写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
|
BOLLOCKS |
No.054 |
1320円 |
BOOK |
■表紙/対談
THE DAMNEDデビュー45周年特集
最新独占インタビュー+ディスコグラフィ+ツアー同行記
■インタビュー
OLEDICKFOGGY/go!go!vanillas/DEECRACKS
THE STAR CLUB/OXYMORPHONN
HOBBLEDEES/マシリト/THE CRANE FLY/S
FUNGUS/イライザ・ロイヤル & ザ・総括リンチ
NYF/THE VAPES
■連載
叛逆者解体新書 〜夜桜極蔵(ゲンドウミサイル)〜
ROCKER’S TATTOO
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』〜LITTLE(KICK THE CAN CREW)〜
MY ONLY LINER NOTES 第4回 〜イノベヒロキ(LRF)が語るCOCKNEY REJECTS〜
The Arms of PLAYERS 〜TSUNEHIKO KAJITA(THE→CHINA WIFE MOTORS)〜
等内容満載!
|
|
LESS THAN JAKE |
Silver Linings ※在庫切れです※ |
1650円 |
CD |
※在庫切れです※ ・スカパンクシーンの巨匠!LESS THAN JAKE の7年ぶりとなるファン待望の2020年発12曲収録のニュー・アルバム登場!
フックの効いたボーカルとホーンの数々、アイデンティティでもある特有の爆音とアップビートなエネルギーにしっかりとパンチも効かせた、これぞまさに "LESS THAN JAKE" と言える最高のアルバムが完成!
ソングリスト
1. The High Cost of Low Living
2. Lie To Me
3. Keep on Chasing
4. Anytime and Anywhere
5. The Test
6. Dear Me
7. Monkey Wrench Myself
8. King of Downside
9. Lost at Home
10. Move
11. Bill
12. So Much Less
|
|
URBAN SPRAWL |
CONCRETE ALTAR (7") |
1760円 |
7EP |
●TORSO、PROFILE、WOUND MAN、JOYCE MANORのメンバーが参加する新バンド、URBAN SPRAWLの2021年1st EPが名門Revelation Recordsよりリリース!!
300枚限定オレンジヴァイナル!!
ソングリスト
A1. Human Frailty
A2. Concrete Altar
A3. Slaughtered
B1. Rabid Mind
B2. Commodify
|
|
KRUELTY |
Immortal Nightmare (LP) ※在庫切れです※ |
2420円 |
LP |
※在庫切れです※ ●限定 Single Sided, EP!!Blue/Blue Split with White Splatter vinyl! 極悪とブルータルを書き換える、東京発デス・メタリック・ハードコア・コレクティヴ「KRUELTY」!
2020年3月にフルレングスをリリースしたばかりのKRUELTY。そんな彼らの最新EPのアナログ盤がUSのCreator Destructor Recordsからリリース
!! 、
彼らは今回過去曲2曲の再録とカバー1曲を収録。スケジュールの都合上あまりレコーディングに時間を割けなかったスプリット作 "The Beginning to the End" から2曲が今回磨きをかけて再登場。
またカバーはメンバーたちのルーツの1つであるスウェディッシュデスメタルバンド、 "GRAVE" の曲を彼ら風にアレンジしたものとなっている。
最新作のフルレングスで目立ったクリアなサウンドは今回は鳴りを潜め、"90's デスメタル"を強く意識した仕上がりに。ミックスはフルレングスに引き続きTaylor Youngが担当。マスタリングはNAILSなどを手掛けるNick Townsendによる。
Tracklist
A1 Narcolepsy
Lyrics By – 02
Written By – MCD
A2 Desire
Lyrics By – 02
Written By – MCD
A3 Into The Grave (Grave Cover)
Guest, Soloist, Guitar – Brendan Coughlin
Credits
Artwork – MCD
Drums – Kairi
Mastered By – Nick Townsend
Mixed By – Taylor Young
Recorded By – Ryuhi Inari
Limited to 125pcs.
Digital Download Included
Silkscreened B-Side |
|
LILYS |
A BRIEF HISTORY OF AMAZING LETDOWNS (LP) |
3520円 |
LP |
●KURT HEASLEY率いる"LILYS"の1994年10インチ・アルバム『A BRIEF HISTORY OF AMAZING LETDOWNS』が、FRONTIER RECORDSより拡張盤仕様でLP化! 1992年US産シューゲイザー大名盤『IN THE PRESENCE OF NOTHING』、そして1995年作『ECCSAME THE PHOTON BAND』の間に位置し、初期のマイブラ・フォロワー的立ち位置からストレートなギター・ポップ / サンシャインポップ・バンドへとシフトを試みた「バンドの過渡期であり最大の聴きどころ」と評される重要作品。
CALVIN KLEIN(カルバン クライン)のCK ONE(シーケーワン) CMソングに使用され、「企業広告に使われた最初のインディー・ロック・ソング」ともされる代表曲"GINGER"、映画『KEEPING UP WITH THE STEINS』のエンド・クレジットで使用された"ANY PLACE I'VE LIVED"などを収録。オリジナル10インチ収録曲より"GLOSSEDER"がオミットされるものの、未発表曲、デモ・トラックを追加収録した、全10曲エクスパンデット・エディションでの登場です!
ソングリスト
1. Ginger
2. YCJCYAQFTJ
3. Any Place I’ve lived
4. Jenny, Andrew and Me
5. Dandy
6. G. Cobalt Franklin
7. Elsa
8. Coby
9. Timber
10. Hymn
|
|
Ramones |
Rocket To Russia※在庫切れです※ |
3190円 |
LP |
※在庫切れです※ ●1977年発表のサード・アルバム『ROCKET TO RUSSIA』の発売40周年を記念したリマスター盤アナログで入荷!!
180g vinyl!!
Tracklist
A1 Cretin Hop
A2 Rockaway Beach
A3 Here Today, Gone Tommorrow
A4 Locket Love
A5 I Don't Care
A6 Sheena Is A Punk Rocker
A7 We're A Happy Family
B1 Teenage Lobotomy
B2 Do You Wanna Dance?
B3 I Wanna Be Well
B4 I Can't Give You Anything
B5 Ramona
B6 Surfin' Bird
B7 Why Is It Always This Way?
|
|
SELF ABUSE |
STATE MIND 82 TO 84 (LP+7") |
2860円 |
LP+7EP |
・イギリス南部で1982年に結成された初期80'sハードコア・バンド"SELF ABUSE"の1984年作EPに1984年デモや未発表デモを収録した7インチ付きの編集盤LPがオフィシャルリリース!!
1984年作1st EP/1984年デモ音源/貴重な1982年デモカセット音源を収録し、更には1982年の未発表デモを収録した7インチがボーナスで付属です。
キャッチーさを持った良質ハード・パンク・サウンドは77 UK PUNK好きにもアピールする内容でお勧めです。
ソングリスト
LP 収録
A1. (I Didn't Wanna Be) A Soldier
A2. Bombscare
A3. State Of Mind
A4. Let Me Out Of Hell
A5. Another Nightmare
A6. Strange Life
A7. On And On
A8. Shadow Dance
B1. Beirut
B2. Spare A Thought
B3. Pills
B4. Ulster
B5. Destroy All Nerves
B6. Torn Apart
B7. State Of Mind
ボーナス7インチ収録
C1. Fire In London
C2. Lost In 77
D1. Dust To Dust
D2. Teenage
|
|
Fugazi |
End Hits |
1760円 |
CD |
・ハードコア・シーンに多大な影響を与えたワシントンの最重要バンド"FUGAZI"の98年発表5thアルバム。彼等らしいアップ・テンポの曲に加えて、間を多く取って重厚に展開する曲や、複雑なリズムを取り入れた曲も収録されており、バンドとして新機軸を打ち出した傑作。
Tracklist
1 Break
2 Place Position
3 Recap Modotti
4 No Surprise
5 Five Corporations
6 Caustic Acrostic
7 Closed Captioned
8 Floating Boy
9 Foreman's Dog
10 Arpeggiator
11 Guilford Fall
12 Pink Frosty
13 F/D
|
|
FUGAZI |
STEADY DIET OF NOTHING ※在庫切れです※
|
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・言わずと知れたワシントンDCのレジェンドパンク"FUGAZI"の91年2ndアルバム! 後のRED MEDICINE以降の作風への挑戦、実験精神の伏線となる重要な作品。
Tracklist
A1 Exit Only
A2 Reclamation
A3 Nice New Outfit
A4 Stacks
A5 Latin Roots
A6 Steady Diet
B1 Long Division
B2 Runaway Return
B3 Polish
B4 Dear Justice Letter
B5 KYEO
|
|
FUGAZI |
IN ON THE KILL TAKER ※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・前作「Steady Diet Og Nothing」から約1年後というハイペースでリリースされた'93年の3rdフル・アルバム。前作の流れを汲みつつ更なる躍動感と破壊力を内包した快作!リマスター再発盤(2016年発表)。DLコード付き。
Tracklist
A1 Facet Squared
A2 Public Witness Program
A3 Returning The Screw
A4 Smallpox Champion
A5 Rend It
A6 23 Beats Off
B1 Sweet And Low
B2 Cassavetes
B3 Great Cop
B4 Walken's Syndrome
B5 Instrument
B6 Last Chance For A Slow Dance
|
|
Negative FX |
Negative FX※在庫切れです※ |
2530円 |
LP |
※在庫切れです※ ・現在SLAP SHOTのヴォーカリストとして活動するChoke氏が前身バンドLAST RIGHTSを経て在籍していたバイオレンス・SxEバンドの1985年唯一のアルバム!
ヴァイオレントなステージングで知られるChoke氏の当時を彷彿させるかのごとき暴力的に疾走する猛烈スラッシュ・ハードコアサウンドを是非!!
Tracklist
A1 Feel Like A Man
A2 Together
A3 Protestor
A4 Mind Control
A5 I Know Better
A6 Citizens Arrest
A7 Negative FX
A8 The Few, The Proud
A9 Punch In The Face
B1 Primary Attack
B2 Hazardous Waste
B3 Turn Your Back
B4 Nightstick Justice
B5 IDNTFS
B6 Modern Problems
B7 Nuclear Fear
B8 VFW
B9 Repeat
Bass – Rich
Drums – Dave
Engineer – Jimmy Dufour
Guitar – Pat
Producer – Lou Giordano
Vocals, Design [Cover Design], Graphics – Choke
|
|
Vision Of Disorder |
Still※在庫切れです※
|
2420円 |
12EP |
※在庫切れです※ ●95年にオリジナルでリリースされていたNYはロングアイランド出身"VISION OF DISORDER"の名盤7インチ・シングルが3曲追加(B面収録)され、12インチにてDignified Bastard Mediaからリリース!!メタリックで図太いリフにグルーブも兼ね揃えた超ヘビーなサウンドとエモーショナルなギター等をミックスさせたセンス抜群の楽曲群を是非!!
Tracklist
A1 Through My Eyes
A2 Choke
A3 Beneath The Green
A4 Watch Out
B1 DTO
B2 No Regret
B3 Formula For Failure
Bass Guitar – Mike Fleischmann
Drums – Brendon Cohen
Guitar – Matt Baumbach, Mike Kennedy
Vocals – Tim Williams
|
|
SKARHEAD |
DRUGS, MUSIC & SEX |
2200円 |
LP |
●※限定カラーヴァイナル!!
OLDSCHOOLを基調としたハードコアにパンク/ヒップホップ/メタル等あらゆるジャンルをクロスオーバーさせた"SKARHEAD"の2009年発表作!!
超豪華ゲストヴォーカルがフィーチャリング!Freddy(MADBALL)、CIV(GORILLA BISCUITS)、Eddie Sutton(LEEWAY)、Jamey Jasta(HATEBREED)、Armand(SICK OF IT ALL)、Jorge(MERAUDER)、Vinnie Stigma(AGNOSTIC FRONT)、WES(DEATH THREAT)が参加!!
Tracklist
A1 Fuck The Scene
A2 D.A.M.
A3 Duck Down
A4 Bomb The System
A5 D.M.S.
A6 D.F.F.
B1 Evil Woman
B2 Where Are You
B3 Hellbound
B4 P.S.P.
B5 Boiling Point
B6 Blood Wars
B7 Street Wars
|
|
CASUALTIES |
UNTIL DEATH - STUDIO SESSIONS |
1980円 |
CD |
●STREET PUNKの雄 『THE CASUALTIES 』の2019年作、Jorge Herreraのまさかの脱退を経て、新ボーカルDavid Rodriguezを迎えての第一歩となったアルバムが再発!
往年の名曲セルフカバー+未発表音源を収録した全19曲。
帯付き国内仕様CD。
収録曲:1.Chaos Sound 2.Riot 3.Rejected And Unwanted 4.Under Attack 5.Unknown Soldier 6.Criminal Class 7.Resistance 8.Feed Off Fear 9.Punk Rock Love 10.Tomorrow Belongs To Us 11.Made In NYC 12.Do You Wanna Dance 13.My Blood, My Life, Always Forward 14.Unemployed 15.On The Front Line 16.Ugly Bastards 17.War Is Business 18.Running Through The Night 19.We Are All We Have |
|
X-Ray Spex |
Germfree Adolescents ※在庫切れです※
|
3630円 |
LP |
※在庫切れです※ ●※限定カラーヴァイナル!!
・当時10代だった紅一点のボーカルPOLY STYRENEを擁し、のちのPUNK~NEW WAVE勢にまで多大な影響を及ぼした"X-RAY SPEX"!
1978年にリリースされた唯一作アルバムがアナログ再発!(2016年発表)
Tracklist
A1 Art-I-Ficial
A2 Obsessed With You
A3 Warrior In Woolworths
A4 Let's Submerge
A5 I Can't Do Anything
A6 Identity
B1 Genetic Engineering
B2 I Live Off You
B3 I Am A Poseur
B4 Germ Free Adolescents
B5 Plastic Bag
B6 The Day The World Turned Dayglo
Credits
Saxophone – Rudi Thomson
Sleeve – Cooke Key
Vocals – Poly - Styrene
Bass – Paul Dean
Drums – BP Hurding
Guitar – Jak Airport
|
|
SUICIDAL TENDENCIES |
SUICIDAL TENDENCIES (1st) |
1760円 |
CD |
・1981年結成!現在でも勢力的に活動を続ける「SUICIDAL TENDENCIES」!
大名盤1stアルバム!
ソングリスト
1.Suicide's An Alternative / You'll Be Sorry
2.Two Sided Politics
3.I Shot The Devil
4.Subliminal
5.Won't Fall In Love Today
6.Institutionalized
7.Memories Of Tomorrow
8.Possessed
9.I Saw Your Mommy...
10.Fascist Pig
11.I Want More
12.Suicidal Failure
|
|
SUICIDAL TENDENCIES |
SUICIDAL TENDENCIES (1st) ※在庫切れです※ |
3630円 |
LP |
※在庫切れです※ ※限定カラーヴァイナル!!
1981年結成!現在でも勢力的に活動を続ける「SUICIDAL TENDENCIES」!
大名盤1stのアナログ再発!
ソングリスト
A1. Suicide's An Alternative / You'll Be Sorry
A2. Two Sided Politics
A3. I Shot The Devil
A4. Subliminal
A5. Won't Fall In Love Today
A6. Institutionalized
B1. Memories Of Tomorrow
B2. Possessed
B3. I Saw Your Mommy...
B4. Fascist Pig
B5. I Want More
B6. Suicidal Failure
|
|
CIRCLE JERKS |
GROUP SEX ※在庫切れです※ |
1650円 |
CD |
※在庫切れです※ ・BLACK FLAGの初代ヴォーカルのキースモリス、現BAD RELIGIONのギターGREG HETSONが在籍していたLAハードコアバンド"CIRCLE JERKS"の1980年発表1stアルバム(2011年再発CD盤)!!
ソングリスト
1.Deny Everything
2.I Just Want Some Skank
3.Beverly Hills
4.Operation
5.Back Against The Wall
6.Wasted
7.Behind The Door
8.World Up My Ass
9.Paid Vacation
10.Don't Care
11.Live Fast Die Young
12.What's Your Problem
13.Group Sex
14.Red Tape
|
|
TEEN IDLES |
ADVENTURE |
1100円 |
7EP |
●Minor threat〜fugaziのIan MacKayeが在籍していたearly US Hard core"TEEN IDOLES"の未発表デモテイク集をまとめた7インチシングルが彼の運営するDISCHORDレーベル100番目の作品としてリリース!!(2011年発表)
Tracklist
A1 Adventure
Written-By – The Slinkees
A2 Teen Idles
A3 Sneakers
Written-By – The Slinkees
B4 Trans Am
B5 Fiorucci Nightmare / Getting In My Way
Credits
Bass – Ian MacKaye
Drums – Jeff Nelson
Guitar – Geordie Grindle
Vocals – Nathan Strejcek
Written-By – The Teen Idles
|
|
MDC |
Millions Of Dead Children |
1650円 |
7EP |
※限定1000枚プレスClearヴァイナル!!
※2014 Black Friday Record Store Day reissue!!
・自身のR Radicalから1984年にリリースされた2ndシングルがBEER CITYよりオリジナル・ポスタースリーヴ仕様でオフィシャル再発!!
Tracklist
A Chickensquawk
AA1 Death Of A Nun
AA2 Kleptomaniac
|
|
CRIPPLED YOUTH |
JOIN THE FIGHT (7"/GREY VINYL)w/28p booklet |
1980円 |
7EP |
・限定グレイヴァイナル!!28p ブックレット!
88 YOUTHCREWを代表する名バンド"BOLD"の前身として知られる"CRIPPLED YOUTH"の1986年唯一作EPが名門Revelationよりオフィシャルリイシュー!
early USハードコアからの影響をさらに加速させたpre-YOUTHCREWなハイエナジー・ハードコア・スラッシュ!!
28ページに及ぶフルカラー・ブックレットには当時の貴重なフライヤー、当時を知る人物たちによるインタビュー、メンバー達の写真多数掲載!!
ソングリスト
A1. Walk Tall, Walk Straight
A2. Positive Scene
A3. Can't You See
A4. Not Just Talk
B1. Respect
B2. Choice
B3. Stand Together
B4. K-Town Mosh Crew
B5. United We Stand
|
|
Exploited |
Punks Not Dead |
2640円 |
LP |
・1981年にリリースされ、アルバムタイトルの「PUNKS NOT DEAD」という言葉で新たなパンクムーヴメントの担い手となった"THE EXPLOITED"のまさに初期衝動といえる作品が正規再発(2020年発表)!
Tracklist
A1 Punks Not Dead
A2 Mucky Pup
A3 Cop Cars
A4 Free Flight
A5 Army Life (Part 2)
A6 Blown To Bits
A7 Sex & Violence
B1 SPG
B2 Royalty
B3 Dole Q
B4 Exploited Barmy Army
B5 Ripper
B6 Out Of Control
B7 Son Of A Copper
B8 I Believe In Anarchy
Credits
Lead Vocals – Wattie
Vocals, Bass – Gary
Vocals, Drums – Dru Stix
Vocals, Guitar – Big John
Written-By – The Exploited
Producer – Dave Leaper, The Exploited
Sleeve [Sleeve Remix] – Brian Burrows
|
|
MURPHY'S LAW |
MURPHY'S LAW (LP/COLOR VINYL/2014 REMASTER) |
2530円 |
LP |
●※ダウンロードコード付
アグノスティック・フロント、クロ・マグス等と並び、80's N.Y.ハードコアを代表する"マーフィーズ・ロウ"の超名作1STアルバムがリマスターされ限定アナログ(クリアヴァイナル)盤再発!!
ソングリスト
1. Murphy's Law
2. California Pipeline
3. Sit Home & Rot
4. Fun
5. Beer
6. Wahoo Day
7. CrucA Day In The Life
8. A Day In The Life
9. Care Bear
10. Ilsa
11. Skinhead Rebel
12. I've Got A Right
Written-By – Iggy Pop, James Williamson
Remastered Limited Vinyl with full digital download.
|
|
BATTALION OF SAINTS |
SECOND COMING ※在庫切れです※ |
3058円 |
LP |
※在庫切れです※ ・シンガー以外のオリジナルメンバーが次々と不可解な死を遂げたことでも知られる80's USハードコアバンド"BATTALION OF SAINTS"!
’84年リリースの大名盤1stアルバムがゲートフォールドジャケット仕様で再入荷!!
アメリカンハードコア特有のライトさとDISCHARGEの影響を感じさせるRAW&メタリックな質感を併せたそのサウンドはCRUFIFIXと並び称されるべだ重要バンド! 推薦!!
ソングリスト
1.My minds diseased
2.Animal in man
3.Right or wrong
4.Holy vision
5.Buddies and pals
6.No more lies
7.Second coming
8.Beefmasters
9.No time
10.Too much fun
11.Intercourse
12.Solitary is fun
13.Fair warning
14.Doomed world
15.Ace of spades (Motorhead)
|
|
SICK OF IT ALL |
SAME TITLE (1st) |
1650円 |
7EP |
・80年中期から活動を続け、一度の解散もないまま現在でもNYHCの核として存在し続ける"S.O.I.A." その偉大なるバンドの87年発表1stシングルが老舗REVELATIONより2021年正規再発!! FAST & LOUDにグイグイ突進するハードコアサウンドは時代を超えて推薦!!限定グリーン・ヴァイナル!!
ソングリスト
A1. It's Clobberin' Time/Just Lies
A2. Pete's Sake
A3. Friends Like You
A4. Bullshit Justice
B1. Pay The Price
B2. Pushed Too Far/Give Respect
B3. The Deal
B4. N.S./My Revenge
|
|
CRASS |
STATIONS OF THE CRASS ※在庫切れです※ |
3190円 |
2LP |
※在庫切れです※ ・UKアナーコパンクの源流CRASSの1979年リリースの2ndアルバムがリマスター・アナログ再発。2枚組、ポスタースリーヴ仕様!!
Abbey Road StudiosのAlex Gordonと、Penny Rimbaudによるオリジナル・テープからのリマスタリングが施されています。
ソングリスト
Disc 1
A1.Mother Earth
A2.White Punks On Hope
A3.You've Got Big Hands
A4.Darling
A5.System
A6.Big Man, Big M.A.N.
A7.Hurry Up Garry
B1.Fun Going On
B2.Crutch Of Society
B3.Heard Too Much About
B4.Chairman Of The Bored
B5.Tired
B6.Walls
B7.Upright Citizen
Disc 2
C1.The Gasman Cometh
C2.Demoncrats
C3.Contaminational Power
C4.Time Out
C5.I Ain't Thick, It's Just A Trick
D1.System
D2.Big Man, Big M.A.N.
D3.Banned From The Roxy
D4.Hurry Up Garry
D5.Time Out
D6.They've Got A Bomb
D7.Fight War, Not Wars
D8.Women
D9.Shaved Women
D10.You Pay
D11.Heard Too Much About
D12.Angels
D13.What A Shame
D14.So What
D15.G's Song
D16.Do They Owe Us A Living?
D17.Punk Is Dead
|
|
DROPDEAD |
DISCOGRAPHY VOL.1 LP |
2750円 |
LP |
※限定カラーヴァイナル!! USロードアイランドが誇るポリティカル RAGING FAST/THRASHハードコア"DROPDEAD"!
'91年から'93年にかけてリリースされたシングル/スプリット/コンピ提供曲をまとめたアーリー・ディスコグラフィーが再発!!CROSSED OUTのカバー含む3曲が新たに追加収録されています。
ソングリスト
A1. Unjustified Murder
A2. Doorway To Extinction
A3. Strength In Your Conviction
A4. Protest
A5. At The Cost Of An Animal
A6. Direct Action
A7. Power
A8. Chosen Path
A9. Survival
A10. Wound Runs Deep
A11. Do You Choose Life
A12. Ignorant
A13. Only A Tool
A14. You Have A Voice
A15. Washed Away
A16. Living In Fear
A17. Confused
A18. Attention
A19. Deliver Yourself
A20. Control
B1. Life In Chains
B2. End The Slaughter
B3. I Will Defy
B4. The Truth Behind
B5. Fucking Assholes
B6. Legacy Of Death
B7. No Glory
B8. Still You Follow Blindly
B9. Wake Of Deception
B10. Swedish Medley
B11. New World Slaughter
B12. Sheep
B13. Belly Full Of Lies
B14. Requiem
B15. Bosnia
B16. Nazi Atrocities
B17. Whatever I Do
B18. The Circle Complete
|
|
DROPDEAD |
DISCOGRAPHY VOL.1 |
2090円 |
CD |
・USロードアイランドが誇るポリティカル RAGING FAST/THRASHハードコア"DROPDEAD"!
'91年から'93年にかけてリリースされたシングル/スプリット/コンピ提供曲をまとめたアーリー・ディスコグラフィーが再発!!CROSSED OUTのカバー含む3曲が新たに追加収録されています。
ソングリスト
1. Unjustified Murder
2. Doorway To Extinction
3. Strength In Your Conviction
4. Protest
5. At The Cost Of An Animal
6. Direct Action
7. Power
8. Chosen Path
9. Survival
10. Wound Runs Deep
11. Do You Choose Life
12. Ignorant
13. Only A Tool
14. You Have A Voice
15. Washed Away
16. Living In Fear
17. Confused
18. Attention
19. Deliver Yourself
20. Control
21. Life In Chains
22. End The Slaughter
23. I Will Defy
24. The Truth Behind
25. Fucking Assholes
26. Legacy Of Death
27. No Glory
28. Still You Follow Blindly
29. Wake Of Deception
30. Swedish Medley
31. New World Slaughter
32. Sheep
33. Belly Full Of Lies
34. Requiem
35. Bosnia
36. Nazi Atrocities
37. Whatever I Do
38. The Circle Complete
|
|
DROPDEAD |
DROPDEAD (2nd) |
2090円 |
CD |
・USロードアイランドRAGING FAST HARDCORE "DROPDEAD" 1998年リリースの2ndアルバムが新作にあわせARMAGEDONより再発!!
'96年JAPAN TOURで広島公演の企画をさせてもらった。
80年代中期、HERESYやRIPCORDがUKからアメリカン・ アプローチをした事の逆説的サウンドで、USのFAST THRASHにDISCHARGEから脈々と流れるUK D-BEATの系譜をミックスしたサウンドで衝撃を受けたのをよく覚えている!!
ソングリスト
1. Superior
2. Bitterfruit
3. Those Who We Deny
4. Tied Down For Survival
5. Clay
6. Idiot Icon
7. Part Two
8. Witch Hunt
9. Nothing Less Than Lost
10. Stone
11. Us And Them
12. One Inside One-Hundred
13. Justify Your Violence
14. Spirit Lies Broken
15. Dead Inside
16. Life Disease
17. I Will Stand
18. What Once Was Life
|
|
DROPDEAD |
DROPDEAD (2nd) (LP) |
2750円 |
LP |
※限定カラーヴァイナル!!
・USロードアイランドRAGING FAST HARDCORE "DROPDEAD" 1998年リリースの2ndアルバムが新作にあわせARMAGEDONより再発!!
'96年JAPAN TOURで広島公演の企画をさせてもらった。
80年代中期、HERESYやRIPCORDがUKからアメリカン・ アプローチをした事の逆説的サウンドで、USのFAST THRASHにDISCHARGEから脈々と流れるUK D-BEATの系譜をミックスしたサウンドで衝撃を受けたのをよく覚えている!!
ソングリスト
A1. Superior
A2. Bitterfruit
A3. Those Who We Deny
A4. Tied Down For Survival
A5. Clay
A6. Idiot Icon
A7. Part Two
A8. Witch Hunt
A9. Nothing Less Than Lost
B1. Stone
B2. Us And Them
B3. One Inside One-Hundred
B4. Justify Your Violence
B5. Spirit Lies Broken
B6. Dead Inside
B7. Life Disease
B8. I Will Stand
B9. What Once Was Life
|
|
DROPDEAD |
DROPDEAD (1st) ※在庫切れです※
|
2090円 |
CD |
※在庫切れです※ ・90年代初頭から活動を続けるUS/ロードアイランドの重鎮FAST RAGING HARDCORE "DROPDEAD"!! 世界中に衝撃を与えた'93年リリース最強名作1stアルバムがARMAGDONより再発!!
Brad Boatright(Audiosiege)によるリマスタリングがより衝撃度を増した全34曲入り!!
ソングリスト
1. Hopeless!
2. Bullshit Tradition!
3. Sheep!
4. A Nation Sleeps!
5. Do You Choose Life!
6. Deliver Yourself!
7. At The Cost Of An Animal!
8. I Will Defy!
9. Army Of Hate!
10. Bosnia!
11. You Have A Voice!
12. Fucking Assholes!
13. Strength In Your Conviction!
14. Nazi Atrocities!
15. Herd!
16. Monument To Stupidity!
17. Unjustified Murder!
18. Circle Complete!
19. Clone!
20. Only A Fool!
21. Requiem!
22. Control!
23. Life In Chains!
24. Stolen Life!
25. Chosen Path!
26. Wake Of Deception!
27. Washed Away!
28. New World Slaughter!
29. Fucking Assholes Part Two!
30. Ignorant!
31. Regression!
32. Klan!
33. No Glory!
34. Still You Follow Blindly!
|
|
DROPDEAD |
DROPDEAD (1st) LP ※在庫切れです※ |
2750円 |
LP |
※在庫切れです※ ※限定カラーヴァイナル!
・90年代初頭から活動を続けるUS/ロードアイランドの重鎮FAST RAGING HARDCORE "DROPDEAD"!! 世界中の衝撃を与えた'93年リリース最強名作1stアルバムがARMAGDONより再発!!
Brad Boatright(Audiosiege)によるリマスタリングがより衝撃度を増した全34曲入り!!
ソングリスト
1. Hopeless!
2. Bullshit Tradition!
3. Sheep!
4. A Nation Sleeps!
5. Do You Choose Life!
6. Deliver Yourself!
7. At The Cost Of An Animal!
8. I Will Defy!
9. Army Of Hate!
10. Bosnia!
11. You Have A Voice!
12. Fucking Assholes!
13. Strength In Your Conviction!
14. Nazi Atrocities!
15. Herd!
16. Monument To Stupidity!
17. Unjustified Murder!
18. Circle Complete!
19. Clone!
20. Only A Fool!
21. Requiem!
22. Control!
23. Life In Chains!
24. Stolen Life!
25. Chosen Path!
26. Wake Of Deception!
27. Washed Away!
28. New World Slaughter!
29. Fucking Assholes Part Two!
30. Ignorant!
31. Regression!
32. Klan!
33. No Glory!
34. Still You Follow Blindly!
|
|
DROPDEAD |
DISCOGRAPHY VOL.2 (LP) |
2750円 |
LP |
※限定カラーヴァイナル!!
USロードアイランドが誇るポリティカルFAST/THRASH "DROPDEAD"!!
1995年から2013年にかけてリリースされたシングル/スプリット提供曲をまとめたディスコグラフィー第2弾!!
ソングリスト
1. Idiot Icon
2. The Enemy Within (Part 2)
3. Witch Hunt
4. Spirit Lies Broken
5. Fade
6. Those Who We Deny
7. Prison
8. Hope Is An Option
9. Life Disease
10. Struggle
11. Army Of Hate
12. Herd
13. What Once Was Life
14. Boiling Point
15. What Once Was Life
16. Witch Hunt
17. Prison
18. Dead Inside
19. I Will Stand
20. Us And Them
21. The Truth Will Remain
22. Empire Of Bone
23. At The End Of Days
24. A Disease Called Man
25. Scream At The Wall
26. Awaken Sleeper
27. Prison
28. What Could Be
29. Boxed In
30. Brick By Brick
31. A Final Question
32. Words Of Truth
33. Another Stone
34. Paths Of Glory
35. Foundation
36. The Final Chapter
37. A Fall Of Empires
38. Last Breath
39. Harvest
40. Indoctrination
41. Give It Up
42. Arms Race
|
|
DROPDEAD |
DISCOGRAPHY VOL.2 |
2090円 |
CD |
・USロードアイランドが誇るポリティカルFAST/THRASH "DROPDEAD"!!
1995年から2013年にかけてリリースされたシングル/スプリット提供曲をまとめたディスコグラフィー第2弾!!
ソングリスト
1. Idiot Icon
2. The Enemy Within (Part 2)
3. Witch Hunt
4. Spirit Lies Broken
5. Fade
6. Those Who We Deny
7. Prison
8. Hope Is An Option
9. Life Disease
10. Struggle
11. Army Of Hate
12. Herd
13. What Once Was Life
14. Boiling Point
15. What Once Was Life
16. Witch Hunt
17. Prison
18. Dead Inside
19. I Will Stand
20. Us And Them
21. The Truth Will Remain
22. Empire Of Bone
23. At The End Of Days
24. A Disease Called Man
25. Scream At The Wall
26. Awaken Sleeper
27. Prison
28. What Could Be
29. Boxed In
30. Brick By Brick
31. A Final Question
32. Words Of Truth
33. Another Stone
34. Paths Of Glory
35. Foundation
36. The Final Chapter
37. A Fall Of Empires
38. Last Breath
39. Harvest
40. Indoctrination
41. Give It Up
42. Arms Race
|
|
DROPDEAD |
DROPDEAD 2020 |
2090円 |
CD |
・90年代初頭から活動を続けるUS/ロードアイランドの重鎮FAST RAGING HARDCORE "DROPDEAD"!! アルバムとしては98年作の2ndアルバム以来、22年振りとなる新作アルバム"2020"がARMAGEDONよりリリース!!
SYSTEMATIC DEATHやUNHOLY GRAVEといった日本のバンドともSPLITを発売してことでも知られる彼らの瞬発力抜群のレイジングTHRASHサウンドを聞かせてくれます!
1分弱のショート&ファストハードコアを軸にラストまで一気に突っ走る約24分全23曲収録!!
ソングリスト
1. Prelude
2. Torches
3. Road To Absolution
4. Only Victims
5. Warfare State
6. Corrupt
7. On Your Knees
8. Vultures
9. The Black Mask
10. Ashes
11. Book Of Hate
12. Flesh And Blood
13. Stoking The Flame
14. Bodies
15. Hatred Burning
16. Nothing Remains
17. Abattoir Of Pain
18. Stripped By The Knife
19. Hail To The Emperor
20. Before The Fall
21. United States Of Corruption
22. Will You Fight?
23. The Future Is Yours
|
|
DROPDEAD |
DROPDEAD 2020 (LP) ※在庫切れです※
|
2750円 |
LP |
※在庫切れです※ ※限定カラーヴァイナル!!
・90年代初頭から活動を続けるUS/ロードアイランドの重鎮FAST RAGING HARDCORE "DROPDEAD"!! アルバムとしては98年作の2ndアルバム以来、22年振りとなる新作アルバム"2020"がARMAGEDONよりリリース!!
SYSTEMATIC DEATHやUNHOLY GRAVEといった日本のバンドともSPLITを発売してことでも知られる彼らの瞬発力抜群のレイジングTHRASHサウンドを聞かせてくれます!
1分弱のショート&ファストハードコアを軸にラストまで一気に突っ走る約24分全23曲収録!!
ソングリスト
1. Prelude
2. Torches
3. Road To Absolution
4. Only Victims
5. Warfare State
6. Corrupt
7. On Your Knees
8. Vultures
9. The Black Mask
10. Ashes
11. Book Of Hate
12. Flesh And Blood
13. Stoking The Flame
14. Bodies
15. Hatred Burning
16. Nothing Remains
17. Abattoir Of Pain
18. Stripped By The Knife
19. Hail To The Emperor
20. Before The Fall
21. United States Of Corruption
22. Will You Fight?
23. The Future Is Yours
|
|
DROPDEAD |
DEMOS 1991 |
2090円 |
CD |
・USロードアイランドが誇るRAGING FASTハードコアバンド、"DROPDEAD"の活動最初期にあたる1991年に残したデモ2タイトルをまとめたコンピレーション・アルバムがメンバー運営のArmageddon Labelよりリリース!!
初期の荒々しい爆裂レイジングFAST/THRASHが炸裂!!
SHITLICKERS、A.O.A.、INFESTのカバー含む全28曲入り!!
ソングリスト
1. Intro
2. Unjustified Murder
3. At The Cost Of An Animal
4. Doorway To Extinction
5. Direct Action
6. Wound Runs Deep
7. Power
8. Ignorant
9. The Circle Complete
10. Attention
11. Confused
12. Easy Way Out
13. Follow Blindly
14. Protest
15. Chosen Path
16. In The Name
17. War System
Written-By – Shitlickers
18. Is This Life?
Written-By – AOA
19. Do You Choose Life
20. Fucking Assholes
21. Strength In Your Conviction
22. Deliver Yourself
23. Legacy Of Death
24. Only A Fool
25. Survival
26. Untitled
27. Pliers
Written-By – Infest
28. Black Diamond Outro
|
|
S∴h∵i |
4 死 DEATH ※売切れました※SOLD OUT※ |
3960円 |
LP |
※売切れました※SOLD OUT※ ・未発表ライブを含むZOUOの編集盤LP、そしてS∴h∵iの最新アルバムLPが、RELAPSEよ
り2021年4月同時リリース!
S∴h∵i 待望のセカンドアルバム遂に発売!アメリカのRELAPSEからこの度、関西
ハードコアの元祖とも言えるZOUOの『AGONY憎悪REMAINS』(未発表ライブ音源を含め
た編集盤LP)の発売が決定した。
そして、そのZOUOの中心人物であり、長きに渡り日本のハードコアパンクを引率して
きたNishida(Cherry)が現在、ボーカルを務めるS∴h∵iのニューアルバムが同時発売
となる。
STEREOタイプの音楽を嫌い、無意識に誘導され、変質させられた人間の精神への嫌
悪、自由な精神を求めて踠き、辿り着いた新境地。キャリア豊富なメンバー達
との融合が、具現化された現在進行形な音源ではあるが、トータルなスタイルには一
切のブレも感じない。
トラックダウンから仕上げまでは、米スラッシュメタルグループTOXIC HOLOCAUST
のメンバーであり、映画『JOKER』の爆破音を担当した名エンジニアとしても知られ
るJoel Grindがプロデュースしている。POISON IDEAのアルバムのエンジニアとして
も有名なJoelがS∴h∵iというバンドのミックスを名乗り出たと言う事実も、この作
品を聴く楽しみの一つである。
収録曲
1. Blood Lust
2. Terminus
3. Casualty Vampire
4. Hell Bounded Heart
5. Theme 2
6. In The Mouth of Madness
7. Existenz
8. Does't Mean That Much
9. Genocidal Organ
|
|
ZOUO |
AGONY憎悪REMAINS ※売切れました※SOLD OUT※ |
3960円 |
LP |
※売切れました※SOLD OUT※ 未発表ライブを含むZOUOの編集盤LP、そしてS∴h∵iの最新アルバムLPが、RELAPSEより2021年4月同時リリース! 80's 関西ハードコアの先駆者にして今もなお世界でその意識を拡大している存在、ZOUO。84年AA Recordsからリリースされた唯一の単独作『FINAL AGONY』7"に、同じく84年AA RecordsからリリースされたJAPANESE HARDCORE傑作オムニバス『HARDCORE UNLAWFUL ASSEMBLY』LP収録曲、そして未発表ライブトラック9曲を加えた全15曲入りLPが『AGONY憎悪REMAINS』としてRELAPSEより発売。最新リマスタリングも完了。
のちにフロントマンCherryが始動させるDANSE MACABRE、そしてS∴h∵iへと連なる独特の詞世界を人間の闇をめくり出すように吠える唯一無二のボーカル、それに呼応するように暴力的衝動をアジテートする邪悪かつロウに鈍く光るハードコアパンクがこの時代に既に確立してしまった、PUNK/HARDCORE史における一つのランドマーク的存在。アスファルトを搔き毟るような黒い苛立ちが充満した80年代憎悪の結晶全15トラック収録。
*今回限定の日本入荷分はバンド限定エディションのWHITE with BLACK SPLATTER VINYLのみとなります。
収録曲
1. Sons of Satan
2. Making Love With Devil
3. No Power
4. Blood Master
5. You Like It That Way
6. Frustration
7. Hate Children (Live at Fourvalley 1983)
8. System Fuck Off (Live at Fourvalley 1983)
9. Untitled 1 (Live at Fourvalley 1983)
10. Fuck the God (Live 1984)
11. Bloody Master (Live 1984)
12. Frustration (Live 1984)
13. Making Love With Devil (Live at Studio Ahiru)
14. You Like It That Way (Live at Studio Ahiru)
15. Out of Order (Live at Studio Ahiru)
|
|
Diagnose |
Cidade Objeto |
1650円 |
CD |
・1996年結成!ブラジルはセアラー州フォルタレザ出身のベテラン・クラスト・ハードコアバンド!"DIAGNOSE"の2021年発フルアルバムが同じくブラジルのCRIMINAL ATTACKよりリリース!!
1 Desfiguração Da Ordem
2 Servir Ou Reagir
3 Objeto Obscuro
4 Cidade Objeto
5 Desinformação A Custo Fixo
6 Fascinante E Absurdo
7 Corpos Que Não Aguentam Mais
8 Morte Marcada No Relógio
|
|
BROKEN BONES |
A SINGLE DECADE ※在庫切れです※ |
1650円 |
CD |
※在庫切れです※・DISCHARGEのBonesとTezzによって結成された80's UKハードコア・バンド
"BROKEN BONES"の初期シングル5タイトルをまとめた編集盤CDがブラジルのCriminal Attack盤デジパック仕様でリリース!
Jack Controlによるリマスターを施した全19曲入り!!
収録内容
・Decapitated 7" (1983)
・Crucifix 7" (1984)
・Seeing Through My Eyes 7" (1985)
・Never Say Die 12" (1986)
・Religion Is Responsible 7" (1990)
ソングリスト
1. Decapitated
2. Problem
3. Liquidated Brains
4. Crucifix
5. Fight The Good Fight
6. I.O.U.
7. Seeing Through My Eyes
8. The Point Of Agony
9. It's Like
10. Decapitated (Pt. 2)
11. Death Is Imminent
12. Never Say Die
13. 10, 5 Or A Dime
14. Gotta Get Out Of Here
15. Religion Is Responsible
16. The Madness
17. Brain Dead
18. Last Breath
19. Bonecrusher
|
|
MAU MAUS |
THE ENEMY WITHIN LP+CD |
3000円 |
LP+CD |
・※国内流通限定帯付
※カラー盤は終了しました。こちらは黒盤です。
80年代初期UKハードコア・パンクMAU MAUSの復活作!と言っても言葉は悪いですが新ヴォーカルも迎えて復活!と言われてしまうと冷ややかな目でみてしまうのも多かれ少なかれバンドによってはある訳でして、いくら初期の曲を再レコーディング(B面収録)したからと言ってリリースの話を振られてもあまりピンとこなかったのですが、ホントすみませんでした!滅茶苦茶良かったです!82年の名作"SOCIETY'S REJECTS"から何一つ変わってませんでした!『パンクスが楽器を覚えるとメタルをやりたがる』なんて皆無!ギターソロやロッキンなフレーズ等初期のMAU MAUSに必要の無いハードコア・パンクが現代に蘇ってます!驚きました!UKらしいギターの湿り具合も完璧!オリジナルのヴォーカリスト・クリスから感じた初期NEGATIVE APPROACHなジョン・ブラノ感は流石にないけど、引けを取らないスピード感とアングリーさを持って新生MAU MAUSだけど古き良きオリジナルMAU MAUSサウンドを継承!ていうか新ヴォーカリストは90年代前半から活動したUKメロディックでお馴染みW.O.R.M.のベース/ヴォーカルだったダニーでした!文句なしの復活作にして傑作だと思います!A面に新録の5曲、B面に初期の再録5曲を収録した10曲入り!同内容CD付です!
-参考音源-
https://bosstuneagerecords.bandcamp.com/album/the-enemy-within
-収録曲-
A1 SIDE BY SIDE
A2 TRUTH IS HARD
A3 NON PARTISAN
A4 ANCHOR BABIES
A5 SAME CIRCUS DIFFERENT CLOWNS
B1 THE KILL
B2 GIVE US A FUTURE
B3 LEADERS
B4 THE OATH
B5 SECRET SOCIETY
|
|
POVLACION // DESPERDICIO |
SPLIT "ANTIBIOTICOS" |
1870円 |
CD |
●※限定400枚プレス!!
三重のPOVLACIONと仙台のDESPERDICIOの2バンドによるスプリット!!
'20年、MOTHPERDICIO TAPESから限定リリース(完売)された両者によるスプリットカセットが、各バンドボーナストラック1曲を追加収録してアートワークも新たにマレーシアのBLACK KONFLIKよりCD化リリース!!
2019年にPOVLACIONボンド氏の招聘により敢行されたコロンビアのDEAD HEROジャパンツアーの際に両バンドと共に発案、構想。ツアー時には時間的な問題にて断念し、その後制作中盤にて新型コロナの影響を受け中断を余儀なくされながらも完成したスパニッシュ・ハードコア〜ロウ・ハードコアパンクファン必聴の作品!! 両バンド各5曲(お互いのカバーと、POVLACIONはEskorbutoのカバー、DESPERDICIOはR.I.Pのカバー含む)、全10曲収録!!
Povlacion
1. Vision Monocromatica
2. Mas Vale Tarde Que Nunca
3. Pesadilla(Desperdicioカバー)
4. Historia Triste(Eskorbutoカバー)
5. Vision Monocromatica (Crucificado Mix )
Desperdicio
6. Raw, Rapid Y Sonidofuerte
7. Mas Allia De Las Rosas
8. Estado Policiaco(Povlacionカバー)
9. Odio A Mi Patria(R.I.Pカバー)
10. Chicos De La Calle
|
|
BOLLOCKS |
THE EP'S 1995-2017 |
1870円 |
CD |
・※限定400枚プレス!!
90年代に初めてレコードをリリースした最初のマレーシア・パンクバンドと言われる、伝説のアーリー・マレーシア・ハードコア・パンク "THE BOLLOCKS"!! 1995年〜2017年にかけてリリースされたEP、スプリットを収録したシングルコレクションCD!! マレーシア・クラスティー・ハードコアパンク!! 全15曲収録!!
taken from
HAPUSKAN ISA COMP 7" EP
MABUKKUASA split w/MDC/Carburetor Dung CD
split w/OPPOSITION PARTY EP
split w/HELLEXIST EP
split w/TOOLS OF THE TRADE EP
VIVA LA PUNK EP
All tracks mastered by Tom Bollocks.
Track list :
1. No More War (Early version)
2. The Bitch II
3. No More war (Second Versio)
4. Keeper Of The Reins
5. Pleasure To Kill
6. You Not Me
7. Malapetaka II
8. Viva La Punk
9. System Of Hate
10. No Sympathy
11. Will They Get Enough
12. All It's Said
13. We Are The Victims
14. Horror Night
15. World Convulse / Retribution The Unpleasant Gathering
|
|
Midnight Resurrector // AUTOROLL |
AUTO RESURRECTION |
1980円 |
CD |
●最高の2バンドが互いの入魂の6曲を注いだ!
超強力HARDCORE split アルバム全12曲!
■AUTOROLL:Ueda(V.G)がKGSと並行して活動していたが幾たびかのメンバーチェンジを経てSakura(B)(ex SCREAMING HOG、JUDGEMENT、SUPER FRISKY)、Kentalow(D)(ex ASSAULT、ALLIANCE)の布陣でデモを作成、販売する。Sakura脱退の後Makoto(B)(ex TERROR、KGS)が加入。現在の布陣となる。2015年にCD "Shadows"、2017年にトーチカとのカップリングシングルを
共にToo Crcle Records より発売。現在に至る。
■MIDNIGHT RESURRECTOR:YAMAGUCHI, CHINAの兄弟による大阪ハードコア・パンクロック・バンド=NO SIDEに、KIDが二代目シンガーとして合流したことからヤツらの歴史は始まった。2002年、NOBがドラマーとして加入したことを機にバンド名をMIDNIGHT RESURRECTORに変更。翌2003年に1st. EP『SOLID SOLUTIONS e.p.』(HG-174)をリリース。2006年には1st.アルバム『LIFE AND DEFINITION』(HG-199)を発表。続く2007年には"WESTERN CANNIBALS"を主宰し、関西ハードコアの名だたるバンドたちが東京に集結した。その後もライブイベントの開催やオムニバス参加をしながらマイペースに活動を展開。2015年には、実に8年ぶりとなる2nd.アルバム『HATED TRUE SOUNDS』(SPBK-0011)でシーンに再び衝撃を与える。このアルバムは、大阪伝説のレーベル=ラボラトリー・レコードのカタログナンバーを冠して、アナログ(LABO-014)で限定発売されたことでも話題に。2019年には、MDC & NAKED AGGRESSIONや、POISON IDEAの来日ツアーの大阪公演をサポートし、更にその存在感を示すこととなる。
そして2021年、これまでも幾度となく共にライブで鎬を削ってきたAUTOROLLとのスプリット・アルバム『AUTO RESURRECTION』が遂に、完成!MIDNIGHT RESURRECTORならではの、これまでどおり【剃刀のように鋭く、鉈のように重い】ハードコア・パンクに、来年、20周年を迎える不動のメンバーだからこそ湛えることができたロックやブルースの燻し銀の輝きを放つ、これぞ伝家の宝刀の如き6曲を収録。
|
|
INNER TERRESTRIALS |
HEART OF THE FREE※在庫切れです※ |
1870円 |
CD |
※在庫切れです※ ・'94年結成、'10年/'12年と2度の来日ツアーを行い、多くのファンを持つUK ANARCHO/SKA/DUB/POLITICAL PUNKバンド"INNER TERRESTRIALS"!! 前作アルバム"TALES OF TERROR"から9年振りとなる新作アルバム登場!!
SKA, REGGAE, DUBを消化したANACHO PUNKに独特のボーカルメロディー!
前作よりすべてがパワーアップした内容は流石です!!
Guitar & vocal : Jay
Basse & Vocal : Fran
Drum & Vocal : Ben
収録曲
1 Chain Of Command
2 Enemy Within
3 Eco War
4 Break Out
5 Binary Dust
6 Under The Sun
7 Mercenaries
8 Servile Masses
9 Irreverent
10 No Pasaran
11 We Remember Your Name
|
|
NODAYSOFF |
LIFE SUCKS BALLS |
1650円 |
CD |
●京都で活動する"NODAYSOFF" 前作から約3年振りの最新作登場!
活動休止中の滋賀県産Positive Hardcore "LAST ONE STANDING"の諏訪(Vo)、BURNING SIGNのエロリン(Dr)、ex-NORDeのシュンスケ(Gu)、ex-DESERVEのチューベー(Ba)、そしてCRANKの神戸(Gu)、よる2018年傑作と名高いデビュー・アルバム "OLD CITY BRAND"リリースから早3年・・・ホンモノの音楽好き(バンド好き)による愛の結晶的作品"LIFE SUCKS BALLS"が完成。
音質と演奏は向上したものの、基本は全くブレ無しなタフでヘヴィ&モッシーでショートカット(?)なハードコア。でもって無茶苦茶キャッチーでフックの効いた楽曲は歴戦の強者供のテクとセンスによるところか・・・?これまでに培ったOld School〜Youth Crew Hardcoreを核に、New York City Hardcore~90's Eastcoast Hardcore、タフガイEU Hardcore、 Skinhead、Melodic Hardcoreなどなど様々なスタイルを吸収、消化した6曲10分はまさしくNodaysoff唯一無二!!
見開き紙ジャケ仕様 + ブックレット
収録曲:1.SHUT THE FUCK UP 2.JUST SAY HELLO 3.USE YOUR HEAD 4.GOING CRAZY 5.HOLD OUT 6.TIED DOWN |
|
オレ達の旅 |
オレ達の旅[限定300枚]LP※在庫切れです※ |
3300円 |
LP |
※在庫切れです※●限定300枚12inch 45rpm LP (DLコード付)!
・2015年結成、その経緯は当レーベルリリース作品「チャッカーズ / 日本緑地化計画」収録の「泣いて内偵」に詳しい。
4人それぞれが傍目にも多忙なメインバンドの活動の合間を縫って、年に数度のライブ活動を継続。
昨年よりのコロナ禍の影響でスケジュール調整が逆にし易くなった事をこれ幸いに遂に念願のレコーディングを決行!
炸裂するシンプルな8ビートのサウンドは「2021年度ハイウエイの友」No.1アルバムを取りに行く気満々。
暗い世相にスカッと爽やかな初老壮年青春PUNK ROCK!(笑)
A-1.俺達の旅前夜
A-2.飛び込め俺達の旅
A-3.トバセ
A-4.夢なんだぜ
B-1.俺達の旅路
B-2.俺達はギブアップしない
B-3.百点満点
B-4.笑っちまうぜ
■オレ達の旅 プロフィール■
・メンバー
松本ケンゴ /ボーカル&ギター(FREAKY MACHINE, etc)
吉本ノリマサ / ギター&ノイズ(LiFE, After The NUKES, Black Athetose, Decolonio, etc)
佐藤茶 / ベース(ガンフロンティア, 半身不随, 一藤会, 佐藤組)
小林マサアキ / ドラムス(SYSTEMATIC DEATH, ROCKY&TheSWEDEN, RYDEEN, etc)
|
|
オレ達の旅 |
オレ達の旅 CD※在庫切れです※ |
2420円 |
CD |
※在庫切れです※●2015年結成、その経緯は当レーベルリリース作品「チャッカーズ / 日本緑地化計画」収録の「泣いて内偵」に詳しい。
4人それぞれが傍目にも多忙なメインバンドの活動の合間を縫って、年に数度のライブ活動を継続。
昨年よりのコロナ禍の影響でスケジュール調整が逆にし易くなった事をこれ幸いに遂に念願のレコーディングを決行!
炸裂するシンプルな8ビートのサウンドは「2021年度ハイウエイの友」No.1アルバムを取りに行く気満々。
暗い世相にスカッと爽やかな初老壮年青春PUNK ROCK!(笑)
1.俺達の旅前夜
2.飛び込め俺達の旅
3.トバセ
4.夢なんだぜ
5.俺達の旅路
6.俺達はギブアップしない
7.百点満点
8.笑っちまうぜ
■オレ達の旅 プロフィール■
・メンバー
松本ケンゴ /ボーカル&ギター(FREAKY MACHINE, etc)
吉本ノリマサ / ギター&ノイズ(LiFE, After The NUKES, Black Athetose, Decolonio, etc)
佐藤茶 / ベース(ガンフロンティア, 半身不随, 一藤会, 佐藤組)
小林マサアキ / ドラムス(SYSTEMATIC DEATH, ROCKY&TheSWEDEN, RYDEEN, etc)
|
|
SMOG |
First Time, Last Chance |
990円 |
7EP |
・2018年より大阪を拠点に活動するバンドThe Smogの4枚目となる7”。
UK 70’s Punkをベースに主にThe Fall、Wire、The Outsiders、Easy Cure、Johnny And The Self Abusers、The Desperate Bicycles、Warsaw、Messtheticsコンピレーション等に影響されており、エッジのあるサウンドとアグレッシブで性急なリズムに両面でそれぞれのソングライターが乗せるメロディーが印象的なバンド極初期〜現在が詰まった1枚になっております。
A1. First Time, Last Chance
B1. Noise Noise
Recorded & mixed by LM Studio
Mastered by Mikey Young
Photos by Teppei Miki
|
|
CRUCIFIX |
DEHUMANIZATION (2021 REISSUE) |
3080円 |
LP |
・USはサンフランシスコの80'sハードコア"CRUCIFIX"!! '83年にリリースされた名盤1stアルバム"DEHUMANIZATION"が自身のKUSTOMIZED RECORDSよりリマスターを施し、オフィシャルで再発!! 当時アメリカでは珍しかったCRASS、CONFLICT直系のポリティカルメッセージ満載の歌詞とアートワークと焦燥感に満ちたハードコアサウンドはアメリカ全土を超え、本場英国に影響を与え、その波は全世界へと今もなお繋がっている!ハードコアパンク名盤中の名盤!! -----------------------------------------
ソングリスト
1. Annihilation
2. How, When, Where
3. Skinned Alive
4. Prejudice
5. No Limbs
6. Another Mouth To Feed
7. Search For The Sun
8. Indo China
9. Three Miles To Oblivion
10. See Through Their Lies
11. Death Toll
12. Blind Destruction
13. Rise And Fall
14. Stop Torture
|
|
CRUCIFIX |
DEHUMANIZATION (2021 REISSUE)※在庫切れです※ |
2200円 |
CD |
※在庫切れです※ ・USはサンフランシスコの80'sハードコア"CRUCIFIX"!! '83年にリリースされた名盤1stアルバム"DEHUMANIZATION"が自身のKUSTOMIZED RECORDSよりリマスターを施し、オフィシャルで再発!! 当時アメリカでは珍しかったCRASS、CONFLICT直系のポリティカルメッセージ満載の歌詞とアートワークと焦燥感に満ちたハードコアサウンドはアメリカ全土を超え、本場英国に影響を与え、その波は全世界へと今もなお繋がっている!ハードコアパンク名盤中の名盤!!
ソングリスト
1. Annihilation
2. How, When, Where
3. Skinned Alive
4. Prejudice
5. No Limbs
6. Another Mouth To Feed
7. Search For The Sun
8. Indo China
9. Three Miles To Oblivion
10. See Through Their Lies
11. Death Toll
12. Blind Destruction
13. Rise And Fall
14. Stop Torture
|
|
Antagonizers ATL |
Kings※在庫切れです※
|
2420円 |
LP |
※在庫切れです※ ・現行US Oi/STREET PUNKバンドANTAGONIZERS ATLの2016年以来2枚目となるフルアルバム、限定アナログ盤入荷!
メンバーを追加をし6人編成となってからの今作は、サウンドにも磨きがかかり、作品全体にもより広がりを感じさせる。参加ゲストもBOSTON HC レジェンドGANG GREENのボーカルChris Doherty、現行US OiパンクNOI!SEのベース/ボーカルのMatt Henson、そしてスキンヘッドレゲエバンドSYMARIPのキーボード奏者Monty Neysmithと豪華ラインナップ。
収録曲
A1 Worries
A2 Black Clouds
A3 Trouble
A4 Kings
A5 No Rest For The Wicked
B6 Believe
B7 Hold on Hold Strong
B8 Problems
B9 Marching On
B10 Us Against The World
|
|
VISIONS |
SAME TITLE |
2200円 |
LP |
●USポートランドのアナーコパンクバンドDEAD CULTの元メンバーによって新たに結成されたポストパンク・バンド、VISIONSの2020年1stアルバムがebullition/Old City Recordsによる共同リリース!
NEW MODEL ARMY、THE MOB、SIOUXSIE & THE BANSHEESなどの80年代のバンドや、ESTRANGED、BELLICOSE MINDS等を彷彿とさせるダークで耽美なコールド・ポストパンク〜アナーコパンクサウンド!
収録曲
1 Another Day
2 Paradise
3 Flecks Of Light
4 Senseless
5 Future Disease
6 Madness
7 Hidden Lake
8 Nails In The Dirt
|
|
ENEMY |
GATEWAY TO HELL |
2750円 |
LP |
●ealy 80s UK HARDCORE PUNK "THE ENEMY"!! '83年FALL OUTレコードよりリリースされた1stアルバムがUS/PUKE N VOMITよりオフィシャル再発!! ジャケットと同デザインの24"x24"サイズポスター付き!!
収録曲
A1 Intro
A2 Black Days
A3 Last Rites
A4 Survival
A5 Prisoner Of War
A6 50,000 Dead
A7 For A Day
B1 Gateway To Hell
B2 States Prison
B3 Societies Fools
B4 Warcry
B5 Hyped
B6 Murder On The Streets
|
|
ADICTS |
SMART ALEX |
2750円 |
LP |
●ADICTSの85年作3rdアルバム"SMART ALEX"LPがUS/PUKE N VOMITより正規再発!!
全12曲収録!! ポスター&ライナーノーツ封入!!
収録曲
A1 Ode To Joy
A2 Smart Alex
A3 Troubadour
A4 Tokyo
A5 California
A6 Crazy
B1 Bad Boy
B2 Jelly Babies
B3 Maybe, Maybe Not
B4 Rockin' Wrecker
B5 Runaway
B6 You're All Fools
|
|
CIRCLE ONE |
PATTERNS OF FORCE -ALTERNATIVE MIX- |
2750円 |
LP |
・1980年結成、80's カリフォルニア・ハードコアパンクバンド"CIRCLE ONE"!! '83年作の1st ALBUM "PATTERNS OF FORCE"のリミックス前となるファースト・ラフミックス・バージョンがUS/PUKE N VOMITよりリリース!!
収録曲
A1 Social Climbing Leaches
A2 Beware
A3 The Gospel
A4 Survive
A5 Fading
A6 Destroy Exxon
B1 Patterns Of Force
B2 Plastic Life
B3 Rapture
B4 Vietnam Vets
B5 Pride
B6 Our Sword
B7 Unity
|
|
45 ADAPTERS |
NOW OR NEVER (12") |
2200円 |
12EP |
●NY/ブルックリンのベテランOi!/STREET PUNK "45 ADAPTERS"!
2021年新作入荷!片面12インチ・ピクチャー・クリアヴァイナル!
ソングリスト
A1. Now Or Never
A2. Friendship
A3. Ready Blood
B1. Let’s Play
B2. Shabby
B3. Broken Men
|
|
Conquest For Death |
A Maelstrom of resentment & remorse |
2860円 |
LP |
・What Happens Next?、Charm等のメンバー在籍、USを拠点に、オーストラリア、日本のメンバーも含むCONQUEST FOR DEATHの2020年新作アルバムが入荷!! 限定カラーヴァイナル!!
収録曲
A1 Blood Sport Of Gods
A2 When The Glimmer Of Nostalgia Becomes The Rust Of History
A3 Reconciliation Versus Retribution
A4 Heard Enough, Seen Too Much
A5 Idiotcalypse Now
A6 It's Difficult To Taste The Tears When Your Mouth Is Full Of Blood
A7 Ignoring The Small Print
A8 Many Nations One Underground (acoustic reprise)
B1 I Tell People I Don't Know You (And I Wish It Were True)
B2 Catacombs And Cataracts
B3 A Hidden Cost, A Terrible Price
B4 Having Delivered The Bomb
B5 Loyal To Our Nightmare
B6 Sanity Is The Tip Of The Iceberg
B7 Show Me Someone Who Isn't A Hypocrite, And I'll Show You A Liar
B8 Revenge Of The Forgotten
|
|
DRAIN |
CALIFORNIA CURSED ※在庫切れです※ |
1980円 |
CD |
※在庫切れです※ ・カリフォルニアはサンタクルーズより現れた現行クロスオーバー・ハードコア真打ち、DRAINの2020年デビューアルバムが名門Revelationよりリリース!
GULCH、HANDS OF GODにも在籍するメンバーが在籍!2015年の結成以降、現行ハードコア一大イベントSOUND OF FURYやTHIS IS HARDCOREにも出演を果たすなど注目度抜群!!
ソングリスト
1. Feel The Pressure
2. Hyper Violence
3. Sick One
4. Army Of One
5. Character Fraud
6. Hollister Daydreamer
7. White Coat Syndrome
8. The Process Of Weeding Out
9. Bad Faith
10. California Cursed
|
|
DRAIN |
CALIFORNIA CURSED ※在庫切れです※ |
2750円 |
LP |
※在庫切れです※ ●カリフォルニアはサンタクルーズより現れた現行クロスオーバー・ハードコア真打ち、DRAINの2020年デビューアルバムが名門Revelationよりリリース!
限定カラーヴァイナル!ダウンロードコード付き!(盤のカラーは画像と異なる場合があります)
GULCH、HANDS OF GODにも在籍するメンバーが在籍!2015年の結成以降、現行ハードコア一大イベントSOUND OF FURYやTHIS IS HARDCOREにも出演を果たすなど注目度抜群!!
ソングリスト
1. Feel The Pressure
2. Hyper Violence
3. Sick One
4. Army Of One
5. Character Fraud
6. Hollister Daydreamer
7. White Coat Syndrome
8. The Process Of Weeding Out
9. Bad Faith
10. California Cursed
|
|
V.A. |
RUSSIA BOMBS FINLAND |
2750円 |
LP |
●1982年PROPAGANDA RecordsからリリースされたFINNISH HARDCOREコンピレーション名盤"RUSSIA BOMBS FINLAND"LPがUS/PUKE N VOMITよりリリース!! RAW FINNISH HARDCORE CLASSICS!! オリジナル同様のファンジンインサートも復刻!!
収録曲
A1.Bastards / Vapaus
A2.Bastards / Lahdataan Ne
A3.Bastards / Ei Tulevaisuutta
A4.Bastards / Univormukonnat
A5.Bastards / Sodan Uhka
A6.Antikeho / R.A.Y.
A7.Antikeho / Peace & Love
A8.Antikeho / Suomi 83
A9.Antikeho / Uhoan
A10.Kaaos / Politiikka
A11.Kaao / Ei Enää Koskaan
A12.Kaaos / Ei Luovuteta
A13.Nato / Natsi
A14.Nato / Presidenttipeli
A15.Nato / Helsingin Yöt
A16.Nato / Villi Ja Vapaa
A17.Terveet Kädet / Mä Haluan Paljon Rahaa
A18.Terveet Kädet / N.Y.T.
B1.Riistetyt / Älä Luota Systeemiin
B2.Riistetyt / Painu Helvettiin Natsiäpärä
B3.Riistetyt / Sä Maksat
B4.Riistetyt / Rajoitukset
B5.Riistetyt / Mä En Jaksa Elää
B6.013 / En Jaksa Enää
B7.013 / Työnvälittäjä
B8.013 / Takaisin Todellisuuteen
B9.Maho Neitsyt / Aku Ankka Raskaana
B10.Maho Neitsyt / Mikä Mun Päässä Nykii
B11.Appendix / Sinä Ja Minä
B12.Appendix / Tää Maailma On Meidän
B13.Sekunda / Suomi Vapaaksi
B14.Sekunda / Lepakon Hämyt
B15.Sekunda / Poseeraajat
B16.Dachau / Elukat
B17.Dachau / Huomena Haudassa
|
|
WORLD BE FREE |
ONE TIME FOR UNITY (12") |
2640円 |
12EP |
●USハードコア・シーンの豪華面々によるスーパーバンド、WORLD BE FREEの5曲入り12インチがRevelationよりリリース。片面プレス仕様、限定カラーヴァイナル!!
Scott Vogel (TERROR)、Andrew (STRIFE)、Joe Garlipp (DESPAIR)、Arthur Similos (CIV、GORILLA BISCUITS)、Sammy Siegler (JUDGE、YOUTH OF TODAY)の5名により2014年に結成。今作ではArthurに替わってAlex Barreto(CHAIN OF STRENGTH、EXCEL)が加入した新体制。タイトルトラックにはHOT WATER MUSICのシンガーChuck Raganがゲストボーカルで参加。
ソングリスト
1. Acceptance
2. Down & Beyond
3. No Harmony
4. One Time For Unity
5. Broken Youth
|
|
Poison Idea |
Legacy Of Dysfunction ※在庫切れです※ |
2640円 |
LP |
※在庫切れです※ ※限定カラーヴァイナル!!
・USポートランド・キングス・オブ・パンク POISON IDEAの、公開の告知までされながらも映画館での上映予定はなくなり、DVDでリリースされた同名映像作品のサウンドトラック・アルバムです。(2017年作)
1. Chris Carey Lays It Down / Laughing Boy
2. Jimmy Taylor States Facts / The Number One
3. Mondo And Slayer Speak / Just To Get Away
4. The Whiskey Rebel Appears / Hangover Heartattack
5. Jerry A The Beginning / It's An Action
6. Henry Bogdon Remembers / Made To Be Broken
7. Natalie Lucio Laughs / Self-Abuse
8. Kid Cocksman Flashback / Say Goodbye
9. Pig Champion Rolls His Eyes / Cult Band
10. Ian Miller Calls It / Typical
11. Brandon Bently Truth / Getting The Fear
12. Chris Tense Brings Back The Nightmares / The Temple
13. Myrtle Tickner Feels It / Taken By Surprise
14. Matt Brainard Spits / Last One
15. Names And Numbers
16. In My Headache
17. Chris Carey Sums It Up / Up Front / Chris Carey In Case You Missed It
|
|
POISON IDEA |
LATEST WILL AND TESTAMENT |
2750円 |
LP |
・ オレゴン州ポートランドのハードコア・パンク・バンド POISON IDEAの2006年発表アルバムが、彼ら自身のレー ベル American LeatherとTKOの共同リリースで再発。 巨漢ギタリスト、PIG CHAMPIONの遺作となる今作はスレ イヤーヒッピーの再来と謳われたTOMの凄まじいドラミ ングと、荒々しさの中に光るメロディーセンスが最高の PIG CHAMPION、そして相変わらずの爆裂ボーカルJARRY Aと当時の復活作として最高の作品だと思います!!
TOXIC HOLOCAUSTのJoel Grind氏によるリミックス !!180g heavy vinyl!! |
|
POISON IDEA |
Darby Crash Rides Again-The Early Years Vol.1 LP |
2640円 |
LP |
・USポートランド・キングス・オブ・パンク POISON IDEAの初期のデモ/アウトテイク/ライブをまとめたコンピレーションLPが、装いも新たに2ndプレス盤リリース!!ジャケットが変わりました!限定カラー盤入荷!!(2017年作)
収録曲
Boner's Kitchen Demo - 1981
A1 Theme
A2 Poser
A3 Death Pact
A4 Swallow It
A5 New Right
A6 Give It Up
Darby Crash Rides Again demo - 1982
A7 Give It Up
A8 This Thing Called Progress / In My Headache
A9 M.I.A.
A10 Think Twice
A11 Bounce The Rubble
A12 All Right
A13 Underage
A14 Castration
A15 Pure Hate
A16 Young Lord
Live -1983
B1 Typical
B2 Legalize Freedom
B3 Spy
B4 Motorhead
B5 (I Hate) Reggae
B6 Think Fast
B7 Ugly American
B8 Rich Get Richer
B9 Pure Hate
B10 Thorn In My Side
|
|
SWING KIDS |
ANTHOLOGY ※在庫切れです※ |
3410円 |
LP |
※在庫切れです※ ※限定250枚ブルーヴァイナル!!
・現LOCUSTの"JUSTIN PEASON"が在籍していたサンディエゴの90’S 激情EMO/HARDCOREバンド、SWING KIDS!! 以降に出現した激情EMO/HARDCOREバンドやSCREAMOなどのシーンに洋邦問わず多大な影響とインパクトを与え続けているDISCOGRAPHY盤が、曲順を入れ替え再結成後の新曲"FAKE TEETH"も収録した完全版アンソロジーとしてアナログ化!! --------------------------------------------
ソングリスト
1. Disease
2. Line 1
3. Clean Shade of Dirty
4. Warsaw
5. Blue Note
6. Intro to Photography
7. Situation on Mars
8. Forty-Three Seconds
9. El Camino Car Crash
10. Fake Teeth
11. Situations on Mars
|
|
FALL SILENT |
YOU KNEW I WAS POISON (RED VINYL) |
2750円 |
LP |
●※限定300枚RED VINYL!! USネバダはReno出身FALL SILENTによる奇跡の新作となる2021年アルバムがREVELATIONよりリリース!!
ギターのDannyによるデスメタル・スラッシュメタルを熟知した早くも重いリフ、Demonの起伏激しくも重心の低いRAWなドラム、そして中盤で確実にモッシーに落としてくる展開、Leviのハイテンションボーカルも含めまさにFALL SILENTワールドが全編を支配した作品!
ソングリスト
1. As The Twig Is Bent
2. The Clearing
3. You Knew I Was Poison
4. Youth Is Wasted
5. Two Plus Two Is Five
6. Jobs, Shelter, Food
7. Destroyer Of Worlds
8. The South Virginia Street Death March
|
|
TORSO |
HOME WRECKED(White & Black splatter) ※在庫切れです※ |
1540円 |
7EP |
※在庫切れです※ ・国内Break the recordsよりリリースされた編集盤CDも大好評のカリフォルニア・オークランド〜ベイエリアの男女混合VEGAN SxEレイジングD-BEATハードコア、TORSOの2021年3曲入りニューシングル!!
※白メインのスプラッターヴァイナル!
ソングリスト
A1. Home Wrecked
A2. Weightless
B1. You’re X’d
|
|
TORSO |
HOME WRECKED(Black & White splatter) ※在庫切れです※ |
1540円 |
7EP |
※在庫切れです※ ・国内Break the recordsよりリリースされた編集盤CDも大好評のカリフォルニア・オークランド〜ベイエリアの男女混合VEGAN SxEレイジングD-BEATハードコア、TORSOの2021年3曲入りニューシングル!!
※黒メインのスプラッターヴァイナル!
ソングリスト
A1. Home Wrecked
A2. Weightless
B1. You’re X’d
|
|
LEFTOVER CRACK |
FUCK WORLD TRADE |
3410円 |
2LP |
●高速ロックステディwith CRACK「CRACK ROCK STEADY」という新しいスタイルを提唱した伝説的バンド"CHOKING VICTIM"のメンバーからなるポリティカルSKA PUNKバンド”LEFTOVER CRACK”の2004年Alternative Tentaclesリリース名盤2ndアルバムがFAT WRECK CHORDSよりアナログ再発!ボーナストラック5曲を新たに追加した全20曲収録!ゲートフォールド仕様、ダウンロードコード付き!
|
|
LEFTOVER CRACK |
E-SIDES AND F-SIDES |
3410円 |
2LP |
●高速ロックステディwith CRACK「CRACK ROCK STEADY」という新しいスタイルを提唱した伝説的バンド"CHOKING VICTIM"のメンバーからなるポリティカルSKA PUNKバンド”LEFTOVER CRACK”の、シングルB面収録曲やレア音源をたっぷり収録した全30曲編集2枚組LP!
ゲートフォールド仕様、ダウンロードコード付き!
|
|
LEFTOVER CRACK |
E-SIDES AND F-SIDES※在庫切れです※ |
2200円 |
CD |
※在庫切れです※・高速ロックステディwith CRACK「CRACK ROCK STEADY」という新しいスタイルを提唱した伝説的バンド"CHOKING VICTIM"のメンバーからなるポリティカルSKA PUNKバンド”LEFTOVER CRACK”の、シングルB面収録曲やレア音源をたっぷり収録した全30曲編集CD! |
|
TORSO |
BUILD AND BREAK (YELLOW VINYL) |
1320円 |
7EP |
●国内Break the recordsよりリリースされた編集盤CDも大好評のカリフォルニア・オークランド〜ベイエリアの女性ボーカルハードコアバンド"TORSO"!!
2019年新作シングル入荷!!
D-BEAT HARDCOREエッセンス〜STRAIGHT EDGEのド・ハードコアな部分を前面に押し出した激テンション・レイジングTHRASHハードコアは強烈!!
ダウンロードコード付き!!
収録曲
Build and Break
Grab A Shovel
Repulsion
Sick of Fighting
|
|
DOOM |
THE EP'S ANTHOLOGY(1989-2017) ※在庫切れです※ |
2500円 |
カセットテープ |
※在庫切れです※ ・1987年結成以来、メンバーチェンジを経ながらも精力的に活動を続けるUK CRUST HARDCORE "DOOM"!! メキシコのDIABLOS RECORDSよりリリースされた2枚組アンソロジーCDと同内容の限定カセットバージョンがマレーシアのDELETED Recordsよりリリース!!
1989年〜2017年にリリースされた7インチに、ボーナストラックにLIVE IN JAPAN EP 1992、コンピレーション参加曲も加えた全62曲収録!! カセット2本組、段ボールボックス、ステッカー、ポスター封入!! 限定200セット、ナンバリング入り!!
収録内容:
POLICE BASTARD 7"
LOST THE FIGHT split 7" with Hiatus
DOOMED TO EXTINCTION split 7" with Extinction Of Mankind
HAIL TO SWEDEN 7"
MONARCHY ZOO 7"
Split 10" with Cress
PISSED ROBBED AND TWATTED 7"
TOUR 2011 7"
CONSUMED TO DEATH 7"
THEY LOVE(FEAR) DEATH split 7" with Electrozombies
※BONUS:LIVE JAPAN EP 1992
+EXTRA MORE BONUS from COMPILATION LP/CD
|
|
YOUTH OF TODAY |
WE'RE NOT IN THIS ALONE※在庫切れです※ |
1980円 |
CD |
※在庫切れです※ ・80年代後半のSxExムーヴメントを象徴する最重要バンド『YOUTH OF TODAY』。
1987年の終わりにサミー・シーグラー(ex-SIDE BY SIDE)が新しくドラマーになりレコーディングされた1988年名作2ndアルバムがボーナストラック3曲追加(2ndシングル"Disengage")・ジャケットを変更しての再発!
勢い溢れるサウンド、エネルギーとインスピレーションに満ちた1枚! |
|
DISORDER |
Perdition ※在庫切れです※
|
2750円 |
LP |
※在庫切れです※ ・GREAT UK HARD CORE"DISORDER"!!オリジナルは'82年にリリースされた『Perdition』がPUKE N VOMITより2020年限定オフィシャル再発!! 初期衝動剥き出し、焦燥感溢れるサウンドに攻撃的でちょっとルーディーなヴォーカルスタイルもCOOLなUKハードコア/ノイズパンク大名盤!!!全8曲収録!!必聴!! |
|
渡辺俊美 & THE ZOOT16 |
NOWWAVEMIX / TWZ16 by DJ KADO |
2750円 |
カセットテープ |
・『渡辺俊美 & THE ZOOT16 / NOW WAVE & NOW WAVE 2』が渡辺俊美を敬愛するDJ KADOの手でリミックス&限定カセット化!
スティールパンの導入やぎぎぎのでにろうのラップのフィーチャーなど新しい要素を取り入れながらラテン風味を盛り込んだ『NOW WAVE』、さらには新しく迎えたメンバーの楽曲やカバー曲なども収録してバンドしての懐の深さを聞かせる『NOW WAVE 2』という2枚のアルバム。そんなアルバムをリミックスするのは渡辺俊美を10代から敬愛するDJ KADO。カセットには片面ずつそれぞれのアルバムのリミックスを収録時間ギリギリまで収録予定。ここでしか聴けない内容を収録した限定カセット。間違いなくマストアイテムです!
|
|
DETOX TWINS |
I DON'T LIKE CHRISTMAS (BUT I LOVE THE SOUND) |
1650円 |
7EP |
・その年の要注意バンドによるクリスマス・シングルをリリースするSNOWFLAKES CHRISTMAS SINGLES CLUBの2020年リリースは、ベルリンを拠点とするシンセポップ / エレクトロ・ポップ・デュオ『THE DETOX TWINS』!
80年代初期のシンセ・ポップ、エレクトロ・ポップの音楽的要素をタップリと感じさせるクリスマス・シンセポップ"I DON'T LIKE CHRISTMAS (BUT I LOVE THE SOUND)"、そしてB面はSLADEの"MERRY X-MAS EVERYBODY"をナイス・カヴァー!
収録曲:A1. I Don't Like Christmas (But I Love The Sound) B1. Merry Xmas Everybody
|
|
有機マフィア×suiko |
Long Sleeve |
4200円 |
Tシャツ |
・Walt Disney社、コカ・コーラ社、アディダス社、ECKO unltd.社などへもアートワークやデザインを提供し、広島を拠点に世界各地から招待を受け活動する @suiko1 が描き下ろしたマフィア達を、両袖に。
胸元には ロゴとナックルをdropしたリブ付きロングスリーブを"有機農業"と"ストリートカルチャー"の掛橋、#有機マフィア が新作リリース!
color: White
size:
●L 身丈 74cm / 身幅 55cm / 肩幅 50cm / 袖丈 59cm
|
|
NUUAMM |
NUUAMM※在庫切れです※ |
3850円 |
LP |
※在庫切れです※ ●GEZANのマヒトゥ・ザ・ピーポーと、青葉市子によるユニット『NUUAMM』の傑作ファーストアルバムが、カラーヴァイナル(ホワイト・ヴァイナル)でリリース!!
青葉市子とマヒトゥ・ザ・ピーポーにより、ひとつひとつ言葉を拾い、縫い編みされたアルバム「NUUAMM」
2人の音楽に触れていると、幼少期の懐かしい思い出とまだ見ぬ未来がまじりあい、ゆっくり流れだす。
それは名前のない色、そして無垢な永遠のもの。
触れると割れてしまいそうな一瞬のアルバム。
呪文はNUUAMM。
収録曲:
A1. さっぴー A2. もうみどり A3. 時間の墓場 A4. なつばくだんふゆだるま A5. 冷光のまゆ
B1. れい B2. 鬼ヶ島 B3. 深海の人 B4. 真夜中のテレビ
|
|
V.A. |
SAVE THE VOICE ※在庫切れです※ |
3300円 |
2CD |
※在庫切れです※ ・未確認ムーブメント発生!! 目的予測不能?? ジャパニーズパンク創成期のバンド〜現在ライブハウスを賑わすバンドまでが一同に集結!
SAVE THE VOICE!!!
今昔ありえなかった組み合わせによる、計37バンド収録超豪華ラインナップ! まさに前代未聞のオムニバス2枚組CDがここに出現!
United! 聴いてみたいあのバンドも!
United! あのバンドの新録曲も!
United! あのバンドの未発表テイクも(涙)!
United! United! United!
・・・and Chaos
■参加バンド
AGGRESSIVE DOGS a.k.a UZI-ONE
THE STAR CLUB
舞士
NICKEY AND THE WARRIORS
WARHEAD **
BALZAC
NO CUT
ANGER FLARES
流血ブリザード
JUNIOR
SAND
鉄アレイ
S.O.B **
HAT TRICKERS
NUMB
WOLF & THE GOODFELLAS
CRACKS
ガンフロンティア
ex SWANKYS (M.J.F) *
LAUGHIN'NOSE **
THE PRISONER **
NEW ROTE'KA *
THE WONDERFUL WORLD *
RADIOTS
SCAMP **
THE RYDERS
SLANG
RAPES
VIBRATE TWO FINGERS
FORWARD
PAINTBOX
CRACK The MARIAN
ゲンドウミサイル
30%LESS FAT **
SAIGAN TERROR *
P.I.M.P
GAUZE *
*未発表テイク収録バンド
**新録音曲収録バンド
|
|
BLOOD FROM THE SOUL |
DSM5 |
2750円 |
CD |
・シェーン・エンバリー(ナパーム・デス他)が主導する伝説のインダストリアル・バンド
メガデス/コンヴァージのメンバーと共に、時を経て新形態で始動!!
■エクストリーム・ミュージックの頂点として君臨するナパーム・デスの主要メンバー: シェーン・エンバリーは、ブルへリア、ロックアップ、ヴェノマス・コンセプト等数多くのバンドで並行活動するミュージシャンとして知られる。その中でも90年代初頭に彼自身が立ち上げたインダストリアル色の濃いバンド: ブラッド・フロム・ザ・ソウルは作品1枚しか残していないにも関わらず、語り継がれてきたアウトフィットだ。その伝説のバンドが長い時を経て復活する。
■今回のブラッド・フロム・ザ・ソウル再始動はシェーンとダーク・ヴェルビューレン(メガデス/元ソイルワーク)が組んでいるトロノスなるプロジェクトを発展させるかたちで実現。90年代のオリジナル編成時はルー・コラー(シック・オブ・イット・オール)がシンガーだったが、今回の再編でシェーンが声を掛けたのは稀代のカリスマ: ジェイコブ・バノン(コンヴァージ/アンブラ・ヴァテイ他)だ。このラインナップはエクストリーム・ミュージック界のスーパー・グループとして、一気に話題を集めている。
■1stアルバムはよりストレートなスタイルのインダストリアル・メタルを想起させたが、手練れのライヴ・ドラマーが加入することでよりヘヴィロック的なダイナミクスを持つサウンドへ発展。ジェイコブもスクリームのみならずメロディックなヴォーカルを聴かせており、バンド・スタイルの拡張振りが際立っている。
■全世界に先駆けて日本先行発売(intl: 4/23)。日本盤のみペットブリック(イゴール・カヴァレラ/セパルトゥラ他)やビル・グールド(フェイス・ノー・モア)が手掛けたリミックスなどボーナス・トラック4曲収録。
BLOOD FROM THE SOUL:
Shane Embury: Guitars, Bass, Electronic (NAPALM DEATH/BRUJERIA他)
Dirk Verbeuren: Drums (MEGADETH/SOILWORK他)
Jacob Bannon: Vocals, Lyrics, Visual (CONVERGE/UMBRA VITAE他)
Jesper Liverod: Bass (NASUM/BURST)
tracklist
01. Fang Tooth Claw
02. Ascend the Spine
03. Calcified Youth
04. Debris of Dreams
05. Dismantle the Titan
06. Encephalon Escape
07. Subtle Fragment
08. Terminal Youth
09. Sharpened Heart
10. Self Deletion
11. Lurch of Loss
12. DSM-5
13. DSM-5 (PETBRICK Remix)*
14. Calcified Youth (Bill Gould Remix)*
15. Terror Debris (CORRUPT MORAL ALTAR Remix)*
16. DSM-7 (DARK SKY BURIAL Remix)*
*日本盤ボーナス・トラック |
|
SOULCRAFT |
Absolute Suspicion LP |
1650円 |
LP |
●90年代中期〜2000年代初期、D.S.B、Guillotine TerrorにBassistとして在籍していたMasatsuguが帰郷後、Vocal & Bassとして結成した熊本ハードコアバンド!2003年発表の1stアルバムが同年、Swedenのハードコア・レーベル「Putrid Filth Conspiracy」よりアナログ盤リリース!
80年代から続くJAPANESEハードコアのインパクトをそのまま、タイトなリズムに絡む突進ベース、印象的なメロディを奏でながらも強烈なディストーションカッティングギターが作り上げるハードコアサウンドに、Masatsuguの咆哮にも似たレイジングボーカルがこの世の不条理を歌い上げる名盤!
英、日本語歌詞カード封入。(2003年発表作)
クレジット
1 Get Up My Soul
2 許されざる者
3 Thought Control
4 Left My Thought
5 Fight To Win
6 The Fuck!
7 Last Light Died Out
8 Eyes
9 Worry Out
10 Unheard
11 Complicate
12 The Eyes (Written-By – Gastunk)
13 Absolute Suspicion
Recorded: Beatnic '80, Kumamoto (19,20,21,July 2003).
Includes lyrics sheet.
|
|
SOULCRAFT |
Absolute Suspicion |
1980円 |
CD |
・90年代中期〜2000年代初期、D.S.B、Guillotine TerrorにBassistとして在籍していたMasatsuguが帰郷後、Vocal & Bassとして結成した熊本ハードコアバンド!2003年発表の1stアルバム!
80年代から続くJAPANESEハードコアのインパクトをそのまま、タイトなリズムに絡む突進ベース、印象的なメロディを奏でながらも強烈なディストーションカッティングギターが作り上げるハードコアサウンドに、Masatsuguの咆哮にも似たレイジングボーカルがこの世の不条理を歌い上げる名盤!
16pブックレット!英、日本語歌詞掲載。(2003年発表作)
クレジット
1 Get Up My Soul
2 許されざる者
3 Thought Control
4 Left My Thought
5 Fight To Win
6 The Fuck!
7 Last Light Died Out
8 Eyes
9 Worry Out
10 Unheard
11 Complicate
12 The Eyes (Written-By – Gastunk)
13 Absolute Suspicion
Recorded: Beatnic '80, Kumamoto (19,20,21,July 2003).
Includes lyrics sheet.
|
|
TETSUO KITAGAWA 北川哲生 |
解放区1984 |
2750円 |
CD |
●日本のパンク黎明期1979年4月に”螺旋”を結成し、その後、”リザード”、”無限水路”、”天速”などで活躍したギタリスト北川哲生がおよそ30年間の沈黙を破り新作ソロアルバム『解放区1984』を自らのレーベル、BORDER ZEROからリリース。
北川曰く
「パンクから始まった自分の音楽人生の集大成であり架空のサウンドトラックアルバム」
ソングリスト
1.解放区1984introduction
2.Mind Controled Days
3.GOD MACHINE
4.霧につつまれた街で
5.NOSARI
6.消滅の予感
7.明日のPARADOX
8.トキヲコエルモノ
9.After The Game
10.Pulse Of GreatMother
11.解放区1984eternal theme
|
|
NOISECONCRETE x 3CHI5 |
小さなモーメント |
2420円 |
CD |
●名古屋レペゼン、異端の音楽UNIT、NOISECONCRETE×3CHI5の6曲入りNEW MINI ALBUM「小さなモーメント」。自身のレーベルDizcollageとOOVの共同リリースで発売する。映画/爆裂都市の主人公ブルーを演じた、大林真由美の描いた鮮烈なカバーアート(ジャケ他、随所に彼女のアートワークが施されている)も印象的な、彼らの魅力が詰まった決定版といった趣の全6track。
クレジット
Composed By, Electronics – Noiseconcrete
Design – 北村卓也
Illustration – 大林真由美
Mastered By – H.H
Producer, Recorded By, Mixed By – 3CHI5, Noiseconcrete
Voice, Lyrics By – 3CHI5
・収録曲
1 Beauty Groovy
2 オレンジの部屋
3 ボクラクラゲ
4 Our Spring Has Come
5 パニックワールド
6 Live On 18/04/2020 迷宮の旅/追求の旅~思想のトランジット~Strange Prosperity
|
|
Arcadian Starship |
Dedicated To Winslow Leach (LP+CD) |
2310円 |
LP+CD |
●札幌にて活動するThe Sleeping Aides & Razorbladesの中心
メンバーにして、その天然色な音楽性を柱に泣きの旋律を武器
とする"シラハマ"によるソロプロジェクトArcadian Starship。
先行してリリースされたTAPE ver.音源(2020/11発売)のLP+CD
ver.が2021年2月リリースとなる。
既に今作をTAPEで楽しんでいた方であれば分かるその粒揃いの
楽曲が濃縮された今作は、70、80、90、そして00年代の淡い記
憶を串刺しに紐づけるようなPower Popに満ち溢れ、プライベー
ト録音であるが故の"彼らしい自由度"がR&Rとして音色重なり、
適時micro KORG鳴り響き"形"をより鮮明に輝やかせる内容とし
て完成された。
宅録であるからこそ、先ず確認すべきは当本人の今作へ打ち込
んだモードに着目すべきである。彼曰く1番の基準はMartin
Newell/Cleaners From Venusの大いなる存在感を自己として出
力したかったとの事で、その溢れ出るImageは妄想レベルにまで
落とし込まれた楽曲の血肉として形成され、所謂ベットルーム
宅録的手法からは敢えて離れたバンドサウンド感触に重点を置
いた音源として形作られている。
他にはElvis CostelloのBlue Chair(Out of our idiotのバージ
ョン)、Marshall Crenshawの1st〜3rd、松尾清憲の1st、Jim
BasnightのI wanna be yours、Harlowのharry de mazzio等から
インスピレーションを受けたとの事ではあるが、最早Fleetwood
MacのRumoursバリに国民ウケしそうな感触すらもあり、それは
全ての意図・偶発な形問わずバックラッシ的絶対領域にて彼独
自の表現極まりしReal Dream Pop。彼自身の音楽体験の蓄積。
ノスタルジー。再会を思わせる様な感触。として、アルバム全
体から聴き手それぞれへの内情に響いていく。
封入品は盤、LP ver.専用インサート×2、紙ジャケットCDとな
り、本人によってレコーディング、デザイン、デザインデータ
作成、MV撮影、編集、出演までが全て貫徹。一から終わりまで
をシラハマ自身が考え表現する自由な音、形で、フィジカルが
作り上げられた今作。シンプルな話、こんなCOVID-19が蔓延す
る世でライブが少なくなってしまった状況であっても、今作は
宅録という形で活路を見出した"泣きの一枚"となる実例として
、ある意味価値すらあるレコードリリースとしても楽しめる音
源となっている。
ソングリスト
A1. General
A2. Miami moon
A3. Android dream
A4. Time for truth
B1. Change your mind
B2. Take it or leave it
B3. Something to believe in
B4. Living with mystery
|
|
THE STRUMMERS |
路地裏のメロディー -prove oneself- NO AUDIENCE SHOW at SHELTER |
3850円 |
DVD |
・2020年、リアル・ストラマーズの記録。
2017年5月9日バンドのリーダーであるボーカルIWATA氏が逝去。フロントに立つ3人が代わる代わるボーカルを取るというスタイルで2019年NEW ALBUM "FLAT OUT!"をリリース。命日5月9日実施予定の「“衝突的精神” -IWATA FOREVER 2020-」がコロナ禍のため9月9日に延期。無観客で行われた生配信ライブをゼロから再編集し、未配信の5曲を含めインタビューを収録。4人編成となって初の映像作品となる。
|
|
GUNN |
PEACE LOVE & HEAVY WEAPON |
1210円 |
7EP |
・限定350枚ブラック・ヴィニール!!
カリフォルニア・オレンジカウンティーの4人組ハードコアバンド"GUNN"!! 2020年1st EPをGOING UNDERGROUNDよりリリース!!80年代アメリカン・ハードコアのダーティさとアングリーさを現代に蘇らせる強烈サウンド!全5曲収録!! |
|
DESEOS PRIMITIVOS |
SAME TITLE |
2970円 |
LP |
・LTD.350ブラック・ヴィニール!!
US/からアナログ盤LP登場!! 豪華ヘヴィ・ウェイト・ゲートフォールドスリーブ!!
RULETA RUSAのメンバーも在籍、カリフォルニア・オークランドの4人組男女ツインボーカル・ヒスパニック・ハードコアパンク"DESEOS PRIMITIVOS"!! 2020年作の1stアルバムのアナログ盤がUS/GOING UNDERGROUNDよりリリース!! 1st EP、DEMOからの曲も4曲再録した全12曲!! |
|
BURNING IMAGE |
FINAL CONFLICT |
1650円 |
7EP |
●Jello Biafraのお気入りバンドとしても知られ、
Alternative Tentaclesよりアルバムもリリースしたことでも知られるUS/西海岸の80'Sダーク・パンクバンド『BURNING IMAGE』の1984年作EPが初のオフィシャル・リイシュー!!
ソングリスト
A1. The Final Conflict
B1. Burning Image Burning |
|
SMOG |
SET IN STONE |
1210円 |
7EP |
・※在庫切れです※ FRANTIC STUFFSやLIQUID SCREENの元メンバーをフロントに、ZERO NUMBERSの元メンバーがドラムを務めている大阪パンクバンド"SMOG"の3rdシングルがUS/GOING UNDERGROUND RECORDSから登場!
70's パンクを主軸にしながらもポスト・パンク寄りギリギリのサウンドに独特で印象的なメロディーはセンス抜群!!
ソングリスト
A1. Set in Stone
B1. Lost My Mind |
|
MUSTANG |
MIND WANDERING |
2530円 |
CD |
●北国北海道は函館が生んだハードコア日本代表"MUSTANG"の久方ぶりとなる単独作CDが遂にリリース!
2019年にBREAK THE RECORDSとイタリアのF.O.A.D. RECORDSの共同リリースの形で発売され、即時完売となったLP、"MIND WANDERING"に、EU'S ARSEとのスプリット7インチ音源、そしてフィンランドのKAMASET LEVYTから発売された7インチの音源も追加収録。全11曲、もはやフルアルバムと言っても過言ではない濃密な内容となっている。
徹頭徹尾、魂を震わせる熱いハードコアの連発はまさに圧巻。世界に名高いHAKODATE CITY HARDCOREの最前線が今ここに。
01.Day of the Days
02.Thrust Down
03.Crime Committed
04.March of Hell
05.Burning Soul
06.MIND WANDERING
07.Life Under Rubble
08.From Sacrifice To The Possibility
09.Tsunami
10.Poison
11.Blood Rain
|
|
PSYCHOTIC YOUTH |
FOREVER AND NEVER |
1800円 |
CD |
●※紙ジャケ仕様、帯、歌詞対訳付き、国内盤のみボーナストラック2曲追加収録※
『PSYCHOTIC YOUTH』2020年アルバム!
メンバーは前作同様、ヨルゲン(ボーカル/ギター)、ウルフ(ギター/コーラス)、「SOME FUN」、「BE IN THE SUN」時代に在籍していたケント(ドラム)、極初期のメンバーだったアンダース(ベース)という充実の体制。
カバーの選曲とアレンジセンスが炸裂し、曲のバラエティーも溢れる攻めの仕上がり!ファン必聴!
収録曲:1. I'm Still Waiting 2. Come On (And Give Me Something) 3. Ten O'Clock Postman (COVER:SECRET SERVICE) 4. Take Him For A Ride 5. Takes You Down 6. On The Route Again 7. Goodbye Summer 8. Can't Call On Me 9. Before You 10. Don't Be Like That 11. Hanging On To Heartbreak 12. Sucker For A Bliss 13. That's The Way A Woman Is (COVER:MESSENGERS) 14. Gimme Gimme Gimme 15. Detention 16. Hey Hey (It's Alright) 17. Picture Of You |
|
LAUREL AITKEN |
Superstar |
2750円 |
CD |
・GOD FATHER OF SKA『Laurel Aitken』2005年作!
40年以上にわたる彼のキャリアが詰まったブギー、ブーガルー、ソウル、レゲエ、R&Bサウンド満載の全11曲!
1.Superstar 2.If You Need Good Loving Tonight 3.Rum & Coconut Water 4.Something's Got To Be Wrong 5.Oooh Baby 6.Dance To The Music 7.Gloria 8.People Of The World Unite 9.Down In Africa1 0.Maria11.Who Sey
|
|
EYEHATEGOD |
CONFEDERACY OF RUINED LIVES ※在庫切れです※
|
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ・USメタル/スラッジ界重鎮中の重鎮、約7年振りの最新作発売記念、初期4作同時リリース円熟味すら感じさせる2000年発4thアルバム、久々の日本CD化! (2021年発表作)
■アメリカ南部ルイジアナ/ニューオーリンズを代表するメタル・バンド、スラッジの始祖にして絶対的な影響力を持ち続ける重鎮アイヘイトゴッドが7年振りに最新作をリリース。このタイミングで、初期4作品を日本盤として正式リリース! --------------------------------------------
■2000年リリースの4thアルバム。これまでの陰惨で狂気に溢れたスタイルからブルース/サザンロック/往年のヘヴィロック的なテイストへ大幅に舵を切った作品。かつてよりもブラック・サバス影響下のアプローチが目立つ中、マイク・ウィリアムズのヴォーカルが変わらぬEHG節を聴かせるあたり、全体のバランスも絶妙。US南部出自を色濃く感じさせる味わい深い円熟作。本作をもって待望の初来日公演を含む大規模ワールド・ツアーを敢行、以降一時的に沈黙する。
ソングリスト
1.Revelation / Revolution
2.Blood Money
3.Jack Ass In The Will Of God
4.Self Medication Blues
5.The Concussion Machine Process
6.Inferior And Full Of Anxiety
7..001%
8.99 Miles Of Bad Road
9.Last Year (She Wanted A Doll House)
10.Corruption Scheme
|
|
EYEHATEGOD |
DOPESICK ※在庫切れです※ |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ・USメタル/スラッジ界重鎮中の重鎮、約7年振りの最新作発売記念、初期4作同時リリース正典3rdアルバム日本初CD化、ボーナス・トラック収録!
■アメリカ南部ルイジアナ/ニューオーリンズを代表するメタル・バンド、スラッジの始祖にして絶対的な影響力を持ち続ける重鎮アイヘイトゴッドが7年振りに最新作をリリース。このタイミングで、初期4作品を日本盤として正式リリース!
■1996年リリースの3rdアルバム。名手ビリー・アンダーソンをプロデューサーに迎えて音と声の殺傷力をさらに生々しく研ぎ澄まし、混沌と渦を巻く激情の奔流をとめどなく野蛮に豪快に轟かせた超名作。スタジオ内で冒頭のガラス瓶を割る音を録る際にマイク・ウィリアムズが手をざっくり切り大量出血するなど、狂気のエピソードも多い1枚。本作リリース後にホワイト・ゾンビ/パンテラのツアーに抜擢され同行、いよいよその名をメジャー・フィールドにまで轟かせることになった。
■日本初CD化、ボーナス・トラック3曲収録。
ソングリスト
1.My Name Is God (I Hate You)
2.Dogs Holy Life
3.Masters Of Legalized Confusion
4.Dixie Whiskey
5.Ruptured Heart Theory
6.Non Conductive Negative Reasoning
7.Lack Of Almost Everything
8.Zero Nowhere
9.Methamphetamine
10.Peace Thru War (Through Peace And War)
11.Broken Down But Not Locked Up
12.Anxiety Hangover
13.Peace Thru War (Through Peace And War) (alt. Version)*日本盤ボーナス・トラック
14.Depress (alt. Version)*日本盤ボーナス・トラック
15.Dopesick Jam*日本盤ボーナス・トラック
|
|
EYEHATEGOD |
TAKE AS NEEDED FOR PAIN ※在庫切れです※ |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ・USメタル/スラッジ界重鎮中の重鎮、約7年振りの最新作の発売して記念、初期4作同時リリース名作2ndアルバム日本初CD化、ボーナス・トラック収録!
■アメリカ南部ルイジアナ/ニューオーリンズを代表するメタル・バンド、スラッジの始祖にして絶対的な影響力を持ち続ける重鎮アイヘイトゴッドが7年振りに最新作をリリース。このタイミングで、初期4作品を日本盤として正式リリース!
■1993年リリースの2ndアルバム。1st作発売元のあっけない閉鎖の後に流通を担当したセンチュリー・メディアと正式契約。廃ビルの13階で運営されていたスタジオにて録音。焦点の絞られた楽曲と深化を遂げた演奏、表現力と衝動喚起力を格段に増したバンドの充実振りが畏敬を呼ぶ。2009年Terrorizer誌の'時代を超えた重要スラッジ・アルバム'特集にて堂々1位に、2016年Metal Hammer誌の'必聴スラッジ・アルバム10選'にランクされた、誰もが認める重要作。
■日本初CD化、ボーナス・トラック6曲収録。
ソングリスト
1.Blank
2.Sisterfucker (part I)
3.Shoplift
4.White Nigger
5.30$ Bag
6.Disturbance
7.Take As Needed For Pain
8.Sisterfucker (part Ii)
9.Crimes Against Skin
10.Kill Your Boss
11.Who Gave Her The Roses
12.Laugh It Off
13.Ruptured Heart Theory*日本盤ボーナス・トラック
14.Story Of The Eye*日本盤ボーナス・トラック
15.Blank / Shoplift*日本盤ボーナス・トラック
16.Southern Discomfort*日本盤ボーナス・トラック
17.Serving Time In The Middle Of Nowhere*日本盤ボーナス・トラック
18.Lack Of Almost Everything*日本盤ボーナス・トラック
|
|
EYEHATEGOD |
IN THE NAME OF SUFFERING ※在庫切れです※ |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ・USメタル/スラッジ界の重鎮、約7年振りの最新作の発売を記念して、初期4作同時リリース伝説の1stアルバム日本初CD化、ボーナス・トラック収録!
■アメリカ南部ルイジアナ/ニューオーリンズを代表するメタル・バンド、スラッジの始祖にして絶対的な影響力を持ち続ける重鎮アイヘイトゴッドが7年振りに最新作をリリース。このタイミングで、初期4作品を日本盤として正式リリース!
■1990年リリースの1stアルバム。結成時はほんのプロジェクト気分で活動、「当時のごくごくありきたりなアンダーグラウンド・ミュージックに対するカウンター」を標榜するのみだったが、徐々に熱を帯びていく。本作はバンド自らが録音とプロデュースを担当、持ち前の強烈な破壊衝動と憂鬱な酩酊感を暴力的に打ち出して類まれなスタイルを提示した。いわゆるスラッジ・サウンドの礎のひとつと捉えられる1枚。
■日本初CD化、ボーナス・トラック4曲収録。
ソングリスト
1.Depress
2.Man Is Too Ignorant To Exist
3.Shinobi
4.Pigs
5.Run It Into The Ground
6.Godsong
7.Children Of God
8.Left To Starve
9.Hostility Dose
10.Hit A Girl
11.Left To Starve (demo)*ボーナス・トラック
12.Hit A Girl (demo)*ボーナス・トラック
13.Depress (demo)*ボーナス・トラック
14.Children Of God (demo)*ボーナス・トラック
|
|
EYEHATEGOD |
A HISTORY OF NOMADIC BEHAVIOR※在庫切れです※
|
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ・USメタル/スラッジ界重鎮中の重鎮、約7年振りの最新作! 日本先行発売、ボーナス・トラック収録!
■アメリカ南部ルイジアナ/ニューオーリンズを代表するメタル・バンド、スラッジの始祖にして絶対的な影響力を持ち続ける重鎮アイヘイトゴッドが7年振りに最新作をリリース!
■前作制作直後にドラマーのジョーイ・ラケイズが急逝、2018年にリード・ギタリストのブライアン・パットンが脱退し現行4人編成で活動を続けていたが、遂にこの来日時のメンバーでアルバムを制作。ジミー・バウアー(G: ダウン/スーパージョイント・リチュアル/クロウバーでもプレイ)のリフ師としての腕は冴え渡り、文字通り死の淵から戻ってきたマイク・ウィリアムズの咆哮は、むしろ長いキャリアでの最高位を感じさせる。
■本作はバンドの本拠地ルイジアナ州ニューオーリンズにて、ザウやハイ・オン・ファイヤーの仕事で知られるジェイムズ・ウィテンと共にレコーディング。プロダクションでサンフォード・パーカー(ヴォイヴォド/ペリカンetc)の協力も仰いでいる。
■全世界に先駆け日本先行発売。日本盤のみボーナス・トラック2曲収録。
ソングリスト
1.Built Beneath The Lies
2.The Outer Banks
3.Fake What's Yours
4.Three Black Eyes
5.Current Situation
6.High Risk Trigger
7.Anemic Robotic
8.The Day Felt Wrong
9.The Trial of Johnny Cancer
10.Smoker's Piece
11.Circle of Nerves
12.Every Thing, Every Day
13.Fake What's Yours [inst]*日本盤ボーナス・トラック
14.Every Thing, Every Day [inst]*日本盤ボーナス・トラック
|
|
絶対零度 |
絶対零度LIVE at 回天’80+Junk Connection EP |
2530円 |
CD |
●1980年、次世代バンドの雄として注目されていた絶対零度。伝説のジャンクコネクションEP(デジタルリマスター初CD化)とカップリングで40年を経て、幻の初期音源集、入魂リリース!「なにもない!」当時20歳前後の若者たちの虚無の叫びと、惜しげなくカオティックな熱を放つバンドのコントラスト。流行と無縁の破壊的な音楽性で「エニグマ(謎)」と呼ばれた、絶対零度の初期の姿を伝える瑞々しい記録。そのサウンドは、40年の年月を経ても色褪せない原石の輝きを放つ。
特製仕様の紙ジャケット&8Pブックで貴重な画像&テキストの資料満載!!
「絶対零度は僕が初めて、ライブを見てレコードを作りたいと思ったバンドだった。
ロックのフォームを壊したところから始まったようなその音楽は、
東京ロッカーズの次の時代を予兆させ、新鮮な衝撃だった。」
---地引雄一(写真家・JUNK CONNECTION主宰)
●絶対零度LIVE AT「回天’80」とは
パンク・ニューウェイブの熱波で多くの若いバンドがひしめきだした1980年。5月、次世代と目された数バンドを集めたレコーディングライブ「回天’80」(六本木スタジオマグネット)が企画された。収録された音源はオムニバスLPとして予告されたが、主催者が経済破綻により行方をくらまし、そのまま長きにわたり幻の音源となっていた。40年後、コロナ禍に世界が揺れる2020年、ある種の終活として主催者が謝罪と共にマスター音源をバンドに返却。メンバーすら忘却していた音源が、忽然として陽の目を見ることになった。この機会に、80年7月録音のジャンクコネクション(地引雄一氏主宰)EP音源のデジタルリマスター音源を合わせ、絶対零度・初期音源集としてリリースする。
●JUNK CONNECTION発足案内(1980)より絶対零度 紹介文
海外でもポストパンクのひとつの動向としてフリーキーなアバンギャルドロックが台頭しているが、それに対応するように、この日本でも今までとは全くちがった音の流れが始まりつつある。昨年から活動を開始した絶対零度もその代表的なバンドだ。様々な音楽要素をぶち込んだ彼らのサウンドは常に不定形であり、そのスリリングな展開に一部で強い支持をつかんでいる。現在の学生の背負う負の部分を感じさせる暗いトーンのステージングも印象的だ。彼らのはじめてのレコーディングである今回のシングル盤も、そんな彼らの個性を充分に伝えられる、自由な空間を感じさせるものとなっており、今後のロックの動向を占うものとなるだろう。
【絶対零度HISTORY】
80年当時、次世代バンドの雄として注目されていた絶対零度。
79年秋、波止康雄(vo)笹山照雄(g)大熊ワタル(syn)中川一郎(b)きむらしんや(d)
の編成で始動、吉祥寺マイナーでデビュー以後、精力的に活動開始。翌3月までマイナーで11本のライブ。
80年春以降は、新宿LOFT、渋谷屋根裏などに進出、INU、オートモッド、ZELDAなどと共演。
80年夏、ジャンクコネクションEPで注目を集める。
直後、波止が脱退(本リリースを機に40年ぶりに再会)。
その後、残ったメンバーで、東芝EMIでのテスト録音や、名古屋・関西ツアーなどの展開があったが、81年春に解散。
一部メンバーの再始動により82年まで活動。
(80年後半以降のライブ音源「絶対零度II、III」はディスクユニオンからCD化)
吉祥寺マイナーに象徴された地下音楽シーンと、ロフト、屋根裏界隈のバンドシーンを交差する存在として「フリーキー」「不定形」「カオス」などのイメージが強いが、本作では結成からまだ半年ほどの、若きメンバーたちの奔放なエナジーと熱量あふれる初期の演奏が鮮烈である。
特にベース・中川、ドラム・きむらのリズムセクションは、駆け出しとは思えない迫力とグルーブが痛快。
また、その強力なリズム隊に乗り自由奔放に暴れるのは大熊のシンセ、ノイズギター。後にクラリネットをメイン楽器に持ち替えた大熊の原点といえる最初期の演奏としても貴重なドキュメント。
きむらと大熊はその後「ルナパーク・アンサンブル」や「へぼ詩人の蜂蜜酒」、故・篠田昌已との協働(チンドン音楽リバイバル等)でも知られる。
大熊は現在も自身のグループ「シカラムータ」「ジンタらムータ」などで幅広く活動中。
きむらは自身の活動は休止しているが、東京チンドン倶楽部でチンドン楽士として活動継続中。
また笹山は「THE WEED」に参加、武道館公演を果たし、現在も弾き語り(「メビウスMöbius」)を続ける。
中川はアンビエントギター・ソロ(Ambient Samurai)での活動を継続。
ソングリスト
1.入れてロック(Irete Rock) 「回天‘80」音源 / “Kai Ten ‘80”materials
2.百足(Mukade) 「回天‘80」音源 / “Kai Ten ‘80”materials
3.ブンブン(BunBun) 「回天‘80」音源 / “Kai Ten ‘80”materials
4.佇立(Choritsu) 「回天‘80」音源 / “Kai Ten ‘80”materials
5.闇と(Yamito) 「回天‘80」音源 / “Kai Ten ‘80”materials
7.亀裂(Kiretsu) JUNK CONNECTION Materials
8.百足(Mukade) JUNK CONNECTION Materials
9.ハロー 3(Hello 3) JUNK CONNECTION Materials
|
|
螺旋 |
神秘の国 / サイケデリックゲリラ |
1760円 |
7EP |
・※在庫切れ。注文不可※ 80年代ジャパニーズインディーズシーンにおける幻の作品「都市通信」にも参加しているバンド「螺旋」のシングル7inchが一部店舗限定リリース!! 限定250枚!
|
|
END RESULT |
hellfire 7"ep |
1000円 |
7EP |
・THE LAST SURVIVORSとのSplit 7"epやBreak the recordsからのディスコグラフィーCDをリリースし日本国内での認知度も上がってきているUSA/LA・CA産d-beat crusher disaster! 今までのIconoclast〜Crucifix系譜のUS anarcho thrashから今作ではFramtidやKriegshogといったJapanese D-bombraidを踏襲し炸裂させた新たなる境地へ。未曾有の事態が巻き起こる現状に一閃の光りと怒りを与える極上のアメリカン・ニュージェネレーション!
日本国内HC SURVIVES盤は彼等が敬愛して止まないJacky crust war氏による別スリーブ付き。400枚プレス。
|
|
COFFINS |
Defilements ※在庫切れです※ |
2200円 |
2CD |
※在庫切れです※ ●もはや説明不要の日本が世界に誇る重鎮デス・ドゥームメタル『COFFINS』。
2015年にオランダのHammerheart Recordsからリリースされた6曲入りミニアルバム、Noise Roomでのセッションレコーディング、スラッジ・ドゥーム系のバンドだけによるカバー曲、浅草デスフェストでのデジタルマルチ録音による高音質なライブ等を収録した、2枚組み全24曲 115分のコレクションアルバムが登場!
フルアルバムと合わせて聞くとよりCOFFINSの音楽的背景やバンドの方向性などにも深く潜ることができる内容。Obliteration Recordsからのアジア盤。
収録曲:
[Disc-1] 1.Hatred Storm 2.Tyrant 3.Craving to Eternal Slumber 4.Stairway to Torment 5.An Obscure Pain 6.Decapitated Crawl 7.Hellbringer 8.Under the Stench (alt. Version) 9.Till Dawn of the Dooms Day 10.Grotesque Messiah 11.Carpet of Bones 12.In Bloody Sewage 13.Corpsegrinder (Death cover)
・1-6 : Craving To Eternal Slumber LP/CD (2015)
・7-8 : Noise Room Sessions 2014 EP (2015)
・9-13 : March Of Despair LP/CD (2012)
[Disc-2] 1.Broken (Buzzoven cover) 2.Sisterfucker Part 1 (Eyehategod cover) 3.Evazan (Noothgrush cover) 4.I Hate You (Grief cover) 5.Black Aspirin (Iron Monkey cover) 6.Sisterfucker Part 1 (live) 7.Here Comes Perdition (live) 8.Under the Stench (live) 9.Decapitated Crawl (live) 10.Tyrant (live) 11.Evil Infection (live)
・1-5 : Sewage Sludgecore Treatment 12"/CD (2012)
・6-11 : Live At Asakusa Deathfest 2016
|
|
Appalachian Terror Unit |
Armageddon Won't Be Brought By Gods |
660円 |
7EP |
●WEST VIRGINIA産女性VO.CRUSTハードコア!2007年発表デビュー7インチがPROFANE EXISTENCEからリリース!
収録曲
A1 Armageddon Won't Be Brought By Gods
A2 Endless Bloodsheed
B1 Enslaved
B2 Another Day |
|
Alice Donut |
Nadine |
660円 |
7EP |
●1986年結成のNYオルタナティヴ・パンクバンド"ALICE DONUT"の94年発表シングル!
収録曲
A1 Nadine
A2 The Chicken Door
B Empty Streets
|
|
Housewreckers |
BEST |
2750円 |
LP |
●フィンランド・ロカビリー・トリオ『Housewreckers』のベスト盤! 本作は2004年に来日記念盤として日本で製作された、1stアルバム収録曲+名曲での全14曲収録編集ベストアルバムです! -------------------------------------------------------- Track List :
A1 Dirty Night
A2 Run Boy Run
A3 One More Change
A4 Hardbeat Rock'n'Roll
A5 I Will Be A Rocker
A6 Can't Stand You
A7 Tribute To Buddy Holly
B1 Coming To Get You
B2 RockHouse
B3 Wreck It Up
B4 I'm In Love
B5 Fire In Me
B6 Girl From The Past
B7 Last Moment
|
|
HOLLY GOLIGHTLY |
Slowly But Surely |
2200円 |
LP |
●ex-Thee HeadcoateesのHolly Golightly2004年アルバム! |
|
Dignity For All |
Discography LP(ゴールド)+TシャツL |
4070円 |
LP |
●ブックレット+DLコード+バッヂ!限定300枚プレス!!Tシャツ(Lサイズ)セット! 90年代後期〜00年代初頭を短距離ランナーの速度で駆け抜けた北海道のエモーショナルハードコアバンド、Dignity For Allのディスコグラフィー。
Split Lip、Falling Forward等当時のエモコア、メロディックサウンドを国内でいち早く取り入れていたバンドで、Jejuneともスプリットをリリースし…といったレジェンドの名前を借りずとも彼らの音を聞けば、ネットも発達していなかった当時に音源の流通も悪く知る人ぞ知る状況であったにも関わらず静かに語り継がれてきたバンドの純度が伝わるはず。
極東の島国の片隅、北の大地で奮闘した音楽家達の記録。ノルウェーの新興レーベル、Slow Down RecordsのMariusによってリマスタリング。18Pブックレット付属。 |
|
Dignity For All |
Discography LP(ピンク) |
2530円 |
LP |
●ブックレット+DLコード+バッヂ!限定300枚プレス!! 90年代後期〜00年代初頭を短距離ランナーの速度で駆け抜けた北海道のエモーショナルハードコアバンド、Dignity For Allのディスコグラフィー。
Split Lip、Falling Forward等当時のエモコア、メロディックサウンドを国内でいち早く取り入れていたバンドで、Jejuneともスプリットをリリースし…といったレジェンドの名前を借りずとも彼らの音を聞けば、ネットも発達していなかった当時に音源の流通も悪く知る人ぞ知る状況であったにも関わらず静かに語り継がれてきたバンドの純度が伝わるはず。
極東の島国の片隅、北の大地で奮闘した音楽家達の記録。ノルウェーの新興レーベル、Slow Down RecordsのMariusによってリマスタリング。18Pブックレット付属。 |
|
Dignity For All |
Discography LP(ゴールド) |
2530円 |
LP |
●ブックレット+DLコード+バッヂ!限定300枚プレス!! 90年代後期〜00年代初頭を短距離ランナーの速度で駆け抜けた北海道のエモーショナルハードコアバンド、Dignity For Allのディスコグラフィー。
Split Lip、Falling Forward等当時のエモコア、メロディックサウンドを国内でいち早く取り入れていたバンドで、Jejuneともスプリットをリリースし…といったレジェンドの名前を借りずとも彼らの音を聞けば、ネットも発達していなかった当時に音源の流通も悪く知る人ぞ知る状況であったにも関わらず静かに語り継がれてきたバンドの純度が伝わるはず。
極東の島国の片隅、北の大地で奮闘した音楽家達の記録。ノルウェーの新興レーベル、Slow Down RecordsのMariusによってリマスタリング。18Pブックレット付属。 |
|
YUM YUMS |
FOR THOSE ABOUT TO POP |
1800円 |
CD |
●ノルウェーの大人気バンドYUM YUMSの2020年作ニューアルバム!! 待望の5thアルバムがWATERSLIDEより国内盤CDリリース! 全パワーポップ〜サーフポップ〜ポップパンクファン必聴です!! SUZY AND BB QUATTROもバッキングボーカルで参加!! 全14曲収録!! 紙ジャケ仕様、帯、歌詞+対訳付き!!
ソングリスト
1. For Those About To Pop
2. Baby Baby
3. Bubblegum Baby
4. Lie To Me
5. She's Got Everything
6. Let's Go Crazy
7. Can I Come Over
8. Crush On You
9. Summertime Pop
10. Say You'll Be Mine
11. Let's Worry About Tomorrow...Tomorrow
12. First Move
13. The Kind Of Girl
14. Can't Get Enough Of Your Lovin'
|
|
RAGING NATHANS |
OPPOSITIONAL DEFIANCE※在庫切れです※ |
1540円 |
CD |
※在庫切れです※ ●※紙ジャケ仕様、帯、歌詞付き!
※限定300枚!
オハイオ州デイトンのメロディック・パンクバンド"RAGING NATHANS"!! 2020年作3rdアルバム!! 国内WATERSLIDEとメンバー自身が運営するRAD GIRLFRIEND共同リリース!! 全12曲収録!!
PARASITES、WONK UNIT、NOBODYS、DEAD BARSを始めとする数々の人気バンドとのスプリットシングルリリースや、GREEN DAY始めDEAD KENNEDYSやBATTLE SURFERS、PARASITESのジャケなど多くのパンクロックのアートワークを手がけるWinston Smithもファンを公言し彼らの2ndアルバムのアートワークを担当したことで、アメリカ、ヨーロッパではかなりの人気となっているポップパンク、ラフメロディックパンクロックバンドRAGING NATHANS。2年ぶりという早いペースでの3rdアルバムは、再びWaterslideからのリリース!今作はまずオープニングの時点でワクワク度がマックスになりますよ。SCREECHING WEASELの全盛期を思わせるようなJughead的な単弦ギターで奏でられるインストナンバーの時点でこのアルバムとんでもないことになってるなと驚きました。で、疾走8ビートで転がりまくりしゃがれた声で歌い上げるボーカルはもろにOFF WITH THEIR HEADSやSCREECHING WEASELを彷彿させるんですよ!まさに、ポップパンクとメロディックの中間をいくサウンド。だけど、そのことがこのバンドが国内での知名度があがらない理由なのかもしなかった。でも今作は、もう断然ぶっちぎりのキレの良さで、SCREECHING WEASELやTEEN IDOLSのようなポップパンク、OFF WITH THEIR HEADSやDEAR LANDLORDのようなラフメロディックパンクいずれのサウンドが好きな人をも余裕で揺さぶるアルバムに仕上がってますぜ!つまり、むちゃくちゃ燃えるサウンドってこと。レコーディングはTEEN IDOLESのMATT YONKERが今作も担当してます。こちらはメンバー運営のRad Girlfriend Recordsとの共同リリースとなります。
(インフォメーションより) |
|
The Meantraitors |
Heavy Boogie |
2035円 |
CD |
・ロシアのサイコビリー最高峰と言える『The Meantraitors』の2007年作!
スピードカン溢れるサイコビリー・サウンド全12曲収録! |
|
V.A. |
The Best Of Western Star Vol. II |
1958円 |
CD |
・2003年発表の、"Western Star"スタジオ録音のネオロカ/サイコビリーコンピ第2弾!
Frenzy、Frantic Flintstones、Shock Therapy等々全19曲収録!
Tracklist:
1.Frenzy/Edge Of Time
2.The Blue J's/Surprise Surprise
3.Howlin' Wilson/Wedding Of The Bugs
4.Shock Therapy/Skeleton Man
5.Bill Fadden & The Silvertone Flyers/Rain
6.Popeye's Dik/King Sperm
7.Frantic Flintstones/Chuck's Mambo
8.Jean Vincent/Freedom Road
9.J.D. & The Chasers/Shackin' With The Cats
10.Reservoir Teds/Tiger Feet
11.Chuck & The Hula's/Witch Doctor
12.Dawg House/Venus In Blue Jeans
13.Death Valley Surfers/Thunder Road
14.Frantic Flintstones/You Win Again
15.The Heartbeats/What A Mess
16.Shock Therapy/Not Guilty
17.Just Rockin'/Two Times Nine
18.J.D. & The Chasers/Kitty Cat
19.Bill Smarme & The Bizness/The Hit Parade Of Love
|
|
Rancho Deluxe |
Bolero's Peep Show |
1958円 |
CD |
・UKロカビリー・トリオ『Rancho Deluxe』の1998年発表アルバム! |
|
Komety |
Via Ardiente |
2178円 |
CD |
・ポーランドのサイコビリー・トリオ『KOMETY』の2005年2ndアルバム!
1stはウッドベースONLYでしたが、今作ではスラップベースは数曲、エレベ中心の仕上がり。
英語バーションで録音した1枚! |
|
Barnshakers |
North Of Juarez |
1980円 |
CD |
・フィンランド発のオーセンティック・ロカビリーバンド『The Barnshakers』の2001年発表8曲収録CD! |
|
Demon City Wreckers |
Inner Demons |
2398円 |
CD |
・USパンキッシュ&メロディアス・サイコビリー『Demon City Wreckers』の2005年発表、唯一のリリースとなる1stアルバム! |
|
Cinch |
Shake If You Got It |
1518円 |
CD |
●バンクーバー・パンク・バンド『The Cinch』2004年1stアルバム!
70年スタイルのアートパンク〜ニューウェーブガレージをブレンドしたかのサウンド、ライオット・ガールズを思わせるスクリーミングな女性Vo.、そしてツボを押さえたメロディ! |
|
V.A. |
Six On A Disc Volume One! |
1518円 |
CD |
・G.I. Productionsより1998年発表のGarage Rock〜Power Popコンピレーション!
Tracklist:
1.The Hi-Fives/Hypnotizer
2.The Odd Numbers/All Worked Up
3.The Peechees/Well Worth Talkin' About
4.The Drags/Stick's Living It Up
5.The Bomb Bassets/Take A Trip
6.The McCrackins/I Tripped
7.The Decibels/Radio
8.The Decibels/Kiss Me Carolynne
9.The Kindred/Treating Me Bad
10.The Kindred/Wish You Were Dead
11.The Gain/She Said
12.The Decibels/Please Please Me
13.The Kindred/Today This Day
14.The Decibels/Every Time
15.The Kindred/Youth |
|
V.A. |
Gas Food & Lodging -Rock’n Roll Roadtrip- |
2200円 |
CD |
・『1+2レコード』コンピレーション!
ヴェンダーズやジャームッシュが描くロードムービーのサウンドトラックを想定したR&Rロードトリップ・ミュージック集!
ムーディなスライドギター・インストに始まりホットロッドロッキンカントリー、ガレージ、R&B等々、まるでアメリカの田舎道を旅しているかのような60分強!
Tracklist:
1.P.P.K./Twin Spank
2.Charlie & The Hot Wheels/Surf Route 101
3.Bucketeers/Truck Drivin' Man
4.The Great Mongoose/Georgia Slop
5.Das Boot/Walkabout And Soul
6.Frigg A-Go-Go/Jenny Walker
7.Hotshots*/Slow Traffic Blues
8.Maniax/In A Ditch
9.マキニカリス/M.P.I.
10.Hard Feelings/Mad Dog
11.Outs/Stayin'
12.The Great Mongoose/The 309
13.Peckinpah/Lincoln St. Ensemble
14.CFO/Long Lonesome Highway
15.Bucketeers/Honky Tonk Gal
16.Outs/So What
17.Hotshots/Road Race
18.Maniax/Side Of The Road
19.Das Boot/Ultra Violet
20.Frigg A-Go-Go/The Taking
21.P.P.K./Long Shadow
|
|
Fifty Foot Combo |
Caffeine |
2178円 |
CD |
・1994年結成、ベルギー出身のインストサーフGARAGEバンド『Fifty Foot Combo』の2003年発表3rdアルバム! |
|
ACCIDENTE |
CANIBAL (CD) |
1801円 |
CD |
●大盛況となった2018年日本ツアーの記憶が未だこびりつくスペイン/マドリードのメロディック ハードコアパンクバンド、ACCIDENTEのパンデミック下に完成させられた四枚目のフルアルバム! 哀愁と疾走感溢れるメロディックハードコアパンクで詩的ながらもこの世の不条理に抗い続ける歌詞に魂を揺さぶられる全10曲入り。(VOX POPULIインフォメーションより)
|
|
ACCIDENTE |
CANIBAL |
1901円 |
LP |
●※VOX POPULI国内流通分のみ歌詞日本語訳インサート付き。ゲートフォールド・スリーブ!!
大盛況となった2018年日本ツアーの記憶が未だこびりつくスペイン/マドリードのメロディック ハードコアパンクバンド、ACCIDENTEのパンデミック下に完成させられた四枚目のフルアルバム! 哀愁と疾走感溢れるメロディックハードコアパンクで詩的ながらもこの世の不条理に抗い続ける歌詞に魂を揺さぶられる全10曲入り。(VOX POPULIインフォメーションより)
|
|
MIDNITERS // JUVIES |
SPLIT |
1870円 |
CD |
・80年代中〜後期にUKのRAGEレーベルよりリリースされた現在廃盤の2枚の名作ネオロカアルバムをカップリングしてCD化!
ソングリスト
1.The Midniters - Midnight
2.The Midniters - I Can't Wait
3.The Midniters - When Times Are Hard
4.The Midniters - Are You Ready To Rock?
5.The Midniters - Walk The Line
6.The Midniters - Please Don't Touch
7.The Midniters - Ball & Chain
8.The Midniters - Blue
9.The Midniters - Some You Win, Some You Lose
10.The Midniters - Time After Time
11.The Juvies - Blackboard Jungle
12.The Juvies - Alligator Shoes
13.The Juvies - No Way Out
14.The Juvies - Jukebox Jill
15.The Juvies - Sunset This Morning
16.The Juvies - Gotta Run
17.The Juvies - Playin' Hookie
18.The Juvies - On The Road
19.The Juvies - Breakin' It Up
20.The Juvies - Into The Fire
|
|
HELLHATES |
FROM THE ROOTS TO THE EDGE |
2200円 |
CD |
・スペインのCow Punk、Surf、Neo Rockabillyの要素も取り込んだ 3人組 Rockabilly+Psychobillyバンド "THE HELLHATES"
地元スペインでリリースされた2016年アルバムに加えて、既に入手困難な限定リリースのEP、国内盤用にレ コーディングした新曲1曲を含む13曲入り国内盤。
限定300枚!
ソングリスト
7.ROOTS
8.JUANA CALAMIDAD
9.CAMINO DE LA PERDICION
10.CON LA MUERTE EN LOS TALONES
11.SURFIN’N’SWINGIN'
12.DEL NORTE AL SUR
13.PSYCHOKILLER
14.ALONE
15.PEST OF THE WEST
16.RAILWORK SONG
17.BABY
18.R19
19.ROCA QUE!
|
|
BLACK ROSE PHANTOMS |
LOVE YOU MORE DEAD |
1408円 |
CD |
・ロングビーチ・カリフォルニア産の高速メロディック・サイコビリーバンド"THE BLACK ROSE PHANTOMS"!
2008年発表4曲入りシングル!
[TRACK LIST]
1. Love You More Dead
2. Dead Man Walking (Tabaltix Cover)
3. Maxwell Murder (Rancid Cover)
4. Sacrifice Theory (AFI Cover)
|
|
King Automatic |
I Walk My Murderous Intentions Home |
2508円 |
CD |
・DEVOミーツREATARDS&クラフトワークなTRASH R&R!!2007年作。
Tracklist
1 Real King
2 Miss Phenomenal
3 I Walk My Murderous Intentions Home
4 Artschool Girl
5 She's Fine She's Mine
6 Here Comes The Terror
7 Two Grams
8 Coffee And Speed
9 Rhapsody Angel
10 The Sinner
11 Stop Workin
12 A Few Dollars Less
13 It's A Girl Thing
14 Nothing Works Part II
15 I'll Give You Space Cake
|
|
KENTUCKY BOYS |
COOL CAT BOP |
2619円 |
CD |
・80年代の後半にドイツで結成されたTeddyboy-R&R/Rockabillyバンド"KENTUCKY BOYS"の幻のファースト・アルバムにボーナストラック1曲を加えてCD化!国内版帯付き!
Tracklist
Cool Cat Bop
Rockabilly Baby
Old Black Joe
Cast Iron Arm
Baby Be Mine
Mama I'm On The Loose
Move It
Nadine
Mr. Crogan
Crazy Teddy Girl
Rockabilly's Day
Bop Me To The Bone
Johnny Rides Home
Jim And Jack
※Special Bonus Track
Long White Cadillac
|
|
WOLFWOLF |
HOMO HOMINI LUPUS |
1738円 |
CD |
・スイスの2ピース・ガレージ・トラッシュバンドWolfWolf(ウルフウルフ)の2014年発デビューアルバム!!ボーカル兼スタンディングドラマーとギタリストの二人組バンドで、パンク/ブルース/ロックンロールをベースにしたトラッシュサウンドが魅力。昨年(2013年)には初のジャパンツアーも行い、東京のガレー ジ界隈でも話題になった。本作は1987年から続くバーゼルの老舗レーベルLux.-NOISE Recordsからのリリースで、脈々と続くスイスのトラッシュシーンの底力を感じさせる。The Ramonesの名曲Pet Semataryのカバーも収録!全13曲。
Tracklist
1 Come Close
2 The Wolves Are Coming
3 Meat
4 Where Is The Werewolf
5 The Day Of TheWolf
6 Heidi
7 The Desire Of A Vampire
8 Hollywood
9 Bing Bang Bong Circus
10 Hungry Like A Wolf
11 Crocodile Love
12 Howl At The Moon
13 Pet Sematary
|
|
Southern Culture On The Skids |
DoubleWide And Live |
2200円 |
CD |
・ロカビリー、サーフロック、カントリー、R&B等々をパンキッシュに料理するノースカロライナはチャペルヒルのカントリー・サーフ・ロックバンド"Southern Culture On The Skids"の2006年発表ライブアルバム!2004年チャペルヒルでのライブ全16曲を収録!ベスト的選曲とハイテンションなライブサウンドが痛快!!
Tracklist
Come & Get It
Mojo Box
Hittin' On Nothin'
Cicada Rock
The Wet Spot
Whole Lotta Things
Liquored Up
Doublewide
Cheap Motels
Banana Pudding
Lordy Lordy
Just How Lonely
'69 El Camino
Dirt Track Date
Ditch Diggin'
Meximelt
|
|
Rimshots |
Musical Medicine |
2838円 |
CD |
・多くのファンが1990年代初期を代表すると評価する、ヒルビリー&ロカビリーバンド"THE RIMSHOTS"!2002年アルバム!
Tracklist
1 The World Keeps Turning
2 Dark Days
3 Dancin' Shoes
4 Cow Cow Boogie
5 Mercedes Benz
6 Please Pretty Lady
7 Hep Cat Baby
8 Call Me
9 My Baby Walks All Over Me
10 Hanging Tree
11 Whole Lotta Shakin'
12 More & More
13 21 Carpenters
14 Salty Boogie
|
|
V.A. |
TEEN-AGE CRUISERS |
1980円 |
10EP |
●R&Rムービー・サントラ・ピクチャー盤!
THE BLASTERS、RAY CAMPI、JOHNNY LEGEND、BILLY ZOOM収録の全12曲入り! |
|
KING KURT |
OOH WALLAH WALLAH ※在庫切れです※ |
2750円 |
LP |
※在庫切れです※●★2018年4月21日 RECORD STORE DAY 商品★
サウスロンドンのKING OF PSYCHOBILLY COW PUNKバンド『KING KURT』の伝説的1stアルバム!
|
|
CREEPSHOW |
LIFE AFTER DEATH※在庫切れです※ |
2530円 |
LP |
※在庫切れです※ ●カナダの女性Vo.サイコビリー/ホラーパンクバンド"CREEPSHOW"の2013年4thフルアルバム!このアルバムから新たに迎えた新女性ボーカルのKenda、カリスマ性に溢れた歌声を披露! |
|
VIVIAN BOYS |
私はリベラル / システマティック・ガールフレンド |
1200円 |
7EP |
・東京を拠点に活動する、VIVIAN BOYS(ヴィヴィヴァンボーイズ)が単独7インチをリリース。
今作品「l,a liberal / Sytematic Girlfriend」は、ヤングパリジャンとのスプリット(2017年10月)、オムニバス、SILENT RUNNNIG(2020年1月)を経て、バンドとして初の単独アナログレコードでのリリースとなる。主にガレージパンクシーンで活動しているが、ヌーヴェルヴァーグからピンキーバイオレンスまで感じさせる独特な世界観からは、ガレージパンクというカテゴライズはもはや不要と思われる。
また、女性ドラマーnao naoのボーカルの無機質なクールさとパワフルなドラミングは最高。
メンバーは、nao nao、TOMMY、本多スーサイドの女性1名、男性2名の編成。
|
|
MEANTRAITORS |
HEAVY BOOGIE |
2035円 |
CD |
CD
・ロシアンサイコビリーの代表格バンド"MEANTRAITORS"の2007年作!
1 Heavy Boogie
2 Rocker By Law
3 Who The Hell Started The Fire
4 Scooter Song
5 Dirty World
6 Daily Stress
7 Blues Off
8 2Lucky2BLonesome
9 Bad Mouthin’ Man
10 Suicide Club
11 D-Trance
12 Bear’s Blues
|
|
NOT WONK |
dimen |
3500円 |
LP |
●※限定アナログ盤※
苫小牧在住のロックバンド『NOT WONK』のメジャー第二弾となる通算4作目アルバムのアナログ盤が限定生産でリリース!
サードアルバムで日本のロックシーンに新風を吹き込み話題騒然となった、恐るべき20代の新たな決意表明とも言える勝負作。
更に研ぎ澄まされた音楽性とアティテュードとしてのパンクの進化系を身にま
とい、最高傑作が完成!!
収録曲:
[Side A] 1.your name 2.spirit in the sun 3.in our time 4.slow burning
[Side B] 5.get off the car 6.200530 7.dimensions 8.interlude 9.the place where nothing's ever born |
|
SWARRRM |
ゆめをみたの - i dreamed... - |
2750円 |
CD |
●tracklist:
1. 答えが - the answer -
2. ハレルヤ - hallelujah -
3. 涙 - tears -
4. 見えない場所だろうと - even if it is invisible place -
5. 駅 - station -
6. ゆめをみたの - i dreamed... -
7. knock me baby
8. あの歌を - that song -
9. カナリア - canary -
10. 爪痕 - scratches -
11. みたされて - with satisfaction -
■ About
SWARRRMの6thアルバム『ゆめをみたの』のリリースが決定!
結成20年を超え、長くその活動を続けながらもリリースペースを落とすどころか、近年更に加速させている彼らの創作意欲は止まることを知らない。ボーカリストとしてTSUKASAが加入後に制作された2枚のアルバム『Flower』(2014年/Daymare
Recordings)、そして『こわれはじめる』(2018年/3LA –LongLegsLongArms
Records-)では、それまでの彼らのシグネイチャーとされてきた混沌としたグラインドコアの中に、日本語歌詞の侘び寂びと歌心を組み合わせた独自のアートフォームを構築してきた。そして同時にSWARRRMは、これまでの過去の自分達が作り上げたサウンドを更新し、変化させ、その先に踏み込んでいくことを恐れなかった。その変化故、時に賛否両論を巻き起こしながらも、その度にリスナーからの評価と信頼を作品の力で勝ち取ってきたバンドでもある。そのエッジに立ち続けてきたバンドが放つ本作『ゆめをみたの』は、過去2枚のアルバムとはまた異なる性質、方向性を打ち出しながらも、混沌と美しさが鬩ぎ合う様はまさにSWARRRMであるとしか形容できない傑作アルバムに仕上がっており、前作で打ち立てた高いハードルを更に超えた作品であることを断言しよう。
アルバム収録曲は、assembrageとのスプリット7inch(2018年/Break The
Records)に収録された「見えない場所だろうと」と、ENDONとのスプリットCD『歪神論』(2019年/Daymare
Recordings)に収録された「涙」の2曲を含む全11曲で構成されるが、その1曲1曲が独立した作品性を保持しながら同時にアルバム全編を流れるドラマ性を強く感じさせる作りになっており、作品の前半部に配置された既存の2曲からは想像出来ないほどに中盤、後半に向けて捻れ、溶けていく流れは圧巻の様相を呈している。構築、破壊、そして再生。バンドのこれまでの歩みそのものの如く、作品の中で蠢く音は変化を続け、生まれ変わり続ける。その混沌としたサウンドに呼応するかのような072のアートワークもまた見事で、陰と陽を行き来しながら“今のSWARRRMの音”を巧みな色彩と共に表現していく。サウンド、アートワークに加え、TSUKASAの持つ言葉とメロディが到達した表現の極み、それらが織り成す最新作『ゆめをみたの』は「SWARRRMは常に最新作が最高傑作だ」という前作のリリース時に書き残した言葉を裏切らない作品となった。
楽しみに待っていてください。2021年2月26日(金)、発売開始です。
|
|
東洋センクス |
$€NTU¢K\ Wash |
2200円 |
CD |
・ex.TOK\O $KUNX(東京スカンクス)のダビス・Kによるソロ・ユニット「TO\O $€NX」(東洋センクス)2ndフル・アルバム!全12曲!
楽曲はレトロでアコースティックなラスティック系、とはいえ打ち込みDTM。ライヴでは、そのCD音源をDJブースで回しながら、ガイコツマイクでMCと玩具楽器を重ねる異色のDJ、というか1人楽団!!
※先着ステッカー付き※ |
|
V.A. |
391 VOL. 9: LOMBARDIA VOYAGE THROUGH THE DEEP '80S UNDERGROUND |
2860円 |
2CD |
・激レア音源満載のイタリア産カルト・ニューウェイヴ / ポスト・パンク・コンピシリーズ第9弾!
イタリア全土のNEW WAVEを発掘するSPITTLE RECORDSリリースの激マイナー・ニューウェイヴ / ポストパンクを纏めた大ヴォリューム・コンピ・シリーズの第9弾は、イタリア第二の都市であるミラノを中心としたロンバルディーア州にフォーカス。
MAURIZIO MARSICOによるディスコ / シンセポップ・プロジェクトMONOFONIC ORCHESTRAをはじめ、80'S伊ニューウェイヴ / ポストパンクの金字塔的オムニバス『FIRST RELATION』にもセレクトされたAUS DECLINE、イタリア初期のインダストリアル・バンド代表格OFFICINE SCHWARTZなどなど、同国のニューウェイヴ / ポストパンク・シーンを語る上で外す事の出来ないバンドが満載!
『NO NEW YORK』 や『KILLED BY DEATH』ファンにも大推薦!
収録アーティスト/曲:
[Disc-1]
01. 'Lectric Art (Milano) - The Last Time (1980)
02. Dark Tales (Pavia) - Yellow Blindness (1981)
03. Cobalto (Cremona) - Presagio (1981)
04. Sunset Boulevard (Milano) - Strange Days (1981)
05. Monofonic Orchestra (Milano) - Bassground (1981)
06. Cloudy Doll (Stradella-Pv) - Stop The Howling (1982)
07. La Maison (Milano) - From Drr (1982)
08. Der Blaue Reiter (Milano) - Lights Off (First Demo 1982)
09. Actor's Studio (Milano) - Dancefloor Theme (1982)
10. Coin Privé (Milano) - 50 Versions Of Love (1982)
11. D.I.O. (Lodi) - Hey Boy, Enjoy (1982)
12. Zio Tibia (Mantova) - London Blitz (1982)
13. Alphaville (Milano) - Tonino Spara (La Polizia Risponde) (1982)
14. Unit (Milano) - Make Up (1983)
15. Art Fleury (Brescia) - Vogue (1983)
16. Aus Decline (Pavia) - Five Years Life (Live 1984)
17. Dead Relatives (Como) - Hecate (1984)
18. Reptile Chime (Cologno Monzese-Mi) - Into The Earth (1984)
19. Equivoque Crepuscolaire (Brescia) - Bones (1984)
20. Scunt (Milano) - Jay Alay (1984)
21. Art Boulevard (Bergamo) - Recurring Dream (1985)
[Disc-2]
01. No Levo (Legnano-Mi) - Stop! Yuri (1985)
02. Rt (Brescia) - Sometimes I Dance (1985)
03. Officine Schwartz (Bergamo) - Fumo E Cenere (Live 1985)
04. After Budapest (Milano) - In A Blind Instruction (1986)
05. Inside Out (Vigevano-Pv) - Surrender (1986)
06. Reverie (Brescia) - The Only Tam Tam In Town (1986)
07. Texcoco (Garbagnate Milanese-Mi) - Tanning Boys (1986)
08. Dietrich (Brescia) - Before The Mirror Meets The Light (1986)
09. Les Fauves (Milano) - Lifeless (1987)
10. Litania (Pavia) - Luce Spezzata (1987)
11. Colour Moves (Milano) - A Trace Of A Man (1987)
12. Le Masque (Milano) - Il Testamento Del Dandy Guido (1987)
13. Angelo Vaggi (Milano) - The Two Sides Of The Moon (1988)
14. Brain Discipline (Lecco) - Spirit In Construction (1988)
15. Faded Image (Monza-Mb) - Lontano (1988)
16. Tasaday (Monza-Mb) - La Luce E Il Respiro (1988)
17. La Cosa (Milano) - 9/8 (1989)
|
|
EXTREME NOISE TERROR |
A HOLOCAUT IN YOUR HEAD ※在庫切れです※ |
3080円 |
LP |
※在庫切れです※ ・LATE '80s UK CRUST HARD CORE 『EXTREME NOISE TERROR』!
87年に発売されたCHAOS UKとのSPLIT「RADIO ACTIVE」で全世界のパンクスのど肝を抜いた彼らの1989年リリース大名盤1stアルバム
『A HOLOCAUT IN YOUR HEAD』が限定ゲートフォールド・ジャケット、カラー盤にてアナログ再発!
収録曲:
A1. Statement A2. Deceived A3. Take The Strain A4. Conned Thru Life A5. We The Helpless A6. Show Us You Care
B1. Innocence To Ignorance B2. Use Your Mind B3. Murder B4. Another Nail In The Coffin B5. Raping The Earth B6. Bullshit Propaganda B7. If Your Only In It For The Music (S.O.D. Off!)
|
|
ANTI CIMEX |
THE COMPLETE DEMO COLLECTION 1982-1983 |
2200円 |
LP |
●80s SWEDISHハードコアレジェンド "ANTI CIMEX"!! 初期デモ音源を完全収録したデモコレクションLPがイタリアのAGIPUNKより正規リリース!! "K.A.A.S January 1982"、"K.A.A.S April 1982"、"En Produkt Av Dagens Skitsamhälle"の3本のカセットをはじめ、初の正規リリースとなる貴重なスタジオセッション含む全29曲収録!! オリジナル・テープからリストアー&リマスター収録!! AGIPUNK 500枚/SONARIZE 500枚のトータル1000枚プレス!!
収録曲
Heroindöd
Människor Av Aska
Anti Cimex
Svaveldioxid
Drömmusik
Nutid
Krig & Död
Ska Det Behövas Våld
Inse Fakta
Vägra
It's No TV Sketch
Dubbelmoral
Instrumental
En Död Soldat
Jordens Undergång
Syre Eller Gas
Nutid
Vägra Värnplikt
Progeria Power
I Skuggan Av Ett Krig
Krossa NRP
Eibon
Heroindöd 2
FBU
Döden Ar Smutsig
Wave Of Fear
Straight To Hell
Victims Of A Bomb Raid
Dead Struggle In A Burning Hell
|
|
KINGS WORLD RECORDS |
PIN BADGE (BLUE) |
1859円 |
グッズ |
・size : 横40mm x 縦35mm |
|
KINGS WORLD RECORDS |
PIN BADGE (YELLOW) |
1859円 |
グッズ |
・size : 横40mm x 縦35mm
|
|
白(KURO) |
PIN BADGE ※在庫切れです※ |
1859円 |
グッズ |
※在庫切れです※ ・size : 縦40mm |
|
CUT |
PIN BADGE※在庫切れです※ |
1859円 |
グッズ |
※在庫切れです※ ・size : 縦35mm x 横34.2mm
|
|
red london |
SYMPHONY FOR THE SKINS |
2200円 |
LP |
●1981年結成の大ベテランUKサンダーランド出身のOi PUNKバンドRED LONDONの2020年ニューアルバム入荷!! バンド名はSHAM 69の曲名から。
EX-The RebelsのStoker兄弟を中心に結成。2001年に一度解散するも2018年の奇跡の再結成後初のフルアルバムとなる今作は原点回帰1stアルバムと同じジャケを使用しての渾身作。
ソングリスト
A1. Symphony For The Skins
A2. When These Two Worlds Collide
A3. Berlin Nights
A4. I'm On Fire
A5. 48 Reasons
B1. Wish The Lads Were Here
B2. Letting Go Of The Past
B3. Time Will Tell
B4. After The Tour Is Done
B5. This Is England 2020
|
|
Vibrators |
Public Enemy Number 1 |
1518円 |
CD |
・UK PUNKバンド"THE VIBRATORS"!70年後期〜80年代初期のライブ音源を集めたコンピレーションアルバム!(1999年発表)
収録曲
1 24 Hour People
2 Public Enemy No. 1
3 He's A Psycho
4 Feel Alright
5 Flying Duck Theory
6 We Vibrate
7 Whips And Furs (Dance To The Music)
8 She's Bring You Down
9 Wrecked On You (Live)
10 London Girls (Live)
11 Stiff Little Fingers (Live)
12 Wake Up (Live)
13 No Heart (Live)
14 Sweet Sweet Heart (Live)
15 I Need A Slave (Live)
16 Baby, Baby (Live)
|
|
VIBRATORS |
THE ALBUMS 1979-85 |
4950円 |
4CD |
・1979年から1985年までのアルバム4タイトルを収めた4CD BOXが名門"CAPTAIN Oi"よりリリース!(2018年発表)!帯付き日本版仕様!
【DISC ONE】
1. WOLFMAN HOWL
2. ROCKET TO THE MOON
3. SLEEPING
4. PARTIES
5. JUMPING JACK FLASH
6. WATCH OUT BABY
7. DO A RUNNER
8. WE NAME THE GUILTY
9. BABY, BABY
10.FIGHTER PILOT
11.THE DAY THEY CAUGHT THE KILLER
12.KICK IT
13.A DOT AIN’T A LOT
14.CLAWS IN MY BRAIN
BONUS TRACKS
15. DRAGNET
16.HANG TEN
17.GUILTY (SINGLE VERSION)
【DISC TWO】
1. AMPHETAMINE BLUE
2. SOMNAMBULIST
3. BABY BLUE EYES
4. PEEPSHOW
5. 4875
6. 3-D JESUS
7. JESUS ALWAYS LET YOU DOWN
8. FLYING HOME
9. SHADOW LOVE
10.MX AMERICA
11.FLASH FLASH FLASH
12.PUNISH ME WITH KISSES
【DISC THREE】
1. BLOWN AWAY BY LOVE
2. RIP UP THE CITY
3. TOMORROW IS TODAY
4. WIPE AWAY
5. TOO LATE FOR LOVE
6. THE DEMOLISHERS
7. RUNNING RIGHT INTO YOUR HEART
8. FRANKENSTEIN STOMP
9. CRAZY DREAM
10. CRIMINAL BONUS TRACKS
11.BLOWN AWAY BY LOVE (7” VERSION)
12.STILL NOT OVER YOU
【DISC FOUR】
1. FIGHTER PILOT
2. PUSHIN’ TOO HARD
3. SPLITTING UP
4. TICKET TO PARADISE
5. STITCH YOU UP
6. SHE’S A BOY
7. GOIN’ UPTOWN
8. RAIN RAIN RAIN
9. VIPERS IN THE DARK
THE KIP RECORDINGS
10.GIMME SOME LOVIN’
11. POWERCRY
12.DISCO IN MOSCO
13.TAKE A CHANCE
14.ALL YOU NEED IS A NAME
15.I THINK YOU’RE LOVELY
16.STRANGE KINDA WORLD
|
|
VIBRATORS |
PURE PUNK |
2420円 |
CD |
・オリジナル70's PUNK ROCKバンド"THE VIBRATORS"によるカヴァー集が日本盤仕様で入荷!!EXPLOITED, DAMNED, SHAM 69などの名曲がズラリの全22曲入り!!解説付き!(2009年発表)
01. Troops of Tomorrow
02. I Kissed a Girl
03. White Riot
04. New Rose
05. Sheena Is a Punk Rocker
06. Automatic Lover
07. (Get A) Grip (OnYourself)
08. Sonic Reducer
09. Pretty Vacant
10. Emotional Blackmail
11. (I'm) Stranded
12. Baby Baby
13. Nasty Nasty
14. Into the Valley
15. Vibrator
16. Rip Up the City
17. Judy Is a Punk
18. Born to Lose
19. Teenage Kicks
20. Whips and Furs
21. Borstal Breakout
22. Beat on the Brat
|
|
Vibrators |
Hunting For You |
1958円 |
CD |
・'76 年結成、いち早くメジャーとも契約し極初期のLondon Punkシーンで活躍、オリジナルメンバーは John ‘Eddie’ Edwards (Drums) を残すのみとなりながらも現在も活動を続けるPunk Rockグループ、本作はまだバンド創設者 Knox こと Ian Milroy Carnochan 在籍時、 ’94年にCDのみでリリースされたレアアルバム!
今は亡き名門レーベル"DOJO"リリースのオリジナル盤!デッドストックです。
収録曲
1 Hunting For You
2 The Kid's A Mess
3 Fever (You Gimme A)
4 Please Please Please
5 No No No
6 Modern World
7 Another Day Without You
8 Goodbye You Stupid Cow
9 Keep Away From Me
10 She's The One You Need
11 Hey Hey
12 Radium City
|
|
Verbal Abuse |
Red,White & Violent |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・1979年結成、80年代のUSハードコアシーンを駆け抜けた"Verbal Abuse"の1995年作が初アナログ化(2017年発表)!!
限定500枚!
A1 Times Runnin' Out
A2 Dancing In A Cyclone
A3 Her Last Sin
A4 Another Day
A5 Right From The Start
B1 Red,White & Violent
B2 All Juiced Up
B3 Crashed
B4 Locked In
B5 Concrete Walls
B6 Still Alive
|
|
BALZAC |
全能ナル無数ノ眼ハ死ヲ指サス 20010112-20201218 |
5001円 |
DVD |
・今から20年前、2001年にVHSビデオ作品としてのみリリースされ、唯一DVD化されていなかった東京渋谷ON AIR EASTワンマン・ライブ映像「20010112 Live At On Air East」がついに待望のDVD化!!2001年1月12日、当時の新作フル・アルバム『全能ナル無数ノ眼ハ死ヲ指サス』発売記念全国ツアー初日、BALZAC初の1000人規模会場でのワンマン・ライブとして開催され、前売りチケット1100枚がプレイガイドにて発売開始5分でソールドアウトになった伝説のライブ全18曲。今回のDVD化に際し、当時全7台のビデオ・カメラにて収録した膨大な映像から再厳選し、新たに未使用カットをプラスして再編集。またライブ・レコーディングされた音も最新デジタル・リマスタリングされ、臨場感あふれる迫力の高音質ライブ・サウンドに生まれ変わった再編集版として収録。
更に昨年2020年12月、BALZAC初の無観客ライブとして配信された東京下北沢SHELTERでのライブ映像を同時収録。こちらは『全能ナル無数ノ眼ハ死ヲ指サス』20周年記念盤の発売記念として開催され、丸尾末広氏によるオリジナルのジャケット・アートワークをステージ内全面に張り巡らせた中でライブを行うという配信ライブだからこそ可能であった『全能ナル無数ノ眼ハ死ヲ指サス』の世界観を徹底演出しアルバム全14曲を収録曲順通りに完全再現!また、アルバム収録ラスト・ナンバー「SEASON OF THE DEAD」は今回のDVDのためだけに撮影された、配信ライブとは全く異なる完全未発表バージョンを収録。
トータル収録時間約100分、全32曲に及ぶ2001年当時のBALZACと2020年現在のBALZACを一つの映像作品として融合化させた注目作品である。
【DVD収録内容】
Live At On Air East 20010112
Vocals: Hirosuke Guitars: Atsushi Bass: Akio Drums: Yuji “Kill” Ogawa
Live Recorded At Tokyo Shibuya On Air East 12 January 2001
01.Psyche Dungeon ~ While I Await My Second Death 02.Day The Earth Caught Fire 03.Unvarnished Facts 04.全能ナル無数ノ眼ハ死ヲ指サス 05.Hands Of 9 Evils 06.Nowhere #13 07.ソコニアルベキモノノスベテヲ 08.Long Way 09.Sorrow 9 10.Blood Bath = Blood Mind 11.Season Of The Dead (Instrumental) 12.Teenage Vampire 49 13.Monster I 14.Tomorrow 15.Maybe The Future 16.Into The Light Of The 13 Dark Night 17.The End Of Century 18.When The Fiendish Ghouls Night
Live Stream From Shelter 20201218
Vocals: Hirosuke Guitars: Atsushi Bass: Akio Drums: Takayuki Manabe
Live Stream From Tokyo Shimokitazawa Shelter 18 December 2020
01.Psyche Dungeon (Introduction) 02.While I Await My Second Death 03.Day The Earth Caught Fire 04.Unvarnished Facts 05.全能ナル無数ノ眼ハ死ヲ指サス 06.Hands Of 9 Evils 07.Blood Bath = Blood Mind 08.Teenage Vampire 49 09.The End Of Century 10.To Kill Your Master 11.Break Fuckin’ Yourself 12.Into The Light Of The 13 Dark Night 13.Maybe The Future 14.Season Of The Dead |
|
OLEDICKFOGGY |
夜明け来ず跪く頃に |
2750円 |
CD |
●※先着でバッヂ付きます!※ 新生OLEDICKFOGGY完全なる最新作!!
多彩なる「音像」と「想い」を鏤めた、圧倒的なる完全新曲がここに!!
常に「最新作」にて、「最高傑作」を更新、証明してきたOLEDICKFOGGY。前作「POPs」に続く1年3ヶ月ぶりとなる新作ミニ・アルバムの発売が決定。アルバム・タイトルは「夜明け来ず跪く頃に」。現在の様々な「状況」を、様々な「意味」で、様々な「想い」として暗示させるタイトルである。2020年4月より新メンバー、上原子K(Electric Bass)を一般オーディションにより正式加入させ、エレキベース編成となった新生OLEDICKFOGGY完全なる最初の最新作。ロックバンドとして、新たなるステージ、第2章に突入した彼らが前作「POPs」で到達させた地平の、その先。「鋭利なるロックバンド・サウンド=新たなるポップ・ミュージック」の踏襲、更なる超克。多彩なる「音像」と「想い」を鏤めた、圧倒的なる新曲7曲がここに!!
|
|
PIGS |
YOUTHANASIA |
2420円 |
CD |
※在庫切れです※ ・1977年結成、UK/ブリストルを拠点に活動していたパンクロック・バンド『PIGS』の唯一作となる'77年EP&同時期に録音された未発表音源を収録した編集盤LPがイタリアRAVEUPよりリリース(2020年発表)!
ソングリスト
A1. Psychopath
A2. Youthanasia
A3. Ran Me In
A4. National Front
A5. They Say
A6. Exploitation
B1. General Election
B2. Nuclear Disarmament
B3. Personality Change
B4. Give It Ball
B5. They Shoot Horses
B6. Don’t They
|
|
EDDIE AND THE HOT RODS |
TEENAGE DEPRESSION※在庫切れです※ |
2530円 |
LP |
※在庫切れです※
★★2018年4月21日 RECORD STORE DAY 限定商品★★
・1975年に結成されたUKを代表するパブロック/パンクバンド"EDDIE AND THE HOT RODS"!70's PUNKとPUBの橋渡し的1976年大名作1stアルバムが140gカラー盤(CLEAR VINYL)再発!
A1 Get Across To You
A2 Why Can't It Be Me
A3 Show Me
A4 All I Need Is Money
A5 Double Checkin Woman
A6 The Kids Are Alright
B1 Teenage Depression
B2 Horseplay (Wearier Of The Schmaltz)
B3 Been So Long
B4 Shake
B5 On The Run
|
|
OUTSIDERS |
CLOSE UP ※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・限定400枚ブラックヴァイナル! ロンドンの初期パンク・シーンを駆け抜けた隠れ名バンド"OUTSIDERS"の78年2ndアルバムがドイツのMad Butcherよりアナログ・リイシュー(2019年発表)。ソリッドでタイトなビートと、後に発展するTHE SOUNDやSECOND LAYERに繋がるNEW WAVYな陰りが表れた作品。
ソングリスト
A1. Vital Hours
A2. Observations
A3. Fixed Up
A4. Touch And Go
A5. White Debt
A6. Count For Something
B1. Out Of Place
B2. Keep The Pain Inside
B3. Face To Face
B4. Semi-Detached Life
B5. Conspiracy Of War
|
|
V2 |
At The Edge Of Chaos |
2420円 |
LP |
・UK/マンチェスター産70'S パンクバンド、V2の7インチや未発音源を収録した編集盤が初アナログ化(2018年発表)!
収録曲
A1 Nothing To Do
A2 Speedfreak
A4 That’s It
A5 Man In The Box
A6 Is Anyone Out There
B1 Im A Dancer
B2 Zero Hour
B3 Silent Exchanges
B4 Out On The Corner
B5 Prayer For The New Born
B6 Encounter with the X -Men
|
|
Violators |
The No Future Years※在庫切れです※
|
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・UK 80's Oi PUNKバンドVIOLATORSの"GANGLAND"EP、"SUMMER OF '81"EP、"DIE WITH DIGNITY"12EP、"LIFE ON THE RED LINE"EPなどをまとめた編集盤がMAD BUTCHERよりアナログ再発(2016年発表)! 男女ヴォーカルによるUK独特なダークな雰囲気を盛り込んだサウンドでPOPかつメロディアスなサウンドがGOODです。
収録曲
A1 Die With Dignity 3:13
A2 Government Stinks 2:21
A3 Pointless Slaughter 2:07
A4 Gangland 5:48
A5 Fugitive 4:26
A6 Summer Of '81 3:25
A7 Live Fast Die Young 3:07
B1 Life On The Red Line 3:13
B2 Crossings Of Sangsara 3:33
B3 Affections (Taboo) 2:25
B4 Slow Down (Taboo) 3:05
B5 Young Blades (Taboo) 3:35
B6 Revenge (Crossings Of Sangsara - Diff Mix) 3:30
B7 Life On The Red Line (Diff Mix - Edited Version)
|
|
Vicious Rumours |
Anytime, Day Or Night!※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ●1979年結成、British Oi!/punk band"Vicious Rumours"の1986年アルバムがイタリアRadiationより正規再発(2014年発表)!
収録曲
A1 Any Time Day Or Night
A2 Long Time No See
A3 Stripes On Your Arm
A4 Runaway
A5 Chopper R.I.P.
B1 Soul Patrol
B2 What's A Nice Girl Like You
B3 Tealeaf
B4 What's The Pair On That
B5 This Is Your Life
|
|
Destructors |
Exercise The Demons Of Youth |
2200円 |
LP |
・80's UKHCバンド"DESTRUCTORS"の82年作1stアルバムがイタリアRADIATIONより待望のアナログリイシュー(2019年発表)!
CAPTAIN OiからCD再発はありましたがアナログは今回が初再発となります。RAW PUNKな爆走ナンバー全14曲!!
収録曲
A1 Northern Ripper
A2 Orders
A3 Class War
A4 Breakdown
A5 Overdose
A6 Jail Bait
A7 Societies Morons
A8 Superstars
A9 Control
B1 Prostitute
B2 Son Of Sam
B3 Hillside Strangler
B4 Sewage Worker
B5 Born Too Late
|
|
Revenge 88 |
Neon Light |
2200円 |
12EP |
●KBD/オブスキュアPUNK好きにはお馴染みSTAGEBEASTに在籍していたDANNY MARKEY等によって結成された70's PUNKバンド"REVENGE 88"の編集盤がBELGIAN WAFFLESからリリース!
収録曲
A1 Neon Light
A2 Alone
A3 Unwanted son
B1 Babylon (unreleased)
B2 Thousand years from you
|
|
Resistance 77 |
Thoroughbred Men ※在庫切れです※ |
2310円 |
LP |
※在庫切れです※ ・80'S UK HARDCORE/Oi!バンド"RESISTANCE 77"の1984年リリース作が30年以上の時を経て遂に初のアナログでリイシュー(2019年発表)!!
キャッチーで勢いのある楽曲に青臭さも残る甲高いボーカルがマッチした初期衝動溢れる楽曲。1994年にリリースされたコンピ音源などを追加したCDリイシュー盤はジャケットの色が変更されてましたが、こちらはROT RECORDSのオリジナル盤に忠実なカラーで嬉しいリイシューです。
収録曲
A1 Chelsea Girl
A2 Rich And Hated
A3 Nuclear Attack
A4 The Jokes On Me
A5 Going Home
A6 Against All Odds
B1 Pass Me The Bottle
B2 Grandad
B3 Rock Town
B4 Love Song
B5 Brains Of The Nation
B6 Thoroughbred Men
クレジット:
Vocals – Oddy
Bass – Kieron
Drums – Gaz
Guitar – Luggy
Producer – Resistance 77
|
|
V.A. |
TAKAMATSU CITY HARD CORE |
2200円 |
CD |
●『impulse records』 2021年最初のリリース!
四国・香川県で活動を続けるHARD CORE/PUNK/METAL/HIP HOP etc....ジャンルでは一括りには出来ない、ハードコアスピリッツに溢れた活動を続ける21組を収録した、TAKAMATSU CITY HARD CORE コンピレーション!
日本一狭い県である香川県だが、ハードコア/メタル以外にも、ノイズ、アヴァンギャルド、エクストリームミュージック等多岐に渡るバンドやアーティストが活動を続け、独自の発展を遂げている。
狭き街ながらその中で切磋琢磨し研ぎ澄まされていく高松シティハードコアシーンの一端に触れることが出来る今作、まだまだ収録しきれていないバンドも多数存在するその日本一狭い街から発信される圧倒的な熱量に触れる事の出来る作品です!
アートワークデザイン、作品中に使用の写真、カメラマン、音源のマスタリングまで、全てを徹底的に香川県産に拘った仕上がり。今だからこそ地方都市から作り出される物に注目して頂きたい!!
■収録アーティスト/曲:
[DISC.1] 1.BOLT / HOPE 2.FULL THROTTLE LOW POWERS / DevilDrive 3.IMPALER / Fun To Kill 4.SQUAD / a hate 5.Look at moment / ENTER 6.RICH MOND / 性理 7.I.M.O / ghost_in_the_shell 8.Shoko Rasputin / The Hades 9.TERATOVA / 不如 10.OLDEMADA / O’Earth
[DISC.2] 1.DEMESNE / NO PAIN 2.Dozed / In the Deepning Gloom of the Evening 3.Dead pudding / Sun Piller 4.Peaceful Death / days 5.YHPRUM EIDDE / 逸脱せよ 6.DESERVE TO DIE / RAW COMBAT 7.NUM-HUM / natsu no owari 8.OFF-END / No more pranks 9.DDT / With God 10.斑–madara- / CRUSHER 11.ヒミツノコウドウ / ポニー
■Mastering Engineerd by M-studio Masakazu Matsushita
■Artwork & Designed by Daisei THUNDERBIRD TATTOO STUDIO
■Photographer by Shintaro Miyawaki
■Produced by Akinori Ikawa (Impulserecords) |
|
Major Accident |
Pneumatic Pneurosis |
2200円 |
LP |
●THE ADICTSと並ぶ英国CLOCK WORK PUNKの代表格MAJOR ACCIDENTの1985年リリースのシングル集がドイツのMad Butcherより初のLP再発(2020年発表)!
初期4枚のシングルを収録した編集盤で、パンク的KLUB HITSナンバーでもあるBREAKAWAYももちろん収録。
収録曲
A1 Mr. Nobody
A2 Fight To Win
A3 Leaders Of Tomorrow
A4 Respectable
A5 The Glorious 9th
A6 That's You
B1 Freeman
B2 Dayo
B3 Breakaway
B4 The Man On The Wall
Bonus
B5 Warboots
B6 Terrorist Gang
|
|
4 SKINS |
WONDERFUL WORLD...THE BEST OF THE 4 SKINS※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ●サッカースタジアムで出会った4人のフーリガンによって結成された80年代UKパンクの大御所"4SKINS"の1987年発表ベストアルバムが英国STEP-1より正規再発(2014年発表)!限定アナログ盤。
ソングリスト
1. One Law for Them
2. Yesterday's Heroes
3. Clockwork Skinhead
4. A.C.A.B.
5. I Don't Wanna Die
6. Seems to Me
7. Low Life
8. On the Streets
9. Plastic Gangsters
10. Evil
11. 1984
12. Sorry
13. Five More Years
14. Jack the Lad
15. Wonderful World
16. Chaos
|
|
Last Resort |
A Way Of Life - Skinhead Anthems |
2640円 |
LP |
●後にThe 4 Skins 三代目の Vocalistとしても活躍する Roi Pearce が Vocalを務める Kent (U.K.) 出身のLegendary U.K. Oi! Punk Group、"The Last Resort"! 1982年発表名盤がPuke N Vomit Recordsより正規再発!
収録曲
A1 Freedom
A2 Skinheads In Stapress
A3 Rebels With A Cause
A4 King Of The Jungle
A5 We Rule O.K.
A6 Changing
B1 Lionheart
B2 Rose Of England
B3 Violence In Our Minds
B4 Resort Boot Boys
B5 Red White And Blue
|
|
FREEZE |
LAND OF THE LOST (LP/ORNGE VINYL) |
2420円 |
LP |
・1978年にマサチューセッツ州のケープコッドで結成されたハードコアパンクバンドFREEZEの1983年にリリースされた1stアルバムがオレンジヴァイナル仕様のRSD限定盤にてリイシュー(2020年発表)!! 限定700枚ナンバリング入り!!
収録曲
A1 American Town
A2 Gardener And The Maid
A3 No Exposure
A4 Food Lava
A5 Days Of Desperation
A6 Go Team Go
B1 Nazi Fun
B2 Won't Come Back Alive
B3 Duh Family
B4 So Long Ago
B5 The Megawaki Cult
B6 Sickly Sweet
B7 Pig Hunt
|
|
EXPLOITED |
HORROR EPICS※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※・限定500枚ゲートフォールド・スリーヴ、ポスター付き!
UK'82バンド、THEEXPLOITEDの1985年発表名盤アルバムがイタリアRADIATIONより正規再発(2020年発表)!
当時、ベルギーのKonexionレーベル(distro / Combat Records)からリリースされた今作は英国のインディーチャートトップ20で17位に達し、今でも語り継がれるパンク・クラシックとなっています。オリジナルのカセットバージョンからの2曲ボーナス追加(CAPTAIN Oiより2004年発表されたCD盤にも収録)した全13曲入り! プロイティッド節溢れる攻撃的なナンバー満載!イントロ的オープニング曲(A1)とアウトロ的ナンバーのラスト(B6)がトータルアルバムの装いを見せることでアルバムの世界観を広げてくれています。
TRACKLIST
A1 Horror Epics
A2 Don't Forget The Chaos
A3 Law And Order
A4 I Hate You
A5 No More Idols
A6 Maggie
A7 Race Against Time
B1 Dangerous Visions
B2 Down Below
B3 Treat You Like Shit
B4 Forty Odd Years Ago
B5 My Life
B6 Propaganda
|
|
The Skatalites |
Platinum Ska※在庫切れです※
|
2530円 |
LP |
※在庫切れです※ ・2014年に結成50周年を迎え、その後2016年にCDのみでリリースされていたアルバムがJump Upより初アナログ盤リリース!
Lloyd Knibb が生前スカタライツでの最後のレコーディングとなった「Bamako Ska」、Doreen Schafferをフィーチャーしたロックステディ・ナンバー「Consider Me」のカバー、親愛なるRico Rodriguezに捧げた「Requiem for Rico」等々聴きどころ満載の全12曲収録!
収録曲:
A1.Calabash A2.Requiem For Rico A3.Consider Me A4.Midnight Maneuvers A5.Stomping Ground A6.Dub Stomp
B1.Family Matters B2.Road Life B3.Bamako Ska B4.Summer Daze B5.Dub Summer B6.Consider Me (Dub Vocal Alt) |
|
SECOND LAYER |
WORLD OF RUBBER※在庫切れです※ |
2530円 |
LP |
※在庫切れです※ ・※限定500枚グレイ・ヴァイナル!
2020 RSD限定商品!
リズム・マシーンやミックス用の機材を使用して楽曲制作を行ったパイオニアとして知られるSecond Layerの1981年発表のデビューアルバムがイタリアRADIATIONより正規再発!
ポストパンク/ゴス ― ニューウェイヴ ― インダストリアル・ノイズまで、その先駆的な音楽性は必聴。JOY DIVISIONなど初期FACTORYのファンにもオススメ。2009年再発時ボーナストラック1曲に加え、'79年デビューシングルより2曲追加収録!
収録曲
A1 Definition Of Honour
A2 In Bits
A3 Fixation
A4 Save Our Souls
A5 Distortion
A6 Skycion (Unreleased Track)
B1 Underneath The Gloss
B2 Zero
B3 Japanese Headset
B4 Black Flowers
B5 Metal Sheet (from 1979 debut single)
B6 Courts or Wars (from 1979 debut single)
|
|
IGGY POP / STOOGES (IGGY & THE STOOGES) |
ZOMBIE BIRDHOUSE |
2420円 |
LP |
・82年発表6thアルバムがアナログ・リイシュー(2019年発表)!
BLONDIEのCHRIS STEINをプロデューサーを迎え、当時は評価の分かれたニュー・ウェーヴィなIGGYによるロスト・クラシック。
アルバム屈指のポスト・パンク・キラー・チューン"THE VILLAGERS"、キャッチーなオープナー"RUN LIKE A VILLAIN"、カントリー/ゴシックな"BALLAD OF COOKIE MCBRIDE"、ダークなバラッド"ORDINARY BUMMER"などなどなど、ノイジーでダークな音を覗かせたギター、キーボードのROB DUPREYも全体のサウンドに大きく貢献、BLONDIEのCLEM BURKEによるヒプノティックなパーカッションにシンセサイザーやテープ・ループも使用した実験的な一枚に仕上がっています。
ソングリスト
A1. Run Like A Villain
A2. The Villagers
A3. Angry Hills
A4. Life of Work
A5. The Ballad of Cookie McBride
A6. Ordinary Bummer
B1. Eat or Be Eaten
B2. Bulldozer
B3. Platonic
B4. The Horse Song
B5. Watching The News
B6. Street Crazies
|
|
KENSHIN |
PRIORITY |
1650円 |
CD |
・広島で活躍するラッパー、KENSHINが1ST EPをドロップ!
SCUMPUTER(GABBA) 、ZORO FROM DBGW、 武史 FROM 山嵐、GYIYGを、FEATRINGにRED KINGを同レーベル「III RECORDS」から迎えた意欲作! ジャケットデザインはタトゥーアーティストの彫太郎氏が手掛けています。
収録曲
1 Intro prod. SCUMPUTER
2 Top&Roll prod. Zoro
3 All 4 LIVE prod. 武史
4 Scret Space feat. Red King prod. GYIYGV
5 Cruise Control prod. Zoro |
|
FROZEN SOUL |
CRYPT OF ICE |
2750円 |
CD |
・デス・メタルに感化されたブルータル・ハードコア『FROZEN SOUL』デモ段階でバズを呼んだ氷塊サウンド、衝撃のデビュー作!! (2021年発表作)
■ここ数年のUSアンダーグラウンドで最も話題になったバンドのひとつ、FROZEN SOULが満を持してデビュー・フル・アルバムをリリース! 2018年にテキサス州ダラスにて結成、2019年初頭に発表したデモがバズにバズを呼び、地元でブッキングされた新世代USデス・メタルの両巨頭BLOOD INCANTATION/NECROTとのライヴが激賞を浴びる。その後わずか数回のツアーでメタル/ハードコア界の大手レーベルCentury Mediaと契約するなど、話題には事欠かないバンドだ。
■元々地元ダラスでEND TIMESなるハードコア・バンドで活動していたChad Greenが「GRAVE/BOLT THROWER/OBITUARY/MORTICIANといったデス・メタルに傾倒したサウンドを追求したい」と結成した経緯からも明らかなように、OSDMからの影響をストレートに感じさせる。エッジィなハードコア・ヴァイブをまとったスタイルは、欧米で熱狂的なフォロワーを産んでいる日本のKRUELTYとのシンクロニシティもある。
■同じくEND TIMESのメンバーで、後にPOWER TRIPやCREEPING DEATHのレコーディングを手掛け名を上げたDaniel Schmuckによるサウンド・プロダクションは、衝撃のデモ作とは別のインパクトを残している。2021年初頭から向こう数年を象徴するであろうアルバムの登場だ。
■日本盤のみボーナス・トラック収録。 ---------------------------------------------------------------
TRACKLIST:
1 Crypt Of Ice 4:23
2 Arctic Stranglehold 4:20
3 Hand Of Vengeance 4:20
4 Wraith Of Death 4:03
5 Merciless 3:33
6 Encased In Ice 4:53
7 Beat To Dust 2:56
8 Twist The Knife 3:41
9 Faceless Enemy 3:33
10 Gravedigger 3:49
11 Hand Of Vengeance (Demo Version)
|
|
Dirty Rotten Imbeciles (D.R.I.) |
Violent Pacification And More Rotten Hits 1983-1987※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・★★2018年4月21日 RECORD STORE DAY 限定商品★★
初期USハードコア最重要バンドであり、Crossoverのパイオニア的存在の"D.R.I."!1982年に結成され尋常でないスピードで全世界を驚愕させた彼らの初期音源/レア音源をまとめた15曲入り編集盤がRSD2018に登場!500枚限定。
収録曲
A1 Who Am I?
A2 Commuter Man
A3 Violent Pacification
A4 Couch Slouch
A5 Mad Man
A6 Argument Then War
A7 Nursing Home Blues
A8 A Coffin
B1 Redline
B2 No Religion
B3 Five Year Plan
B4 Hooked
B5 Sad To Be
B6 I Don’t Need Society
B7 Probation |
|
Bad Manners |
Return Of The Ugly※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・UK 2 TONE SKAバンド『Bad Manners』中期の名曲がズラリと並んだ全10曲収録!
オリジナルはフロントマンのBuster Bloodvessel主宰レーベル”Blue Beat”から1989年に発表された人気の高い6枚目スタジオアルバム『Return Of The Ugly』再発盤!
収録曲:
A1.Skaville UK
A2.Sally Brown
A3.Since You've Gone Away
A4.Rosemary
A5.Bonanza Ska
B1.Return Of The Ugly
B2.Hey Little Girl
B3.Buffalo Ska
B4.Memory Train
B5.This Is Ska
|
|
ANGELIC UPSTARTS |
INDEPENDENT PUNK SINGLES 1977-1985 (2LP) |
2750円 |
2LP |
●英国ニューカッスル出身、ワーキングクラスヒーローMENSI率いるOi PUNKバンド"ANGELIC UPSTARTS"!初期シングル+ライブを収録した初期音源集(初出は1995年)が2枚組LPにてイタリアradiatioNより2018年発表。
ソングリスト
Disc 1
A1.The Murder Of Liddle Towers
A2.Police Oppression
A3.Woman In Disguise
A4.Lust For Glor
A5.42nd Street
A6.Solidarity
B1.Five Flew Over The Cukoo's Nest
B2.Dollars And Pounds
B3.Don't Stop
B4.Not Just A Name
B5.The Leech
Disc 2
C1.Leave Me Alone (Live)
C2.Liddle Towers (Live)
C3.White Riot (Live)
C4.Machine Gun Kelly
C5.Paint It In Red
C6.There's A Drink In It
D1.Brighton Bomb
D2.Thin Red Line
D3.Soldier
D4.England (Live)
D5.We're Gonna Take The World (Live)
D6.The Young Ones (Live)
|
|
DESTRUCKTIONS |
COMPLETE DESTRUCKTIONS |
2200円 |
LP |
・80'sフィニッシュハードコアレジェンド"DESTRUCKTIONS"。2007年にHOHNIE、ZERGA、HARDCORE HOLOCAUSTの3レーベル共同でリリースされていたディスコグラフィーが同じく3レーベル共同で再発。
83年発表、名盤「Vox Populi」にPROPAGANDAのフィンコア名作コンピ「HARDCORE 83」とRock-O-Ramaの「FINNISH SPUNK / HARD BEAT」コンピ収録曲や未発表デモも収録した全25曲入り!
ゲートフォールド仕様!
|
|
INOCENTES |
MISERIA E FOME E MAIS※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・RATOS DE PORAO、COLERA、OLHO SECOらと並び称されるearlyブラジリアン・ハードコア巨匠、INOCENTESの88年2ndアルバムがイタリアRadiationとブラジルNada Nada Discosの2レーベル共同にてオフィシャル・アナログ再発。A面にアルバム(83年発表)を丸ごと収録(ボーナス1曲追加)、B面には82年ライブ音源を収録した全20曲。2020年発表。
ソングリスト
A1. Miséria E Fome
A2. Morte Nuclear
A3. Aprendi A Odiar
A4. Calado
A5. Não A Religião
A6. (Salvem) El Salvador
A7. Torturas
A8. Mêdo E Repressão
A9. Não Diga Não
A10. Vida Submissa
A11. Meninos Do Brasil
A12. Maldita Polícia
A13. Nao Aguento Mais (bonus track)
B1. Apenas Conto O Que Eu Vi (O Que Senti)
B2. Aprendi a Odiar
B3. (Salvem) El Salvador
B4. Morte Nuclear
B5. Maldita Polícia
B6. Pânico em SP
B7. Garotos do Subúrbio
|
|
INOCENTES |
GAROTOS DO SUBURBIO: THE 1985 DEMOS |
2200円 |
LP |
・RATOS DE PORAO、COLERA、OLHO SECOらと並び称されるearlyブラジリアン・ハードコア、INOCENTESの、85年デモ音源を中心とした編集盤がイタリアRadiationとブラジルNada Nada Discosの2レーベル共同にてオフィシャル・アナログ再発。(2019年発表)
この2年後、メジャーへと転身する彼らのハードコア〜エナジェティックなパンクロックへ変わる過渡期的なサウンド。
ソングリスト
A1. Rotina
A2. Ele Disse Não
A3. Não Acordem A Cidade
A4. Salvem El Salvador
A5. Expresso Oriente
A6. Pânico Em SP
A7. Não É Permitido
B1. Mais Um Dia
B2. Terceiro Mundo
B3. Liberdade Condicional
B4. Mais Um Na Multidão
B5. Miséria E Fome
B6. Eu Não Quero
B7. Garotos Do Subúrbio
|
|
Demented Are Go |
In Sickness & In Health |
2750円 |
LP |
●UKはウェールズ発のサイコビリー重鎮『DEMENTED ARE GO』1986年発表の大名盤1stアルバム再発盤!
ジーン・ヴィンセントの "Be-Bop-A-Lula"、オズモンズの"Crazy Horses"等の名カバー、そして名曲たっぷりのサイコビリー史を代表する1枚!全14曲収録!
収録曲:
A1.Be Bop A Lula
A2.Pervy In The Park
A3.(I Was Born On A) Busted Hymen
A4.Holy Hack Jack
A5.Frenzied Beat
A6.Pickled And Preserved
A7.Crazy Horses
B1.Transvestite Blues
B2.Rubber Buccaneer
B3.Vibrate
B4.Rubber Love
B5.Nuke Mutants
B6.PVC Chair
B7.Don't Go In The Woods
|
|
Business |
Welcome To The Real World ※在庫切れです※ |
2530円 |
LP |
※在庫切れです※ ・UK/サウス・ロンドン出身のOi!パンクバンドBUSiNESSの1988年作がDAILYレコードより正規再発!限定250枚クリアヴァイナル盤入荷!!
収録曲
A1 Mouth An' Trousers
A2 Do A Runner
A3 Ten Years
A4 We'll Take 'Em On
A5 Fear In Your Heart
A6 Welcome To The Real World
B1 Never Say Never
B2 Hand Ball
B3 Living In Daydreams
B4 Look At Him Now
B5 We Gotta Go
B6 Never Say Never (Reprise)
|
|
Business |
Suburban Rebels ※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・U.K.の最重要Oiパンクバンド"THE BUSINESS"の83年発表ファーストアルバムがイタリアRADIATIONよりアナログ盤ゲートフォールド仕様にて正規再発(2018年発表)
収録曲
A1 Get Out While You Can
A2 Blind Justice
A3 Work Or Riot?
A4 The Employer's Blacklist
A5 Nobody Listened
A6 Suburban Rebels
B1 Mortgage Mentality
B2 Guttersnipe
B3 Real Enemy
B4 Another Rebel Dead
B5 Sabotage The Hunt
B6 Harry May
B7 Drinking And Driving
|
|
The Trojans |
Ala-Ska ※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・80〜90年代のSKAリヴァイヴァルを代表する名盤!
John Mayallの息子にして名セレクターとしても知られる、Gaz Mayall率いる『The Trojans』の1987年1stアルバムが500枚限定復刻!
オーセンティックなSKAにアイリッシュ〜ケルティック等トラディショナルを盛り込んだサウンドは今聴いても抜群のセンスです!
リンゴ追分を日本語カバーした『RINGO』含む全10曲収録!
収録曲:
A1.Gaelic Ska
A2.Ride Cowboy Ride
A3.Zulu
A4.When The War Comes
A5.Trojan Warriors
B1.Ringo
B2.Good Friends
B3.This Music's Got Soul
B4.Love Forever
B5.Soul & Inspiration
|
|
Impact |
Attraverso L'Involucro -EXTENDED VERSION- |
2200円 |
LP |
・イタリアン・ハードコア・レジェンド"Impact"! 1987年発表のミニアルバム「Attraverso L'Involucro」に、Eu's ArseとのSPLIT音源(1983年)、84年PEACEコンピ参加曲、1982年未発表デモを追加収録し、イタリアRADIATIONより編集盤としてアナログLP盤リリース!(2013年発表)
収録曲
A1 Non C'è Pace Per Noi
A2 Alienazione Sistematica
A3 Realtà Mutabili
A4 L'Odio Cresce Ancora
A5 La Tua Eterna Illusione
A6 Deboli Ai Vostri Occhi
A7 Dolci Sensazioni
A8 Polizia
A9 Governo
A10 Dolci Sensazioni / Ancora
A11 La Lettera
A12 Giustizia
A13 Cadaveri
B1 L'Uomo Procede
B2 Dio Salvi Il Vaticano
B3 Governo
B4 Giustizia
B5 La Lettera
B6 Ambizioni
B7 Polizia
B8 Alzati E Scuotiti
B9 No Potere
B10 No Al Servizio MIlitare
B11 Camici Bianchi
クレジット
Bass – Diego
Drums – Gigo
Guitar – Janz
Voice – Bistek
Tracks A1-A7 from "Attraverso L'Involucro" mini LP, 1987.
Tracks A8-A13 from Impact / Eu's Arse 7" split, 1983.
Track B1 from "P.E.A.C.E." compilation, 1984.
Tracks B2-B11 from 1982 demo, unreleased.
|
|
Germs |
(Cat's Clause) ltd 200 blue ※在庫切れです※ |
2420円 |
LP |
※在庫切れです※ ・※限定200枚ブルーヴァイナル! LA PUNK LEGEND、DARBY CLASHが在籍した"GERMS"のレアLIVEトラックを10曲収録した限定10インチ(1993年発表)がボーナスを2曲追加してイタリアRADIATIONよりLP盤として正規再発(2020年発表)!ゲートフォールド!
収録曲
A1 Public Image
A2 Lion's Share
A3 Strange Notes
A4 Shut Down (Never Ending Version)
A5 Germ's Riot
A6 Lexicon Devil
A7 Other Newest One
B1 My Tunnel
B2 Communist Eyes
B3 Strange Notes
B4 Circle One
B5 Forming
B6 What We Do Is Secret
|
|
SOCIAL DISTORTION |
POSHBOY'S LITTLE MONSTERS※在庫切れです※〈br〉 |
2860円 |
LP |
※在庫切れです※〈br〉★★2019年4月13日 RECORD STORE DAY 限定商品★★
※限定スプラッターヴァイナル!!
1981年1stシングル「Mainliner / Playpen」と共にリリースされ、テストプレス・オンリーゆえに規格外のレア度を誇る「Posh Boy's Little Monsters 」12"が、2曲のボーナストラックを追加にてイタリアRADIATIONより初の正規再発!!!
収録曲
A1 Playpen
A2 All The Answers
A3 1945
B1 Justice For All
B2 Mainliner
B3 Moral Threat
|
|
ONE WAY SYSTEM |
GIVE US A FUTURE -EARLY SINGLES AND DEMOS- |
2420円 |
LP |
●※限定150枚スプラッタービニール!ポスター封入!
1979年にイギリス北部の町フリートウッド、ランカシャーで結成されたハードコアパンクバンド"ONE WAY SYSTEM"の初期シングル('82年〜'83年)、82年デモを集めた編集盤がイタリアRADIATIONよりアナログリリース(2019年発表)!
SIDE A
STAB THE JUDGE
RIOT TORN CITY
ME AND YOU
GIVE US THE FUTURE
JUST ANOTHER HERO
JERUSALEM
JACKIE WAS A JUNKIE
CUM ON FEEL THE NOIZE
BREAKIN' IN
SIDE B
THIS IS THE AGE
INTO THE FIRES
OUT OF MIND (BAD THINGS)
CHILDREN ON THE NIGHT
DOWN
SHINE AGAIN
JERUSALEM (DEMO)
1980'S (DEMO)
SPOKESMAN FOR TEENAGERS (DEMO)
|
|
Oi POLLOi |
TOTAL ANARCHOI |
2200円 |
LP |
・UK ANARCHO PUNKバンド"Oi POLLOi"!
初出は1992年のThe Live And Studio Collection!
2019年、名門英国STEP-1より正規再発!
収録曲
A1 Nuclear Waste
A2 Boot Down The Door
A3 Pigs For Slaughter
A4 Scum
A5 Thrown On The Scrapheap
A6 Punx Picnic
A7 Mindless Few
A8 Unite And Win
B1 Omnicide
B2 Americans Out
B3 Pigs For Slaughter
B4 Thugs In Uniform
B5 Nazi Scum
B6 Nuclear Waste
B7 Free The Henge
B8 Punx Picnic
|
|
CHAOS U.K. |
FLOGGIN' THE CORPSE ※在庫切れです※
|
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・81年スタジオデモ音源(A1〜A4)、UK/DKサウンドトラック(A5)、83年マンチェスターライブ音源(A6〜B8)を集めた初期編集盤がイタリアRADIATIONより正規再発(2018年発表)
ソングリスト
A1. Intro
A2. Maggie
A3. Hate
A4. Police Protection
A5. Out-Takes (No Security)
A6. Killl Your Baby
A7. Selfish Few
A8. False Prophets
B1. End Is Nigh
B2. Parental Love
B3. Victimised
B4. No Security
B5. Four Minute Warning
B6. Farmyard Boogie
B7. Victimised (Encore)
B8. No Security (Encore)
|
|
ATTACK |
ZOMBIES |
2200円 |
LP |
※現在在庫切れです※ 80年代初期に活動していたUK Oi/HARD PUNKバンドの83年NO FUTUREよりリリースされたLP「ZOMBIES」オフィシャル再発(2016年) Dr.のLINDSAYはBLITZメンバ ーの実の妹というだけあってBLITZに触発されたハードなOi PUNKサウンドを聞かせてくれます!!
ソングリスト
1. Daga I
2. Daga II
3. This Is The Time
4. Play The Ace
5. See You In Hell
6. Big Brother
7. Zombies
8. Demon
9. Trail Of Terror
10. Face The Slayer
11. Young And Proud
12. Wild Thing
|
|
EXPLOITED |
LIVE AT THE WHITEHOUSE (GREEN VINYL)※在庫切れです※
|
2420円 |
LP |
※在庫切れです※ ・ご存知、ワッティー率いるレジェンダリーUKハードコアバンドEXPLOITEDの、1985年4月にワシントンDCで行われたライブを収録したアルバムが初のオフィシャルアナログリイシュー!!
RIKKI ERCOLI氏撮影の米国ツアーレアライブショット掲載のポスター付属ゲートフォールドスリーブ仕様のグリーンヴァイナルRSD限定500枚!!GREEN VINYL!
ソングリスト
1.Let's Start a War
2.Jimmy Boyle
3.Don't Forget the Chaos
4.I Believe in Anarchy
5.God Save the Queen
6.Alternative
7.Horror Epics
8.Wankers
9.Dead Cities
10.Rival Leaders
11.I Hate You
12.Dogs of War
13.Army Life
14.Sex and Violence
15.Daily News
16.Punks Not Dead
|
|
PURE HELL |
THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKING/NO RULES※在庫切れです※
|
1210円 |
7EP |
※在庫切れです※ ・74年フィラデルフィアにて結成、その後NYへと活動の拠点を移した初のオール黒人パンクバンドとして知られる伝説のバンド"PURE HELL"!! 78年にリリースされた1st EP "THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKING/NO RULES"がイタリアRADIATIONより正規再発(2018年発表)!! A面に"THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKING"のカバー、B面にオリジナルナンバー"NO RULES"の2曲収録!! |
|
Rudimentary Peni |
The E.P.'s Of R.P. ※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・1981年発表「RudimentaryPeni」7 "EP、82年発表「Farce」7 "EPの2枚のシングルをカップリングでLP化(オリジナルは1987年発表)。 独特のダークなANACHO PUNKサウンドは21世紀の今も色あせることなく突き刺さる!
収録曲
Media Person
Him Hymn
Blind Dogs
B Ward
Crazy Chain
The Gardener
Teenage Time Kille r
Hearse
Dead Living
Black President
Tower Of Strength
Play
Sacrifice
Cosmetic Plague
Subdued Violence
Only Human
The Bile Ball
Farce
Bloody Jellies
Mice Race
Defined By Age
Zero Again
Bubble
|
|
EATER |
The Album ※在庫切れです※
|
2420円 |
LP |
※在庫切れです※ ・※限定150枚オレンジヴァイナル!
UK 70'sパンク、平均年齢16歳の初期衝動、"EATER"の唯一リリースされた1stアルバム(邦題「パンクでぶっとばせ!」)がイタリアRADIATIONより正規再発!
SEX PISTOLSとBUZZCOCKSの中間を行くような疾走感とポップネスが痛快!
オリジナル盤の14曲にシングル曲をボーナスで2曲追加した2020年再発盤。
ソングリスト
A1. You
A2. Public Toys
A3. Room For One
A4. Lock It Up
A5. Sweet Jane
A6. Fifteen
A7. I Don't Need It
A8. Anne
A9. Get Raped
A10. Outside View
B1. Space Dreaming
B2. Queen Bitch
B3. My Business
B4. Waiting For The Man
B5. No More
B6. No Brains
B7. Luv & Piece
B8. Thinkin' Of The U.S.A. (Bonus Track)
B9. Michael's Monitary System (Bonus Track)
|
|
RORADS |
REVIVE |
2300円 |
CD |
・名古屋を拠点に活動するスリーピースパンカビリーバンド『RORADS』。
2008年オーストラリアメルボルンで結成したRockin' Rat Rodsが日本でRORADSとして再始動!
ウッドベースの高速スラップに攻撃的なギターとキャッチーなメロディーが合わさり独自の音楽性を持ったニューサウンド! 全9曲収録。
|
|
ASTA KASK |
EN FOR ALLA INGEN FOR NAN ※在庫切れです※ |
2420円 |
LP |
※現在在庫切れです※ ・母国では国民的人気を誇るというスウェーデンの伝説的ハードコアバンド"ASTA KASK"。その結成40周年を記念し、再結成後初のアルバムとなった「EN FOR ALLA INGEN FOR NAN(2006年)」がアナログ再発! 限定ホワイトヴァイナル!!2018年発表
ソングリスト
A1.An Finns Det Hopp
A2.Till Vilket Pris Som Helst
A3.Vill Inte Va Med
A4.Ett Liv Pa Kredit
A5.Din Frihet Ar Din Grav
A6.Europeer
B1.Precis Som Far
B2.Man Vet Vad Man Har
B3.Patriarkatet
B4.Apan
B5.Jag Mot Allt
B6.Med Facit I Hand
|
|
SACRILEGE |
AMBULANCE STATION SQUAT, LONDON, 1985 + DEMOS※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ●80年代のイギリスを代表するメタリック・クラスト・パンク、SACRILEGEの'84年1stデモ/'85年2ndデモと未発表ライブ音源('85)を収録した編集盤LPがカナダのUnrestよりリリース(2019年発表)!!限定600枚!
ソングリスト
A1.Apartheid
A2.Blind Acceptance
A3.Bloodlust
A4.Dig Your Own Grave
A5.Stark Reality
A6.A Violation Of Something Sacred
A7.Bloodrun
A8.Out Of Sight
B1.Blind Acceptance
B2.Blinding Panic
B3.Dig Your Own Grave
B4.Out Of Sight
B5.Apartheid
B6.Stark Reality
B7.A Violation Of Something Sacred
B8.Bloodrun
|
|
ANTI-NOWHERE LEAGUE |
WE ARE...THE LEAGUE ※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・'79年結成、80年代初期UKハードコア・シーンを代表するバンドの一つ、"ANTI-NOWHERE LEAGUE"!!'82年発表名盤1stアルバムがSPAINのDAILYレコードよりオフィシャル再発(2019年発表)。
文字通り野性味あふれるVO.アニマルの咆哮と初期衝動溢れるワイルドなサウンドはお勧めです!!
A1 We're The League
A2 Animal
A3 Woman
A4 Can't Stand Rock'N'Roll
A5 (We Will Not) Remember You
A6 Snowman
B1 Streets Of London
B2 I Hate...People (Remix)
B3 'Reck-A-Nowhere
B4 World War III
B5 Nowhere Man
B6 Let's Break The Law (Remix)
|
|
Plasmatics |
New Hope For The Wretched ※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・77年結成!メタルとパンクのクロスオーヴァーサウンドでいち早くハードコア的な表現を提示、過激なステージングも強烈!元ストリッパーのWENDY O WILLIAMS率いるメタルパンクバンド"PLASMATICS"の1980年作1stアルバム再発盤がイタリアRADIATIONより入荷!!
Tracklist
A1 Tight Black Pants
A2 Monkey Suit
A3 Living Dead
A4 Test Tube Babies
A5 Won't You
A6 Concrete Shoes
A7 Squirm (Live)
B1 Want You Baby
B2 Dreamlover
B3 Sometimes I
B4 Corruption
B5 Butcher Baby
|
|
DISCHARGE |
HEAR NOTHING SEE NOTHING SAY NOTHING※在庫切れです※ |
2200円 |
LP |
※在庫切れです※ ・1982年リリースの名盤1stアルバムがイタリアRADIATIONレコードより豪華GATEFOLD仕様にてリイシュー!(2018年発表)
ソングリスト
A1.Hear Nothing See Nothing Say Nothing
A2.The Nightmare Continues
A3.The Final Blood Bath
A4.Protest And Survive
A5.I Won't Subscribe
A6.Drunk With Power
A7.Meanwhile
B1.A Hell On Earth
B2.Cries Of Help
B3.The Possibility Of Life's Destruction
B4.Q: And Children A: And Children
B5.The Blood Runs Red
B6.Free Speech For The Dumb
B7.The End
|
|
DISCHARGE |
LIVE AT CITY GARDEN NEW JERSEY ※在庫切れです※ |
2530円 |
LP |
※在庫切れです※ ・89年にCLAY RECORDSからリリースされたライブアルバムがイタリアのF.O.A.D.よりオフィシャル再発!! '83年秋、DISCHARGEの2度目のUS TOUR時における名作ライブアルバム!!
限定クリアヴァイナル!!Gatefold sleeve!
ソングリスト
A1.Warning
A2.Hear Nothing, See Nothing, Say Nothing
A3.The Nightmare Continues
A4.Where There Is A Will
A5.Never Again
A6.Anger Burning
A7.The Blood Runs Red
A8.Born To Die In The Gutter
A9.Protest And Survive
B1.In Defence Of Our Future
B2.State Violence State Control
B3.The Price Of Silence
B4.The More I See
B5.De-Control
B6.Anger Burning (Encore)
B7.The Blood Runs Red (Encore)
|
|
OI POLLOI // TOXIK EPHEX |
MAD AS FUCK |
2200円 |
LP |
・ベテランSCOTISHアナーコ/ハードコアPUNKバンド"Oi POLLOi"と、CRASS RECORDSからの名作コンピ「Bullshit Detector Vol 2」にも参加していた"TOXIK EPHEX"というスコットランドが産んだレジェンダリーアナーコPUNK2バンドによる87年作スプリットアルバムが30年振りにリイシュー!(2017年発表)
ソングリスト
A1. Oi Polloi / Minority Authority
A2. Oi Polloi / Go Green
A3. Oi Polloi / Scum
A4. Oi Polloi / They Shoot Children Don't They?
A5. Oi Polloi / The Only Release
A6. Oi Polloi / Foundations For A Future
A7. Oi Polloi / No Filthy Nuclear Power
B1. Toxik Ephex / Wild Side Of Life
B2. Toxik Ephex / Criminal Record
B3. Toxik Ephex / Akamynithinawizbleezin
B4. Toxik Ephex / Police Brutality
B5. Toxik Ephex / Killer Patrol
|
|
IGNITION BLOCK M |
HOUSES OF FIRE |
1001円 |
7EP |
●元PINPRICK PUNISHMENT、FLOWER ZOMBIES、YOUR PEST BANDのメンバーも在籍する女性ボーカルを擁する男女混成4人組ハードコアパンクバンド"IGNITION BLOCK M"の3作目となる新作7インチEP登場!!
BLACK FLAGに代表されるSST〜初期80s US HARDCORE PUNKのオルタナ感からの流れに、POST PUNKをプラスしたかのような独特のウネりと混沌とした雰囲気も漂わせる緊張感溢れるサウンドに存在感抜群の女性ボーカルAishaのボーカルラインがまた最高です!!
500枚プレス、ダウンロードコード付き!!
|
|
Bollocks |
No.053 |
1100円 |
BOOK |
・表紙はCHARMY(LAUGHIN' NOSE)× NAOKI(SA)
■表紙/対談
CHARMY(LAUGHIN' NOSE)× NAOKI(SA)
■インタビュー
グループ魂/勝手にしやがれ/好き好きロンちゃん
フラワーカンパニーズ/柳家睦&THE RAT BONES
ソウル・フラワー・ユニオン/TO\O $€NX
少林兄弟/DEVID GIRL/ALL THAT GROOVIN & More
■企画/レポート
HUCK FINN 40周年特集/革ジャン特集
ライブレポート 〜LAUGHIN' NOSE〜〜THE STAR CLUB〜〜eastern youth〜
■連載
叛逆者解体新書
ROCKER’S TATTOO
アツシ(ニューロティカ)『居酒屋あっちゃんロック迷鑑』
他にもパンクな企画が満載!!
|
|
DRILLER KILLER |
KILLER,FILLERS AND CUNTY CRUST LIVE DRILLERS FROM THE 90'S |
1870円 |
CD |
・※限定400枚プレス!! 日本語帯付きデジパック仕様!!
ex BLACK UNIFORMS、MODERAT LIKVIDATION、ANTI CIMEXのCliff率いるSWEDISH METALIC CRUST HARDCORE "DRILLER KILLER"!! 90年代にリリースされた初期シングルコレクションCD!! "L.I.F.E" EP('95年)、SPLIT W/ INSTINCT EP('98年)、"What Goes Around Comes Around" EP('99年)、更に'94年〜'95年のライブ音源7曲を追加した全18曲収録!!
Track List :
L.I.F.E EP
1. L.I.F.E
2. Nitad ( Moderat Likvidation)
3. Food For Worms
4. When The Innocent Die ( Anti Cimex )
Instinct / Driller Killer EP
5. 10 Timmar ( Moderat Likvidation )
6. Once Again
7. Decontrol ( Discharge )
What Goes Around Comes Around EP
8. Skin And Bones
9. Alcoholocaust 99
10. The No Good People
11. The Final Solution
Live 1994-1995
12. Bombs Away
13. Who?
14. Up Your Arse
15. Legacy Of Anger
16. Alcoholocaust
17. Nailbiter ( Anti Cimex )
18. Killer With A Badge
|
|
HOBBLEDEES |
EVER GREEN |
3001円 |
CD |
※先着特典バッヂ付きます※ 『HOBBLEDEES』、Diwphalanxより5年ぶりの新作フルアルバム発売!!
「スレた僕でも優しく抱いてくれた。泪が溢れる前に、酒でも呑んで寝てしまおう。」伊藤雄和(OLEDICKFOGGY)
結成30周年。古くはTHE BLUE HEARTSのツアー・オープニング・アクトをつとめ、92年にはソニーにてメジャーデビュー。宮沢りえに名曲『赤い花』の提供を行い話題に。マイペースかつ独自のスタンスで活動を続ける中、ラスティック、アイリッシュやネオロカ、サイコビリー、パンクロックのみならず日本の古き良き唄モノ、フォークなどを好む層からも高い評価を獲得。そして現在のOLEDICKFOGGYにも多大な音楽的影響を与え続けてきた偉大なバンドでもある。近年Diwphalanxよりリリースされてきたフル・アルバム「NO LOVE, NO HAPPINESS - 愛無き者に幸せは無し -」(2011年) 、「LIBERAL FUCKIN' FOLKS」(2015年)においても常にクオリティーの高い傑作を意欲的にリリースしてきた中で待望の5年ぶり新作フル・アルバムを発売。今作もヴォーカル市川武也の哀愁と刹那的な美しい唄心、いわゆる「タケヤ節」炸裂の素晴らしき音色を中心に、バンド全体としても新境地的な楽曲群が随所に散りばめられている。「ナインティナインのオールナイトニッポン」のエンディング・テーマだった「月夜の星空」もリミックス再収録され、バラエティーに溢れた全12曲が完成した。
収録曲:1.ブーツ喰わせろ!2.ピーチ&チェリー3.紡々原駅4.BAD5.ビール泥棒6.消えてくれ7.あんなに8.黄昏鳥9.ナイスミドルと呼ばないで10.羊たちの沈黙11.; cemi-colon12.月夜の星空 |
|
CANARY |
RED COLD CLOUD |
1650円 |
CD |
●九州ハードコアパンクCANARY(カナリア)待望の1st Album!! 福岡県飯塚市で結成から6年の時を経て、満を持してリリースされるカナリアの初音源。王道の初期JAPANESE HARDCORE PUNKサウンドに70's〜80's ROCK等の様々なテイストが絡み付き、さらにVo.TAKESHIの哀愁漂う世界観が見事に調和した疾走感溢れる全8曲!! この作品のイメージをそのまま絵に写し込んだ様なfumiwo氏による渾身のジャケットデザインも秀逸。同郷(飯塚市)のバンドであるU.C.AのメンバーもGuとDrで在籍中。九州からの熱い叫びに震えろ!!(レーベルインフォより)
収録曲
1. RED COLD COVER
2. MIND RIDE
3. BLOCK UP THE TONGUE
4. THE PLAYER OF RAW
5. RISE ON HELL
6 .INSTANT WALL
7. I'M NOT THERE
8. END OF THE LIFE 〜後の月
|
|
IGNITION BLOCK M |
IGNITION BLOCK M |
1100円 |
7EP |
・東京の"IGNITION BLOCK M"が昨年秋にリリースした4曲入りテープが7インチで再発。
本来は彼らの3月のツアーに合わせてのリリース予定でしたが、コロナ感染によるプレスの遅れでやっとこさ到着。テープと同じ収録曲ですが、レコード化の際のMIX修正により音質が格段アップしていますので、テープ未聴の方はもちろん、既にテープ持っている方も是非。
アメリカのバンドLENGUAS LARGASのレーベルとの共同リリース。
≪IGNITION BLOCK M≫
YOUR PEST BANDのブッチャン(G)、元PINPRICK PUNISHMENTのカズキ(B)、ユマ(Dr)、アイシャ(Vo)で2019年5月にライヴ・デビュー。BLACK FLAG + ポスト・パンク的ツイスト + シアトリカルでゴス風味も感じさせるVOが個性的なサウンドを産み出し、夏にかけての多くのライヴで注目を集める。9月に4曲入りテープを自主リリース、2020年3月にはUSポートランドのOLD CITYとのツアー・スプリット7” E.P をリリース。OLD CITY来日断念のためツアーは単独で敢行。現在はコロナ感染収束後の活動再開に向けて充電中。
ソングリスト
A1. No Confession
A2. Jealousy
B1. Love You So Much
B2. Anonymous Disease
|
|
GEZAN |
狂(KLUE) カラーヴァイナル |
3850円 |
LP |
●2020年を代表する作品との評価が高い『GEZAN/狂』がクリアレッドのカラーヴァイナルでリリース!
2021年2月10日(水)より12カ月連続で十三月リリース作品がレコードで発売。
このプロジェクトの第一弾リリースは「THE GUAYS / あきらめることをあきらめたんだ」、「GEZAN / 狂(KLUE)」の2タイトルとなっており、全国レコードショップ、十三月オンラインショップにてリリース。両作品ともカッティングエンジニアには日本コロンビアの「武沢茂」。「GEZAN / 狂(KLUE)」盤面はクリアレッドで形成された限定カラーバイナル仕様!
ソングリスト
A1. 狂
A2. EXTACY
A3. replicant
A4. Human Rebellion
A5. AGEHA
A6. Soul Material
A7. 訓告
A8. Tired Of Love
1B. 赤曜日
B2. Free Refugees
B3. 東京
B4. Playground
B5. I
|
|
GUAYS |
あきらめることをあきらめたんだ |
3300円 |
LP |
●2020年10月28日にCDと配信でリリースされたグアイズの3rd Album「あきらめることをあきらめたんだ」が好評につき、十三月から2021年2月10日、LPでリリース!!
2nd Albumから約3年、録音、Mix、マスタリングエンジニアには中村宗一郎を迎えPeace Musicにて行われた。カッティングエンジニアには日本コロンビアの武沢茂、ProduceにはGEZANイーグル・タカ、MVは川口潤監督、ジャケットはフォトグラファー池野詩織の撮り下ろしの写真となっている。全員がメインボーカルをとるシンガロングアンセム「sings!」、日常をあきらめず、日々に愛おしさと希望を見出す「Start Again」など粒が際立った極上の両サイド10曲33分のアルバム!
ソングリスト
A1. 行進
A2. 朝に迎える
A3. sings!
A4. Start Again
A5. ブルーズ・ブルー
B1. 未来で会おう
B2. トワイライト・タイム
B3. Friendships
B4. すべてがゼロになって
B5. いってらっしゃいを背中に |
|
NOT WONK |
dimen(CD+DVD) |
3500円 |
CD+DVD |
●苫小牧在住のロックバンド~NOT WONKのメジャー第二弾(通算4作目)のアルバムが満を持して登場!
サードアルバムで日本のロックシーンに新風を吹き込み、話題騒然となった恐るべき20代の新たな決意表明とも言える、勝負作。更に研ぎ澄まされた音楽性と、アティテュードとしてのパンクの進化系を身にまとい、最高傑作が完成!!
CD:全10曲収録
DVD:2020年6月21日に開催されたオンライン音楽フェス『LIVE HUMAN』で配信されたライブ映像を加え、当日配信されなかった曲も含めフルステージ収録! |
|
TREMATODAZINE |
VOL.4 |
1760円 |
BOOK |
・限定500部
A4サイズ:21cm x 29.7cm
モノクロ 52P
VOL.4参加アーティスト
END[東京] , NAITIN[愛知/名古屋] ,UCAN[宮城/仙台],SHUTOPIA[福岡]
国内のパンク、ハードコアシーンを軸にストリートカルチャーなど
ボーダーレスに活動を繰り広げるPUNKアーティストを世界に発信するプロジェクト
“TREMATODA”によるパンクアートジン第4弾リリース!
今回も広く活躍する4名を仙台、東京、名古屋、福岡より召喚!
アーティスト各々の表現がぶつかり合う最高の一冊!バイorダイ!!
VOL.4参加アーティスト・プロフィール
END
START FROM END | http://startfromend.com/
Instagram | @endflyer
Flyer Artist
HARDCOREやPUNKシーンを中心にフライヤーアーティストとして活動中。
影響を受けた90年代のUS HARDCOREやPUNKのフライヤーを中心に、現代のフライヤーへと継承する姿勢や信念が特徴的なスタイル。
自身の活動する場所、ライブハウスやバンドなどのアートワークや、個展や主催するアート展、イベントでのライブペイントなどで世界観を表現しています。
===================================================================
Naitin
Twitter | @naitin2
Instagram | @naichin3
1967年生まれ名古屋で活動していますnaitinと申します。
YMOと映画音楽が好きだった小学生が中学に上がる80年の春と同時にSEXって単語にドキッん! こんなくだらない理由でPUNKとSEX PISTOLSと出会ってしまう事に(笑
と、同時に亜無亜危異、RC、横浜銀蝿など、ちょっとズレタバンド(失礼)に夢中になり、、、ヒネクレ人生がスタートしてしまった(笑
そして決定的な出会いがDISCHARGE!!!
聴いた瞬間背中がゾゾゾッ!てしちゃいましたわ〜全く新しい音楽だっ!と感動!
もうこの日からSPEED&NOISE!まっしぐらですよ!
気が付くとドンドンスピードアップした音にのめり込み! パンクロックなんて直ぐに飽きそうなもんなんだがコレがなかなか奥が深いのです〜いまだに90%は毎日聴いています(汗
後は超初心者級原始人なドラム叩くのが大好き!
テクニックなんか問題じゃないっす!!!
皆の嫌そうな顔見るとますます燃えますわ〜(笑
今はSOCIAL PORKSってオジさん2人組でサーフ&スラッシュなバンドやってます!それとSIBAFÜとEGG CONDITIONってバンドもやってます!
あ、イラストの話ししなくちゃ!
コンピュータはサッパリ分からないからコンビニ往復しコピーとって切り貼りして、ジャケットやフライヤーをボールペンで描き描きしています。
テクニックも無く雑なイラストですが、楽しく描いていおります。
===============================================================================
UCAN
BLACKEYEZ | blackeyez.thebase.in
SABOTAGE | https://suzuri.jp/SABOTAGE
Instagram | @ucan_at_blackeyez
仙台在住
1997年、現在のスタイルの元になる活動を、地元の福島県會津で開始。
地元のライブフライヤー制作に携わり経験を積みながら、後に仙台へ移住。
パンク•ハードコアから影響を受けて同時期〜現在に渡りバンド活動も並行して行なっており、現在Essenceというバンドでギターを弾いている。
2009年、ブランド『BLACKEYEZ』の活動開始を皮切りに、個展•イベント•ウェア制作などを行い、近年ジャンルを超えたアートワーク制作にも取り組みながら、日々進化を目指している。
===============================================================================
SHUTOPIA
Instagram | @topiaplantim
福岡在住
幼少時代に従兄弟の影響で
バンドや絵に興味を持つ
10代後半よりスケートボードを始める
音楽/ART/スケートボードから感じる自由で独創性ある世界観に魅了され
バンド活動やジンの発行
(Enter the Void MAGAZINE )
ライブフライヤー、
友人のバンドアートワークなどを制作
ペン画や点描画、シルクスクリーン等様々な手法を試す中
現在は木版画での表現を追求中。
ada collective (ギタリストとして活動)
現在はNu-CA (ギタリストとして作曲、アートワークを担当)
|
|
V.A. |
LIVE AT CONQUEST - NISSHING BOY SESSION |
1650円 |
CD |
広島の新進気鋭ライブハウス"CONQUEST"よりドネーションCD入荷!!
収録曲
1,NEVER AGAIN / 旅
2,AGAINST THE GRAIN / Get Stoned
3,CONCRE / 覚悟せぇ
4,ムキムキ君 / 君の好きな先生
5,FOETUSGOD / Cage
6,OMRIC / 大バカ野郎
7,ACE IN THE HOLE / WARNING
8,ギターパンダ / 飛ばせロック
9,GOODAMN DA HAA / Beyond pain
10,モンキービジネス / サリーの幻
11,SUPER OVERHEAD / IN THE END
12,足袋井直弘 / 自由になった
13,SPIRITUAL GAME / Monkey-p
14,MASTERPEACE / GOODINTENTIONS&BADINTENTIONS
15,SO-CHO PISTONS / ONE NITE
16,深夜兄弟 / 夜の夜の
About:
広島ストリートアンダーグラウンドシーンを支えるライブハウス"CLUB CONQUEST"。
運営は地元パンク〜H/Cシーンの最前線を走り続ける"NEVER AGAIN"のメンバー。広島では現役パンクバンドが
運営するハコは初めてという場所。
今年オープン2年目、まだ産声を上げたばかりのCONQUESTを襲った新型コロナウィルスによる自粛要請、
一時営業をストップせざるを得なかったが、地元バンドやアーチストの後押しもあり、店長であるNisshing Boyの決断で
イベントを再開。しかしコロナ禍でのイベント〜営業再開は相当な覚悟が必要であったが、広島での新規感染者や周囲の状況
を冷静にリサーチした上での判断。感染防止策を徹底し、2020年9月を2周年記念月間とし毎週末に周年イベントを敢行した。
その際にCONQUEST2周年記念イベントに出演したバンド〜アーチスト16組がCONQUESTでのライブ音源を提供。
名物店長NISSHING BOYセレクトによるPEEL SESSIONならぬNISSHING BOY SESSION!!
全バンド〜アーチストによるCONQUESTでの熱演を真空パックした初出しライブ音源となります。
パンク〜H/Cに拘らずアコースティックのアーチストも収録された、完全実況録音盤。
限定300枚
|
|
BUZZCOCKS |
LATE FOR THE TRAIN - LIVE AND IN SESSION 1989-2016: 6CD BOXSET※在庫切れです※ |
4378円 |
CD |
※在庫切れです※ ●※6枚組 CD BOX※
・マンチェスターが誇る70's UK PUNK屈指のメロディメイカー『BUZZCOCKS』の1989年の再結成以後に行われたライブ/BBCセッション音源をまとめた6枚組CD BOX。
DISC-1 [LIVE IN BIRMINGHAM, 1989]
1. I DON’T KNOW WHAT TO DO WITH MY LIFE2. I DON’T MIND3. LOVE YOU MORE4. PROMISES5. WHY SHE’S A GIRL FROM THE CHAINSTORE6. AUTONOMY7. NOISE ANNOYS8. YOU SAY YOU DON’T LOVE ME9. E.S.P.10. EVERYBODY’S HAPPY NOWADAYS11. HARMONY IN MY HEAD12. WHAT DO YOU KNOW?13. WHAT DO I GET?14. FAST CARS15. EVER FALLEN IN LOVE (WITH SOMEONE YOU SHOULDN’T’VE)16. I BELIEVE17. ORGASM ADDICT18. OH SHIT!19. BOREDOM
DISC-2 [LIVE IN WORCESTER, 1993]
1. TTT2. INNOCENT3. LAST TO KNOW4. WHEN LOVE TURNS AROUND YOU5. I DON’T MIND6. WHO’LL HELP ME TO FORGET7. AUTONOMY8. GET ON OUR OWN9. ENERGY10. ALIVE TONIGHT11. I DON’T KNOW WHAT TO DO WITH MY LIFE12. PALM OF YOUR HAND13. FICTION ROMANCE14. DO IT15. NOTHING LEFT16. ISOLATION17. UNTHINKABLE18. NO REPLY19. SIXTEEN AGAIN20. WHY SHE’S A GIRL FROM THE CHAINSTORE21. HARMONY IN MY HEAD22. FAST CARS23. BREAKDOWN
DISC-3 [LIVE IN PARIS, 1995]
1. I DON’T MIND2. UNTHINKABLE3. STRANGE THING4. ENERGY5. BREAKDOWN6. INNOCENT7. WHY SHE’S A GIRL FROM THE CHAINSTORE8. LAST TO KNOW?9. RUNNING FREE10. LIBERTINE ANGEL11. WHY CAN’T I TOUCH IT12. NOISE ANNOYS13. BOREDOM14. DO IT15. HARMONY IN MY HEAD16. I BELIEVE17. I DON’T KNOW WHAT TO DO WITH MY LIFE18. LOVE YOU MORE19. AUTONOMY20. ORGASM ADDICT21. PROMISES22. WHEN LOVE TURNS AROUND YOU23. EVER FALLEN IN LOVE (WITH SOMEONE YOU SHOULDN’T’VE)?24. WHAT DO I GET?25. OH SHIT!26. FAST CARS
DISC-4 [LIVE AT FINSBURY PARK, 1996]
1. YOU SAY YOU DON’T LOVE ME2. WHAT AM I SUPPOSED TO DO NOW?3. HOLD ME CLOSE4. PLAYING FOR TIME5. LOVE YOU MORE6. HARMONY IN MY HEAD7. WHAT DO I GET?8. BACK WITH YOU9. BOREDOM
[LIVE AT MAIDA VALE, 2003 (BBC)]
10. DRIVING YOU INSANE11. KEEP ON12. CERTAIN MOVE (TAKE 1)13. CERTAIN MOVE (TAKE 2)14. LESTER SANDS15. JERK (TAKE 1)16. JERK (TAKE 2)17. BREAKDOWN (TAKE 1)18. BREAKDOWN (TAKE 2)19. ORGASM ADDICT20. HARMONY IN MY HEAD
DISC-5 [LIVE IN LONDON, 2006]
1. YOU TEAR ME UP2. FRIENDS3. OPERATOR’S MANUAL4. ISOLATION5. RUNNING FREE6. RECONCILIATION7. WHATEVER HAPPENED TO?8. I DON’T MIND9. YOU SAY YOU DON’T LOVE ME10. MOVING AWAY FROM THE PULSE BEAT11. STRANGE THING12. LOVE YOU MORE13. SOUL ON A ROCK14. WHAT DO I GET?15. E.S.P.16. HOLLOW INSIDE17. WHY SHE’S A GIRL FROM THE CHAINSTORE18. SPEED OF LIFE19. 36920. NO REPLY21. TOTALLY FROM THE HEART22. TIMES UP23. AUTONOMY24. PROMISES25. BOREDOM26. EVER FALLEN IN LOVE (WITH SOMEONE YOU SHOULDN’T’VE)?27. HARMONY IN MY HEAD28. ORGASM ADDICT
DISC-6 [BUZZCOCKS AT THE BBC, 1993-2016]
1. DO IT (NATIONAL MUSIC DAY 1993)2. ISOLATION (NATIONAL MUSIC DAY 1993)3. PALM OF YOUR HAND (JAKKI BRAMBLES SESSION 1993)4. EVER FALLEN IN LOVE (JAKKI BRAMBLES SESSION 1993)5. DO IT (JAKKI BRAMBLES SESSION 1993)6. ISOLATION (JAKKI BRAMBLES SESSION 1993)7. UNTHINKABLE (JAKKI BRAMBLES SESSION 1993)8. ENERGY (MARK RADCLIFFE SESSION 1994)9. LIBERTINE ANGEL (MARK RADCLIFFE SESSION 1994)10. ROLL IT OVER (MARK RADCLIFFE SESSION 1994)11. LAST TO KNOW (MARK RADCLIFFE SESSION 1994)12. FLATPACK PHILOSOPHY (MARK RADCLIFFE SESSION 2006)13. SOUL SURVIVOR (MARK RADCLIFFE SESSION 2006)14. LOVE YOU MORE (MARK RADCLIFFE SESSION 2006)15. PROMISES (MARK RILEY SESSION 2015)16. IT’S NOT YOU (MARK RILEY SESSION 2015)17. THE WAY (MARK RILEY SESSION 2015)18. IN THE BACK (MARK RILEY SESSION 2015)19. EVER FALLEN IN LOVE (6MUSIC FESTIVAL 2016)20. PEOPLE ARE STRANGE MACHINES (6MUSIC FESTIVAL 2016)21. BOREDOM (6MUSIC FESTIVAL 2016)
|
|
RESTLESS |
READY TO GO |
2420円 |
CD |
・STRAY CATSと並ぶネオロカ二大巨頭に数えられるイギリスの大御所バンド、『RESTLESS』の約5年ぶりとなる2020年NEWアルバム!
DAVE PHILLIPS & HOD ROD GANGのギタリストであったロカビリー界重要人物、Mark Harman率いるイギリスの最重鎮ネオロカ・バンド。Ben Cooper(Drums)、Mick Malone(Guitar)、Jeff Bayl(Bass)という1986〜87年のラインナップで製作された本作。シングルカットされたタイトル・ナンバー含むオール新曲で取り揃えた全12曲。
|
|
LOST AARAAFF |
LOST AARAAF(豪華仕様完全限定盤) |
6490円 |
2CD |
※在庫切れです※ ・ロストアラーフとは「ロックを継承した唯一のバンド」あるいは「いちばんシンプルなパンク」 (灰野敬二)
日本ロック黎明期に異彩を放ったバンド『ロスト・アラーフ』。
そのメンバーである灰野敬二と橋廣行の監修による、50周年集大成音源集が豪華仕様コレクターズ・エディション完全限定盤2枚組CD!
■LPサイズ両開きハード・カバーくるみトレー仕様 サイズ315×315×11
■歌詞カード:1.灰野敬二聞き取りによる 2.アラン・カミングスによる英訳
■曲目・演奏クレジット
【収録内容】
[CD1]
1. 叫喚地獄 (27:39) 日本幻野祭/三里塚 1971年8月
浅海章:Piano
灰野敬二:Vocal, Single Reed
橋廣行:Drums
2. 最後の審判(29:16) 精進湖ロックーン/精進湖畔 1971年8月
浅海章:Electric Piano
灰野敬二:Vocal, Single Reed
橋廣行:Drums
[CD2]
1. 1999年の微笑(38:00) ELECTRIC PURE LAND #3/目黒杉野講堂 1974年1月
灰野敬二:Vocal, Petphone
橋廣行:Drums
須田茂:Piano
斉藤:Electric Upright Bass
2. Midnight Walk(14:49) 渋谷オスカー 1971年3月
浅海章:Piano
灰野敬二:Vocal, Prepared Slide Guitar
橋廣行:Drums
3. Law Out (8:07)渋谷オスカー 1971年3月
浅海章:Piano
灰野敬二:Vocal
橋廣行:Drums
|
|
黒色エレジー |
Kokushoku Elegy ※在庫切れです※ |
3696円 |
2CD |
※在庫切れです※ ●1980年代、ダークでサイケ、独特高貴なサウンドで人気を博しその後世界的に伝説となった“黒色エレジー”27年ぶりCDリリース!初出6曲!!
圧倒的な存在感のキョウコのボーカルは、低音から高音への躍動感は天才的であり、ヘヴィでメタリックかつ変幻自在なアンサンブルのバンド・サウンドと相俟って、奥深い響きとシャープで澄んだ世界が調和しエネルギッシュな解放感が全体を貫いている。
また、日本語の響きを活かした歌詞がイマジネーション豊かに鮮やかだ。
1985年のコンピレーションカセット、1st 12インチEP「黒色エレジー」(1986年)、2nd 12インチEP「黒色エレジー」(1988年トランス)、3rd 12インチ「神々のレース/虹と蛇のブルース」(1989年)などのスタジオ録音14曲で編成したディスク1(1993年SSE発売「Esoderic Mania」と同内容)と、1989年のライブ録音より12曲で編成したディスク2、その2枚組CDとして、中村宗一郎のマスタリングにより、さらに全く新しい音空間が出来上がった。
監修:イトケン 解説:能勢伊勢雄 [GOTH ROCK, POST PUNK, NEW WAVE]
■黒色エレジー:ICHIROH(Guitar)/KYOKO(Vocal)/KOHICHI(Bass)/YASUYUKI(Drums)
and
Takafumi NAKATAKE (Shijin no chi) / Keyboard on 2 & 4
Shigeru YAMAZAKI (False Love) / Keyboard on 13 & 14
■収録曲:
Disc 1[STUDIO] 1.訪れざる宴 2.満月の夜 3.Warrior 4.Goddess 5.花粉犯罪 6.夢の成る頃 7.安息日 8.鵼鵺の想い 9.邪宗門 10.太陽眼 11.サンストローク 12.揺籃の刻 13.神々のレース 14.虹と蛇のブルース
Disc 2[LIVE] 1.Crepuscular Rays 2.Seiren 3.虹と蛇のブルース 4.Dear Sheba 5.青いダリア 6.鵼鵺の想い 7.Cosmictrigger 8.訪れざる宴 9.日々の泡 10.Goddess 11.神々のレース 12.夢の成る頃
|
|
PESTILENGTH // REVERENCE TO PAROXYSM |
Congruence of the Ends (SPLIT) |
1100円 |
CD |
・2018年、スペインのPESTILENGTH。バスク出身というだけで素性が不明の二人組によるアンビエンントブラック・デス・ドゥームメタル。2019年にIron Boneheadからカセットデモをリリース以外はデジタル配信を中心に作品を発表。静謐な音像と暗黒的なノイズと破壊的衝動を巧みに融合させたサウンド。2曲を収録。スプリットのもう1つのバンド、REVERENCE TO PAROXYSMはメキシコのカルトデスメタルバンド、CENOTAPHのドラマー、Oscarとゴアグラインドファンなら誰もが知るメキシコ・ゴアグラインドの頂点、DISGORGEの元メンバー、Antimo。そしてHACAVITS / PROFANATORのCesarが結成したブラッケンド・ドゥームド・デスメタルバンド。初レコーディングでデビュー音源となる1曲10分の大作を収録。両バンドともに世紀末の到来を彷彿とさせる暗黒のサウンドスケープ。 |
|
DEATHTOPIA |
Beyond the Death |
1760円 |
CD |
●2010年にMuneを中心に大阪で結成。2枚のフルアルバムをリリースしたのち、イタリアのFUNERAL RAPE / ex BOWEL STEWで活動するMarcoが加入。チェコ オブシーンエクストリーム、ドイツ NRW Deathfest、浅草デスフェストなどにも出演し国際的に活動。2018年にはドイツのSplatter Zombie Recordsから7曲収録のEP音源、”Remember the Pain” (アジア盤はObliterationから)を発表。CARCASSの遺伝子を引き継いだEXHUMED、IMPALEDなどと同じ遺伝子を持つゴアメタルなサウンドをプレイ。本作は新たなセッションメンバーとしてJulian Dietrich (ドラム)、Rithiya Khiev (ギター)を迎えて制作。これまでの作品からさらにメタリックなリフとギターソロ、そしてデスメタルの神、DEATHからの影響も伺えるリフなど楽曲の幅がより広がったサード・アルバム。 |
|
SADFRANK |
Hymn To Love (Hymne à l’amour Full Version) |
1320円 |
7EP |
※7インチ+DLコード※
・『NOT WONK』の加藤修平が担当したLevi’s® TYPE-1 JEANSキャンペーン動画で使用されたエディット・ピアフ「Hymn To Love (愛の讃歌)」のフルバージョンがアナログ7インチで発売!
このCMで使われた音源のフルバージョンを新規の録音、加藤のソロ・ユニットであるSADFRANK名義でのリリース。
Levi’s® TYPE-1 JEANSのキャンペーンは”Bold as Love”(愛のように大胆に)というコンセプトで映像監督に内山拓也を起用、音楽はフランスの伝説的なシャンソン歌手エディット・ピアフの名曲Hymn To Love(愛の讃歌)を加藤修平が録音。
MUSICIANS : Vo,Guitar 加藤修平、Key, Piano香田悠真、Bass 本村拓磨、Drums 照沼光星
|
|
COCK SPARRER |
SHOCK TROOPS ※在庫切れです※ |
2970円 |
LP |
※在庫切れです※ ●1983年にRazor RecordsよりリリースされたOi!パンクの永遠の名盤、「Cock Sparrer/Shock Troops」が初の日本語帯付きレコードで蘇る!
帯デザインを手掛けたのは過去に国内仕様CD版のライナーノーツも担当した、本作への造詣が深いTHE PRISONER/景山 潤一郎による類を見ない渾身のデザイン!
■「俺達はファッションよりもフットボールに興味があった。俺達は俺達みたいなワーキング・クラス・キッズ
(労働者階級の子供達)の為に演奏していた。キングス・ロードの糞ファッション・パンクスの為じゃない」
「本当にあの(第一次)パンク・ムーヴメントは肌に合わなかった。俺達はイースト・エンド・キッズだぜ。ウ
エスト・ロンドンのアート・スクールの学生じゃない」
この盤はイギリス、ロンドンはイースト・エンドから第1次パンク・ムーヴメントへの返答。貧民街の路地裏から表通りへの返答であり労働者階級のキッズ達からキングスロード・パンクス(学生パンクス)への返答だ。
その精神こそOi!ムーヴメントの根本であり必然的な対抗文化であり、階級闘争を含んだOi!ムーヴメント
の本質である。
第一次パンク・ムーヴメント前夜。後にセックス・ピストルズを結成して「名声」と「悪名」を馳せるマルコ
ム・マクラーレンと接触するが見切られ、第一次パンク・ムーヴメントにもレコード会社にも黙殺され続け
た彼等は80年代に入りOi!ムーヴメントで再評価され息を吹き返した。
スピリット、ガッツ、反骨精神はユーモアを纏い歌詞に落とし込まれ、ブリッヂ・ハウスはテリー・マーフィー仕込みのシンガロングな楽曲は、この事実上2ndアルバム(実質上1stアルバム)「Shock Troops」に深く刻み込まれた。純度100%でストリート産「イースト・エンドから第1次パンク・ムーヴメントへの返答」の決定盤。(THE PRISONER/景山潤一郎)
■収録曲:
A1. Where Are They Now A2. Riot Squad A3. Working A4. Take 'em All A5. We're Coming Back
B1. Watch Your Back B2. I Got Your Number B3. Secret Army B4. Droogs Don't Run B5. Out on an Island
|
|
COALTAR OF THE DEEPERS |
REVENGE OF THE VISITORS※在庫切れです※ |
2750円 |
CD |
※在庫切れです※ ●1994年にビクターよりリリースされ、以降の日本のギターロックの歴史を大きく進化させたと名高い名盤1stアルバム『THE VISITORS FROM DEEPSPACE』。
2020年、オリジナルメンバー5人により全曲奇跡の再録音。
伝説と呼ばれた過去から生還し、新たなバージョンとして21世紀版へとアップグレードを遂げた新作! !
2021年には海外デビューも決定しているビジターズ達の復讐が遂に幕を開ける。
収録曲:1.KILLING ANOTHER 2.AMETHYST [REVENGE] 3.YOUR MELODY [REVENGE] 4.EARTH THING 5.SUMMER DAYS [REVENGE] 6.SNOW[REVENGE] 7.BLINK [REVENGE] 8.THE VISITORS [REVENGE] |
|
SYMARIP |
THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKING |
1760円 |
7EP |
・1970年にTROJANからリリースされた名盤『SKINHEAD MOONSTOMP』からの定番人気曲、NANCY SINATRA大ヒット曲のボス・レゲエのカバーが初めての7インチ化!
B面には1971年に録音されながらも『SKINHEAD MOONSTOMP』のスペシャル・エディションCDのみでリリースされていた「THAT IS NICE」を収録。哀愁漂うラブバラードの哀愁漂うメロディとシンプルな歌詞に、ロイ・エリスの歌声が見事にマッチしています。
収録曲:A.THESE BOOTS ARE MADE FOR WALKING / B.THAT IS NICE |
|
SUBZERO |
HOUSE OF GRIEF |
1848円 |
7EP |
・NYHC大御所『SUBZERO』の約16年振りとなる2曲入りNEWシングルがUpstateよりリリース!
Lu(Vo)、Rich(Gt)、Lawrence(Ba)のオリジナルメンバー3名に加え、ドラムにRiggs Ross(MADBALL、HATEBREED)、ギターにMatty Pasta(SKARHEAD)を迎えた5人編成。A面は新曲「House of Grief」、B面は2003年のミニアルバムから「Necropolis "City Of The Damned" 」を再録!
|
|
JURASSIC JADE |
id |
2970円 |
CD |
●2020年にデビュー35周年を迎える日本激音界の重鎮『JURASSIC JADE』。前作『帰天』(BTH56 / '14年)から実に6年振りとなるニュー・アルバム。 『本作はリメイク1曲を含む全11曲のフルサイズのアルバムで、コ・プロデューサーとしてDOOMのTakashi“CBGB”Fujitaを迎えたこともあり、これまで以上に濃厚濃密な彼らの音世界に浸ることができる。長年JURASSIC JADEのローディーとしてバンドに携わってきたWATANABEが、本作より新ベーシストとして加入。独特なベースラインは非凡なセンスを感じさせ、HIZUMIとのヴォーカルの掛け合いも堂に入っており、まさに即戦力といえる働きをみせる。ここ数作の中でも抜群のキレとスピード感を演出するHAYAのドラムと、剛・柔・激・静と縦横無尽に展開するNOBのギターリフは、綿密に構築された美しさを感じさせるとともに、スケール感と迫力が一段と増した印象だ。さらにHIZUMIのヴォーカルは解放感に溢れ、言葉選びの感性といいヴォーカリストとしての表現力といい、過去最高ともいえるパフォーマンスで圧倒的な存在感を放つ。唯一無二/孤高の激烈サウンドここに極まる!
収録曲:1.ないことあること 2.P K 3.Cold Sleeps 4.はじめてのLove Song 5.ようこそDear Girl 6.Never Child Mother Land 7.黒く塗られた 8.遼かなるペシャワール 9.Cafe Baghdad Vice –Missing Link part2- 10.晴れた夏の朝 –Missing Link part1- 11.22nd Hemiplegia |
|
JURASSIC JADE |
黒い果実 〜THE EARLY YEARS 1985-1988〜※在庫切れです※ |
3300円 |
CD+DVD |
※在庫切れです※ ・日本の80年代スラッシュメタル/アンダーグラウンド・シーンの中核でその名を全国に知らしめ、今年20周年を迎える日本激音界の重鎮ジュラシック・ジェイド。初期音源である『LIVE AT EXPLOSION』(ソノシート/1985年)、『A CRADLE SONG』(EP/1986年)、『WAR BY PROXY』(LP/1987年)を1枚にコンパイルし、更に1988年の幻のライヴ映像をカップリングしてリリース! 日本の初期スラッシュメタル/ハードコア・シーンを支え、多大な影響を及ぼした奇跡的なサウンドが今蘇る! ※CD+DVDの2枚組! |
|
Discharming man |
POLE & AURORA |
2420円 |
CD |
●現在、北海道を拠点に活動する"Discharming man"が、前作から約5年半ぶり、メンバーチェンジを経た現体制での初フル・アルバムとなる4th「POLE & AURORA」を"GEZAN"主宰の"十三月"からリリース!
北の歪んだ氷の下でアップデートし続ける現行オルタナティブの極北"Discharming man"。
「POLE & AURORA」は「future」ではじまり「Discharming man」で終わる、この世界と未来に対しての意思表示だ。2020の混沌の氷河を泳ぎながら、その零度の中に混じった光を丁寧に集め、焦燥しながら発火する。
単なるエモやハードコアでは形容することを許さない、轟音の中に咲いた静寂と、透明さの中でうねるノイズが蛯名の祈りと共に放たれる新しい種類の希望。
■Discharming man:2004年12月に解散した"キウイロール"のVo.蛯名啓太が、札幌へ帰郷した後に2005年春頃「しっかりと歌を届けられる曲を」という目的で活動開始。当初はソロ編成での活動であったが次第にバンド編成へ移行。蛯名が運営する自主レーベル"5B"や"traffic"などから数々の作品をリリース。故吉村秀樹(bloodthirsty butchers)がギターとして在籍した時期を経て、2016年10月には中尾憲太郎(cryptcity)監修による7"ep「ダメージド/マイウォー」をリリース。2019年3月をもってほぼオリジナルメンバーとして十数年活動した野川が脱退。2019年6月ドラマーに西野みちかを迎え 現在に至る。
■メンバー:橋詰 俊博:gt / 西野 みちか:dr / 俵谷 恭子:ba / 蛯名 啓太:vo
■収録曲:1. future2. 極光3. WOUND4. February5. Disable music6. メイデイ7. empty boy8. Discharming man
|
|
GOOFY STYLE |
無限の想像と魂の創造 |
1650円 |
CD |
●2020年結成23年目を迎えた『GOOFY STYLE』の3rdアルバム「無限の想像と魂の創造」バンドの”今”を反映した意欲作!
コロナ禍の中ライブができない鬱々とした状況を吹き飛ばすかのように2nd/3rd、2枚のアルバムを立て続けにリリース。
今作3rdはライブでも披露していない新曲2曲を収録、さらには過去曲もメンバーそれぞれのアレンジを変え新たな面が見える全7曲!
■収録曲:1.空 2.真澄鏡 3.感情 4.砂塵(instrumental) 5.樹 6.境界無き世界 7.風景
■BIOGRAPHY:“独自の方向で自分たちの音楽を表現する”という意味で”GOOFY STYLE”と命名。結成当初より民族音楽的アプローチ”Asian Soul Heavy Groove”をコンセプトとし、 亜細亜民俗音楽とラウドミュージックを融合した先駆者的バンドとして、その世界感・サウンドを進化させ続けている。
「生命、自然、宇宙」を題材にした曲が多く、日本語のみで綴られたKOUMEI独自の歌詞の世界観を、メンバーそれぞれの個性が共鳴しあったサウンドで表現している。
ボーカルKOUMEI(コウメイ)は、唯一結成当初からのオリジナルメンバー。ステージでは圧倒的な存在感で観客を圧倒する。
ギターのイワタ ユウシは、カルト的な人気を誇ったキルロイ/Nukey Pikes/SUNKING/aozoaを経て加入。抜群のセンスでバンドに彩りを加えている。
ベースのアベ ユキヤは一度はバンドを離れるも9年後再加入。うねりの聴いたフレットレスでバンドのグルーヴを支える。
2019年にはDOOMに加入。アグレッシブなドラムでバンドを引っ張るMASATOは、XECSNOIN脱退後、サポートを経て加入。
|
|
DISCHARGE |
HEAR NOTHING SEE NOTHING SAY NOTHING (DELUXE DIGIPAK EDITION) ※在庫切れです※
|
2420円 |
CD |
※在庫切れです※ ・1982年にリリースされたDISCHARGEの1stアルバム、Hear Nothing See Nothing Say Nothingがボーナストラックを加えデジパック仕様にて再発!!帯付き日本流通仕様。
収録曲:1 Hear Nothing See Nothing Say Nothing 2 The Nightmare Continues 3 The Final Blood Bath 4 Protest And Survive 5 I Won't Subscribe 6 Drunk With Power 7 Meanwhile 8 A Hell On Earth 9 Cries Of Help 10 The Possibility Of Life's Destruction 11 Q: And Children? A: And Children 12 The Blood Runs Red 13 Free Speech For The Dumb 14 The End
※Bonus Tracks:15 Never Again 16 Death Dealers 17 Two Monstrous Nuclear Stockpiles 18 State Violence State Control 19 Dooms Day 20 Warning 21 Where There Is A Will There Is A Way 22 In Defence Of Our Future 23 Anger Burning
|
|
HANGGAI (杭盖/ハンガイ) |
HANGGAI BIG BAND BRASS 2019 |
2750円 |
CD |
・フジロック・フェスティバルの常連で、すでに日本でも多くのファンを獲得している中国の内モンゴルを代表するロックバンド「ハンガイ」の最新作。レッド・ホット・チリ・ペッパーズやレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンを手掛けたガース・リチャードソンをプロデューサーに迎えアメリカとカナダで制作。母国のみならず世界中で躍動するハンガイらしいスケールの大きな作品に仕上がった。
■HANGGAI の音楽は力強く、優しく、しなやかなで、遠い国の音楽なのに懐かしくもあり、中国における彼ら少数民族という立場からの底力をも感じるパワーと草原に遊牧で暮らして来た背景と民族の懐の広さ。幽玄な遥か遠い過去の記憶を回想させてくれるかのようなロマンのある音楽だ。
-永山愛樹/TURTLE ISLAND-
■収録曲:1: サカツラガン (鸿雁/The Swan) 2: ジンジト・タオハ (丁吉图湾/The Dinjid Bay) 3: 四歳の競争馬 (四岁的海骝马/Four-year-old Hailiu Horse) 4: グーナーゲンのウランバータ (古纳根乌兰巴特/Gunagen Ullan Bataar) 5: 北方のジージー草 (北边的芨芨草/The Achnatherum Splendens in the North) 6: ぶちのある馬 (花斑马/Horse of Colors) 7: 約束 (约会/Dating) 8: ウーレンドーシー (乌仁都西/Uran Dush) 9: ゴビ砂漠の道 (戈壁路/Gobi Road) 10: 初めて昇る太陽 (初升的太阳/The Rising Sun) 11: ラマおじさんの里帰り (喇嘛大叔探亲记/Uncle Lama Visiting His Lover) 12: 上海製のラジオ (上海产的半导体/The Shanghai-Made Semiconductor)
■ハンガイ (杭盖/HANGGAI):2004年に中国の内モンゴルで結成。日本のフジロックを始め、アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、デンマーク、オーストラリアなど、6大陸60カ国に渡る主要音楽祭に出演する世界的なロックバンド。
|
|
T.V. DINNERS |
ZANKYO + Fuckin' Eternal Romanticists ※在庫切れです※ |
2096円 |
CD+DVD |
※在庫切れです※ ●2000年から2002年に掛けて約2年間という短期間ながら、当時体感した多くのエモ/ハードコアユーザーを刺激した名古屋の4ピースエモレジェンド、THE T.V. DINNERSのディスコグラフィー音源+佐藤良祐監督によるTHE T.V. DINNERSを考察する映像作品の2部構成作品!
■ZANKYO (ディスコグラフィーCD)
「ZANKYO」と名付けた5曲という少ない既発曲をリマスタリングして再発、SNUFFY SMILEから2000年リリースされたNAVELとのスプリット7インチの2曲、2001年に三重のUNDONEとのスプリットテープの1曲、同年売り上げをアフガニスタンへ寄付するという目的で東京の遊動社と共同リリースした2曲入りテープ「FOR THE PEOPLE IN AFGHANISTAN」の計5曲。初期は英詩、中後期は日本語詩へと変化していく過程の中で次第にポリティカルな一面、バンドの在り方や活動の思想など、オーディエンスへ疑問を投げ掛ける姿勢はインターネット普及前の特有なスタイルで支持を集めた。サウンド面ではMINERAL~BRAIDインフルエンスの泣きメロ+トリッキーギターリフ&変則拍子多用の90'sエモバンドの影響を独自の感性で解釈、とにかくセンス最優先で成立した楽曲、耳に残るメロディー、たった5曲の中に秘められた奇跡的な音源が約10年の月日を経て再び解禁。
■ Fuckin' Eternal Romanticists (ドキュメントDVD)
佐藤良祐監督による映像作品。前身バンドのall outからTHE T.V. DINNERS、そして現在に至るまでの歴史を、バンド本人と当事者からのインタビュー、ライブ映像を中心に50分の尺で凝縮したドキュメント作品。バンド結成、解散~再生への経緯、周りのバンドへの解釈、バンド内の確執や固執で起こるぶつかり合い、そこまで食い入ったリアルな内容と佐藤良祐の独特な切り口で映像化。未発表曲含むボーナスライブ映像付き。
出演:THE T.V. DINNERS/角張渉 (KAKUBARHYTHM)/山内幸次郎 (CLIMB THE MIND)/冨永秀之 (Navel)/yama (Dancebeach)/新川拓哉 (stiffslack) 他
■佐藤良祐(監督):1983年愛知県生まれ。自身が監督した映画が、東京、名古屋での劇場公開をはじめ、仙台短篇映画祭、シネアストオーガニゼーション大阪、ハンブルグ日本映画祭(ドイツ)など国内外の映画祭で上映。近年では仙台短篇映画祭映画企画オムニバス映画「3.11 明日」に参加。ニッポンコネクション(ドイツ)はじめ国内外の映画祭で上映された。CLIMB THE MIND「給水塔の前で待ってて」MV、ロック墓場「let it hakaba/funky dub」MV、「龍宮ナイトDVD」なども製作。
|
|
CLIMB THE MIND |
蕾 |
2420円 |
CD |
●名古屋の唄心至宝3ピースバンド『Climb The Mind』の4thアルバム!
ずっしり唄にフォーカス、他では聴けないアンサンブル、独自の詩世界、また同じか?!みたいなマンネリは起きない中毒性。身震いしながら涙腺が崩壊する「節」が凄いです。強烈な個性と、生活にさり気なく寄り添う独自の音楽性は作品毎にブラッシュアップされています。
収録曲:1. 灯火 2. ヒューマンビーン 3. 避雷針 4. 歩み 5. アーチをくぐれば 6. 蕾 7. ペーパームーン 8. 無実の果実 9. つよがり
|
|
malegoat |
Here and There |
2200円 |
CD |
●アウトサイドオブ東京、八王子市でDIYエモインディーの醍醐味を国内外問わず知らしめている『malegoat』の2ndフルアルバム。
90'sエモ〜エモリヴァイバルを横断、本家のBraidやCap'n Jazzを自己流に消化するオリジナルの域に到達しそうな、流行り廃り関係無く耳に溶け込んで来るエモーショナルでポップで躍動感溢れる楽曲、トリッキーな楽曲でありながらその人懐っこい佇まいは完全に彼らのスタイルとして確立している。国内だけで無く既にCount Your Lucky StarsやTopshelf等のUSレーベルからのリリース、そしてUSツアーも済ましており、toeやenvy、LITE辺りの次に知名度のあるジャパニーズギターバンドでもある。
収録曲:1. For a While 2. In The Small Hours 3. The Lost Wreck 4. The Midnights Lie Around 5. Time and Distance 6. Closed 7. Many Answers 8. Come to Light 9. Blinding Song 10. Living
|
|
ISHIYA |
ISHIYA私観 ジャパニーズ・ハードコア30年史 |
2750円 |
BOOK |
●FORWARD/DEATH SIDEのボーカリストとして、国内外へジャパニーズ・ハードコアを発信し続けてきた著者のISHIYA。80年代中期からアンダーグラウンドなハードコアパンクシーンに身を投じ、パンクスとしての生き様を追求し続けてきたISHIYAの半生には、数多くの奇跡的な出会いと別れがあった。
LIP CREAM、GAUZE、THE EXECUTE、THE TRASH、鉄アレイ、BASTARD、OUTO、S×O×B、RAPES、SYSTEMATIC DEATH、SLANG、WARHEAD、CRUDE、ZONE、惡AI意、GESHPENST、MAD CONFLUX、PAINTBOX、JUDGEMENT……。
本書は時代を駆け抜けてきたパンクスたちの、熱く、ほろ苦く、そして鮮烈な30年の記憶を、ISHIYA本人が直筆で綴った魂の物語だ。 表紙&巻頭イラストは著者の盟友である俳優・浅野忠信が担当。帯文はBRAHMAN/OAUのTOSHI-LOWが寄稿。そのほか、数多くのバンドの貴重な写真も多数掲載!
■TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU)コメント
「ハードコアって何だ?」
血生臭い禁断の歴史への好奇心が
溢れてきた涙と共に答えを知るまで
読み始めて数頁もかからなかった…そう
「ハードコアとは愛だ」
|
|
NO NO NO |
NO NO NO (2バージョン収録) (CD) |
2200円 |
CD |
●紙ジャケット帯付き
ジャケット : はらようこ
帯 : YUKARI (Limited Express(has gone?ニーハオ!!!!)
曲解説 & イラスト : 掟ポルシェ
ミックス・マスタリング通常盤LP 限定盤LPの両バージョン、合計30曲収録。
注目のハードコアバンド"NO NO NO" 待望のアルバム『NO NO NO』がKiliKiliVillaよりアナログ2タイプとCDでリリース!
茨城産ハードコアパンク「NO NO NO」待望の1stフルアルバム。 虚ろや血走った眼を交錯し世の中に対峙する。捲し立て絶叫に吐き出される音は望みを指さしていてYesとNoの狭間で零れ落ちる様々なグラデーションはかけがえの無いものでただひたすらに呟いたNoの数だけ愛しさを求めていて。懺悔も受難も続いていく。絶対に一人一人、一人分の力を持っていることを忘れない。
安孫子真哉
収録曲
Side A
1 Introduction
2 Can't live in the past
3 In denial
4 O.C.D.
5 Bonnou
6 No control
7 Phase
Side B
1 Japang
2 Hole
3 I'll see you in Hell
4 Gender Wars
5 You Don't Know Me
6 Border
7 End of ideology
8 Influence
※ミックスマスタリング等の違いについて
通常盤は今までとは違った新たなアプローチを含めてメンバー立ち会いの元ミックスマスタリングに取り組みました。
カラー盤は、前回悲観レーベルから7インチを出した時にミックスマスタリングをしてくれた大内さんです。こちらはとにかくバーン!ドドーン!をイメージして前回よりもさらに、迫力が増すようなイメージで仕上げて頂きました。
カラー盤はNYのNandasというバンドのボーカルAnahit Gulianがレコードラベル含めトータルでデザインしてくれました。実際にサンプルを見に行って気に入ったウルトラクリアという通常のクリア盤よりさらに透き通る透明な盤。この盤の透き通る透明をイメージしてカラー盤はシンプルな(しかし拘り抜いた)仕様になっています。個人的にもカラー盤による音の変化もどうなるかとても楽しみです。
通常盤は大好き!!を詰め込みまくったラブ・オーバードーズ仕様です!!
NO NO NO / SK
NO NO NOプロフィール
茨城にて結成。 ウルトラスカムソウルバンドを目指し、SwedenのNödslaktに洗礼を受けて始まった。 2009年-2010年に数回のライブをし、悲観レーベルからライブカセットを300本発売するもメンバーの就職などにより活動休止。 ライブも限られた場所でしかしていなかった為に、当時カセットはかなりの数がすぐになくなったと聞いたが、全然メンバーの耳には当時はほとんどなにも入って来なかったし誰が買ってくれたんだ?という状態だった。
いつかまたやろう〜とメンバーに時々言われなからもフラフラしていたが、2017年EL ZINEの悲観レーベル特集にNoNoNoの事が載るという出来事をきっかけに再始動し、自主企画を開催。 自主企画でCD発売GIGをし、初めて自分たちの手で2018年1月に10曲入りCD Cutting Edgeを自主制作にて流通させる。ディスクユニオンのpunkの週間チャートに載っていて目玉が飛び出る。 EL ZINEには悲観レーベル特集で取り上げて頂いたあともボーカルひさねのインタビューを取り上げて頂いたり、作品のレビューを載せて頂いたり、SKのチャレンジインタビューが掲載されたりする。
その後はSwedenのNödslaktをリリースしている大好きなReset Not Equal ZeroにてNoNoNo新曲入りの配布カ セットを作らせてもらったりしながら新曲をどんどん増やしライブ活動や自主企画などを行っていく。
活動再開したらリリースする!と約束してくれていた悲観レーベルより念願の8曲入り7インチ Live fastを2018 11/6にリリース。 7インチリリースレコ発を東京/大阪で行う、東京は自主で大阪編は、オレッち (BURST CITY TIME) が企画してくれた。 フレデリカの青砥さんがディスクユニオン発行のいますぐ聴いてほしいオールジャンル900に7インチを上げてくれる。 2019年1月の別冊少年チャンピオンに掟ポルシェさんの死ぬ気! 全力音楽塾に掲載される。
その後.今のメンバーになるMochiさんに出会い(この時はまだメンバーではない)富真面目商店というレーベルをはじめてコンピレーションを作るとの事で、NoNoNoは大好きなNödslaktのオマージュ的な曲を仕上げ2曲参加。 Sweet Scum Scrambleという作品でレーベル在庫もNoNoNo手持ちもないけど、他の参加バンドの在庫やどこかのレコード屋さんなどに残っているかもしれないので良かったら。
インドネシアのGerpfast Recordから極少数ですがカセットでライブ音源とTシャツとポスターをリリースしてもらったり、バンド物販でTシャツや缶バッチを作ってみたりする。 7インチを出してから色々な方からライブに誘って頂く機会が増え、自主企画メインの活動から、呼んで頂き地方に行く事も増えるようになる。沖縄でNoNoNoのTシャツをSow Threatの田村さんがデザインし、パンク堂のけんじさんが作ってくれて感動する。その後それは何枚か販売される。 7インチをリリースしてから自主制作リリースのCDと合わせていくつか海外に流通して頂き、海外からのリリースのコンタクトを頂いたり、ライブのお誘いもくるようになるが、どれもなかなか実現せず。そんな中でマレーシアのコタキナバルのHAUSというバンドのIan Ashleyと仲良くなりXRDMというバンドを紹介してもらい3月にマレーシアに会いに行き、日本ツアーを2020年9月に計画するも残念ながら延期になる。
KRIMEWATCH Japan Tour2019の1日に出演させて頂き、Break The RecordsからVA Croon a LullabyのCDに参加。後にF.O.A.D.recordsよりアナログ化される。 物販でライブ音源をCDR発売したり、Mad ManiaxとスプリットドネーションCDRを作ってみたりする。 あとCutting Edge CDは別ジャケットでカセットverも存在する。
2019年夏にKiliKiliVillaより今回のリリースのお話を頂く。
2019年末その流れからKiliKiliVilla主催のBEYONDSレコ発に参加させて頂く。
2020年3月13日にILL JOE企画のライブを最後にベース脱退。3月28日のPROLETARIART のレコ発ライブより新メンバーMochiさん加入。 ベースはじめて一週間という短い時間で素晴らしいプレイを披露してくれる。 そこからも活動は止まることなく、配信ライブしたり自主企画したりつつ、ついにレコーディングを終え、今に至る。
2020年12月12日西横浜エルプエンテのライブを持って活動休止を発表。
誘ってくれた沢山の国に行ってみたい想いや、XRDMのジャパンツアーの実現、新しい出会い、実現出来てない事まだまだ沢山あるのでまたいつか再開出来た時はよろしくお願いします。
NoNoNoに関わってくれた皆様、遊んでくれた皆様、好きでいてくれる方々、これから知ってくれる方や聴いてくれる方!ありがとうございます!
2021年3月ついに念願のアルバムをKiliKiliVillaより発売!!
member
Gt/Vo Hisane
Ba Mochi
Dr SK
|
|
NO NO NO |
NO NO NO (LTD.500 通常盤)(LP+DL) |
3850円 |
LP |
●※※限定500枚通常盤LP!! ダウンロードコード付き!!
(アートワークや仕様、ミックスマスタリングが異なります。)
仕様:4面見開きジャケット、インナースリーブ、イラスト入り投げ込みインナー、4つ折り特殊サイズ・ポスターを封入。DLコード付き。
Sleeve Art : Anahit Gulian (Nandas)
ミックスマスタリング : 大内貴裕 (Riverside Depression,Dizzy Daze)
注目のハードコアバンド"NO NO NO" 待望のアルバム『NO NO NO』がKiliKiliVillaよりアナログ2タイプとCDでリリース!
茨城産ハードコアパンク「NO NO NO」待望の1stフルアルバム。 虚ろや血走った眼を交錯し世の中に対峙する。捲し立て絶叫に吐き出される音は望みを指さしていてYesとNoの狭間で零れ落ちる様々なグラデーションはかけがえの無いものでただひたすらに呟いたNoの数だけ愛しさを求めていて。懺悔も受難も続いていく。絶対に一人一人、一人分の力を持っていることを忘れない。
安孫子真哉
収録曲
Side A
1 Introduction
2 Can't live in the past
3 In denial
4 O.C.D.
5 Bonnou
6 No control
7 Phase
Side B
1 Japang
2 Hole
3 I'll see you in Hell
4 Gender Wars
5 You Don't Know Me
6 Border
7 End of ideology
8 Influence
※ミックスマスタリング等の違いについて
通常盤は今までとは違った新たなアプローチを含めてメンバー立ち会いの元ミックスマスタリングに取り組みました。
カラー盤は、前回悲観レーベルから7インチを出した時にミックスマスタリングをしてくれた大内さんです。こちらはとにかくバーン!ドドーン!をイメージして前回よりもさらに、迫力が増すようなイメージで仕上げて頂きました。
カラー盤はNYのNandasというバンドのボーカルAnahit Gulianがレコードラベル含めトータルでデザインしてくれました。実際にサンプルを見に行って気に入ったウルトラクリアという通常のクリア盤よりさらに透き通る透明な盤。この盤の透き通る透明をイメージしてカラー盤はシンプルな(しかし拘り抜いた)仕様になっています。個人的にもカラー盤による音の変化もどうなるかとても楽しみです。
通常盤は大好き!!を詰め込みまくったラブ・オーバードーズ仕様です!!
NO NO NO / SK
NO NO NOプロフィール
茨城にて結成。 ウルトラスカムソウルバンドを目指し、SwedenのNödslaktに洗礼を受けて始まった。 2009年-2010年に数回のライブをし、悲観レーベルからライブカセットを300本発売するもメンバーの就職などにより活動休止。 ライブも限られた場所でしかしていなかった為に、当時カセットはかなりの数がすぐになくなったと聞いたが、全然メンバーの耳には当時はほとんどなにも入って来なかったし誰が買ってくれたんだ?という状態だった。
いつかまたやろう〜とメンバーに時々言われなからもフラフラしていたが、2017年EL ZINEの悲観レーベル特集にNoNoNoの事が載るという出来事をきっかけに再始動し、自主企画を開催。 自主企画でCD発売GIGをし、初めて自分たちの手で2018年1月に10曲入りCD Cutting Edgeを自主制作にて流通させる。ディスクユニオンのpunkの週間チャートに載っていて目玉が飛び出る。 EL ZINEには悲観レーベル特集で取り上げて頂いたあともボーカルひさねのインタビューを取り上げて頂いたり、作品のレビューを載せて頂いたり、SKのチャレンジインタビューが掲載されたりする。
その後はSwedenのNödslaktをリリースしている大好きなReset Not Equal ZeroにてNoNoNo新曲入りの配布カ セットを作らせてもらったりしながら新曲をどんどん増やしライブ活動や自主企画などを行っていく。
活動再開したらリリースする!と約束してくれていた悲観レーベルより念願の8曲入り7インチ Live fastを2018 11/6にリリース。 7インチリリースレコ発を東京/大阪で行う、東京は自主で大阪編は、オレッち (BURST CITY TIME) が企画してくれた。 フレデリカの青砥さんがディスクユニオン発行のいますぐ聴いてほしいオールジャンル900に7インチを上げてくれる。 2019年1月の別冊少年チャンピオンに掟ポルシェさんの死ぬ気! 全力音楽塾に掲載される。
その後.今のメンバーになるMochiさんに出会い(この時はまだメンバーではない)富真面目商店というレーベルをはじめてコンピレーションを作るとの事で、NoNoNoは大好きなNödslaktのオマージュ的な曲を仕上げ2曲参加。 Sweet Scum Scrambleという作品でレーベル在庫もNoNoNo手持ちもないけど、他の参加バンドの在庫やどこかのレコード屋さんなどに残っているかもしれないので良かったら。
インドネシアのGerpfast Recordから極少数ですがカセットでライブ音源とTシャツとポスターをリリースしてもらったり、バンド物販でTシャツや缶バッチを作ってみたりする。 7インチを出してから色々な方からライブに誘って頂く機会が増え、自主企画メインの活動から、呼んで頂き地方に行く事も増えるようになる。沖縄でNoNoNoのTシャツをSow Threatの田村さんがデザインし、パンク堂のけんじさんが作ってくれて感動する。その後それは何枚か販売される。 7インチをリリースしてから自主制作リリースのCDと合わせていくつか海外に流通して頂き、海外からのリリースのコンタクトを頂いたり、ライブのお誘いもくるようになるが、どれもなかなか実現せず。そんな中でマレーシアのコタキナバルのHAUSというバンドのIan Ashleyと仲良くなりXRDMというバンドを紹介してもらい3月にマレーシアに会いに行き、日本ツアーを2020年9月に計画するも残念ながら延期になる。
KRIMEWATCH Japan Tour2019の1日に出演させて頂き、Break The RecordsからVA Croon a LullabyのCDに参加。後にF.O.A.D.recordsよりアナログ化される。 物販でライブ音源をCDR発売したり、Mad ManiaxとスプリットドネーションCDRを作ってみたりする。 あとCutting Edge CDは別ジャケットでカセットverも存在する。
2019年夏にKiliKiliVillaより今回のリリースのお話を頂く。
2019年末その流れからKiliKiliVilla主催のBEYONDSレコ発に参加させて頂く。
2020年3月13日にILL JOE企画のライブを最後にベース脱退。3月28日のPROLETARIART のレコ発ライブより新メンバーMochiさん加入。 ベースはじめて一週間という短い時間で素晴らしいプレイを披露してくれる。 そこからも活動は止まることなく、配信ライブしたり自主企画したりつつ、ついにレコーディングを終え、今に至る。
2020年12月12日西横浜エルプエンテのライブを持って活動休止を発表。
誘ってくれた沢山の国に行ってみたい想いや、XRDMのジャパンツアーの実現、新しい出会い、実現出来てない事まだまだ沢山あるのでまたいつか再開出来た時はよろしくお願いします。
NoNoNoに関わってくれた皆様、遊んでくれた皆様、好きでいてくれる方々、これから知ってくれる方や聴いてくれる方!ありがとうございます!
2021年3月ついに念願のアルバムをKiliKiliVillaより発売!!
member
Gt/Vo Hisane
Ba Mochi
Dr SK
|
|
YUPPIE GORE FILTH |
THE END ※売切れました※SOLD OUT※ |
1210円 |
カセットテープ |
※売切れました※SOLD OUT※ ・※限定100本プロコピーカセット!! ステッカー封入!!
(LTD.50 RED SLEEVE / LTD.50 WHITE SLEEVE)
※入荷数に限りがある為、ジャケットの色指はお受けできません。また、お一人様1本とさせていただきます。
ex.ZYANOSE/AVVKELSSE、RIGID、DEFUSE、TRANSといったバンドのメンバーが結成した、大阪のlate 80's UK style STENCH SPEEDCORE "YUPPIE GORE FILTH"!!
自主リリースされたデモCDRデモ音源がマレーシアのDELETED Recordsより限定100本プロコピーカセットでリリース!! タイトルも"THE END"とし、デモCDR収録の5曲に加え、未発表1曲を加えた全6曲収録!!
|
|
OOPS |
out of pictures 7" ※在庫切れです※ |
1001円 |
7EP |
※在庫切れです※●大阪を拠点に活動するOOPS(ウープス)。
2015年にex BAD DIRTY HATEのチヒロ(dr)とジャガー(ba)らによって結成、2017年にケンタロウ(gt)とジョニコ(vo)が加入し現在の編成となり、2020年6月に1st単独CDを自主リリース。
そのCD以後かなり早いペースで再びレコーディングを開始、バンド初のアナログフォーマットとしてリリースする4曲入り新作がmouseより!!
メンバーの遍歴やOOPS結成時から根幹を支えているタイトに駆ける心地の良いファストなサウンドにそれ以外のバンドミュージックとしての拡がり、そしてメンバーそれぞれのベクトルがOOPSとしてより強度を増した楽曲で誰かの枠からいよいよはみ出したALTERNATIVE ROCK。しかし更に強まるPUNK/HCからの生々しさは一体なんだ。
キーパーソンは4人、一番やりたいことに嘘は厳禁。全4曲収録。
Recording Engineer:ippei suda (LM STUDIO)
LOGO Design:MOYA
MV Directed:hamaji (Osaka daggers)
|
|
BLACK FLAG |
LOOSE NUT(US SST盤)※在庫切れです※ |
2420円 |
CD |
※在庫切れです※・1984年リリース5thフルアルバム!
メンバー:
Bass – Kira
Drums – Bill Stevenson
Guitar – Greg Ginn
Vocals – Henry Rollins
ソングリスト
1. Loose Nut
2. Bastard In Love
3. Annihilate This Week
4. Best One Yet
5. Modern Man
6. This Is Good
7. Im The One
8. Sinking
9. Now Shes Black
|
|
PRODUKT |
UZALEZNIENI ※在庫切れです※ |
1848円 |
CD |
※在庫切れです※ ・EL BANDA、UTOPIA、EDELWEISS PIRATEN、DELICIE、KRZYK WOLNOS'CI、MASSMILICJA、SECOND MIND等のメンバーから成るポーランド・ハードコアパンクバンド"PRODUKT"の2013年1stアルバム!
ストレートフォワードなハードコア・パンクにポーランドのバンド特有の哀愁を盛り込んだアグレッシヴなサウンドを展開!!全12曲収録!!
|
|
PINHEAD CIRCUS |
LIVE AT LAST |
1650円 |
CD |
●USはコロラドのアグレッシブメロディックパンクバンド『PINHEAD CIRCUS 』の2002年5月の解散ライブを収録したライブ盤!全24曲収録。 |
|
COME N' GO |
2 |
2178円 |
CD |
・スイスのベテランTRASH GARAGE PUNK"COME 'N GO"の2005年2ndアルバムがMONSTARSのBEAT-MAN主宰レーベルVOODOO RHYTHMより!
R&B、Punk Rock、Trash Bluesを超絶ミックス、テンション振り切ったPSYCHOTIC GARAGE PUNK サウンドを聴かせてくれます!
|
|
Atrocity |
Infected |
3960円 |
2LP |
・85年結成、US/コネチカットのGRINDING DEATH METAL "ATROCITY"!
1990年発表1stアルバムにHatred birth” EP(1989)“Toxic death” (1986) “Ravaged by disease” (1987)を加えた2枚組全32曲!!
限定300枚ブラックヴァイナル!
収録曲
A1 Contamination
A2 Awaiting Demise
A3 Nuclear Manslaughter
A4 Personal Decimation
A5 Enslaved In Turmoil
A6 Unseen Death
A7 Slave To Conformity
A8 Redeemed By Confusion
A9 Cycle Of Despair
A10 Infected
B1 Destabilize
B2 Bludgeoned To Death
B3 Hatred Birth
B4 Mangled Beyond Recognition
B5 Unimpressed
B6 Toxic Death
B7 In The Wake Of Death
B8 Death Factories
B9 Evangelist
B10 Infected (EP-Only Version)
C1 Atrocity
C2 Sacrificial Offering
C3 Ravaged By Disease
C4 Apocalypse
C5 Patricide
D1 Violent Insanity
D2 Toxic Death
D3 Nuclear Manslaughter
D4 Atrocity (Demo 1986)
D5 Toxic Death (Demo 1986)
D6 Gas Chamber (Demo 1986)
D7 War Death (Demo 1986)
|
|
ATTOMICA |
CHILDREN'S ASSASIN |
2860円 |
LP |
・※LTD.100 DIE-HARD "NULCEAR FIRE" RED/ORANGE SWIRL VINYL
85年結成、ブラジリアン・スラッシュメタルバンド "ATTOMICA"!! アルバム以前の初期音源となる'86年作の1stデモ"CHILDREN'S ASSASIN"がイタリアのF.O.A.D.より初LP化再発!! BLASFEMIAやコロンビアの80s RAW THRASHを彷彿とさせるFILTHY RAW THRASH METAL CULT!! 180g VINYL、当時の写真やフライヤーなど掲載のフルカラーA4サイズブックレット付!!
|
|
Synchronize / The Skarlets シンクロナイズ/ザ・スカーレッツ |
An afterimage- Synchronize to The Skarlets – |
5000円 |
3CD |
●80年にアルバム『都市通信』に参加した ポストパンク、オルタナティブ系ロックバンド シンクロナイズ(後にザ・スカーレッツに改名)のスタジオ+ライヴ音源をコンパイル!シングル2枚、カセット2本、未発表ライヴ音源に加え、今回初出となる、ミニコミ「ニュー・ディスク・リポート」の付録ソノシート用に録音された3曲、アルバム「ポーラー・ソング」用に録音された5曲など未発表スタジオ音源を多数収録!
Synchronize ~ The Skarlets
1978年 Synchronize結成。1980年 アルバム「都市通信」に参加。新宿ACBでのイベント「Street Survival宣言」への出演や都内ライヴハウスを中心に活動。1981年にシングル「訪問者」、1983年にシングル「PRIEST」を発表後、The Skarletsに改名。1987年にカセット「Skarlets」、1989年にカセット「Liverpool」を発表した。
CD発売記念ライヴ
2021年2月19日(金)新宿ロフト
AN AFTERIMAGE COLOR
料金:前売り3000円+drink
開場18:00 開演18:50
出演:シンクロナイズ、突然段ボール、モリモトアリオミ、NOISECONCRETE×3CHI5、DJ:肉夜メイジー
Total Info. https://www.synchronize80.xyz/
トラックリスト:
Disc 1 Synchronize Studio
1. 都市通信
2. 転写
3. Easy Money
4. 訪問者
5. 幼年期
6. 連続線
7. PRIEST
8. MODE
9. Disillusion
10. 愛の見解
11. Please
12. holiday
13. NOBUYA
14. POLAR SONG
Disc 2 Synchronize Live & Demo
1. holiday
2. 都市通信
3. 停止セヨ
4. 時間膜
5. Cool Point
6. Girl’s Campaign
7. 幼年期
8. 連続線
9. Disillusion
10. MODE
11. 紅蓮
12. 愛の見解
13. 失楽園 - the location -
14. Please
15. PRIEST〜Easy Money
Disc 3 The Skarlets Studio & Live
1. Sun Room
2. 告白
3. Clear Screen
4. 反射率
5. Liverpool
6. 精霊代 - Lavender days -
7. 残像
8. 彼方 the far
9. 黄昏まで
10. 精霊代 - Lavender days -
11. 残像
12. 抱擁
13. 少年画報
14. 孔雀
Disc 1
Track 1 to 3 : Unreleased Tape
Recorded at Studio Magnet 12 June 1980.
Track 4,5 from Single「訪問者、幼年期」Plaza Records (7inch:PLAZA-1) 1981
Track 6 : Unreleased Tape 1981
Track 7,8 from Single「PRIEST, MODE」Polar Records (7inch:S-1) 1983
Track 9 : Unreleased Tape 1983
Track 10 to 14 : Unreleased Tape
Recorded at Sound Market 1984
Disc 2
Track 1 : Live Recorded at Shinjuku ACB 14 June 1980
Track 2,3 : Live Recorded at Shinjuku Loft 14 Aug. 1980
Track 4 : Live Recorded at Shinjuku Loft 3 Sep. 1980
Track 5 :Recorded at Rasenkan Feb. 1981
Track 6 :Live Recorded at Hosei University 18 Apr. 1981
Track 7,8 : Live Recorded at Shinjuku ACB 20 June 1981
Track 9 : Live Recorded at Harajuku Crocodile 25 Apr. 1982
Track 10,11 : Live Recorded at Kichijoji Manda-La 20 Feb. 1983
Track 12 : Live Recorded at Yotsuya Fourvalley 6 Apr. 1983
Track 13 : Live Recorded at Yotsuya Fourvalley 18 Nov. 1985
Track 14 : Live Recorded at Yotsuya Fourvalley 27 Jan. 1986
Track 15 : Live Recorded at Shibuya La.mama 7 Jul. 1986
Disc 3
Track 1 to 4 from「Skarlets」(Cassette) 1987
Recorded at ken's home 1987
Track 5 to 8 from「Liverpool」(Cassette) 1989
Recorded at ken's home 1989
Track 9 to 14 : Live Recorded at Fussa Chicken Shack 26 Jan. 1990
Produced by Mikio Shiraishi, Kenji Nomoto
Compiled by Mikio Shiraishi, Kenji Nomoto
Licensed from Sychronize, The Skarlets
Mastered by Kenji Nomoto (2-1 to 2-15, 3-1 to 3-14), Akihiro Shiba (1-1 to 1-14)
Remastered by Akihiro Shiba (2-1 to 2-15, 3-1 to 3-14)
Mastered at ken’s Home, Temas Studio
Remastered at Temas Studio
Photography by Ieki Maekawa
Designed by Shigeo Matsumoto
All Lyrics by Mikio Shiraishi
Music by Mikio Shiraishi (1-1 to 1-3, 1-6, 2-2 to 2-5, 2-8, 2-15 [Easy Money]), Mikio Shiraishi & Kenji Nomoto (1-4, 1-5, 1-7 to 1-14, 2-1, 2-6, 2-7, 2-9 to 2-15 [PRIEST], 3-1 to 3-14)
Vocals [All Songs], Guitar [2-14] : Mikio Shiraishi
Guitars [All Songs] ,Keyboards [3-5, 3-8]: Kenji Nomoto,
Bass : Hitomi Sanekata (1-1 to 1-3, 2-1 to 2-4), Toshiaki Kabe (1-4, 1-5, 2-6 to 2-8), Tetsushi Nishiyama (1-7 to 1-14, 2-9 to 2-15), Toshifumi Sato (3-1 to 3-4), Yukari Hashimoto (3-5 to 3-14)
Drums : Yoshio Kogure (1-1 to 1-6, 2-1 to 2-4, 2-6 to 2-12, 2-15, 3-9 to 3-14)
Programmed by Kentaro Yamaguchi (1-9 to 1-14, 3-1 to 3-8)
Keyboards : Yoko Kawano (1-6, 1-7, 2-12), Kentaro Yamaguchi (1-8 to 1-14, 2-13 to 2-15, 3-1 to 3-14), Hikaru Machida (2-5 to 2-8), Shuichi Ohmomo (2-9 to 2-11)
Thanks to U Inoue, Tadashi Moriya, Syunji Tsutaki
|
|
CRUDE // WARFARE |
Split |
1320円 |
7EP |
・ジャパニーズ・ハードコアの最高峰「CRUDE」と、イタリアン・ハードコア・レジェンド「WARFARE」が驚愕のスプリット7インチをリリース!!
北国北海道の函館から世界へ、極上のハードコアを発信し続ける"CRUDE"は、CazU-23(TURTLE ISLAND/paradise23/HI-REZO/mata-tabi/SU-89)を迎えて2020年に制作された最高傑作「HARDCORE DRILL」から、一際アグレッシブな演奏を聴かせる「STONED AGAIN」を収録。
UPSET NOISEとのスプリットでもお馴染み、イタリアの伝説的ハードコアバンド、"WARFARE"はなんと新曲を3曲収録。80年代当時の空気感を纏いながらも、それに終始しないスタイル。緩急をつけつつ、パワフルに駆け抜ける渾身の作。
CRUDE side
01.STONED AGAIN
WARFARE side
01.NON FACCIO PARTE DI QUANTO NON SENTO
02.RIFIUTA LA MASCHERA
03.IN NOMINE EURO
|