●3ピースのロックンロールバン「THE STEPHANIES(ザ・ステファニーズ)」の1stアルバム!古き良きロックンロールをルーツにしながらも、マニアックに終わらないサウンドが魅力のガールズバンド。
多彩なコーラスワーク、タイトなリズム、そして力強いボーカルが抜群のバランスでグルーヴしている衝撃の一枚!レコーディング/ミックスはデキシード・ザ・エモンズやスクービー・ドゥー等を手がけたデュウ・マキノが、マスタリングはゆらゆら帝国やOKAMOTO'S等を手がけた中村宗一郎が担当。アートワークはTHE BAWDIES等のデザインを手がけたyucco(TANDEM WORKS)が担当。またライヴバンドとしても定評があり、世界最大級のライヴコンテスト「エマージェンザ・フェスティバル2016」日本大会準優勝(ベストヴォーカリスト賞)、Hard Rock Café主催「ハードロックライジング2016」東京大会優勝、スペースシャワー主催「Day Dream Believer 2016」ファイナリスト(4組/3569組中)等々、コンテスト荒らし(!?)の実績も多数!
収録曲:1. Baby, I love you 2. From the sky 3. SEASIDE #1 4. Let me go 5. Mom's Sunday 6. NEO 7. ブラッディマリーの憂鬱 8. SHAKE! SHAKE! SHAKE!! 9. you you 10. Witch Witch Baby 11. Sweet. 12. テディ 13. I'm in love with you
・2002年リリースの、「BLUES」をテーマにしたコンピレーション!
ギターウルフ、曽我部恵一BLUES PROJECTがマディ・ウォーターズの"I JUST WANT TO MAKE LOVE TO YOU"をそれぞれカヴァーしたのをはじめ、DMBQ、二ートビーツ、デキシード・ザ・エモンズ、大友良英、ガソリン、栗コーダーカルテットetc…全17バンド収録!!
収録:1.START'N UP(ガソリン) 2.Saturday Night Fish Fly(pumpin'piano MABO&the 88) 3.GOOD MORNING LITTLE SCHOOL GIRL(ザ・ニートビーツ) 4.Volunteered Slavery(SSTKCQ) 5.BLUES(ハウリングギター) 6.Baby,I Love You So(DMBQ) 7.Mellow Down Easy(デキシード・ザ・エモンズ) 8.白のブルース(首狩族) 9.I Just Want To Make Love To You(ギターウルフ) 10.I ain't got long(Tsuki No Wa) 11.Bend~Serene(OTOMO YOSHIHIDE'S NEW JAZZ QUINTET) 12.The Great Grand Father(シーガル・スクリーミング・キス・ハー・キス・ハー) 13.I Just Want To Make Love To You(曽我部恵一Blues Project) 14.KINDHEARTED WOMAN BLUES(bossston cruising mania) 15.I'm a King Beeee....×××(アー!フォリィ ジェット) 16.Homage to Charlie Patton(Combopiano) 17.SOME HAPPY DAYS(栗コーダーカルテット)
・関西の正統派ベテラン・ガールズ・ガレージ・バンド「THE GO-DEVILS」!
MR.PAN(THE NEATBEATS)プロデュースのもと国内最高峰のヴィンテージ・スタジオGRAND-FROG STUDIOにて録音された2011年7インチEP『SUPER STUFF』、2003年7インチ「LAST TIME AROUND」プラスαでの初CD化!!全11曲収録。
収録曲:1. SUPER STAFF 2. BOYS 3. GO-BEAT 4. LEAVING HERE 5. LAST TIME AROUND 6. LET ME IN 7. WON'T YOU LISTEN 8. YES I DO 9. JUST OUT OF REACH 10. GONNA GIT THAT MAN 11. TASTE OF POISON
※在庫切れです※ ・全22バンドALL GIRLSバンド!
国内で活動しているインディーロック/ガレージ系ガールズコンピ盤の人気シリーズ”Girls Sazanami Beat!”がタイトルをリニューアルしての新作!
シーンを紹介するサンプラーとしても国内外から評価が高く、ブックレットには全バンドの写真とプロフィールを掲載!ソフトロック/ナイアガラフリークにも人気のThe Pen Friend Clubや和モノシーンを代表するサロメの唇をはじめ、海外でも人気のガレージバンドThat's a NO NO!や大阪のガールズSKAバンドyammy mammy、注目の新鋭バンドくつした(京都)バレンタインズ(大阪)鮫肌尻子とダイナマイト(福岡)等を収録!その他ベリー(ex.ザ・ミルキィズ)の新バンドspringböckeやTOMO(ex. thee 50's Highteens)の新バンドTOMO & The Routesの初音源等、全22バンド22曲収録。アートワークは少年ナイフ等のイラスト/デザインを担当する斉藤マミの描き下ろし!
参加バンド(全22バンド22曲)
The Pen Friend Club (東京)yammy mammy (大阪)サロメの唇 (東京)That's a NO NO! (東京)ザ・喫茶店 (大阪)くつした (京都)Baby It's you (東京)THE PATS PATS (東京)バレンタインズ (大阪)クチナシ (大阪)CHAI (名古屋)鮫肌尻子とダイナマイト (福岡)BOY FROM HELL (東京)ザ・ビートガールズ (名古屋)THE STEPHANIES (東京)原子力牧場 (静岡)ニューアクション (東京)ダンスクレオパトラ (東京)The Lady Bugs (大阪)TOMO & The Routes (大分)springböcke (大阪)Bebe & the Harencheena (宮崎)
●JAPANESEガレージ×エレクトロ! 60年代のアメリカのガレージパンク~2000年代以降のガレージロック・リバイバルを通過し、明確にルーツのわかるギター、力強くタイトなドラム、スクリーミング・ボーカルを軸にしたべースレス+オルガンの3ピース編成「The Electros」2015年1stフルアルバム。
ガレージ× エレクトロから更に進化し、オルタナティブ、エレクトロ、ニューウェーブな空気感も醸しだすクラブとライブハウスの垣根を超える全11曲!
収録曲:1. Paradox 2. roll 3. We Love Communication 4. Sharps or Flats 5. mode 6. Self Satisfaction 7. BGM 8. otodama 9. Lost my mind 10. Slow Down 11. Weekender Night
・世界を股にかけて活躍中の東京ロッキン・ガレージ・ガール・トリオ「5.6.7.8.'S」のロンドン(100%モノラル)録音による「モスラの歌」キラー・カバー!
GARAGE+SKA=ゴロッパチならではの絶妙なアレンジにしびれます。B面はアルバム「BOMB THE ROCKS」収録曲の同調別バージョン!共にゆるっと体が揺れるトラックです!500枚限定!