DISK SHOP MISERY
新入荷
再入荷
RECOMMEND
セール商品
すべての商品を見る
IMPORT
PUNK/OI
HARD CORE/CRUST
OLD/NEW SCHOOL
EMOTIONAL
CHAOTIC
MELODIC/POP PUNK
ROCKA/PSYCHOBILLY
ALTERNATIVE/ROCK etc
SKA/REGGAE
GARAGE
DOMESTIC
PUNK/OI
OLD/NEW SCHOOL
HARD CORE/CRUST
MELODIC/POP PUNK
SKA/PSYCHOBILLY
ROCK/ALTERNATIVE
EMOTIONAL
GARAGE
CLUB MUSIC
TシャツGOODS
DISC SHOP MISERY
電話 082-241-0782
FAX 082-241-0782
広島県広島市中区袋町2-7 プレイグラウンドビル2F
BLOODSUCKER recordsの商品は
これまでどおり消費税はいただきません
アーティスト頭文字検索(serach by Initial)
数字 日本語
トータル件数: 14816件   前の250件  5001-5250  次の250件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60 

全件数は(total records)14816です。 全ページ数は(pages)60です

すべてのカテゴリを表示しています

↓すべての商品カテゴリの中から検索します
  でメディアが  のものを


写真
買物カゴ
アーティスト名

アルバム名

値段 メディア コメント
NEANDERTHAL A HISTORY OF VIOLENCE 2618円 LP ※在庫切れですNO STOCK※
・MAN IS THE BASTARDの Eric Wood、INFESTのMatt Domino、Joe Denunzioの3ピースによる、90年代西海岸POWER VIOLENCEのパイオニア「NEANDERTHAL」 の全音源集LP!
SLAP A HAMからリリースされた1st EP、コンピ収録曲、VERMIFORMからリリースされたSPLIT収録曲の全8曲片面収録、B面にはアート・エッチングが施されています!
全パワーヴァイオレンス・ファン必聴です!
H2O The Don Fury Demo Session 2530円 12EP ・H2Oの1994年Don Furyセッションの初レコード化!
元々は自主製作のデモテープ収録4曲とEQUAL VISIONからのEP収録の2曲をDon Fury自身がリマスターした、全6曲を収録。
片面12インチ、B面にはタトゥーアーティストDan Smithによるイラストがプリントされています!カラ―VINYL.。
MEINHOF ENDLESS WAR 2178円 LP ・UK女性3ピース・アナーコ・ハードコアパンク「MEINHOF」の2016年フルアルバム!
アングリー且つパワフルな女性ヴォーカル、そして激しく突き進むレイジングD-BEAT CRUST HARDCOREサウンドは圧倒的な力強さを感じます!!
ゲートフォールド・ジャケットです。
UNARM MYTH AND REALITY 311※在庫切れです※ 2640円 LP ※在庫切れです※
●東京女性ボーカル・ハードコア「UNARM」の、2013年にHARDCORE SURVIVESからリリースされ完売となっていた名作1stアルバムがBLACK WATERより再発!
インサートには日本語/英語での対訳歌詞が掲載されています!
(以下、2014年リリース時のレーベルインフォより)
反/脱原発を掲げ、3.11以降に作られたオール新譜20曲を引き下げたUNARM結成約10年にして初のフル・アルバム。徹底した怒りのアジテートと残虐なまでの真実をMEGA NOIZE CRUSHER BEATに乗せえぐり出す!目を逸らさせ、無知・無力化を狙う“奴等”に対して真っ向から対峙するアンダーグランドからの回答。悲しみと怒りの咆哮、切り刻むチェインソウ・ギター、DISCHARGEレイニーの如くうねるベース、無骨で叩き付けるドラム・ビート。2013年、未だ続き、そしてこれからも続く闘争への序曲。反抗とは何か、抵抗とは何か、PUNKとは何かを我々に突き付ける問題作でありUNARM至上最強の作品が生れ落ちる。
DS-13 UMEA HARDCORE FOREVER,FOREVER UMEA HARDCORE 3300円 2LP ・この秋、約15年振りの再来日ツアーが実現するSWEDEN産 THRASHCOREレジェンド"DEMON SYSTEM 13"こと"DS-13"の全シングル、SPLIT、COMP提供曲をリマスターした音源集!
以前DERANGED Recordsから出ていたシングル等の編集盤収録音源に更にSPLIT提供曲等を追加した全67曲!彼らの自主レーベル"BUSTED HEADS"からの1st EPリリースから約20年の記念的作品です。その後 2002年に一旦解散するも近年復活し精力的に活動中!!
アナログバージョンは2枚組カラーVINYL、ゲートフォールドジャケット仕様です!
LEBENDEN TOTEN Mind Parasites 日本限定バージョン(LP+FLEXI)※在庫切れです※ 3259円 LP ・※完売しました!※SOLD OUT!
(LP+FLEXIです!) PDXノイズ・パンクス「LEBENDEN TOTEN」!の新作LP『MIND PARASITES』がOVERTHROWより日本限定盤バージョンでリリース!! 
クリアー・マーブルVINYL、帯付き、四ッ折りポスター型インナー、対訳カード付き。更にはユーロツアー会場で販売されたFLEXI『At The Window』まで付いてくる豪華仕様!! 限定280枚!!
(以下レーベルインフォより)
幾度も季節は移ろい、幾つもの時代が横切ったとも言える9年という歳月を経て、遂にLEBENDEN TOTENが再び此処に降臨する。
2008年12月の2度目の来日以来、音源のリリース等も殆どなく、一体幾度「その後、LEBENDEN TOTENはどうなったんですか?!」と訊かれたろう…レーベルとしても、その2008年の来日時にGu.のFrankと次のリリースもOVERTHROWからという約束は交わしたものの、その後に具体的な進捗を聞く事はなかった…。
いつしか日々は無為にも流れて行き、やがてバンドとレーベルも疎遠になったと言わざるを得なかったが、ごく時折にFrankより届くメールでバンドの存続を知る事はあれど、何かが始動するという便りは寄せられないままにいた。そしてこの間にも2008年の来日ラインナップのBa.だったPaigeが脱退。その他、当時のバンドを取り巻いた状況はEL ZINE Vol.25に詳しいのでそちらを是非、参照して頂きたい。
3年前の2014年が暮れる頃、かなり久々に届いたFrankからのメールで新しいレコーディングが既に終了しているとの俄に信じ難い報せを受ける。更にはPaigeに代わる新メンバーとしてPDXの盟友とも言えるDark/Cold Wave、BELLICOSE MINDSでもBa.を弾くMiraを迎えたとも…。これにより再びリリースの計画が始動するも、今度はラフミックスを残したのみで担当のエンジニアが謎の失踪。一時は音源も行方が判らなくなり、更に再び暗礁に乗り上げるかに思われたが、ここで天啓が彼らを見放す筈もなく、遂ぞここに完成を見る事となった。
今回のリリースは2005年の『Dead Noise 』EP、そして2006年の初来日の際、東京はOUR HOUSEにてレコーディングされ、翌07年にリリースの8"EP『Death Culture Deprivation』と同様、OVERTHROW RECORDSとLEBENDEN TOTENの共同リリース。同時にUS/Euroで流通する通常盤とは異なる日本限定エディションとしてクリアベースのカラーマーブルヴァイナル、帯、四ッ折りポスター型インナー、そしてポートランド在住の日本人女性にしてTHE STOPSのドラマー、江口福子さんによる対訳カードも付属。更にはボーナスとして6月に敢行したユーロツアー会場で販売されたWyrd Warリリースの『At The Window』Flexi付きの豪華仕様。限定280枚。鼓膜から三半規管を激しく揺すり奇ッ怪な電子音にまみえ脳天へと突き抜ける稲妻一閃のノイズにChanelの艶やかに跳ねるVo.を擁し、雑なだけでしかない凡庸なノイズコアとは完全に袂を分かつ全7曲を収録!!
2017年も終盤に放たれる大本命盤にして、この9年という長きに渡る歳月を、あの激しく叫ぶも可憐な横顔に胸を焦がして待ちに待ったシャネラーパンクス、そしてあの蒼き瞳に誘われその頬を染めるフランカーパンケットよ!! 闇からの不穏な妖しき漆黒ノイズコアに何もかもを絡め取られるがいい!!
この2017年晩秋、OVERTHROW RECORDSとLEBENDEN TOTENのタッグが満を持してお届けする『Mind Parasites 』日本限定ヴァージョンLPをどうぞお見逃しなく!!
EXCRETEASS GODS REFLECTS ON GRIND※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※
・GORE BEYOND NECROPSY, 324, F.O.G of 3, カナリアのメンバーが在籍する岡山産グラインドハードコア「EXCRETEASS」の2017年発1stアルバム登場!! 80年代中期に登場したGRINDの初期衝動そのままに荒れ狂うサウンドは、ハードコアから派生したGRIND、そして最大の疾走感としてのブラストとスラッシーなドラミングを暴虐なギター とベースで凄まじい轟音世界へと我らを誘う!デスメタル的アプローチでは決してない極太な重低音ボーカルはGRINDの始祖はあくまでハードコアである事を思い出せてくれる!デスメタ ルにはあり得ないロック的なギターフレーズも個性に彩りを添え、メンバーのテンションは最高潮を迎えた時それはインプロ的なノイズとなる!! 古くて新しい!!温故知新的暴虐重低音激速ハードコア!!全9曲入り!!大推薦!!
ATA(AUTOMATIK TRANSISTA AUDIO) HEY 1019円 CDR ●CHANIWA のフロントマン「ataro」のソロプロジェクト『AxTxA』の2017年作が登場!!ファンキーで踊れるラモーンズがあったら最高!
なんてアタローのええ感じで良い加減なコンセプトの3曲入りCD !初期レッドホットからCHANIWAまで聴いたら一発でわかるこの声は最高じゃね(^−^) ビートはNI社製のMASCHINEという(DJやトラックメイカーの方々が使う)器材をチョイス、あとはギター、ベース、ボーカル全てアタロー! まさにソロ!
ファンキーというよりいい感じで脱力感満載のビートニクスラモーンパンク!!例えるならばLOOK OUTの異端児「ATOM AND THE HIS PACKAGE」ならぬ「ATA AND HIS PACKAGE RAMONE風味仕立て (笑)
レコメンド!!
収録曲:ROCK'N ROLL Jr.HIGH SCHOOL
WAA RAMONE MOTACYCO
R.A.D.I.O
ASSFORT M.F.T.D.P.F.N.B PULLOVER HOODIE BLACK / WHITE 6600円 WEAR ・「ASSFORT」新作プルオーバー・パーカー!(裏起毛)
■BODY:BLACK x INK:WHITE (PRINT STAR製11.5 oz )フロント / バック / スリーブ プリント
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディにより個体差がある場合があります。あらかじめご了承下さい。)
●MEDIUM 着丈67cm身幅53cm肩幅47cm袖丈62cm
ASSFORT M.F.T.D.P.F.N.B ZIP HOODIE BLACK / WHITE 6600円 WEAR ・「ASSFORT」新作ZIPパーカー!(裏起毛)
■BODY:BLACK x INK:WHITE (PRINT STAR製11.5 oz )フロント / バック / スリーブ プリント
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディにより個体差がある場合があります。あらかじめご了承下さい。)
●MEDIUM:着丈67cm身幅53cm肩幅47cm袖丈62cm
ASSFORT M.F.T.D.P.F.N.B ZIP HOODIE BLACK / YELLOW 6600円 WEAR ・「ASSFORT」新作ZIPパーカー!(裏起毛)
■BODY:BLACK x INK:YELLOW (PRINT STAR製11.5 oz )フロント / バック / スリーブ プリント
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディにより個体差がある場合があります。あらかじめご了承下さい。)
●MEDIUM:着丈67cm身幅53cm肩幅47cm袖丈62cm
●LARGE :着丈70cm身幅56cm肩幅50cm袖丈63cm
※ご注文の際には「コメント欄」にてご希望サイズをご指定くださいませ。
METEOS THE METEORS V.S. THE WORLD 2750円 2CD ・キング・オブ・サイコビリー「METEOS」スタジオテイク、ビッグランブルやラスヴェガスでのLIVE音源、未発表をまとめた2枚組CD!全26曲+シークレットトラック!
日本盤仕様・ライナーは日本人唯一のレッキン・クルー、KUNUGI氏(Jail GuitarDoors)!!裏話満載!
ADICTS SONGS OF PRAISE ※在庫切れです※ 2750円 CD ※在庫切れです※
・白塗りジョーカーメイクでお馴染みのモンキー率いるパンク史上最高のエンターテインメント・バンド「ADICTS」1stアルバム!
ポップでキャッチー且つソリッドでタイトなパンクロック・チューンが満載!大名曲にしてライブでも大盛り上がりの「VIVA LA REVOLUTION」も収録の全16曲。
収録曲:1. ENGLAND 2. HURT 3. JUST LIKE ME 4. TANGO 5. TELEPATHIC PEOPLE 6. MARY WHITEHOUSE 7. DISTORTION 8. GET ADICTED 9. VIVA LA REVOLUTION 10. CALLING CALLING 11. IN THE BACKGROUND 12. DYNASTY 13. PECULIAR MUSIC 14. NUMBERS 15. SENSITIVE 16. SONGS OF PRAISE
WEAKEND HEROES 振り出しに向かう 2200円 CD ●九州・長崎県長崎市が産んだ汗と拳の日本語メロディック・ハードコア4人組「WEAKEND HEROES」1stフルアルバム! メロディック・ハードコア/パンクを土台に、既存のシーンにはない日本語が持つ叙情性とエモーショナルなメロディーを武器に、フロアの一人一人に語りかけるような等身大で人間味溢れるライブを各地で繰り広げ支持を集めている。新録新曲5曲に加え、廃盤作品からライブ定番曲を再録しての計10曲を収録。
JAH WOBBLE IN TRANCE 3245円 3CD ・P.I.L.でのベース奏者の顔とは別に、レゲエやダブ、南米、アジアなどのワールド・ミュージック、さらにはエクスペリメンタル・ミュージックにも精通し自らそれらの楽曲も作り出す才人、極太ベーシスト「ジャー・ウォブル」コンセプト・シリーズ作の第二弾!
エクスペリメンタル〜音響〜トランシーな楽曲を集めた3枚組編集盤。
JAH WOBBLE'S INVADERS OF THE HEARTに加え、JAH WOBBLE & DEEP SPACE、JAH WOBBLE & EVAN PARKER、JAH WOBBLE’S SOLARIS、JAH WOBBLE, JAKI LEIBEZEIT, PHILIP JECKなど複数名義での濃密な楽曲を全20曲収録。スペーシーかつサイケデリア……、一度聴くとなかなか耳から離れない唯一無二なエクスペリメンタル・サウンドが堪能できます!
日本盤仕様・解説:大鷹俊一
RAXOLA GUTS OUT 2200円 CD ・THE KIDS、HUBBLE BUBBLEと並ぶ初期ベルギー三大PUNKバンド「RAXOLA」の78年伝説の1stアルバム以来となるフルアルバム!
2003年に再結成し、往年のスタイルを連想させる素晴らしいメロディーが際立つ全10曲!BRIAN JAMESプロデュースでレコーディングされた2004年シングル曲と自らプロデュースした新録音源を収録!
DEEPCOUNT ROAD ※在庫切れです※ 3850円 LP+CD ※在庫切れです※
・ 伝説のバンド、JAZZY UPPER CUTのボーカリスト、桑原ノブさん率 いるフリーキーFUNK/HIPHOPバンド、DEEPCOUNTの2017年作が待望の 登場!! ノブさんが紡ぎ出す独特のリリック、むせび泣くトランペットに BASS:ALI(元チャニワ)、GUITAR:三田村卓(元PAINTBOX/ブルー スビンボーズ)、DRUMS:福島紀明の強烈なるメンバーにゲストミ ュージシャンも参加した今作は最高傑作と呼んで一向に差し支えな いクオリティーと想いが詰め込まれている!!
2016年単身、沖縄に渡り、辺野古の米軍基地移設問題に向き合って 出来たNote Of Okinawa(公衆便所のカナブンの恩返し)、ジャジ ーアッパーカットの名曲「DEATH TO THE WAR」を現代に蘇らせる「 DEATH TO THE WAR, 2017」の他、ノブさんが時代を切り裂く全6曲 入り!!
前作「NO DEAD END」のジャケをてがけたSAL氏のジャケット!今回も凄いです !大スイセン!!同内容のCD-R付き!
収録曲:
Kuchibue No.8
Dub Submarine
Yugami
To All of the Door
Death to the War, 2017
Note of Okinawa
V.A. ろくろ 2200円 CD ・3LAレーベル初のコンピレーションとなる本作は全12バンド、14曲 によって構成されているオムニバス作品だ。
収録バンドは、一聴するとそれぞれのスタイルはバラバラで、何の 脈絡もないオムニバスに感じるかもしれない。この作品には僕が今 までレーベルやディストロとして3LAの活動を行う中で、実際に国 内各地で出会ったバンドだけをセレクトし収録している。つまり、 僕自身の目と耳で確かめた品質保証済みのバンドたちだ。その中で も近年注目してきた「ネオクラスト」や、「ブラッケンド」と呼ば れる音楽性と共鳴しているバンド、行き過ぎたクロスオーバーや極 端な原点回帰の果てにエクストリーム・ミュージックの新たな領域 を切り開いてしまったバンド達を集めている。当然各バンドのキャ リアも多様で、結成から間もない新人バンドもいれば、シーンで長 く活動し、大きな支持を得ているベテランバンドもいる。
活動 歴も活動する地域も様々だが、既存の完成された音楽だけに満足せ ず、試行錯誤を重ね、自身が持つ音楽性のその先を追求する姿勢に キャリアは全く関係ない。重要なのは「そのバンドがどんなキャリ アを辿ってきたのか」ではなく「今、どんな音を出しているのか」 だ。そう、僕は現在進行系の「今」を切り取ってこのオムニバスを 作った。ここに集めたバンド達には欧米発のムーブメントとは別の 面白さがある。それはメインストリームである欧米のシーンに追従 するのではなく、言語や歴史、文化までも異なる遠く離れた極東で 、パンク、ハードコア、ブラックメタル、様々な音楽を独自解釈す ることから生み出される面白さだ。エクストリーム・ミュージック のオルタナティブな可能性を、収録されたバンドの楽曲からも感じ 取れる。これは確かに、日本だからこそ生まれた音楽だ。
そし て、本作にはリスナーの理解を助けるよう、収録バンドへのインタ ビューも掲載している。彼らがどんな思いで活動しているのか、何 を表現しようとしているのか、僕の言葉ではなく、彼らの言葉から 知って欲しい。そして、何度も繰り返しこの音源を聞いてみて欲し い。そうすれば、日本国内では孤高とも言える稀有なスタイルのバ ンド同士であっても、根底にあるものは通じているということがわ かると思う。その不思議な共振を感じ取れたら、これはオムニバス に収録されたごく一部のバンドだけに当てはまることではなく、同 様に極東のリスナーであるあなたにとっても同じように当てはまる ことに気づくだろう。その瞬間、音楽はただ音楽であることから姿 を変え、脳から全身へと染み込んでいき、血肉となり、また新しい 何かを作り出す力となるだろう。この作品が聞いてくれた全ての人 にとって、何かのきっかけになることを心から望んでいる。(レー ベルインフォより)
Tracklist: 1. ILIAS - 存在と理由
2. The Donor - Kagerou
3. KUGURIDO - 桃源郷夜想曲
4. KLONNS - KNIVES
5. KLONNS - SODOM
6. SWARRRM - march
7. unfaded - 漆黒
8. PRIZE OF RUST - Decade
9. PRIZE OF RUST - Spectator
10. ENSLAVE - Killing Me Softly
11. Pterion - Schwein
12. ungodly - 蝕
13. Yvonxhe - Incessant Mournful Tale 14. Vertraft - MEMORIZE
DEEPCOUNT NO DEAD END ※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※
●伝説のバンド、JAZZY UPPER CUTのボーカリスト、桑原ノブさん率 いるフリーキーFUNK/HIPHOPバンド、DEEPCOUNTの2012年作が待望の 再発!! ノブさんが紡ぎ出す独特のリリック、むせび泣くトランペットに BASS:ALI(元チャニワ/WATERBED)、GUITAR:三田村卓(元 PAINTBOX/ブルースビンボーズ)、Jazzの名ドラマー故 古澤 良治 朗に師事を経て以後、ボーカルバンドからフリーインプロビゼイシ ョンまで幅広く活動中するDRUMS:福島紀明の強力布陣と一体とな った全4曲入り!! DEEPCOUNTのデザインをてがけ、DJ KRUSHの2枚 のベスト盤でのデザインでも知られるSAL氏のジャケットも凄いで す!大スイセン!!
以下は桑原延享(Vo&Tp)によるセルフライナーノートです。彼等の 今作にかける想い、そして世界観を感じてください。 行き止まりは心の中に現れる。 思考が固まっていたり弱っていたりすると瞬く間に現れる。 どう にも敵わず引き返すことを負けとするのも心に生れる行き止まりの 壁である。 ネイティブアメリカンの先祖達は行き止まりに遭遇したときに原点 に戻ってみたりすることを退行とは捉えなかった。と聞く、ただた だ一方向に進むことだけが前進では なく転回する前進を心得てい た。この転回する球体の上を長く遠くまで旅を続けてきた民の心得 。行き止まりと楽しく交わる遊びのある心。自分もその心を転回さ せてみたい。 先人の教えは彼らが死んで終りでない。 さて、今日のデジタル時代、最先端が行き交い切磋琢磨する中でそ の技術は決して行き止まる事はないだろう。しかし今、自分が改め て感じるところはアナログレ コードのサウンドに振動する鼓膜が 心に伝える新鮮という感覚の甦りである。 アナログレコードをリリースしよう。メンバー5人様々な考え、数 あるリスク。しかし楽しもうとする5つの心が転回した。 収録曲は・DEEPCOUNT発生から拍動しているインスト曲・長めのイ ントロからリリックが挿入される壮大感を持つ曲・細かく割ると7 拍、大きく捉えると2拍の奇数と偶 数をつなぐ曲・3.11以降に生れ た新曲。以上の4曲を選んだ。 そして録音、マスターテープ、全ての工程でアナログを選らぶこと になった。振動する発信を余すことなく振動で伝えるために。ビニ ール盤に掘り込んだ音の刺青。 ジャケットに表す絵は、SALの作品 「揺蕩2」芥子の咲き乱れる岸辺に満月映し流れる川でスピーカー 船に乗った骸骨が揺蕩う。繋ぎ合わせた帆布に鉛筆で描か れた未 知への風穴。 それらが本作品「NO DEAD END」に収められた転回する心である。 DEEPCOUNT // 桑原延享
GAUZE 貧乏ゆすりのリズムに乗って※在庫切れです※ 2750円 LP ※在庫切れです※
● LP/カラーレコード仕様
M-1.39℃
M-2.出稼ぎ船
M-3.すっぱい匂い
M-4.しょんべん横丁
M-5.大きなサツマイモ
M-6.開かずの踏切
M-7.メシ喰え
M-8.愛しき不器用者
M-9.みっともない
M-10.貧乏ゆすりのリズムに乗って
GAUZE 面を洗って出直して来い ※在庫切れです※ 2750円 LP ※在庫切れです※
●M-1.栄枯盛衰
M-2.面を洗って出直して来い
M-3.ワッショイ
M-4.歯を喰い縛れ
M-5.口を閉ざした臆病者
M-6.金返せ
M-7.一言物申す
M-8.エッサホイサッサ
M-9.負け惜しみ
M-10.最後のお願い
GAUZE 限界は何処だ※現在在庫切れです※ 2750円 LP ※在庫切れです※
● LP/カラーレコード仕様
M-1.山深雪未溶
M-2.己
M-3.聾桟敷
M-4.一触即発
M-5.小細工無用
M-6.ふんだくる だけなら誰にでも出来る 汚い 臭い 手前らクソ爺に 四の五の言われ 銭を取られるのは真っ平御免だ
M-7.人非人
M-8.ゴム紐どうだ
M-9逃れの街
M-10.死人に口無し
M-11.出したくないが、出ちまった(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
M-12.PRESSING ON(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
M-13.ふんだくる だけなら誰にでも出来る 汚い 臭い 手前らクソ爺に 四の五の言われ 銭を取られるのは真っ平御免だ(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
M-14.死人に口無し(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
M-15.CRASH THE POSE(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
M-16.言いなり(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
M-17.一触即発(11-17 LIVE IN SCOTLAND 1989 AUGUST)
GAUZE EQUALIZING DISTORT※在庫切れです※
2750円 LP ※在庫切れです※
・ LP/カラーレコード仕様
M-1.PRESSING ON
M-2.CRASH THE POSE
M-3.THRASH THRASH THRASH
M-4.勝手にさらせ
M-5.FACT AND CRIMINAL
M-6.パッパッパ
M-7.LOW CHARGE
M-8.ABSINTH TRIP
M-9.DISTORT JAPAN
M-10.言いなり〜CHILDREN FUCK OFF
GAUZE FUCK HEADS ※在庫切れです※
2750円 LP ※在庫切れです※
・ LP/カラーレコード仕様
M-1.POWER
M-2.FUCK HEAD
M-3.SHOT
M-4.CORETIC
M-5.ONE LAST KISS
M-6.LOVE SONG
M-7.GHOSTLIKE CRIME
M-8.ノイローゼ
M-9.酔狂
M-10.GO
OLEDICKFOGGY 新世界
【2017年11月3日 「レコードの日」】
4074円 LP ・2014年リリースのOLEDICKFOGGY4thアルバム「新世界」が待望のアナログLP化! 「いなくなったのは俺の方だったんだ」、「ヴィーナス」、「マスターベーション」、「肯定の化学」他、現在のライヴ演奏定番曲でもある、彼らの代表曲、名曲が収録され、問題作「Zin! Zin!ストップモーション」も収録された名盤。 Art Work Naotoradams、帯付、見開きダブル・ジャケット仕様、180グラム重量盤。初回限定プレス。 収録曲:A1. 政治家と銃声とボイン A2. いなくなったのは俺の方だったんだ A3. ヴィーナス A4. マスターベーション A5. デカダン A6. Zin!Zin!ストップモーション B1. 風に吹かれて B2. 浮塵子 B3. アーバンストンプ B4. CATCH UP THE TONIGHT B5. 0.2秒のラプソディ B6. 肯定の化学
OLEDICKFOGGY グッド・バイ (LP)
【2017年11月3日 「レコードの日」】
4074円 LP ・ 日本全都道府県各地で年間約100本のライブを繰り広げるオールデ ィックフォギーの2016年リリース5thアルバムが待望のアナログLP 化!
彼らの底知れぬ可能性が現象化した圧倒的な最高傑作!!
名曲「マネー」「シラフのうちに」「グッド・バイ」「マグネティ ック・ラヴ」「地下で」「歯車にまどわされて」など現在のライブ 演奏代表曲を多数収録。
Art Work Naotoradams、帯付、見開きダブル・ジャケット仕様、 180グラム重量盤、初回限定プレス。
収録曲:A1. マネー A2. シラフのうちに A3. グッド・バイ  A4. 未完の肖像 A5. 土蜘蛛 A6. ジンクス B1. 暁のメナム  B2. 地下で B3. マグネティック・ラヴ B4. オカルト B5. WINTER B6. 歯車にまどわされて B7. メルヘン
TO FUTURE iPhone case B 2200円 グッズ ・ I-phone7 対応(iphone6対応分は在庫切れとなりました)
収益は今年8月6日に発行され、ひと月で6000部を配布し、現在在庫切れとなった無料冊子「TO FUTURE zine 2017 怒りのヒロシマ」の再販費用に使わせていただきます!
TO FUTURE iPhone case A 2200円 グッズ ・ I-phone 7 対応(iphone6対応分は在庫切れとなりました)
収益は今年8月6日に発行され、ひと月で6000部を配布し、現在在庫切れとなった無料冊子「TO FUTURE zine 2017 怒りのヒロシマ」の再販費用に使わせていただきます!
TO FUTURE GIG 2017 怒りのヒロシマ 2017 怒りのヒロシマ LONG SLEEVE T-shirt white (XXLサイズ) 4000円 Tシャツ ※XXLサイズ※

今年8月6日、ブルーライブ広島で開催され多くのパンクスと音楽人を集めた 平和爆音祭「TO FUTURE GIG」2017年版Tシャツのロングスリーヴが発売決定 !!
広島出身で現在は東京在住。コラージュ・アーティスト、グラフィック・デ ザイナーとしてアキラの大友克洋さんとのコラボやSUGIZO「VESICA PISCES」 ジャケット、BORISやVIVISICKのアートワークなどなど多方面で活躍する河村 康輔クンによる平和を希求するコラージュアートを施したロングスリーヴを 是非!
収益は今年8月6日に発行され、ひと月で6000部を配布し、現在在庫切れとな った無料冊子「TO FUTURE zine 2017 怒りのヒロシマ」の再販費用に使わせていただきます!

BODY:UNITED ATHRE 5010-01 5.6オンス ロングスリーブTシャツ
SIZE:
[着丈 81] [身巾 63] [肩幅 56] [袖丈 63] (cm)
CRIKEY CREW THE ONE ※在庫切れです※ 1320円 CD ※在庫切れです※
・発売早々に即完売となったCRIKEY CREWの最新作が、新たに紙ジャケ仕様となって再発!!
血の匂いの中に新たに産まれ出でし2曲の凶暴たる有機体。岡山のCRIKEY CREW、9年ぶりとなる音源『The One』がYELLOW SIDE Recordsよりリリース!
何処までも孤高に哮る牙。刺々しさの中の不意の温かみ。いつしか襲われた者の脈動すら呼応する。
収録曲:1. SLUDGE HEADS 2. HOT BLOOD
マリア観音 「全滅しても愛だけが遺る」+「マリア観音のためのフリー・ロック・ドラミング」
3300円 2CD ● 【DISC-1】
「全滅しても愛だけが遺る」
1.刺生活
2.冬の蝶
3.義眼
4.片翼の戦闘機
5.菫日記
6.静かな夜
【DISC-2】
「マリア観音のためのフリー・ロック・ドラミング」
1.冬の蝶
2.菫日記
3.義眼
4.静かな夜
5.片翼の戦闘機
6.刺生活
「ようやく思い描いてきた理想になってきた」。強靭と狂人が同居 する鬼才・木幡東介がワンマン・レコーディングで綴る、マリア観 音発足30周年作品。DISC-1には名曲のリメイクを含む最新録音 、 DISC-2にはヴォーカル抜きのテイクを収録。 (原田和典)
作詩・作曲・編曲:木幡東介
演奏:木幡東介(Vo,EG,EB,Ds,Trumpet,尺八,他)
切り絵:木幡東介/伊藤明子
写真撮影:伊藤明子
マスタリング:中村宗一郎(ピース・ミュージック)
ライナー・ノーツ:原田和典
ジャケット・デザイン:クロさん

マリア観音:木幡東介/平野勇/伊藤明子/a_Kira
スタッフ:長尾明浩(映像撮影)
東洋センクス TO\O $€NX play TOK\O $KUNX※在庫切れです※ 2037円 CD ※在庫切れです※
・東京スカンクス活動カイシ30周年/活動テイシ15周年記念盤発売!!
TOK\O $KUNXバンマスのダビすけ改めダビス・Kが展開する現プロジェクト、TO\O $€NXによる$KUNXセルフ・カヴァー・アルバム!前世紀の和製CowPunk~RusticStompチューンが平成末に蘇る、東京スカンクス30th Anniv.記念盤!
FANG//BAUMKUCHEN GRIND PARK 1650円 CD ●ELECTRIC SUMMER、FUCK YOU HEROES、MATTERなどのメンバーによる「THE FANGS」と、THINK AGAIN、NO EXCUSE、self deconstructionのメンバーによる「BAUMKUCHEN」の激突東京HARDCOREスプリットアルバム!
「THE FANGS」は相変わらずのぶっとびUSスタイルHARDCORE。録音環境も非常に良く、楽曲の良さが一層際立っている。7 SECONDS、MINOR THREAT、S.O.A、CIRCLE JERKSなどなど、この手の音が好きであれば間違い無しのツボをしっかり押さえております。更にメロディックな部分が垣間見えるのが彼らの渋い所。
「BAUMKUCHEN」も一際ソリッドな楽曲と仕上がり。再録音曲なども多いが、WALL、MOON STEP辺りでは知らない者はいない大ヒットチューン「WORLD WIDE」が入っているのでご愛嬌という事で。既知の曲にも新たな試みが垣間見え、現在の彼らを知るにはうってつけと言えるだろう。
紙ジャケット仕様!
収録曲:
■THE FANGS:1.LET'S GO 2.STUPID PRIDE 3.KILLING THE TRUTH 4.WALL 5.#IDENTITY# 6.MONKEY BUSINESS
■BAUMKUCHEN:7.Raging Stream 8.DON'T KICK THE BUCKET 9.Any Number Of Times 10.WORLD WIDE 11.Illuminate the darkness 12.AGAINST 13.未知なる可能性
DEFORMATION QUADRIC ANGER AT THE SOCIAL SYSTEM 1540円 CD ●大阪のCRUSTY NOISECORE "DEFORMATION QUADRIC"!!
大好評だった2枚のデモ音源に続き待望の2017年1st アルバムを自主レーベルRED TAMBOURINEより、リリー ス決定!!
CHAOS UK,DISORDERの全盛期のノイズ〜CONFUSE/九州ノイズコアを更に荒削りにした初期衝 動感満載の激サウンドはこれから期待大!!
全10曲入り!!
DAGGER WRITING IN THE LIGHT OF THE MOON 1100円 7EP ・ CONEHEADS、LIQUIDSのメンバーらによるUS/インディアナの新鋭ハードコアバンド"DAGGER"の6曲入 り1stシングルがLENGUA ARMADAよりリリース!! 80's US HARDCOREの爆発力と疾走感を兼ね備えた初期衝動剥き出しのレイジング・ストレートフォワードハードコア! !
PILLAGE SAME TITLE 1100円 7EP ・ シカゴ産ハードコアバンド"PILLAGE"の2014年録音のシングル入荷! LOS CRUDOS、MK ULTRA、CHARLES BRONSON、RUINATION等でドラムを務め、PUNCH IN THE FACEではボ ーカルだったEBROがフロントに立ち、ギターはCHARLES BRONSON、HERDS等のJON ARENDS、ベースは MK ULTRA、SICK/TIRED等のKIRK、ドラムはLOSER LIFE、HUMAN MESS等のSTEVENが担当する強力面子 が放つ全8曲!!
PILLAGE DEMO 1100円 7EP ・シカゴハードコアバンド、PILLAGEの13年デモがドイツのRSRより7"フォーマットでリリース!! LOS CRUDOS、MK ULTRA、CHARLES BRONSON、RUINATION等でドラムを務め、PUNCH IN THE FACEではボ ーカルだったEBROがフロントに立ち、ギターはCHARLES BRONSON、HERDS等のJON ARENDS、ベースは MK ULTRA、SICK/TIRED等のKIRK、ドラムはLOSER LIFE、HUMAN MESS等のSTEVENが担当する強力面子 から繰り出される FAST/POWERVIOLENCEな部分とミッドを使い分けたパワフルなハードコアは破壊力抜群です! SIEGEカバー含む全10曲収録!!
ZERO THE MIRROR 1100円 7EP ● US/ミネアポリスのBURNING SPIRITS HARDCORE "ZERO"の15年発表2曲入り7インチ! バンドによる自 主リリース!! ジャパニーズハードコア影響下のドラマチックな展開に泣きのギターリフを導入した 熱血ハードコアサウンド!!THE MIRROR"と"LOVE ENDS"の2曲!!スクリーンプリント・スリーブのジ ャケットも渋い!
DOOM POLICE BASTARD "30 Dirty Years" 1210円 7EP ・2017年4月に待望の際来日を果たし、未だ健在ぶりを示したUKハードコア重鎮、DOOM!!
今作は 同タイトルシングルを"30 Dirty Years" version"として28年前に発売された音源にリマスターを施 し、ジャケをリニューアル!!
A1 Relief Pt. 2
A2 Police Bastard
A3 Diseased
B1 Circles
B2 Means to an End
illya IN ADVERSITY...※在庫切れです※ 1210円 7EP ※在庫切れです※●東京ハードコア「ILLYA」の '17年2nd EPがUSのSPHCよりリリース!!
ジャパニーズハードコアを軸にしながらも激情ハードコアやネオクラスト等に通じるサウンドに時折り魅せるメロディアスなフレーズがGOOD!! 全3曲入り!!歌詞、英訳付きのインサート付き!! 500枚プレス!!
THISCLOSE WHAT GLORY? ※在庫切れです※
1100円 7EP ※在庫切れです※
・ 2017年4月に待望の来日を果たしたNEW WAVE OF GRAVE NEW BEAT「THISCLOSE」の2017年新作シング ル再入荷!! DISCHARGEへの偏った愛情は中期のキャルを極限までハイトーンにしたD-BEATサウンド!! 最早ギャグ寸前のDサウンドは凄まじくも面白い!!5曲入り!!
POINT BLANK NYHC POINT BLANK ※在庫切れです※
1188円 7EP ※在庫切れです※
・元UNDERDOGのメンバーも在籍するNYHC BAND 、POINT BLANK NYHCの2014年demoの7インチ化!! エナジェティックなサウンドとエモーション溢れるボーカルは80年代OLDSCHOOLファンから現行のフ ァンまでお薦め!
POINT BLANK NYHC ON THE DL※在庫切れです※
1408円 CD ※在庫切れです※
・ 元UNDERDOGのメンバーも在籍するNYHC BAND 、POINT BLANK NYHCの2016年発8曲入りCD!! エナジェティックなサウンドとエモーション溢れるボーカルは80年代OLDSCHOOLファンから現行のフ ァンまでお薦め!
WARWOUND BURNING THE BLINDFOLDS OF BIGOTS※在庫切れです※
1848円 CD ※在庫切れです※
・ SACRILEGEのメンバーがSACRILEGE以前にやっていたUK early 80s DISコアバンド、WARWOUNDが新ラ インナップで復活!!2017年新作をカナダのUNRESTよりリリース!! SACRILEGE〜後にVARUKERSにも加入したギタリストDAMIAN、VARUKERSのRATをボーカルに迎え入れ、 IAN GLASPERがベース、元HELLKRUSHERのSTIVEがドラムという強力なラインナップによる重厚 METALIC THRASHING HARDCOREは間違いない!! 新録13曲!SACRILEGEのTHE CLOSING IRONYのカバーでは本家SACRILEGEボーカルTamがゲストボーカ ルで参加!! CDはデジパック仕様!!
MARTYRDOD IN EXTREMIS ※在庫切れです※
2068円 LP ※在庫切れです※
・ SKITSYSTEMのGuも在籍のSWEDEN産ハードコアバンド!!2004年レコーディングの2nd アルバムが再 入荷!ツインギターの重厚さとTRAGEDYを彷彿させる悲壮感あるメロディーの融合はネオクラストフ ァンにもお薦め! 全11曲入り!!
BEASTMILK CLIMAX 1958円 CD ・ FINLANDはHELSINKIのAPOCALYPTIC POST PUNK BAND、BEASTMILKの2013年デビューアルバムのUS盤がMAGIC BULLETよりリリース!!'10年結成、CONVERGEのKURT BALLOUの方が惚れ込み自らのGODCITY STUDIOでの録音を持ちかけたという話があるほど話題のバンドです!!KILLING JOKE、JOY DIVISION、BAUHAUSといった80's POST PUNKを根源に21世紀の今にこそ表現しうる独特な質感とダイナミズム!独特のボーカルラインもまたたまりません!!大推薦!!
ALPHA & OMEGA No Rest No Peace 2420円 LP ●LA産ハードコア「ALPHA & OMEGA」2013年2ndアルバム! 
プロデュースはNEW FOUND GLORYのChad。SUBURBAN SCUMのKarebearゲスト参加。
TERROR、POWER TRIP、DOWNPRESSER、MINUS、等々好きな人に推薦。
限定ライムグリーンVINYL、ダウンロードコード付き。
AMBITIONS stranger 2420円 LP ●ex.WITH HONORのメンバーが在籍するコネチカット出身メロディックハードコア/オールドスクール「AMBITIONS」の2007年1stフルアルバム! WITH HONOR、SHAI HULUD、LIFETIME、CRIME IN STEREO、FACE TO FACE等々好きな人は必聴!! ホワイト・グリーン・オレンジ スプラッターVINYL。
ANATOMIA DECAYING IN OBSCURITY 3465円 2LP ・ex TRANSGRESSOR/NECROPHILE/SADONDETHのメンバー等による東京アンダーグラウンドDEATH METALバンド「ANATOMIA」の2012年2ndフル・アルバム!濃厚で重厚な暗黒世界のダークネス・スロー・ドゥーム・デス・メタル!!
2枚組LP、ゲートフォールドジャケット、ポスター封入。
DOOMRIDERS Grand Blood 2508円 LP ・コンヴァージ/オールド・マン・グルーム/ドゥームライダーズを率いるハイパー・アクティヴィスト「ネイト・ニュートン」率いる爆走型へヴィロック・バンド「DOOMRIDERS」2013年アルバム!!作品ごとにドラマーが違う彼等ですが、今回のQはパンク・ロックにトライバルさを持ちこむ剛腕ドラマーで、云わばこれまでの2人の良いところをブレンド。スピード感とラウド感を倍々にしながらバンドを引っ張ります!
パープルVINYL、ゲートフォールドジャケット。
Lack Of Interest Trapped Inside ※在庫切れです※ 1980円 LP ※在庫切れです※
・90's US FAST/POWERVIOLENCE「Lack Of Interest」の、オリジナルは1999年リリースの1stアルバムが再発!パープルスプラッターVINYL!(2016年作)
FLOORPUNCH Twin Killing ※在庫切れです※
2530円 LP ※在庫切れです※
・97年にEqual VisionからリリースされたNJユースクルー「FLOORPUNCH」の編集盤アルバムが再発!! DEMO"Goal Line Stand"と7inchレコード "Division One Champs"がリマスター収録されての全12曲。オールドファンはマスト!
FLOORPUNCH Fast Times At The Jersey Shore 2530円 LP ●98年にEqual Visionからリリースされた、NJユースクルー「FLOORPUNCH」唯一のフルアルバムがSix Feet Underより再発!!
90年代後半のオールドスクール・ムーヴメントを支えたファスト且つアグレッシヴなサウンドが強力!オールドスクール・ファンならマストの1枚!!
収録曲:1. Washed Up At 18 2. Holding On 3. Not For Me 4. Shottsie 5. Time To Heal 6. No Exceptions 7. What's Right 8. Change Of Heart 9. True Colors 10. Always 11. The Answer 12. Gaining Ground 13. From The Outside 14. Turn Away 15. Point Of View 16. Let It Ride
EXITHIPPIES Dance Maniac 1980円 LP ※在庫切れです※
・仙台NOISE CORE「EXITHIPPIES」の2017年作がSPHCよりリリース!
彼らのもう1つの持ち味でもあるテクノやトランスの要素を取り入れたダンス・トラック8曲入り。
ダンサンブルなビートになだれ込んだノイズが溢れだす!
収録曲:1:Sun Rain 2:Dead Start 3:Be Be Be 4:Dobber(Spicy Remix) 5:Fluffy Cloud3 6:Home Made House Pie 7:Funk Love Dub Bug 8:Fluffy Cloud4 (Dub Mix)
SOILENT GREEN PUSSY SOUL 2420円 LP ・※再入荷!※
ex-EYEHATEGODのBRIAN PATTONが在籍するUSグラインド/スラッジ「SOILENT GREEN」95年1stアルバムの2015年限定500枚ブルーVINYL再発盤!全12曲!
MEINHOF ENDLESS WAR※在庫切れです※
1760円 CD ※在庫切れです※
・UK女性3ピース・アナーコ・ハードコアパンク「MEINHOF」の2016年フルアルバム!
アングリー且つパワフルな女性ヴォーカル、そして激しく突き進むレイジングD-BEAT CRUST HARDCOREサウンドは圧倒的な力強さを感じます!!
紙ジャケット仕様。
TREMATODA ZINE VOl.3 1760円 BOOK ・ TREMATODA ZINE 第三弾リリース!!
日本にてパンク、ハードコア、様々な音楽シーンやストリートカルチャーに携わるアーティストを世界に発信するプロジェクトTREMATODAによるパンクアートジン第三弾リリース!! 今回も国内外問わず活躍する強力な4名を召喚!!
featuring-
SUGI [IWAKUNI]
TOYO/トヨカツ[OSAKA]
ZUKK ARTWORK/尾崎ずっく[FUKUSHIMA]
072[KOBE]
作者各々の生き方、経験、立場、環境など、全てひっくるめて繰り出される表現は圧巻!!その作品の向こう側に何が見える!?近年の作品を含む最高の一冊!バイorダイ!!
A4サイズ:21cm x 29.7cm
モノクロ 52P
限定800部!!
_____________________________________________________
SUGI
[IWAKUNI]
profile:
1969年生まれ。山口県岩国市在住。
高校時代、当時のインディーズ・ブームにハマり、パンク&ハードコア音楽を聴き始める。80年代末、幼い頃から絵を描くことが好きだったこともあり、パスヘッド、トム等に触発され、デザイン活動を開始。以来、主に広島を拠点とし、国内外のハードコア・バンドのライブ・フライヤー、レコード及びCDのジャケット、Tシャツ、ポスター等のデザインを描き続けている。
日本の漫画とアニメが死ぬほど好きで、双方からの影響は計り知れない!!! 好きな言葉は、FIGHT TO THE END OF THE WORLD!!!!!!
_____________________________________________________
TOYO/トヨカツ
[OSAKA]
ZYANOSE/VOCAL
FRAMTID/BASS
SCENE DEATH TERROR/GUITAR
自分のバンドや友人のバンドのアートワークしてます。
_____________________________________________________
ZUKK ARTWORK /尾崎ずっく
[FUKUSHIMA]
福島県相馬郡在住
90年代後半からイラストレーター、00年頃から漫画家として活動。
商業活動をする傍らZUKK名儀でハードコアパンク関連のフライヤー、ジャケットアートワーク等、バンド活動へのアプローチを始め、近年ではライブペイント、個展等の活動も行っている。
作家本人もドラマーとして活動しており、2015年までASPIRIN、現在はFIDO'S BRUNCHでプレイしている。
_____________________________________________________
072
[KOBE]
1986年4月1日兵庫県神戸市生まれ。
自身のバンドDisturdの自主企画「FROM THE DARKSIDE」のフライヤーを主に、Sex Messiah、Second To None、assembrage、Demolition、Swarrrm等のバンドのアートワークを手掛ける。
_____________________________________________________
Trematoda = 「吸虫」
「吸虫」が血を吸うイメージより
アート、ミュージックとあらゆる文化を吸収し、我々なりに再構築し発信するものとする。 新たなるアーティストとの出会い、その細胞はさらに増殖するそれがTREMATODA ULTRA VIOLENT ART BRIGADEである
ABIGAIL THE FINAL DAMNATION 2530円 LP ●東京EVIL BLACK/THRASH METAL PUNKバンド「ABIGAIL」の2016年5thアルバムがUSのNUCLEAR WAR NOW!よりリリース!! 全8曲収録!! BLACK METALはもちろんTHRASH〜METAL、METAL PUNK、ハードコアファンまでお薦め! アナログ盤・ポスター封入。
BOMBSTRIKE BORN INTO THIS 2178円 CD ・ SWEDISH HARDCORE「BOMBSTRIKE」の2007年作12曲入りア ルバム!重厚でMETALICなCRUST HARDCOREはパワー充分! !
GUIDED CRADLE YOU WILL NOT SURVIVE 1848円 CD ※在庫切れです※
・チェコのBRUTAL D-BEAT HARDCOREバンドの2007年リリースの2ndアルバム!!DRILLER KILLERなどを彷彿させる重厚なハードコアサウンド!!全9曲入り!!
GASP SORE FOR DAYS 1870円 CD ※在庫切れです※
・マニアの間でカルト的人気を誇るカリフォルニア産POWERVIOLENCEバンド「GASP」のカセットのみでリリースされていた96年作デモテープが遂にオフィシャルCD化!
SLAP A HAMからリリースした唯一作アルバムでも知られる彼らですが、本作はPOWERVIOLENCEとしてのスタイルはまだ確立されておらず、どちらかといえばスラッシュ寄りの上質なハードコアが展開されています(それまた最高なのはいわずもがなですが)。FEAR OF GODやSODOMのカヴァー含む全8曲を全てリマスター音源で収録しており、付属のブックレットにはこの度初めて公開されるという当時の貴重な写真やメンバーによるライナーノーツなど掲載しておりこちらも見応え十分。間違いなくファン必携の1枚。限定1000枚プレス。
収録曲:1. Sore For Days 2. Harvest 3. Running Through The Blood 4. Meth Lab Fire 5. Outbreak Of Evil 6. Planet Of The Apes 7. Silver And Shiver When Troubled 8. Big Time Niko
UNSANE STERILIZE 2640円 CD ※再入荷!!※
・80年代よりジャンク/ノイズ・ロック/オルタナティヴと名の付く殺伐系音楽の中心にいたニューヨーク/ブルックリンが誇る暴虐王、そして全作品で血をモチーフにしたショッキングなジャケットで絶大なインパクトを放ってきた「UNSANE」が完全復活!
前作から5年振りとなる最新作は、往年の切れの良さと御大の威厳をタイトな演奏で聴かせる仕上がり。本作は完全にバキバキ・モード。縦ノリのリズムとリード的なプレイが印象深いベース・ラインは往年の魅力をまとい、これぞUNSANE!なアルバム。
カリフォルニアでレコーディングし、ニューヨークでミックス、シカゴでマスタリングと、全米を渡り歩いての制作。
日本盤のみボーナス・トラック2曲追加収録、日本先行発売。
-----------------------------------------------
収録曲:1. Factory 2. The Grind 3. Abberation 4. No Reprieve 5. Lung 6. Inclusion 7. Distance8. A Slow Reaction 9. We're F**ked 10. Avail 11. Fix It (日本盤ボーナス・トラック) 12. Wrung (日本盤ボーナス・トラック)
NATIVE meets LEE SCRATCH PERRY BLACK ARK SHOWCASE 1977 2750円 LP ・※在庫切れです※幽玄&サイケデリック!リー・ペリーの神業炸裂の伝説的楽曲集。
1977年、ブラック・アーク・スタジオがリー・ペリー本人の手によって炎と共に焼失する直前、まさにブラック・アークが黄金期を過ぎ絶頂期を迎えたさなかに、混血のジャマイカ人アーティスト、ウェイン・ジョブソン率いるネイティヴとセッションした問題作!
深く、幽玄・・・そしてひたすらサイケデリックな楽曲の数々をコンパイル!ネイティヴのソウルフル、かつタフな歌声に怪しく絡みつくブラック・アーク独特のミキシングはまさにペリー・マジック!リマスター&貴重なダブを追加してのオフィシャル再発!
収録曲:1. In A Strange Land 2. Late September In May 3. In The Land Of Make Believe 4. Meet Mr. Nobody 5. Rockstone 6. In A Strange Land Version 7. Late September In May Version 8. In The Land Of Make Believe Version 9. Meet Mr. Nobody Version 10. Rockstone Version
RIXE COLLECTION 2618円 LP ※在庫切れです※
・ フランス/パリ発、世界が注目するOi!/PUNKバンド"RIXE"のこれまでにリリースされたシングル3枚をまとめて収録したコレクションLPがUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリース!! 全12曲リマスター収録!!BLITZ等のUK Oi PUNK、そしてRAS、L'INFANTERIE SAUVAGEといった80'sフレンチOi!の系譜を継承するサウンドは大推薦です! A2ポスター封入!!
CARRY ON A LIFE LESS PLAGUED 2728円 LP ・ TERRORの前身バンドとも言える、カリフォルニアのSxEオールドスクールハードコアバンド「CARRY ON」の2001年発表の名 盤が10周年を記念して2011年にリイシューされた限定アナログ盤が入荷!! 限定ホワイトVINYL!!全12曲入り!!推薦! !
EXHUMED GARBAGE DAZE RE-REGURGITATED ※在庫切れです※ 2398円 LP ※在庫切れです※
・ US GORE GRIND/DEATH METAL "EXHUMED"!! '05年にリリースされたオール・カバー・アルバムがポーランドのBEHIND THE MOUNTAINよりアートワークを変え2015年、限定アナログ盤LP再発!!
CURE、SAMHAIN、AMEBIX、METALICA、PENTAGRAM、MASTER、UNSEEN TERROR、LED ZEPPELIN、GBH、EPIDEMIC、SADUS、SIEGEの壮絶カバー!!
BREATHING FIRE YEARS OF LEAD 2068円 LP ・ USはマサチューセッツ洲のHARD COREバンド"BREATHING FIRE"!!'08年作デビューアルバム再入荷!! FAST/POWERVIOLENCEサウンドとBLACK SABBATH〜BLACK FLAG的な黒い部分も持ち合わせた唯一無二のヘヴィーサウンド!! 全13曲収録!!
Oxymoron Feed The Breed 4048円 LP ・ ジャーマンSTREET PUNKバンド”OXYMORON”の2001年発表の3RDフルアルバムの現在廃盤のアナログ盤がUSのState Line Recordsより限定再発!!今作はトータルで500枚プレスされた中の限定250枚アーミーグリーン盤!!ゲートホールドスリ ーヴ!!
CITY OF CATERPILLAR SAME TITLE ※在庫切れです※ 2508円 LP ※在庫切れです※
・ 2000年代を代表する激情/カオティックハードコアバンド"CITY OF CATERPILLAR"の2002年にLevel Plane Recordsからリリ ースした唯一のアルバムが新たなるジャケットワークにてアナログ再発!! Jack Shirleyによるリマスタリング仕様! その壮絶な音塊はいまも色あせず!イエローVINYL限定プレス!推薦!!
BURN DO OR DIE 3300円 LP ● LATE 80'S NYHCバンド"BURN"の2017年作、DEATHWISHより10曲入りフルアルバムをリリース!! メロディアスの中に一癖二癖もある独特の存在感が際立つボーカルにグルーヴィーでフックの利いたハードコアサウンドはミクスチャーやポストハードコアをも吸収した素晴らしい内容です!! エンジニアにConvergeのKurt ballou、マスタリングにはSlayer、Public Enemy、Sonic Youth等も手掛けるHowie weinbergを迎えての作品!!
MUNICIPAL WASTE//TOXIC HOLOCAUST SPLIT "TOXIC WASTE" ※在庫切れです※
2068円 LP ※在庫切れです※
・ ヴァージニア/リッチモンドの人気CROSSOVER THRASH "MUNICAIPAL WASTE"とるメリーランドの"TOXIC HOLOCAUST"による壮絶クロスオーバーSPLIT(2014年作)が再入荷!! 2バンドともこのスプリットのために用意したEXCLUSIVE TRACKを2曲ずつ、全4曲収録!!! SPEED METAL PUNK〜クロスオーヴァー、THRASH METALファンにお薦め!カラーVINYL!!ダウンロードコード封入!!
DISCARD FOUR MINUTES PAST MIDNIGHT※在庫切れです※
2288円 LP ※在庫切れです※
・ かつてはMOB 47のメンバーも在籍!80年代後期から90年代にかけて活動していたSWEDISH D-BEAT HARDCORE 「DISCARD」の93年に発表された彼等の唯一のアルバムがカナダのUNRESTよりリマスターされ再発!! DISCLOSE、DISCHANGE、DISFEAR、DISASTERといった当時はDISCOREと呼ばれていた新たなる流れの中でSWEDISH D-BEATは一聴くの価値あり!!ゲートフォールドスリーブ!!推薦!!
WORLD BURNS TO DEATH HERE A DREAM DIES EVERY DAY 2310円 LP ●2000年代のアメリカンハードコア重要バンド、テキサスの重鎮「WORLD BURNS TO DEATH」4枚目のLPはシングル等の曲を収録した編集盤!! '03年HARDCORE HOLOCAUSTからリリースされたEPからの2曲、'08年PRANK(CDはHG FACT)からリリースされた3rdアルバム"The Graveyard Of Utopia"からの2曲、'09年HG FACTからリリースされたBLOWBACKとのスプリットSPLIT JAPAN TOUR EPからの1曲、同じく'09年HG FACTからリリースされた単独ツアーEPからの2曲、'10年PRANKからリリースされたSLANGとのSPLIT US TOUR EPからの1曲の全8曲収録!! 推薦!!
LEBENDEN TOTEN STATIC! 2178円 12EP PDXノイズ・パンク「LEBENDEN TOTEN」2016年録音作が12インチで登場!!

約12分のロングトラック"STATIC!"1曲を片面に収録し、裏面にはボーカルでありイラストレーターとしても知られるCHANEL嬢によるカマキリ・アートワークのエッチングを施した素晴らしい作品!!
ストレンジでSPACYな電子音から始まるミッドテンポなリズムとノイズの中にシャネル嬢のシャウトからスピーディーなノイスコアへとなだれ込むハードコアを越えた傑作!!
SWANKYS No Bondage(Orange) 4180円 Tシャツ ・ ●Mサイズ / 着丈64cm 身幅 47cm 肩幅 40cm 袖丈20cm
SWANKYS original swankys swankys※在庫切れです※ 3080円 CD ※在庫切れです※
・ 85年、幻のレコーディング音源。スワンキーズとしての初期オリジナルメンバーによる全9曲入り!
永らく廃盤だったタイトルが待望の再発!!
チーターズマニア チーターズマニア 1650円 CD ※在庫切れです※
・ Less Than TV主宰の谷ぐち順と、Limited Express(has gone?), ニーハオ!で活動するYUKARIの息子である谷口共鳴くん率いるハードコアバンド"チーターズマニア"の11曲入りアルバムが 超限定入荷!!!
小学4年生の共鳴くんを中心に結成され、メンバーはひらっち(MANGA SHOCK)、藤田千秋(でぶコーネリアスEX, A PAGE OF PUNK, ジャポニカソングサンバンチ)、Koji 'Rojo' Hatano (SUPER DUMB, V/ACATION)、岡崎隼(ロンリー)、高橋かずき(HAPPENING STYLE, BEAUTiFUL, BIG BIG BITE主宰)という豪華な仲間達による初期衝動とベテランの妙技が絶妙に絡み合った絶 品の一枚!!
手書きのジャケットもGOOD!! 全ての歌詞も共鳴君が担当!! レーベル25周年を記念して公開されたドキュメンタリー映画「MOTHER FUCKER」も機会ありましたら、ぜひご覧くださいませ!
ALL OUT WAR Give Us Extinction 2838円 LP ・NYHCダークサイドから「ALL OUT WAR」の7年振りとなる最新アルバム!
ニューヨーク・ハードコア、エッジメタル/メタルコアのファンのみならず、BOLT THROWERやAMEBIXといったUKハードコア/クラスト系も巻き込み、メタルもハードコアも完全に超越した傑作!
1990年代初頭から25年を超える活動の中で常に異端児的サウンドを出し続け、HARDCORE/METALをクロスオーバーさせたダークでメタリックなスタイルは現在活動するの幾千のハードコアバンドに影響を与え続けているといっても過言では無い。名作2ndアルバムのメンバーが復帰し、原点回帰のアグレッションに満ち溢れた前作を更にブラッシュアップさせた仕上がり!
HATEBREED、TURMOIL、BURIED ALIVE、SUICIDE SILENCE等を手掛けているSteve Evettsによるプロデュースにより重厚かつソリッドなサウンドプロダクションと単音の鋭さを最大限に活かしたこれぞALL OUT WARな傑作音源!
限定カラー盤、ダウンロードコード封入。
Kuroishi Poverty.Ignorance.Greed.Slavery ※在庫切れです※
2068円 LP ※在庫切れです※
・言わずと知れたハードコア帝国、FINLANDから新星の誕生!新星とは言っても結成が2016年なだけで、Terveet Kädetのメンバーを中心として構成。豊富な経験に裏打ちされた、とんでもないモンスターアルバムを完成させました。伝統的なFINLANDハードコアを想像すると少し違う感じで、暗く重厚で叙情的な、Tragedy、His Hero Is Gone辺りを彷彿とさせるサウンド。ロッキンなギターのアプローチも垣間見え、日本のハードコアの影響も感じられます。日本のハードコア〜CRUST〜ネオクラストファン辺りのファンに広くアピール出来る事かと思います。ジャケットは世界的ハードコアイラストレーターのSUGI氏描き下ろし!レコードがリリースされ、今後の活動が非常に楽しみです!
ZERO ZERO 2200円 LP ●アメリカ、ミネアポリスのBURNING SPIRITS HARDCORE、"ZERO"の1st LP!
日本のハードコア、特にDEATH SIDEからの影響を強く感じさせる、熱く、ドラマチックに展開されていくハードコアサウンド。
MERROWかつDRIVIN'、そして熱いコーラスが随所に散りばめられており、正にその手の直系ながら、このバンドは頭一つ抜きん出ているセンスを感じる。
音作りは勿論、世界観がしっかりしているからだろうか、聴けば聴くほどのめり込む事が出来る。
DEATH SIDEやFORWARD、鉄アレイなどが作り上げた"BURNING SPIRITS HARDCORE"はもう日本だけの物ではなく、 遠いアメリカでもしっかりと根を張った存在となっているのである。
ジャケットはSUGI氏入魂の作!
ブラックVINYL。
BARCELONA PUEDEN SER ELLOS ※在庫切れです※
1100円 7EP ※在庫切れです※
・ スペイン/バルセロナの女性ボーカル・ハードコアバンド、BARCELONAの20 16年発7インチEPをアルバム同様、UKのLA VIDA ES UN MUSよりリリース!! プリミティブな攻撃性とフリーキーかつ混沌とした世界が共存しながらもしの ぎを削るハードコアサウンドは未知の領域を見せてくれるだろう!! 全4曲収録!! ポスターインサート、ダウンロードコード封入!!
BARCELONA EXTREMO NIHILISMO EN BARCELONA 2420円 LP ※再入荷※
・ FIRMEZA 10の女性ボーカルがフロントを務めるスペイン/バルセロナ産ハードコ アバンド[BARCELONA]の2015年デビューアルバムがLA VIDA ES UN MUSよりリリ ース!! 女性ボーカルの限定点まで達する、鬼気迫るアングリースパニッシュボイスに 暴力的なバックが混沌に絡み合うサウンドは昨今忘れがちなハードコアが持っ ていたオルタナ感を思い出させてくれる!全8曲収録!!大スイセン!!
LIMP WRIST FACADES 3960円 LP ●LOS CRUDOSのマーチン率いるLIMP WRISTが16年振りとなる2ndアルバムをLENGUA ARMADAよりリリース!! 90年代の最重要バンド「LOS CRUDOS」のフロントマン、マーチンがいるだけに新作もスゴイ!! 速さより、疾走感、そしてメロディーよりインパクトを重視したエナジー炸裂のハードコアパンクサウンドは昨今の流れに新たなる衝撃を与える事間違いナシ!ハードコアは究極のパンクロックだと再認識させてくれる名作!! 全11曲入り!!ブックレット付き!ジャケも相変わらず強烈(笑)
CRUTCHES SALD 2310円 LP ・ SWEDEN/MALMO発のPOLITICAL D-BEAT CRUST HARDCORE "CRUTCHES"!! '17年3rdア ルバムが全7レーベル共同でリリース!!
壮絶なフルパワーD-BEAT CRUSTハードコ アはほんま強烈!!!喉が張り裂けるほどのパワーを持つボーカルとメンバーの 絶叫ボーカルの掛け合いもGOODなレコメンド作!! 全11曲収録!! 限定666枚!
NEGATIVE INSIGHT ISSUE #3 W/SKITSLICKERS 7" ※在庫切れです※ 2750円 BOOK ※在庫切れです※
・ レーベルでは完売、追加生産無しですので速攻ゲットをオススメ!
USの英字ハードコアジン「NEGATIVE INSIGHT」の第3号が遂に入荷!!
ジンにシングルが付くという80年代にあったミチロウさんのingo形態のジンは嬉しいかぎり!
今回は'81-'86 SWEDEN/GBG HARDCORE特集!! SHITLICKERS、ANTI-CIMEX、DISARM、ABSURDインタビュー、ANTI-CIMEX/AGONIをメインに内容充実の全51P!
そしてオリジナルプレートから再プレスされたSHITLICKERS "GBG 1982" 7"EP付きです!無くなり次第終了、再入荷はありませんのでお早めに!!
V.A.(VESPERA/JUGGLING JUGLARS/MORUS/KALASHNIKOV COLLECTIVE) VYVES 1834円 CD ・ 日本、ヨーロッパの女性ヴォーカルのリアル ハードコア パンクバンド4バンドによるコンピレーションが登場!
女性ボーカルを擁したPUNK/ HARDCORE BANDの世界的な潮流ももはや一般化・固定化した中、ムーブメントに捕われずそれ以前から活動していたメンバーで構成される息の長い4バンドによる、00代後半のワールドワイドハードコアシーンの一端を垣間みる一枚!
カバーアートワークはイシカワタクヤ(MANIC STATE)によるもの。
■VESPERA (JAPAN):東京を拠点に精力的に活動を続ける。結成時にユーロ勢(特に東欧のハードコアパンク)から多大な影響を受けている事は尋ねるまでもないだろうが、ハッキリした日本語で謡うボーカル。ライブではお馴染みのドラマチックで長尺の3曲を収録! エフェクトを効果的に活用する緻密なギターワークと動き回るベースライン、所謂メロコアとは絶対的に違うハードコアのドラミングが日本独自のオリジナリティーを確立りております。
■JUGGLING JUGLARS (FINLAND):80年代後半からフィンランド・ヘルシンキで活動するベテランバンド。リリースも多数有り。メロディック且つどことなくイギリスの80年代のパンクロックにも通じる様なパワフルで言葉通りの意味でのMELODIC HARDCOREと云いたくなる様な燻し銀の5曲を新録!DIYの活動を継続するが故、活動歴に比べて一般的な認知度が高くない様に感じられるが本音源で気になった方は是非他の音源もチェックして頂きたい。
■MORUS(POLAND):80's POLISH HARDCORE伝説のと云っても過言ではないPOST REGIMENTとEL BANDAのメンバーも在籍している現在進行形バンドのライブレコーディングテイク。デモを除けば初の音源テイクになると思われる。勿論、前述のバンドの延長にある唯一無二のポーランドハードコア節健在であるが、ハードコアのレイジングな要素に重点を置きながらもカオティックハードコア等の"現代的"な要素も感じられる全5曲。
■KALASHNIKOV COLLECTIVE(ITALY):90年代後半から息の長い活動を続けるイタリア・ミラノのカラシニコフ・コレクティブ。今回のテイクは同国の伝説的80's HARDCORE WRECHEDのメドレー(!)ギリシャのAdiexodo、エストニアのJ.M.K.E.のカバー、そして日本のLIFEとISTERISMOのカバーを収録!AdiexodoとJ.M.K.E.は原曲が分からないので(申し訳ありません!)何とも言えませんがLIFEとISTERISMOはノイジーな要素も残しながらも女性ボーカルのKALASHNIKOV COLLECTIVEのカラーで原曲とは別の曲に感じられます。8曲(5テイク)収録。
その名はスペィド ダイヤル“S”をまわせ! 2546円 CD ・進化し続ける『その名はスペィド』幻の1stアルバム再発リマスタリング盤!
セルフライナーノーツも追加収録!
近年はエレクトロポップなサウンドで<暗黒カワイイ>とでも言うべきスタイルが人気を集めている『その名はスペィド』が2009年にリリースした1stアルバムが再発!
売切れ廃盤になっていたこのアルバムは、前任ボーカリスト・ルビィ時代の作品。
このルビィ、実は後に『響レイ奈』『ノーサレーナ』『野佐怜奈とブルーヴァレンタインズ』で活躍する野佐怜奈である。リリース当時は<お色気スパイ歌謡ユニット>として昭和歌謡からモッズ〜渋谷系、果てはハウス、テクノポップ、ヒップホップと様々なシーンからイベント出演依頼が殺到し話題となった。
今回の再発盤は中村宗一郎(ピースミュージック)によるリマスタリングを行い、リーダーのSLF!!と野佐怜奈によるセルフライナーノーツを掲載。現在の野佐怜奈ファン、その名はスペィドファンはもちろん、ポスト渋谷系〜KAWAIIカルチャーの変遷に興味のある全てのリスナーにオススメする一枚!
収録曲:1. オープニング - ダイヤル“S”をまわせ! 2. レディ・スペィド - アイキャッチ 3. コールサイン 4. わがままなわたし 5. ジングル - ダイアル“S” パート1 6. 次のミッションの情報が届きました 7. まわせ!運命のルーレット 8. スパイごっこ 9. 真説 スパイごっこ 10. スペィド vs 世界で二番目の男たち ~カーチェイス編~ 11. ジングル - ダイアル“S” パート2 12. 恋の運転免許証 13. ひとりぼっちのスペィド 14. エンディング - ダイヤル“S”をまわせ!
PECKINPAH Vol.6 あの世へ一直線!最高に気持ちいい究極のデストリップマガジン!※在庫切れです※ 1650円 BOOKDVD ※在庫切れです※・形態●A5判 平綴じ130貢 DVD付き
あの世へ一直線!最高に気持ちいい究極のデストリップマガジン!ペキンパーVol.6 Straight to Hell! Sickest Death Trip Magazine!
ヤワな男が多い中、真の男を目指す男たちをリスペクトするDVDマガジン。
第6号は死体写真家・釣崎清隆特集。90年代サブカル、311、原発、表現規制、ゴア・カルチャーの今を語る!
雑誌目次
◎巻頭特集 死体写真家・釣崎清隆、かく語りき――超ロング・インタビュー
◎13年ぶりに再始動したマリア観音、木幡東介ロング・インタビュー!
◎富士の樹海で死体探し!村田らむの樹海ルポ!
◎◎走り続ける異端ドキュメンタリー作家平野勝之インタビュー
◎野蛮にして華麗、ワイルドでクール――ドイツの激熱ブルース・デュオThe Picturebooksインタビュー
◎熊谷の気鋭スラッシャーOutbreak Riotインタビュー
◎コラム:エロ漫画の世界 猟奇編
◎ペキンパー的書籍&音源紹介
◎今や飛ぶ鳥を落とす勢いの殺害塩化ビニールの筆頭!流血ブリザードインタビュー
◎スターリンのジャケットワーク等で知られ、本読者にもファンが多い漫画家宮西計三インタビュー
◎宮西計三の新バンドHundred Devilsインタビュー
◎ギャグ&バイオレンス漫画『スーパーDr.毒太』
◎ポートランド拠点のドゥーム・バンドYoung Hunterインタビュー
◎“Street-Doom”を標榜する新鋭バンドR.I.P.インタビュー
◎ポートランド・ドゥーム/ストーナー・ディスクレビュー
◎今や世界のD-beatやcrustファンから絶大な支持を受け続けるReallity Crisisインタビュー
◎ゴキブリコンビナート/絶叫する60度 Photo: Hideyuki Miyoshi
◎白石晃士監督インタビュー!
DVDコンテンツ
マリア観音/Young Hunter/R.I.P./Outbreak Riot/Hundred Devils/Pro Et Contra/Majutsun no Niwa/流血ブリザード/PHOTO SHOOT BEHIND THE SCENE
EL ZINE vol.27 600円 BOOK ・ A4/表紙カラー・本文モノクロ/表紙含め全50ページ
[内容]
●Fredrik Larzon
(MILLENCOLINのメンバーにして、TOTALITARやNO SECURITY等のJallo Lehtoと共に、D-Beatパンク・バンドKVOTERINGENでも活動、また、レーベルDe:Nihil Recordsを主宰しているFredrik Larzonへのインタヴュー)
●MILLENCOLIN & KVOTERINGENアルバム・ディスク・レヴュー
(両バンドのアルバム紹介)
●Jeff Burke from RADIOACTIVITY
(10月にジャパン・ツアーを敢行するテキサスのRADIOACTIVITY。その中心人物であるJeff Burke[ex.VOMIT PUNX〜MARKED MEN etc]へのインタヴューby HASHIMOTO氏/record KNOX)
●Knock Out Records
(90年代に一世を風靡した、ドイツのストリート・パンク/Oi!パンク・レーベル、Knock Out Recordsの主宰者であるMoshへのインタヴュー)
●G.A.T.E.S
(アルバムをリリースした東京メタル・パンク・バンド、G.A.T.E.Sのヴォーカルである根岸氏と、ギターの二ツ木氏へのロング・インタヴューby 鈴木智士氏)
●G.A.T.E.S Work’s Review
(今回のインタヴューの内容に沿った、G.A.T.E.Sの作品紹介by 二ツ木正康氏)
●Umea Punk City
(ex.AC4〜現ACID BLOODのKarlによる、スウェーデンUmeaの現地情報コラム)
●SKIZOPHRENIAオーストラリア・ツアー・レポート
(ENZYME〜ex.KROMOSOM/ex.PISSCHRISTのYeapの招聘により8月に行なわれた、SKIZOPHRENIAのオーストラリア・ツアー・レポートby Yu!氏)
●Mark from Beach Impediment Records & AGGRESSION PACT
(リッチモンドのハードコア・レーベル、Beach Impediment Recordsの主宰者にして、ex.WASTED TIME〜現在はBOSTON STRANGLER等のメンバーと共に、AGGRESSION PACTで活動しているMarkへのインタヴュー)
●Life of Brazil & Japan
(ブラジルから日本へと帰ってきたKarasu Killer Records/DARGEのRafaによる、日本とブラジルでの生活に関するコラム)
●悲観レーベル (ex.「悲鳴」〜現「経血」「ブラジル人」「JHONETU-X」のメンバーであるツトム氏が主宰する、悲観レーベルへのインタヴュー)
●吐き気がする程ロマンチックなボクたち
(悲観レーベルとゆかりの深いバンド等の紹介テキストby ツトム氏。紹介しているバンドは、悲鳴/タレナガシ/BAHOWA/illya/THE脱妄ズ/サリドマイド/えんだぶあ/解剖室/NONONO/ZETU/野晒/断絶間/ビル/猿芝居/経血/SICKz)
●LASHING SPEED DEMONS:D・O・T
(あぶらだこやTHE NURSEのメンバーらによるD・O・T へのインタヴューby 大越よしはる氏)
●KLONNS
(東京の新世代Blackened Hardcoreバンド、KLONNSへのインタヴュー)
●908
(10月にジャパン・ツアーを敢行するデンバーのグラインド・コア・バンド、908へのインタヴューby Rafa)
●チャレンジ・インタヴュー
(東陽一氏[ex.脳不安]/今村のりやす氏[Pogo 77 Records〜TOM & BOOT BOYS])
Hiroshima Denim LOGO トートバッグ 2200円 グッズ ・  blackmeans特別ライン「Hiroshima Denim」トートバッグ入荷!
パッチロゴと"日本国憲法第九条"が英訳化されたデザイン。平和のメッセージを込めた、トートバッグ。
国内3店舗のみの限定リリースです。
SIZE:フリーサイズ(縦/横) 37/36
Hiroshima Denim LOGO Tシャツ ホワイト×レッド 4950円 Tシャツ ・blackmeans特別ライン、「Hiroshima Denim」Tシャツ入荷!!
パッチロゴを使用し、バックには "日本国憲法第九条"が英訳化されたデザイン。平和のメッセージを込めた、 Hiroshima Denim初となるTシャツ。 国内3店舗のみの限定リリースです。
SIZE:L / XL
九狼吽//KOHU-63 SPLIT 1650円 CD ●日本ハードコア界においてその存在感を大きく示しながらも独自の進化を続ける「九狼吽」と、言わずもがなのフィンランド・ハードコア・レジェンド「KOHU-63」が共闘!2017年11月の両バンドの日本ツアーに先駆けたスプリット作品!
九狼吽は常に闘いを続けてきた。日本のハードコアへの想いがサウンドスタイルに直結している事自体は否定出来ないが、それに留まる事無く、本当の意味でのボーダーレスを目指して活動を続けている。そのスタイルは海外遠征や、ハードコア以外のバンドとも分け隔てなく活動を共にする機会が多い事にも反映されている。「枠を飛び越えられなければ意味が無い」と公言する彼らは、自らの音楽でそれを示そうとしている。今作品に収録された新曲"STILL CRAZY"と"CHAINS"はバンドとしての新たな可能性を示唆し、既存曲の再録からも強靭な進化を遂げた事を感じる事が出来るだろう。
 パンク、ハードコアが好きだという人であればKOHU-63の名前ぐらいは目にした事があるだろう。TERVEET KADETやKAAOS、Riistetytなどなど、あの素晴らしいフィンランド・ハードコア・シーンを支えてきた生き字引である。ただ今もリアルタイムでKOHU-63の活動を追ってきた、という人はなかなか少ないのではないだろうか。そして当時(この場合は80年代)の音源は好きだけど、今の姿には期待してない、なんていう人もいるのだろうが、そんな人にこそ現在のKOHU-63を体感していただきたい。今回の作品が生まれたのは九狼吽がヨーロッパツアーで彼らのライブを目撃し、とてつもない衝撃を受けた事に起因する。その衝撃が同じく日本全国に伝播する事は間違いないだろう。
アートワークはSUGI!紙ジャケット仕様。
収録曲:
<九狼吽>1.STILL CRAZY 2.THE WORLD 3.抑圧豚社会(LIVESTOCK WORLD) 4.CHAINS
5.TUNTEMATON SOTILAS 6.HYLÄTTYJEN KAATOPAIKKA 7.SYSTEEMI 8.VIRKAMIES
BALZAC Deep -Teenagers From Outer Space- 20th Anniversary Edition 4400円 2CD ●※先着ステッカーシート付きます!
1997年10月31日ハロウィンにPHALANX RECORDS(現Diwphalanx Records)よりリリースした、90年代日本インディーズを代表するBALZACの歴史的名盤セカンド・フル・アルバム『DEEP』が発売20周年アニバーサリー企画として総収録時間100分、全34TRACKS、2枚組限定特別仕様盤にてリリース!
1枚目のディスクは当時のオリジナル・アナログ・テープをデジタル変換し、新たなデジタル・リミックスを実現。オリジナル・ミックスを基調にしつつも、それぞれの音の輪郭がよりはっきりしクリアで明確なサウンドとなって生まれ変わり復刻。
そして2枚目のディスクにはアナログ盤12インチLPのみに収録されていたLPヴァージョンや、プロモーション・ビデオに使われた別ヴァージョン、またこれまで1度も発表される事のなかった未発表スタジオ・アウト・テイク、そしてDEEP関連音源としては貴重な完全未発表のデモ・ヴァージョンや、リハーサル・ヴァージョンまで驚愕のレア音源を18曲一挙に収録。豪華2枚組仕様にて20年前と同じ日、10月31日(火)ハロウィンに発売!!
収録曲:
(Disc 1)1. PSYCHE DUNGEON 2. WHE THE FIENDISH GHOULS NIGHT 3. WALL 4. THE HUMAN BLOOD 5. LEGACY 6. BLACK SUNDAY III 7. DEEP 8. ISOLATION FROM NO.13 (OCCULTA MIX) 9. SPACE VAMPIRE INSOLENCE NOISE 10. VIOLENT PARADISE 11. MONSTER I 12. WOMAN EATER 13. TASTE OF FEAR
(Disc 2)1. ISOLATION FROM NO.13 (12-INCH LP VERSION) 2. BLACK SUNDAY II (12-INCH LP VERSION) 3. OFF THE WALL (PROMOTIONAL VIDEO VERSION) 4. DEEP 5. SLAUGHTER HOUSE 6. WALL 7. WHEN THE FIENDISH GHOULS NIGHT 8. DEEP 9. WALL 10. ISOLATION FROM NO.13 11. VIOLENT PARADISE 12. WALL 13. VIOLENT PARADISE 14. ISOLATION FROM NO.13 15. WALL 16. DEEP 17. LEGACY
DONOR ALL BLUES 2037円 CD ●エクストリームミュージックの申し子金沢の「THE DONOR」2ndアルバムが1st Mからさらなる進化を遂げてリリース!
2014年にリリースされ即完売となった1st以降も精力的に活動を続け、国内外で高い評価を得る彼等。
スラッシュメタル、ハードコア、デスメタル、ブラックメタル、スラッジ、グラインドコアなど様々な要素を消化した彼らならではの漆黒の闇に染まったエクストリームサウンドは前作同様健在。そしてこの3年間の活動によってさらなるアグレッシブさを身に纏い、聴く者に驚愕を与えた1stを凌駕した作品に仕上がっている。
収録曲:1. SUCIDE NOSPACE 2. SUCKER FOR CREEDS 3. SLAVE 4. SPIT IT OUT 5. SLAUGHTER 6. DISPLACE 7. ANCIENT RULES 8. DRAG IN DRAW 9. KAGEROU 10. THE DONOR
Skimmer / / Navel Split 1100円 CD ・長年にわたって変わらぬ活動を続けるUKの「Skimmer」と日本の「Navel」1998年にSnuffy Smile/CrackleからのSPLIT以来、19年ぶりに再度スプリットが実現!
前回は両バンドがSkimmerの前身バンド「The Sect」の曲をカバーしていましたが、今回はお互いをリスペクトする形で相手方の曲をカバー!オリジナル曲の方もSkimmerは彼等らしい最高にポップな2曲、Navelは哀愁全開の極上の曲を収録です!
■Skimmer:1993年結成。4人編成。これまでに8枚のアルバム、数々のシングルや編集盤、廃盤となった音源の再発をリリース。 それに伴うライブ活動も活発で、6回もの日本ツアーの経験があり、2015年にはNavelをUKツアーに招聘。音の基調はBuzzcocksやRamonesにあると言えるが、その事を感じさせないほどオリジナルなサウンドを作り続けている。
■Navel:1994年結成、3人編成。これまでに3枚のアルバム、数多くのスプリットを国内外のバンドとリリース。数多くの海外バンド日本ツアーをサポート。また、DIYのバンドとしては異例の1999年と2015年に二度にわたるUKツアーを敢行。 Snuff/Leatherfaceから影響を受けたサッドな楽曲にメンバーのルーツでもあるメタリックなショートチューンを織り交ぜるスタイルは日本のメロディックパンクロックファンでは知らぬ者のない存在である。
収録曲:1. Skimmer / Skimming Stones 2. Skimmer / New World Order 3. Skimmer / Chaos Mind 4. Navel / Sparation 5. Navel / Sarah's Blanket
KENNY BAKER Out Of There, Out Of Time 1760円 CD ・※先着でステッカー付きます!
1994年の結成から流行り廃りと関係無く、ブレないサウンドとマイペースながらも地に足をつけた活動でアンダーグラウンドのメロディックパンクファンから根強い支持を得ている、東京発の渋メロディックパンクバンド「KENNY BAKER 」17年ぶりの2nd!
シンプル&タイトなリズム隊とドライヴィンに疾走するギターサウンドを軸に、より渋みを増した切ないメロディとパワーポップ感が絶妙なバランスで融合した珠玉の10曲入り。
決してテンポは速くはないのに疾走感に溢れ、聴けば聴くほど味の出てくる大傑作アルバムに仕上がりました!JAWBREAKER、SAMIAM、BLOODTHIRSTY BUTCHERSが好きな方なら間違いなくハマります!
収録曲:1. Second Chance 2. Anything You Want 3. I Just Wanted To Say Something To You 4. Cloud 5. Heavy Moon 6. My Own Story 7. Na-Na-Na 8. Scattered 9. Now You Follow 10. Platfoam
SOCIAL PORKS Play Fast and Peace!! 2241円 LP ※在庫切れです※
・ お馴染み、名古屋のSurf Punks 待望のファーストアルバ ム。全32曲の崩壊サーフスラッシュハードコア!アナログ のみのリリースとなります。バンドロゴステッカー付き。
BALLADMEN Dear Old-Fashioned Rhythm ※在庫切れです※ 2068円 CD ※在庫切れです※
・パンク、ブルース、R&B、JAZZ等のアメリカンルーツ・ミュージックから影響を受けたロックンロールトリオ「BALLADMEN」の初となるフル・アルバム!
ex 旅団のニシイムツミ氏、ボロキチのサニーボーヤ氏がゲスト参加!アートワークは京都の"ダサい曲をかけ るパーティ"のフライヤーも手掛ける伊達努氏が担当。
収録曲:1. Back In My Town 2. Sing About Tomorrow 3. Let’s Get Out 4. Everything Will Be Alright 5. Summertime 6. Dear Old-Fashioned Rhythm 7. Ballad Of A Castle Man 8. Sooner Or Later 9. Home In My Hand 10. That Was There
LRF For Beautiful Human Life※在庫切れです※ 1430円 CD ※在庫切れです※
・2016年のアルバ ム「3RD」から18ケ月。
日本においてフットボールとUKパンクとの関係性を提示し、スキンヘッド文化、カジュアルズ文化を真の意味で啓蒙し、体現してきた第一人者であり常にストリート・シーンをリードしながら発信し続ける博樹氏率いる「LRF」の2017年5曲入り新作!
仕込んだ杖を尚、研ぎ澄まし肉は食さ不、骨を曝す言葉。託した正味のパンクロックはどこまで行っても弱者の側に!
収録曲:1. FOR BEAUTIFUL HUMAN LIFE 2. SABOTAGE THE HUNT 3. JOHNNY VEGAN 4. FARMAGEDDON TIME 5. NO FUR SO GOOD
V.A. KAYA DUB 2530円 CD ・AUGUSTUS PABL1stアルバムをリリースしたレーベルとして有名なKAYAレーベルより75年にリリースされた伝説のダブ・アルバムがついにオリジナル・アート・ワークで復刻!初期レベル・ダブの最高峰ながらオリジナルジャケットでの復刻は世界初!
DJでありプロデュースも務めるJAH LLOYDによる『KAYA DUB』は長らくダブのコレクター垂涎の一枚でした。躍動感あふれるドラム&ベース、シンプルなダブ処理ながら深い奥行きを感じさせる音場、ひとつひとつのが存在感を放つ音の魂…まさにこの時代、初期レベル・ダブだけが持つ原石の輝きのような素晴らしい傑作ダブ。オリジナル・アークのこの強烈なジャケットも最高です。全11曲収録。
BALLADMEN Dear Old-Fashioned Rhythm 2200円 LP ●結成約7年。BLUES PUNK+DANGEROUS MELLOW RHYTHMの「徹底」にて溢れるラディカルな音楽性、ポーカーフェイス且つ穏やに、されど全てを路地裏へと帰結させるかの動乱を内に燃やし続ける楽曲・音像は、研ぎ澄まされた言葉と共に、戦前から現代までを解釈とした"結論"にて心に帆として大胆と掲げられる。”JAPANESE SWINGIN' NIHILISTIC R&B PUNK GROUP『BALLADMEN』” 暗躍の果てにて完成された堂々の1stフルアルバムがDEBAUCH MOODよりリリース。
今作は計10曲を収録。そこには過去幾多の活動背景を持ちながらも、全てを上書きしつつ独創的且つ高度な手法にて只管に濃いアンサンブルが連続させていくバンドの存在が色濃く染み付く。Boogieされる安堵と、それらを刹那的に痛めつけるかの濃密なうねりが、各パートの確実な演奏力に情熱的な分離感を与えながら表現。それらを築くは、OLDをOLDとして誇示しながらもそのスタイルを一点にて研ぎ澄ました貫録が密に独創性を漂わすgt/voと、天才的としか例えようの無い多次元・快感の溢れが逆流するほどに最高なdr、そして今作にて加入〜活躍によって過言ではなく完全なるバンドの肝となった新baのトリオによるリアリティアンサンブルであり、ゲスト・プレイヤー(ex-旅団のニシイ ムツミ氏(パーカッション)、ボロキチのサニーボーヤ氏(ハーモニカ))双方の協力にて細かなアレンジがより衝迫として刻み込まれる。
公言されるHowlin' Wolf、Willie Dixonの描く全て、Professor Longhair並びに全てを経験則の坩堝に引きずり込み、ある種ミニマムな混沌と共にズブどす黒くなったPaul Wellerといった側面も内包しつつ、同じく常に語られる(John Coltrane/Charles Mingus/Wes Montgomery etc..) JazzyなRhythm、残痕としてのJawbreaker、Fugaziの再構築の経緯を含み、様々な方面へも魅力として照らし出す『只ならぬ感』は音楽として骨の髄にまで響いていく。
Aside。Smoky且つハウリングに、情景を乗せた喉がスウィングとバップの中間を幕開ける一曲目『Back In My Town』。バンドの魅力が即効に一音一音溢れ、その後も有り余るほどの質感が情報量として圧倒的に誇示されていく。うねるが如くフックアップされたPUB ROCKの幅と儚さや、日本の終戦から直近数年に亘り舞ったであろう繁華な夢・外の文化への当時の人間が肥大させたイメージを絡めつつ、即座にそれらをぶち壊すようなソリッドさを混じり合わせながら、華々しい100%BLUES PUNK MUSICは連続されていく。BALLADMEN活動初期を彷彿とさせつつも延長線上としての経緯を想像させる楽曲から、現在に至るまでの明らかな『振り切り』までが盤を回転するごとに伝わりゆく充足感に溢れ、留めはスタンダードナンバー『SUMMER TIME』のカバーにて象徴性を帯びながらAsideは〆られていく。そしてBside一発目、タイトル曲『Dear Old-Fashioned Rhythm』の衝動と上記にて触れた全ての合致の強烈さが当バンドのインパクトを尚決定づけ、その後の至極のバラッドや、Ronnie Self『Home In My Hand』のはまり過ぎている噛み付くカバーへと流れる。そしてラストは変化球、情景Old Blues Country楽曲のalternative解釈までと、魅力が振り切れていくかのごとく収録時間一杯に拡がり続けていく。
2/3メンバーは三重県伊勢市を故郷としてルーツに持ち(現在は東京に拠点を移し活動)、少年期から既に始まっていた『繰り返さず、振り返らず、世相に媚びず』な創作意欲と鍛錬によって築かれた"才能"は、現在の新メンバーとの合流によって自他共に認める充実の下一段と輝きを見せる。それら人生全てが遺憾なく発揮されたgreat album。戦前PUNKとPOST HARDCOREの架空のミッシングリンクはまさに”ここに在るもの”かのごとく2017年に叩きつけられ、今後もより現実性を帯び、衝撃的なLIVEと共に記憶は上書きされ続けていく事だろう。(レーベルインフォより抜粋)
収録曲:
(A side)1. Back In My Town 2. Sing About Tomorrow 3. Let’s Get Out 4. Everything Will Be Alright 5. Summertime
  (B side)1. Dear Old-Fashioned Rhythm 2. Ballad Of A Castle Man 3. Sooner Or Later 4. Home In My Hand 5. That Was There
P-iPLE DO DO DO A SILLY TRAVEL BY BICYCLE BICYCLE 1100円 CD ●2015年に結成のノイズパンク「P-iPLE」初音源!メンバーは、ボーカル北別府まどか(JEBIOTTO)、ベースのバブ(Marble Guitar Case)、ギターのマユミ(テッセンドリコ)の3人から成る。ノーウェーブ、ポストハードコア、riot grrrlのラフエッジなサウンドに傾倒し、日本のエキサイティングなアートパンクやオルタナバンドシーンで着々と活動。TENSION!イベントでは中心的なバンドとなる。PANICSMILE、Melt-Banana、YOLZ IN THE SKYらも参加するコンピレーションアルバム「THROW AWAY YOUR CDS GO OUT TO A SHOW」にも参加。
P-iPLEの初音源「Do Do Do A Silly Travel By Bicycle Bicycle」は、エンジニアGraeme Mick(from Canada)によってレコーディングされ、サポートドラマーの江田(Klonns)も参加。風変りなユーモアたっぷりの爆風吹っ飛ぶノイズパンク7曲入り!!
収録曲:1. Eel Pie 2. Banana Tips 3. Do It Guys 4. Madagascar 5. Dead in Her Tracks 6. Starbucks' Curse 7. D.A.M
V.A. THROW AWAY YOUR CDS GO OUT TO A SHOW 1870円 CD ・メルトバナナからjailbird Yまで!
ポストパンク、ノーウェーヴ、ノイズロックのスピリットがまだこの21世紀に!!
[創造 vs 破壊]:ポストパンクとノイズロックは創造と破壊の結びつきで成り立つ音楽だ。この狭間で起こるテンション/緊張がこの音楽の凄みであり、1970年代からこれまで、裸のラリーズからBoredomsまで日本は創造的かつ知的、炸裂的、そしてフィジカルな音楽において世界を牽引してきた。
[フィジカル vs バーチャル]:Call And Response Recordsは、2005年からこの変テコで移り変わりが早く、強烈に創造的かつ芸術的なマインドセットの中にある音楽を発見し紹介することに献身してきた。ますます音楽が物理的な現実から切り離された仮想空間から世に送り出されている中で、僕らはパワフルな音楽が目の前で繰り広げられていることに気付いて欲しいと考える。
[ローカル vs ユニバーサル]:このコンピに参加した17バンドは、日本のライブ音楽シーンの中心で精力的に活動しているバンドたちだ。1970年代/80年代前半のポストパンク、インダストリアル、ノイズロックのスピリットを引き継ぎながらも、彼らなりに進化させアップデートをしている。既に確立しているMELT-BANANAやPANICSMILE。そしてFLUID(京都)、jailbird Y(広島)、Waikiki Champions(仙台)は各々の地域で活躍している重要なバンドだ。The Noup、ナルコレプシン、NOISECONCRETEx3CHI5はニューアクトだが、その音楽性から既に多くの人を魅了している。その他のバンドも含め全てのバンドが情熱的でユニークなアーティスト集団であり、そのパワーにハッとさせられるだろう。
このアルバムは、東京を拠点として活動する英国出身の音楽ジャーナリスト、Call And Response Records主宰イアン・マーティンによる6ヶ月間の日本47都道府県のローカルインディー音楽取材旅の際に構想を得たものであり、東京のみならず取材先で出会った東北、中部、関西、中国、九州からのバンドが参加している。(インフォメーションより抜粋)
収録曲:01. Element - The Noup 02. 拝啓、有名になった人 - FLUID 03. Attitude - otori 04. Introduction - 5kai 05. So Sham - MELT-BANANA 06. Face Book - 泣き顔ツインテール 07. Seminar - ナルコレプシン 08. Height - Second Apartment 09. Invisible - YOLZ IN THE SKY 10. Slow Motion - JEBIOTTO 11. Plastic Carnival - trespass 12. One Cup - Waikiki Champions 13. New Old Estate - PANICSMILE 14. 加息と休息の不合理 - NOISECONCRETEx3CHI5 15. I Can't Sprak English - P-iPLE 16. 天国爆弾 - jailbird Y 17. Telephone Number - 百蚊
Bollocks No.033 1100円 BOOK ■表紙・対談:BAKI(MOSQUITO SPIRAL/GASTUNK)× 宙也(ALLERGY/De-LAX/LOOPUS)
BAKI
REBELLION FESTIVAL 2017
SA
THE PRISONER
NEVER MIND THE BOLLOCKS 2017
DOYLE WOLFGANG VON FRANKENSTEIN(DOYLE/MISFITS)
踊ろうマチルダ
COKEHEAD HIPSERS
叛逆者解体新書 〜JOE ALCOHOL(THE WONDERFUL WORLD)〜
WE ARE HAPPY FAMILY 〜OTAKIN(Bull The Buffalos)〜
石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』13食目 〜Electric Machine Gun Tits(野沢直子&TORA)〜
アツシ(ニューロティカ)の『居酒屋あっちゃん』新宿駅・5杯目 〜HIKO(GAUZE)〜
eastern youth
挫・人間
The Arms of PLAYERS 〜堀口知江(CHIE & THE WOLFBAITS/LEARNERS/モッチェ永井 & TENDERY’S)〜
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!』
フラワーカンパニーズ
ANGER FLARES ENGLAND TOUR 2017 レポート
ASPARAGUS
MAD3
WOLF & THE GOODFELLAS
THE SWANKYS
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす力 〜ハードコアアンダーワールド〜』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の映画コラム『最後は爆破オチ』
九狼吽/KOHU-63
F.E.R HC JAPAN(G.I.S.M.、九狼吽、WARHEAD)ライブレポート
COUNTRY YARD
FRONTIER BACKYARD
Droog
人間椅子
BAZRA
THE LAST SURVIVORS
Theトリコロール
SET YOU FREE MEETiNG 第1回目ゲスト:黒沼亮介(盛岡Club Change代表)
桂歌蔵の『江戸ヴィシャス』
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の『爆音劇場』
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
PUSHERS P.F.F.P 2200円 CD ●FIRESTARTER / THE TWEEZERS で活動中でex-TEENGENERATEのFIFI氏が90年代前半にTEENGENERATEと並行して約1年間のみ活動したD級高速RAMONE PUNK 「THE PUSHERS」 !!
活動中に唯一残したデモ音源をマスターテープから再ミックスを施してのCD化!!
  後のTHE TWEEZERS、そしてPUNKライブ企画 ”CHILOROFORM”で活躍したTHE KNOCKS、TONIGHTへと繋がるメンバーによるバンド!! 何故当時デモしか残さなかったのかと思わずにはいられない、クオリティの高いキャッチーなPUNK ROCKが23年の年月を経てここに蘇る!!
スタジオテイク10曲、94年9月12日のラストライブの13曲、全23曲収録!!
(Studio)1. RAT 2. BAD LITTLE GIRL 3. LOVE ME 4. CHICKS 5. UGLY GIRL 6. MAYLA 7. MY FUN 8. LET'S MAKE LOVE IN HELL 9. LIES 10. SUMMER BEACH
(Live)11. intro 12. LOVE ME 13. CHICKS 14. MAYLA 15. MARY 16. EASTERN DARK 17. MY FUN 18. RAT 19. STAY WITH ME (Dictators) 20. LIES 21. SUMMER BEACH 22. SHOWDOWN (New York Dolls) 23. LET'S MAKE LOVE IN HELL 24. THE KKK (Ramones)
DS-13 UMEÅ HARDCORE FOREVER, FOREVER UMEÅ HARDCORE 1980円 CD ※再入荷!!※
・ 約15年振りの再来日ツアーが実現するSWEDEN産 THRASHCOREレジェンド"DEMON SYSTEM 13"こと"DS- 13"の全シングル、SPLIT、COMP提供曲をリマスター した音源集、67曲入りのCDが遂に発売! 海外ではLPのみのリリースとなりヨーロッパは Spela Snabbare Records、アメリカはHAVOC Recordsからのリリース、CDは日本のみのリリース でCREW FOR LIFE RECORDSからとなります。2002年 の解散後にDERANGED Recordsから出ていたシングル 等の編集盤よりSPLIT提供曲等が多くなり、全67曲 収録となっております。 彼らの自主レーベル"BUSTED HEADS"から1st EPをリ リースしてから約20年の記念的作品です。その後、 2002年に一旦解散しますが、近年復活しUSツアー等 、精力的に行っています。いまだに語り継がれてい る2002年の初来日ツアーの衝撃。当時「80's HARDCOREリバイバル」と言われていたサウンドは、 その後のFAST & THRASH HARDCOREバンドへ多くの影 響を与えました。
V.A. 狼の宴 -Wolfshohle- ※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※
・ ドイツのPC RECORDSから欧米向けにリリースされた「JAPANESE SKINHEADS」のポートフォリオと言えるオムニバスアルバム。
鐵槌、CRIKEY CREW、GRUESOME、GROWL STRIKE、壬生狼、AGGROKNUCKLE、THE HAWKS、桜花の8バンドの1999年から2017年までの全15曲を再マスタリング収録。各バンドの写真及び英語、日本語によるライナーノーツを擁するブックレット仕様。
1.鐵槌:日本狼
2.鐵槌:陰獣
3.CRIKEY CREW:SLUDGE HEADS
4.CRIKEY CREW:TOMORROW
5.GRUESOME:tightly wound 〜 another reign
6.GRUESOME:area 13
7.GROWL STRIKE:ENGRAVE
8.GROWL STRIKE:鬼退治
9.壬生狼:同志
10.壬生狼:祖国
11.AGGROKNUCKLE:VIOLENCE NOCTURN
12.AGGROKNUCKLE:VICTORY SONG
13.THE HAWKS:身を尽くし
14.THE HAWKS:黄狼
15.桜花:婆娑羅
はっぴいえんど さよならアメリカさよならニッポン/無風状態 2037円 7EP 2017年で設立45周年を迎えるベルウッド・レコードの記念限定復刻7インチ!
カッティングは全てオリジナル・マスター・テープから。ジャケットおよび内袋も可能な限りオリジナル盤を再現。
オリジナルは1973年1月にリリースされた3rdアルバムからのシングルカット作品(2017年作)
WAVE ISLANDS mango squeeze※在庫切れです※ 2546円 CD ※在庫切れです※
●南国宮崎の熱い太陽で生きる「ウェーブアイランズ」の9年ぶりとなる今回の新作は、まさにソウルフルスカ!
2003年、宮崎市波島の同級生を中心に結成。 バンド名は地元である波島を直訳しWAVE ISLANDSとなり、各メンバーが学生時代から影響を受けていたMODSカルチャーやOi PUNKを経て、ジャマイカンスカと出会う。 現在では、様々なブラックミュージックを吸収し、スカを土台に置いたオリジナルなバンドスタイルを展開している。 バンドマン、レゲエサウンド、ラッパー、サーファー、スケーターとも交流が深く、 ストリートに根付いた活動で、スカバンドの枠には収まらない出過ぎる杭を狙うスカバンドである。
収録曲:1. Golden Blow 2. Let Me Love You 3. tefu-tefu 4. Power To Load 5. お月さまのお導き 6. Moment 7. Here I Come 8. You&I 9. Empty Wallet 10. Killer Killer Sapphire 11. 発射er
DEAD BLOW HAMMER DEAD BLOW HAMMER 1100円 7EP ・AGNOSTIC FRONT, CAUSE FOR ALARMなどでおなじみのNYHC生き証人ベーシスト Rob Cabula他、フロントは全員AGAINST THE GRAIN NYHCの面々によるバンドの2015年発表限定500枚1st 7"。ダウンロード・コード付き。
メンバーの3/4がAGAINST THE GRAIN NYHCなので、改名して発展したバンドと捉えてもいいのかも知れませんが、Too Damn Hype関連のバンドの中では断トツでオールドスクール・プライド全開なスタイルだったファスト・スラッシュのAGAINST THE GRAIN NYHCとはかなり違い、よりパンク・ロックのルーツに回帰したスタイルです。(インフォメーションより)
収録曲:1. Not Tonight 2. Transporting 3. Polar Circuits 4. Without Regret 5. Controllable
AGAINST THE GRAIN NYHC Demo 1996 1320円 7EP ・90年代US東海岸ビートダウン/タフガイ・ハードコア・ムーブメントの象徴的コンピレーション「East Coast Assault」シリーズにも参加していた「AGAINST THE GRAIN NYHC」の1996年デモ音源が7インチ化!限定500枚オフィシャル再発です!
収録曲:A1. Last Word A2. One on One A3. We Must Endure
B1. Beef B2. Force To Reckon B3. It's About You B4. Dead Weight
OBSTRUCTION ABSOLUT OBSTRUCTION 2200円 CD ・過去数回の来日でお馴染みのテキサスハードコアUNIT21, WILD//TRIBEからのDan, Matt L, Chris、韓国ハードコアBANRANからのYongjun ,またSTEEL BEARING HAND、HELLWAR S.SのMatt Pの5人から成るハイブリッドテキサンレイジングハードコア!!
今回の日本・韓国ツアー“ABSOLUTE OBSTRUCTION TOUR 2017”に合わせ、すでにカセット(PUNK ALIVE RECORDS)、ソノシート(FLEXI PUNK)で発表されている7曲に、新録3曲を加えた日本編集盤をリリース。 基本的に突進型D-BEATでありながら、楽曲によりロッキンなフレーズも各所に散りばめられ非常キャッチーでもあり、2017年型の現行テキサスハードコアが堪能できる作品となっている。
ソングリスト
1. Detached Resolve
2. Fight For Your Will
3. Hardcore Hard
4. Pressure Breaks
5. Salvation
6. POC
7. City Violence
8. Obsolete
9. Insomnia
10. Extinction
シノメノシ//AXE HELVETE UNUSED FREEDOM 1019円 CD ※在庫切れです※
・ 広島ゴシック・ハードコアパンク「シノメノシ」と 広島COLD METAL CRUSTパンク「AXE HELVETE」の SPLITが入荷!!
シノメノシは例えるならば、80年初期の黒きインディーズ、あぶ らだこ、奇形児、マスターベーション的世界観と日 本語歌詞、同じく80年代に登場したトランスレコー ド周辺のゴシックパンク〜90年代に繋がるゴシック 〜ビジュアル周辺の匂いも感じられる独特な世界観 をもったパンクサウンド全5曲!!
対するAXE HELVETEはスカンジ周辺の硬質なメタル コアサウンドを軸に80年代の日本のハードコア、そ してクラスト、ブラックメタル等に代表される黒き 世界を爆裂に表現、ボーカルにディープなリバーブ 処理を施すことで更なる暗黒世界へと我らを導く! !こちらは6曲収録!!
オシリペンペンズ クリスタルボディ 2200円 CD ・※在庫切れ※NO STOCK
今年2017年で結成18年を迎えた関西アンダーグラウンドシーンの異端児「オシリペンペンズ」が“東京”をテーマにしたアルバムをリリース!
2016年に大阪から東京に拠点を移し、日常が劇的に変化したというVo.石井モタコが自身の経験を踏まえ、人間の脆さや強がり、希望や欲望をユーモラスな視点で切り取った一枚!
収録曲:1. 肉体の中で弾丸は止まる恋愛大王ペット研究家 2. 放し飼い 3. 青春もう少し 4. 大都会溶けろ 5. 月に向かって足をあげろ 6. スパゲッティ 7. サタデーナイト畜生フィーバー  8. ビューティフルライフ  9. クリスタルボディ  10. インドに行くかも
KALTBRUCHING ACIDEATH aural carnage 917円 7EP ・Tokyo Darkest Stench Brutal Crusties!
mid-late UK80'sの血脈を時代を超えて解き放なつ野獣の咆哮。
沈静化されてるようにも見える東京CRUST PUNKの砦になるかのように、 ドス黒くグッスグスに染められた漆黒の若き血潮が今その凶暴で暴虐なサウンドで遂に1st EPとして塩ビ盤に刻み込まれる。
暗闇に塗りつぶされたBOLT THROWER/PROPHECY OF DOOM/SORE THROATといった先人のキャンバスをさらなる闇で覆い尽くす! 500枚プレス。
ROCK GENERATION GO MY WAY 2343円 CD ・95年結成以来札幌のロカビリーシーンを常にリードし続けてきた「BURGUNDY CHERRY」のギターボーカルでメロディメーカーであったMUROTAが上京後に新たに結成したバンド「ROCK JENERATION」の初音源となる1stアルバム!
MUROTA節とも言える甘くフックの効いたメロディーが宝石のように光り輝く往年のロカビリーナンバーから、テクニカルでハードなギターリフ、跳ねるように打ち付けるウッドベースとドラムの連撃が爽快なロカビリー / サイコビリー!!
ドラムには元SPIKEのHAYASHI、ウッドベースにはCOUNT THREEのYUTAというメンバー構成で、最高のロカビリーバンドを聞かせてくれます!
RADIATORS FROM SPACE TV TUBE HEART 40TH ANNIVERSARY EDITION 2420円 CD ●のちにPOGUESへ加入するPHILIP CHEVRONも在籍した、アイルランド初のPUNKバンドとして絶大なる影響を及ぼした伝説的バンド「RADIATORS FROM SPACE」の名作1stアルバムが、リリースから40周年を記念してボーナストラックをたっぷり追加収録したデラックスエディションで登場!
U2のボノがインスピレーションを受けたバンドとして名前を挙げるなど、同国のROCK史を語るうえで外すことの出来ない存在。
オリジナル盤に収録の13曲に加え、レコーディング初日に録音されたというスタジオライブテイクとロンドンのVORTEX CLUBに初登場した際のライブ音源(いずれも完全未発表音源)、カセットやシングルにのみ収録の別テイクなどボーナストラック20曲、計33曲を全て最新のリマスター音源で収録。国内盤のライナーノーツは、再結成後初のアルバム「TROUBLE PILGRIM」の国内盤リリースも手掛けたUNCLEOWEN MUSICの松井聡太氏が担当しており、まさに40周年を記念するに相応しい仕上がりの1枚!
収録曲:1. TELEVISION SCREEN 2. PRISON BARS 3. GREAT EXPECTATIONS 4. ROXY GIRL 5. PRESS GANG 6. CONTACT 7. SUNDAY WORLD 8. ELECTRIC SHARES 9. ENEMIES 10. RIPPED AND TORN 11. NOT TOO LATE 12. BLITZIN’ AT THE RITZ 13. PARTY LINE 14. TELEVISION SCREEN 15. ELECTRIC SHARES 16. GREAT EXPECTATIONS 17. SUNDAY WORLD 18. PSYCHOTIC REACTION 19. TEENAGE HEAD 20. RIPPED AND TORN 21. ROXY GIRL 22. LOVE DETECTIVE 23. TRY AND STOP ME 24. BLITZIN’ AT THE RITZ 25. NOT TOO LATE 26. PRISON BARS 27.CONTACT 28. PARTY LINE 29. PRESS GANG 30. ENEMIES 31. PSYCHOTIC REACTION 32. LOVE DETECTIVE 33. TELEVISION SCREEN
BABY SHAKES TURN IT UP ※在庫切れです※ 1100円 7EP ※在庫切れです※・ニューヨークのガールズロックンロールバンド"BABY SHAKES"3rdアルバム「TURN IT UP」からタイトル曲が限定シングルカット!
B面は日本盤CDにボーナストラックとして収録されている"LONELY NIGHT"を収録。
日本仕様ジャケットでの限定150枚、RED VINYL!
ghettos STILL ALIVE 1019円 7EP ・2013年 、高円寺DOM STUDIOを拠点にマコト・オクヤマ・トシの三人で打楽器のみのジャムセッションバンドとして結成した「ゲットーズ」初リリースとなる7インチ!
そのスタイルが故に時が経つにつれ次々とメンバーが加入し、活動の場所を路上へと展開。高円寺路上でのゲリラライヴを続けるうちに、噂が噂を呼び路上からライヴハウスへと活動の場を広げて現在に至る高円寺ストリート発の大所帯ロックグループである。
東京アンダーグラウンドミュージックシーンで一躍ゲットーズの名に注目が集まったのは、数年前から始めた高円寺阿波踊り後に高円寺路上で決行するゲリラライヴ。祭の後のさみしい夜が一転、ゲットーズの演奏が始まるや否やまだまだ物足りない老若男女がワラワラと集まり始め、高円寺PAL商店街入り口が踊り狂う大勢の聴衆で封鎖されてしまい、その渦の中に警察官や公安が大挙するというまるで暴動のような光景となった。個人的には、高円寺の風物詩になるのではないか、と思っている。
ゲットーズの放つ音楽は、ROCK、FUNK、SOUL、AFRICAN MUSICを基盤としながらも、音楽ジャンルはもちろん、人種や性別、年齢も国籍とも無縁な、ありとあらゆるワールドミュージックの要素を取り込み自由な発想で構築されたリズムとメロディーに、世の中に中指をおっ立てるすべての人に火をつけるメッセージをのせて放つ、猛烈にSOULFULに熱くDANCEさせるまさにJUST SPARK MUSICと呼ぶに相応しい、どこの誰が観て聴いても踊らずにはいられない血がたぎるロックンロールである。
HARDCORE PUNKを地で行く15人の猛者たちが剥き出しの魂と魂をぶつけさせて放出するこの枠に収まりきらないグッドミュージックを、是非体感してほしい。
2017年8月現在、激しく輝きを放っているゲットーズだが、瞬く間に居なくなってしまうのではないかと思っている。それくらいに今、とてつもない輝きを放っているロックグループなのだ。
(レーベルインフォより)
収録曲:Side A:Abunjahbun still alive Side B:出口はいらない
■ghettos are...:グリコ(Vocal) 西晃津(Guitar/BACARA) れいか(Guitar/ザ・レイカーズ) テツ(Bass/CHEERIO) アユミ(Drums/SAIGAN TERROR) オクヤマ(Bongo/ザマク) マコト(Conga/CROSSFACE) タツヤ(Conga/BACARA) アカネ(Djembe/TOKYO MENTAL PICTURES SESSION BAND) ヒトシ(Djembe) シモ(Djembe/CROSSFACE) サヤカ(Djembe & Flute) アニキ(Trumpet/KIYASU ORCHESTRA,Va 鬼 クライマー) ヨウコ(Tenor sax) トシ(Timbales)
MAYHEM DE MYSTERIIS DOM SATHANAS ALIVE 3960円 CD+DVD ・ブラック・メタル創成期から活動を続ける文字通りの生きた伝説「MAYHEM」!その後のブラック・メタルの在り方に大きな影響を与えた決定的な作品の1994年1stアルバム『DE MYSTERIIS DOM SATHANAS』。音楽的な部分のみならず、リリース前のバンド・メンバー自身に起きたスキャンダラスで血塗られた事件の数々は既存のヘヴィ・メタルのイメージとは大きくかけ離れていたため、ひとつの指針として聴き/語り続けられてきた。
それから20年以上経った2015年12月18日、現メンバーでこのアルバムを完全再現するライヴが行われた。本作はそのライヴの模様をCDとDVDで収録したライヴ・アルバムだ。音だけでもインパクトは絶大だが、儀式めいたパフォーマンスをも含む内容で、当日の模様が余すところなく収められている。
■日本盤ライナーノーツは川嶋未来氏(SIGH)が担当。『DE MYSTERIIS DOM SATHANAS』リリース前当時からMAYHEMのメンバーと親交を深めていた川嶋氏だけに、貴重なエピソードも披露してくれている。
■9月には日本でもこの完全再現ライヴを行うことが決定!
収録曲:
Disc 1【CD】:1. Funeral Fog 2. Freezing Moon 3. Cursed in Eternity 4. Pagan Fears 5. Life Eternal 6. From the Dark Past 7. Buried by Time and Dust 8. De Mysteriis Dom Sathanas
Disc 2【DVD】:1. Funeral Fog 2. Freezing Moon 3. Cursed in Eternity 4. Pagan Fears 5. Life Eternal 6. From the Dark Past 7. Buried by Time and Dust 8. De Mysteriis Dom Sathanas
ロクトシチ Scenario EP 1427円 CD ●日本の「At The Drive-In」と称される埼玉発の女性ボーカル爆音オルタナティブパンクバンド「ロクトシチ」 1stEP!
ポストハードコア、ポストパンク、ノイズロック、グランジといった様々なジャンルを吸収した攻撃的な音楽性は、今年17年ぶりのアルバムをリリースしたAt The Drive-Inに大きく影響を受けているほか、Melt-BananaやLimited Express (has gone?)のようなジャンク感もある演奏の上にAtari Teenage Riotのニック・エンドウを髣髴とさせる強力な女性ボーカルが乗る。さらにFugaziやThe Blood Brothers、Drive Like Jehuといったバンドのポストハードコア感を受け継ぎつつも、ポストパンク的な陰影や性急さもあり、6曲入りのEPながらも楽曲のクオリティおよび豊富なバックグラウンドを十二分に味わえる一枚となっている。
■ロクトシチ:2013年に丸山景子と加島慎太郎を中心に結成された5人組バンド。2014年6月には10曲入りdemo音源『録ト叱』を発売し、初ライブとして自主企画『濃イ夜 其ノ壱』を開催。その後も自主企画を中心にライブを重ね、2016年1月には1stアルバム『6701』を発売。リリースツアーとして都内のほか、名古屋、静岡、福島でのライブを敢行。過去には或る感覚の立花ロン企画のイベント出演経験や兀突骨、エレファントノイズカシマシといったバンドとの対バン経験あり。音源、MVはすべてバンド自身で制作するなどDIY精神に基づく活動を続けている。
収録曲:1. SCK/D/DD 2. Protean 3. Because of the sun 4. Scenario E 5. Forest 6. MOS/CORE
JINETES FANTASMAS KING KONG STOMP 2145円 CD ・南米アルゼンチンのマル・デル・プラタ最初のサイコビリーバンド「JINETES FANTASMAS」のCRAZY LOVEデビュー作となる2017年作3rdアルバム!DEMENTED ARE GO、METEORS、NEKROMANTIXといった大御所との共演経験も豊富で実力のほどは間違いなし。コテコテのルックスに軽快かつ疾走感溢れるノリも最高で、初期型好きにも一発で突き刺さるはず!KLINGONZのDOYLEYがプロデュースを担当!
収録曲:1. King Kong Stomp 2. Botas De Cuero Negro 3. Jekyl Y Hide 4. Frankenstein En Mi Casa 5. Pombero 6. Transilvania 7. Botas De Cuero Negro (Rare Version)
SCREAMING KIDS HASTA LUEGO MI AMOR 2145円 CD ・名門NERVOUS RECORDSからの名作1stで知られるフレンチロカビリーバンド「SCREAMING KIDS」の2009年再結成アルバムに続く、2017年ニューアルバム!
スラップベースも響きまくる音の厚みが増したアグレッシブサウンドは長年のブランクなど一切感じさせない攻めまくりな!全10曲!!
収録曲:1. Le Bruit Des Anges 2. Encore Un Soir 3. Le Fossoyeur 4. Hasta Luego Mi Amor 5. Prends Le Comme Ca Vient 6. Sarabande 7. Ton Ame En Peine 8. A 4 Dans La BM 9. Tes Magies 10. Petit Chaperon Rouge
LOBOTOMIA s/t ※在庫切れです※ 1980円 CD ※在庫切れです※
・オリジナルは86年、2000年以降にSPEED STATEから国内盤CD、BLACK WATERから再発LPもリリースされていた80'sブラジリアンRawハードコア「LOBOTOMIA」の1stアルバムが、87年のライブ6曲を加えてデジパックCDで2015年再発。
南米ブラジルにおいて早い段階でスラッシュメタルからの影響をHCパンクに盛り込んだサウンドで人気を博した彼等の、ダーティーメタリック・ザクザク・ギター&南米ロウハードコア大推薦!
V.A. ATAQUE SONORO 1980円 CD ・80'sブラジリアン・ハードコア・コンピの名盤「ATAQUE SONORO」がCD再発!!
85年オリジナルLP収録のRATOS DE PORAO、COLERA、ARMAGEDOM、LOBOTOMIA、VIRUS 27、GAROTOS PODRES、GRINDERS、ESPEMOGRAMIX、AUSCHWITZ、DESORDEIROS、HOMICIDIO CULTURALの11バンド20曲にボーナストラック10曲を追加収録!!ボーナストラックはARMAGEDOM、VIRUS27、LOBOTOMIA、HOMICIDIO CULTURAL、COLERAの5バンド各2曲ずつを収録!
収録バンド:VIRUS 27 RATOS DE PORAO GAROTOS PODRES COLERA GRINDERS ESPERMOGRAMIX ARMAGEDOM LOBOTOMIA AUSCHWITZ DESORDEIROS (ボーナス)ARMAGEDOM VIRUS 27 LOBOTOMIA HOMICIDIO CULTURAL COLERA
OLHO SECO OS PRIMEIROS DIAS 1760円 CD ・伝説の初期南米ブラジルハードコア「OLHO SECO 」の81〜83年のデモ音源コンピ収録曲、リハーサル、ライブなど全23曲をまとめた初期音源編集盤!
南米らしい荒々しくシャリついた音質のもと繰り出されるパンクとハードコアが絶妙にリンクした楽曲、時折り挟まれるキャッチーなコーラスワーク、そして激アングリーなボーカルが最高!
ROCKY & THE SWEDEN BOUND FREAKS T SHIRT (BLACK / WHITE) 2750円 Tシャツ ●再結成後マイペースながら精力的な活動を展開している「ROCKY The SWEDEN」マーチャンダイズ!
デザインはan ideal for livingによる存在感のあるコラージュ作品です。
■DESIGN:an ideal for living
■BODY:BLACK x INK:WHITE (DALUC社製5.0 oz)フロントプリント
サイズ採寸値(メーカーが提示している数値ですが、ボディにより個体差がある場合があります。あらかじめご了承下さい。)
●MEDIUM 着丈68cm身幅50cm肩幅47cm
PITMEN BACK TO THE PIT 1980円 CD ・90年代から活動を続けるジャーマンベテランバンド「PITMEN」2001年の2nd以来約16年振りとなる新作アルバムが登場!
彼等らしさ全開のサイコビリーナンバーからEDUARDO RIBEIRO (THEM OLD CRAP)等のゲストミュージシャンを迎えバンジョーやフィドル等の楽器を取り入れた楽曲、ANIMALSの名曲「HOUSE OF THE RISING SUN」のカヴァーまで充実の内容での全14曲!!
収録曲:1. Always On The Run 2. Grab Life By the Balls 3. You Are Not My Friend 4. Fifteen Dead 5. Zombie Rumble 6. Please Don't Call Me Baby 7. Hot Rod Hotel 8. Roadkill 9. Your The Reason Mommy's Drinks 10. The Lonesome Boatman 11. Schnitzel Mit Kartoffelsalat 12. The House Of The Rising sun 13. Baltimore Fire
ENZYME PISS ON AUTHORITY  EP ※在庫切れです※ 1100円 7EP ※在庫切れです※
2017年春に1st 7"epをリリースした「ENZYME」、その7"epと同セッションでレコーディングされた5曲が今回もCRUST WARとENZYMEではギターで在籍するex-PISSCHRIST, KROMOSOMのボーカリストYeapによるHARDCORE VICTIMから合作リリース! 2017年8月のSKIZOPHRENIAとのオーストラリアツアーにあわせてリリースされる今作。1st 7"epに血沸き肉躍った方は今回も無論間違いなしな、手数多く縦横無尽なリズム隊とノイズギター、無節操に噛みつくボーカルでOUT OF TOTAL CONTROLに噴射されるKYUSYU NOISECORE/JAPANESE CRUST/UK 82影響下の権力蹂躙型オージー・ロウハードコアパンク全5曲収録!
収録曲:
Side A:1. PISS ON AUTHORITY 2. FOR YOUR SAFETY 3. DEATH AWAITS
Side B:4. NOTHING TO FEAR 5. SONIC ASSAULT
NIGHT FEVER s/t ※在庫切れです※
1650円 CD ※在庫切れです※
"Honour&Cocaine,Fury"Japan Tour 2017を敢行したDENMARK/K-TOWN産HARDCORE PUNK「NIGHT FEVER」のディスコグラフィーCDが日本ツアーにあわせてリリース!
タイトでファストな80s US HARDCOREを基調にHARD ROCK/HEAVY METALを要素を上手くミックスさせたダイナミックなドライブ感で暴走するサウンドに、荒々しく躍動しハイトーンで緩急つけてシャウトするボーカルが加わり、NIGHT FEVERにしか表現できないオリジナリティを創り上げた現行HARDCORE PUNK!!
09年に発表した1st LP"NEW BLOOD" と14年に発表したHARDA TDERとのSPLIT、2nd LP"VENDETTA"の音源を集めた 全19曲入り!300枚プレス!
収録曲:1,TWILIGHT ZONE 2.BETTER OFF DEAD 3.STILL KICKING 4.THIS IS COPENHAGEN 5.WASTED 6.NUCLEAR WAR 7.INSANE 8.NEW BLOOD 9.BROKEN MAN 10.K-TOWN HARDCORE 11.WHEN WILL IT END 12.TAKE IT TO THE MAX 13.THIS IS AINT A GAME 14.TRANSPARENT 15.HATE 16.ANOTHER YEAR OF MISERY 17.FUCK YOUR P.M.A 18.DENIED 19.BLOW IT AWAY
鐵槌 激鋼※在庫切れです※ 1324円 CD ※在庫切れです※
●日本スキンヘッズ・ロックシーンの核心的存在として、現在のシーンを牽引し続ける「鐵槌」3年ぶり待望の新作2曲入りシングル作品!!
1994年より開催されてきた、鐵槌自主企画「ICE PICK」を核にして、スキンヘッズ・シーンを牽引、形成してきた中に於いて、近年は様々なジャンル、シーン、世代間の枠組みを飛び越え、AIR JAMやPOWER STOCK等の企画にも出演し、表現活動、意思表示の場を常に拡大、開拓し、新たな可能性を追求し続けてきた。その中で発売される待望の単独新作品は唯一無二の、圧倒的な音塊、言霊、楽曲を放つ注目作である。
PRISONER 名もなき世代-EMANONAGE- 3056円 CD ●※先着ステッカー付きます!
・リアル・ストリート・ロックバンド、アンダーグラウンド・ロック・シーン最後の大物 「THE PRISONER」1年8ヶ月ぶりに放つ8枚目フル・アルバム!!
彼らが今までにリリースしてきた数多い作品群の中で、最も洗練的なサウンドに満ち溢れ、最も緻密なサウンド・プロダクションにて到達した珠玉の新境地全13曲。現在のTHE PRISONERが生み出す「激情」と「刹那」が狂おしいほどに美しく溢れた「日本語によるロックバンド・サウンド」の秀絶なる名作が、頑然と此処に今、立ち上がる。
収録曲:1. THEME OF THE PRISONER 2017 2. 燃え尽きるまで 3. 愛しのレミー 4. カサブランカ 5. キラリかがやく。 6. 軌道 7. 夜行船 8. ポリス・オン・マイ・バック 9. 夢で逢えたら 10. カントリーロード 11. HARD DAYS 12. 月光 13. BEAUTIFUL DAYS
EVIL EXTASY イーヴル・エクスタシー (WE ARE) THE PLEASURE CREW 2037円 CD ● 白鳥睫(Ds.)、hAe(G./DORAID)によるヘヴィメタル・プロジェクト "EVIL EXTASY"17年作の1stアルバムがリリース!!ボーカルに元幻覚ネオンズのShihoを迎え、カセットEPに収録されていた4曲も新女性ボーカルを迎えてニューバージョンで再録した全10曲を収録!! 80年代、ラウドネスの高崎晃が見出した本城未沙子の如き、女性ボーカルを前面に出した、メロディックでメタルなロックアプローチは時代を超え21世紀に拷問装置より新しいスタイルとして発信される!!
BLONDnewHALF CLEAN 1100円 CD ●2006年港町神戸で結成以来、年間100本以上のライブ数を10年以上続けるアホな奴等!!
2010年にギューンカセットより1stアルバム「Stop Play Punk」を発表!! 瞬く間に完売!!
そのニューウェービーな電撃パンクロックサウンズは一度聴けば病みつきに……!!
そして2017年8月待望の2ndアルバム「CLEAN」を男道レコードより発表する!!
全16曲!!
絶対的なライブ本数から生れ落ちた珠玉の"BLONDnewHALF"丸出しな衝撃のパンクロックチューンが連打!! 連打!! 連打!!
(レーベルインフォより)
V.A. WALK INN FUCKIN STUDIO! 2200円 CD ※在庫切れです※
・今、鹿児島の音楽が熱い!
「僕らの街は、僕らで創る」をモットーに、鹿児島県民手作りの音楽フェスティバル『WALK INN FES! 』を主催・運営する "WALK INN STUDIO" !! 鹿児島県を拠点に活動するアーティスト、総勢18組からなるジャンルや年代もお構いなしの、まさに『WALK INN FES! 』さながらのお祭り騒ぎなコンピレーション・アルバムが登場!
全国ツアーを敢行し、県外にもその名を広める "人生補欠" や "BACKSKiD"。業界大注目の若手ロックバンド "ぷぷぷ"、"Art Building" など、バンドだけではなくソロシンガーまで含む、鹿児島の『今』が詰まった一枚。まだ見ぬお気に入りのアーティストがきっと見つかるはず。
平成30年は明治維新150周年を迎える節目の年。ART WORK はKONCOS太一の Life Is Journey Tote シリーズ とコラボした、鹿児島の名所がずらりと掲載されております。CD収録分数限界まで詰め込んだ全18バンド18曲、鹿児島県のリアルタイムな音楽シーンをご堪能ください!
収録曲:1. The Acoustics / The Light 2. BACKSKiD / OPEN YOUR MiND 3. Art Building / 六月 4. コジマサトコ/ 夜が明ける 5. 下水丸/ 海の幸山の幸 6. Crayons / ぼくもぐら 7. GLARE SOUNDS PROJECTION / Doo bee 8. monoclaft / DAY 9. ZOKDAMS / ルナリアンの歌 10. BLOODY / チンガラビート 11. ぷぷぷ/ 何色 12. 人生補欠/ 名前のない日々 13. わかまつごう/ How about seeking Another one 14. シュレディンガーの嘘/ Miss Catwalk 15. 泰尊/ 日々 16. 東郷さくら/ ランデヴー 17. The Pints / オロチ 18. ぢゃん/ 八咫烏
PERSONALITY CRISIS PERSONALITY CRISIS 2750円 2CD ・1979年カナダのウィニペグにて結成された伝説的パンクロックバンド"PERSONALITY CRISIS"の29曲入り2枚組編集盤がSOUND ESCAPINGからリリース!!
今作は1983年の「Creatures For Awhile」にコンピ参加曲、1st、2ndデモ、サンフランシスコでのセッション音源をプラスしての大ボリューム。
SNFU、DOA、Subhumans参加メンバーも在籍していたというカナダの重要バンド。ギターのRichardはGuns N' Roses「The Spaghetti Incident?」の制作にも関わったようです。
DOAや初期のREPLACEMENTS等にも通じるロッキンなPUNK/HARD COREサウンド!カナダパンクシーンでは絶対的に外せない要チェックバンドです!
収録曲:
(Disc 1)1. Vampire's Dream 2. Mrs. Palmer 3. Twilight's Last Gleaming 4. The Advocate 5. Double Take 6. People In Glass 7. The Look 8. Creatures For A While 9. Scavengers 10. Wild Game 11. Name Dropper 12. Tyrants 13. Case History 14. Piss On You
(Disc 2)1. Burning Rain(The First Demo 2. Sundays 3. On The Sidewalk Bleeding 4. Losing Time 5. Empty Sky(The Second Demo 6. Waiting 7. Wonder What They're Thinking 8. Shotgun 9. The Look 10. Wild Game 11. Twilight's Last Gleaming 12. Mrs. Palmer 13. Name Dropper 14. Fashion's Ruining Music 15. People In Glass
DINGO DINGO 2343円 CD ●札幌のパンクバンド「BOLLOCKS」のGt.KON-DENが新たに結成した、日本語詞を基調としたパンクロックバンド「DINGO」の2nd アルバム!
今作もDINGOの楽曲の中心にある強いメッセージは健在で聴くものの弱い心に問いかけてくる。 弱い自分を一切排除し、気高く、硬派で真摯な生き方を貫いて来た者にしか書けない鉄球の様な歌詞が、聴くほどに頭から離れなくなる独特のブレイクやコード感によってフックを効かせた楽曲に乗り、勢い良く弱い心を玉砕する。 誰にも媚びる事なく真っ直ぐに歩んで来たその生き様を写したまさにドキュメンタリーな最高傑作となって今完成した。
やさぐれ ・・・・・ 2343円 CD ●ジャンルに一切縛られる事なく長きに渡り横浜を拠点として活動を続けてきた『やさぐれ』が不良プロダクションより3rdアルバムをリリース!
全7曲入りの今作『#・・・・・』は1曲目から7曲目までメンバーのルーツミュージックを余す事なく詰め込まれたやさぐれというバンドの『音楽の歴史』と言える作品となっている。 リズム隊がブラックミュージックのグルーヴと日本人特有の『静』を混ぜ込み心拍数をどんどん引き上げ、古き良きロックを思い起こさせるチープでメロディアスでドラマチックなギターフレーズが楽曲を輝かせる。 底なし沼の様に幅を広げていく楽曲の中でボーカルは優しく、厳しく感情の赴くままに怒りを歌い上げている。 前作『為りたい自分には自分にしか為れない』から一貫してブレず好きな事を吸収し、やりたい事を詰め込み、最大まで膨らませたエネルギーを音楽に乗せて放出するその様は本来の音楽のあり方を体現した数少ないバンドなのではないだろうか。 進化の果てに辿り着いた3rdアルバム『#・・・・・』が柵だらけの音楽シーンを解放する。
TO FUTURE ラバーバンド(黒) 501円 グッズ ・ TO FUTURE PRODUCTION 初のラバーバンド発売!!
size : 直径:10センチ(メンズ)
TO FUTURE zine Isuue 11 -怒りのヒロシマ- ※在庫切れです※
0円 BOOK ※在庫切れです※
インタビュー (敬称略 順不同):
●こうの史代(漫画家、この世界の片隅で、夕凪の街、桜の国作者)
●佐久間邦彦(広島県原爆被害者団評議会理事長-佐久間被団協-)
●宇佐美雅浩(写真家、早志百合子 広島 2014)
●石井麻木(写真家、311からの手紙/音の声)
●山田英雄(チェルノブイリ医療支援ネットワーク)
●坪井直(広島県原爆被害者団評議会理事長-坪井被団協-)
寄稿(敬称略 順不同):
●KATSUTA(TOKYO HARD CORE PUNK)
●細美武士 (HIATUS, MONOEYES, LOW-ATUS)
●ガル憎(パチスロライター, ギチ)
●小松雄二郎(BLACK MEANS)
●鶴屋団紅(切腹ピストルズ)
怒りのヒロシマ・広島の継承(敬称略 順不同):
●卯城竜太(chim↑pom)
●茂木洋晃(G-freak factory)
●うっちー(Dr.Breaker)
●伊藤雄和(OLEDICKFOGGY)
●神鳥孝昭 (STEREO RECORDS. EIGHTSIX)
●佐藤茶(ガンフロンティア)
●KO (SLANG)
●横山健(ken yokoyama)
●東琢磨
●ジュン・グレイ(ken yokoyama バンド)
●岸田哲平(写真家)
●後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION、THE FUTURE TIMES編集長)
●SHIN(GAUZE)
●ISHIYA (FORWARD, DEATH SIDE)
●タテタカコ(歌手)
●NOBU(DEEPCOUNT)
●YOSHIA(RADIOTS)
●片平里菜(歌手)
●本間遊(VOLKIN)
●谷ぐち順 (LESS THAN TV)
十代からのメッセージ(敬称略 順不同):
●ズーカー
●あらた
●ひびき
●鹿瀬水琴
●谷口共鳴
A5サイズ白黒 全64P
*商品とご一緒にご注文の際は同封させていただきます。TO FUTUREのみご希望の方は送料をご負担いただきますのでご了承ください。
WORLD OF PAIN No Utopia 1870円 CD ●2013年初来日、そして2017年9月にはJAPAN TOURとBLOODAXE FESTにも出演が決まっているサンディエゴ出身ハードコア・バンド「WORLD OF PAIN」の新作がRETRIBUTE RECORDSより日本独占リリース!
90年代東海岸のタフなハードコアからの影響をベースに、よりヘビーでブルータルなサウンドを作り上げ、メタリックで図太いリフ、硬質なバックと吐き捨てボーカル、ビートダウンの応酬等どこを切ってもWORLD OF PAINの積み上げてきたサウンドを堪能出来る作品となっています!
いま最も注目のビートダウン・ハードコア!
ALL OUT WAR Give Us Extinction※在庫切れです※ 2090円 CD ※在庫切れです※
・NYHCダークサイドから「ALL OUT WAR」の7年振りとなる最新アルバムが日本盤でリリース!
ニューヨーク・ハードコア、エッジメタル/メタルコアのファンのみならず、BOLT THROWERやAMEBIXといったUKハードコア/クラスト系も巻き込み、メタルもハードコアも完全に超越した傑作!
1990年代初頭から25年を超える活動の中で常に異端児的サウンドを出し続け、HARDCORE/METALをクロスオーバーさせたダークでメタリックなスタイルは現在活動するの幾千のハードコアバンドに影響を与え続けているといっても過言では無い。名作2ndアルバムのメンバーが復帰し、原点回帰のアグレッションに満ち溢れた前作を更にブラッシュアップさせた仕上がり!
HATEBREED、TURMOIL、BURIED ALIVE、SUICIDE SILENCE等を手掛けているSteve Evettsによるプロデュースにより重厚かつソリッドなサウンドプロダクションと単音の鋭さを最大限に活かしたこれぞALL OUT WARな傑作音源!
DAIEI SPRAY ISN'T BRAZING 1210円 CD ●2004年青森にて結成、2008年に東京に拠点を移し活動する「DAIEI SPRAY」1st アルバム!
HUSKER DU、DAG NASTY、H.D.Q.等に影響を受けながらも 独自のサウンドを確立し、多様化する現代の音楽に対し、ストレートな表現かつ独自のサウンドを確立しているDAIEI SPRAYだが、今作は新メンバーの加入により更に強力な音源に仕上がった。元々の音楽性に対し現メンバー4人の個性が加わり、 新境地を開拓したと感じられる作品。難しく捕らわせる事なく聴かせる其のサウンドはまさに現代のROCK'N'ROLLの形の一つと言えるだろう。
■DAIEI SPRAY:2004年YAGI(Vocal)とKYOSUKE(Guitar)を中心に青森にて結成。HUSKER DU、DAG NASTY、H.D.Q.等に影響を受けながらも 独自のサウンドを確立していく。2008年より拠点を東京に移し勢力的に活動してきたが、ba.YOICHI TAKAYAMA(ex.Siccaroll-Hi etc.)と、dr.JUN TSUKAMOTO(Twolow, ex.AS MEIAS, ex.THE POGO etc.)が脱退。サポートメンバーを経て、正式メンバーとしてBassにONODERA(GROANING GROOVE, DEATHRO support .gt)と、DrumにSAITO3(REDNECKS, fifthwheel etc.)が加入し、現メンバーでの初音源をリリース!
収録曲:1. ANTENNA 2. AGE 3. GO 4. GAIN 5. TAZUNA 6. SATISFIED 7. SLOW
NUUAMM(青葉市子 / マヒトゥ・ザ・ピーポー) w/ave 2500円 CD ●青葉市子とマヒトゥ・ザ・ピーポーによる、 ”夜を縫う、朝を編む” というコンセプトからうまれた「NUUAMM」2017年アルバム『w/ave』(うぇいぶ)
在庫切れとなっていた本作がデジパックとなって再発。
“ようこそ” と “さようなら” の二つのAVEという意味で、現実と夢を行き来するようなサイケデリックで幽遠な音像で、誰も立ち入らない密な空間でセルフプロデュースにてレコーディングされた真夜中のため息のようなアルバム。目まぐるしくかわる時代や時間の流れからは超越し紡がれた暗闇の蜜のような10曲。人が誰もいなくなった都市と、そこで踊る幽霊のためのサウンドトラック。
漆黒に浮遊する鉱石と二人が描かれたアルバムのジャケットは前作同様、イラストレーターでありマンガ家、作家として活動する近藤聡乃が書き下ろしたイラストが起用され、デザインも前作同様、北山雅和が手掛けている。
■NUUAMM:
2014年、青葉市子とマヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)により結成される。
2014年12月、1st album『NUUAMM』をリリース。
すべてのライブ活動をワンマンライブにて行っている。
2017年4月、初の台湾公演を成功させる。
野晒 現代病 1427円 CD ●神奈川を拠点に活動する、ex.鉛のボーカルを中心に結成したサイケデリックスーサイド4人組パンクバンド「野晒」の、2016年デモ音源に続く2017年6曲入り1st CDが悲観レーベルよりリリース!
情念渦巻き吐き捨てるようなヴォーカルとADK辺りの日本の80年代のバンドを思わせる陰鬱に淀み纏わりつくような空気そして内なる攻撃性を併せ持つサウンドが織りなすダーク・パンクの世界!
収録曲:1.堕胎愛 2.まがり 3.現代病 4.この世は幻 5.のぞき部屋 6.まがりすぎ
DEATH SIDE BET ON THE POSSIBILITY 2750円 CD ●オリジナルは1991年にSELFISHよりリリースされた2ndアルバムがBREAK THE RECORDSよりCD盤で豪華紙ジャケットにてオフィシャル再発!!
1989年に発表された1stアルバムで表現された彼らのサウンドを一歩も二 歩も推し進めた凄まじい作品!! メタルとノイズコアの融合にプログレ 的な曲構成と物悲しくも切なさをも感じさせるギターアレンジとメロディ を随所の織り交ぜた奇跡的作品。 ハードコアでは珍しいトータルアルバ ムという概念をも取り入れ、楽曲、ジャケット、インナーともに一つの世 界観を感じさせる手法は新曲をとにかく詰め込むのみの、いい意味でプリ ミティブなバンド達にアルバムの無限なる可能性という意味で、多大なる 影響を与えた。ワシももれなく その一人。 当時流行しつつあったネオハ ードコアとも自然にリンクし、90年代、ハードコアが次なる進化を迎える 存在として多方面より絶大なる支持を得たこのアルバムもマスターピース として世界中に認知されている!! ミックスダウン、マスタリングに徹 底的に拘りすぎた故に、1stプレスでは若干音が籠るという事柄もあった がその後の再発で一層クリアとなり、 DEATH SIDEの示したかった無限の 可能性に触れた方も多いだろう!!今作は21世紀のリマスタリング技術に より更なる音質の向上でその可能性は更なる広がりを見せる!! 世紀を またいだ傑作を数多くのリスナーに体感していただきたい超絶レコメンド 作品!!
01.Intro 〜 Meaning
02.Live And Live
03.Loosing Time
04.The Sight Made Our Hair Stand On End
05.To The End
06.水の扉
07.Burning Spirit
08.Life Is Only Once
09.Flowting Blood
10.Fight Your Way
11.No Laughing Matter
12.Catch The Sunshine
13.To Get Free
14.Arms Control
15.Crossfire
DEATH SIDE WASTED DREAM 2750円 CD ●オリジナルは1989年にSELFISHからリリースされた1stアルバムがBREAK THE RECORDSより豪華紙ジャケット仕様にてCD再発!
CHAOS UKなどのノイズハードコアとENGLISH DOGS中期のメタリックなフレーズとメロディを融合させたかのような爆裂ハードコアサウンドはパンク・ハードコアの域を超え、当時のメタラーにも多くのファンを生み、DEATH SIDEの名を決定づけた名盤中の名盤!! ハードコアの攻撃性とノイズにメタル的な構成と叙情的なソロを導入した、まったく新しいサウンドは当時のリスナーに多大なる影響を与えその存在は今や世界的に広がるマスターピースの一枚として認知されている!!
ボーカル、イシヤ、ギター、チェルシー、ベース、ユウ、ドラムス、ムカチンの編成はこのアルバム以降、解散まで不動のメンバーとして君臨し 、数多くのパンクスに影響を与え、ジャパコアというジャンルさえも生み出した!! 北欧のハードコアを感じさせるリフメイクは当時は入手困難であったスカンジナビア半島を代表するハードコアバンドのLPをギターのチェルシーが先輩より多数譲り受けたことに起因すると思われる。 DISCHARGEを生み出した英国出身のハードコアバンドのノイズテラーやDOOMがDの遺伝子を色濃く受け継いだスカンジナビア半島のバンドの影響を逆に受け「クラスト」というジャンルを作り出し、世界中にその種を巻いたように、DEATH SIDEは日本でその役割を果たしたのではないか? とにもかくにも超絶レコメンド作品であるのは間違いない!!日本が世界に誇るハードコアサウンドをその耳で体感くださいませ!!
01.Death Side
02.Mirror
03.Cut The Throat
04.Warning
05.Give And Take
06.Circulate Pain
07.Nothing For Others Pride
08.Laugh Til You Die
09.Wall
10.I Live Just My Life
11.Wasted Dream
12.Evil Dreaming
13.Devil In The Hell
14.Never Say Die
15.Political Power
16.Life In Box
17.The Lowest
18.It's Not Only Joke
TILL EWING NAKED ※在庫切れです※ 1320円 CD ※在庫切れです※●FAST/THRASH サウンドの中にさまざまなジャンルをぶち込み爆走する岡山産RAGING THRASH HARDCOREバンド「TILL EWING」の単独作では2年ぶりとなる2017年NEW SINGLE「NAKED」!
これまでにデモテープ2本、1stアルバム「RADICAL REBIRTH TRAP」、デモCD-R、2ndアルバム「HIGHEST BASH IN THE FUCKIN BABYLON」をリリースし、625 thrash core、Rock room、男道、CREW FOR LIFE主宰のコンピレーションにも参加。 2003年結成から勢力的に続ける自主イベント"FROM LUST TO ULTRA"では岡山の地元バンドを始め、他県バンドの招聘、海外バンドのツアーサポートも行い、シーンの第一線で一翼を担う。ますます勢いに乗る彼らの新作は、これまでよりも重厚かつBRUTALなFASTCORE/POWER VIOLENCEに接近した独自のTHRASH COREサウンドを確立。スピードの中に暗さとシリアスさを表現し、JAPANESE HARDCOREテイストもありながら、近年のPOWER VIOLENCE特有のグルーヴも感じさせる珠玉の5曲。
収録曲:1. Values 2. Social screw 3. Naked 4. Sessions 5. Local must shop
HORSE & DEER 跋扈 ~VAKKO~ 1100円 CD ・都内を中心に幅広く活動を 続ける東京プラズマスピードパンク「HORSE&DEER」の9曲入り新音源!
2014年アメリカ、サンフランシスコPOWER VIOLECEバンドVENKMANとのツアー、翌年アメリカ西海岸をツアー敢行したことも記憶に新しい東京プラズマスピードパン クHORSE & DEER!これまでに2010年"DEMO 2010"CD-R、2014年"座礁"CD、2015年 split 7" w/VENKMANをリリースし、不定期であるが自主企画"凄い人の口"を開催し地道に活動を続け様々な経験を積みベストのタイミングで新作9曲入りEPをリリース! FAST/THRASH HCに影響を強く受けその速さの中に日本語歌詞にこだわり、各メンバーの様々な音楽スタイルの好みを取り入れ独特の世界観を形成している。ライブを一度観るだけで耳に残る歌詞とコーラスワーク、どんどん引き込まれていくライブ感は圧倒的!今後更に活動を広げていくであろう期待のHORSE & DEER新音源は、全HCファンに聴いてもらいたい。
収録曲:1. まるくなる 2. マイボツ後カクセイ 3. 傘の憂鬱 4. 乞食シロップ 5. 底をつく綿棒 6. 助かる方法 7. 悪いのは誰だ 8. でかい裏紙 9. 全てうまくいくスイッチ 
郷士 // WORTH GOUSHI x WORTH 2200円 CD ・※在庫切れです※NO STOCK
中日本に立ち上る戦の烽火。岐阜の「郷士」と三重の「WORTH」、共に20年近い歴史を持つ東海地方のスキンヘッド2バンドによる平成の乱。
郷士。当に徒手空拳の志士。偽り無きその魂と情熱の実直さよ。
WORTHは言わば剣客。錬り込まれた繊細な楽曲を敢えて不躾に奏でる。
勇ましき中に耳残るはその優しき言葉達。何れも日本人の琴線に触れる武骨なるスキンヘッドロック。
収録曲:1. 郷士 / 夜明け 2. 郷士 / 日本覚醒 3. 郷士 / 信実一つ 4. 郷士 / 負けんなよ 5. WORTH / 言霊 6. WORTH / モノクロの春 7. WORTH / 俺が俺である為に
STUPID BABIES GO MAD LONG VACATION※在庫切れです※ 2546円 CD ※先着でバッヂ付きます!
・皆殺しのDIRTY NOISE ROCK BAND、「STUPID BABIES GO MAD」実に11年ぶり待望の4thフル・アルバムが遂に降臨!!!プロデュース、レコーディング・エンジニアとしてBorisのAtsuo氏、マスタリング・エンジニアはピース・ミュージック・スタジオの中村氏という最狂コンビにより、結晶化された破壊的ノイズ・ロック、ジェノサイドなロックン・ロールの理想がここに完成した。
Diwphalanxより過去にリリースされてきた3枚のフル・アルバム全ての作品が日本アンダーグラウンド・ロック・シーンに残る狂気の最高傑作として、大いなる賞賛を浴びてきた中でリリースされる11年ぶりの全10曲4thフル・アルバム。今回もプロデュース、レコーディング・エンジニアとしてBorisのAtsuo氏、マスタリング・エンジニアはピース・ミュージック・スタジオの中村氏という最狂コンビにより、結晶化された破壊的ノイズ・ロック、ジェノサイドなロックン・ロールの理想がここに完成した。
Os Replicantes compacto 1985 1406円 7EP ・初期アルバム3枚はメジャーからリリースされていたこともあって、本国ブラジルでは最も有名なパンクバンド(not ハードコア)の1つ、Os Replicantes。
そのアルバム以前、84年レコーディングの1st 7"epが豪華ブックレットつき仕様で再発。
※4tracks/ポケットスリーブ/16ページブックレット+インサート
GATTOPARDO s/t 1380円 7EP ●2014年末リリースの1st LPに続くサンパウロ・ポストパンクバンドの2015年録音/2017年リリースの7"ep!
チェロや民族楽器、そしてCarla(RAKTA)も参加して作り上げられた、ポルトガル語による冷たく煙がかったポストパンク。直撃する激しさは少ないものの、滲み出た恍惚に身を晒したくなる1枚!
※イントロ含む3tracks/ポケットスリーブ仕様/インサート
DEATHRO SLEEPLESS / RHAPSODY 1100円 CD ●どこか懐かしさを感じさせながらも全く新しいオリジナルスタイルJ-ROCKで全国に中毒者を増やし続ける神奈川県央No.1ロックボーカリスト「DEATHRO」の両A-Sideマキシシングル!
ワイルドな中にも煌びやかさと淫靡さを感じさせる王道の8ビートナンバー「SLEEPLESS」とDEATHRO流”優しさロック”を体現した極上のポップソング「RHAPSODY」
ツアーファイナルワンマンでも披露され、初披露にも拘らずオーディエンスのコール&レスポンス、シンガロングを巻き起こした、相反するコンセプトを持った2曲は21世紀の新たなJ-ROCKアンセムになるだろう。
さらにCDにはファンの熱い要望に応えオリジナルカラオケバージョンも収録!
2017年夏は聴いて&歌ってDEATHROの世界を楽しんでほしい。
レコーディングエンジニアにはデビューシングル『BE MYSELF』、SUPER DUMB『JOIN』等の作品も手掛けた荒金康介氏、、バックミュージシャンは1stアルバムに引き続き、Drums:川又慎(Not it?Yeah)/Bass:YUKARI(limited express(has gone?)/ニーハオ!!!!)/Guitar:小野寺陽多(Groaning Groove/Daiei Spray)/Guitar:FUCKER(レーベルLessThanTV代表)の4人による「TEAM DEATHRO」!
MEMBER:Vo.DEATHRO Dr.川又慎 (Not it?Yeah!) Ba.YUKARI (Limited Express(has gone?)/ニーハオ‼‼) Gu.FUCKER (LessThanTV) Gu.小野寺陽多 (Groaning Groove/Daiei Spray)
収録曲:1. SLEEPLESS 2. RHAPSODY 3. SLEEPLESS (Original Karaoke) 4. RHAPSODY (Original Karaoke)
CITY LIMITS TO HULL AND BACK 1980円 CD ●79年作の唯一作EP「MORSE-CODE MESSAGES」が幻のレア盤として超高値で取引されているUKリーズ産70's PUNK/POWER POPバンド「CITY LIMITS」の未発表音源、ライブテイクなどを集めたオフィシャル編集盤が登場!
そのレアな唯一作EPはもちろんのこと、レコーディングは済ませたもののお蔵入りになってしまった2nd EP収録予定曲をはじめ完全未発表曲も多数収録の全13曲入り!
収録曲:1. Hawaiian Paradise 2. Hole In Your Sole 3. Ordinary Girl 4. Career Girls 5. Riviera Touch 6. Stop Press 7. Morse Code Messages 8. If I Had The Time 9. Just Can't Say Goodbye 10. No Regrets 11. Dancing In The Heat 12. Sweet Looks / Running (Live)
ALL FUCK 全て糞 1100円 7EP ※在庫切れです※
・北九州ハードコアパンクの新鋭「ALL FUCK」の1st音源がUKの IMMINENT DESTRUCTIONよりアナログ化!! 惡意のメンバーであった二人と女性ボーカルバンド「狢」のベー ス が在籍しているだけあって確かな演奏力に裏打ちされた轟音サ ウン ドを聴かせてくれる!ボーカル&ギターはえのさんこと ERO- BAZOOOKA!!ノイジーな中にもメロディのしっかりしたギタ ライン をかまし、ストレートな咆哮をぶちかます! YO-KO、そしてDARIこと DARI-PAPPAのリズム隊が荒れ狂いながら 疾走する彼等のサウンドは 正にハードコアとしかいいようのない 格好よさ!!捨て曲なしの全7 曲!!とにかく必聴!
Visitor HIGH SPEED SAVAGE 2310円 LP ● '11年結成、ex-EXPOSE、METAL SKULL、SCOURGEのメンバーらによる東 京ハードコアバンド"Visitor"の1stアルバムアナログ盤がUKの IMMINENT DESTRUCTIONからリリース!!!限定300枚!! クラスティーかつサタニックな黒さにサイケを導入したまったく新し いサウンドがここに!! 8曲+ボーナストラック(トータル10曲収録)!! LPとCDでは仕様が異な ります!
Bollocks No.032 1100円 BOOK ■表紙/対談:山口隆(サンボマスター) × セントチヒロ・チッチ(BiSH) × 峯田和伸(銀杏BOYZ)
■座談会:峯田和伸(銀杏BOYZ) × 山口隆(サンボマスター) × セントチヒロ・チッチ(BiSH) × 千葉智紹(SET YOU FREE)
SET YOU FREE 20周年特集
橋の下世界音楽祭『SOUL BEAT ZERO 2017』
LAUGHIN’ NOSE
GOOD4NOTHING
HUSKING BEE
叛逆者解体新書 ~Shu-hey!(THE AUTOCRATICS)~
WE ARE HAPPY FAMILY ~キーボー(ヒカリノ香車、P.I.M.P、東京クランプス)~
石坂マサヨ(ロリータ18号)の『突撃!!! 隣のパンク飯!!!』12食目 ~GEN(GELUGUGU)~
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』四ツ谷駅・4杯目 ~RYOJI(TV-FREAK、POTSHOT、THE LAST CHORDS、SKA PUNK ZOMBIES)~
Theピーズ30周年日本武道館レポート
PRAY FOR JAPAN ~南三陸HOPE FESTIVAL 2017 with 烏合の衆~
The Arms of PLAYERS ~たこち(ロリータ18号)~
景山潤一郎(THE PRISONER)の『君よ!キョロキョロするなよ!第一回 ~今、世界に愛とカヴァーが足りな過ぎる!~』
岩田美生(The STRUMMERS)追悼『友よ グッドラック!』
UZI-ONE(AGGRESSIVE DOGS)BNB Bowl 2017 & NYシーンレポート
D・O・T
POISON ARTS
DINGO
夜のストレンジャーズ
MOBS
THE STARBEMS
ISHIYA(FORWARD)の『俺を生かす~ハードコアアンダーワールド~』
ONOCHING(JET BOYS/オナニーマシーン)『クレイ爺ダイアリー』
ゾニー(KING BROTHERS)の映画コラム『最後は爆破オチ』
THE REDEMPTION
捕虜収容所
CHIE & THE WOLF BAITS
Jolly Bobby SEX
TOM AND BOOT BOYS
THE NEATBEATSヨーロッパツアーレポート
POWER STOCK IN MIYAKO 2017
桂歌蔵『江戸ヴィシャス』
柳家睦の『運命なんかに負けてたまるか!』
夜桜極蔵の『パンクで死ね!!』
丹波鉄心の『爆音劇場』
KAPPUNK & DISORDERLY
詩人三代目魚武濱田成夫詩連載
TO FUTURE GIG 2017 怒りのヒロシマ T-shirt(WHITE) ※在庫切れです※ 3000円 Tシャツ ※在庫切れです※


2005年より毎年8月6日に広島で開催している「TO FUTURE GIG」Tシャ ツ2017年版!!
広島出身で現在は東京在住。コラージュ・アーティスト、グラフィッ ク・デザイナーとして多方面で活躍する河村康輔クンにデザインを依 頼いたしました!
アキラの大友克洋さんとのコラボや、SUGIZO「VESICA PISCES」ジャ ケット、BORISやVIVISICKのアートワークでも知られる彼が放つ、平 和へのコラージュアートを是非!
ボディー : UnitedAthle(ユナイテッドアスレ)社製 5.6oz
遠藤賢司 けんちゃんのピアノ画(スケッチ) 4074円 LP ●2017年1月13日、遠藤賢司70歳の誕生日にリリースした全編ピアノ・インスト・オリジナル・アルバム『けんちゃんのピアノ画(スケッチ)』が限定アナログ化!
エンケン=ギターという今までの概念をも覆す、たった一人でピアノに向き合い、孤独の中でひたすらにメロディを紡ぎだした珠玉の12曲。
もちろんLPにもNHKドラマ『あまちゃん』の音楽を担当した盟友“大友良英”とバンドメンバーが採譜した楽譜を掲載!
『エンケンさんのピアノソロが、本当に本当に素晴らしく、ピアノの固くて強靭な何百本もの弦たちが、まるで生き物のようにやわらかくてあったかくて、「きーん」って音が互いに触れ合ったり、ときに寄り添ってお昼寝したり、恋をしていたり、片思いだったり、もう、今まで自分が聴いてきたピアノとは全然違う楽器になって生き生きとしていて、本当に本当に最高に素敵で、なのでそんな音を紙の上に描いていくのは最高の時間でした』 ---大友良英(帯コメントより)
収録曲:A1. 世界でいちばん君が好き A2. 初恋のワルツ A3. 夕顔 A4. 雨あがりの散歩道 A5. 縁側に腰かけてスイカを食べようよ A6. みいこのお昼寝 A7. 猫のケンカ B1. あいたいよ...風の電話... B2. こけし頭の女の子 B3. マリモ幻想曲 B4. 棄てないで B5. カレーライス奇想曲
CUBISMO GRAFICO untitled※在庫切れです※ 2200円 カセットテープ ※在庫切れです※
・カセットテープ+ダウンロードコード
豪華ゲスト陣と共に制作された傑作"untitled"!
LOW IQ 01、櫛引彩香、 カジヒデキ、BACK DROP BOMBの TAKAと実に様々な豪華ゲストをヴォーカルに迎え、Tout!とは一変したメロディー・センスあふれる作品を作り上げた。この後結成されるバンドCUBISMO GRAFICO FIVEの片鱗も垣間見れる内容となっております。是非、Tout!と共に手にとって頂きたい。ジャケットデザインは、このアルバムまでデザインを担当していたNao Tsuchiya。スプレーアートが光る作品となっております。カセットテープが聞くことができない人にもダウンロードコードが付きますので、ご安心ください。
収録曲:A1. Wish (introduction) A2. Rosemarie Trockel A3. Blissful A4. keibunsha-books.com A5. Riddim Mago A6. Public Image Unlimited A7. In Your Face B1. Out Of This (/CONTROL) B2. Chestnut B3. Ave Maria B4. Chiave B5. Heart and Joker B6. World is Yours B7. Make Peace For Baby Boum
Element 5 / /The Look At Me's 「行くぜ、ロマンチック!」SPLIT 1019円 CD ●出会うべくして出会った2バンドによるSPLIT。君の感情を極限まで揺り動かすメイドインジャパン郷愁エモサウンドを聴け!行くぜ、ロマンチック!
■【Element 5】2012年エモコアバンドfrontpagestoryの真部、岩本を中心に結成。90年代エモシーンのバンドに影響を受けながらも、曲中に様々な展開やギミックを盛り込んだ楽曲を展開しつつ、切ないメロディーと半絶叫パートを織り交ぜ、他で見ることのできない個性を余すことなく内包!
■【The Look at Me's】 90年代後期エモシーンの洗礼を現地アメリカで浴び続けたモウブレー・ マークを中心に結成の4人組が鳴らすSnowingやDadsなどのエモリバイバル勢に近い影響を感じさせるサウンド。エモ味成分をさらに増したミドルテンポの「もしもしフィラデルフィア」と、美しいハーモニーが印象的な「ストレートエモ」と表現したくなる「天神ナイツ」を収録。
収録曲:1. Element 5 / dear my harper 2. Element 5 / deepest apology 3. The Look at Me's / 天神ナイツ 4. The Look at Me's / もしもしフィラデルフィア
nim leverage 1650円 CD ●2005年結成京都が生んだインディー/エモティヴ・ロックの至宝「nim」2017年ミニアルバム!
2015年に大幅なメンバーチェンジを経て、4年ぶりの単独音源。
結成当初から培った90’s emo 直系のサウンドと、紅一点のHisana Kawaguchi (Gu/Vo)のウィスパーなボーカル/コーラスワークを最大限に生かした、過去の作品とは一線を駕すフックの効いたキャッチーさを兼ね備えた楽曲揃い。リードトラック"1984"、"time won't wait"を筆頭とした新曲5曲に加えて、結成初期からの代表曲として2008年リリース作品収録"my light hand"を再録、計6曲収録のミニアルバム。
収録曲:1. 1984 2. pilgrim 3. my right hand "Re-recording" 4. truthiness 5. further 6. time won't wait
KOENIGSTEIN YOUTH KOENIGSTEIN YOUTH 1528円 CD ・Saint-Etienne(France)とBarcelona(Spain)に在住の4人組からなる「KOENIGSTEIN YOUTH(コエニグスタイン ユース)」の1st アルバムが7月の日本ツアーに合わせて先行発売!
バンド名「KOENIGSTEIN YOUTH」はフランスのアナーキーテロリスト「Ravachol」の本名から拝借。
Black Flag,、Heresy,、Infest,、Lip Cream等々、US Hardcore, Power Violence, Japanese Hardcoreから多大なる影響を受けたそのサウンドは、まるでRavacholが得意としてたダイナマイト攻撃みたいに強烈!日本でもお馴染みの「STATE POISON」ドラムスのベファが加入後の初音源にしてバンド史上最高傑作となってます!
ジャケット画はRavacholが処刑されたギロチンだそうです。
CAR10 CAR10 2200円 CD ●足利を拠点として活動する23、24歳の3人組「CAR10」3rdアルバム! インディー、パンク、ハードコアなどの垣根をつねに飛び越えてきた足利のトリオが放つワクワクするようなポップ・ミュージック!
ポップでエッジの効いたショートなガレージ、パンクスタイルでありながら、空間系エフェクトを大量に施した独特のサウンドと純真さ全開のそのキャラクターも相まってパンク、インディーロック両方面から注目され、NOT WONK、SEVENTEN AGAiNを中心とするキリキリヴィラ・チーム、 Homecomings、ヨギー・ニューウェーブスなどを中心とするインディー、ギター・ポップ・シーンさらにGEZANやTHE GUAYSなどのアンダーグラウンド・パンク勢、どのシーンともアクセス。
この2年間で総数100を超えるライブで鍛えられた名曲のみで構成された決定盤!パワー・ポップ、60’sテイストのコーラス、日本語詞、そして何よりも今を生きる若者のリアルな視点がここにある。シングル「Best Space」、スプリットに収録の「Pale Blue」など新録音で収録。
収録曲:1. くらい夜でも 2. マチフェス 3. Best Space 4. Night Town 5. ミルクティー  6. Mr.bread 7. 今日もこんなもんさ 8. Pale Blue 9. ゴーバック 10. Block Party
LEARNERS Water The Flowers / Shampoo Planet 1650円 7EP ・1stに続きヒット作となった2ndアルバム「More Learners」から多くのリクエストに応えオリジナル曲「Water The Flowers」がアナログ7インチでシングル・カット!
ラーナーズ初のカラー・ヴァイナルです!
※限定1000枚プレス ※DLコード付き
FRAMTID Defeat Of Civilization + Split EP Tracks CD 1650円 CD ●日本のみならず世界的CRUSTの代名詞としてその名を轟かす、大阪CRUST HARDCORE PUNK「FRAMTID」!!
2013年2ndミニ・アルバム「"DEFEAT OF CIVILIZATION"」に2004年から2009年の間にリリースされた3枚のsplit EP音源(with:DISCLOSE、SEEIN' RED 、PISSCHRIST)を加えた全19曲入りCDがリリース!!
収録曲:1. ASHES TO ASHES 2. ERROR AGAIN 3. DECEIVED AND ABUSED 4. NUCLEAR POWER GENOCIDE 5. DEFEAT OF CIVILIZATION 6. PRISON 7. UCAV 8. NEVER SURRENDER 9. SARCASTIC TRUTH 10.WILL THE WORLD CHANGE 11.SURVIVE 12.STAY AGAINST 13.VISIONS 14.THE PLAGUE 15.LAND OF DEVASTATION 16.A PRICE OF APATHY 17.MIND AND ACTION 18.LIFE CONTROL 19.PUNISHMENT
Lastsentence Solitude ※在庫切れです※ 612円 カセットテープ ※在庫切れです※
・大阪スカンジノイズD-BEAT「LASTSENTENCE」2016年12月KINGCOBRA SQUATにてKINGCOBRAのエンジニア、森野氏により、 8トラックカセットMTRでレコーディングの2017年昨3rdカセットテープ!プロコピーテープ(キャラメル包装なし)

5曲収録の約9分(20分テープA面のみ)
FINAL EXIT Mr.Exshit a GO-GO!!! 1100円 CD ●AxCxがEaracheからアルバムをリリースした事で一般的なエクストリームミュージックファンにも知られる事となったノイズグラインドというジャンル。日本でも90年初期から活動するノイズグラインドが「FINAL EXIT」!
ショートカットのノイズグラインドの轟音に様々なサウンドをコラージュし目まぐるしく展開していく楽曲。ライブでは2人の職人芸のような阿吽の呼吸。グラインドコアシーンでは世界的に知られており2014年にはチェコのObscene Extreme Festivalにも出演。
2016年の北米ツアーの際に限定55枚という超極少で制作、即完売した3インチEP "Mr.Exshit a GO-GO!!!"をFINAL EXIT史上初のワンマンライブに合わせCD化再発!
8曲1分39秒が12センチCDに贅沢に収録。ジャケットも見開き紙ジャケの豪華仕様。限定500枚。
Jolly Bobby SEX Beyond Bobby 1650円 CD ●福岡3ピースメロディックパンクバンド「Jolly Bobby SEX」のミニアルバム!
一筋縄ではいかない少し捻くれたメロディセンスにドラムボーカルというスタイルでのスピード感のあるメロディックパンクからスカチューンまでバラエティに富んだ8曲!
WILLFUL MISTAKES nausea 1320円 CD ・元CIRCLE FLEXのメンバー在籍エモーティブハードコア「WILLFUL MISTAKES」の初音源!蒼く燃えながら駆け抜ける全7曲!
■愛媛県松山市で活動し2015年末に解散したCIRCLE FLEXのメンバーを中心に2016年初頭に結成。 Uniform choice、Verbal assault、Turning point、Dag nastyなどのUS hardcoreやYouthcrew hardcoreなどの影響は感じさせながらも、日本語詞で歌われ、より同時代的に、独自のフィルター を通して放つ現在進行形のサウンドに深化。よりEmotiveに蒼く燃えながら駆け抜ける全7曲!
収録曲:1. Intro 2. Life.Burn.Freedom. 3. No identity 4. Reason 5. Stand up 6. Promise 7. Nausea
graf orlock Crime Traveler 1834円 CD ・2017年6月末には5年ぶりの再来日ツアー決定!!
USカリフォルニア産カオティック・ハードコアバンド「graf orlock」の2016年にLAのVitriol RecordsからリリースされていたLPが、ジャケット一新で国内盤CDとしてCOSMIC NOTEよりリリース!
様々な映画のSEを曲冒頭に使用しているのは相変わらず(もはや十八番ですね笑)、そこから一気に畳み掛ける様に放たれる血管ブチギレ激速ハードコアサウンドはやはり安定のカッコ良さ。今作は更にメタリックかつブルータルな要素にも磨きをかけ、1曲1曲が殺傷力高めのキラーチューン揃いです!今回の来日ツアーも各地大荒れ間違いなしでしょう。全10曲入り。
収録曲:1. Bad Cell Service On Connecticut Avenue 2. 600,000 Tons Of Explosive Ordnance 3. Afternoon Lunch At The Red Bacchus 4. A Decent Proposal In A Shitty Alley 5. Regional Turf War Spills Blood On Vegas Strip 6. Nursing A Hangover 7. Our Infallible Cybernetic Future 8. Summer Getaway, Mount Hermon 9. Difficult Decisions In The Yutani Mess Hall 10. Cheaper, Safer, And Better Than The Real Thing
zArAme 11 2200円 CD ●2015年1stミニアルバム、2016年ミニアルバム、SOSITEとのsplit 7インチの廃盤音源をひとつなぎにまとめた編集盤のリリース!これは言うなればzArAmeの鉄板的入門編!!
90年代〜00年代に台頭したオルタナティブ〜エモを牽引したcowpersのメンバーを中心に結成されたバンド「zArAme」が2015年〜2016年にリリースし廃盤となっていた音源をコンパイルし復刻。メンバーのバックボーンとなるパンク/ニューウェーブをベーシックに貪欲に現代音楽をも包括するこれぞ最新型オルタナティブミュージック!
収録曲:1. いびつなうかつ 2. ラストオーダーはディスオーダー 3. obsession 4. laches 5. abstract division 6. noFEAR 7. butterfly effected 8. 裏切りのディスコード 9. iNGa 10. アムネジア 11. そっと浸透
D.O.T BIRDS EYE VIEW 2649円 CD ●あぶらだこ、LIP CREAM、LAUGHIN' NOSE、THE NURSE...
80'sハードコアパンクの最重要メンバーによるスーパーバンド“D・O・T”の3rdアルバム!
ハードコア・パンクとアラビアン・ミュージックを融合させた“アラビック・ハードコア”という前代未聞のオリジナルスタイルは1stで既に確立されていたが、徐々にアップデートを遂げ楽曲のレンジを拡げてきた。
そんな彼らが作り上げた最新作は、過去最高にアレンジの素晴らしさが際立つ。大胆に展開するもどの曲にもどこかしらにキャッチーさがあり、不思議なパワーフレーズが鮮明に耳に残る。
ライブでは基本ギターレスであるが、本音源ではベースのHIROSHIがギターも担当。一部ではドラマーのMARUもギターをプレイしているのは非常に貴重であり、よりハードなアレンジが施されている。
アルバムタイトルの『BIRDS EYE VIEW』とは、空を飛ぶ鳥の視点のように高いところから見渡す“鳥瞰図”という意味を持ち、この“達観”とも言えるコンセプトに貫かれた今作には、連綿と続く命への希望と祈りが深く込められている。歌詞はパンクの本質とも言える社会に問題提起するテーマが多いのだが、安らかな気持ちを綴ったピースフルなものもあり、その言葉のどれもが凛として力強い。中でも印象的なのは、戦争の悲惨さをストレートに歌った「岸壁の母(セリフ入り)」。NEKOの豊かな表現力、そして台詞パートのインパクトは圧巻。
HIROSHIのメロディメーカーとしての才能が遺憾無く発揮され、パンク、ハードコアというジャンルの域を超越し飛翔を遂げた、60分に及ぶ渾身の大作。
メンバー:HIROSHI(Ba,Cho)/NEKO(Vo,Finger Cymbal)/MARU(Dr,Cho)
収録曲:1. YA SALAM 2. CARPE DIEM 3. HALEF TOALAF (BE DIFFERENT) 4. LESS IS MORE 5. WHILE THERE’S LIFE,THERE’S HOPE 6. DESCENDENT OF GODDESS 7. 岸壁の母 (セリフ入り) 8. 砂漠の月 9. DEJA VU 10. REBIRTH 11. NICE DAY 12. BIRDS EYE VIEW 13. BLUE BIRD
CHIENS DISCOCRAPPY 1870円 CD ・2017年5月に行われた来日ツアーで注目を浴びたフレンチ・グラインドコア「CHIENS」の全56曲収録ディスコグラフィーCD!
Self-titled LP(2010年)、Vultures are our Future 10"(2013年)、THE AFTERNOON GENTLEMEN Split 7"(2012年)、LYCANTHROPHY Split 7"(2014年)、ACxDC Split 5"(2016年)、さらに2015年レコーディングの未発表音源、Spazzin' the oldies (Spazzトリビュート参加曲)、デモ音源、Grinding Delemont Festival2013のライブ音源までも網羅した濃厚な内容!
収録曲:1. Being An Asshole 2. Rifle, Rifle, Rifle 3. AK47 4. Pills And Pils 5. Slickness 6. Meat Add-on 7. Caught By Balls 8. Animals Sexual Liberation 9. Cannibal Canigou 10. DoomsDay 11. HowLowCost In Romania 12. Ass Consumption 13. Hole Idea In Birmania 14. Save A Child, Kill A Priest 15. Conform, Obey, Consume 16. Quality Croute 17. Dogsnation 18. Die Die Die 19. 666 Grams Of Crocodile 20. Disabled Gold Medals 21. Pigeons 22. Miseducation 23. Horse 24. Seth Putnam was a sensitive man 25. SSDD 26. Mothershrimp 27. It Smells Like Your Mother 28. Free Black Metal's Drug Free - Afterlife Shit 29. Pathetic Short Story of Humanity 30. House of your skull 31. Fallen 32. 59 Seconds To Kill Them And You 33. Drag The River To Addiction 34. Home Shit Home 35. Let Them Rot 36. For 5 Bucks 37. Grind Game 38. Brain Eater 39. Heroin Guru Ascending 40. Hope Dope Rope 41. Rehab 42. Weed To Speed 43. Bobby Dee In The Hour Of Chaos (Spazz Cover) 44. Cannibal Canigou (Fisrt Raw Demo) 45. Caught By Balls (Fisrt Raw Demo) 46. Conform, Obey, Consume (Fisrt Raw Demo) 47. Pills And Pils (Fisrt Raw Demo) 48. Meat Add-on (Fisrt Raw Demo) 49. Cats Barking (Fisrt Raw Demo) 50. Ass Consumption (Fisrt Raw Demo) 51. Animals Sexual Liberation (Fisrt Raw Demo) 52. Rifle, Rifle, Rifle (Fisrt Raw Demo) 53. DoomsDay (Fisrt Raw Demo) 54. HowLowCost In Romania (Fisrt Raw Demo) 55. Slickness (Fisrt Raw Demo) 56. Live At Grinding Délémont 2013
shinya ito & rinte ito シン・ヤ伊藤&リン・テ伊藤 水色のワルツ c/w MIZUIRO DUB 1427円 7EP ・浦朋恵、山本アキヲ、椛島隆による7インチのインスト専科"TONGS INTERNATIONAL"第2弾!東西レゲエ界の雄、伊藤慎也&伊藤大輔、初共演!
二葉ゆり子、昭和25年のヒット曲「水色のワルツ」をカバー!!!
「西の伊藤」はエルクのベースギター(勿論、弦はフラットワウンド)を乳首の位置で弾く超寡黙な男。甘さを抑えたロックステディ・バンドConquer Rocksとの活動を軸に西側のレゲエ世界で活動する。一方、「東の伊藤」はへフナーのギター(勿論、リン・テイトと同じモデル)を臍下丹田で鳴らす東京砂漠の民。笑顔の似合うスカ・バンドThe Eskargot Milesのメンバーとして東側のレゲエ世界で活動する。そんな「東西の伊藤」が初共演に選んだ演目は二葉ゆり子 昭和25年のヒット曲。Conquer Rocksのメンバーに加え、覆面鍵盤ハーモニカ奏者チクロをフィーチャーしたロッカーズ・スタイルでのカバー。ヴァージョンは重鎮 森俊也によるダブを収録。
収録曲:A1. 水色のワルツ B1. MIZUIRO DUB
チャンソリ SATURDAY NIGHT SP※在庫切れです※ 2750円 CD ※在庫切れです※・関西を中心に暴れ回るソリッド・パンカビリー・スリーピース「チャンソリ」2017年NEWアルバム!
前作同様モッドなスーツスタイルに、疾走する荒々しさと繊細さが交わるリズム。それとは裏腹な毒気と甘さを含んだヴォーカルと、グレッチが唸るマイナー・コード・メロディーにスラップで独特のサウンドを醸し出すウッドベース。
本作は「ルージュの伝言」「おそうじオバチャン」のカバー含む全9曲入り。
収録曲:1. キャバレー 2. カサブランカ 3. DOOR 4. 迷子のピエロ 5. I WAS THAT SLOW 6. Slippin'Stompin'Jive 7. ルージュの伝言 8. おそうじオバチャン 9. Saturday Night SP
FRET PUNK GOES ON※在庫切れです※ 1650円 CD ※在庫切れです※●札幌ハードコア「KKG」のミズヨシ氏が在籍する、平成生まれ反逆のハードコアパンク 「FRET」のアルバム!
ジャパニーズハードコアの遺伝子を受け継ぎ爆進するロッキンなリフに、新加入のvo.ヨシキによる唸りあげる咆哮でさらに凶暴に変化を遂げた。札幌、旭川をルーツに持つヤングライオンが放った爆音サウンド全9曲。今まさに瓦解しようとする社会の中で路上に立ち、抗い続け、焼け付くほどの焦燥を綴った反逆の記録!PUNK GOES ON!俺たちの反逆は続く!
収録曲:1. LIVE FAST / 生きる 2. HARDCORE GUERRILLA / ハードコアゲリラ 3. PUNK ROCK WILL NEVER DIE / 馬鹿は死なない 4. PUNK GOES ON / 反逆は続く 5. FIGHT BACK / 反逆 6. DRAG DOWN / 下剋上 7. CRY OF THE LOSER / 遠吠え 8. GO WITH THE FLOW / 運命〜さだめ〜 9. WAKE UP / 覚醒
OLEDICKFOGGY 壁中、月光 眼を剥く 5093円 DVD ・OLEDICKFOGGY「グッド・バイTOUR2016 FINAL」、2016年10月1日東京渋谷TSUTAYA O-EASTにて開催された日本全国縦断ツアー63本目。
ツアー車での移動距離は過去最長約2万2千キロ(地球半周分)に及んだ「グッド・バイTOUR2016」最終日、バンド史上過去最高動員となったワンマンGIGの歴史的映像が待望のDVD映像化。全30曲、ノンストップ演奏時間約120分、14台の最新カメラ機材を導入し、過去リリースされたライブ映像作品「隠滅不能、実証の欠片」「屹立不動、衝動の彼方」のクオリティーを遥かに上回る最高傑作。
収録曲:1. マネー 2. シラフのうちに 3. グッド・バイ 4. オカルト 5. エレキテル 6. マグネティック・ラヴ 7. 0.2秒のラプソディ 8. SEX 9. アクロバティックコネクション 10. blow itself away 11. カーテンは閉じたまま 12. ジンクス 13. ヴィーナス 14. 暁のメナム 15. 土蜘蛛 16. Lesson2 17. RUSTICが止まらない 18. 50/50 19. 未完の肖像 20. WINTER 21. 暗転 22. IMAGE 23. 神秘 24. メルヘン 25. ゴシップオブフォレスト 26. 歯車にまどわされて 27. いなくなったのは俺の方だったんだ 28. パレード(encore) 29. 地下で(encore) 30. 月になんて(encore)
WORM another dimension 1019円 CD ※在庫切れです※
・ ex.DEVICE CHANGE/HERO/Prejudice/STILL YOU ALIVEのメンバーからなる岐阜県可児市のハードコアバンドWORMの6曲入りCD!! 約6年程前に京都FRONT OF UNIONよりBALL BUSTERSとスプリットをリリースしておりました、ハイブリッド・ハードコアWORMが今回自主レーベルを立ち上げてのリリース!! Hardcore枠に収まらず、Metal、Hiphopにファンクにサイケ、プログレetcと 様々なサウンド・スタイルを縦横無尽に駆け巡るサウンドは必聴です。
TRACK LIST
1.LETHAL DOSESO
2.NOCTILUCA
3.SCANNERS
4.BELIEVE & BLESS
5.HIDDEN
6.DEAD CALM
BABY SHAKES TURN IT UP 2618円 LP ●※ミニポスター、ダウンロードコード付き!!
2017年3月に3度目の来日、8か所のツアーを大盛況で終えたニューヨークのガールズロックンロールバンド"BABY SHAKES" !(ドラムは男性。。。)
3rdアルバムのアナログ盤が遂にリリースです。自身のレーベルLIL'CHEWY RECORDSより自主リリース!!
これまでのロックンロール、パワーポップサウンドにグラムロック、そしてOiバンド、日本のロックンロールバンドの影響もちらほら入れ込み、キュートでポップ、キラメクサウンドもパワーアップ! 昨年は日本を始め、イタリア、スペイン、中国ツアーを行い、世界のロックンロール狂達を虜にしてきた彼女達、ロックンロールグルーヴ、美しさも更にパワーアップ!その最高に楽しいライブは世界中のファンを楽しませて来ました!全10曲
収録曲:1. Turn it up 2. Another place 3. Baby blue 4. Crazy 5. Come on 6. Do what you want 7. Last night 8. Won’t see me 9. Johnny,let go 10. Fade away
THE INDEX FIST -黒い瞳に咲く花- 1650円 CD ●パンク、ホワイトレゲエ、ニューウェーブを自由自在に操るOi PUNK BAND THE INDEX、待望の5枚目となるアルバム。バンド生誕32年さらなる最高傑作が6曲に刻み込まれてる。鍵盤には、奥野真哉(SOUL FLOWER UNION)を迎え入れかつてない、SOULFULな独自なOi SOUNDに仕上がってます! "枯れ果てた1本の木に右の拳をあげ、この黒い瞳で成功の花を咲かせてみせる”全ての楽曲にグルーヴ感のあるメロディアスでメッセージ性の強いスタイリッシュが満載のパンクロック20分間電撃ファッキンで脳天突き抜く作品。是非とも、体感せよ!(レーベルインフォより)
Cocoon's キチガイの華 1650円 CD ●まず、聞く前に言っておきたいのは、曲を覚えて一緒に歌えるといったアルバムではないと言うことだ。これには貴方の心が必要なのだ。心を開けばありとあらゆる感情が溢れてくるだろう。共有していく音の狭間でそれは自分自身に隠された感情や感覚、今では忘れてしまった優しさや、熱い想いを導き出す。もちろん、強制される訳ではなく、心地よいところで、邪魔されるこもなく、いつまでも、どれだけでも浸っていられるのだ。奏でる音が心とシンクロし、豊かになって行く感情にドキドキするに違いない。首籐 史 (E.A.S.T.PEACE RECORD)
ジャケットは日野日出志先生の漫画(公認)を使ったシガちゃんのデザインワーク!全6曲収録。
WEAKS フラメンコEP 1100円 7EP ●"Takayama Gifu JAPAN のすげー山奥"
"知らないかもしれないけど、こんなのもあります"
"オレたちがWEAKS
from Maeda -WEAKS-
2014年 NOIZE CRUSHER"LASTLY"解散後に、ベースのMAEDAが中心となって結成した岐阜県飛騨高山産「WEAKS」!! 絶叫するボーカルスタイルと伝統の日本ハードコアをベースとした独自サウンドは、間違いなく聴き手をWEAKSの世界に惹き込むだろう!! NOT THE LAST含む衝撃の4曲を収録!!限定345枚。
V.A. PUNKABILLY SHAKES JAPAN VOL.2※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※・日本のPUNKABILLYバンドのみで編集された PUNKABILLY SHAKES JAPAN VOL.2!
VOL.1にも参加したラリーボーイズ、THE TUESDAYを筆頭にNew Bandが5組。各バンド新曲を引き下げPOP&キャッチーなナンバーからゴリゴリなナンバーまで楽しめる全7バンド14曲収録!!
収録曲:1. THE DISCOVERS / ALMOST 2. THE OZWALTS / CARRY ON 3. MR★BUNNY GIRL / HOY EN DIA ESTOY BIEN 4. THE TUESDAY / IDENTITY 5. PAKU-TOH / NO SUICIDE 6. ラリーボーイズ / YOU DON'T NEED 7. HOOT STRINGS / LIKE A FIREBALL 8. THE OZWALTS / A LISTEN IS OVER 9. MR★BUNNY GIRL / DET VER BRA 10. THE TUESDAY / DROP YOU 11. PAKU-TOH / P.B 12. THE DISCOVERS / LIFE 13. HOOT STRINGS / FACE IT ALL 14. ラリーボーイズ / FREE DAY
V.A. M.O.T.O. TRIBUTE ALBUM -I HATE MY FUCKING BAND- 2200円 CD ●2017年6月の来日ツアーに合わせ日本の盟友バンド達による M.O.T.O.トリビュートアルバムがリリース!
1981年結成の、元祖マスターオブポップパンク!!
抜群のポップセンスで世界中から根強い指示を受けるM.O.T.O.の名曲の数々が参加バンドの個性と融合し更に昇華!聴きごたえ十分のアルバムとなりました!全16バンド、16曲入り!!
収録バンド:THE TWEEZERS BOYS ORDER THE FADEAWAYS XTITS LOUDER P.C.2 MULE TEAM THE LET'S GO'S THE FOFO BEATSEEKER THEE MIGHTY FEVERS KIMIE ARRANGEMENTS MELLViINS THE OPTIONS M.O.T.O.
NEGAZIONE 1983 PRE-EARLY DAYS 2200円 LP ・ '80sイタリアン・ハードコア・レジェンド「NEGAZIONE」の1stシングル以前に発表されていた音源を集めた編集盤!! '83年DISFORIA TAPESからリリースされたコンピレーションカセット"L'Incubo Continua"に収録されていた6曲、'83年ライブ音源"LIVE A CASALE MONFERRATO 11/4/1983"の4曲、B面にも'83年のライブフルセット"CONCERTO PER L'AUTOGESTIONE"BRESCIA/ITALY 1/10/1983の12曲を収録した全22曲!!歌詞やオールド・フライヤーも掲載の4ページ折り畳みインサート付き!! FURIOUS ITALIAN HARDCORE!!
ONE PAST ZERO Divine Unholy 2200円 LP ・ ドイツのBlack / Deathの先駆的存在「POISON」のメンバーによるNEWバンド!! 陰鬱なメロディーと狂気のボーカルが織りなすBLACK〜SLUDGEサウンドは強烈!! 哀愁の悪夢の黒い部屋であなたの神経を麻痺させる5曲!
No Use For A Name The Daily Grind※在庫切れです※
2420円 LP ※在庫切れです※
●FAT WRECK CHORDSからの初の作品となる1993年3rdアルバム! 初期の熱く勢いのあるハードコアサウンドに、メロディーも乗って来始めた頃の作品。
NOFX 22 Songs That Weren't Good Enough To Go On Our Other Records ※在庫切れです※
2420円 LP ※在庫切れです※
・2002年リリースの編集アルバム!デモトラック、廃盤シングル、コンピ収録曲等レアなトラックを一堂に集めた1枚!全22曲収録!
OBITTO EXTERMINIO 1540円 CD ・2007年サンパウロで結成された「OBITTO」NEWアルバム!激しく鼓膜を破るかの如きグラインド全23曲収録!
LEPRA CARNICEIRO 1540円 CD ・ブラジルの港湾都市レシーフェ産グラインドバンド!カオスから生まれた悪夢のような激しいサウンド9曲入りのアルバム「カルニセイロ (Carniceiro)」がリリース! ペルナンブコ人が作った最高に邪悪なグラインド!
OKI DUB AINU BAND(オキダブアイヌバンド) OKI DUB AINU BAND 3080円 CD ●カラフトアイヌの伝統弦楽器”トンコリ”を現代に復活させた男、OKI率いる「DUB AINU BAND」フルアルバム!
伝統弦楽器トンコリを大胆にもオール電化し、ベースとドラムスで強靭に補強したライヴサウンドに、アイヌに歌い継がれるウポポ(歌)や踊り、アフログルーヴ、ロック、レゲエが混在した、日本/アイヌ発のプログレッシヴ・ルーツ・サウンド。
海外でも多くのステージをこなし、アジア、欧米、オセアニアを問わず各国で熱狂的に迎えられている。
今回の録音参加メンバーは、トンコリとギター、ヴォーカルを担当するOKIを筆頭に、湘南をベースに数々のレゲエバンドで活躍するベーシスト・ヒロヒサ、トンコリ/コーラスと、アイヌの勇壮なリムセ(踊り)を披露する居壁太、そして今や説明不要、日本が誇るトップ・ドラマー・沼澤尚など強力な面々。アルバムのミックスはDry & Heavy, Little Tempo等で活躍するエンジニア内田直之が手がける。全9曲収録。
JOHNNY THUNDERS IN COLD BLOOD DELUXE EDITION 3740円 2CD ・ジョニー・サンダースが1983年に発表したスタジオ録音とライヴからなる2枚組LPをレストアし拡大版としてリイシューの2CD!
ディスク1にはオリジナルLPでは1枚目(5曲収録)にあたるジミー・ミラーのプロデュースの元で行われた3回のスタジオ・セッションからの10曲に加え、82年1月に収録された「ハート・ミー」「サッド・ヴァケイション」などのアコースティック・セッション7曲、ニューヨークで録音された「ギヴ・ミー・モア」を含む18曲を収録。
ディスク2にはこれまで収録されていた82年8月6日のケンブリッジでのライヴではなく、ニューヨーク・ドールズ、ハートブレイカーズのジェリー・ノーラン(ds)、ジェネレーションXのトニー・ジェイムス(b)、リッチ・キッズのスティーヴ・ニュー(g)との82年6月3日、ロンドンのマーキー・クラブでのライヴ19曲を収録。ディスク2のライヴの音質には問題があるものの、当時のジョニー・サンダースの健康状態や発表の経緯から毀誉褒貶が激しいアルバムでしたが、これぞ決定版とも言える内容となっています!
収録曲:
(DISC-1)1. グリーン・オニオンズ 2. ダイアリー・オブ・ア・ラヴァー 3. ルック・イン・マイ・アイズ 4. イン・コールド・ブラッド 5. ジャスト・アナザー・ガール 6. エンドレス・パーティ 7. フー・ドゥ・ヴードゥー 8. イン・コールド・ブラッド 9. ジャスト・アナザー・ガール 10. ダイアリー・オブ・ア・ラヴァー 11. ユー・キャント・プット・ユア・アームズ・アラウンド・ア・メモリー 12. シーズ・ソー・アンタッチャブル 13. アスク・ミー・ノー・クエスチョンズ 14. ハート・ミー 15. サッド・ヴァケイション / イッツ・ノット・イナフ 16. サム・ハーツ 17. サブウェイ・トレイン / アイム・ア・ボーイ、アイム・ア・ガール
(DISC-2)1. パイプ・ライン 2. イン・コールド・ブラッド 3. トゥー・マッチ・ジャンキー・ビジネス 4. アイ・ラヴ・ユー 5. グリーン・オニオンズ 6. にくい貴方 7. サッド・ヴァケイション 8. ジャスト・アナザー・ガール 9. ファイヴ・トゥ・ワン 10. グレイト・ビッグ・キス 11. ジャスト・ビコーズ・アイム・ホワイト 12. チャイニーズ・ロック 13. ジェット・ボーイ 14. パイプ・ライン 15. ミセレイニアス・アド・リブ 16. ユー・キャント・プット・ユア・アームズ・アラウンド・ア・メモリー 17. アローン・イン・ア・クラウド 18. ロンドン・ボーイズ 19. ビー・バップ・ア・ルーラ
ANGELIC UPSTARTS WE GOTTA GET OUT OF THIS PLACE 2750円 CD ●イングラントは北東部のサウス・シールズで結成された「ANGELIC UPSTARTS」2ndアルバム!
1stに負けず劣らずの名盤にして、よりシンガロングになったPOPで熱い楽曲!変わることなくワーキング・クラスを歌ったストリート・パンクロック!同郷の先輩バンドにあたるアニマルズのカバーも収録です。ライナー&帯付き日本盤仕様。
収録曲:1. NEVER 'AD NOTHIN 2. POLICE OPPRESSION 3. LONELY MAN OF SPANDAU 4. THEIR DESTINY IS COMING 5. SHOTGUN SOLUTION 6. KING COAL 7. OUT OF CONTROL 8. RONNIE IS A ROCKER 9. LISTEN TO THE STEPS 10. CAN'T KILL A LEGEND 11. CAPITAL CITY 12. WE GOTTA GET OUT OF THIS PLACE 13. NOWHERE LEFT TO HIDE(Bonus Tracks) 14. UNSUNG HEROES ?U(Bonus Tracks)
EXPLOITED COMPLETE PUNK SINGLES COLLECTION 2750円 CD ・PUNKS NOT DEAD!!80'Sブリティシュ・ハードコア・パンクの重要バンドエクスプロイテッド!
陸軍兵士だったワッティー(Vo)が除隊後、80年初頭に地元スコットランドはエディンバラで結成。デビューEP「ARMY LIFE」(1-3)がインディチャートの35位に入るなど、好調なスタートを切る。ライブは暴力的だった上に知的とは言えない歌詞。だが逆にそこにパンクの真髄が感じられ、人気もウナギ昇り。1stアルバム『PUNKS NOT DEAD』がインディ・チャート1位/ナショナル・チャート20位となる。その後も精力的に活動を続け、ワッティー以外のメンバーチェンジはあるものの今だ現役で活動中。
彼等が80年代にリリースしたシングル・トラックA面B面全28曲を収録したシングル・コレクション!
収録曲:1. ARMY LIFE 2. FUCK THE MODS 3. CRASHED OUT 4. EXPLOITED BARMY ARMY 5. I BELIEVE IN ANARCHY 6. WHAT YOU GONNA DO 7. DOGS OF WAR 8. BLOWN TO BITS (Live) 9. DEAD CITIES 10. HITLER'S IN THE CHARTS AGAIN 11. CLASS WAR 12. S.P.G. (Live) 13. COP CARS (Live) 14. ATTACK 15. ALTERNATIVE 16. Y.O.P. 17. COMPUTERS DON'T BLUNDER 18. ADDICTION 19. RIVAL LEADERS 20. ARMY STYLE 21. SINGALONGABUSHELL 22. JESUS IS DEAD 23. POLITICIANS 24. DRUG SQUAD MAN 25. PRIVACY INVASION 26. WAR NOW 27. UNITED CHAOS & ANARCHY 28. SEXUAL FAVOURS (Dub) 
Boris DEAR ※在庫切れです※ 3520円 2CD ※在庫切れです※
●結成25周年、最新スタジオ・アルバム「Dear」で始まるリスナーひとりひとりに直接手渡す出会いの音楽。CDは日本盤のみボーナス・ディスク付2枚組仕様!
■この秋で結成25周年を迎えるBorisが最新スタジオ・アルバムをリリースする。正典スタジオ・アルバムとしては『NOISE』(2014)以来3年振り。絶え間なく動き続け、先鋭であり続けるBorisの‘今現在’がこの『DEAR』にある。
■冒頭を飾る“D.O.W.N”や“DEADSONG”のヘヴィ&ドローンはBorisのシンボルともいえるスタイルだが、メロディックなヴォーカルと多幸感を呼ぶ音の壁は、沈み込むヘヴィさとは一線を画すもの。ヘヴィを射抜いた先に拡がる音を体感したい。最新ミュージック・ビデオとして公開された“Absolutego”は直感的反応を呼ぶロック・アンセム。ライヴ時にはアコーディオンもフィーチュアして聴かせる“Kagero”でも新しい表情が伺える。はかなさや切なさをまとった “Biotope”や“Dystopia”もまたBorisの真骨頂だ。
■本作も自らの息遣いや空気の振動まで封じ込めるセルフ・レコーディング、長年パートナーシップを続ける中村宗一郎氏(坂本慎太郎、OGRE YOU ASSHOLE他)がミックスとマスタリングを担当。サウンド・プロデュースは直近2作同様に成田忍氏が手掛けている。
■アートワークを手掛けたのは大友克洋氏や多数のアパレル・ブランドとのコラボレーションで知られるコラージュ・アーティスト/グラフィック・デザイナー河村康輔氏。
■4月の『After Hours』にヘッドライナーの一角として登場。当日の演奏曲は殆どが本作からで、ライヴ映えする楽曲と世界観は大きな評判を呼んだ。
Boris DEAR 7700円 3LP ※在庫切れです※
・結成25周年、最新スタジオ・アルバム「Dear」で始まるリスナーひとりひとりに直接手渡す出会いの音楽。超豪華装丁での限定アナログ盤3枚組!
■この秋で結成25周年を迎えるBorisが最新スタジオ・アルバムをリリースする。正典スタジオ・アルバムとしては『NOISE』(2014)以来3年振り。絶え間なく動き続け、先鋭であり続けるBorisの‘今現在’がこの『DEAR』にある。
■冒頭を飾る“D.O.W.N”や“DEADSONG”のヘヴィ&ドローンはBorisのシンボルともいえるスタイルだが、メロディックなヴォーカルと多幸感を呼ぶ音の壁は、沈み込むヘヴィさとは一線を画すもの。ヘヴィを射抜いた先に拡がる音を体感したい。最新ミュージック・ビデオとして公開された“Absolutego”は直感的反応を呼ぶロック・アンセム。ライヴ時にはアコーディオンもフィーチュアして聴かせる“Kagero”でも新しい表情が伺える。はかなさや切なさをまとった “Biotope”や“Dystopia”もまたBorisの真骨頂だ。
■本作も自らの息遣いや空気の振動まで封じ込めるセルフ・レコーディング、長年パートナーシップを続ける中村宗一郎氏(坂本慎太郎、OGRE YOU ASSHOLE他)がミックスとマスタリングを担当。サウンド・プロデュースは直近2作同様に成田忍氏が手掛けている。
■アートワークを手掛けたのは大友克洋氏や多数のアパレル・ブランドとのコラボレーションで知られるコラージュ・アーティスト/グラフィック・デザイナー河村康輔氏。
■4月の『After Hours』にヘッドライナーの一角として登場。当日の演奏曲は殆どが本作からで、ライヴ映えする楽曲と世界観は大きな評判を呼んだ。
FRIENDSHIP Hatred※在庫切れです 2640円 CD ※在庫切れです※
・BLACKENED BLACK、重層の黒と艶消しの闇。全てを塗りつぶす高密度の暗黒音。
■突然変異的に出現、瞬く間にハードコア・シーンを席巻したグラインド/パワーヴァイオレンス/激ハードコア・アクト「FRIENDSHIP」1stフルアルバム!
■東京近郊を中心に活動。ライヴではOrangeアンプのスタックで壁を作り、轟音を超えるさながら音波発信の演奏で圧殺する勢い。ある種の緊迫感に満ちたライヴは、毎回が事件と体験の連続だ。これまでに2枚のEPをリリースしたが、いずれも即完を記録。白地に拷問器具/武器をあしらったジャケットの装丁や、優に100種類は超えているであろうTシャツ・デザインなど、スタイリッシュな世界観も独創的。
■新作はありとあらゆるものを徹底的にアップデイトしてブーストした、恐るべき仕上がり。トレードマークのブラスト・ビートやビートダウンも健在だが、暗く疾走するDビートが大幅に増えており、HIS HERO IS GONE~TRAGEDY的な雰囲気も充満している。人間離れした剛腕ドラムのビート感は、現代最高峰と言っても過言ではない。
■今回はマスタリングをBrad Boatrightが担当。90年代末から活動したアメリカの伝説的ハードコア/クラスト・バンドFROM ASHES RISEのメンバーでもあり、今や世界トップクラスの激音エンジニアとして名を馳せる。CONVERGE、NAILS、WEEKEND NACHOS、SUNN O)))、SLEEP等を手掛けた手腕はさすが。FRIENDSHIPとの相性は想像以上に抜群だ。
■ファースト・アルバムのリリースと前後して、1st&2nd EPをカップリングしたカセットやヴァイナルが海外レーベルからリリース待機中。それらとこのアルバムをもって本格的に世界へ進出していくはずだ。昨年以降NAILS、FULL OF HELL、ENDON等が驚異的な新作をリリースし活気付くシーン。FRIENDSHIPもまた、それらのバンドと同じステージで轟音を鳴らす準備が整った。
収録曲:1. Rejected 2. Regiside 3. Corrupt 4. Tortures 5. €ompton 6. Grief 7. Life Sentence 8. Blue Berry 9. Execution 10. Dirtbags 11. El Chapo 12. Treason
RISING SUN RISING SUN it's our flag 2750円 CD+DVD ●Japanese Skinheadsの重鎮、大阪の"RISING SUN"。奇跡の再活動の衝撃も冷めぬまま、オリジナルメンバーAKIHIKO/guitar、SETO/drum、THE INDEX Cocoon/bass、(初期メンバーには、中谷隆一氏/Cracker Jacksが参加)それに新ヴォーカリスト"KUWATA"を迎えてついに待望のアルバムをリリース!! ともすれば刺激的とも言える力強いメッセージは四半世紀を越えて尚、撓まず、あらためて我々日本人の矜持を問う。8曲入り!
更に1990.07.25 at KYOTO どん底ハウスにて行われた貴重なライブ映像のDVDを加えた豪華2枚組! 伝説は今、よみがえる!
VORACIOUS SOUL THREE 1019円 CD ●大阪ハードコア・バンド「VORACIOUS SOUL」の'08年にリリースされた前作、CONSTRICTEDとのスプリットEPから実に9年振りとなる作品が自主リリース!! 疾走感抜群のロッキンハードコアパンクサウンド全五曲入り!!
もちろん大推薦!!
HMVのMaekawa氏のイラストによるジャケットもイカシテマス!!
TONY SLY Sad Bear※在庫切れです※
2420円 LP ※在庫切れです※
・NO USE FOR A NAMEのTony Slyによる2011年作ソロアルバム第2弾!! ご存知のとおり素晴らしきソングライティングでのハートウォーミングなアコースティックチューン全12曲入り!! JOEYをはじめCHERRY POPPIN' DADDIES、DANCE HALL CRUSHERS等の豪華ゲストメンバーが参加。
NURSE ナース discography 1983-1984 3960円 LP ●現在D.O.T(Desert Of Tomorrow)として活動するNekoがボーカルをとり、当時2枚の7"をリリースした80'sガールズパンク「NURSE」!
以前に編集盤CDもリリースされていましたが、近年の海外での再注目もありUK/LVEUMが、その2枚の7"をまとめてLP化。
当時としては珍しい全員女性メンバー編成だった83年の7"Flexiと、翌84年、ギターにTatsu(DEAD COPS/GASTUNK)を、ドラムにEuro(EXECUTE)を迎えた編成にてADK Recordsからリリースされた『NURSE II』7"ep、全13曲収録。歌詞インサート付属。
JOEY CAPE // TONY SLY ACOUSTIC VOLUME TWO 1980円 CD ●LAGWAGONのJOEY CAPEと、NO USE FOR A NAMEのTONY SLYによるアコースティックアルバム第二弾!共に自身のバンドナンバーをアコースティック用にアレンジした5曲+新曲1曲を収録。2012年作品。全12曲入り。
LEFTOVER CRACK CONSTRUCTS OF THE STATE 2200円 CD ※再入荷!※
・CRACK(コカインの一種)をキメながら高速でロックステディをプレイする「CRACK ROCK STEADY」を提唱した伝説的バンド"CHOKING VICTIM"が前身となる「LEFTOVER CRACK 」の3rdアルバム!
政治、戦争、宗教etc…ポリティカルな歌詞、姿勢はもちろん健在。
今回ゲストにCRASSのPenny Rimbaud、Operation IvyのJesse Michaels、ReiversのKate Coysh等豪華な顔ぶれの全13曲。
JOEY CAPE // TONY SLY ACOUSTIC VOLUME TWO ※在庫切れです※
2420円 LP ※在庫切れです※
・LAGWAGONのJOEY CAPEと、NO USE FOR A NAMEのTONY SLYによるアコースティックアルバム第二弾!共に自身のバンドナンバーをアコースティック用にアレンジした5曲+新曲1曲を収録。2012年作品。全12曲入り。
CJ RAMONE AMERICAN BEAUTY 2420円 LP ●RAMONESの2代目ベーシスト「CJ RAMONE」のソロユニット2017年3rdアルバム!
バックにはSTEVE SOTO & DAN ROOT (ADOLESCENTS)、PETE SOSA (STREET DOGS)、コーラスにはBIG EYESのKATE ELDRIDGE、ホーン隊にはMARIACHI EL BRONX(THE BRONXの別バンド)と豪華なゲスト陣が参加!
CJ RAMONE曰く「これ以上良くなる余地が無い」という渾身の1枚。全12曲。
収録曲:1. Let’s Go 2. Yeah Yeah Yeah 3. You’ll Never Make Me Believe 4. Before the Lights Go Out 5. Girlfriend in a Graveyard 6. Tommy’s Gone 7. Run Around 8. Steady As She Goes 9. Without You 10. Be a Good Girl 11. Moral to the Story 12. Pony 
LEFTOVER CRACK CONSTRUCTS OF THE STATE 2420円 LP ●CRACK(コカインの一種)をキメながら高速でロックステディをプレイする「CRACK ROCK STEADY」を提唱した伝説的バンド"CHOKING VICTIM"が前身となる「LEFTOVER CRACK 」の3rdアルバム!
政治、戦争、宗教etc…ポリティカルな歌詞、姿勢はもちろん健在。
今回ゲストにCRASSのPenny Rimbaud、Operation IvyのJesse Michaels、ReiversのKate Coysh等豪華な顔ぶれの全13曲。
ダウンロードコード付き。
FRENZAL RHOMB HI-VIS HIGH TEA 2090円 CD ●昨年結成25周年を迎えベスト盤をリリースしたオーストラリアのベテランメロディックPUNKバンド「FRENZAL RHOMB」の2017年最新アルバム!
収録曲:1. Classic Pervert 2. Ray Ahn Is My Spirit Animal 3. Cunt Act 4. Sneeze Guard 5. I’m Shelving Stacks (As I’m Stacking Shelves) 6. The Criminals’ Airline 7. Storage Unit Pill Press 8. School Reunion 9. Ex Pat 10. Beer and a Shot 11. The Black Prince 12. Bunburry 13. Pigworm 14. Digging a Hole for Myself 15. Don’t Cast Aspergers on Me 16. Messed Up 17. Everyone I Know Has Mental Problems 18. Waiting for the Postman 19. Organ Donor 20. Good Court
TONY SLY 12 Song Program ※在庫切れです※
2420円 LP ※在庫切れです※
・NO USE FOR A NAMEのフロントマン、ギターボーカル「TONY SLY」による1stソロアルバム! ハートウォーミングなアコースティックチューン全12曲入り!以前共にSPLITをリリースしたLAGWAGONのシンガー「JOEY CAPE」前面的にバックアップ、更にゲストでDANCE HALL CRASHERSのKarina DenikeやSWINGIN'UTTERSのDarius Koskiも参加!
STINK GASPERS PRIDE OF S.G.S  2241円 CD ●結成20周年。仙台が誇るハードボイルド・パンクの雄 「STINK GASPERS」3rdアルバム!薄情な時代に響く異端児の遠吠えを聴け!
映画のようなハードボイルドな世界観を全面に打ち出し男の哀愁すら漂わせる珠玉の名曲の数々は、日本各地で多大なる反響を呼ぶ。 またプロレス界との親交も深く、毎年8月には「みちのくプロレス」と共謀してのロックとプロレスの融合イベント『ROCK'in FIGHT!!』も開催し大盛況を収めている。すべての闘う者達に向けての讃歌は、今後もライブ会場を絶叫と熱狂の渦へと巻き込んでゆくことだろう。ハードボイルド・パンク、ここにあり。
■1997年結成。結成当初から地元・仙台のPUNKシーンを牽引し国内外を問わず数々の著名なアーティストとの共演を果たす。 メンバーは IZUMI(Vo) / NO LIMITS(Ba) / HAYATO(Dr) / MASA"C"(Gu) / TOSHIBOW(Gu) の5人。
収録曲:1. SEE YA IN HELL 2. UP TO YOU 3. LIKE A TONY 4. RUN,MAN,RUN 5. HONOR & HUMANITY 6. GO FAR AWAY 7. WILD SPEED 8. BLOWING THE NEW WIND 9. WANKERS 10. THE GREAT FUCK'in DAYS 11. BRING IT OUT 12. THE WAY TO GLORY 13. ROCK'in FIGHT!!
PSYCHO TENDENCIES PSYCHO TENDENCIES 2200円 CD ・スペインの初期型サイコビリーバンド「PSYCHO TENDENCIES」! メンバーががんにかかり活動を余儀なく停止していましたが、病を克服しての再始動! クリーンでシャープなギターと軽快なスラップで攻撃的なオールドスクールサイコビリーサウンドをぶちかます全12曲収録!300枚限定。 収録曲:1. Alcoholic Time Bomb 2. White Widow 3. Troubles In Mind 4. Wrecking Machine 5. Toxic Teeth 6. Rocket 7. Crazy 8. Lost In The Woods 9. Clown Kisses 10. Cyborg Love 11. Psycho Train 12. Burn This World
STUPID PLOTS What did change? 550円 CD ●90年代に活動していた福井FAST POP PUNK「STUPID PLOTS」17年ぶりの新曲4曲入りEP!!
アコースティックギターとトイタンバリン&プラスチック容器を使ったドラム!チープ感満載の激ショボファストポップパンク。変わらないSTUPID PLOTSらしいメロディーと吐き捨てるヴォーカル、ドタバタつんのめるファストビート。ショボくて熱い攻めのアコースティックファストポップパンクチューン4曲!!
STUPID PLOTS Wanna Only Be STUPID PLOTS discography1996-2000※在庫切れです※ 1324円 CD ※在庫切れです※
・90年代に活動していた福井のFAST POP PUNK「STUPID PLOTS」
3枚のアルバム、スプリット、VA参加曲(未発表曲1含)から50曲収録のdiscography盤。ひたすら速く、ひたすらポップ。熱くがなるヴォーカルとドカドカ疾走するスピード。躊躇することなく攻め続ける圧巻の全50曲!
収録曲:1. Mr. Official 2. Cruel Excursion 3. Connection 4. He Was Alligator 5. Teacher 6. Foolish Joke 7. Fat Guy 8. Free Place 9. Much Blave Moneys 10. On A Low Level 11. Human Life 12. One Sunday 13. Letter 14. I Must Flatter You 15. Like Him 16. All Praise Are Lies 17. Show Business 18. Will Be Serious 19. Regret 20. Genius 21. Metal Bat 22. Precious Thing 23. Grief Of Kindergartner 24. Start 25. Right Dress 26. Warning 27. No Professionalizing 28. Infant 29. Bask In The Sun 30. End Of Summer Vacation 31. Clench Your Teeth 32. Freedom 33. Dog Race 34. February 25th 35. 20 Years Later 36. The Decided Day 37. Responsibility 38. No Growth 39. Escape 40. Thanks For The Memory 41. You Are Foot Stool 42. He Became Ugly Fat 43. Promise 44. I'm Coward 45. Myself 46. He Has Gone 47. Are You Punk? 48. What Do You Want? 49. Still Be In Time 50. Goodbye To You
NOFX LONGEST LINE※在庫切れです※ 2090円 12EP ※在庫切れです※
・El Hefeが加入後の初リリースとなる1992年の大名盤!。初期のハードなNOFXからメロディックでテクニカルなNOFXになる過渡期の作品と言えます。
NO USE FOR A NAME All the Best Songs※在庫切れです※
3630円 2LP ※在庫切れです※
・Fat Wreck Chordを代表するバンド「No Use For a Name」! 彼等のFATでの活躍を、より忠実に表すベストアルバムを作るべく、The Feel Good Record of the Yearの曲を含めて再編集された「All the Best Songs」! 新しいアートワーク、大量の写真が含まれた今作は、真のNUFANコレクションと呼ぶにふさわしい出来上がり! TRACKLIST: 1. International You Day 2. Justified Black Eye 3. Coming Too Close 4. Invincible 5. Dumb Reminders 6. Biggest Lie 7. Fatal Flu 8. Life Size Mirror 9. On the Outside 10. Soulmate 11. Let Me Down 12. The Feel Good Song of the Year 13. Permanent Rust 14. Chasing Rainbows 15. The Trumpet Player 16. Not Your Savior 17. Black Box 18. The Answer Is Still No 19. Straight from the Jacket 20. Any Number Can Play 21. For Fiona 22. The Daily Grind 23. Under the Garden 24. Let It Slide 25. Feeding the Fire 26. Part Two 27. Growing Down 28. Exit
NOFX DECLINE※在庫切れです※
2090円 LP ※在庫切れです※
●2005年リリースの1曲入りシングル盤!18分19秒のメロディックドキュメント!
FACE TO FACE Say What You Want 1210円 7EP ●カリフォルニアメロディックPUNK大ベテラン「FACE TO FACE」の2016年のアルバム「Protection」からのシングルカット7インチ!B面はアルバム未収録未発表曲。
NO USE FOR A NAME JUSTIFIED BLACK EYE / SIDEWALK ※在庫切れです※ 1210円 7EP ※在庫切れです※
・FAT WRECK CHORDS「ORIGINAL DEMO SERIES」第4弾!
メロコアを常に牽引し続けた「NO USE FOR A NAME」が90年代に残した名作アルバムに収録されている、人気の高い2曲の未発表デモテイクを収録した7インチ!
TOM AND BOOT BOYS PUNKS ARE RIPPED OFF 1100円 7EP ・そろそろまさかマサカーの四半世紀に及ぶ活動歴を記録しながら、相も変わらず(←尊敬の意味で)国内外で精力絶倫パンク・アタックを続けている、日本が世界に誇るOi!×ノイズ×ドランク・アタック型ハードコア・パンク・バンド、TOM & BOOT BOYSが、数種のスプリットやベスト盤を経て、単独作品としてはフルチン・モザイク絵ジャケの名作『STUPID AND NAKED PUNKS ARE RUNNING IN MY HOUSE』以来およそ4年ぶりに放つ待望の新作EPをリリース!
『PUNKS ARE RIPPED OFF』と銘打った今作もまた、前作同様に7インチの溝にモリっと6曲分を詰め込んだ45RPM(レボリューション・パー・ミニッツ)なUS80'sハードコア・パンク風ギュン詰め仕様!針を落とせば、のっけから高速ドタバタ・ノイジー・パンク・アタックが炸裂するA-1「SHIT SHIT SHIT YOU ARE SHIT」に始まり、けたたましいVoが乗る破壊的ハード・パンク・ナンバーA-2「I'M SO PISSED」、そしてライヴでも大盛り上がりの定番曲にして『30's Punx Go For It』以来14年ぶりに再録となったA-3「TIME TO FUCK OFF ONE MORE TIME」という3曲であっという間にA面終了(5分にも満たないw)!さらにB面に裏を返せば、ポクポクしたイントロから一気に倍速転換してTOMワールド全開に突っ走るジェットコースター・ナンバーB-1「GOODNIGHT! MOM AND DAD」で加速したかと思えば、オランダのAGENT ORANGEを思わせる轟音爆走ノイジー・ハードコア・パンク・サウンド×シンガロング・コーラスで怒りをブチ撒けるアングリー・ソングB-2「LOWERED LIFESTYLE」で一気に沸点を迎え、ラストは新たなライヴでの盛り上がりアンセムになりえること必至な90'sジャパニーズ・ポゴ・パンク・スピリット満載なキャッチー・ナンバーB-3「SUCH A FUN NIGHT」で終了と、バリエーションも豊富でアッと言う間に聴き終えてしまう瞬殺キラー・ポゴ・パンクEPとなっているのだ!ちゃんとわざわざ現場に出向いて撮影しているという<東京タワージャケ>通り、まさにテンションも瞬間煮沸で頂点まで登り詰めて昇天させること確実な大名盤といえよう!!
全世界のモホーク&スパイキー鋲ジャン・パンクスにとっては、梅雨も猛暑も軽く吹っ飛ばすカンフル剤になるであろう本作。その様は、1977年型パンク・ロック・サウンドをノイジーでスピーディーに進化させ2017年型へ継承した、あのSPECIAL DUTIES風に言えばまさに<77 in 17>な「永遠の金太郎飴サウンド&スピリット&アティテュード」に溢れた、期待度200%超えのピュア・ハードコア・パンク!テン年代も、老いにも負けずOi!Oi!ブチかますTOM & BOOT BOYSに、老いも若きもみんなでついていこうZEっ!!
ヤマダナオヒロ(aka nAo12xu/†13th Moon†)
VODOVO // the TUG LIVE AT BAR RIPPLE 1100円 カセットテープ ※在庫切れです※
・ツインベース編成のミニマリッシュで不穏なダークサウンド「VODOVO」( ex. ZYMOTICS / NicFit )と NicFitのGチャーリーとドラムによるソリッドでパンチの効いた混沌グルーヴ2ピースバンド 「the TUG」!
名古屋の2バンドによるSPLITライブカセットテープ!
プロコピーカセットテープ。150本プレス。DLコード付きです。
WAR/ZIT THE VALUE OF THIS RECORDS IS 6YEN PER SECOND 880円 7EP ●東京PUNKバンドWOTZITから2017年3月にベースが脱退し それ以降サイドプロジェクトとしてシンセサイザーのSOLOIST APARTMENT / SECOND APARTMENTのハタ氏が参加した「WAR/ZIT」!
POP GROUP辺りを彷彿とさせる、不協和で鋭く尖ったPOST PUNK SOUNDは要チェックです!片面1曲7インチ。限定300枚。
V.A. A TRIBUTE TO TEENAGE BOTTLEROCKET IN JAPAN 1650円 CD ●※先着でステッカー付き!
2017年5月に行われたTEENAGE BOTTLEROCKET 来日公演を記念して、日本全国からメロディック〜ポップパンク〜パンクバンド総勢20バンドが集結した日本のバンドのみによる初のトリビュートアルバムがリリース!
2001年"HOMELESS WONDER"で活動していたRay(Gt/Vo)とBrandon(Dr)のCarisle兄弟を中心にUSのワイオミングにて結成2003年にファー スト・アルバムAnother Wayをリリース。その後THE LILLINGTONSのKody(Gt/Vo)が正式に加入し4ピースとなり、2005年にはRed Scareから傑作セカンド・アルバムTotalをリリースし大学の同級生であったMiguel(Ba)が加わり、現在のラインナップとなる。2007年サード・アルバム『Warning Device』を発表!!2009年には、4作目となる傑作"THEY CAME FROM THE SHADOWS"をFat Wreck Chordsからリリース!!2012年には引き続きFat Wreckから通算5作目となる"FREAK OUT"をリリース!! 2015年一時FATを離れ最新作"TALES FROM WYOMING"をUSの大手レーベル"RISE RECORDS"からリリース。全てが順調に見えたツアー後、オリジナルメンバーであり、Vo.RAYの双子の兄弟でもあるスーパーエイトビートドラマーBRANDONが、自宅で意識不明で発見され、37歳という若さで急逝。その後のバンド存続も危ぶまれたが、2016年新ドラマ―Chewka Darrenを迎え、完全復活!!今回のJAPAN TOURは、FAT WRECKへの復帰もアナウンスされ最高のタイミングでの来日!!本作は来日を記念し日本のTBRフリーク待望のリリースでもある!!メロディック〜ポップパンクスのみならず、全パンクスに贈る傑作トリビュートアルバム!!
収録曲:1. SO-CHO PISTONS/BOTTLEROCKET  2. THE WIMPY'S/RADIO 3. GIRLFRIEND/SO COOL  4. SUPER OVERHEAD/I FOUND THE ONE  5. BACKWARD REGION/SKATE OR DIE  6. DeadEx/NOT OK  7. NEVER AGAIN/DEAD SATURDAY  8. QUICKDEAD / THEY CALL ME STEVE  9. SUNNY BRANCH/IN THE BASEMENT  10. SUSPENDED GIRLS / BEEN TOO LONG  11. TOY-POOH-DOLLS/PUNK HOUSE HORROR  12. THE NO! / NEVER GONNA TELL YOU  13. YELLOW GANG/BE STAG  14. THE HUM HUMS/ANNA'S SONG  15. aaps/DON'T WANT TO GO  16. WOODCOCKS / PACEMAKER 17. GENDER STUDIES/MARVERIK 18. A PAGE OF PUNK / SO FAR AWAY  19. BAVO PISTON/BIGGER THAN KISS  20. THE NERDY JUGHEAD /GO AWAY 
LAUGHIN' NOSE 50's ROLL※在庫切れです※
2530円 CD ※在庫切れです※
●あったんだって あの小屋が さあ! 探しにいこうぜ!!
パンクロックの金字塔「LAUGHIN'ROLL」が発売されて30年。CHARMY56歳、PON55歳。50代になった奴らのラフィンロールが自由爛漫に大炸裂! タイトル曲には20代に苦楽を共にしたMARUもハープで参加!!! 愛と希望と夢に溢れる一大パンクロック・アルバムがここに誕生!!!
収録曲:1. 50's ROLL 2. ハリケーン 3. GOOD FEEL 4. THAT'S THE WAY IT IS 5. 星となれ 6. RIDE & LOUD 7. TWIGGY BEE 8. UWAOO! 9. ANGEL 10. R'N'R TREATMENT 11. 朝日の町 12. SOUND OF STREET
LEBENDEN TOTEN STATIC! XIII --- IV 880円 カセットテープ ※在庫切れです※
・ PDXノイズ・パンクス"LEBENDEN TOTEN"!! '13年〜'14年レコーディング音源10曲を収録したプロコピーカセットがマレーシアのBLACK KONFLIKより限定リリース!!
限定250本!!プロコピーカセット、ステッカー封入!!
BIALA GORACZKA FEVER※在庫切れです※
1980円 CD ※在庫切れです※
・ポーランド・アナーコ・ハードコア・パンク・バンド「BIALA GORACZKA」の2006年フルアルバム!! キャッチーさとメロディー・テイストも垣間見える力強く勢いのあるサウンドに、母国語のエナジェティックVo.、そして熱きコーラスもGOOD!デジパック・ジャケットです。
DEZERTER KOLABORACJA 2200円 LP ・1980年初頭に結成されたポーランドのポリティカルハードコアパンクバンド 、DEZERTERの87年のアルバムがアナログでのオフィシャル再発!
当時では政府の検閲によりアルバムタイトル削除、歌詞の掲載削除、余儀なくタイトル変更となった曲も数曲あり、約1年リリースが遅れての発売となったという、いわく付きの作品ですが、今回オリジナルのアートワーク写真にてジャケットがリニューアルされての再発!12ページブックレット封入。RED VINYL。
BIALA GORACZKA NIEPOSLUSZENSTWO※在庫切れです※
1980円 CD ・※在庫切れ※NO STOCK
ポーランド・アナーコ・ハードコア・パンク・バンド「BIALA GORACZKA」の2000年作2ndアルバム!!
元々カセットテープでのリリースだった音源のCDリリースです! キャッチーさと哀愁メロディー・テイストも垣間見える力強く勢いのあるサウンドに、母国語のエナジェティックVo.、掛け合いコーラスも絶妙! 同郷のDEZERTER、POST REGIMENTからCONFLICTファンまで要チェック!
EL BANDA WSCIEKLYSZPALER 1210円 7EP ※再入荷!※
・ポーランドの女性ボーカル・メロディアス・ハードコア・パンクバンド「EL BANDA」2017年3曲入りNEWシングル!
力強くメロディアスそして哀愁感はそのままに、これまでの作品に比べ更にストレートにアグレッシヴに展開するエナジー溢れる仕上がりです! 大推薦!
R.U.T.A. NA VSCHOD -wolnosc albo smierc- ※在庫切れです※ 2200円 LP ※在庫切れです※
ホワイトヴァイナル!
ポーランドのANARCHOプロジェクトバンド「R.U.T.A.」の2012年2ndアルバムのアナログ盤が入荷!32ページブックレット付!
ヴァイオリン、フィドル、コントラバス、SAX、ドラムなどで構成されたフォーキーなANARCHO民族楽団を母体にDEZETER、Moskwaなどのポーランドを代表するパンクバンドのVOCALに迎え、女性VOCALを数人フィーチャーさせたサウンドはデビューアルバム「GORE」の完成度をより広げた世界観になっている!!全13 曲入り!前作のポーランドが受けた陵辱の歴史を更に広げた史観により表現されたメッセージとパンクオーケストラサウンドは必聴!!
R.U.T.A. GORE※在庫切れです※ 2200円 LP ※在庫切れです※
・1stアルバムのアナログ盤入荷!12ページブックレット付、RED VINYL!CDより3曲多い全20曲収録。
16世紀から20世紀まで常にポーランドは強国の侵攻の脅威にさらされ続けてきた。その痛むべき歴史をテーマに結成されたプロジェクトバンド「R.U.T.A.」!!ヴァイオリン、フィドル、コントラバス、SAX、ドラムなどで構成されたフォーキーなANARCHO民族楽団を母体にPOST RGIMENTのNIKAをはじめ、DEZETER、Moskwaなどのポーランドを代表するパンクバンドをVOCALに迎えたThe Reactionary Terrorist-Artistic Unionが奏でるリア ルなポリティカル・メッセージ・サウンドを体感せよ!!超絶大スイセン! !!!!
LOW IQ 01 Stories Noticed 3080円 CD ●90年代のアーティスト達の兄貴的存在の愛称いっちゃんことLOW IQ 01。2015年11月、SUPER STUPIDの一夜限りの復活で世間を賑わせ、2016年、自主レーベルMASTER OF MUSICを立ち上げLOW IQ 01 & MIGHTY BEAT MAKERSでの音源リリースと精力的に活動してきた。2017年はいよいよ20周年を2年後に控え、3年振りのオリジナルアルバムをリリースする。
今作では、TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)、細美武士(the HIATUS / MONOEYES)、Tokyo Tanaka(MAN WITH A MISSION)をフィーチャーした楽曲の他に、7月にリリースした渡邊忍[ASPARAGUS/Noshow] 日向秀和[STRAIGHTENER/Nothing’s Carved In Stone] 福田”TDC”忠章[FRONTIER BACKYARD/SCAFULL KING]と制作したLOW IQ 01 & MIGHTY BEAT MAKERSの"THE BOP(MOM1)"からもSnowmanを収録と盛りだくさんの内容だ。前作のSS以来に行ったバンドレコーディングをそのままソロアルバムにも反映させたロックサウンドだ。もちろんこれまでのようなジャンルレスな、ロカビリーや、田中和(勝手にしやがれ)がトランペット、NARI (HEAVENLY BOYS/SCAFULL KING)が参加するラテンフィーバーなBajamarなどいっちゃん節炸裂である。そんな中でも7曲目青い鳥ではなんと作詞をTOSHI-LOWが担当するという初の試みも行った意欲作!!
●アルバム参加者:細美武士(the HIATUS/MONOEYES)、TOSHI-LOW(BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND)、Tokyo Tanaka(MAN WITH A MISSION)、田中和(勝手にしやがれ)、NARI (HEAVENLY BOYS/SCAFULL KING)、渡邊忍(ASPARAGUS/Noshow)、日向秀和(STRAIGHTENER/Nothing's Carved In Stone)、福田”TDC”忠章(FRONTIER BACKYARD/SCAFULL KING)
●収録曲:1. Delusions of Grandeur feat. 細美武士(the HIATUS/MONOEYES) 2. Inconstant 3. MI-O-TO-SHI feat. 細美武士(the HIATUS/MONOEYES) 4. Hold Your Head Up 5. 1958 6. The Data feat. Tokyo Tanaka(MAN WITH A MISSION) 7. 青い鳥 8. Big Blue Sky feat. TOSHI-LOW(BRAHMAN/OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND) 9. Snowman from THE BOP / LOW IQ 01 & MIGHTY BEAT MAKERS 10. Luster feat. Tokyo Tanaka(MAN WITH A MISSION) 11. tokeru 12. 39-46497 13. Bajamar 14. T.B.C
HONEY SUGAR MILK CHOCOLATES Smile,Whine.You're now 29. 2750円 CD ●ALL, DESCENDENTSに代表されるSST Records、Sub Pop Records、そして美しく刹那的なアメリカ90年代のロック・サウンド・エッセンスを日本独自の解釈で抽出させた、哀愁に満ち溢れたヴォーカル、ギター、コーラスが爆発するメロディック・ロック・サウンドがここに在る。
東京哀愁ギター・メロディック・ロック・バンド「HONEY SUGAR MILK CHOCOLATES」の4年ぶり3rdフル・アルバム!
過去の彼らの作品群を遥かに凌駕する録音クオリティーで完成させた最大の注目作品。
収録曲:1. The Worlds of Temptation 2. Blue & Purple 3. Awkward Circle 4. T.T.T 5. New Morning 6. ALL 7. 07. Wander Around Objection 8. Cross My Heart and Hope to Die 9. Me and Jason Down by The China Bank (San Francisco) 10. Nintendo Go 11. Dead on Sunday 12. 5-4-3-2-1 13. PM11:59 
DESPAIR 4 Years Of Decay※在庫切れです※ 2090円 CD ※在庫切れです※
・現在TERRORのボーカルでU.S HARDCOREを牽引するScott Vogelが 90年代に活動していたNYバッファローの伝説のハードコア 「DESPAIR」のディスコグラフィーアルバム!
まさに東海岸のメタリックでタフなOLD SCHOOLベースな90'sハードコアにバッファロー特有の跳ねるストンプ、スロウなパートを混ぜ込んだ当時NEW SCHOOL/BUFFALO HARDCOREという括りを隆起させた存在!今では入手出来ない多数のEP、MCD、CD等全てを集約させ再マスタリング。1994-1998の軌跡ともいえる熱い内容のフルディスコグラフィー!
TERROR、BURIED ALIVE、SLUGFEST、FADEAWAY等、 Scottの活動してきたバンドが好きな人は勿論、 HATEBREED、EARTH CRISIS、ALL OUT WARファンまでマストです!
収録曲:1. One Thousand Cries  2. Turncoat  3. Stoneface  4. Decay  5. Day Of Atonement  6. Follow The Leader  7. All Deceived  8. To Bare The Burden  9. Seven Layers Of Waste 10. Day Of Atonement  11. Rust 12. Stoneface  12. Pattern Life  13. Crawl  14. Salvations Slave  15. All Decieved  16. Fracture  17. The Deed Is Done  18. As we Bleed  19. Fade To Numb  20. To The Depths Of Despair  21. In Disgust  22. In Arms Reach  23. Kill  24. Already Dead  25. Fiction  26. Looking A Fake In The Eye
HOOT STRINGS Loves In Cages 1100円 CD ・1stアルバム『DRIVEN!』が全国で今だに売れ続け、ロングセラーになっているHOOT STRINGSから早くも4曲入りシングルのリリース!
良き声とグッドメロディ!歪んだギターとリズムの疾走感が胸を貫くこと間違いなし!
早くも名盤と名高い2015年発売の1st ALBUM『DRIVEN!』で、その名を全国に知らしめたHOOT STRINGS(フートストリングス)から4曲入りニューシングルのリリース!前作の延長線上にありながらも、アルバムリリースツアーにより磨き上げられた表現力、確かな演奏力、センスがこれでもか!と爆発している1枚!すでにLIVEで披露されているリード曲『Rough Song』は、各地で好評を得て待望の音源化。その多彩な音楽性から、TOKYO BIG RUMBLEなどロカビリー、サイコビリーのシーンのイベントに出演するにとどまらず、メロディックパンクのイベント等にも出演し様々なシーンで好評を得ている。This is The HOOT STRINGS!!!
収録曲:1. Rough Song 2. Burning Love 3. I Wish On The Moon 4. Show Me The Sky
BACK TO BASICS Back To Basics ※在庫切れです※ 2200円 CD ※在庫切れです※
●京都を拠点に活動する4人組パンクバンド「BACK TO BASICS」待望の1stアルバムが結成10年目に遂に完成!
ライブでは既にお馴染みの新曲に加え、今までに発表された音源もさらに進化して再録の全11曲、正に現時点でのベスト的内容!
今作は"FINE TUNING!"とシンタロウ氏自身のレーベル"Prisoner Records"とのスプリットリリースとなります。
ジャケットはボーカルのシンタロウ氏との古くからの友人でイラストレーターの"2yang"氏。
全てのPUNKファンにぜひ聴いてもらいたい1枚!
収録曲:1. Shaded Eyes 2. Black Bird 3. When I Am Today 4. In The Cloud 5. Do The Dance 6. Black & White 7. But Not Indifferent 8. Love In Vain, Love is pain, Love is strange 9. Tell Me Why 10. Mice and the storm 11. Sweet Soul Music
MOHIKAN FAMILY'S UNDER THE MOONLIT NIGHT 2750円 CD ●大阪から世界に発信!モヒカンファミリーズ待望の1stアルバム『UNDER THE MOONLIT』! 
ワールドワイドな楽曲は食い倒れならぬ、聴き倒れ!
アイリッシュ、ジプシー、ケルト等々のヨーロッパのトラディショナルミュージックにロック、ジャズ、ラテン等の要素をプラスしたMOHIKAN FAMILY'Sならではの世界観を繰り広げる大推薦の1枚!!
ラスティックファンだけにとどまらず音楽通をも唸らす仕上がりです!必聴!
■このコメントを読んでる人はまだモヒカン ファミリーズの事をよく知らないだろう!?そしてまだこのアルバムも聴いてないはずだ...。目で観るな!耳で聴くな!脳を動かすな!ただ、感じればイイ。 自然と彼らに逢いたくなるはずだ。★渡辺俊美/TOKYO No.1 SOUL SET・THE ZOOT16・猪苗代湖ズ
■この音は団結への情熱か?いや孤独へ向かう情熱だ。 ジプシーに騙されないようにと羊飼いだった少年に老人が1冊の本をくれたのは数十年前。今ジプシーは踊る!踊りやがれジプシー! 今夜、頭の中で旅をして胸をギュッと締め付けて気がつけばウォーキング。★オカダタケシ/vooollta・ex.classic chimes
■彼等の音楽には僕達の心の中にあるノスタルジックへの"憧 れ"を手繰り寄せる『引力』みたいなものが込められている。 しかしそれだけで終わらないのがMOHIKAN FAMILY'Sの懐の深さなのだろ う。鋭く研ぎ澄まされたアコースティック音楽を巧みに操るバンドは優しさや郷愁感の中にヒリつく程の憂いと攻撃性を秘めている。彼等の発する音はトラディショナルミュージックやロックミュージックの概念を飛び越えた世界 で奏でられる極上のミクスチャー音楽なんだと思う。★ KAT$UO/THE CHERRY COKE$
■テクニシャンの集りに有りがちなマスターベーション的退屈さもなく只管に素晴らしい。あずっ ぺの美声に下腹部を熱くさせられます。今夜も俯せでは眠れない。 ★伊藤雄和/OLEDICKFOGGY
■僕らカルメラが結成当初、モヒカンも結成したばかりで、よく対バンさせてもらいました。当時のMOHIKAN FAMILIY'Sはギターと笛とアコーディオンの3人編成のインストトリオでした。共演する度に、どこか懐かしくて切ない楽曲たちに、胸が締め付けられて何故だか故郷に帰りたくなりました。 バンド編成になり僕の大好きなボーカリストAZちゃんの歌も入りその哀愁もさらにパワーアップして数年、ついに待望のフルアルバム!!こんな素敵なアルバムを作られたら、またホームシックになってしまいそうです。寂しくなって大阪に帰ったら、またお酒付き合ってくださいね。完成おめでとうございます!!!★西崎ゴウシ伝説/カルメラ
■AZちゃん、そして皆さん、ついに新アルバム完成おめでとう!モヒカンワールド堪能させてもらいましたよ! 「長い雨」「モノトーン」「月下の快進撃」あたりをずっと聴いています。バンド生音の気迫と 演出が混ざって、時代や空間がクラクラする・・・カッコいい!東欧、フランス、スペインそして南米、世界の音、放浪の音、人生讃歌、生活讃歌・・・ ミックスして消化してこれからも素晴らしい音楽を作り続けて、楽しい旅を続けてください!★中田亮/オーサカ=モノレール・SHOUT!
■ライブでは、とにかく圧倒的な音圧とダイナミックなプレイに目を奪われていたが、今回の作品は、ライブとは違った、とても繊細で技巧的な部分もいかんなく表現されていて、バンドの懐の深さ、音楽性の豊かさが感じられる素晴ら しい仕上がりになっている。 マヌーシュスイングからケルティックなものまで、バリエーションに富んだ多彩な世界観もまた素敵だ。どれも哀愁に満ちた愛くるしい曲ばかりだが、5.情景と10.IKIがお気に入りだ。★金子鉄心 /鞴座・おかげ様ブラザーズ
■結成から9年、初のフルアルバム。数多く参加してきたコンピレーションという名の前菜を経て遂に、、 遂に!届けられたメインディッシュ!おめでとうございます、最高に熱い宴音楽を堪能してます。★Sota Matsui/Uncleowen
収録曲:1. 踊れジプシー 2. Is This The Right Way? 3. ヒマワリ 4. 長い雨 5. 情景 6. モノトーンファンタジア 7. OCHIBA 8. RAINBOW 9. サクラノウタ 10. IKI 11. 月下の快進撃
有機マフィア ビブ(ライトピンク/ブラック) 1528円 グッズ ●有機農業を営むDJ ICHI a.k.a. DIGITAL ONEによるブランド「有機マフィア」新作!
彼自身が有機農業を行うなかで、若い力がとても必要だと痛感し、常に進化する音楽やアートを始めとするストリートカルチャーと有機農業をコラボし、そこに有機農業を知る・関わるきっかけの「Word」として「有機マフィア」を世に送り出す!
今回ロゴマークに刺繍が施された可愛いビブが登場!!少量入荷しました。
■カラー:ライトピンク/ブラック
■素材:コットン
有機マフィア ビブ(ホワイト/アクアブルー) 1528円 グッズ ●有機農業を営むDJ ICHI a.k.a. DIGITAL ONEによるブランド「有機マフィア」新作!
彼自身が有機農業を行うなかで、若い力がとても必要だと痛感し、常に進化する音楽やアートを始めとするストリートカルチャーと有機農業をコラボし、そこに有機農業を知る・関わるきっかけの「Word」として「有機マフィア」を世に送り出す!
今回ロゴマークに刺繍が施された可愛いビブが登場!!少量入荷しました。
■カラー:ホワイト/アクアブルー
■素材:コットン
有機マフィア ビブ(ホワイト/イエロー) 1528円 グッズ ●有機農業を営むDJ ICHI a.k.a. DIGITAL ONEによるブランド「有機マフィア」新作!
彼自身が有機農業を行うなかで、若い力がとても必要だと痛感し、常に進化する音楽やアートを始めとするストリートカルチャーと有機農業をコラボし、そこに有機農業を知る・関わるきっかけの「Word」として「有機マフィア」を世に送り出す!
今回ロゴマークに刺繍が施された可愛いビブが登場!!少量入荷しました。
■カラー:ホワイト/イエロー
■素材:コットン
有機マフィア ビブ(ライトブルー/ネイビー) 1528円 グッズ ●有機農業を営むDJ ICHI a.k.a. DIGITAL ONEによるブランド「有機マフィア」新作!
彼自身が有機農業を行うなかで、若い力がとても必要だと痛感し、常に進化する音楽やアートを始めとするストリートカルチャーと有機農業をコラボし、そこに有機農業を知る・関わるきっかけの「Word」として「有機マフィア」を世に送り出す!
今回ロゴマークに刺繍が施された可愛いビブが登場!!少量入荷しました。
■カラー:ライトブルー/ネイビー
■素材:コットン
BEATGANG 空(SORA) 2200円 CD ●80年代に関西から飛び出したロックバンドMADGANGは90年にエピックソニーレコードからメジャーデビューを果たしますが、バンド解散後メンバーの西川てつやは長くバンド活動を休止。その後20年ほどの空白を越えて、THE INDEXのBASS Cocoon、元ルードボーイズのGuitar神澤ゆたか、元ガーリックボーイズのDrums coba☆young と再会!テッチャン(EXマッドギャング)の名前でバンド活動を開始し、このアルバムを発表のタイミングでバンド名を「THE BEATGANG」 に改名!
平均年齢50歳オーバーのメンバーが作り上げたサウンドはとっても青い10曲のロックンロール!!アルバムタイトルも青く「空 SORA」と名付けられた1枚!!
大阪KING COBRA発のレーベルよりリリースです。
SAVAGES/SOLPAATOS/POVLACION τρίαινα (trident) 3way split 7"ep 917円 7EP ・タイトルはτρίαινα(トリアイナ)、ギリシャ語で漁具である三叉槍を示す。 THE SAVAGES/SOLPAATOS/POVLACIONの3バンドによる鋭き刃で突き抜ける。Raw Punk AttackなRED side、Emotional Sadness PunkなBLUE sideに分けられ、それぞれのバンドの魅力と熱き魂が最大限に詰め込まれたガップリ三つ巴の渾身の3way split 7"ep。 THE SAVAGESはライブでもお馴染みとなったUK82'〜Japanese raw hard punkを無二のセンスで日本語詞を乗せる。SOLPAATOSは極限までに突き詰められ、練り込まれたFinnish Punk Ghostに取り憑かれたサウンドを雪国新潟から極寒のフィンランドへ届ける!そして、今回初のアナログ音源となったPOVLACIONは80年代初頭のEuro Hardcore Punk黎明期のどこか叙情的であり牧歌的なメロディアスさも感じさせるRaging Thrash Raw Hardcore Punk!3者3様、それぞれのバンドが影響を受けたであろう言語と己のフィルターで東京/新潟/三重と離れた土地から各々の咆哮を送る!600枚プレス。
Black Velvet Flag Come Recline 1980円 CD ・CIRCLE JERKSのGROUP SEX、BLACK FLAGのWASTED、ADOLESCENTSのAMOEBA、他GERMS、FEAR、T.S.O.L.、SUICIDAL TENDENCIES 等のUSパンク/ハードコア・クラシック名曲をラウンジ・ジャズ・アレンジでカバー!ライヴ・レーコーディング・アルバムです!!
収録曲:1.Wasted 2.Amoeba 3.Group Sex 4.I Shot JFK 5.Institutionalized 6.No Values 7. Media Blitz 8.I Don´t Care About You 9.Code Blue 10.Stepping Stone
GIGANTOR Hello There ! 1265円 CD ●様々な曲のPUNKカバーでも人気を博したドイツのメロディックパンク「GIGANTOR」の1995年リリースEP! Hello There11やG-Force Radio等名曲も収録の5曲入り。
収録曲:1 Hello There 2 R.A.M.O.N.E.S. 3 Tomorrow 4 G-Force Radio 5 Goodnight Now
Edna's Goldfish The Elements Of Transition 2200円 CD ・今はなき「MOON SKA NYC」より1999年にリリースされたUS 7ピースSKAバンド!
ANONYMOUS TIP GREETINGS FROM WASTELAND 1100円 CD ●SNUFFのダンカンが発掘したイギリスの「ANONYMOUS TIP」2004年作品!
FAST、POP、MELODIC、SKA、REGGAEまで様々なジャンルを吸収したオリジナリティーたっぷりのナイスなPUNKサウンド!
当時SNUFFと地元イギリスでツアーも回っていたそうです。
CIRCLE JOINT SAME TITLE 1650円 CD ● Vo:HOWIE(NICOTINE) Guitar&Vo:壱(MASHRAD)Guitar:NoB (96BLOCKs,exロードオブメジャー) Bass:Taka(96BLOCKs,ex NZC) Drums:U(ex NICOTINE,ex GorillaAttack)など90年代後期〜2000年代の シーンを席巻したメンバーから成る大型新人メロディックバンドの1st demoが入荷!!
NICOTINEのメインボーカル、HOWIE独特のメロディーラインと歌唱力は さすがの一言!!手慣れたメンバーと織りなすレゲエ、スカ、メロデ イックパンクからJ POPばりの心地よいナンバーまで!! 酸いも甘いも知るベテランの魂の5曲!!
WALL Resentment and Life 1650円 CD ● 山形県酒田市産HARD CORE、WALLの全10曲入り1st album CDがCREW FOR LIFEよりリリース!!
2012年山形県酒田市にて結成、幾度のメンバーチェンジを経て、現在のメンバー4人になり山形を中心に県内外問わず様々な場所で活動している。 MINOR THREAT、DAG NASTY等のDC HARD CORE、80’sHC、90’s POST HARD COREを軸に影響を受け、FASTな楽曲の中にも哀愁さが漂うフレーズと思わず一緒に歌いたくなる絶妙なコーラスワークを上手く融合させ、熱いライブパフォーマンスは必見! 自主企画”UNDER YOUR INFULENCE”を不定期だが開催しており今後の活動も期待大!
1.INTRO
2.NO MORE
3.BLACK OUT
4.to say
5.真実教えない
6.look back on those days
7.路傍
9.by gone days
10.ナゲキノコエ
VASTUSTA DEMOS 2014 - 2015 1528円 CD ・2014年にFINLAND/TURKUで結成されたHARDCORE PUNK BAND「VASTUSTA」!
FINLAND語で捲し立てる前つんのめりな極上HARDCORE PUNK ATTACKが世界各地で話題となり、自主リリースされた二本のDEMOはSOLD OUT。その二本のDEMOをまとめたCDが日本ツアーに合わせてリリース!!
CDはVOX POPILIによるリリース!300枚プレス!
トータル件数: 14816件   前の250件  5001-5250  次の250件
1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52  53  54  55  56  57  58  59  60