国内盤のみ歌詞・対訳付き。
|
 |
LOVEMEN |
1993-2000 CH.1 |
2200円 |
2CD |
●日本のメロディックパンク黎明期を導いた伝説のバンド「LOVEMEN」のディスコグラフィーリリース第一弾!
1996年にSNUFFY SMILEからリリースされた大名盤1stアルバム「december」全音源、SNUFFY SMILEコンピ「NOT SUPERSTITIOUS」「BULLSHIT DETECTOR」収録曲、コンピアルバム「SCUM」収録曲、海外でリリースされたコンピアルバム「ULTIMATE SLOW BEATS」、EXIT CONDITIONとのスプリット曲、SNUFFY 、そしてボーナス2枚目のCDには幻の1stデモテープ全曲も収録となっています。全音源マスターから半年をかけてのリマスタリング。メンバー(ブンさん)の意向によりリイシュー作品では歌詞は掲載しておりません。その代わりにメンバー全員による、バンド結成から解散までの真実やSUNFFY SMILEとの出会い、当時のシーンの状況、2度のイギリスツアーにイタリアツアーのことなどリイシュー2作品に渡るルーペがないと読むのが困難なロングインタビュー掲載。また、リイシュー2作品どこで手に入れてくれたとしても、アナログ方式をやってもらえば必ず手に入る動画特典(LOVEMEN with フランキー・スタッブス)付きです。
収録曲:
<CD1>
-december CD (1996)-
1. belive in me 2. dear 3. our rule 4. gray 5. crowd 6. still in time 7. at 25 a.m 8. walk 9. superstar 10. inst 11. how lonely
-V.A. NOT SUPERSTITIOUS “WE CAN LiVE WiTH iNDECiSiON” 7″ (1994)-
12. my girl
-split w/EXIT CONDITION 7″ (1994)-
13. empty things 14. walk
-V.A. SCUM CD (1995)
15. true smile
-V.A. ULTIMATE SLOW BEATS CD(V.A. PEACE AND LOVE CD) (1996)-
16. fadin’ light
-V.A. BULLSHIT DETECTOR CD (1997)-
17. upside down world 18. flower
<CD2>
-1st DEMO cassete-
1. fadin’ light 2. happy enough 3. rucy 4. my girl
|
 |
OLD MAN MARKLEY |
STUPID TODAY |
968円 |
7EP |
・ロサンゼルスの男女混成メンバー9人による、バンジョー、フィドル、マンドリンなどの生楽器を用いたブルーグラス/フォーク・パンクバンド「OLD MAN MARKEY」の2014年7"EP!
アップテンポかつメロディアスなCOW PUNKナンバーのA面、そしてB面はNOFX「reeko」を極上フォークパンクアレンジでカバー!
|
 |
SUNDOWNER |
LITTLE ELEPHANT SESSIONS |
880円 |
7EP |
・「LAWRENCE ARMS」のCHRIS MCCAUGHANによるプロジェクト・バンド「SUNDOWNER」2014年7インチ!
LAWRENCE ARMSのカバー含む全4曲収録。
|
 |
LESS THAN JAKE |
DO THE MATH |
880円 |
7EP |
*在庫切れです ベテランSKA PUNKバンド「LESS THAN JAKE」の2013年9thアルバム「SEE THE LIGHT」に収録されている「DO THE MATH」と 未発表曲「CONNECT THE DOTS」を収録の7インチ! |
 |
UKE-HUNT |
PRETTIEST STAR |
880円 |
7EP |
・SWINGIN’ UTTERS、ME FIRST AND THE GIMME GIMMESのSpike Slawsonによるカバーバンド「UKE-HUNT」の2014年1st7インチ!!DAVID BOWIEの「THE PRETTIEST STAR」、DON BLACK/WALTER SCHARFの「BEN」カバー収録。 |
 |
Thy Rites |
Invoker of the Venomous Unlight |
1528円 |
CD |
・Seges Findere他でも活動するNekrotizerが中心となって活動するブラジルのブラックメタル・バンド「Thy Rites」の2014年2ndアルバム!!!
ボーカルはザラついた声の出し方に変わっていて、よりブラック・スラッシュに近づいていますが、曲調はスラッシュメタルルーツの核を維持しながらも深みの有るブラックメタル方向へシフトしています。
南米のバンドですが、ジャケットやアルバム全体を支配する暗黒の雰囲気は、どことなくスウェーデンやノルウェーのバンドすら感じさせます。
(レーベルインフォより抜粋) |
 |
ASSAULT アサルト |
Veneno De Sathanas 虎武羅(コブラ)ベネノ・デ・サタナス |
1528円 |
CD |
●南米チリのブラックデスラッシャー、「アサルト」の封印されていた2004年のデモ音源、そして2003年のリハ音源がCDリリース!限定1000枚。
Track list :1. Cobra 2. Holocausto Nuclear 3. Circulo De Ritualizacion 4. Venganza, Exterminio, Crucifixión 5. Troops of Doom (Sepultura) 6. Paratrooers Attack 7. War (Sepultura) 8. Nuclear Devastation 9. Madgunfuck Killer
Track 1-4 : 2004 unknown demo / Track 5-9 : 2003 unknown rehearsal
(レーベルインフォより抜粋)
|
 |
ATOMIC CURSE |
MORTAL DAWN OF LUST(業火の丘)※在庫切れです※ |
1528円 |
CD |
※在庫切れです※ ・南米マニアのみならず、全スラッシャー絶対要注目!!!!!!!!!!
パラグアイから邪悪でダーティーなサウンドが強烈なスラッシュメタルバンドが登場!!!
スラッシュと言ってもそのスタイルは非常に多様化していますが、このパラグアイのアトミックカーズはここ数年ダイハードなレーベルやマニアに掘り起こされている80年代後半のワールドワイド・アンダーグラウンド・スラッシュのような押せ押せのリフ、邪悪なダミ声ボーカル、スパイクリストバンドと目のまわりには黒の隈取りで武装したブラック・デスラッシュ!!!
以前ならソドム、クリエーター、バソリーなどといった感じで一括りにされていた一連の極悪スラッシュ〜原始デス/ブラック好きなら完全ノックアウト間違いなし!!!
パラグアイのバンドはチリのProselytismからCDをリリースしていたViolent Attackが思い浮かぶ所ですが、Violent Attackはもちろん、一連のチリの極悪ブラック・デスラッシュバンド等が好きならこのアトミックカーズも絶対です!!!
ジャケットイラストはSickness666氏!!!!!!
(レーベルインフォより抜粋)
|
 |
Nihil Domination |
Sado Perversor Goat Insulter ※在庫切れです※ |
1528円 |
CD |
※在庫切れです※ ・完成まで1年以上費やしてリリースされたエクアドルのノイズ・ウォーブラックメタルバンド「Nihil Domination」の1stアルバムです。
2005年にJehovah's Desecrationデモ、2007年にBestial Alcoholnihilationデモをリリースしており、2010年にはアメリカのOld Cemetery recからこのデモをまとめたSudamerican Worship To Sathanas CDがリリースされました。
2ndデモではSarcofagoのカバーも収録していましたが、1stデモにDeicideのカバーを収録している事からもわかるように、活動初期は今よりもサタニック・デスメタルに近いスタイルでした。しかし、この1stアルバムではそのスタイルを大きく進化(退化?)させ、プリミティヴなウォーブラックですが単にBlasphemy、Sarcofago、Beheritの流れのウォーブラックメタルに留まらず、その強烈な砂嵐か土石流のように押し寄せて来るノイジーなスタイルがとにかく強烈な独自の世界を築いています。
ウォーブラックと言っても非常に多様化してきており、このスピードとノイズによる表現は例えばProclamationあたりとは対局に位置する方法論と言えるかもしれません。
DM6スタジオによる入魂のマスタリングワーク。ジャケットアートワークはPerversor(チリ)のTorrid氏による作品。
聴くも地獄、聴かぬも地獄のノイズ・ウォー・ブラックメタル・インンフェルノ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(レーベルインフォより抜粋) |
 |
Whipstriker |
Crude Rock 'n' Roll ※在庫切れです※
|
1528円 |
CD |
※在庫切れです※ ・Diabolic Force, Atomic Roar, Farscape等ブラジリアン・スラッシュの最前線で活躍する「Whipstriker」のソロプロジェクト・メタルパンクバンドの1stアルバム!!!
メタルパンクの看板を掲げるバンドもMPDS以降、世界中からイキのいいのがドンドン登場してますが、Whiptrikerはメタル寄りのパンクやジャパニーズハードコア風味のメタルコアではなく、TANKにかなり近いアプローチのヘヴィー・メタルパンク。
Crude Rock 'n' Rollというタイトルどおり、理屈抜きに気持ちいいヘヴィーメタルパンクアルバムに仕上がっています。
最近のメタルパンクの音よりも、タンクやモーターヘッド、ヴェノムの持つメタルとパンク、両方のアグレッションとフィーリングが充満しています!!
(レーベルインフォより抜粋)
|
 |
Mourning Forest |
Au coeur de l ombre (哀しみの影と...) |
1528円 |
CD |
・フランスの激情メロディック・ファスト・ロウブラックメタル「モウニング・フォレスト」
のデビューアルバム!
|
 |
RAKTA |
RAKTA |
2508円 |
LP |
・ブラジルはサンパウロよりのPSYCHE POST PUNKバンド「RAKTA」!!
2013年ブラジル盤でリリースされた1stアルバムが540RECORDSよりUS盤でリリース!!
全員女性メンバーによるダークでサイケな独特のPOST PUNKサウンド全6曲収録です!シルクスクリーン・ポスター付き。 |
 |
IMPALERS |
PSYCHEDELIC SNUTSKALLAR |
2508円 |
12EP |
・テキサス・ハードコアバンド「THE IMPALERS」の2013年1stアルバムに続く2014年5曲入り12インチが540 RECORDSよりリリース!!!
A面は約11分に及びながらも全くだれることのない爆裂爆走ナンバー「PSYCHEDELIC SNUTSKALLAR」が圧巻!
MOTORHEAD〜後期ANTI CIMEX辺りの雰囲気を感じさせる爆音、極悪D-BEAT HARDCORE PUNK!!
|
 |
ENDON |
BODIES II |
1760円 |
12EP |
●東京エクストリーム・ミュージックの最先鋭が、無意味な音楽をBODIES(死体)化!! 1stフル・アルバム『MAMA』からの音源をリミックスした限定12インチEP第2弾。今回は何とCOALTAR OF THE DEEPERS、特撮のメンバーとして活動しながら、ももいろクローバーZやBABY METALにも楽曲提供するなど、最先端ロックを広く一般層にまで持ち込んでいく手腕が買われる敏腕プロデューサーNARASAKI氏とWHITE HEAVEN、THE STARSのリーダーとしての活動は勿論、ゆらゆら帝国やOGRE YOU ASSHOLE等を手掛けるプロデューサー石原洋氏が解体/再構築!!
1. ACME APATHY AMOK (SADEPSER RECORD REMIX)
2. PRAY FOR ME (YOU ISHIHARA MIX)
|
 |
YOUR PEST BAND |
TIME TO GO |
1980円 |
LP+CD |
※在庫切れです※ ・「YOUR PEST BAND」の3rdアルバム!
キャッチーなファスト・ナンバーからサイケ・テイストのミッド・テンポまで問答無用の地獄のキック・アス・ロックン・ロールはまさに「YOUR PEST BAND」サウンドの集大成的作品。。セルフ・プロデュース、セルフ・レコーディング。M&Wのワタナベマサシによるアート・ワークも注目。英詩に加えて今回は日本語訳も掲載されています。LPと同内容のCDのおまけつき!10曲収録38分。
|
 |
SYSTEMATIC DEATH |
SYSTEMA-NINE(The moon watches...) ※在庫切れです※ |
2750円 |
LP |
※在庫切れです※ ・SYSTEMATIC DEATH全12曲収録 NEWアルバムのアナログ盤がオランダのWAYBACKWHEN RECORDSよりリリース!
CDとはジャケット違い、同内容・曲順違いです。
(以下、レーベルインフォより抜粋)
1987年名V.A "My Meats,Your Poison"より27年の年月を経て、よもや四半世紀ぶりに同じメンバーで録音出来ようとは想像も出来ませんでした、それだけに大変嬉しく思っています。 再始動より既に6年、現ラインナップによる不変の魂の最新型を10月に敢行される"BACKDROP EU TOUR 2014"に合わせてリリース致します! いつも通りのスカッとするスピードナンバーを12曲連射!録音はワイルドな感じに仕上がっております。 最近のライヴで定番化しそうな曲もチラホラ...手前味噌ですが、中々の佳曲揃いかと思っとりますw |
 |
CRUDIA |
S/T ※在庫切れです※ |
1528円 |
CD |
※在庫切れです※ ●2002年結成の宮崎RAW HARDCORE PUNK「CRUDIA」の2014年1stアルバムがバンド自身によりリリース!
日本語と英語を織り交ぜたアグレッシブでハイテンションなボーカルにノイズギター炸裂のRAWでノイジーなCRUST HARD COREサウンドを聞かせてくれます!!全8曲!!
収録曲:
EQUALITY
WAR
DEAD END
COUNT DOWN
異常者
INTINCT OF FEAR
NIGHTMARE
|
 |
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND |
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND※在庫切れです※ |
2934円 |
CD |
※在庫切れです※ ・MARTIN(Vo,他)とTOSHI-LOWが出会い、互いの生まれ持ったセンスとアイディアが溶け合って誕生した「OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND」の1stアルバム。アコースティックギター、アップライトベース、ドラム、パーカッション、そしてヴァイオリンを用いて奏でる彼らのサウンドは実に独創的で、アコースティックというカテゴリーを軽く超越。ファーストにしてすでに独自のオリエンタルな世界を聞かせてくれます。 |
 |
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND |
New Acoustic Tale※在庫切れです※ |
3080円 |
CD |
※在庫切れです※ ・BRAHMAN の全メンバーが参加するアコースティックバンド“OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND”成熟と飛躍を遂げた待望の2ndフル・アルバム!「New Tale」のブライトな躍動感、叙情性とロマンチシズム溢れる「UKIGUSA」、「Ice Queen」のスリリングな鬩ぎ合い、すべての魂に優しく触れるメランコリックな掌編「otherwhere」等々、全編が聴きどころといえる濃密な出来栄え。代表曲「all the way」の英語詞ヴァージョンも収録。 |
 |
OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND |
FOLLOW THE DREAM(通常盤) |
2852円 |
CD |
●OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUNDの2014年3rdアルバム!2011年に発表されたミニアルバム『夢の跡』で紡がれた世界の先にある希望や哀愁がまるでロードムービーのように表情豊かに描かれる。その江崎グリコ『ビスコ』のCM曲にもなった「夢の跡」は再録しての収録。「朝焼けの歌」は東日本大震災後の日本を立て直す人々について書いてほしいとMartin(Vo、Violin、A.G.)がTOSHI-LOW(Vo、A.G.)に要請して生まれたナンバー。さらに自らが主催するキャンプフェス「New Acoustic Camp」のテーマ曲「Making Time」も収録の全12曲。 |
 |
BRAHMAN |
A FORLORN HOPE |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ・ブラフマンの2001年リリースアルバム!「BASIS」「DEEP」「ARRIVAL TIME」他、全12曲を収録! |
 |
BRAHMAN |
ANTINOMY |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ・比類なき孤高のライブバンドBRAHMAN2008年4THアルバム!すでに発売されている"CAUSATION"、"Fib in the world"、"Handan's pillow"、 "逆光"、DVD"THEORIA"にPVとしてのみ収録されていた”SPECULATION”はアレンジを変えて収録。UKギターポップバンド「THE FANS」のカバー(YOU DON'T LIVE HERE ANYMORE)含む全12曲入り! |
 |
BRAHMAN |
ETERNAL RECURRENCE (通常盤) |
2750円 |
CD |
・BRAHMANの名曲揃いの初期音源をセルフアレンジにより完全再録音!1995年「group our way」、「WAIT AND WAIT」、そして1997年「A MAN OF THE WORLD」からの曲群が揃った作品は正にEARLY TIMES BESTと呼ぶに相応しい作品。 |
 |
BRAHMAN |
超克 (通常盤) |
2750円 |
CD |
・軌跡は更なる高みへと飛翔する
『霹靂』、『露命』の作品で音楽的覚醒と覚悟を響かせ、先の『AIR JAM 2012』でも戦慄のステージを魅せたBRAHMAN。変革と救済への意思をたぎらせ、"3.11以降"の想いを結実させる2013年5thアルバム!
孤高のライヴバンドとして唯一無二のカリスマ的支持を得てきた彼等。東日本大震災以降の、迅速にしてヒューマニズムに満ちた支援活動(救援物資の搬送や"幡ヶ谷再生大学"と称した被災地でのライブ活動など)によって、より多方面から注目をあびることとなった彼等。
今作は震災以降の求道の果てに行き着いたひとつの到達点であり、過去17年間にわたる集大成的内容。先行シングルとしてリリースされた『霹靂』と『露命』収録ナンバーをはじめ(「霹靂」「賽の河原」「最終章」はこのアルバムの為に再レコーディング)、鮮烈にしてスリルに満ちたビートが"今ここ"をたぎらせる「今際の際」、表現そのままに原初的なエモーションが疾駆する「初期衝動」、全ての痛みと孤独を一条の希望で照らす「空谷の跫音」、そして希代のフィメールシンガー・Judee Sillのカバー等全13曲収録。
|
 |
NoLA |
DEAD BEAT |
1650円 |
CD |
●EXTREME MUSICを冠する者全てが嫉妬の対象になる。1st mini album 「DISORDERLY」から約2年半、新メンバー加入やAUSTRALIA TOUR等を経て構築されたNoLAの一つの通過点であり集大成が此処に完成!
現在はVocal,Guitarx2,Drumのベースレス4人編成。THRASH,DEATH,DOOM,HARDCORE,CHAOTIC,PUNK,90’s ALTERNATIVE等に影響を受け、それらの毒素を必要以上に鏤めた楽曲/猥雑で混沌としたライブステージを繰り広げる。
収録曲:1. The Dead Beat 2. Pull 3. 狂宴 -kyouen- 4. 術 -sube- 5. The Pit 6. 燈 DJ NOdISC Remix |
 |
XIBALBA |
TIERRA Y LIBERTAD |
2640円 |
CD |
●デス・メタルとビートダウンとの融合をスロー・パート/ドゥームという独自の視点から超ヘヴィに昇華させた、カリフォルニア出身チカーノ・メタリック・ハードコア・バンド「XIBALBA」の最新作! 00年代以降のハードコアの幅を拡げてきた最重要バンドのひとつであり、今まさに勢いを増しつつある90'sリバイバル/アップデイトの中心にいると目される。これまでのヘヴィかつブルータルなメタリック・サウンドは勿論健在、ドゥーム的なアプローチを更に深く掘り下げ取り入れたダークさには更に磨きがかかる。エンジニアにNAILSやTWITCHING TONGUESなどを手掛けるTaylor Young。アートワークを手掛けるのは前作同様ENTOMBEDの初期作やSUFFOCATIONなど数多くのデス・メタルの名作で知られる巨匠Dan Seagrave。
収録曲:1. Enemigo 2. Guerrilla 3. Invierno 4. Pausa 5. En Paz Descanse 6. Tierra Y Libertad 7. Si Dios Quiere 8. El Vacio 9.Bright Sun(日本盤ボーナス・トラック)
|
 |
ENOUGH |
enough |
1100円 |
CD |
●ex THE OXIDE(下関)のGu/Vo丹氏が2011年に結成した「ENOUGH」の初音源。激情HC〜オルタナ的要素が強く攻撃的且つ緊張感に包まれた展開が最高な全7曲収録の1st mini album!
攻撃的なフレーズやダイナミックな展開は激情HC〜ポストハードコア、オルタナ的要素も感じられ、 Drive Like Jehu , HIS HERO IS GONE , Converge,HOOVERなどのファンは勿論、初期のH.W.Mや Small Brown Bikeなどに観られる熱さ満載のEmoファンにも受け入れられるだろうサウンド。緊張感とダークな雰囲気漂う全7曲収録の1st mini albumである。これからの更なる活動も楽しみな期待の新星!
収録曲:1. Intro 2. Nowhere 3. Trapped 4. Till then 5. Throw away 6. Rupture 7. ...
|
 |
CROCODILE COX AND THE DISASTER |
SIREN |
1100円 |
7EP |
・東京下北沢アンダーグラウンド・ハードコア・パンク、理想の地平を体現する現在最強のHARDCORE THRASH、「クロコダイル・コックス」。超待望の2曲入り2nd7inch限定プレス!!!
収録曲:1. SIREN 2. NO WAY OUT |
 |
HOBBLEDEES |
LIBERAL FUCKIN' FOLKS |
2750円 |
CD |
・DIWPHALANXより3年半ぶりにリリースされる単独新作フルアルバム発売!!
「昔、子供だったファンがこのコメントを書いている。今、バンドという奇跡で俺達は繋がっている。同じステージに立ち同じ時間(時代)を共有したお互いの軌跡に乾杯! でも、やっぱり今でもファンです。」伊藤雄和(OLEDICKFOGGY)
マイペースかつ独自のスタンスで活動を続け、ラスティック、アイリッシュやネオロカ、サイコビリー、パンクロックのみならず日本の古き良き唄モノ、フォークなどの好きな層からも高い評価を得てきたホブルディーズ。DIWPHALANXより2011年にリリースされた名作「NO LOVE, NO HAPPINESS - 愛無き者に幸せは無し -」(PX231) に続く、3年半ぶりの単独新作フルアルバム。結成25周年。古くはブルーハーツのオープニング・アクトをつとめ、92年にはソニーにてメジャーデビュー。宮沢りえに超名曲「赤い花」の提供を行い話題に。そして現在のオールディックフォギーにも多大な音楽的影響を与え続けてきた偉大なバンドでもある。今作も古き良き日本のロックやフォーク・ソングを想起させる唄心と哀愁に満ち溢れた素晴らしい曲が並ぶ。9曲目ではアヴリル・ラヴィーンの名曲「GIRL FRIEND」のカヴァーも収録。12曲目では「赤い花」の現メンバーでの再録もあり、今回も話題に尽きない必聴作である。
収録曲:1. MISS MODERN HILL 2. 荒馬 3. KISS ON A MOUNTAIN 4. LIBERAL FUCKIN' FOLK 5. 蜉蝣の灯火 6. 愛無きものに幸せは無し 7. WHITE BARBARIAN 8. 嵐の過ぎた夜だから 9. GIRL FRIEND 10. MARADONA 11. SUNNY 12. 赤い花 OLEDICKFOGGY
|
 |
OLEDICKFOGGY |
隠滅不能、実証の欠片 |
4074円 |
DVD |
・OLEDICKFOGGY 「TOUR 新世界2014 FINAL ONE MAN GIG 2014/9/27 東京恵比寿LIQUIDROOM」2時間30分ライヴ映像、12台のカメラを導入して撮影、編集されたバンド史上過去最強の映像クオリティ作品、待望のDVDリリース!!
2014年9月27日東京恵比寿LIQUIDROOMにて開催されたOLEDICKFOGGY初の1000人規模のワンマン・ライヴ「TOUR 新世界2014 FINAL ONE MAN GIG」が遂に待望のDVD映像作品化。12台のカメラを導入して撮影、編集されたバンド史上過去最強の映像クオリティ作品。演奏時間2時間30分、一気にノンストップで全36曲のライヴを体現させた感動と驚異の歴史的ライヴ作品!!(DVD収録時間:約2時間30分)
|
 |
WARSONG |
discography |
1324円 |
CD |
・昨年はU.Sツアーも敢行しex-INSOMNIO,NO ESCAPEのメンバー在籍と云う肩書きはもはや不要の現代ユーロパンク最高峰の一つ
スペイン・ザラゴザの「WARSONG」!
国内で入手困難なRESTITUTION EP,THE CARAVAN 12",ANCENT TIMES 12"の3枚のレコードを一枚にまとめた日本独自盤CD!
BLACK MARKET BABY,ADLESCENTS等の80年代のUSパンクロックやデンマークのNO HOPE FOR THE KIDS等の無骨な男のパンクロックとDAG NASTYやALL等に全く引けを取らない激哀愁メロディーを兼ね備えた何度でも聴きたくなる名曲揃いです。
WIPERSの"WINDOW SHOP FOR LOVE"のカバーを含んだ現在までの全てのリリース曲全17曲を収録!
|
 |
外道 |
ROCKING THE BLUES ※在庫切れです※
|
3300円 |
CD |
※在庫切れです※ ・外道は永遠に不滅なり! 進化し続ける外道の最新作にして最高傑作参上! 日本ロック史における伝説のロック・トリオ「外道」が徹頭徹尾ロックンロール&ブルースに拘った新作スタジオ・アルバムを発表!!!豪華ゲストを迎え祭りの如く圧倒的なパワーで繰り出される完全無欠の外道サウンドは宇宙をも凌駕する!!!加納秀人が云う「突如として天から舞い降りて来たメロディ」を外道の盟友とも言えるゲスト陣、エルトン永田、金子マリ(スモーキー・メディスン、金子マリ&バックスバニー)、PANTA(頭脳警察)、ROLLY(すかんち、THE卍)との圧倒的なパワーに満ち溢れたパフォーマンスが外道サウンドをさらなる進化、覚醒へと昇華させた。
外道メンバー:加納 秀人 (Vocal,Guitar) 中野 良一 (Vocal,Drums) 松本 慎二 (Vocal,Bass)
収録曲:1. SHAKE IT BABY 2. It’s a MAD WORLD 3. Rockで行こうよ! 4. What a BITCH 5. Play BLUES 6. 逃げるんじゃねえ! 7. イエローモンキーブルース 8. Happy Birthday 9. OH my my 10. Life and Death そして運命 11. Baby Rock’n Roll 12. 俺のRock’n Roll 13. あの頃は |
 |
WHO KILLED SPIKY JACKET? |
S/T |
998円 |
カセットテープ |
・POGO77大推薦のBOSTON POGO PUNK 「WHO KILLED SPIKY JACKET?」 TOM AND BOOT BOYS、初期THE CASUALTIES、ドランクパンク好きに大推薦!!今回はカセットテープにて限定100本がPOGO77仕様にてリリース。問答無用でかっこいいです。2012年にリリースされたフルアルバムの再プレス(ウクライナ)なのですが、POGO77特別仕様にて100本限定です。 |
 |
C (シー) |
dear fuckin' all the fascists+2 |
2037円 |
LP |
●2010年結成。AZUSA(stagnation). PASSY(sedaction. ex-confuse), SHUN(sedaction. ex-THE DiSCLAPTiES),
KYON(DIGRAPHIA), HEAT(ex-DSB, ex-VESPERA)、そして今回からはアートワーク担当として加入したRからなるTOKYO
POST CRASS SOUNDS PUNK BAND。
"反体制" 、"反権力"の理念を掲げ日本のファシスト政権化、軍事化、核の使用に反対し、毎年、長崎に原爆が投下さ
れた8月9日に自主イベント、"NAGASAKI NIGHTMARE"を開催。昨年、自主制作でリリースされた7曲入りCDに新録2曲
を追加した12"EPとしてアートワークも一新したアナログ音源化!B2サイズポスター付。(レーベルインフォより抜粋)
500枚プレス!
|
 |
SHUTDOWN |
SOMETHING TO PROVE |
880円 |
7EP |
・NY OLD SCHOOL HARD CORE!! 4曲入り7"ep!
RED VINYLです! |
 |
WARHEAD |
2015 LONGSLEEVE |
6380円 |
Tシャツ |
●2014年末にBLOODSUCKERより2ndアルバムを二十年振りにリリースした狂都の核弾頭「WARHEAD」!
待望の新作マーチャンダイズが発売決定!!
既に2015年最強傑作との噂でもちきりの2ndアルバムのジャケを元にしたTシャツ、ロングスリーヴ、ZIPパーカーの3種類!!
アートワークはもちろんSUGI!!
新たなる世界観を示してくれたSUGIのアートを完全再現するためにインクジェットプリントを採用!!
バックプリントはシルクスクリーンのWARHEADロゴで質感もバッチリ!
サイドはタナカ会で知られるw デザイナー田中くんによるスカルデザインを配置!!
全世界に向けて超絶レコメンド!!!
(by:骸 GUY BLOODSUCKER RECORDS)
※BLOOD SUCKER RECORDS商品は全て非課税対象品となります!
UnitedAthle 5.6オンス
ボディ:BLACK カラー:フロント フルカラー(インクジエット)サイド:ホワイト バック:レッド
artwork : sugi
side : tanaka
size : XL
下記サイズ詳細です。
●160 着丈 62cm 身幅 46cm 肩幅 41cm 袖丈 57cm
○SMALL 着丈65cm身幅49cm肩幅42cm袖丈59cm(※SOLDOUT※)
○MEDIUM 着丈69cm身幅52cm肩幅44cm袖丈60cm (※SOLDOUT※)
○LARGE 着丈73cm身幅55cm肩幅48cm袖丈61cm(※SOLDOUT※)
○X LARGE 着丈77cm身幅58cm肩幅52cm袖丈62cm (※SOLDOUT※)
|
 |
赤痢 |
赤痢初期音源集+2 ※在庫切れです※ |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ・1983年に京都で結成されたガールズ・パンク・バンドの先駆け的な存在、そして強烈なインパクトを残した「赤痢」の初期音源ベスト盤!
2013年にYouth Inc から発売、現在廃盤の「赤痢初期音源集」に収録の85年BEAT CRAZYからのEP、 BEAT CRAZYのオムニバス盤、アルケミーレコードからリリースの 「PUSH PUSH BABY」「LOVE STAR」全曲、89年のベスト盤 「赤痢物語」のみに収録されたテイクに加え、今回更に100本限定で販売された幻のカセットテープ音源から2曲を追加収録。
収録曲:1. ナンバー 2. ニャンニャンで行こう 3. 赤痢作用(セキリプロセス) 4. 夢見るオマンコ 5. PACHINKO 6. DYNAMITE KID 7. PANCH 8. GORILLA 9. ベリー・グゥ 10. HAPPY NEW YEAR 11. 俺のドジ 12. 駄馬 13. サバビアン 14. 19才 15. ラブラブショックラブショック 16. CHOCOLATE BLUES 17. くすり天国 18. 睡魔 19. 夢見るオマンコ※オルタネイト・テイク 20. ニャンニャンで行こう※オルタネイト・テイク 21. リンリン 22. 赤痢作用(セキリプロセス)※オルタネイト・テイク 23. ダイナマイト・キッド※オルタネイト・テイク 24. ナンバー(†100分限定のカセットテープのみで販売された音源。) 25. 夢見るオマンコ(†100分限定のカセットテープのみで販売された音源。)
|
 |
MORGAN AGREN |
batterie deluxe |
3080円 |
CD |
・脅威的なテクニックとユニークな音楽性を誇る北欧モンスター・デュオ「マッツ/モルガン」の天才ドラマー「モルガン・オーギュレン」初のソロ作!
11月開催のロック・イン・オポジション・ジャパンにはマッツ/モルガン・バンドとして出演+名古屋・大阪の単独公演、そして今年5月にマッツ/モルガンとしては9年振りのスタジオ作「シャック・タチ」を発表、まさに今ミュージシャンとして脂が乗っているモルガン。
マッツ/モルガン最新作の延長線上異色エレクトロ・ポップ路線に、インドやアフリカ音楽等民族色を積極的に取り入れた内容。
朋友マッツ(key)やモルガンの弟ジミー・オーギュレン(g)を筆頭に、なんとカナダ産エクストリーム・メタル・バンド「ストラッピング・ヤング・ラッド」のデヴィン・タウンゼンド(g)や北欧変態デスメタル・バンド「メシュガー」のフレドリック・トーデンダル(g)等多彩なゲストが参加!
国内プレス/紙ジャケット仕様。帯・解説付(解説:菅沼 道昭)
|
 |
マリア観音 |
Tシャツ(ナチュラル) |
3300円 |
Tシャツ |
●2014年マリ・コレ(マリア観音コレクション)Tシャツ少量入荷!!
ボディはPRINT STAR
●S 身丈約63cm / 身幅約47cm / 袖丈約18cm
●M 身丈約68cm / 身幅約52cm / 袖丈約22cm
○L 身丈約72cm / 身幅約55cm / 袖丈約22cm※在庫切れです※
※ご希望のサイズをコメント欄にご記入ください。 |
 |
マリア観音 |
Tシャツ(ブラック) |
3300円 |
Tシャツ |
●2014年マリ・コレ(マリア観音コレクション)Tシャツ少量入荷!!
ボディはPRINT STAR
●S 身丈約63cm / 身幅約47cm / 袖丈約18cm
○M 身丈約73cm / 身幅約49cm / 袖丈約22cm(※在庫切れです※)
●L 身丈約72cm / 身幅約55cm / 袖丈約22cm
※ご希望のサイズをコメント欄にご記入ください。 |
 |
BOLLOCKS |
No.17 |
1100円 |
BOOK |
・パンク・ロック・シーンの起爆剤、パンクロッカーのバイブル!パンクロックマガジンBOLLOCKS第17弾!!
<表紙/対談>
HIKAGE (THE STAR CLUB) × CHARMY(LAUGHIN' NOSE)
BILLY IDOL
THE MUFFS
NAMBA69
THE BAWDIES
DEMOLITION
GEEKS
フラワーカンパニーズ
アニマルズ
SKAVILLE JAPAN'14
FXXKIN' CULTURE~スタッズ特集~
THE STORY OF LEGENDS VOL.11 ~中川敬列伝~
POIKKEUSライブレポートMADE IN STREET ~BREAK THE RECORDS~
2014ベストと今年の抱負
The Coastguards
OVER DRIVE
AUTO-MOD
SYSTEMATIC DEATH
みずすまし
牙×SOBUT
...and many more!! |
 |
HEL |
Valkyriors dom |
2200円 |
CD |
・Swedenの女性VocalのRAC系VIKING ROCKバンド【HEL】。美しく透き通る様なボーカルに勇壮なVIKING ROCK〜HEAVY METALサウンドが最高な彼女らの1999年リリースの記念すべき1stアルバムの再発盤!同郷のRACバンド・Volund Smedのカバー4曲を含む全12曲入り。タイトル曲は名曲です!なかなか音源が入手しにくいが、日本でもバンド・関係者に高い評価を得ているこのHEL、SKINHEADSファンならずともこの機会にいかがでしょうか。
|
 |
BOOTSTROKE//JUNGLE FEVER |
Pride of athens |
1738円 |
CD |
●ギリシャを代表するOi/SKINHEAD・2バンドによるSPLIT!
2000年結成の古株「BOOTSTROKE」と、そのBOOTSTROKEに強く影響を受け2008年に結成された「JUNGLE FEVER」による2010年リリースの各バンド5曲収録・全10曲入り、「アテネの誇り」と言うタイトル通りの強力なカップリングアルバムです!男の哀愁すら感じさせる(少し80'S独のSLIMEを想起させられる)BOOTSTROKEそして
滑舌よいVocalと共に重たくも突進するハードOi!なJUNGLE FEVERの対比と共通点が興味深いものになっております。 |
 |
BASTA |
Non Cambiero Mai |
1738円 |
CD |
●80'S初期イタリアンOi!シーンの代表的バンド「BASTA」!
今となっては高値で取引されているEP「Non Posso Sopportare Questa Sporca Situazione」('84)の5曲+復活後の新録音5曲+ライブ音源4曲(同内容のLPには未収)を含む、2011年リリースの全14曲入りアルバムです!
Last Resortや4 Skinsなどの80’S UK Oi!をさらに厳つくしたかの荒々しさにAngry Vocalがマッチした強力なサウンドは、Oi/ストリートパンクファンだけでなく80'Sハードコアファンにもお薦め。 |
 |
PETER AND THE TEST TUBE BABIES//REAZIONE |
very disater!!! |
1738円 |
CD |
・80年代から活動する言わずと知れたUKパンクの大御所「PTTB」と、逞しき金髪女性スキンガールのbass擁するイタリアンOi!の古株「REAZIONE」のカップリングアルバム!PTTBは7曲、’93年より活動する旧き佳きイタリアンOi!サウンドを踏襲するREAZIONEは8曲入り。(同内容のLPには未収のCDのみの曲も各1曲づつ収録です)
|
 |
R.A.S. |
LES ANNEES FOMBS 1982-1984 |
1760円 |
CD |
・英国とは異なる独自のシーンを形成していた80年代初頭のフランスOi!/SKINHEADシーンにおいて中心的な存在であったバンド・R.A.S.。未CD化だった彼らの主要な音源がこの度、極東の要・BRONZE FIST RECORDSより世界初CD化!1984年リリースの最初で最後のアルバム「84」(12曲入)と1983年リリースのEP「Rien A Signaler」(5曲入)を中心に1983年のデモ音源2曲、1984年4月のラスト・ステージを収録したライブ音源7曲、さらに前身バンド・VIRUS 77の4曲を収録した全32曲を収録!日本国内流通分のみBRONZE FIST RECORDS・高崎氏による歌詞対訳・解説文・バンドヒストリー付き。
収録曲:1.84 (1984年) 2.LVF (フランス志願兵) 3.Sectarisk (セクト危険地帯) 4.Decembre 80 (1981年12月) 5.Rejets (拒絶) 6.Le Keupon Et Le Neuski (パンク・アンド・スキン) 7.Derniere Chance (ラスト・チャンス) 8.Syndrome Europeen (ヨーロッパ症候群) 9.France Profonde (フランスの小さな街) 10.Le Gosse Et Le Para (ガキと落下傘兵) 11.L'ecole Des Fombs (ロクでなしの学校) 12.Haaaaannna Et Les Rebbous (ハアーンナと酔っ払い) 13.Memoires D'Un Skin (スキンヘッズの思い出) 14.Alleluia (ハレルヤ) 15.Mort Pour La France (デッド・フォー・フランス) 16.Couleur De Ta Mort (カラー・オブ・ユア・デス) 17.Rien A Signaler (異状なし) 18.Chasse A L'Homme (人間狩り) 19.Votez Pour Moi (私に一票を) 20.Nelly (ネリー) Demo 1983 21.Cochennec (コチェネック) Demo 1983 22.Jeunesse De La Honte (恥さらしの若者) Live 23.84 (1984年) Live 24.Alleluia (ハレルヤ) Live 25.France Profonde (フランスの小さな街) Live 26.Paradisiak (天国のよう) Live 27.Derniere Chance (ラスト・チャンス) Live 28.Rien A Signaler (異状なし) Live 29.Virus 77-Quartier Nord (北地区) 30.Virus 77-Arc-en-ciel (虹) 31.Virus 77-Direction Neant (目指す場所なんてない) 32.Virus 77-Symphonie En Boudin Majeur (大きなプリンのシンフォニー)
|
 |
木幡東介 |
絶滅動物記 |
2750円 |
CD |
●日本ロック界の異端児、マリア観音の超絶ボーカリスト「木幡東介」による弾き語りスタイルによる最新録音盤がエレクトレコードよりリリース!! アコギとギター・シンセによる録音に多重録音で尺八やリード・ギターが重ねられ。木幡氏の特異まれな歌詞が融合した世界観はアコースティックの枠を超えた壮絶ワールド!
強烈レコメンド作品!
1.羽衣蝶の詩
2.帰らぬ人
3.月下香
4.片翼の戦闘機
5.二つ目小僧
6.反逆の地図
7.泥人形
8.秋から冬へ
9.夏の二人
*先着で3曲入りCD-R付きです!! |
 |
SYSTEM FUCKER |
意志貫徹 ISHIKANTETSU |
1834円 |
LP |
●"結成からファーストアルバムへの進化の軌跡" from Obi-strip
意志貫徹&発狂破壊共同企画「DEAD CHAIN」にて全世界同時発売!!
楽器を持って1年未満でリリースしたfirst demo tapeから6年目のfirst albumまでの進化の過程。初期衝動溢れるfirst demo tapeから様々な色、音、景色を肌で感じ志はブレる事なく貫き first albumに進化してゆく過程が分かる面白い作品だと思います。
過去の6年間の自主企画、DEAD CHAIN、炎天下GIG、TOYOTA PUNK CARNIVALのフライヤー、写真も掲載。さらに表のジャケットは3種類あり自由に変更することができる面白い作品になっています。1月10日のSYSTEM FUCKER、Attack SS共同企画の名古屋DEAD CHAINより発売開始。初回盤は数に限りがあるのでLIVEHOUSEで手に入れる事をお勧めします(全国のショップ・ディストロにて同時発売!)。
これを聴けば素人でもバンドやっていいんだと思える気持ちになるだろうな(笑
大事なことは「自分の感情を恥じる事なく何かの形で表現する事」なのさ。 Text by YU-TA (SYSTEM FUCKER)
2015/1/10(土)SYSTEM FUCKER「意志貫徹」&ATTACK SS「発狂破壊」共同企画「DEAD CHAIN」at RED DRAGON
2008年結成から2014年までの自主企画フライヤー及び未発表曲含む全17曲をリマスター収録!
丈夫な紙を使用した2つ折りフルカラーインナージャケット、ブラックインナースリーブ、帯、別ジャケットアートワーク、ジャケット保護用ジャストフィットナイロンetc…今回もDORAIDのリリースに続き、更に作り込まれた
豪華な仕様です!
|
 |
DOLPHIN KICK |
5 BULLETS |
1650円 |
CD |
・2本グレッチ、ウッドベース、ドラム。一見古風なロカビリー編成から紡ぎだされる、パンク、ガレージ、サイコビリー、ラスティックまで変幻自在のサウンド。大阪アンダーグラウンドシーンに立ち続ける4人のビッグバンド「DOLPHIN KICK 」の5曲入りミニアルバム!ロデュース・エンジニアにはイカ天でシーンに名を轟かせたミンカパノピカの奇才・エイジ氏を迎え、5曲それぞれ曲調が異なる多彩な仕上り! |
 |
INDEX |
ROCK-STEADY BEAT OK! |
1650円 |
CD |
●1985年結成のTHE INDEX」結成30周年記念アルバムがついに登場!!! オリジナル & カバーさらに1990年発表の音源をリミックスしたボーナストラックを含む全15曲収録。スペシャルゲストも参加です!
Vo / KIWPIEの自主レーベルDIG OVERからの第一作!
収録曲:1. 蒼き焔- INST- 2. CAN’T DO A RUSH ACT 3. THE ONE 4. THE NEW YOU! Reata Version 5. ESTERN COWBOY 6. THE SITUATION IS GETTING WORSE 7. 大和 8. ROCK STEADY BEAT OK! 9. EVERY BREATH YOU TAKE 10. THE GATE 11. 夕暮れ橋と庵 Bonus Track(REMIX) 12. 蒼き焔 〜SPACE INDEX VERSION〜 13. 終わりなき暴動 14. REFFSE 15. U・Y・N TRAIN (ORIGINAL 1990)
|
 |
THE 5.6.7.8'S |
TANUKIGOTEN ※在庫切れです※ |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ・世界を股にかけて活躍中の東京ロッキン・ガレージ・ガール・トリオ久々の新作!! CDはLPより1曲多く収録。
GARAGE+SKAな「モスラの歌」、ジャック・ホワイト(元ホワイト・ストライブス)プロデュース「SHO-JO-JI」の新バージョン、サム・クック名曲「SHAKE」、R&Rクラシック「火の玉ロック」の日本語爆裂バージョン、シュガー・パイ・デサント'64年R&Bノーザン名曲のバラッド・バージョン等、ゴロッパチならではの絶妙アレンジ・カヴァ・センスには圧巻。オリジナル楽曲では、御機嫌R&B-MODインスト「HOOVERING」の2バージョン、大御所イラストレーター佐々木マキ氏トリビュート曲「HAVANA MOON.....」での斬新かつ懐かしさを感じさせられるインストなどなど、ベテランならではの深みと凄み、暖かさいっぱい!既存ジャンルの括りを超えて世界規模で万人が楽しめる快心作!
収録曲:SHO-JO-JI/HOOVERING PART 1/SHAKE/MOTHRA/KI KYA SHOUT/HAVANA MOON, BANANA LOON, ASUKA BOOM/GREAT BALLS OF FIRE/HOOVERING PART 2/SOULFUL DRESS/HARLEM NOCTURNE/BANKROBBER ※CD ONLY |
 |
THE 5.6.7.8'S |
TANUKIGOTEN ※在庫切れです※ |
2750円 |
LP |
※在庫切れです※ ・世界を股にかけて活躍中の東京ロッキン・ガレージ・ガール・トリオ久々の新作!!
GARAGE+SKAな「モスラの歌」、ジャック・ホワイト(元ホワイト・ストライブス)プロデュース「SHO-JO-JI」の新バージョン、サム・クック名曲「SHAKE」、R&Rクラシック「火の玉ロック」の日本語爆裂バージョン、シュガー・パイ・デサント'64年R&Bノーザン名曲のバラッド・バージョン等、ゴロッパチならではの絶妙アレンジ・カヴァ・センスには圧巻。オリジナル楽曲では、御機嫌R&B-MODインスト「HOOVERING」の2バージョン、大御所イラストレーター佐々木マキ氏トリビュート曲「HAVANA MOON.....」での斬新かつ懐かしさを感じさせられるインストなどなど、ベテランならではの深みと凄み、暖かさいっぱい!既存ジャンルの括りを超えて世界規模で万人が楽しめる快心作!
収録曲:SHO-JO-JI/HOOVERING PART 1/SHAKE/MOTHRA/KI KYA SHOUT/HAVANA MOON, BANANA LOON, ASUKA BOOM/GREAT BALLS OF FIRE/HOOVERING PART 2/SOULFUL DRESS/HARLEM NOCTURNE |
 |
HIMO |
Could You Be Loved |
1650円 |
CD |
●北新宿ハードコアHIMOの全25曲収録3rdアルバム!!
HIMOの音楽は射精だ。ポリリズム、否、ヒモリズム。西洋音階、否、ヒモ音階。スローテンポミッドテンポ、否、ヒモテンポ。インポテンツとはさらさら無縁の絶倫四人集は鋭い緩急をつけながら夜な夜な何度も何度も絶頂を迎える。ただし、ドロドロとした白濁液を独りよがりにぶっ放すのではない。周りの人間や環境を巻き込みながら何度も何度もHIMOが射精するのは、愛だ。対象は他でもない、あなた自身。ぜひともそのさまをあなたにも目撃して欲しい。北新宿スタジオテレコムを根城にするHIMOの2014年の音を記録した 3rdアルバム“Could You Be Loved”のリリース祝いに立ち会うことができて本当に嬉しい。奇しくも大好きなボブマーレイの曲に全く同じタイトルの曲があり、その事も含めて感激している。もし僕が女性で、「愛されてくれないか」なんてHIMOに言われたらきっと即決で結婚してしまう。 HIMOのメンバー四人のうち、誰と結婚しようかと考えると、しびれてくる。頭がいたい。ああ、本当に男でよかった。ありがとう。
室井桂太 (Redd Temple)
収録曲:1. ギロチン音頭 2. ホール 3. 国民免除 4. 紅は今 5. ストゥーパ 6. 饅頭 7. 偽悪 8. 唯我独尊 9. 交差する視線と視線 10. K 11. コンセント 12. 汚された青春 13. 人格者の巣 14. 地鎮 15. 送り火 16. 施錠 17. 水面のエレジー 18. 木漏れ日 19. 花の歯型 20. 佇む 21. 自爆前夜 22. 愛された女 23. 夏の終わり方 24. 一本の紐 25. 不動の風景
|
 |
DOGGY HOOD$ |
BEASTSIDE |
1320円 |
CD |
●2006年にCRYSTAL LAKE、NO CHOICE IN THIS MATTER、CLEAVEらのメンバーによって結成された、遊び心満載、東京が世界に誇る唯一無比のパーティーハードコア!!“強め“、“悪め“、“重め“、“低め“、“太め“、”硬め”、といった中2病的な世界観を追求し、ひたすらにいきがるギャングコーラスと、ノリの良すぎるビートダウンハードコアサウンドで、フロアをモッシュと笑いを巻き込んできた”TOKYO'S BEAST OF MOSH”こと「DOGGY HOOD$」の約5年ぶりの単独音源!!
国内のみならず海外での評価が異常なほどに高く、ワールドワイドに活動する彼等、今作は2代目ヴォーカルのPinkmosh参加後の初音源となる他、リード曲の"Bitch & Money"では日本初のピンプラッパーとして知られるBLASPHEMY BOYZのPRINCE JO$Eをフィーチャー。同じくBLASPHEMY BOYZのトラックメーカーDEATHWISHによる"Hate Us Now"のリミックス・ヴァージョンや、代表曲である”Beast of Mosh”の再録も含み、EPとはいえ現時点でのDOGGY HOOD$のベスト盤的な内容とも言える全6曲!
|
 |
V.A. |
REVO COMPILATION ALBUM |
1019円 |
DVD |
・パチスロ「REVO」に収録されたアーティスト7組のPV7曲(各バンド1曲ずつ)+特典映像30分され
た計60分収録のDVDがMISERYに入荷!
収録バンド、ギチのボーカルであり、パチスロライターとしても知られる「ガル憎」くんと販売元の強力により、売り上げは全て広島土砂災害の義援金とさせていただきます。
収録バンド:UNDERLAND
WATER RAT BACK
ENGU
OMEGA DRIPP
ギチ
SILHOUETTE FROM THE SLYLIT
SECONDWALL
収録されているバンドに興味のある方は是非ご購入くださいませ!
ガル憎クンのバンド「ギチ」はザクザクのギターリフにガルくんのライムを乗せたヘヴィサウンドは聴きごたえあり! |
 |
V.A. |
Journey to the my way |
880円 |
CD |
・I HATE SMOKE RECORDS名物年末恒例インディーズ百科事典的コンピレーション第8弾!2014年盤もジャンルレスにアンダーグランドインディーズシーンで磨きをかけている先鋭達が集結!
収録曲:1. Ratchild / 86400 2. yellow gang / GO GO BBQ 3. Doodles / Snow Balls 4. PITTY / engram 5. toilet / WEEKEND HERO 6. LEXT / STAY WITH ME 7. 4Brothers / Out of control 8. SYAS / すきさスー 9. SUMMERMAN / Home Alone 10. Momo-Sei / 夢中になりたい 11. ANCHOR / フラッシュバック 12. VVORLD / I LIKE FANTA 13. SABANNA MAN / FUNKAMAN 14. THRH / 未来は俺達の手の中 15. LACK OF SENSE / just time now 16. VOGOS / NICE BEACH 17. THE LITTLE MERMAID / It's only your style 18. PANIC QT'S / Shounen no kokoro 19. THE SENSATIONS / I DON'T BELIEVE IN YOU 20. XERO FICTION / Let's go 21. 勃発 / 完全無欠のロックンローラー 22. HAM HAM HAMBURGERS / POPBALL 23. Eunaly-ゆうなり- / End Roll 24. THE FULL TEENZ / サーティーワン 25. OMOHIDE-KYO / 全部終わりにして
|
 |
FREAKSTORM |
FREAK STORM ROCK |
2096円 |
CD |
●新しくボーカル&タンバリンのポールが加わり、5ポールとなった2ndアルバム!
哀愁あるロカビリーナンバー、バンド初のラブソング、Dr/Paulがかつてザ・チャッピーズで活動していた頃に書いた歌謡ロックナンバーの「トゥナイト抱きしめて」等々、喜怒哀楽とR&Rへの愛で溢れた全17曲!! |
 |
AMEBIX |
ARISE! ※在庫切れです※ |
2398円 |
2CD |
※在庫切れです※ ・UK METAL CRUST GODS「AMEBIX」!85年リリースの大名盤がジャケット・アートワーク一新でのリマスター再発!
ボーナストラック含む11曲+85年の未発表LIVE音源11曲の計22曲入り2枚組CD。BARONによるNEWライナーノート付。 |
 |
NATION OF ULYSSES |
PLAYS PRETTY FOR BABY※在庫切れです※ |
1848円 |
CD |
※在庫切れです※ ・1988年に結成、後にCUPID CAR CLUB/MAKE UPへと発展する重要バンド「Nation Of Ulysses」の1992年リリース2ndアルバム。Inner Earレコーディング、Ian MacKayeプロデュース、Don Zientaraエンジニアという最強コンビ。スタイリッシュなビジュアルからは想像できないハイテンションに繰り広げられる激ハードコアサウンドはDISCHORD史でも異端の存在。現在活動中のCHAOTIC〜EMO系バンドにも明らかに影響を与えている全16曲入り。 |
 |
Oi-SKALL MATES // 柳家睦&THE RAT BONES |
武蔵野ROCK'N'ROLL BROTHERS※在庫切れです※ |
1320円 |
CD |
※在庫切れです※ ・オイスカルメイツのワタルバスター・・・言わずと知れた酔っ払いの厄年。柳家睦&ザ・ラットボーン ズの柳家睦・・・皆様ご存知の丘船長。そんな二人が手を組みスプリットCD「武蔵 野ロックンロール・ブラザース」を作り上げた!柳家睦はシナトラのストレンジャーズ・イン・ザ・ナイトを和風ラテン調にアレンジし、オイスカはボブ・ディランの楽曲をカバーしたキヨシローの日本語版をスカにアレンジ!どちらも大人仕様な不良チューン!
収録曲:1. ハレルヤ・マイウェイ / 柳家睦&ザ・ラットボーンズ 2. ストレンジャーズ・イン・ザ・ナイト / 柳家睦&ザ・ラットボーンズ 3. I SHALL BE RELEASED / オイスカルメイツ 4. Terror-Rhythm-Came / オイスカルメイツ |
 |
EDDIE LEGEND TRIO |
GASOLINE COWBOYS |
2750円 |
CD |
●伝説のギター・ヒーローEDDIE LEGEND(ex MAD3、The 5.6.7.8's)がロカビリーからプログレまでの卓越したフル・インスト・ナンバーと自ら書き上げた、彼の処女作となる小説とで織りなす世界初の「ロック・ノベル」が遂に誕生!
|
 |
APACHE CROTALE |
APACHE CROTALE※在庫切れです※ |
2530円 |
CD |
※在庫切れです※ ・日本を代表するロカビリーバンド「レトログレッション」のオリジナルメンバー (当時は、RETORO GRESSIONと表記)SatooとeijiによるNEWバンド 「APACHE CROTALE(アパッシュ・クロテイル)」デビューアルバム!!
1930年代のブルースに影響を受け反映されたVo.Gのslimによる曲作りは、RETORO GRESSION時代の延長線上とも言えるキラーチューンなサウンドを聴かせてくれます。高速スラップナンバーからロカビリー、ロッキンブルース等、レヴァレンド・ホートンヒートやレトログレッションを彷彿させる骨太なロカビリーアルバム!彼らの音楽の世界観が詰まった幸せのコヨーテが運ぶロカビリーサウンド!初回限定500枚デジパック仕様。
|
 |
TODAY IS THE DAY |
ANIMAL MOTHER |
2640円 |
CD |
・帯、歌詞対訳付き日本盤! 今やヘヴィロック界を代表するマストドンのメンバーを輩出したことでも知られるアメリカの狂気、巨悪「トゥデイ・イズ・ザ・デイ」が新体制で新作を発表!首謀者スティーヴ・オースティンにより90年代初頭に結成、ヘルメットなどと同時期にアンフェタミン・レプタイルを拠点に活動、いわゆるジャンク/ノイズ・ロックのバンドとして頭角を現す。97年には激音の名門リラプスへ移籍、何枚かの日本盤もリリースされ、2002年には伝説のBeast Feastに参加するかたちで初来日も果たしている。スティーヴ・オースティンはレコーディング・エンジニア/プロデューサーとしても良く知られ、ラム・オブ・ゴッドやコンヴァージを手掛けたシーンの重鎮だ。憎悪を増幅させる狂気のサウンドは健在、オルタナティヴ/メタルからノイズ/アヴァンまでをテクニカルかつサイケデリックに撹拌するスタイルには一切のブレが無い。敵意をむき出しにする迫力に思わず後ずさりしてしまう雰囲気も不変。それこそがカルト的に崇拝される所以でもある。日本盤のみボーナス・トラックとしてメルヴィンズのカヴァー収録。 |
 |
FUGAZI |
FIRST DEMO※在庫切れです※ |
1760円 |
CD |
※在庫切れです※ ・説明不要の重要バンド「FUGAZI」が残した歴史的なデモ音源がついにリリース!1988年にインナーイヤースタジオにて録音。初期に作られた名曲の数々のデモバージョンやFugazi Live Seriesの「Turn Off Your Guns」も収録された全11曲!!マストな1枚!! |
 |
LAGWAGON |
HANG |
2200円 |
CD |
●FAT WRECK CHORDSと最初に契約を結び、今やレーベルの看板となったメロディック・パンクバンド「LAGWAGON」の2014年NEWアルバム!!
プロデュースを手掛けたのはBLACK FLAG、 DESENDENTSのBill Stevenson氏。更にレコーディングはコロラド州Blasting Room!全12曲。
|
 |
CONNY |
CONNY ACOUSTIC GRAFFITI CONNY AND DUCKIES BEST |
2750円 |
CD |
・CONNYデビュー35周年記念アルバム第4弾は、アンプラグドで奏でるスリーコードとエイトビートオールディーズ・ロックンロール・ロカビリー・ドゥーワップ!幅広いレパートリーの中からCONNY自身が選曲したアコーステックサウンドのBEST盤!
収録曲:1. That 's All Right Mama / 2. Whole Lotta Shakin Going On / 3. Do You Love Me / 4. Just Like Romeo And Juliet / 5. Be Bop A Lula / 6. That Is Rock And Roll / 7. Charlie Brown / 8. Little Darlin / 9. Come Go With Me / 10. Teenager In Love / 11. Great Balls of Fire / 12. Hippy Hippy Shake / 13. Rock’n Roll Is Here To Stay / 14. Rip It Up / 15. キッスは目にして!
|
 |
VAASKA |
CONDENADO EP |
880円 |
7EP |
●USはTEXASを拠点に活動するSPANISH VOCAL RAW HARDCORE PUNKバンド「VAASKA」の2014年7"EPがドイツのHEART FIRSTよりリリース!!
RAW&アグレッシヴなサウンドに切れ味鋭いスパニッシュVOCALが強力! |
 |
SOCIAL CHAOS |
Chaos Compilation 7 Eps Series |
1540円 |
CD |
・ANTI CIMEX〜SEPALTURAを思わせるブラジルPOWER GRIND CRUST HARDCORE「SOCIAL CHAOS 」!これまで発表された7インチの編集盤(The End 7", Split with PRIMORDIAL SOUNDS, Split with SUBCUT, Split split with ATITUDE ZERO, Split with TERROR FIRME)に、ヨーロッパ・ツアーのLIVEテイク、ボーナストラックを加えた豪華盤!!! |
 |
O MITO DA CAVERNA |
Os Condenados da Terra |
1540円 |
CD |
・抑圧された陰鬱さは座敷牢の鉄格子から覗いた風景。それは絶望そのもののような音楽。屈辱の血の涙、それでも一抹の光を求めて這い上がろうとする、この力に全てを賭けた。。。なんか勝手にそんな物語を思い浮かべてました。歌詞全くわかんないのに。(間違ってたらごめん)収録時間は1曲で33分もあり、全編テンポを落とした激遅リフですが、決して長さは感じさせません。適度に挿入される、ギターのフィードバック、ナレーション、リヴァーブのかかったスクリームヴォイス、そして絶妙なタイミングでの曲展開など、スラッジバンドとしては適切な時間です。正直南米からこういうバンドが出てくるとは思わなかったな!でも確実に彼らの独自の暗い音はアメリカ やヨーロッパのバンドからは出てこないでしょう。グレイト! Takuya Koreeda (Coffins/Trikorona) |
 |
MEANT TO SUFFER |
A Step Towards Deception |
1540円 |
CD |
・GRINDCOREの攻撃性とTHRASH METALの曲構成美の融合!!OSCAR GARCIAを彷彿とさせるVOCALもクールだ!! 11曲入り!(Takaho/Unholy Grave) |
 |
LIXOMANIA |
Violencia & Sobrevivencia |
2629円 |
CD |
・ブラジルハードコア・パンク・レジェンド「LIXOMANIA」!
約10年前に日本のSPEED STATEよりリースされていた音源集が同内容でブラジルのレーベルより再発!全36曲収録。南米パンク/ハードコア・ファンはマストアイテムです!
|
 |
NEGATIVE INSIGHT |
#2 (ZINE+7")※在庫切れです※ |
2750円 |
BOOK |
※在庫切れです※ ・SOCIAL NAPALM RECORDSのERICによるZINE「NEGATIVE INSIGHT」の2号は80s BRISTOL PUNK 特集!
CHAOS UK、DISORDER、RIOT CITY RECORDSインタビューから貴重な未公開写真も満載!
CHAOS UKの綴じ込ポスターとCHAOS UKのレア音源を収録した7インチが付いています!!81年のBURNING BRITAIN"EP SESSION "MAGGIE"と83年のCHAOS UK LP SESSION"POLICE PROTECTION"の2曲を収録!!
|
 |
LIFE |
PROOF OF SURVIVAL |
935円 |
7EP |
※在庫切れです※ ・東京クラスト・ハードコア「LIFE」の2014年NEW EP!!
新曲3曲+'95年EP「Freedom And Liberation」収録の"Victims"再録での全4曲!! |
 |
V.A. |
Ushering In A New Age Of Quarrel - A UKHC Tribute To The Cro-Mags |
1980円 |
CD |
●1999年にリリースの「Cro-Mags」トリビュートアルバム!
全17バンド収録!
1. Public Disturbance/We Gotta Know
2. D.S.F.A./Survival Of The Streets
3. Stampin' Ground/Malfunction
4. Set Against/Street Justice
5. Withdrawn/Hard Times
6. Primate/Death In The Womb
7. Divide/See The Signs
8. Freebase/Face The Facts
9. Underule/Eyes Of Tomorrow
10. I.O.D./Do Unto Others
11. 2000 Strong/Sign Of The Times
12. Step Back/By Myself
13. Voorhees/Life On My Own
14. Up In Arms/Show You No Mercy
15. Co-Exist/Down But Not Out
16. Ackbar/Days Of Confusion
17. Human Error/World Peace |
 |
ANTI CIMEX |
s/t(aka Criminal Trap) |
2500円 |
LP |
●"Criminal Trap"もしくは"Painkiller"の呼び名で知られる1枚。
オリジナルは1986年にリリースされた作品が、アナログでは初のオフィシャル再発。
ドラマーCharlieも「これぞCIMEXだ」という"Prelud E-minor/Criminal Trap"で幕をあける、初期衝動と今後の作品への橋渡しともいえそうな、本物のワルさが滲み出たスウェディッシュハードコア名作。
全6曲入り/ゲートフォールドジャケ/歌詞&レアフォト掲載のインサート付き/シュリンクラップにはかっこいいインフォステッカーつき/ドラマーCharlieによる書き下ろしライナー
*フィンランドのSVARTも同時に再発しましたが、こちらブラジルのレーベルNADA NADA DISCOS盤での流通です。(SVARTと同じマスター盤を使っており、盤のレーベルデザインとジャケのステッカー以外は同じつくりです。SVARTはいつものSVARTレーベル面デザインで、NADANADAは本家オリジナル盤のレーベル面デザイン!
|
 |
ANTI CIMEX |
Absolut Country of Sweden |
2800円 |
LP |
●オリジナルは1990年にCBRからリリースされた1枚。BLACK UNIFORMS/MODERAT LIKVIDATIONのCliffがギタリストとして加入した強力作!
その後一度、Distrortionから再発されましたが、オリジナルのジャケがスウェーデンの某ウォッカブランドのデザインを模していたため、ジャケを変更してのリリースでした。
今回はその再発ジャケをスリップケースに、そしてスリップケースの下のゲートフォールドジャケにはオリジナルのデザインが仕込まれた超豪華仕様!
全10曲入り/スリップケースつきゲートフォールドジャケ/歌詞&レアフォト掲載のインサート付き/シュリンクラップにはかっこいいインフォステッカーつき/ドラマーCharlieによる書き下ろしライナー
*フィンランドのSVARTも同時に再発しましたが、こちらブラジルのレーベルNADA NADA DISCOS盤での流通です。(SVARTと同じマスター盤を使っており、盤のレーベルデザインとジャケのステッカー以外は同じつくりです。SVARTはいつものSVARTレーベル面デザインで、NADANADAは本家オリジナル盤のレーベル面デザイン!
|
 |
ANTI CIMEX |
Scandinavian Jawbreaker※在庫切れです※ |
2800円 |
LP |
※在庫切れです※●オリジナルは1993年リリース、昨今更に評価高まる1枚。
SWEDISH HARDCOREのオリジネイターによる、アダルトな色気も漂わせながらも野獣の如きハードコアなインパクトは一切衰えずに音楽的完成度を高めた名作。
他にいてそうでやっぱりいない、唯一無二のハードコアに仕上がっております!
2000年代に少し、変わったジャケで再発されてましたが、今回しっかりとしたつくりで再発です。
全12曲入り/ゲートフォールドジャケ/歌詞&レアフォト掲載のインサート付き/シュリンクラップにはかっこいいインフォステッカーつき/ドラマーCharlieによる書き下ろしライナー
*フィンランドのSVARTも同時に再発しましたが、こちらブラジルのレーベルNADA NADA DISCOS盤での流通です。(SVARTと同じマスター盤を使っており、盤のレーベルデザインとジャケのステッカー以外は同じつくりです。SVARTはいつものSVARTレーベル面デザインで、NADANADAは本家オリジナル盤のレーベル面デザイン!
|
 |
OSRUM |
OSRUM |
2200円 |
CD |
・ex-Z, ex-AS MEIAS, ex-There is a light that never goes out, ex-NAHT, pre-BALLOONSのメンバーによって結成された“OSRUM” 自身のレーベル「OSRUM MUSICAL INDUSTRIES」を立ち上げリリースされる期待のデビューアルバム!!
Z、AS MEIAS 解散後の2013年初頭、魚頭 圭(Gt, Vo)、羽田 剛(Ba)、藤本大輔(Dr)により結成された日本語詩オルタナティブ・スリーピースバンド。本人達の血肉となっている、アーリー90'sのグランジ、オルタナティヴ、ハードコア、そして2010年代以降のリヴァイヴァルの流れとも響き合う、骨太且つ極上な音像を生み出す。
レコーディング、ミックスは、ex.クリプトシティのセブ・ロバーツが担当。アーティスト写真やジャケット写真の撮影は、クラムボンやtoeの アーティスト写真を手掛けるフォトグラファー太田好治が担当。ジャケットデザインは、Zの初代ドラマーでもあるPOWER/UNPRODUCTSの根本歩が担当。
収録曲:1. 2013 / 2. 満月か低気圧 / 3. 調和 / 4. 新しいこと / 5. 全然終わってない
|
 |
MASTERPEACE |
BOMB |
2037円 |
DVD |
愛と暴走と友情の13年間を収録した大阪HARDCOREバンド"MASTERPEACE"公式ドキュメンタリーDVD!!!
2001年結成。ボーカル後藤を中心に絶えず精力的に自主企画を繰り返す。Less Than TV、cosmic note、男道レコード、IMPULSE RECORDS、JUKE BOXXX RECORD、STRAIGHT UP RECORDS、FREEDOM FIGHTERなど日本各地を代表するレーベルから単独作、スプリットやコンピレーションへの参加などコンスタントに26タイトルをリリースし、その都度日本全国各地からのオファーによるツアーを敢行。オールドスクール、ニュースクール、クラスト、グラインドコア、スキンヘッズ、ジャパコアといった、枠に捕らわれない活動スタイルから発せられるオリジナリティー溢れるハードコア/パンクロックを発信。HIPHOPのMC等やDJ、ダブやノイズアーティスト達との曲の発表や、スケートボードイベントや野外レイブ等にも出演し、境界線というものが存在しない活動を現在も継続中。本作品は、その13年間の軌跡を追ったドキュメンタリーDVDとなる。怒涛のライブ映像は勿論、lil MERCY(WDsounds)やGucci-O(WRESTLING CRIME MASTER)などによる貴重なインタービューや極秘裏に撮影されたグラフティー映像、危険度極まりないスケート映像など、MASTERPEACEを語る上で必要不可欠なネットワークを収録。DIWPHALANX RECORDSからの2nd Album『フヘントヘンカ』(PX274)発売を控え、あらゆる意味で目が離せない存在であるMASTERPEACEが築き上げた無数のメッセージが詰め込まれた作品となっている。Vo後藤をはじめ、歴代メンバーが出演(約20人ほど)
収録時間:72分 / チャプター数:28 / 編集者:ロカペニス、VJ MAD CHANNEL、moairoq、NDS、KASHIRA等
※先着でステッカー付きます!
|
 |
SHORT FUSE |
FLUX OF TIME※在庫切れです※ |
1320円 |
CD |
※在庫切れです※ ・東京RAGING HARDCORE PUNK!新体制となって初の6曲入りのミニアルバムをリリース。C.O.C、ACCUSEDのようなCROSSOVER HARDCOREテイストに加え、どっしりとしたPUNK ROCK的アプローチも出てきた中期POISON IDEAテイストのROCKIN’ HARDCOREな内容。どっしりとしたリズム隊に噛みつくようなボーカルが乗る現在のバンドの勢いが詰まった全6曲。(レーベルインフォより抜粋)
収録曲:1.STANDING ON THE EDGE / 2.BACK TO FRONT / 3.DRIFT AWAY / 4.STEP ON IT / 5.OUTCRY / 6.FLUX OF YIME
■SHORT FUSE■
324の「SOUL WINTER」EP時にギターで参加するなど他のバンドでドラム等でも活動していたChucky(Gt)が中心となり結成。2000年頃から活動を開始。POISON IDEAやC.O.C、ACCUSEDに影響を受けたHARDCOREを目指す。チェコのレーベルから1st EPをリリースし、USの625 Thrashcoreのオムニバスにも参加し、2002年にAnn ArborとCincinnatiの街を訪れるショートUSツアーも敢行。1stアルバムをリリースし、マイペースに活動を続け2ndアルバムレコーディング後にChucky(Gt)が脱退。現the Weekpoints等で活躍しているTsurumi(Gt)が加入し、OUT COLD.のトリビュート作品に参加し現在の布陣で活動中。自主企画ライブは「MAXIMUM FREAKOUT」。
|
 |
MosomosO |
kokoniaruze.EP |
1019円 |
CD |
●ex-green!メンバーやCHAOTIXメンバーも在籍する札幌ウルトラ・ハードコアパンクのセルフレーベルより届いた2ndシングル入荷!
初期RKLやGANG GREEN、日本ではCHANIWAが見せたハチャメチャ楽しいHAVE FUN FASTハードコアサウンドを21世紀、Mosomosが更なるパワーをプラスして僕等に聴かせる昇天サウンドをご堪能あれ!!
全5曲収録、インサート、缶バッジつき!限定350枚、紙封筒型変形ジャケット仕様です! |
 |
DAILY RITUAL |
DEPRESSED STATE ※在庫切れです※
|
1188円 |
7EP |
※在庫切れです※ ・
PAZAHORA、VAARALLINEN、SNAGGLETOOTH、YUMI等のメンバーが在籍するシンガポール産5人組PUNKバンド、DAILY RITUALの2014年デビューシングル!
最近注目のPOST PUNKアプローチながら疾走感たっぷりのそのサウンドはあくまでパンク!
全4曲入り!! |
 |
KONCOS |
月待つ島まで / てとてとめとめ |
1650円 |
7EP |
・KONCOSフルバンド編成での音源「月待つ島まで / てとてとめとめ」7inchにてリリース!
2ndアルバム「街十色」をひっさげた100箇所ツアー"旅するコンコス 〜まちといろ100のいろ〜"を全国行脚中に彼らがたどり着いた音楽の形は、アルバムで表現した歌、ギター、ピアノというシンプルな構成からフルバンド編成でのダイナミックなアレンジによる表現の形だった。彼らが全国各地を回って伝えたいことを歌詞に込め、それをライブで表現する中で会場の聴衆へ伝える音楽を形に。
■member:
drum,synthesizer,synthbass,piano: 古川太一 (KONCOS)
guitar,vocal: 佐藤寛 (KONCOS)
percussion: 松田"CHABE"岳二
chorus: daffodil singers
|
 |
ZODIAC |
THIS IS THE ZODIAC PLAYING※在庫切れです※ |
2546円 |
CD |
※在庫切れです※●BALZACのメンバーによる別プロジェクト・ホラー・ハードコア・パンクバンド「ZODIAC」の廃盤音源を1枚にコンパイルした完全版CDが遂に発売!
活動を始動した2004年ライブ会場にて発売した1stシングル『ZODIAC KILLER』を筆頭に、2007年にDIWPHALANX RECORDSよりリリースしたファースト・フル・アルバム『BEWARE ON HALLOWEEN』(現在廃盤)、ライブ会場にて完全限定販売されたBALZACとのスプリットシングルに収録された曲など、10年の活動の中で公式に発表した音源の他、自主レーベルEVILEGEND THIRTEENよりリリースした2枚のシングル、またファンクラブの特典音源として僅か数人にしか公表されていない超激レアシングル『CRYPTIC CODE 4 TEEN』の音源も収録。そしてボーナストラックとして、海外リリース・シングルのみに収録されていた2004年12月ZODIACの初ライブテイク『ZODIAC KILLER』のライブバージョンを収録。まさにZODIACのコンプリートワークスを網羅した決定的な作品!
収録曲:1. Zodiac Killer Pt.1 / 2. Zodiac Killer Pt.2 / 3. Before The Nightmare / 4. Brain Control / 5. The Fright / 6. 13th. On Friday Night / 7. The Killer In The Window / 8. Dream Of The Zodiac / 9. Beware On Halloween / 10. No Mercy / 11. Unfinished / 12. Dream Of The Zodiac Pt.2 / 13. Zodiac Killer Pt.3 / 14. Death Waltz / 15. Seventeen / 16. Brain Control / 17. Beware On Halloween / 18. Wanted Zodiac Killer / 19. Cryptic Code 4 Teen / 20. Seventeen / 21. Zodiac Killer Pt.1 (Live Version) / 22. Zodiac Killer Pt.2 (Live Version) |
 |
FULL OF HELL |
FULL OF HELL & MERZBOW※在庫切れです※
|
3080円 |
2CD |
※在庫切れです※ ・US東海岸から地下激音界を統治する戦慄の苛烈グラインダー「FULL OF HELL」2014年リリース作は、ノイズ・マエストロ「MERZBOW」との合体共作!!
ハードコア/グラインド・サウンドを基調としながら、ノイズを導入することでさらなるインテンスさを追求してきた彼等、人間離れした超絶パワー・ドラマーを中心に放つグラインド・サウンドは文字通り過激の一言、ネット上で観られるライヴ映像は凄まじいを超えて唖然とするしかない。とはいえムチャクチャに駆け回るだけにあらず、リフと曲の構成がしっかりしているだけに、誤解を恐れずに言えばポップな分かり易さすら漂わせる。
MERZBOWとの共作はFULL OF HELLからの熱心なアプローチで実現。メンバー自身によるノイズとはまた違った、曲の輪郭を際立たせるMERZBOWの構築美を感じ取れる。ディスク1はFoH色が、ディスク2はMERZBOW色が前面に出た構成。
日本盤のみボーナス・トラックとして激烈レア・ライヴ音源を大量追加。映像が無くとも、常にカオスを巻き起こすライヴの片鱗が伺える超危険音源!!
|
 |
POP GROUP |
WE ARE TIME |
3850円 |
LP |
●ロック史〜ポスト・パンク史に燦然と輝く名盤、1980年の3RDアルバムがマーク・スチュワートらメンバー自身による最新リマスターでの復刻リリース!
アナログ盤は180gHEAVY VINYL、デジタル・ダウンロード・コード付。
収録曲:1. Trap / 2. Thief Of Fire / 3. Genius Or Lunatic / 4. Colour Blind / 5. Spanish Inquisition / 6. Kiss The Book / 7. Amnesty Report / 8. Springer / 9. Sense of Purpose / 10. We Are Time
|
 |
BLOODTHIRSTY BUTCHERS |
血に飢えたnon-album songs (Universal Recordings)※在庫切れです※ |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※●うねり上げる轟音! 耳にねじ込まれる狂音! 全ての音像が聴く者を虜にして離さない!! 中毒者を生み出し続けた輝ける時代のブッチャーズサウンドの、もう一つの顔を改めて刮目せよ!メジャーデビュー以降スリーピース体制の創造性とオリジナリティがマックスに達したサンカクブッチャーズ時代の名曲の数々を凝縮。全曲すでに廃盤につき、聴きたくても聴けなかった待望の復活です。
収録曲:
1. DRIWING(w/ EL-MALO) (1999年発表「DRIWING」HMV Limited Versionより)
2. ファウスト(w/浅野忠信) (1999年発表「ファウスト」TOWER RECORDS Limited Versionより)
3. 「△」サンカク (1999年発表シングル「「△」サンカク」より)
4. ピンチ (1999年発表シングル「「△」サンカク」より)
5. 時は終わる (1999年発表シングル「「△」サンカク」より)
6. 名も知らぬ星(w/浅野忠信) (1999年発表「「△」SANKAKU+2」より)
7. nagisanite (2001年発表シングル「nagisanite」より)
8. no future (2001年発表シングル「nagisanite」より)
9. happy end (2001年発表シングル「happy end」より)
10. 地獄のロッカー (2001年発表シングル「happy end」より)
11. 言葉に鳴らない~さよなら文鳥 (2001年発表シングル「happy end」より)
12. dorama (2002年発表「official bootleg vol1 btb15 4/26カセット」より)
13. サラバ世界君主 (2002年発表「official bootleg vol1 btb15 4/26カセット」より)
14. Hi?/backstreet boyz 2002年発表「official bootleg vol.002 1-5 btb×54-71カセット」より)
|
 |
BLOODTHIRSTY BUTCHERS |
血に飢えたnon-album songs (Independent Recordings) |
2750円 |
CD |
●凶暴なノイズは甦った!再び唸りをあげ初期衝動と哀愁を呼ぶ激情の音像!この地獄からの暴力的な切なさに耐えられるか!?あの衝撃のBOX「血に飢えた四半世紀」に収録されなかったシングル、コンピ収録曲などを収録し、さらには未発表曲も収録!!初期のインディーズリリース音源を中心に、貴重な音源を多数収録!!
収録曲 :
1. KARASU (1991年発表「KARASU」EPより)
2. Mother Fucker (1991年発表「KARASU」EPより)
3. 水 (1991年発表「KARASU」EPより)
4. korekaradoushiyou? (1992年発表コンピ「TVVA」より)
5. SHE’S BREAK (1992年発表コンピ「RED ZONE DISC」より)
6. MODULATOR (1992年発表コンピ「RED ZONE DISC」より)
7. ROOM (1993年発表シングル「ROOM」より)
8. I HATE YOU (1993年発表シングル「ROOM」より)
9. alligator (1994年発表スプリット「ROCKET FROM THE CRYPT/bloodthirsty butchers」より)
10. SILENCER (1994年発表スプリット「bloodthirsty butchers&COPASS GRINDERZ」より)
11. I HATE YOU (1994年発表コンピ「Periscope Another Yoyo Compilation」より)
12. AWAY FROM ME (1995年発表コンピ「SANTA V.A.」より)
13. untitled (1996年発表米国編集盤「bloodthirsty butchers」より)
14. ヨモヤマ (2007年レコーディング未発表曲)
15. walk on by (2010年発表特典CDより)
|
 |
YAPOOS |
HYS NOISE |
3666円 |
DVD |
・戸川純30周年を記念して、 95年に日本コロムビアより発表のライブ・ビデオが戸川純本人監修での初DVD化!「ヒス」のP.Vも収録されています。復刻ステッカー封入!メンバーは、戸川純(vo) 、中原信雄(B)、河野裕一(G)、ライオン・メリィ(Key)、新井田耕三(Dr)
収録曲:1. あたしもうぢき駄目になる /2. 本能の少女 /3. それいけ!ロリータ危機一髪 /4. 思春期病 /5. シャルロット・セクサロイドの憂鬱 /6. 赤い花の満開の下 /7. ロリータ108号 /8. いじめ /9. 隣の印度人 /10. ヒス /11. 少年A / 12. 踊れない /13. フリートーキング /14. ラブ・バズーカ /15. 肉屋のように /16. バーバラ・セクサロイド /17. パンク蛹化の女
|
 |
山口冨士夫 |
RIDE ON!-deluxe edition- |
2530円 |
CD |
●74年の『ひまつぶし』から9年ぶりの83年に4曲入りEPでリリースしたスタジオレコーディング盤が8トラックマルチリールマスターからのリミックス盤で新装リリース。 未発表音源4トラックを追加しオリジナルミックスもリマスタリング収録したデラックスエディション仕様盤。
オリジナルアートワークに加え未公開フォトを使用した紙ジャケ、デラックスエディション盤!
ルイズルイス加部等とのリゾート、裸のラリーズへの参加を経て、旧友の青木真一(ex.村八分)、小林秀弥(ex.TOO MUCH)、青木正行(ex.外道)、後にタンブリングス"となるメンバーでの唯一のオリジナルスタジオレコーディング作品。
レコーディング当時のマルチトラックオープンリールマスターから新たにリミックスを施し収録。そして秘蔵カセットマスターから同時期のスタジオセッションでは後にティアドロップスの1stアルバムに収録されたものよりもスローな初期のアレンジが聴ける「死ぬまでドライブ」、この録音当時は歌詞が試作段階の未音源化曲「イカれてブルー」、ライブでも披露されなかった未発表曲「はじけろ」、そして名作「プライベートカセット」のラストに収録された83年録音の「STONE」にも通じる約11分にも及ぶ未発表サイケデリックナンバー「OCEAN」を収録!
収録曲:1.ROCK ME* / 2.NO SONG* / 3.酔いどれ天使* /4.ブンブン* /5.OCEAN** / 6.死ぬまでドライブ*** /7.イカれてブルー*** /8.はじけろ*** /9.ROCK ME**** / 10.NO SONG**** / 11.酔いどれ天使*** /12.ブンブン****
*リミックスバージョン
**未発表曲/84年10月23日スタジオセッション
***未発表バージョン/85年2月22日スタジオセッション
****オリジナルミックス
|
 |
黄金狂時代 |
BEAT in BOREDOM |
1100円 |
CD |
●2011年、Hashi Fukutaro(Vo、Gt)を中心に結成されたパンク・バンド「黄金狂時代」1stミニ・アルバム。様々なカルチャーを取り入れたボーダーレス・サウンド!
メンバーは、ザ★ダッチワイフ、Noise paratiisi、love punk、チコタンズ、WORMS'MEATでも活動中! |
 |
HOLIDAYS |
LIFE IS A TREASURE! |
1980円 |
CD |
●噂のNEW BAND "HOLIDAYS"の1st作品。
メンバーはVo.IRENA(ex-Confusion), G.KYC(Punk Ninja Brigade, Rydeen), B.TAKASHI (S.V.S, ex-Systematic Death), Dr.CAPTAIN MKS(Systematic Death, Rydeen)
90年代横浜で活動していた女性HCband"CONFUSION"のボーカリストであったイリーナが'13年頃より弾き語りで活動を再開。そのステージを見て感銘を受けたTAKASHIがバンドでの活動を提案、すぐさまCAPTAINとKYCを召喚。あっという間に結成〜デビューライヴを待たずにレコーディングされたものが今作品である。
当初、DEMOぐらいのつもりでレコーディングに臨んだものの、色々な意味でその仕上がりのクオリティにミラクルを感じ取ったCAPTAINの判断により、急遽CD作品としてのリリースを決定!
IRENAの作詞作曲した楽曲を悪名こそあれ決して日の当たる所を歩んで来たとは言い難い横浜横須賀のHCを長年支えてきたベテラン3名が強力なプレイで再現!
そこにIRENAのホーリー感のあるヴォイスでヤケに前向きなリリックが乗せられた時、陰陽の作用か、はたまた単なるまぐれか、筆舌にし難い珍妙でどこか懐かしい奇跡のサウンドが完成!
これまでも数々の問題作を世に投入して来た当レーベルに相応しい一品と成りました(笑
(レーベルインフォより抜粋)
W紙ジャケ仕様CD、全7曲収録。
収録曲:1.今ここから 2.HAPPY LIFE 3.HOPE 4.幸せへの道 5.感謝のうた 6.虹 7.始まりの時 |
 |
原爆オナニーズ |
NUCLEAR GROOVE ※在庫切れです※ |
2200円 |
CD |
※在庫切れです※・84〜87年にかけて録音されたオリジナル・アルバムから、厳選した27曲を収録したベリー・ベスト・オブ・原爆オナニーズ!
結成30年を超え、今も現役の最年長パンクバンドの原爆オナニーズ。彼らのアルケミーレコード時代の名曲を集めた決定版ベスト!現在もライブで演奏されるトラックが満載です。メンバーの推移を網羅した年譜も付録!
収録曲:
1. 発狂目醒ましくるくる爆弾
2. NO NO BOY
3. なんにもない
4. MISUNDERSTAND
5. WATCHING LIKE THE DETECTIVE
6. REAL WORLD
7. HIDE AND SEEK
8. SHAPES
9. あるがまま
10. WHAT’S UP
11. STEP FORWARD
12. MIND BREAKER
13. STEP ON STEP OUT
14. TIME FOR ACTION
15. ANOTHER TIME ANOTHER PLACE
16. SOCIETY’S CHILD
17. DEAD OR ALIVE
18. UNDERDOG ( ON THE FLOOR )
19. ( WHAT HAVE WE GOT ) FUCK ALL
20. DEAD BOY
21. ANOTHER COUNTRY’S ( DEAD SOLDIERS )
22. 香り
23. CHINESE ROCKS
24. TEMPTATION
25. Life is a GAMBLE
26. PROPAGANDA
27. NUCLEAR COWBOY
|
 |
BROKEN BONES |
DEAD AND GONE(LTD.400 BLACK VINYL) |
2200円 |
12EP |
・限定400枚ブラックヴァイナル!!
UK HARDCORE界の重鎮、ボーンズ兄弟が率いる
ハードコアパンクバンド、BROKEN BONESの2014年作がイタリ
アのF.O.A.D.よりリリース!!
BONESの持ち味であるメタルなリフは健在なるもあらためて彼はハード
コアパンク、そしてパンクロックが好きなんだなとサウンドから分かるレコメンド作!
新録全4曲を片面に収録し、裏面にはお馴染みのソルジャー・スカル・
マークをプリント!
|