●オーストラリア、メルボルン出身女性リード・ヴォーカル&ギター擁する4人組クラスト・メタル/デス・パンク・バンド。Sepultura、Discharge、Damaged、Carcassから影響を受けたデス・メタル、ブラック・メタル、ドゥーム・メタル、クラスト・パンクを融合させたサウンド。凶悪なグロール・ヴォイス、容赦なきアグレッションの応酬!!
Velvet Hammer、Damnzal、Triphammer、Solemn Ceremony、Eldritch Rites、Open Door of Doom 等とオーストラリア国内でフェスティバル、ツアーで共演。
■ソングリスト:1.Black 2.Slave 3.Gods Of War 4.Necro Nightmare 5.Stomp 6.Xhrist 7.Psych Ward B 8.Soul Resist 9.Vomitorium Compendium 10.Sit Down 11.Take Control 12.Psycho Killer 13.Out Alive 14.Fuck
●2017年バルセロナにて結成、DESTINO FINAL、ULTRA、ALGARA、MURO、BARCELONA等スペインハードコアシーンの錚々たるメンバーが在籍。
Discharge,Antisect,白(Kuro)Mellakka,Cro-mags…
世界中の80'sハードコアパンクからの影響を完全に血肉化し、単なる焼き直しではなく突出したセンスと現代の感覚でブラッシュアップ。
彼等は間違いなく現行最高峰のスパニッシュハードコアパンクバンドだ!
その証拠にこの音源集に収録されている22曲、合計3タイトルの音源は全て現行パンクの名門レーベルLa Vida Es Musからリリースされている。
それだけではなく彼等の来日ツアー会場の物販で使える割引券がもれなく封入されています(金額はランダムになります)
是非本作を手にし来たる3月、彼等の来日ツアーをサポートして頂ければ幸いです!
■トラックリスト:1.Desorden 2.Carn Pell Sang 3.Segurata De TMB 4.Prensa Maldita 5.Era Electrónica 6.Dies De Foscor 7.Barcelona 8.Punt De No Retorn 9.Cadena Alimenticia 10.25De Maig 11.Dissolució Total Del Sistema 12.Odie Als Veins 13.Inútil 14 .Fem Los Fora 15.Cotard 16.Rebre 17.Ens Venen A Salvar 18.Sagnes I Mors 19.Fi Del Mon 20.Ruines De La Cobodicia 21.Perdició 22.Malsons
※Track 1-8 From Era Electrónica
La Vida Es Un Mus-MUS 259(2022)
※Track 9-13 From 2020 EP
La Vida Es Un Mus-MUS 219(2020)
※Track 14-22 From Fi Del Mon
La Vida Es Un Mus-MUS 201(2019)
■DISCOS PELIGROSOS PRESENTA
IRREAL(BARCELONA,SPAIN)「JAPAN TOUR 2024」
3/1(金)東京 新宿HILLVALLEY STUDIO
3/2(土)水戸 SONIC
3/3(日)横浜 EL PUENTE
3/5(火)静岡 騒弦
3/6(水)岡崎 RAGSLOW
3/8(金)大阪 CLUB STOMP
3/9 (土)四日市 VORTEX
3/10(日)東京 中野 MOONSTEP
●バンド結成40周年記念リリース第二弾!
ROSEROSEバンド結成40周年記念の3ヶ月連続リイシュー第二弾は、P.M.A RECORDSよりリリースされた『BRUTALIZE』(1991年)と『SURROUNDED BY FOES』(1990年:初CD化)のカップリング・リイシュー!
ROSEROSE自らが立ち上げたレーベルP.M.A RECORDSから初のCDリリースとなった『BRUTALIZE』(1991年)は、YACHI (G)が加入しツイン・ギター体制になり、デスメタル・サウンドへとシフトチェンジして初のフルレンス・アルバム。1991年当時の日本のシーンにおいてはまさに画期的なサウンドで、間違いなく最初期のデスメタル作品といえるであろう歴史的な重要作。ヴォーカル・スタイルも完全にデスヴォイスとなり、重量感抜群のツイン・ギター、地を這うような重心の低いベース、硬質なサウンド・メイキングが施されたドラムと、後のアンダーグラウンド・シーンに与えた影響は計り知れない傑作。
また記念すべきP.M.A RECORDS初のリリースとなった『SURROUNDED BY FOES』(1990年:P.M.A001)は、当時カセットのみでリリースされており今回が初CD化となる作品。カセットA面にあたる14~16曲目は“GIG SIDE”と称され、ライヴ音源3曲を収録。B面にあたる17~21曲目は“DEMO SIDE”と称され、5曲のスタジオ録音曲を収録(そのうち2曲はDISCHARGEとHERESYのカヴァー)。非常に重くヘヴィなサウンドを指向しており、インダストリアル的な要素も感じさせる音作りになっている。
ジャパニーズ・デスメタルのアーカイヴともいうべき重要作の再発第二弾だ。
●Track 01~13 『BRUTALIZE』(1991年)
●Track 14~21 『SURROUNDED BY FOES』(1990年)
<メンバー>
[Track 01~13]HIRO Bass,Vocal/NATSUKI Guitar,Vocal/YACHI Guitar/ICHIROW Drums
[Track 14~21]HIRO Bass,Vocal/NATSUKI Guitar,Vocal/ICHIROW Drums/SYUW Vocal on Ain't No Feeble Bastard
■ソングリスト:1.Last Breath 2.Predestination 3.Illegal 4.Dirt Is God 5.Reduced to Insanity 6.The Influence of Death on Earth 7.Brutalize 8.Grind Maniac 9.Be on Decline 10.Depravation of Society 11.Pestilential Mental Activity 12.Mortality 13.Carcass of Brain Death 14.Mirror Image 15.Grind Maniac 16.Your Ignorance Is Our Death 17.Nothing More 18.The Crack of Doom 19.Don't Excuse 20.Ain't No Feeble Bastard (DISCHARGE cover) 21.Genocide (HERESY cover)
DROP DEAD - COMPLETE DISCOGRAPHY(NEW EDITION 2023 DIE HARD) (2LP)
5610円
2LP
※LTD.150 DIE-HARD SPLATTER VINYL (silver/red vinyl with black splattering)
●伝説の80's US/BOSTON HARDCORE "SIEGE"の2枚組ディスコグラフィーLPがニューエディションで2023年再登場!! ジャケットの色合いも変え、"Grim reaper"(2022)未発表バージョン(featuring Ben/Dropdead on guitar!)に差し替え!!
ロゴにレッドフォイルスタンプ、UVプリント加工も施した豪華なゲートフォールドスリーブ!! ブックレットも全8ページに増量!!
全ハードコアファン必聴といえるブチ切れたスピード感と荒々しい破壊力!! 激烈必聴盤!! 全18曲収録!! FURIOUS BOSTON FAST HARDCORE!! 限定150枚プレス!!
収録内容:
– "Drop dead" studio session 1984
– "Cleanse the bacteria" tracks 1984
– Out takes from the original 1984 studio session
– Lost session 1991 with Seth Putnam on vocals
– UNRELEASED version of "Grim reaper" (2022) different from the one included in the previous F.O.A.D. version (2019)
●※4tracks / 四つ折りポスタースリーブ / ダウンロードコード付属※
UK PUNK/Oi!、そしてそれと密接なUKカルチャーをここ日本で完膚なきまでに体現したパンクロック、
『LRF』がアナログとしては96年『FINALISTS』以来となる4曲入り7"をリリース。
これまでは自身のレーベルReal Dealからアートワーク含めてセルフリリースが主でしたが、
今作はLARVA Minamiによるポスタースリーブ、レーベルはMOUSEからというOsaka Genuineなリリースに。
近年の作品で大きなテーマとなっているどうぶつの権利をはじめ、自己の"快"のために思いどおりにできる存在を思いどおり支配する"UGLY"なマインドに対し削ぎ落されたパンクロックと研ぎ澄まされたオンリーワンなリリックを向けるアニマルライツ・レジスタンスOi!.
四つ折りのポスタースリーブの内側にもLARVA Minamiによる全面コラージュアートがプリントされています。
■Track List:
1:fUGLY
2:KILL AFTER KILL AFTER KILL AFTER KILL AFTER KILL AFTER KILL AFTER KILL AFTER KILL
OUR DAY WILL COME : SELECTED TUNES FROM TROJAN RECORDS
2640円
CD
●STRUGGLE FOR PRIDEのフロントマン今里氏のDJ名義、DJ HOLIDAYのオフィシャルDJミックスCD最新作は名門TROJAN の音源を贅沢に使用した話題作。スタンダード・カヴァーも多数収録して往年のソウルファン~レゲエ、モッズファンも注目の極上ロック・ステディーDJミックス作品!
■ソングリスト:
1.LOVE LETTERS/PHYLLIS DILLON&ALTON ELLIS
2.LEAN ON ME/B.B SEATON
3.THIN LINE BETWEEN LOVE AND HATE/B.B SEATON
4.KEEP IT LIKE IT IS/LOUISA MARKS
5.LET'S GET IT ON/LLOYD CHARMERS
6.WHEN I FALL IN LOVE/JOHN HOLT
7.IT'S YOU I LOVE/MERLENE WEBSTER
8.SITTING IN THE PARK/SLIM SMITH
9.SOMEBODY'S BABY/PAT KELLY
10.ALL MY TEARS/ALTON ELLIS&THE FLAMES
11.TEARS ON MY PILLOW/DERRICK MORGAN
12.EMERGENCY CALL/JUDY MOWATT
13.OUR DAY WILL COME/THE HEPTONES
14.MAYBE SOMEDAY(Oh How It Hurts)/THE PARAGONS
15.RUDIES ALL AROUND/JOE WHITE
16.TARGET/THE GAYTONES
17.WHY BABY WHY/KEN BOOTHE
18.NOW I KNOW/KEN BOOTHE
19.I CAN'T STOP LOVING YOU/OWEN GRAY
20.PAIN IN MY HEART/DERRICK&NAOMI
・ORDEN MUNDIAL、BARCELONA、MORREADORASのメンバーらが結成した女性ボーカルスパニッシュハードコアパンク新バンド"LAME"!! 2023年作デビューミニアルバムをUK/LA VIDA ES UN MUSよりリリス!! ORDEN MUNDIALのRafaelitoとBernat、BARCELONA、GLAMのRamonの3人に、MORREADORASというWAVY POST PUNK/SYNTH PUNKでベーシストとして活動するSallyをボーカルに迎えて結成した4人組!! スペイン・マヨルカ滞在時のわずか4日間で曲を作り、マヨルカ/ベルリンにてメンバー個々がそれぞれレコーディングして制作した全7曲収録のデビュー作!!
・1979年結成!!UK ANARCHO PUNK BAND "ALTERNATIVE"!! 85年にCorpus Christi Recordsからリリースされたアルバム"If They Treat You Like Shit - Act Like Manure"が、UK/SEALED Recordsよりオフィシャル再発!!男女ツインボーカルで、ソリッドで攻撃的なアナーコパンクからメロディアスなナンバーまで全14曲収録!!
・ex-PISSCHRIST、KROMOSOMのYEAP、UNKNOWN TO GOD、LEPROSY、HAVAITTAJAT等のメンバーらによるオーストラリア/メルボルン発のノイズハードコアバンド "ENZYME"の2ndアルバムが、UK/LA VIDA ES UN MUS、HARDCORE VICTIM共同でリリース!!全8曲収録!!