トータル件数:1088件前の25件426-450次の25件 |
写真 |
買物カゴ |
アーティスト名 |
アルバム名 |
値段 |
メディア |
コメント |
 | BOOT BOYS | Enfants De La Crise | 1320円 | CD | ●パリの80'S Oi!/SKINHEADバンド「BOOTBOYS」が1983年からわずか2年の活動期間に残した1984年録音の貴重音源集10曲入り!限定600枚プレス。仏Oi!の老舗・Bords De SeineよりOi! The Vintage Seriesとしてのリリース。薄型紙ジャケット仕様。 |
 | V.A. | DISENFRANCHISED IN INDIA | 1540円 | CD | ・パンクマガジンMOBSPROOF誌Vol.9にてついにベールを脱いだインドPUNKシーン。2000年頃からTripwire(ムンバイ)とMessiah(デリー)の2バンドの結成より始まったと言われている彼の地のシーンの気鋭のIndian punk14バンドが集結したオム二バスCDです!まるで「東京NEW WAVE '79」の頃の日本のシーンの如き、人間味溢れる熱気が充満した、今この瞬間に聴くことに価値がある音盤を聴き逃すな!収録バンド:Tripwire, Messiah, Scratch Cards, Punk On Toast, 7 Degrees, Tritha Electric, BlakHole, Riot Peddlers, Bull Engine, The Lightyears, Explode, Da Primitive Future, I Quit, Outliners, Jeepers Creepers。歌詞カードに各バンドの詳しいライナーもついた全28曲入り。デジパック仕様。 |
 | TRONICS | SAY! WHAT IS THIS? | 2750円 | LP | ・70年代後半の英国DIYパンク・シーンの隠れた真髄! 近年再評価が著しいトロニクス(TRONICS)の、81年にカセットのみで発売された2ndアルバム『WHAT’S THE HUBUB BUB』と、78年から83年の間にレコーディングされた未発表音源やレアなシングル曲をコンパイルした編集盤『SAY! WHAT IS THIS?』が発売!超ローファイな音そのものとは裏腹に、その経歴は実はDIYエリートなTRONICSこと"ZARJAZ" ZIRO BABYことRONNIE GIT。 THE CLEAN、CLEANERS FROM VENUSなど、パンク~ニュー・ウェイヴの縮図や定番が変わりそうなほどにいま急激に発掘と再評価が進む70’s~80’s DIYパンク・シーンの隠れた真髄です!
帯付き・アナログ盤! |
 | TRONICS | SAY! WHAT IS THIS? | 2640円 | CD | ・70年代後半の英国DIYパンク・シーンの隠れた真髄! 近年再評価が著しいトロニクス(TRONICS)の、81年にカセットのみで発売された2ndアルバム『WHAT’S THE HUBUB BUB』と、78年から83年の間にレコーディングされた未発表音源やレアなシングル曲をコンパイルした編集盤『SAY! WHAT IS THIS?』が発売!超ローファイな音そのものとは裏腹に、その経歴は実はDIYエリートなTRONICSこと"ZARJAZ" ZIRO BABYことRONNIE GIT。
THE CLEAN、CLEANERS FROM VENUSなど、パンク~ニュー・ウェイヴの縮図や定番が変わりそうなほどにいま急激に発掘と再評価が進む70’s~80’s DIYパンク・シーンの隠れた真髄です!
|
 | VICTIMS | Culture Shock (Live at Hernando’s Hideway)※在庫切れです※ | 2750円 | LP | ※在庫切れです※●オーストラリアの最強70’s スリーコード・スラッシュ・パンクバンド「THE VICTIMS」 の活動当時の貴重なライヴ音源(1978年1月5日オーストラリアはパースのHernando’s Hidewayでのライブ)がオフィシャルリリース!
激しく唸るギターに叫びまくる歌、ただ静かにクールなベース、シンプルで力強いドラムビート。シングルだけでは分からない本当の姿がここにあり、SEX PISTOLS、THE STOOGES のカバー曲も披露してます!限定リリースです!
TRACKLIST:1 Out Of My Head 2 I'm Looking For you 3 Television Addict 4 New Society 5 Elvis Is Dead 6 Charlie 7 I Feel Alright 8 Pretty Vacant 9 I Wanna Be A Monster 10 Dooeayh 11 Disco Junkie |
 | EAST CAMERON FOLKCORE | FOR SALE | 2618円 | CD | ●テキサスはオースティンの大御所エモ―ティヴ・アナーコ・フォーク衆「EAST CAMERON FOLKCORE」2013年リリースの2ndアルバム!
米国国会議事堂をバックにしたジャケからもわかるように、激ポリティカルなATTITUDE!
USフォークやブルース、カントリー、ブルーグラスを憤怒と激情をみなぎらせた荒々しいサウンド、渋い哀愁に満ちたヴォーカル、バンジョー、マンドリン、アコギが紡ぎだすメロディでの全10曲! |
 | RED ALERT | WE'VE GOT THE POWER※在庫切れです※
| 2288円 | CD | ※在庫切れです※ ・83年発表の1stアルバム!!
1st EPの再録、2nd EP〜5th EP収録曲もプラスされた全28曲! |
 | OLD FIRM CASUALS | For The Love Of It All | 1848円 | CD | ・RANCIDのギタリストとしてもお馴染みのLARS FREDERIKSEN率いる大人気ストリートPUNKバンド「OLD FIRM CASUALS」の
2013年リリースのシングル集!DIGI-PACK仕様!
他メンバーは、LOOK BACK AND LAUGHとNEVER HEALEDに在籍するCASEY WATSONがベース、NEVER HEALEDのPAUL RIVASがドラムという編成!
|
 | PERKELE | No Shame | 1980円 | CD | ・北欧SWEDENにて93年の結成以来、"All Nazis And Facists Fuck Off!"と云う信念の元に精力的に活動し、全世界のSKINHEADS/PUNKSからの熱い支持を受けているOi!/SKINHEADトリオ「PERKELE」(パーケレ)の2002年リリースの11曲入りアルバムがBandworm Recordsより再発です!
|
 | ERROR 99 | Single CDR | 1320円 | CDR | ●近年盛り上がりを見せつつある、タイ・PUNKシーンにて頭角を現しているラスティック系バンド「ERROR 99」のmp3データによる8曲入りアルバムです!「JAPAN-THAILAND CONNECTION 2011」(BRONZE FIST RECORDS)にも参加、タイのPUNKS/SKINSからも絶大な支持を受けている彼らの、ここ数年の活動の集大成的な作品に仕上がっております。ほとんどがタイ語で、その語感が面白く、カバーで「WHISKY IN THE JAR」も披露しております。mp3アルバムですので、再生機器にご注意ください。(PCからCDRへのコピーをお薦めします)
|
 | EXSENADORS | s/t CDR | 1650円 | CDR | ●フィリピンのOi!/SKINHEADバンド「THE EXSENADORS」(エクセナダーズ)2013年リリースの11曲入り1stアルバムがCDRでリリース!彼らの10年以上のキャリアの集大成となるこの作品、UK Oi!のCombat 84を今日的に解釈したかのドライブ感溢れる激シブOi!サウンドをフルに聞かせてくれます。US Oi!のANTI HEROSとの共通点も感じられる、聴きやすい仕上がりです。
マニラPUNKシーンにて毎週末のように精力的な活動を行なっている彼ら、2013年末リリースの「SKINHEAD! IT'S AN ASIAN LEAGUE Vol.2」(BRONZE FIST RECORDS)にも参加、ノリにノッています!薄型見開き紙ジャケット仕様。なお、歌詞カードの周囲が焦げていますが、ジャケット封入作業中にロウソクが倒れて何十枚かの周囲が燃えてしまったので、どうせなら、と全部の歌詞カードの周囲を焦がしたそうです(笑)。
|
 | FIREY JAK | We Rule Ok | 1650円 | CD | ●インドネシアンcasuals・FIREY JAK(ファイアリー・ジャック)の10曲入り1stアルバム。2012年、福岡のSKINHEAD SKA「V.S.HONOUR」とのカップリングアルバム「SONGS FOR HOLYS」(BRONZE FIST RECORDS)をリリースした彼ら、インドネシアンOi!のセカンドウェーヴとして15年以上の活動暦を誇り、Oi !だけではなく70-90年代のUKロックに幅広く影響を受けたサウンド・心を打つメロディラインは必聴です!デジパック仕様。
|
 | SECRET PROSTITUTES | パンクで革命やっちまえ!!-WELCOME TO PUNK... VIVA LA EVOLUCION...WE CAN DO WHATEVER WE WANT- | 1320円 | CD | ・USはテキサスのPUNKバンド「SECRET PROSTITUTES」の2ndアルバムが日本盤で登場!!
現行バンドとは思えない程RAWでシンプルでプリミティブなパンクロックサウンドは、オブスキュアパンクの名コンピレーション「KILLED BY DEATH」に収録されていても違和感がないほど!
ドラムボーカルのインドネシア系アメリカン"Adit"が歌うインドネシア語ボーカルが個性を際立たせ、それに加えスペイン語、フランス語、ドイツ語等、全7カ国語で歌われてます!メンバーは男3人ですが女性ヴォーカルもあり。
現行のPUNKファンから耳の肥えた70's〜KBDパンクファンまで必聴の全25曲!ジャケットはPUNK/HARDCOREのアートワークで世界的に有名な京都のYOSSIE氏が担当。
日本オリジナルジャケ仕様初回300枚プレス
帯付き、紙ジャケ仕様。
|
 | ACROSS THE BORDER | HAG SONGS | 2200円 | CD | ●94年にセルフリリースされていた名盤1stアルバム「HAG SONGS」が日本盤再発!ジャケットのアートワークを一新し、ボーナストラック1曲をプラス!
アコーディオンとフィドルが絡み合う良質メロディーのジャーマン・フォークPUNKは要チェックです!
|
 | RADIATORS (FROM SPACE) | TROUBLE PILGRIM〜Japan Edition 2000 | 2200円 | CD | ・後にTHE POGUESにギタリストとして加入のPhilip ChevronがTHE POGUES加入以前に組んでいた、ダブリンを代表する70's PUNK/POWER POPバンド「THE RADIATORS FROM SPACE」が約30年の時を経て再結成!THE POGUESやTHE CLASHとの関連は勿論、あのU2にも影響を与えた事でも有名でボノ(Vo)は彼らの曲からバンド結成のインスピレーションを受けたとか。79年作「GHOSTOWN」から約30年ぶりとなるアルバムを70年当時のロゴを再現した書き下ろし新ジャケットの日本限定仕様にてリリース!ゲスト・メンバーに元POGUESの紅一点にしてRADIATORSの元メンバーでもあるCait O'Riordanも参加しています。日本盤ボーナストラックとして2005年に発売のEP『THE SUMMER SEASON』全曲を追加した全18曲収録!
※先着でステッカーとレーベルのキーホルダー付きます
|
 | ONDA VAGA | MAGMA ELEMENTAL | 2409円 | CD | ●2012年フジロック全日程に出演し、無名ながらも最もCDが売れたという南米のお祭り集団「ONDA VAGA」の3rdアルバム!
アコースティック・ギター、クアトロ(ラテンアメリカの4弦楽器)、トロンボーン、カホン、トランペットという完全なるアコースティック編成で脱力トロピカル〜低音とリズムを強力にした「血沸き噴火するワールド・ミュージック」を聞かせてくれます。
日本盤ボーナス・トラックとして、故・忌野清志郎氏(THE TIMERS)の「デイ・ドリーム・ビリーバー」日本語カバーを追加!
|
 | SWINGIN' UTTERS | POORLY FORMED | 1980円 | CD | ●フォーク、アイリッシュ、カントリー・テイストを盛り込んだPUNKサウンドを聞かせてくれるサンフランシスコ産ストリート・パンクバンド「SWINGIN' UTTERS」の2013年作フルアルバム!!
|
 | BLITZ | TIME BOMB EARLY SINGLES AND DEMOS COLLECTION ※在庫切れです※ | 2750円 | LP | ※在庫切れです※ ・UK82ムーヴメントの火付け役でもあり、PUNK〜Oi〜HARDCOREまで絶大なる人気を誇った「BLITZ」の、1980〜83年のシングルやデモを収録した編集アルバムがイタリアのレーベルよりアナログリリース!
SIDE A: 1. Escape (1980 Demo) 2. 4Q (1980 Demo) 3.Youth (1980 Demo) 4. Bleed (1980 Demo) 5. Criminal Damage (1980 Demo) 5. Someone's Gonna Die (All Out Attack EP) 7. Attack (All Out Attack EP) 8. Fight To Live (All Out Attack EP) 9. 45 Revolutions (All Out Attack EP) 10. Time Bomb (Time Bomb Demos) 11. Criminal Damage (Time Bomb Demos) 12. 4Q (Time Bomb Demos)
SIDE B: 13. Razors In The Night (Single) 14. Never Surrender (Single) 15. Warriors (Single) 16. Youth (Single) 17. I Don't Need You (LP Demo) 18. Propaganda (LP Demo) 19. Closedown (LP Demo) 20. Your Revolution (LP Demo) 21. New Age (Single) 22. Fatigue (Single) 23. Bleed (Re-Mix) (Single |
 | ROGER MIRET AND THE DISASTERS | GOTTA GET UP NOW | 2508円 | CD | ・AGNOSTIC FRONTのリーダーROGER MIRET率いるストリートパンクバンド「THE DISASTERS」の2011年4THアルバム!全13曲!
|
 | GOGOGO AIRHEART | Out Every Window The Snap Of Envy & Greed | 2068円 | CD | ・TRISTEZA、ALBUM LEAF等のメンバーが在籍していたことでも知られるサンディエゴのラジカルパンク/ニューウエーヴバンド「GOGOGO AIRHEART」の1stアルバム!
GANG OF FOUR〜P.I.L.〜CONTORTIONS〜POP GROUP等々をも思わせるサウンド!
|
 | TERRIBLE FEELINGS | SHADOWS | 2068円 | LP | ※※在庫切れです※※ ・SWEDENよりの女性ボーカル4人組PUNK ROCK「TERRIBLE FEELINGS」1stアルバム!
メロディアスな女性Vo.に北欧独特の憂いのあるサウンドは、PUNKファンのみならずPOWER POP〜ROCKファンにもスイセン!MASSHYSTERI等の女性Vo.ファンは要チェック!
|
 | MENACE | G.L.C.※在庫切れです※ | 968円 | 7EP | ※在庫切れです※ ・UK PUNKバンド 「MENACE」の1978年SMALL WONDERからリリースされた3rdシングルがオフィシャルで再発!!
名曲「G.L.C.」「I'M CIVILISED」の2曲に、Vo.のMorgan以外のメンバーで結成されたNEO MODバンド「THE ACES」の81年シングル曲をボーナストラックでプラスした全3曲!
|
 | HARD SKIN | ON THE BALLS※在庫切れです※
| 1848円 | CD | ※※在庫切れです※※ ・UK Oi PUNK「HARD SKIN」の3rdアルバム!
持ち前の抜群のメロディーと熱きシンガロング・サウンドは正にHARD SKIN節!
Oi PUNKファンのみならず、全てのPUNKファンにスイセン!
|
 | DOC EVIL//FIRST ASSAULT | MADE IN AUSTRALIA | 1980円 | CD | ●名古屋の「AGGRO KNUCKLE」等と交流の深い豪州産スキンヘッドバンド「BLOOD RED EAGLE」のフロントマン”Doug”率いる、純80'sスタイルスキンヘッドバンド「Doc Evil」とオールドスクールなOi!と80'sHCを絶妙なバランスで融合した「First Assault」の、2バンドによる血盟スプリット!
両バンドとも良い意味で現代のバンドとは思えないコテコテな80's、しかもメインストリームから少しズレた雰囲気を確信犯的に醸しており、その好事家のツボを抑えたサウンドと粗野で噛み付くようなVoスタイルなどCONDEMNED84やCLOSE SHAVE辺りを想起させる。ある意味で「スキンズのお手本」とも言える本作はマニアは勿論、あまり海外のOi!/スキンズバンドを聴いた事の無い人にもお勧め。各バンド6曲づつの全12曲。
|
 | RIP RIG+PANIC | ATTITUDE( 国内盤CD 紙ジャケ仕様)※在庫切れです※
| 2619円 | CD | ※在庫切れです※ ・元ポップ・グループのギャレス・セイガー、ブルース・スミス等により1981年から1983年まで活動していたポスト・パンク・バンド「リップ・リグ & パニック」の、1983年リリースの3rdアルバムにしてラスト作「Attitude」!
オリジナル・マスター・テープをリマスターし、アルバム未収録曲をボーナス・トラックとしてプラスされた全20曲!
前作に比べて格段にコンパクトでファンキーかつダンサブルな楽曲が並びます!国内盤CD 紙ジャケ仕様
|